【社会】小学生と大人「15分」の違いがエグい!「なんでドッジボールできるの?」 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【社会】小学生と大人「15分」の違いがエグい!「なんでドッジボールできるの?」 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch500:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:00:48.96 AYnMmGxx0.net
>>485
やってる奴らはやってた
やってない奴らはやってない
単にそれだけの話だし
そもそもやってた奴らの話に
やってない奴らが参加してどうすんだ?

501:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:01:40.89 +r3Fycvr0.net
自分達が小学生の頃はワンバンサッカーって言うテニスや卓球みたいなミニサッカーが流行ってたな
相手のコートに一度バウンドさせたボールをトラップしてリフティングとか直接蹴り返したりとかでラリーし合う感じ
時間が限られてたので朝に5×10m四方のコートをつま先で線を引いて場所取りしてたわ
給食早食いして猛ダッシュで友達とコートに向かってたなぁ

502:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:01:55.07 ypkZuEJk0.net
>>487
お前の無知を他人のせいにするなよゴミムシ

503:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:01:58.94 wO/jVRF60.net
大人が15分間で出来ることか
ミニ英語講座を視聴してちょっと英語練習とか
あるいはテレアポで5~10件に電話できるか
後は一人身なら(栄養のバランスが取れた)朝食の準備が出来るとかかな
大人の方が大掛かりで緻密な事を要求されるんだよ

504:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:02:04.96 KO6Y+dH40.net
>>12
出会い厨。普通に仕事していて4人と付き合えるのがわけがわからない。
人と付き合うのは凄い労力と気力とマメさと時間が必要だろうに。。
仕事中はスマホ持ち込めない場所なのでメールしてないから
完全に仕事外の時間にそれだけやってるんだよ。顔が良いわけではない。
4人+付き合えてないが連絡とってる女多数だってよ。。

505:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:02:31.33 9cGhaeZe0.net
ドッジって小学生しかやらない、なんでだろ
大人のドッジは成立しない競技なのか

506:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:02:32.69 ZCjqOYxk0.net
>>493
逃げるなよ腐れ橋下徹!!しね!!!

507:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:02:44.82 6KXtNp/QO.net
>>1
それ、ジャネーの法則じゃねー?

508:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:02:52.61 A+kZpRM80.net
>>487
月1で火曜にやってたんだよ

509:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:02:54.68 khkxT0JS0.net
ぽまいら暇ズラ
なんか最近さあ
5ちゃん名探偵さん達の
頭脳をだなー
じゃっ

510:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:03:33.28 OMQ9XUWh0.net
>>489
少なくとも勉強はしてなかったw

511:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:03:39.74 s4M3f1T00.net
>>490
「全殺し」だった
30年経って娘が同じ小学校通ってるが
「鬼殺し」になってた
ボールを持ってる人が鬼の概念らしい

512:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:03:40.22 VKxpVYTE0.net
同級生とたまに呑み行くけど大体10回も会ってない内に1年経ってる

513:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:04:05.93 XI/7A5eD0.net
>>483
そうね、たしかに小学校って刑務所みたいなものだったのかもしれない。
だとしたら案外刑務所って居心地良かったりして
ショーシャンクの老人が釈放されて絶望したように

514:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:04:13.67 Q3OGIDLM0.net
>>496
自己申告の要素が大きいからね。
大人では成り立たない。

515:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:04:38.99 wO/jVRF60.net
子供だって
15分間で校内のどこの花壇にどんな花の球根を10個植えろ!
肥料はこれだけ、水はこれだけ、マニュアル読んでやってね!
って言われたら、やっぱり出来ないだろうね
こういうのはむしろ大人の方が得意

516:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:04:59.22 KO6Y+dH40.net
>>496
大人になると怪我しやすくなるから。子供って全力で投げても怪我しないよな。
大人の全力は絶対怪我する奴出る。

517:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:05:10.97 ZCjqOYxk0.net
>>499
毎週の8時だよ!全員集合と
月一スペシャルのドリフの大爆笑と
なんでそういう全く別のものを並列に扱うんですかねぇ?
そういうのを 詭弁 、ペテン 、煽動、 ウソ、詐欺
というんだよ
橋下徹!!辛坊治郎!!今すぐ死ねや!!!!

518:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:07:00.37 ghIe5VOt0.net
ドリフの視聴率が高かったのは
昭和50~56年(1975~81年)くらいで
それ以降はたぶん
オレたちひょうきん族がドリフ超えてた思い出もあるのだけど
49の自分より年上がドリフに対して語ってるようには感じないのだが気のせいだろうか・・・・w

519:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:07:17.63 DwPznSQi0.net
駅に着いて次の電車が15分後だと知ったらかなり絶望するけどな
その間にベンチでスマホいじったり本読んだりしてるならそれは子供にとってのドッジボールと一緒だろ
「15分間スマホや本読むよりみんなで遊んだほうが楽しい」
子供はこう思うってだけ

520:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:08:04.16 0zWlGqZS0.net
腹痛い時か、ウンコしたくなった時に人のいない校舎の端っこの方のトイレまで行くチャンスタイムだったな。

521:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:08:13.20 hwi9mdsP0.net
このスレ読み始めて15分たったわ。

522:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:08:17.36 +r3Fycvr0.net
>>489
消しゴム落としやってたわ

523:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:09:48.98 F9UAfxQe0.net
人は自分が生きた時間を基準に時を感じるから

524:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:09:58.87 2vMg9Zsv0.net
オレはドロケイしてたけど

525:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:10:16.79 0ndHjDvM0.net
ドッチボールしたら肩壊れるわ

526:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:10:20.50 A+kZpRM80.net
>>489
スーパーカー消しゴム。ペンでぺちぺちと。
もしくはメンコだったなあ。出しとか返しとか。

527:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:10:56.29 s4M3f1T00.net
浮気したら大人にも分かるよ
トイレ行く前に文面考えてて
トイレのわずか2~3分でLINEして
子供にスマホ貸してと言われたら瞬時に通知削除して
とにかく隙間隙間で隙あらばで行動しなくてはならない

528:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:11:02.83 KO6Y+dH40.net
>>506
あぁ、今年線路脇にひまわりの種撒いたのは自分です。申し訳ありません。
ある程度育ってから草刈りおじさんがきたのかちゃんとひまわりだけ残されて綺麗に咲いてました。
ありがとう。

529:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:11:20.47 KgdMGtaP0.net
>>489
図書室一択

530:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:11:58.14 NgFeso0W0.net
クラスの男子boxy?のボールペンでスーパーカー消しゴム飛ばす遊びやってたのしか覚えてない

531:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:11:58.51 A+kZpRM80.net
>>515
そうだ。雨の日は校内でケイドロだったわ

532:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:12:15.78 KO6Y+dH40.net
>>489
蟹取り。

533:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:12:22.33 RCRxg7lq0.net
遊びに関しての瞬発力が今と段違いにあった

534:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:12:42.05 mPYtoGq+0.net
いまは5chで言葉のドッチボールやってるってわけよ

535:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:13:06.57 9cGhaeZe0.net
雨の日の昼休み何をやっていたのか思い出せないww

536:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:13:16.56 6KXtNp/QO.net
>>22
東京の公立だけどあったよ
てか、どこの小学校にもあるもんじゃないの?
1時間目が始まる前にも校庭で遊ぶ時間があった記憶

537:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:13:34.43 0ndHjDvM0.net
>>489
水たまりでジャンプ

538:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:13:40.89 NeSoTwlT0.net
>>489
恵みの舞を踊ってた

539:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:13:48.66 roaUAV2e0.net
確かにw

540:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:14:32.72 38tVezwX0.net
明け六ツの鐘が鳴ってござった。

541:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:14:46.08 ZCjqOYxk0.net
月曜 あばれはっちゃく
火曜 木内みどりのこども傑作劇場みたいなやつ
水曜 水曜スペシャル(→後にドラゴンボール)
木曜 記憶にない
金曜 ドラえもん、洋画
土曜 8時だよ!全員集合
日曜 早めに寝る
こんな感じだったよねぇ
ドリフの大爆笑なんか
ルーティン感なんかあるわけがない
どうせ橋下徹信者の国賊なんだろ
橋下徹を殺しておめーも死ね!!

542:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:15:15.56 40/wcZmz0.net
>>530
踊ってたのか!!

543:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:15:29.79 6KXtNp/QO.net
>>27
自分が小学生の時はもっぱらドロケイか三歩?サンド?ぶつけ

544:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:16:27.51 38tVezwX0.net
>>496
キャッチするときに突き指しそうだからな。

545:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:18:40.42 zKrYtaJC0.net
>>534
警ドロだろ?
警察がドロボウを捕まえるから警ドロ
みたいな論争が起きてクラス2分して大論争になったわ

546:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:18:43.96 Na/j51vX0.net
>>527
自分のところは1時間目始まる前に早朝マラソンとか言って任意参加で2-3キロ走ってたわ
参加すると丸い青いシール貰えて教室の後ろの名簿に営業成績みたいに貼ってた

547:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:19:05.92 38tVezwX0.net
>>524
子供は自分の興味あるものに向かってまっしぐらだからな。
オトナはグズグズする。
しかし大人でもパチンコやゲームに中毒症状を起こしている阿呆はまっしぐら。
信号待ちの間もスマホでゲームしているから、後続車にクラクションを鳴らされる。

548:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:19:06.00 WkuQopFM0.net
>>12
仕事中にドラクエのこと考えてる

549:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:19:23.06 RnZF6r3G0.net
>>1
俺がガキの頃は休み時間は10分だったぞ
それでもダッシュで運動場に出てドッジボールや野球をやってたな
今から思えば子供の頃が一番時間の使い方が上手かった
今はグータラばっかりして残り少ない余生を無駄に過ごしてる

550:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:19:31.81 CUoXprsW0.net
ガキンチョといると疲れるのはそのためか。
こいつら皆多動では?とか思うもんな

551:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:19:37.68 w3mgq5pa0.net
愛知県民は休み時間のことを放課って言う
大学で北海道行ったら恥かいた

552:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:19:42.08 i8w1ozZl0.net
>>375
たった3つのレスでお前がいかにつまらない人間なのかがよく伝わってくるわ
休み時間に一緒に遊ぶ友達もいなかったんだね可哀想に

553:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:19:52.27 1Wc5NxH/0.net
昼休みは黒板にチョークで四角書いて積み上げるゲームとか流行ってたな
先に縦横斜めに4つつなげたほうが勝ちのゲーム

554:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:20:51.98 RnZF6r3G0.net
>>496
大人が本気でドッジボールをやったらケガ人どころか下手すりゃ死人が出るからな

555:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:21:02.13 wncWmty40.net
>>532
50くらいのおっさんがこんな書き込みしてるのか…
人生大変そうだな

556:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:21:27.42 Xa2BXMRz0.net
会社に昼休みになるとドッジやろうぜとか言ってボール持ち出す奴がいたら面白いなwww

557:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:21:42.16 Y63yHC6s0.net
子供の時は感受性も強く脳ミソも常にフル回転だけど
おっさんになるそれも鈍くなり省エネで生きる習慣が体に染みつくよな
ぼけーっとしてる時間が増えるからか時間が経つのがホント速い

558:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:21:55.02 55j1OYzZ0.net
だから男児なんていらないんだよ
少しもじっと出来ないしうるさいし臭いし
産むなら女の子以外に選択肢はないまじ汚い

559:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:22:13.99 rpCrbUtM0.net
>>1
小学生の頃2時間目と3時間目の間に遊び時間ってあったけど
あれ1時間ぐらいに感じていたが実際は何分だったんだろう

560:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:22:15.90 d21y4NQR0.net
ドッジボールはリーダーがじゃんけんして
強い奴から自分のグループにする残酷なスポーツ

561:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:23:00.50 P/h+cge60.net
>>489
シャーペンの分解

562:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:23:12.86 khkxT0JS0.net
15ふんあったら
うんこしにいくずら

563:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:23:22.51 0px4EjMq0.net
>>3
5分あれば外へ行くのだと
ということで先生まで驚いてたわ

564:
20/09/21 06:23:44.13 xT6EIdmo0.net
FXで含み損抱えた時の5分間と
含み益での5分間では
圧倒的に含み損抱えた時の時間のほうが長い

565:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:24:07.61 mPYtoGq+0.net
>>547
社長とか課長とか部長とか倒すことができれば
ストレス発散になっていいかもしれんな
ただし、そういうのが許される雰囲気が重要だとは思う

566:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:24:12.13 Na/j51vX0.net
>>489
方眼紙を使った自作のすごろくで大盛り上がりですわ

567:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:24:24.76 RhV0jfu00.net
答えは「心拍数」
健康成人で70回/分
小学生男子で80回/分
心拍数を時計と考えると
健康成人の15分は、心拍時計1050
小学生男子の15分は、心拍時計1200
小学生男子は健康成人より15%長く感じるのさ

568:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:24:57.22 KO6Y+dH40.net
>>548
お前こんな朝から隙間時間利用して2chしてんじゃん
>>549
可愛い女児だったというのに。。

569:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:25:18.56 8ATdiAsN0.net
>>558
ネズミから人間みたら
もっさり過ぎて草
みたいなってんのかな

570:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:25:20.08 d21y4NQR0.net
ドッジボールは組み分けが大事
運動神経が鈍いザコは、いつも後回し

571:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:25:45.01 i8w1ozZl0.net
>>551
いつまで小学生の頃のこと根に持ってんだよ気持ち悪い奴だな

572:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:25:57.99 ZCjqOYxk0.net
てゆーか
ドッヂボール用のボールはきれいなやつじゃなきゃ許されなかったから
体育会から外に出したらダメだったから
校庭では絶対にやれなかったし、やらない。
休み時間は体育館への立ち入りは不可。
体育の授業以外では先生が鍵かけてたから入れない。
体育の授業のたびに日直の男女ペアが休み時間中に開錠して準備するのがデフォだったから
他の学年やクラスが休み時間に体育館使うなんかあり得ない。
つまり>>1の学校や、「ドッヂボールやってた」などと言い張るやつらは、
とんでもない売国奴、国賊、橋下徹ということ。

死ね!!!

573:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:26:28.94 mHIRFjOF0.net
大人←30FPS
子供←60FPS
こういうことよ

574:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:26:32.78 Q3OGIDLM0.net
>>555
FXは一度もやったことないけど、
株のスキャルピングでは含み損の5分の方が短い。

575:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:26:33.73 yAXUnwii0.net
爆速で廊下疾走して運動場まで行ってたからな。

576:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:26:34.67 9yIwrWjs0.net
準備運動なしで全力で動けるしな

577:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:26:37.07 XI/7A5eD0.net
>>551
桐島部活やめるってよはそのへんのヒエラルキーがホント自然にリアルに面白く描かれてて傑作だと思う
東出くん初めて知ったのはこの映画だったな

578:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:27:10.47 A+kZpRM80.net
>>564
なるほど。とても腹落ちした

579:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:27:22.74 ghIe5VOt0.net
学校の始業時間って地域にも寄るのだろうけど
都内大田区立小学校だった自分の学校は8時半登校
8時50分授業開始だったから
自分にとっての小学生時代の強烈な思い出になったのは
学校が徒歩2分だったのもあるけど朝の連続テレビ小説史上最高視聴率
「おしん」を見てから学校に通ってたこと・・・・w
あの頃は8時15分~8時30分までの放送だったから
見てからいつも走って学校通ってたわw
おしんの姥捨て山シーンは今も脳裏から離れないw

580:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:27:29.91 5RtMLRj20.net
>>14
知ってる知らんけど

581:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:27:37.35 KLnZVNxe0.net
>>1
悲しいことだが15分を短いと感じるのは
時間の有限無限ではなく
本人が遅くなってるんだよね。
小学生の頃は夏休みの40日というのは
無限に近い時間で、ラジオ体操の前に
虫取りに行ってラジオ体操が終わったら
ドッヂボールして、朝ごはんの7時までに
散々遊んでから、さらに昼飯までに
魚釣りに行ったり公園で野球したりで
かなりの遊びをこなしても、時間が
なかなか経過しなかった。
本人が速いから単位時間で出来る事が多い

582:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:27:48.37 8aAjHLLM0.net
>>517
ボールペンのバネ調整して、机に穴を空けて
BB弾でゴルフもした

583:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:28:04.01 d21y4NQR0.net
最後に残った奴は英雄w
外組がたくさんいる状態で

584:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:28:13.30 ZiDX9nIR0.net
腹落ちって言葉きもいわ

585:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:28:15.12 HDL0AJ0z0.net
でも勉強の45分は
大人の方がツラいのは何故

586:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:28:23.22 CWz6bq6h0.net
子供ってトイレも限界まで我慢するよね
ギリギリでダッシュするのがデフォ
なぜあんなに貪欲に時間を使うんだろう
羨ましい

587:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:28:31.84 i8w1ozZl0.net
>>563
お前生きてて楽しい?

588:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:29:02.54 Sc/RDdPq0.net
>>563
教室になんかボール2個くらい転がってなかった?
6年1組なら「X小学校 6-1」て二行で太いマジックで書かれていたで。
いつもあれ使ってたわ。

589:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:29:19.13 UceE6Uyf0.net
雨の日の休み時間ってマジで記憶が曖昧だな
机に彫刻刀てかで小さい穴を開けて、消しゴムカスを丸めて指ではじいてミニゴルフとかやってたな
後は豪雨で雷とか鳴るとそれ見てはしゃいでたり…

590:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:29:36.74 sM2g++k00.net
>>576
暗記を勉強だと思ってるからと
長年頭を使って学習してないから

591:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:29:58.11 Oa3XVqm40.net
かつて俺は、駄菓子屋で100円の小遣いの効率的運用に30分頭を捻っていたが
昨日一昨日の2日でジャグラーに四万溶かしたいう事実には空寒いものを覚えるわ

592:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:30:30.35 uXIlvFte0.net
>>576
筋トレと同じで頭も使わないと衰える

593:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:30:46.77 RhV0jfu00.net
ちなみに
交通事故などのときにスローモーションのように時間が長く感じるのも
心拍数時計が70回/分から200回/分近くまで一気に長くなるからだし
心拍数時計が400回/分の小動物には、心拍数時計が70回/分の人間の動きはスローモーションみたいに見えるので、なかなか捕まえられない

594:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:30:56.44 aJR4Xlu30.net
外でドッジが中でオナニーに変わっただけで何かしらはやってるよ

595:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:30:59.26 AMuSJuGC0.net
ドッチボールとかやらねえよ
みんなSLAM DUNKの影響でバスケしてたよ

596:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:31:00.34 ZCjqOYxk0.net
>>566
>爆速で廊下疾走して運動場まで行ってたからな。
はいダウト。
廊下を走ったら現行犯でなくとも先生に捕まり
廊下に正座させられ、本当に反省するまで許されなかったから
3年生になっても廊下を走るやつは基本的にゼロ。
何なのおまえ?
犯罪者なの?
橋下徹なの?

597:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:31:35.90 i8w1ozZl0.net
>>574
お前何ずっと一人でぶつぶつ言ってんの?
ドッチボールと聞いて虐められてた劣等感まみれの小学生時代の思い出がフラッシュバックしてきて壊れちゃったの?
それともただの障害者?

598:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:31:38.32 AMuSJuGC0.net
あとはサッカーが少し
野球の体育はみんなブーイングしてたな

599:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:31:38.74 AgBUudMa0.net
ドッジボールなんてやってたら休憩にならないじゃん
ばかなの�


600:H



601:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:32:13.73 s2k6bltq0.net
>>1
この人のツイートをパクッてマンガにしただけですね
「もはやTwitterしかできない」思い返すと15分休みの間にドッヂボールをする小学生のときは隙間時間活用の達人だったのでは
URLリンク(togetter.com)

602:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:32:23.92 d21y4NQR0.net
思えば、女子小学生と過ごせた神の時代だったわ。
なんであの頃、もっと積極的になれなかったのか・・・

603:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:32:27.84 KO6Y+dH40.net
こんな馬鹿子供たちを統率しなきゃいけないんだから昔の小学生の先生って大変だったよな。。
>>563
休み時間は雨でも晴でも外行って転がり回って遊んでたから相当汚かっただろうな。。
当時はそうは思わなかったが。。

604:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:32:33.02 snN/z+DA0.net
>>1
それ言い出したら男優のワタケンさんは10分もかからずトイレで事を済ませられるけど?

605:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:32:37.85 WAXXa5gH0.net
大人はまず10分も動けない

606:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:32:48.14 Oa3XVqm40.net
>>590
子供の頃の体力はまさに無限だった
大人になると体力があることがステータスになる
それほど劣化するということ

607:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:32:59.06 hO/dqgJU0.net
>>582
100円は大金だったな
5円ガム買って当たりで10円券とか錬金したり
ミニコーラの当たりを見抜けるようになってからは
バレないように3日に1回連勤してた
昔の駄菓子はババアでも当たりが分かるような細工があったから

608:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:33:03.54 AMuSJuGC0.net
ドッチボールは小学生低学年までだよ
高学年やるとケガ人でるし

609:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:33:14.49 N+sOfwKW0.net
>>1
相対時間と絶対時間の話とか
いまさらかよ

610:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:33:34.85 9jOZsmAC


611:0.net



612:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:34:02.26 i8w1ozZl0.net
>>587
こいつもう病気だろ
こんなスレに10レスも気持ち悪い長文書いちゃって

613:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:34:11.23 XI/7A5eD0.net
>>595
ウルトラマンの3分リアルだよな
あれが限界

614:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:34:24.45 ZCjqOYxk0.net
>>579
教室にあったボールは、サッカーやっても良いやつ1個だけだったよ
校庭で蹴っても良くて、汚しても良いから、
逆に言えばドッヂボールみたいに服にあてるゲームは絶対にやらなかったよね
かといって、サッカーなんかやるスペースは無かったし
そもそもサッカーボールそのものではなかったので
つまり、フットベース専用ボールとして認識されてた
当たり前です。

615:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:34:29.01 zm/kUzzv0.net
馬鹿ばっかだな
皆がドッジに行った時間に教室に残ってると
ライバル男子がいなくて女子にモテまくりなんだよ
俺はこの方法で小学生ですでにキスは済ませた
要は知恵の勝負なのさ

616:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:34:43.63 KO6Y+dH40.net
>>587
どこに先生がいるかどこから見えるか把握済み。まぁそれでも何度かは見つかる。
そして怒られて殴られてる(そういう時代だった)のにまたやるんだよな。子供ってわけわからんよな。

617:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:34:58.19 7epr/b+p0.net
どーでもいい

618:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:35:16.89 i8w1ozZl0.net
>>590
お前は休み時間何してたの?
ポケーっと座って休んでたの?
一緒に遊ぶ友達いたの?w

619:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:35:33.46 1gtvITXc0.net
昔から言われてるようなネタでつまらん

620:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:35:44.86 MNs0jHfr0.net
おーいドッジボールしようぜ!
>>606
いたいたこんな奴w

621:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:35:47.61 yAXUnwii0.net
厨房の時も凄かったな。
7時起床、バスケ部朝連のため身支度、飯食ってから
8分超早歩きで7:30集合。2.4kmを9分フラットで
流すランニング(今考えたら朝から大概凄いペースw)
8時半までひたすらフリースロー。8:35全速力で
クラスに出頭出席点呼。

622:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:36:08.27 y3pB7m7P0.net
>>591
完全にネタパクっとるやん

623:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:36:23.41 h6u0Ffv20.net
とにかく体育館にダッシュして場所取りしてたな
高校でも飯食った後全力でバスケとか今からは考えられんようなアクティブさだったわ

624:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:36:52.33 nrCwA2da0.net
>>611
よくあるネタですよ
20年くらい前にも聞いたことあるし

625:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:37:24.37 9GSSbkpA0.net
最初にボール持って校庭に出たやつがリーダーになって色々決めれるんだよ
だから給食の時とか最初からボール確保して食ってるやつとかいたわwwwwww

626:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:37:39.91 g8SKLwGU0.net
>>1
昼休みならしていたが、休み時間だけならしていなかったよ
それに休み時間は10分だった
脳内妄想だな

627:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:37:49.89 BOmq43OH0.net
同意

628:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:37:51.94 uYUE/CtT0.net
本人が意図してパクった漫画か知らんが似てる漫画あるのに反響ってSNSはようわからんな

629:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:37:52.81 KLnZVNxe0.net
>>592
スカートめくりして背中を平手でバチーンと
叩かれるの最高だったよ。
あとドッヂボールは、強いとへぼい奴を
庇って戦えるから最高にヒーロー気分を
味わえる

630:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:37:54.19 ZCjqOYxk0.net
>>605
先生なんか見てなくても
走る邪魔なやつのことはちゃんと先生にチクってやって
正座させられるのを楽しみにしてたわ
泣くまで許されねーよ
ブワーカw
みたいな。
なつかしいね。

631:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:38:20.68 Q7cG1Sjw0.net
昔からアクティブじゃなかった子は
その分何かに特化してるのかね?
大人になったらクッソ元気とかじゃないとバランス取れないやろ

632:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:38:42.94 6Y65ODZs0.net
>>31
オレオレも

633:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:38:58.87 KLnZVNxe0.net
>>593
走ると背中に泥が跳ねるから、
水道で洗って、着て乾かしてたな

634:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:39:17.70 ghIe5VOt0.net
昭和の小学生はむしろ今の子供よりも金持ちだろ。
昭和の子ども用財布
URLリンク(dl1.getuploader.com)
大人と同じように財布に1円玉5円玉なんて入れてなかったし。

635:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:39:30.22 jw7UqIZ40.net
>>1、成長期と老化の違いw
老化は病気じゃないんで医者はスルー、しかし改善すべきなんだよ。

636:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:39:43.68 CjOHCG2s0.net
>>526
図鑑みてたな

637:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:40:21.42 nrCmoPI60.net
細胞が若いからめっちゃ動き回れるんだろ

638:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:40:24.61 9GSSbkpA0.net
もう休み時間と体育はガチだから
ガチすぎて入った入らないで殴り合いのケンカになるしw

639:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:40:32.01 Q3OGIDLM0.net
>>612
高校は居眠り時間。
ラジオ深夜まで聴いて。

640:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:40:37.59 I0nU+9X20.net
>>608
少し前のチコちゃんで全く同じネタやってたな
ここまで出てなくてびっくり

641:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:40:40.17 UceE6Uyf0.net
>>610
俺らの時代はまだ根性論が当たり前の時代で水を飲むの禁止とか平気で言われてたな
今じゃ当たり前?な水筒持ち込みも禁止だったわ
中にジュースとか入れてる奴がいたとか訳のわからん理由で…

642:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:40:56.29 h0S/R7UA0.net
>>596
20代だったころは毎日通勤で4kmダッシュしても疲れなかったが今はもう無理だ
ダッシュはできても翌日疲れから居眠りに

643:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:41:21.52 ZCjqOYxk0.net
>>593
雨なのに外に出て遊ぶバカなんかいなかったよ
雨に濡れたら死ぬ!
ぐらいの勢いでみんな雨を避けてたわ
おめー何歳?
やっぱバブル世代のクソ売国奴だろ
死ねってだからマジで!!!

644:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:41:23.59 Na/j51vX0.net
無限に力湧いて来る感じでムダに廊下とかダッシュしてたな
忘れ物した罰で廊下の端から端まで雑巾がけさせられてたのもダッシュしてたw

645:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:41:28.87 Oa3XVqm40.net
>>620
残念ながら、既に生物的優劣は決まっていた
俺は体力がないしボール系の競技のセンスゼロだったんで
面白くない上に仲間からは陰口叩かれる始末
運動部からは身を引いた

646:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:41:39.36 Q3OGIDLM0.net
>>620
人を使う

647:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:41:49.88 4Vs5yQiX0.net
小学生と大人「15分」
まあ練習だな。

で、
お父さんは、
自分の子供を、

子供の世界に
任せるべき。。。

俺は神
そして
俺は神

648:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:41:54.35 KLnZVNxe0.net
>>597
物心付いた頃からファンタの瓶を換金して稼いでた
三人で組んでたから幼稚園の前に掛け算も
割り算も必要に迫られて出来るようになってた。

649:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:42:46.92 Q3OGIDLM0.net
>>629
大人はまだ仕事中

650:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:42:58.01 yAXUnwii0.net
小中高って時間割全部覚えてたの
ある意味凄いと思う


651:。 学年の男子のほとんどのやつの 電話番号も覚えてたな。 みんな超人だったなあ。



652:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:43:07.76 BTap4Cq90.net
ドッジボールは子供のレジャー休み時間にな~ると~われさきーにグラウンドに出て場所取りをする、って曲があったな。

653:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:43:10.96 ohpcFDu90.net
>>604
今、となりに女いないだろ?

654:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:43:24.29 6UVcYGUg0.net
>>635
クソデブ乙w

655:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:43:51.35 M2bpwmCg0.net
>>444
授業内容全然覚えてないけど献立はよく覚えてるわ

656:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:44:10.96 WCFHhqjM0.net
大人が60FPSなら子供は120FPSで「コマ数」が違う
時間感覚だけじゃなく脳レベルで実際に子供は2回行動

657:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:44:22.01 DUf4/STV0.net
いい年して子供のころの話ばっかりしてる奴ってさ

658:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:44:22.05 FPY4Jzst0.net
>>188
自民党は公務員と官僚の操り人形な。
日本には2つの身分があるんだよ
資本家と労働者?
違う。それは本当の身分制度を隠すための隠れ蓑に過ぎない。
民間人と公務員だ。
コロナで明らかになったけど
公務員は何があっても絶対に死なない。
全国で数百万人が死んだ天保の飢饉でも役人の死人は出なかった
日本は江戸時代から何も変わってない

659:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:44:30.47 KO6Y+dH40.net
>>619
チクる子はいたなぁw
正座殆どさせられたことないな。あれ昔の子なら2時間ぐらい余裕で出来るだろ。先生が先に見張ってるのに飽きる。
殴られてうわーんうわーん!反省しましたぁあああ!って言っても3日もすりゃ忘れてるし。
懐かしいねぇ。

660:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:44:37.70 Q3OGIDLM0.net
>>633
廊下で盗塁の練習してた。

661:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:45:03.30 AknVJBOu0.net
>>1
子供は膀胱が柔軟だから貯められるので

662:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:45:16.99 RtL7i2hc0.net
>>604
俺も途中でそれに気付いて教室派だった
他に男子いないし女子みんな寄ってくるし
スカートめくりしてキャッキャして最高だったけど
徐々にそれに気付いて教室に残る奴が増えていってたわ

663:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:45:25.03 06GcegS00.net
バスケットボールを指で回せたらそれだけでイケメン力20は上がるよな

664:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:45:56.17 UceE6Uyf0.net
そう言えば近所の駄菓子屋が少年ジャンプを土曜日にフライング販売してて、土曜の昼は200円を握りしめて近所の駄菓子屋に猛ダッシュしてたわ
ドラゴンボールが全盛期の時代ね
後で知った事だけど、確か本屋が売り上げ下がるとかで問屋にクレーム入れて駄菓子屋に卸して貰えなくなったんだったかな

665:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:46:00.95 ZCjqOYxk0.net
>>639
覚えてねーよ
バカじゃねーの?
時間割をちゃんと見ないと
そんなんだから忘れ物すんだろ
死ね!!
せいぜい覚えてたのは
東京都 牛込局区内
ぐらい

666:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:46:18.84 LXiJpvC10.net
逆にいまは3分で飯食うのに、子供時代はテレビ見ながら30分とか平気だった

667:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:46:21.38 cPhb3Yc20.net
おっさんになると同じことの繰り返しで短いんだよ
毎日同じ道だと短く感じるけど知らない道だと長く感じるだろ
子供のときは新鮮な出来事が多いからな

668:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:46:24.83 +LmQYRMc0.net
ゴム跳びやってた

669:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:47:16.29 X6/6mFW10.net
>>18
スマホでLINEチェックとかな

670:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:47:45.15 p+N5YpTl0.net
隣のクラスとサッカーをしてたな
2回以上くらいボール回ってきたらラッキー状態

671:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:47:45.22 Q3OGIDLM0.net
>>642
頭もフル回転。
使う者の弱点を隠す。

672:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:47:51.00 oTad1U5b0.net
15分休憩じゃ上り棒するには短すぎる。

673:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:47:52.37 qsolOXCq0.net
保育士試験の定番ネタやん

674:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:47:58.99 KO6Y+dH40.net
>>632
43。学校はだいぶ田舎の方。校内に畑とか林とか沢とか幼稚園も付属しててでかかった。
学校に戻る時間もあるからそんな遠くまでいけなかったが雨の日も外で採集できるものが違って面白かった。

675:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:48:01.52 LHQnbG820.net
トランプ再任の選挙の時期と聞いて2年しか経ってないのではという印象もったな

676:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:48:01.68 KLnZVNxe0.net
>>639
ネットもスマホもなかったから
記憶力が全てだったな。
電話番号、時間割、地図、誕生日
必要なものは全て記憶してた

677:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:48:22.03 uYUE/CtT0.net
小学生の時間割と同じように働いて帰れるなら
15分とかドッヂボールするかは別として
スキップする元気は溢れてくる自信はある

678:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:48:22.58 JL+qXhM70.net
懐かしいな
俺らの頃は誰が決めたかではなく
役割が決まってて
チャイムが鳴ったら
真っ先にボール取りに行く奴
(まともに空気が入ってるボールが少ないからコイツが最重要任務)
コートの線引く奴(靴で掘る感じ)
仕切る奴が決まってたな
そこには「何で俺ばっかり」とかの損得勘定が一切なくて
ドッヂボールをやるという1つの目標に向かってひたすら純粋だったな
それに比べて職場ときたら…

679:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:48:24.58 V1Bv+8XZ0.net
>>1
一定時間おきに15分の休憩を義務付ければ、大人もドッジボールをするようになるのだろうか

680:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:48:28.07 UceE6Uyf0.net
小学生の頃を思い出してると急にミルメークが飲みたくなってきた

681:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:48:36.68 LXiJpvC10.net
授業中に段取り確認を、何十回何百回とやってるから
動線にも所作にも無駄が一切ない

682:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:48:54.31 V1Bv+8XZ0.net
休憩時間の割合を調査した方が良いのだろうか

683:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:49:05.77 58E0eaiI0.net
ここまで、
女子がブルマを はいてた時代の話ばかりだな
もはやブルマも体罰も無い令和の時代だぞ

684:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:49:10.81 hpWpcHxR0.net
15分あればすぐタバコ休憩に行く吉田とたいしてかわらんだろ。

685:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:49:22.41 yAXUnwii0.net
>>651
金曜ロードショーで放映された
トップガンに出て来るアイスマンの真似流行ってた。
もう、30年位前の話かw

686:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:49:25.27 bwf5wKUK0.net
切り抜く紙飛行機が流行ってて中休みに作成→昼休みに飛ばすみたいな事やってたな。もちろんドッヂもやった

687:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:49:35.97 uYbUzyEt0.net
ドッジボール面白かったけど、なんで小学生しかしないんだろ
中学以降やった覚えがない・・
中高でドッジボール部もないしなぁ

688:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:49:39.81 Oa3XVqm40.net
>>666
なんで俺ばっかり損な仕事してんだよ!
つか、休ませろ!

689:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:49:50.77 I4pLhssF0.net
>>652
なるほど。
俺は金曜日の夜に早売りしてた店を40歳過ぎてから知ったorz
前の住まいの近所にあったわ…
学生時代にあの店が実家の近所に
あってくれたらなあと思ったわw

690:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:49:57.77 v/QH/6YA0.net
仕事がすげー長くて困るわ

691:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:50:14.02 ZCjqOYxk0.net
>>665
れいわ新選組が議席とらないと
そういう世界には絶対ならないよ
自民党も立憲も
小学校時代には既に腐ってたやつらしかいない
自民に至っては世襲のクソばっかだし

692:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:50:49.66 UceE6Uyf0.net
>>656
やってたな!女子の間で流行ってたのが男子にも飛び火して大流行だったわ
簡単な技から10段階くらいあるんだっけかな

693:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:51:11.67 06GcegS00.net
>>673
あれバレーボールだから難易度高いw

694:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:51:20.47 Q3OGIDLM0.net
>>664
壁に張り紙

695:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:51:27.06 j9LDTs5o0.net
子供の頃は代謝が速く時間がゆっくり感じる。
大人になると代謝が遅くなり時間が速く感じる。
それだけ。

696:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:51:31.47 Oa3XVqm40.net
>>679
今は夕方に部下どもが帰ってからが自分の仕事だからな
平日は酒要らねえわ、いつも酒飲んだみたいに頭がふわふわしてる

697:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:51:58.39 KLnZVNxe0.net
>>682
俺は最高に物ぐさだったから全て記憶した

698:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:52:00.66 mvqy1yUB0.net
中年なら脳トレやればわかる
大人が1秒でやれることをガキは0.3秒でやれる
同じ感覚でも所要時間は違うということです
ある程度なら時間を巻き戻せる それが脳トレです
根本的な問題はある ずれたことを高速でこなしても意味ないですからね

699:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:52:01.09 p+N5YpTl0.net
残り8分
学校はよ終われ
仕事はよ終われ
同じだよ

700:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:52:16.94 G4y3JVZL0.net
>>671
くんさん呼びがルールになってから
あまり男女の冷やかしがなくなってる
高学年でも平気で男女遊んでて性差を感じない
これは良い事だと思うけど少子化の原因の一つかもしれない

701:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:52:29.02 mrigTPZW0.net
>>411
20分休みじゃないの?(新潟北部)

702:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:52:41.52 sJlUeaQN0.net
15分休憩なんてなかったぞ
昼休みと10分休憩だけ
10分休憩でもグラウンド行って遊んでた

703:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:53:22.17 VAoLt3hF0.net
お昼休み、小学生の時は外で遊び、中学生になったら外で遊ぶことはなくなった
でも高校2年後半から高校3年くらいになったらまた遊ぶようになった

704:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:53:53.35 ZCjqOYxk0.net
>>677
は?
ジャンプって、火曜日じゃなかった?
なんなの?
橋下徹なの?
死ねよ死ね!

705:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:54:04.37 JMSBw+uV0.net
そういえば15分休憩は長く感じたな

706:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:54:22.45 8aAjHLLM0.net
>>675
たにかにドッジボール部が無いのは謎
プロができれば変わるんだろうが

707:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:54:40.27 fWTzjO5Y0.net
>>375
杓子定規に事が進むと思ってるあたりがこどおじっぽい

708:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:54:46.65 b24/X/oQ0.net
>>675
中学越えてくるともはやボールを武器にした格闘技に近くなってくる
大人がやるならルールを色々細かく決めないと
至近距離でパンパンのボール顔面とか
リアルに鼻の骨折れるだろ

709:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:55:09.68 Q3OGIDLM0.net
>>690
50代以上にはないかもね。

710:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:55:11.64 A3B6RA5F0.net
>>25
デパートの紳士服売り場で客を待つ15分て長そう。

711:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:55:30.54 axLZpHR80.net
>>675
危なすぎる
もはや防具ないと無理

712:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:55:37.84 N8JpYQvx0.net
>>623
消費税なんてなかったから一円玉と五円玉は駄菓子屋で使う機会なかったんよ
金持ちとかじゃなく社会的な違い

713:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:55:48.39 KO6Y+dH40.net
>>664
子供の頃見たものそのまま記憶できる超能力なかった?
自分はそれで教科書暗記してた。画像記録だからページ数まで分かるやつ。
子供の頃は当たり前だったが今思うと凄かったよな。
大人になるとなくなったが生きるのは楽になった。

714:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:55:56.38 Oa3XVqm40.net
>>694
殺人競技だからだよ
高校生の全力投球は殺人に至るレベルだからな
暴力を道徳教育に置き換えるために
高校は武道系は充実している

715:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:56:15.61 7+gt0noi0.net
会社の休憩時間、おっさんがドッジボールしてたら怖えよ

716:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:56:24.68 hpWpcHxR0.net
子供のころの一時間は大人の60分に相当する

717:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:56:25.00 sM2g++k00.net
今はそんなに活発な小学生は少ないんじゃないか?
遊びでも勉強でも
どっかの教育者が、受験戦争時代に偏差値50取ってた子なら
今だと60楽に取れるつってたのを見たが

718:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:56:28.00 BhoKA5gt0.net
20分休みが毎日苦痛でしかなかったな
全員で遊べなきゃ人としてダメな感じの圧力がほんとウザかった

719:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:56:48.41 FJHa46+k0.net
俺の小学校は10分か20分だったな
10分でドッジボールなんかやらなかった
それよりも午前中に4時間も授業あるという濃密さよ

720:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:56:57.91 8Um0EMZ20.net
>>1
どうやって校庭まで行って戻ったのか思い出せん
ワープできたのか小学生の俺?

721:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:57:14.30 Oa3XVqm40.net
>>703
オッルア!!そるぁ!!
恨み溢れるぞ

722:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:57:25.46 7pBbfZ080.net
>>700
5円チョコとか銀玉鉄砲の玉が1袋5円だった
昭和46年生まれですハイ

723:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:57:28.96 LJGf1G3k0.net
わしゃ2-3日の休みで旅行いけるのも不思議だわ(´・ω・`)

724:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:57:31.31 oTad1U5b0.net
>>1
今の子供はスマホいじってそうだけど違うのか?
小学生は禁止されてるのかな

725:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:57:42.02 f8UTMhkv0.net
>>683
バーカ
>>1も、勘違い甚だしい
コカ・コーラcmアイフィールコーク
ダイヤパレスのダイヤ建設c
その他、多くのビジネスマンの昼休みバレーボール風景があった
誰もがやってた
今と時間感覚が変化したのよ
子供は昔を知らないから変化の感覚ないだけ

726:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:57:48.74 RnHYid0C0.net
>>645
話は話でも充実してた人間の話はうらやましい

727:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:57:49.99 8rSfbjll0.net
休み時間は10分だったから流石に子どもの頃でもドッジは無理だ

728:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:57:50.18 ej07nFdQ0.net
ちょうどスーパーカーブームでスーパーカー消ゴムをボールペンで飛ばしてた

729:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:09.05 sJlUeaQN0.net
>>697
悪いけどお前より年下だと思うよ

730:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:10.33 +mT2ixSE0.net
時の流れの感じ方は、チコちゃんでやってたろw

731:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:11.55 daB1tvv70.net
小1からドッジボールやってて小4で野球やりだしたら、チーム内で一番肩が強いって初めてわかった。

732:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:17.50 p+N5YpTl0.net
裏の敷地内の竹やぶ、小運動場、中庭
小学校より遊ぶことに熱心だったな高校の休憩時間
高3でも中庭で単語帳とか片手に5人以上で輪に蹴鞠

733:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:19.51 I4pLhssF0.net
>>692
いやな、実は月曜日が普通の発売日の地区があって
早売りと呼ばれるものは
その前の土曜日とか、更に一日前の
金曜日の夜とかに
こっそり売られる店もあるんだよ。
後は昔に聞いたことがあるが、
名古屋圏は土曜日売りが通常の発売日だとかつての同僚が言ってて驚いた記憶があるわw

734:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:23.39 ZCjqOYxk0.net
>>702
橋下徹、辛坊治郎、上念司チームと対戦して
やつらの顔面を直撃しまくって
日本を掃除してやりたいねぇ
誰か企画してくんないかなー?
国賊お掃除ドッヂボール

735:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:29.85 tLbhGNqo0.net
スマホ弄ってると15分なんか一瞬で過ぎるのにな

736:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:30.22 UceE6Uyf0.net
>>666
場所取りとかは足の速い子が損得関係無く率先してやってたな
皆も頼りにしてたし本人も得意気で満更でもなかった
純粋だったんだろうね、きっと

737:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:50.17 vYqR8HXw0.net
足の早いやつがボールもって陣取りダッシュの20分休みだろ
うんていとかケンスイシーソーとかあったわ

738:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:52.63 06GcegS00.net
>>716
飛ばす専用道具あったろこの異端が!

739:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:59:02.29 yAXUnwii0.net
>>701
暗記系の科目は確かに楽勝過ぎたな。
苦労したきおくがない。

740:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:59:04.58 sM2g++k00.net
あと低学年とか幼稚園の子が「つかれたー」ってよく言うんだと
昔は遠足やマラソン大会でしか見たことなかったよな

741:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:59:12.86 MzT9S26Z0.net
7月20日からは永遠に夏休みが続くのだと思っていた

742:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:59:29.42 I4pLhssF0.net
>>722
竹中平蔵じゃないのか?

743:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:59:40.41 whMi22t70.net
休憩時間なんて言わんかったぞ
放課だろ?
授業後は放課後

744:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:59:46.21 2aNCHaDp0.net
給食を食う時間をどれだけ短縮できるかがポイント
それにより遊ぶ時間が変わる

745:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:59:48.00 ZCjqOYxk0.net
>>721
うそくさい

746:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:59:49.71 Xa2BXMRz0.net
>>702
ボール柔らかくすりゃいいんじゃねえの
つうかハンドボールとか成立してんだからやろうと思えばできるだろドッジボール部

747:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:59:51.44 KLnZVNxe0.net
>>701
あったよ、そして今もある
教室の後ろの壁の時間割表を
目を閉じれば風景としていつでも見られる
繰り返し思い出すべき風景以外は
忘れてしまって思い出せなくなったりするけど

748:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:59:51.63 RnHYid0C0.net
>>679
公明・維新は?
共産・社民は?
N国は?

749:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:00:10.18 ghIe5VOt0.net
49歳の自分が小学5、6年当時サッカーと
少林寺木人拳ブームで?友達と木人拳ごっこする奴が多かったなw
映画の木人拳はロボットで中国では木のロボットを作ることができるのか?!!すげえ!と
小学生ながら信じて
ジャッキーチェン役の友達を木人拳役の友達が囲って修行ごっこみたいなことやってたなw

750:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:00:28.72 Xa2BXMRz0.net
>>731
休み時間っていってたぞ

751:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:01:22.80 vYqR8HXw0.net
>>707
正味40分じゃね?

752:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:01:26.64 ZCjqOYxk0.net
>>730
竹中平蔵もちゃんとした拷問しないとまずいね
忘れてました

753:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:01:57.73 8QUCTd130.net
あほだなあwお前らのガキが成績優秀だったとするわな。公平ならお前らのガキは4か5がつくわな。でもお前らのガキには3しかつかない。
なぜなのか❔それはな国がお前らのガキはふさわしくないと思っているからだ。国はふさわしいガキどもにg4,5を与えたいんだ。
お前らのガキには与えたくないと裏で思ってる。

754:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:01:59.53 ok3wGkWf0.net
服汚れて構わない、あと片付けしない、雑談しない、だったら大人もドッチボール出来る

755:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:02:02.77 sJlUeaQN0.net
>>738
どうやら呼び方や、休憩時間の長さは地域や公立私立などで違うみたいだ

756:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:02:06.09 sa9gTDjn0.net
これ言ったらどこの地方か分かるかな
ドッジボールじゃなくて
休み時間はサンドブッケだったわ

757:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:02:32.34 06GcegS00.net
>>737
木人拳ごっこ?俺が朝クラスの廊下にさしかかると
両サイドにずらっと木人が並んでたぞw 「通れってか・・・」

758:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:02:42.78 akF1m1Q60.net
ドロケイ?ケイドロ?(´・ω・`)

759:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:02:54.60 FSJXzXG20.net
>>705
勉強に限れば今が戦後一番の詰め込み教育だよ
小3から英語の授業も始まってるしタブレットもローマ字のみ
音楽は曲に触れ合うやり方から今は理論と楽譜に移ってる
学校教科書の他に文科省が教育委員会に作成させた教材もやらされてる
小学校で専門教師制になってるから担任が全部教えてた時代とは違う

760:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:02:58.24 ztH0afWC0.net
>>732
昼休みすっとばして掃除の時間まで食わされてた友達がかわいそうだったな
絶対残したらいけなかったし

761:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:03:07.99 Xa2BXMRz0.net
>>746
ドロジュン

762:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:03:20.71 /O4PVN8A0.net
中学生の頃は15分休みでもフットサルやってたな
今はスマホ弄って終わりだわ

763:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:03:23.56 sIIMZRFd0.net
時間に制限があると行動するか、真理やね
寿命があるのももしかしたら人間に行動させる為に神が時間制限を作ったのかね

764:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:03:29.99 nZDU1Fml0.net
まず教室からグラウンドに出るのに数分かかるし効率悪すぎ

765:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:03:30.58 fVvT5OE70.net
懐かしい
人それぞれ投げ方や取り方に癖や特徴があって
今でも思い出せるわ

766:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:04:09.10 whMi22t70.net
>>748
俺だわ
教室の後ろに正座させられて6時間目まで食わされてた

767:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:04:31.42 KLnZVNxe0.net
当たるとボール型に泥が付く雨の日こそ至高。
バレーボールもサッカーボールも、模様が
違うだけのゴムボールだったから、汚れたら
帰る前に洗って帰ってたっけな

768:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:04:55.19 ZCjqOYxk0.net
>>744
そもそも
ドッジボールでもなければ
ドッチボールでもないから!
ドッヂボールだから!
サンドブッケなんか語源すら存在しない

769:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:04:57.56 ztH0afWC0.net
>>754
ええさすがにそこまではなかったわ
すげーな

770:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:05:31.24 ED/ij5610.net
>>1
何が疑問なのかそれが分かんないわ
休み時間が15分だから15分で遊んでるだけで
それ以外の理由なんかないだろ

771:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:05:34.65 2aNCHaDp0.net
休み時間の興味は外遊びからBOXYボールペンとスーパーカー消しゴムに変わった

772:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:05:53.04 06GcegS00.net
>>754
そういう奴結構居たから皆でシェアしてたぞ
しいたけ駄目なやつとか必ずいるし

773:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:06:11.76 ztH0afWC0.net
>>759
消しゴム戦争やりすぎて禁止令が出たw

774:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:06:12.76 GS70xz2v0.net
>>731
2時限と3時限の間の20分は良い子の時間だろ

775:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:06:21.46 YGNR4Tj+0.net
哺乳類の心臓の鼓動回数が大体決まってると言う話を聞いた時に
象とネズミでは時間感覚が違うのでは?
と考えた者も少なくないだろう

776:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:06:30.54 BfNGoqnf0.net
20世紀には20分休みが多かったが、現代は15分に短縮された学校が多いんだよね。

777:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:07:02.26 UceE6Uyf0.net
>>708
階段を数段飛ばしでジャンプしながら降りたりしてなかった?

778:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:07:04.18 ZCjqOYxk0.net
>>734
そもそも今は小学校もドッヂボールやったら違法らしいよ
ずいぶん前からドッヂボール禁止国だよ日本は。
バカなの?
そんなんで何党に投票してるわけ?
許されないわ

779:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:07:05.34 KLnZVNxe0.net
>>759
5台セットで買うブルジョアには
専用のカタパルトが与えられた

780:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:07:37.00 mvqy1yUB0.net
思考速度だけはかなり回復できる
だが肉体の回復は、老化との闘いだから、それ以上の知識と知恵と訓練が必要になる
まあ無理ですw
ガキを観察してるとわかるが、あいつらは、すぐに走り出すw
ポイントは、すぐに走り出すことがやつらにとっては苦でもなんでもないってこと
中年のみなさんは、どうでしょう?w
無理にやることは可能でしょうふぁ、苦でしかないでしょう

781:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:07:51.26 I4pLhssF0.net
>>733
いやあ実体験だよw
今は漫画購読しなくなったから
無駄知識だけどw

782:s要不急の名無しさん
20/09/21 07:08:27.87 XI/7A5eD0.net
>>754
牛乳飲めなかったの?
なんか良く見た光景だけど今だと問題になりそう
だけど教育の一つでもあったのかなぁ
今振り返ってどう感じてる?

783:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:08:29.48 ztH0afWC0.net
>>764
うちのところは30年前も15分だったと思うけど
記憶違いかなぁ

784:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:08:41.23 whMi22t70.net
>>757
給食のナフキン忘れると罰として雑巾引かされてた
何のためのナフキンなんだよと今なら思うわ

785:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:09:50.64 QouVLXqJ0.net
遊んでてケンカになって取っ組み合いになって「ヤメロ!」とか「ヤレヤレ~」とかまわりで騒ぐ奴がいて女子が「先生呼んでくる」とか走ろうとするのを男子が止めて「テメェ何チクろうとしてんだよ!」ってその女子泣かしてるとチャイムがなる…
マジで濃密過ぎだろ…ガキの頃の15分

786:蠍
20/09/21 07:09:54.02 qrKe0pPt0.net
たしかに俺なんか休みの日に半日出掛けるだけで休んだ気になれないのに
大人でもそういうの平気な人っているよね
寧ろそっちがマジョリティーか

787:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:10:24.82 sM2g++k00.net
>>747
教育課程の話ではなく、勉強しがたる子やさせたい親の比率が少ないんだとさ
だから逆張りして勉強すれば、ちょっとの努力で偏差値ぐいぐい上がるそうな

788:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:10:34.82 YGNR4Tj+0.net
>>770
牛乳をこぼした時に
学校の雑巾で拭くと、、、

789:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:10:42.85 cvtLEwLD0.net
俺は俊足が買われて場所取り係に任命されてたな
誰よりも早く校庭たどり着きに線を引き
上級生から場所を確保するんだ
ドッジには参加させて貰えなかったけどな

790:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:10:45.47 ZCjqOYxk0.net
>>771
小学校は45分授業、15分休み時間で1時間ワンセットだったよ
20分休憩があったなんてのは
とんでもない腐れ学校ですね

791:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:10:54.41 JacKE


792:kQZ0.net



793:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:11:11.48 +XAFFZ970.net
毎月一人100円徴収されるクラス費からドッヂボール用ボールが買われていた
男子しか使わないし、一、二か月でパンクするのが常だった
決まった子しか使わないので、再購入は新年度までされない物だった
クラス費からだったから、多分地域差や担任による差がある事だと思う

794:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:11:30.81 VbOM9YTT0.net
>>431
これな
でも今考えると良かったと思うよ
輪に入れるもんな

795:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:11:42.03 kMwB1mGK0.net
逆に40分の授業が無限の長さ

796:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:11:42.68 FSJXzXG20.net
>>764
公立小学校だけど子供の日程みたら10分しかない

797:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:11:54.51 ztH0afWC0.net
>>778
だよね
20分なんて記憶なかったわ

798:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:12:08.16 whMi22t70.net
>>770
牛乳は大好き
基本的な量が多いんだよ
食パンなんて未だに1枚しか食えねーのに小学生で2枚は食えねーわ
名札忘れると胸抓られるしナフキン忘れると雑巾で食べさせられるし今考えると無茶苦茶だな
お昼の放課なんてほぼ毎日給食でなくなってたわ

799:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:12:46.12 DOOZ+/110.net
高校生なんて休み時間にセックスするからな

800:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:12:48.64 h7cZrCDE0.net
なんかすげえ基地がいるな

801:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:12:50.91 06GcegS00.net
>>780
みんな納得する物なんて一番無用の物になるもんさ

802:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:13:10.20 I4pLhssF0.net
小学校の休み時間って
小便タイムの5分休みがあって、
2時間目と3時間目の間は
確か中休みとか言う名前で20分の休みがあって、
その20分で校庭に出てドッチボールとか
やるんだっけか?
後は給食の時間に給食を早めに食べて
以下同じという…
遊びたくなくても校庭に出ないと
いけない雰囲気があったし、
教室にいると先生からツッコミが
入ってたような…

803:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:13:18.82 ej07nFdQ0.net
ピンクレディーの足ばっか見てたなあ
今の小学生はAKBで興奮するのだろうか

804:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:13:29.60 YGNR4Tj+0.net
>>778
私立と公立では違うからなあ
40:20の場合は私立じゃないかな

805:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:13:39.61 K/d6karZ0.net
>>745
たぶん自分と同年代くらいはみんなそれやったんだよw
男子に限るけどw

806:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:13:52.01 XI/7A5eD0.net
>>776
給食の牛乳飲めなくて教室の床に溢して終業まで拭いていたって話?
便所に行って流せば良かったのに。

807:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:13:58.11 H388CaI70.net
ドッジ下手なグループはケンケンパを休憩時間やってた

808:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:14:04.04 RnHYid0C0.net
>>431
強制的とかもはや授業

809:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:14:21.14 sM2g++k00.net
>>779
昼飯のことをペキンハン
ハンバーグのことを仔馬
ラーメンはアァーーーーイ!アイッ!って言うんだよな安城だと

810:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:14:31.71 ZCjqOYxk0.net
>>779
>愛知県の安城市出身だが、
>休み時間のことは放課って言うよ。


へ~。
で、愛知県て何で凶悪犯罪ばっかなの?
他県に出てまでも高速道路で危険な煽り運転するし
天皇陛下の写真燃やして喜ぶしさぁ。
休み時間のこと「放課」とかほざいてたからじゃね?
つまり橋下徹と一緒に今すぐ死ね!!!

811:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:15:22.70 YGNR4Tj+0.net
>>793
いや、全然関係のない話だw
こぼした牛乳を学校の雑巾で拭くと
地獄の底の臭いがする

812:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:15:23.05 06GcegS00.net
>>792
これ動くの?って感じでそっと触ると動き出すんだぞw

813:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:15:48.33 DN897aTi0.net
>>286
ドライブって映画観な
今GyaOで無料

814:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:16:00.95 ztH0afWC0.net
>>790
森高千里をテレビで見てたら
恥ずかしかった記憶w

815:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:16:04.31 whMi22t70.net
>>797
それ言うなら大村だろ
なんで縁もゆかりもない橋下なんだよ

816:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:16:06.24 cGh5uGI30.net
子供の工程表今見たら休憩10分だな
てか昼休み…知らんかった
URLリンク(i.imgur.com)

817:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:16:11.19 rALytWT+0.net
高校の時は10分の休み時間にグラウンドに野球しに行きチャイムが鳴ったら走って教室に戻ってたな

818:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:16:12.51 X0xJxqA70.net
相対性理論で説明できる!

819:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:16:26.05 VbOM9YTT0.net
>>111
大学時代からがいいわ
教室特有の視線の濃さとかほんと嫌だから

820:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:16:30.67 RnHYid0C0.net
>>786
モテてる人間はでしょ

821:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:16:44.12 vzgQ4TZv0.net
時間の流れる速さが違うから

822:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:17:01.36 xvCNkKFb0.net
>>3
お前、愛知県民だろ

823:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:17:02.92 TnkjkDtj0.net
サラリーマンは上司に昼飯付き合って、15分も昼休みないよ

824:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:17:22.18 a8hwNdJu0.net
20分あれば野球1試合で来たよな

825:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:17:37.73 8hW+bN6/0.net
俺は小4ですでに女を知ってたからね
子供の遊びに付き合う気は起きなかったな

826:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:17:44.13 72ItJTNU0.net
よくドラマとかでOLが休憩時間に会社の屋上でバレーボールとかしてたりするじゃん

827:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:17:45.91 +ZrsHo9M0.net
ポートボールという謎の球技

828:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:18:58.00 VF3MvSfy0.net
20歳過ぎてから時間が早くなった
死ぬまで超特急で時間経過してる

829:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:19:23.56 YGNR4Tj+0.net
>>812
小2でませた幼馴染みと見せっこしてたが
おしっこ臭くてツーンとしてたな

830:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:19:24.73 JpDoraXi0.net
>>812
小学2年で従姉妹に指を入れたことはある
バレてから20年以上経つのに家族ぐるみで絶縁中

831:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:20:27.35 YGNR4Tj+0.net
>>813
上場企業だと普通にランニングしたり
テニスやフットサルやってんぞ

832:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:20:32.64 XI/7A5eD0.net
>>785
そっかそっか量が多すぎて食べ切れないって事か
ただ普通に残せればいいのにお米一粒がどうとかな
あの頃は異常な傾向あったは
今になって健康ダイエットとかなw
ふざけんなだよな

833:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:20:40.46 c0zQkaob0.net
なんかちがくね
昼休みって30分以上あったろ
15分でドッヂするやつは申し訳ないけど馬鹿だろ

834:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:20:59.22 ztH0afWC0.net
>>815
ほんと学校卒業したらあっという間だもんな

835:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:21:34.20 FaDkgqfR0.net
>>785
今はつぎ分ける時に自己申告で量調整できるそうだし
おかしな教師はまだいるかもしれないけど、システム側が柔軟になってるからな
自分も掃除の時間おしゃべりに夢中になってたらいきなり担任に後頭部殴られてたわ
別にそれが当時の普通の先生だったし、色々狂ってたよな

836:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:21:54.02 EM2gV/100.net
( ・ω・)15分休みに女子は何してたん?

837:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:22:03.62 ztH0afWC0.net
>>820
うん、15分でもやりたい馬鹿がやるだけっすからw

838:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:22:16.72 7N2VUcVn0.net
昔は休憩時間は15分もなかったよ

839:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:22:35.41 8aAjHLLM0.net
担任次第でしょっちゅう授業潰して雑談したりドッヂボールしたりで
教科書半分も進んでないのに進級 とかあった1980年代

840:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:22:40.27 XI/7A5eD0.net
>>820
午前中に授業間に15分の休みがあったんだよ
うちの学校では業間体育と呼んでたけど自由に遊んでいい15分

841:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:22:41.94 V/St0PE10.net
大人になると始めるまでに余計なことを考えすぎる
子供のころは思い立ったら即行動

842:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:22:47.63 RnHYid0C0.net
>>816
見せ合うほどの関係とは・・・
可愛かった?

843:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:23:02.14 O4cj2VtG0.net
>>4
日本の滅亡だけは確定しているからな

844:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:23:10.49 ZCjqOYxk0.net
>>803
表がおかしい
どういう見方したらいいんだ?

845:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:23:24.09 NtSm4c560.net
合法的に集団リンチされるから嫌いだったわ

846:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:23:55.22 lmi2oN5o0.net
>>778
うちは10分休みで、2限目と3限目の間が20分休みだった

847:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:24:09.74 ztH0afWC0.net
>>785
土曜に牛乳だけ飲まされてたな
朝絶対食べなかったから(学校でうんこできないし)
すきっ腹に牛乳だけw

848:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:24:23.14 UceE6Uyf0.net
そう言えば小学生の頃にトイラジコンじゃなくモデルラジコンを持ってる子が羨ましかったなぁ
ワイルドウィリス・バギーホッパー・ホーネット・マイティーフロッグetc…

849:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:24:51.92 2Fzu+jJJ0.net
足の速い奴とか
教室の出入り口に少しでも近い奴が場所取り要員

850:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:25:36.89 WyzwLBRv0.net
>>597
チョコボールのくちばしも微妙な色の違いでエンゼルの所在判ったよな。
何年か前から印刷技術の進化なのか、老眼のせいか判別出来なくなったが

851:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:27:09.05 Ss4Wxx/W0.net
>>809
愛知県民はポコペンやるから

852:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:27:20.48 FJHa46+k0.net
>>739
1時間目~4時間目って意味や

853:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:27:42.12 06GcegS00.net
同学年なのに意外と他のクラスと交流が無いんだよな小学校って あれなんでだろう

854:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:28:10.16 na0zK5gH0.net
ドッジに限らずチーム分けが嫌だったな
俺が入ったら負けるとか言って俺を両チームで押し付け合うんだ
人数少なくても良いからいない方がマシとか言われるんだぞ

855:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:28:31.31 jT8tsGQY0.net
子供のとより秒針進むのが早く見える
おそらく自分の処理能力が落ちてきて脳が処理するのに時間かかるんだな
子供のときのほうが高性能CPUだったのかも
いまはZ80くらい、それよりひどいか

856:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:29:01.05 ZCjqOYxk0.net
>>827
だから!
その15分のうち、予鈴が鳴ったら終わりだから実質10分
移動に片道3分かけるとしたら
試合時間4分
そんなのでドッヂボールやるわけがないし
そもそもドッジボールの屋外プレイは禁止
つまりお前は嘘つき
もしくは
とんでもないクソ学校出身なんだから
レスする権利なし!!

857:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:29:27.80 RGUCEnXQ0.net
>>837
最近はブラックライトになってるのあるね
イカの駄菓子でたまたま見つけてしまった

858:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:29:38.54 cPTqpdCd0.net
>>5
気のせい

859:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:30:28.74 bfvljeuh0.net
>>82


860:3 女子は一輪車乗ってるイメージ



861:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:30:29.81 97CGI3UD0.net
子供のときにゲームはしないほうがいい
子供のときの体験は財産になる

862:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:30:55.02 r/MXDo+L0.net
あー休み時間に鬼ごっことかダルマさんが転んだやったなぁ

863:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:31:51.75 HLujSaZL0.net
>>840
クラス対抗を良くやると気づかないうちに敵認識してしまう
これ大人の社会でも同じだから部署同士を競い合わせて一時期ボロボロになった会社がある
SONYだけども

864:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:31:52.17 XI/7A5eD0.net
>>843
本当のことなんだからしょうがない
ドッチボールとフォークダンスいっぱいしたよ
まだサッカーバスケが主流になりそうな直前だったんだよな
今ならバスケなのかもな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch