【軍事】ロシア爆撃機が無着陸で2万キロ 世界記録と航空宇宙軍 計6機の空中給油機イリューシン78から3回の給油 [チンしたモヤシ★]at NEWSPLUS
【軍事】ロシア爆撃機が無着陸で2万キロ 世界記録と航空宇宙軍 計6機の空中給油機イリューシン78から3回の給油 [チンしたモヤシ★] - 暇つぶし2ch1:チンしたモヤシ ★
20/09/21 05:17:55.49 CRVtf6XH9.net
ロシア爆撃機が無着陸で2万キロ
世界記録と航空宇宙軍
2020/9/20 19:35 (JST)9/20 19:51 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
URLリンク(this.kiji.is)
URLリンク(nordot-res.cloudinary.com)
軍事パレードでモスクワ上空を飛行する長距離戦略爆撃機ツポレフ160(下)と
空中給油機イリューシン78=6月24日(タス=共同)
 【モスクワ共同】ロシア航空宇宙軍は19日、
核兵器が搭載可能な2機の長距離戦略爆撃機ツポレフ160が、
3度の空中給油を挟んで無着陸で25時間以上を飛行し、
航続距離は2万キロ以上に達したと発表した。
「このクラスの航空機の無着陸飛行としては航続距離と時間で世界記録」
としている。タス通信などが報じた。
 これまでの記録は、2010年にツポレフ160が飛んだ24時間24分だったという。
 航空宇宙軍によると、ツポレフ160は今回、南部サラトフ州の基地を離着陸。
北極海や太平洋の公海上を飛行し、
計6機の空中給油機イリューシン78から3回の給油を受けた。

216:不要不急の名無しさん
20/09/22 06:09:12.08 da+qtDj+0.net
そういやガルパン劇場版で大洗学園艦に戦車引き取りにサンダースのギャラクシーが飛来するシーンだけど、設定では給油機が随伴してたらしい
戦車を載せて離陸するには極限まで自重を軽くする必要があり、大洗に着陸する直前に必要な量だけ残して燃料を投棄し離陸後すぐに上空で待っていた給油機と邂逅して空中給油を受けてサンダースに帰還するというギリギリな計画だったとか

217:不要不急の名無しさん
20/09/22 08:19:48.52 DMkV93IR0.net
>>216
学園艦はめちゃくちゃなのに変な所リアルなんだな

218:不要不急の名無しさん
20/09/22 08:54:12.89 gibUdk0O0.net
>>207
> >>147
> よくわからんが新世代のマッハ5超級の超音速巡航ミサイルの登場でまた復活なんじゃねーのと
> ラムジェットでスンゴイ速さで既存迎撃システムを突破してくるやつのミサイルキャリアとしTu-160が復活とか
なるほど。それはあるかもしらんな。
  URLリンク(grandfleet.info)
  「最低でも1,000km以上の射程距離を備えて最高速度はマッハ10に到達する空中発射型の空対地極超音速ミサイルだ。」

米軍では10年位前にX-51というのを開発して同様にスクラムジェット推進でマッハ5だった。
今までの巡航ミサイルは亜音速だったが、露助でも可能性はある。
この件は要観察だな
-------
URLリンク(www.fas.org)
スクラムジェット技術
米空軍は国防省等と共同でスクラムジェット超音速技術を開発しており、それは将来長距離攻撃ミッションに
貢献するかもしれない。このタイプの航空機は外気から酸素を取得するので専用タンクが必要なく
その分ロケットより小型軽量高速度化できる。
Scramjet Technologies
The Air Force, in collaboration with DARPA, NASA, and the Navy, is developing scramjet?
supersonic combustion ramjet?technologies that may contribute to the long-range strike mission
in the future. In this type of vehicle, the engine gets the oxygen it needs for combustion from the
atmosphere passing through the vehicle, instead of from a tank onboard. This eliminates the need
for heavy reservoir oxygen tanks, and makes the vehicle far smaller, lighter, and faster than a
conventional rocket.
NASAによると理論的にはマッハ15まで高速化できる。超音速で目標に激突して破壊する。
According to NASA, a scramjet could, theoretically, travel at 15 times the
speed of sound. The scramjet would destroy targets by crashing into them at hypersonic speeds.
空軍は爆撃機から発射できるX-51 waveriderを設計している。それは2010年5月26日に
最初の飛行試験をおこなった。この試験では5万フィートの高度でB-52から発射され
固定燃料のロケットで加速されマッハ4.8に達した。
The Air Force has designed an experimental scramjet, the X-51 WaveRider, that it can release
from an Air Force bomber. It conducted a flight test of this vehicle on May 26, 2010. In this test,
the vehicle was released at an altitude of 50,000 feet, from under the wing of a B-52 bomber.
An Army Tactical Missile solid rocket booster accelerated the X-51 to a speed of approximately
Mach 4.8, the speed required for the engine to ignite.


2から表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch