【トランプ大統領】菅首相に「24時間いつでも何かあったら電話してほしい」 初の電話会談で [ばーど★]at NEWSPLUS
【トランプ大統領】菅首相に「24時間いつでも何かあったら電話してほしい」 初の電話会談で [ばーど★] - 暇つぶし2ch605:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:06:47.91 fr1dLT1N0.net
なんだかんだ言って安倍ちゃんの長期政権支えたのは熱心なプロテスタント信者だった森永製菓創業者の孫の昭恵さんだったんだろうな。
菅ちゃんの奥さんは真理子さんらしいけど、カトリックか隠れキリシタンかな。

606:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:07:09.75 nHraH9DA0.net
ID:u8deRz3E0=ID:oYv6F3kh0
IDかえんなよw

607:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:08:06.41 4hFYjmb20.net
>>605
というか、あのババアのせいで、
政権後半は足を引っ張られまくった。
あの糞ババア、マジでふざけてる。

608:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:09:12.84 fr1dLT1N0.net
安倍ちゃんが退任後に靖国行ったのは、自称右翼としての矜持なんだろうけど、実質は昭恵夫人の功績なんだな。

609:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:09:22.33 SoF24THG0.net
>>597
三段まではけっこう取れちゃうんだよね
大学の空手は段位より大会の戦績重視で
大会優勝してて初段とかザラだよ

610:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:10:31.28 SoF24THG0.net
>>601
自分も赤じゃん

611:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:11:57.09 +GnQh6Bz0.net
日米が事前調整して20日夜の電話会談になったわけだよ
どっかの馬鹿は手紙出したのに返事が無いってムクレテルとか(笑)

612:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:12:17.41 fr1dLT1N0.net
まあ小泉路線のプレスリー外交だろうなあ。
嘆きの壁でキッパー被って膝まづく菅ちゃんが見られんぞ。

613:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:12:26.21 4hFYjmb20.net
トランプ政権キーマン、日本のカウンターパート
●トランプ大統領→菅首相
●ペンス副大統領→麻生副首相
●ポンペオ国務長官→茂木外相
●エスパー国防長官→岸防衛相
●オブライエン安保補佐官→北村安保局長
ペンス副大統領が特に大事だと思う。
菅は官房長官時代の訪米では、
ペンス、ポンペオと面会している。

614:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:12:35.38 nHraH9DA0.net
菅総理の新外交ひとつだけあった。
金正恩を引きずり出す手を温めてるに違いない。

615:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:12:43.71 nm88zfNt0.net
トランプ大統領
安倍ちゃんを通してで無く
菅に24時間いつでもなのか
やっぱり、ドライなお人なのかな?

616:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:14:37.82 u8deRz3E0.net
>>606
何かよく分らんが、別人だぞw
俺は他のスレでもレスしてるんで
必死チェッカーで見れば分るはず

617:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:16:01.01 nHraH9DA0.net
>>616
うそはやめておけw

618:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:16:03.24 4hFYjmb20.net
麻生があまり稼働してないから、
菅首相がペンス副大統領とも良い関係を
築いてほしいな。ペンスがキーマンだよ。
ペンス副大統領は共和党主流派、保守本流。

619:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:17:25.48 SoF24THG0.net
長文で似たのが2人いるな
多重人格か

620:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:18:41.57 jzK1ugwl0.net
只今留守にしております

621:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:19:14.08 K/ZYVz0h0.net
クラシアンかよ

622:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:19:56.15 u8deRz3E0.net
>>617
知らねーよw
だいたい、スレ読まずにレス投下したし
まあ、何かレスバしてたなら紛らわしくて悪かったとは思うが

623:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:21:38.97 nXoIfZMI0.net
>>259
というか時差だろうけどね

624:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:23:02.94 2e4NoRXm0.net
>>21
多分オーストラリア、イギリス、インドあたりだけど台湾だったらすげーな

625:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:23:21.01 lHJeRpAD0.net
【日米関係】トランプ大統領、菅総理に米で新発売された発毛剤を勧める「これであなたもフサフサだ」
URLリンク(egg.2ch.sc)

626:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:24:12.53 4hFYjmb20.net
ただ、もうすぐ大統領選だからな、
民主党のバイデンが勝ったら、非常にまずい。
多分、国務長官は超親中のスーザン・ライス。
安倍政権も初期は、オバマ政権と関係悪かった。
安倍首相の靖国参拝に対する失望声明、
これを主導したのが、当時のバイデン副大統領。
安倍政権とオバマ政権の関係が改善したのは、
ケネディ大使の功績が非常に大きかった。

627:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:25:08.63 nHraH9DA0.net
>>618
ペンス副大統領のカウンターパートが麻生副総理だ。
もともとは日米同盟で副大統領の仕事はなかったが、
トランプ-ペンスでほぼ始めて同盟タームになり、安倍ちゃんが麻生さんを抜擢した。
本来ペンスと握手するはずの岸田外相がここでまず干された。

628:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:28:42.71 R2w/nJEN0.net
「安倍政権を継承する」って話は届いてるだろうからね。
トランプも安心できるだろう。
皮肉なことに、安倍政権を攻撃してた連中が、
「アベなきアベ政治だー!」
とか言って、「継承の保証」をしてくれてるのが笑えるわ。
もっと言ってくれ。好都合だ。

629:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:28:58.56 nHraH9DA0.net
>>626
北京APECで安倍総理がキンペーと握手したのを見てオバマはようやくアジア情勢を理解し、
自分がパームスプリングスでキンペーにだまされたことに気がついたのだ。
キャロなんざなーんも関係ねえよボケ。

630:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:32:14.02 4hFYjmb20.net
>>627
今の岸田派は、非常に優秀な実務派揃い。
岸田は、お休み期間に知名度を上げて、
次を狙ってほしい。
岸田文雄→前統幕長曰く人の話をよく聞く
小野寺五典→国防族の第一人者
林芳正→財政始めオールラウンダー
上川陽子→3回目の法務大臣
平井→デジタル庁創設へ

631:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:34:23.28 EZM9zsdf0.net
中国寄の政府にアメとオージーが信頼をおくとは思えんな

632:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:35:10.84 nHraH9DA0.net
>>630
総裁選で岸田が考えたことを全日6時間刻みで列記しろよ。
なにが知名度だ。岸田は復活の目がないひどいレベルで負けてんだ。

633:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:36:08.68 4hFYjmb20.net
>>629
はあ?、ケネディの民主党人脈は、
対民主党政権では非常に有効だったんだが。
大統領まですぐに話が繋がるから。
共和党派の日本が民主党政権と上手くいったの、
ケネディ時代くらいだろ。
クリントンもオバマ前半も、良くなかった。
日本は、保守、反中。
民主は、リベラル、親中。基本的に合わない。

634:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:36:39.05 aSLLIz6n0.net
コンビニ大統領

635:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:37:02.25 4hFYjmb20.net
>>632
意味不明。発狂するなよ、見苦しい。

636:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:37:26.64 nHraH9DA0.net
>>633
おまえキャロラインの前任者の名前忘れてんだろ。

637:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:38:34.04 nHraH9DA0.net
>>635
おまえがものを知らないだけだ。かくれかおまえは。

638:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:39:01.32 fr1dLT1N0.net
アメリカはこうやって日本を細かくゆすりながら、実際にはキリスト教系の政治家を増やしていってるんだな。安倍ちゃんの靖国参拝はそういう反動だろうし、小泉の退任後の惨状はやっぱりその反動だし、麻生が2度目やらずに要職にとどまってるのもそういう話だ。

639:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:39:43.03 2THT8YXv0.net
トランプ「日本時間で真夜中に電話してくるんやで。
ええな。わかったな?」

640:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:39:51.46 4hFYjmb20.net
>>636
ルース大使だろ。
東日本大震災の被災地支援で
すごく良くしてくれた人だ。

641:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:40:32.74 nHraH9DA0.net
>>640
そして安倍総理が靖国参拝した時の大使は誰だよ?

642:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:41:19.79 1+txnM+Y0.net
今度遊ぼうよって話はなかったのか?

643:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:43:34.67 4hFYjmb20.net
>>641
ケネディだろ、だから何?
そもそも、靖国参拝に怒ったのは、
当時副大統領だったバイデン。
オレは共和党寄りなので、
ケネディの全てが正しかったなんて思わないが、
日米関係改善の功績はフェアに評価すべきだ。

644:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:43:50.86 fr1dLT1N0.net
枝野なんてのは完全にユダヤ系っぽい名前だけど枝の聖日なんてのもあって、キリスト教でも通じるからなあ。日本の与党野党は実際には神道仏教の伝統宗教対世界宗教キリスト教ユダヤ教に固まってんだわな。で消費税減税とか野党も政権とる気なしという調整具合。

645:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:44:27.97 nHraH9DA0.net
>>643
そんでオバマが国賓来日にヨメ省略をやらかした時の大使は誰だよ?

646:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:44:53.93 gwiNf2b+O.net
「背が足りません」

647:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:45:16.66 RTzebtaoO.net
>>615
いくら何でも他所の国の、役職付きを降りて一議員になった人に
プライベートの付き合いならともかく外交上の緊急時の連絡をくれっとか言わんだろ
何でそこに安倍さん挟む必要が有るんだよ

648:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:45:37.99 4hFYjmb20.net
>>645
粘着レスして、何がしたいの?
反論できないなら、レス不要。

649:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:45:41.64 5/m7cg3h0.net
菅さんはゴルフやらんのん?

650:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:46:25.16 nHraH9DA0.net
>>648
おまえがどんづまってんじゃねーか。
逃げろよ。トーシロ。

651:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:47:35.73 4hFYjmb20.net
>>650
君みたいに知識が無い人と議論しても、
つまらない。得るものがないし。

652:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:47:37.71 MEmeAqLp0.net
菅はちゃんと英語で会話出来るのか
民主党時代のようにサミットで各国から仲間はずれみたいな恥を晒すのだけはやめてほしい

653:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:48:22.84 fr1dLT1N0.net
ヨシやんレトリーバー路線で行くっきゃあるまい。

654:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:49:31.81 nHraH9DA0.net
>>651
はあ?、ケネディの民主党人脈は、
対民主党政権では非常に有効だったんだが。
はあ?、ケネディの民主党人脈は、
大統領まですぐに話が繋がるから。
共和党派の日本が民主党政権と上手くいったの、
ケネディ時代くらいだろ。
はあ?、ケネディの民主党人脈は、

おまえのような穴だらけのバカは塞いでやるとヒイヒイ泣くからおもしれえわ。

655:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:50:37.55 nHraH9DA0.net
>>652
菅さんは引率の先生状態になりそうw

656:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:51:42.12 4hFYjmb20.net
>>654
ぐうの音も出なくなったか。はい、論破。
二度と噛み付いてくるなよ、負け犬さん。
てか、知識が無い人と話しても面白くない。

657:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:54:05.72 u8deRz3E0.net
まあ、日本が「反中」だってのは違うなあ
天安門事件後、天皇訪中で中国を救った(救ってしまった)のは日本(自民党政権時)だしな
そもそも、ここ30年くらい「産業の空洞化」とか言われてるけど、日中国交正常化後、既に1970年代から日本企業の中国進出が始まってたりする
どこも「反中」じゃなかったし、今も「反中」じゃないよ
右翼が騒いでるだけでな

658:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:56:25.57 uXJ6Pp9O0.net
トランプ「ただし出るとは一言も言っていない」

659:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:57:15.94 4hFYjmb20.net
日本は、いわゆるレッド・ステートなんだよ。
ロシアという敵国の最前線に立つアラスカが、
保守的、安保強化、共和党支持になるように、
中国という敵国の最前線に立つ日本も、
保守的、安保強化、共和党寄りのスタンス。

660:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:24.34 sl5jnBxX0.net
情報収集のためのただのパシリ扱い、と

661:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:58:54.35 fr1dLT1N0.net
安倍ちゃんの外交的成果って、北朝鮮が安倍菅ラインでミサイル発射訓練やってるところに、頭越しにアメリカが米中交渉と情報戦争で発射できなくさせたってやつだけだろ。まあ構造的には小泉政権での9.11体制と一緒っちゃあ一緒だけどね。
菅ちゃんは菅直人みたいな原発のコントみたいな爆発かなあ。鳩山が日本外交的にはまともだったんだろうが誰も支援しなかったからなあ。野田は自衛隊による非常事態宣言か。

662:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:59:29.43 nHraH9DA0.net
ID:4hFYjmb20
ああ、こいつもやっぱ外人だったか。

663:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:00:33.26 bwMOWmgl0.net
「ハートのエースが出てきません」

664:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:00:44.88 Wx64v3U+0.net
ガースー「助けて!」
トランプ「知らんがな!」

665:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:01:34.67 E902vqte0.net
安倍はちゃらちゃらして軽すぎて芸能人のようだった
これでいいのかもしれないが安倍よりつきあいが難しそうな感じがする
難しい顔をして話しづらい
やはり笑顔は大事だ

666:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:02:44.49 dlVzKfwF0.net
どう考えてもくぎを刺されてる
菅が二階の言いなりなのは分かってるだろうからな

667:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:03:23.40 LMt8wta00.net
菅大丈夫か
外交苦手そうだな

668:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:04:03.72 4hFYjmb20.net
>>661
世界の中の日米同盟の文脈で考えるべきでしょ。
日米同盟には3つのフェーズがある。
■フェーズ1、冷戦期
日本防衛
■フェーズ2、冷戦後
日本防衛+地域安定
■フェーズ3、同時多発テロ後
日本防衛+地域安定+地球規模
フェーズ2をやったのが、橋本内閣
フェーズ3をやったのが、小泉、第二次安倍内閣

669:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:04:43.58 mpOopKUe0.net
内心は貧乏上がりなんざ相手にしたかねぇだろうな

670:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:04:47.30 hvx8a2oW0.net
>>562
おま、>>552 が言っている事が理解できていないだろう。
「中国と韓国は、事大主義だから、アメリカをバックにつければ
ゴネない」ってことだよ。
>>603
>今だって経済的な理由で米中が衝突しているだけであって
わかってないなぁ。
ファーウェイのモデムやらルーターやらが盗聴器だったり、突然停止して
アメリカ国内で通信が出来なくなったりの可能性が捨てきれない。
ファーウェイ問題は、経済ではなく軍事問題なんだよ。
おまけに南沙諸島やその他で中国が覇権主義を隠さなくなった。
経済がどうとか言う時点はとっくに過ぎているんだよ。

671:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:04:57.82 O4N79yUK0.net
>>2でそのレスは天才すぎる

672:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:07:17.76 TZylZZQQ0.net
イツデモデンワシテクラサイ

673:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:07:36.76 nHraH9DA0.net
>>670
トランプ大統領は経済しか使ってないけどな。

674:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:08:36.47 E902vqte0.net
トランプとは性格が正反対なので心配だな

675:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:09:27.47 E902vqte0.net
トランプを怒らせないといいけどな

676:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:12:28.73 hvx8a2oW0.net
>>626
>安倍政権とオバマ政権の関係が改善したのは、
>ケネディ大使の功績が非常に大きかった。
違 う よ 。
1)キンペーの自失。
 日本を通り越して中国と仲良くしようとしたオバマの態度を
 「日本に侵攻してもいいよ」と受け取ったのか知らんが、
 尖閣諸島にちょっかいをあからさまに出し始めた。
 これでオバマは やっと中国の覇権主義に気づいた。
2)安倍首相周辺がオバマにレクチャーしたから。
 オバマは日本が嫌い。中国のロビイストの嘘を信じていた。
 ブッシュが共和党だったせいか(情報の引継ぎをしなかったせいか)、
 オバマは日中と日韓の正しい歴史を知らなかった。
 初期の日本ガン無視から広島でのスピーチの転換ぶりよ。
>>657
攻撃的なのは こっちじゃなくて、あっちだよな。

677:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:12:31.92 aQWFHIY+0.net
男前やな、彼女でも「24時間いつでも何かあったら電話して欲しい」なんてよう言わんわ。

678:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:17:10.17 hvx8a2oW0.net
>>673
? アメリカが、軍事問題の解決に経済を使うのは、
ずっと昔からの常套手段だが?
イランしかり、レバノンしかり。
つか、それで50年以上忍従を強いられ続けてきたのが日本だし。

679:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:17:35.71 nHraH9DA0.net
>>676
違う。オバマは尖閣国有化と反日暴動は日本の野田がバカやったと教えられたし、
パームスプリング後の南シナ海侵略の意味もわかってなかった。
キンペーが心酔する毛沢東の生誕祭を狙って靖国参拝を決行した安倍総理に、
11ヶ月で手を差し出したキンペーを見て、やっとオバマは自分の勘違いを理解したのだ。

680:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:19:28.55 CrE2hmUQ0.net
すが「はあはあ、トラちゃん乳首の色は?」
トラ「こちらは夜中の2時なんだが、その話は今でないとダメか?」

681:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:19:33.18 nHraH9DA0.net
>>678
トランプがどこかと撃ち合いを始めてから言え。

682:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:21:49.35 VzaVrzgK0.net
>>669
トランプはトランプタワーに不法侵入したホームレス
をそのまま住ませて面倒みてやってる
気前もいいし人情味もあるし度量もある
日本のマスコミは印象が悪くなる操作ばかりしてるが
本当の人柄を知ったら心酔するだろうな
日本人は特に

683:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:22:07.92 4hFYjmb20.net
ペンス、ポンペオの対中演説は、
自由vs全体主義のイデオロギー対決が基調。
ペンスは共和党保守派の中心人物であり、
信教の自由を非常に重視しているため、
中国共産党の宗教弾圧を問題視している。
また、香港のリンゴ日報社長とも面会している。
ポンペオは、習近平を名指しで、
スターリンの後継者、独裁者と批判しており、
かなり踏み込んだ内容。

684:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:22:11.66 1+txnM+Y0.net
トランプはテルテルって言った? 菅義偉の聞き取れたのはここだけ

685:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:23:43.62 LfIlbNbP0.net
>>132
インテリというよりリベラルのお花畑で綺麗事いう人がだめな感じ
特にオバマと気が合うようなタイプが苦手そう

686:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:23:48.14 1+txnM+Y0.net
デジタルとは中国政府のようなものを言うのではないか

687:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:25:36.00 tTm8pJSw0.net
ゲートウェイ2000?

688:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:26:01.65 BTV8fD4v0.net
菅英語喋れないのか
政治家は英語くらい話せるようになれよ

689:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:30:00.24 LfIlbNbP0.net
>>552
その通り。
中共は日本とアメリカがうまくいってる時ほど
擦り寄ってくる。
韓国は日韓分断をいつでも日本経由で北が工作してるから
政権による。

690:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:31:56.59 E902vqte0.net
安倍が相談役ならとりあえず外交は何とかなるかもな
自然災害の防御は
なまはげに頑張ってもらうしかない

691:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:33:45.73 nHraH9DA0.net
>>689
小泉の間チャイナはずーっとヒステリーだったが何か?w
>>690
そんな情けないことしねーよ。

692:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:34:17.44 8aeTLhz30.net
>>2
ぬ、ぬるぽ。

693:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:38:52.80 hvx8a2oW0.net
>>681
>>679
全く会話になっていないんだが…。
あんたとID:4hFYjmb20の「ぼくのほうがこんなにくわしいんだ」に
参加するつもりはないんで。
俺は事実と推測をきちんと区別する人間なんで。

694:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:43:36.12 LsxeIEVn0.net
トップの個人的付き合いは弊害多いとも聞いた
どっちかが失脚すると今までのプロジェクトが御破算になる
それよりも事務レベル実務者レベルの付き合いの方がよっぽど重要

695:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:45:55.94 UtvBS2Qv0.net
そうは言っても大統領のままでいられるのかと

696:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:48:47.20 3wVDbcVo0.net
今のシナ寄り外務省寄りの菅さんはムンと同じ臭いがするわ
トランプの逆鱗に触れるのも時間の問題

697:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:50:13.24 4hFYjmb20.net
>>694
共和党政権は、個人外交をすごく重視する。
レーガン、ブッシュ父、ブッシュ子、トランプ
みんなそう。
トップと実務レベル、どっちも大事でしょ。
首脳、NSC、外交当局、防衛当局、装備行政、
部隊(相互運用性)等。

698:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:50:49.88 RnZF6r3G0.net
>>1
トランプ「ワターシニデンワシテクダサーイ ドゾヨロシク」

699:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:53:22.71 c6jZy0MM0.net
>>51
話せるわけないだろ
通訳だよ

700:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:53:27.30 ZDucUYie0.net
>>1
「ワラシニデンワシレクラサーイ」

701:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:54:18.38 c6jZy0MM0.net
>>688
英語もできないやつを選ぶ選挙民が悪い

702:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:55:47.00 Ou7V69Rz0.net
何かあったら電話してほしい・・・だって。
日本の親分であるという感覚、丸出し。
いつまでも親分さまー、親分さまー なんだろうな。

703:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:56:23.57 u8deRz3E0.net
>>670
んー、いや、俺が言いたいのは「かつての米ソ冷戦のような状態にはならないだろう」ということ
米中の貿易規模や依存度を考えると、再び世界に二つの体制(秩序)が出来、別々の経済圏を確立していくには時間が掛かるし、一方を一気に潰すことはもはや経済的な影響が大きくて出来ない
グローバル大企業の連中もそれを望まないだろう
中国も1980年代以降の「アメリカによる日本バッシング」を相当研究してるようだし、ダラダラとグローバル経済が続いていくんじゃないかね
軍事的な小競り合いはあるのかも知れんが、「全面戦争に陥りかねない冷戦」状態にはならないと思う
日本の一市民(労働者)としては競争相手が居なくなればそれはそれで良いわけだが、グローバル大企業が自分たちの儲けを手放すわけもないので、瀬戸際を演出しながらダラダラとグローバル経済が続くんだろうな、と予想している
小泉~安倍もそうだし、菅義偉、二階も含めて、本気で中国と喧嘩しようなんて考えていないよ、米中両にらみで企業の儲けを考えるだけ

704:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:57:42.42 bM8w2kTy0.net
トランプに新米一俵送ってやれよ

705:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:58:03.72 uxnIM3Gm0.net
次の大統領になれない奴に電話したところで何の意味があるのか
まあ菅も短命だろうし傷の舐め合いでもするのかな

706:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:58:30.74 dlVzKfwF0.net
まだ中国が世界経済で重要な位置を占めていると思ってる人がいるのか
そう思ってるのは、アフリカと朝鮮と日本のパヨクくらいじゃないか

707:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:04:37.60 JFqYWw6+0.net
外交交渉は元首相のアベに任せるしかないからな

708:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:08:39.49 4rmHwMKs0.net
10分間会話してファーストネームで呼んでいいかって言ったんだろ
素晴らしい外交成果だな

709:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:08:59.13 Ou7V69Rz0.net
>>707
誰にも負けずにと、大急ぎでプレゼント献上の為にアメリカへ。
安倍はこれに大成功

710:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:09:44.38 8TSkNFLH0.net
安倍と違って無愛想なジジィが通訳介してボソボソ日本語で喋り続けているのを聞いて
トランプも失望しただろうな。

711:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:11:29.11 4rmHwMKs0.net
>>709
オバマが、まだ現職なのにビジネスマンに会いにノコノコ訪米して
就任後の正式挨拶は後回しだったんだよな
それで僕ちゃん辞めるから挨拶しろって安いよな日本の外交

712:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:11:41.40 jsDT3qTT0.net
どっちにもいい顔して大変だな
そのうちコッチャになっちゃうんじゃ?w

713:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:14:11.64 UC0d+fZ20.net
スガ(でも中国包囲網には加わらんけどなwww)
ネトウヨこれでもこいつを支持するの?

714:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:17:09.55 +aHC6LSc0.net
菅は小さいからサミットでは宮澤喜一みたいに捕まった宇宙人状態になりそうだなw

715:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:18:55.28 u8deRz3E0.net
>>706
残念ながら
そう思ってないのは、…日本のバカウヨくらいじゃないか
他にも列挙しようと思ったけど、中国の脅威を楽観的に思ってそうなのが思いつかなかった
ウヨクはここ20年くらいずーっとそう言ってて、2011年にはGDP世界第二位の座を中国に奪われる始末(そん時にウヨクが発狂してて呆れたが)
影響力がデカくなってしまったからこそ脅威扱いされて封じ込め政策をやられてるんだっつのに
今以上に日本経済が凋落しないと理解出来ないのかねえ
頭がお花畑なんだろうな

716:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:19:01.04 4rmHwMKs0.net
>>1
実質10分の会話でいくら貢いだの?
菅君自助はどうしたって言われたんだろ

717:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:19:42.85 Ou7V69Rz0.net
安倍の履歴
菅の履歴
嘘ばっかり
自民党は嘘をつくのが上手い奴が総理になれる
いや、嘘つきを総理に選ぶ
そんな党ですよ、ダマしの党。

718:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:19:55.25 QV4ogEv/0.net
でも君あと1ヶ月ちょっとで大統領クビやん

719:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:21:12.63 K3HzI/YO0.net
oh yes yes!ohhhh

720:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:22:17.33 Es01e8Oy0.net
>>692
ガ、ガッ!

721:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:23:23.29 VzaVrzgK0.net
トランプが選挙っていう不確実なものに
何かを左右させるとは思えない
きっちりプランがあるはずだ

722:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:29:37.78 RTzebtaoO.net
今はアメリカの要人が訪台して中国が台湾近海で演習すんぞゴラァってキレる時勢
こんな時期にアメリカの対中姿勢を無視して対中で日和るようなことが無いように
真っ先にアメリカの意向を意識させるトランプの先制を菅さんはしっかと受け取ったはず

723:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:30:32.54 oYv6F3kh0.net
>>618
麻生はナチスの手口で憲法改正する発言をしたから、
ユダヤ系のペンスに激怒され、副大統領と副総理同士で会ってもらえない
イバンカとクシュナーもユダヤだから麻生嫌い

724:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:30:48.57 f6Xat5Ww0.net
スタイリーかよ。

725:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:33:09.30 WdXHh8cLO.net
イイヤツだなあトランプ…

726:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:34:30.69 VzaVrzgK0.net
>>725
めっちゃええ人やで

727:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:35:18.85 amp2rctW0.net
枝野なら言われない

728:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:35:48.36 Q45umKD+0.net
大統領選はトランプ有利
スリーピー・ジョーことバイデン擁する民主党は
内戦も辞さず
中国共産党は米大統領選後に
必ず台湾を武力で併合すると宣言
どうすんだこれ
アメリカが軍事的にパラライズしてる間に
中国来そうだぞ
何もかも手遅れなのか?
こんな事なら
北のミサイルが日本に落ちてりゃよかったのかも

729:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:38:23.25 Ou7V69Rz0.net
トランプの本業は営業マン
客を口で扱うのは天才
それに簡単に乗せられるバカ人ばかり
気が付いたら大損契約だったが、もう遅い。

730:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:41:04.12 Q45umKD+0.net
最近思うんだ
トランプが要求してる
同盟国の軍事費大幅増
っていうか自国は自国で守らにゃいかん
っていうやつ
米軍の情報筋からのアドバイスで
内戦になったら同盟国守れないから
その前に、せめてもの警告だったんじゃないかと

731:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:41:23.63 ChEp08g00.net
自民の総理って必死でアピールするよなアメリカ大統領と親密って 見てて痛々しい
中曽根が必死でレーガンの横陣取ろうとしてる映像 本当情けない 太鼓持ち感というか子分丸出しで 
媚びてるって馬鹿でも分かるのに

732:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:41:29.68 3gBA7hmD0.net
水漏れ工事屋だな

733:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:50:49.93 VzaVrzgK0.net
>>728
大丈夫やろ
TR-3Cあるし

734:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:53:24.84 +NlLNDoL0.net
毎日寝落ち通話してます

735:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:16:52.91 yFULoTo40.net
エニタイム @オール
エニタイム@オール

736:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:18:22.54 J9TW66lb0.net
トランプ「Whenaver you call I'll running to you.」
菅ちゃん「いえす。いっと。いず。あいはぶあぺん!」

737:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:18:54.81 tIleHdbo0.net
要するに菅はアメリカ大統領の官房長官ってことだな。
必要があればいつでもホワイトハウスに連絡してこいってこと。
中国や南北朝鮮に言いたいことあれば、俺が言ってやる、みたいな。
まあゴルフ友達に慣れなくてもホワイトハウス24時間電話OKなら
それでいいわ。

738:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:24:56.71 fiXZLJTP0.net
でもバイデンだから

739:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:26:00.74 qOkN+iRX0.net
菅『家のトイレ詰まったら連絡するよ』

740:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:28:54.12 vEEXtXMH0.net
>>736
そこは、ぺんぱいなぽーあぽーぺん って言って欲しかった

741:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:38:30.25 sURie0zT0.net
>>704
いいねえ、そういうの。まあ、ご飯が好きかどうか分からんけどw

742:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:41:48.35 aLJyaBu40.net
再選のことしか考えてないな

743:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:47:37.13 Rz7O2KEp0.net
日曜日に電話かけてくんなって京都弁だろ

744:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:51:27.12 98WkCtRC0.net
本当に電話したら迷惑だよなぁ?時差あるし

745:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:53:03.77 +WMwHu810.net
>>720
そこはスガッ!だろ

746:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:54:27.41 mCUX2KCt0.net
お題(1)間違い電話
菅「もしもしドナルド」
文「はい」
菅「あ。ツーーーー」

747:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:59:59.96 GhoipqAg0.net
「24時間いつでも何かあったら」 
尖閣とか、中国がいつ攻撃してくるかわからないヤバい状況なのか 

748:不要不急の名無しさん
20/09/21 10:07:30.91 /t5agl2a0.net
そうだよね
邪悪な中国共産党軍がいつ日本の領土を侵略してもおかしくない状況だからね

749:不要不急の名無しさん
20/09/21 10:10:10.72 J8pTHj5J0.net
USA! USA!

750:不要不急の名無しさん
20/09/21 10:12:34.60 QrJEApxp0.net
>>747
トランプ敗戦の瞬間に台湾に侵攻して
尖閣に攻め込むよ、日本では何も報道
されないが既に台湾海峡は戦争状態
当然尖閣にも上陸することになる
中国には過去の約束など意味はない
バチカンと和平を結んだ舌の根も乾かない
のにもう聖職者を絶賛弾圧してる

751:2020.9.21 rkyoutube新型コロナウイルス戦争181
20/09/21 10:19:22.93 g8ETa//v0.net
2020.9.21 rkyoutube新型コロナウイルス戦争181
URLリンク(youtu.be)
菅義偉の「朝鮮・DS」コネクション
●2019年5月の渡米時、北朝鮮大使と極秘に密談。食糧援助を打診。
●横浜の韓国人パチンコ屋と癒着。
●北朝鮮邪教統一教会幹部を首相官邸に招待。(事実を否定)
●自民党の中で最も北朝鮮邪教統一教会と関係が深い幹部。
周囲の無派閥議員の大半が、統一教会系。(汚職大臣の菅原・河井も)
●菅が捏造した「アイヌ利権」に北朝鮮系人士が介入。「似非アイヌ」
●朝鮮宗教、創価学会とも、自民党内で最も関係が深い。
●CSISのジャパンハンドラーズの表敬訪問を受けている。(2018)
●CSIS人脈の小泉某・河野某を入閣させた。
アビガン、ついに薬事承認か?
●実質的に、80%のケースでアビガンが医療現場で使用され、重症のケースでも80%が治癒している。
その効能を無視できなくなったのか?
●中露などがアビガン利用で先行して、もはや、日本だけが承認しないことで、普及を阻止できないと判断したのか?
●「アビガン非承認」で国民の反発が出るのを恐れたのか?承認で、国民の人気取りか?
●アビガン承認は行っても「処方量の増加」は認めないはず。
よって、アビガンが本当の効力を発揮することはない。

752:不要不急の名無しさん
20/09/21 10:22:50.96 zt4vAopb0.net
パシリ宣告なのにこれでホルホルしてる奴は本物のアホだな
そんなに金をむしり取られてーのかよ?
ジャイアンがニヤニヤしながら「何かあったらいつでも電話してこいよ」ってのび太に言ってるような感覚だわ

753:不要不急の名無しさん
20/09/21 10:41:19.14 QV4ogEv/0.net
あと一ヶ月ちょっとで平民になる奴なんかどうでもええやろ

754:不要不急の名無しさん
20/09/21 10:54:17.16 htbHd/4Q0.net
>>518
あとトゲ付き肩パッド

755:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:34:59.82 IvQJj8qh0.net
>>754
あと、カロリーメイトと水も

756:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:37:45.42 Ym7WtnrE0.net
役に立たないミサイル防衛じゃなくて日本も核武装したいんですけど
と電話してほしいね。

757:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:42:01.82 jsDT3qTT0.net
つか この意味スカは理解しているのか?
おれもあんまようわからんが

758:不要不急の名無しさん
20/09/21 12:04:35.66 4qHG14ni0.net
>>757
24時間いつでも電話してほしいって意味じゃないかな?

759:不要不急の名無しさん
20/09/21 12:05:15.05 dsLD9tXx0.net
シンママ相手によりはずっと言い易かっただろうな

760:不要不急の名無しさん
20/09/21 12:22:08.92 3KSRwwEM0.net
トランプ「ヘイ、ガースー!モットカネヨコセ!」

761:不要不急の名無しさん
20/09/21 12:48:47.36 nOBgGLBs0.net
二階俊博首相「いつでもGoTo天安門キャンペーンするぜqqq」

762:不要不急の名無しさん
20/09/21 12:50:06.17 T8QN7nEl0.net
安倍さんに外務大臣やって貰えば丸く収まりそうじゃね?

763:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:02:29.14 nOBgGLBs0.net
>>762
二階俊博首相「私が外相も兼務してGoTo天安門キャンペーンするぜqqq!マスコミ封じは武田良太に任せたqqq」

764:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:04:51.45 9q5boBbU0.net
「命の電話」近視

765:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:06:18.66 9Y3XJ0oS0.net
トランプ大統領優しい。
好きだな。
中国にも北朝鮮にも毅然とした態度で、ホントありがたいわ。

766:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:09:21.36 CWQmwUtI0.net
24時間?
ガースーが「眠れないの」とか「暇なの」とか電話してきたらウザイじゃん!

767:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:12:09.15 WNwjcdJG0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

768:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:27:05.23 ADTpwgt40.net
トランプ「トイレのトラブルから尖閣諸島のトラブルまで24時間お問い合わせ対応!今すぐお電話を!」

769:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:47:13.44 nOBgGLBs0.net
習近平「二階俊博同士からの日本献上の申し出は24時間受付中qqq」

770:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:49:45.84 voIjXKNG0.net
お言葉に甘えて
東海岸時間の26時に毎日電話してやれよ

771:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:50:22.16 SKBo4eJp0.net
>>765
行き過ぎたグローバル化に疑問を持つ時代に
うまくハマった大統領だよな

772:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:51:53.52 IvQJj8qh0.net
>>768
シロアリ駆除の電話も大丈夫ですか?

773:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:52:26.59 cqpDsXJ60.net
ムンだったらマジ喜んで24時間電話しまくりそう

774:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:52:55.48 8Fkbgjdg0.net
24時間365日対応かよ
こりゃ高いな

775:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:53:59.89 IvQJj8qh0.net
>>774
すまん、24時間だけど365日とは言ってないわ

776:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:55:11.69 IvQJj8qh0.net
>>767
そのうち マクマホン vs ガースー も観られるかな?

777:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:55:26.29 WpcQGmi90.net
「一番最初に報せなかったら、
お前、解っているだろうな?」
と云う脅しだったりしてwww

778:ネトサポハンター
20/09/21 13:55:53.71 F279q6MG0.net
 
トランプ「ガースー。お前片方からアーチかかってるし、おでこ丸出しで変」
ガースー「大統領こそ、剃り込み部分浮いてるしキャップのツバみたいで変ですぞ」
トランプ・ガースー「あっはっはっ!!」
 

779:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:55:56.63 cU0ILGC90.net
つまり逐一報告しろだな

780:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:56:21.04 /SnWqyy50.net
>>771
トランプはグローバリストだけどな

781:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:56:44.90 3TZpKars0.net
先輩風吹かせてるトランプちょと可愛い

782:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:56:56.56 oa64RvY10.net
連絡怠ったらペナルティか

783:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:00:02.40 Q4BsynXE0.net
先輩ズラしやがってw

784:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:29:06.82 kJ52e6+40.net
菅よりトランプを応援してしまう
日本の新しい首相か売国奴じゃないかまず心配してしまう
終わってる国だわ

785:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:34:29.26 oTU9j/7u0.net
お互いに短命同士ってかw

786:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:49:36.97 3sJ+KZMs0.net
TVでやってたけど、政治家って一般国民と生活レベルが違いすぎる
儲かる商売だとは思ってたけど、儲かりすぎ
菅さん一人だけで、一日の食費は2万超えるんでは
スポーツジムの入会金が200万以上、月会費が約4万とか、こういうところでは
コロナ対策もしっかりやってもらえそう
安倍よりも精力的に改革しようとしているのはわかるけど、竹中平蔵と一緒に
日本の経営者を集めてリーダー会談やってるし、竹中との食事会談が多いのが
めちゃ不安
菅も竹中がブレーンなのが恐ろしい

787:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:54:05.18 FXvUajYr0.net
俺達は、道理の通らぬ世の中にあえて挑戦する。
頼りになる神出鬼没の、特攻野郎 Aチーム!
助けを借りたいときは、いつでも言ってくれ。

788:不要不急の名無しさん
20/09/21 15:00:37.71 8PdNVwry0.net
トランプが夜回り先生ですって!

789:不要不急の名無しさん
20/09/21 15:13:26.23 E5CEB4LF0.net
>>768
「今、ゴキブリが廊下を走っていくのを見た!怖いよ~」

790:不要不急の名無しさん
20/09/21 15:31:47.20 nHraH9DA0.net
>>693
おまえはいいとこどりのつまみ食いをしてるだけだw

791:不要不急の名無しさん
20/09/21 15:38:24.21 PtOlM4zE0.net
何かあった時アメリカに情報提供が遅れたら全部菅が悪いってなるもう逃げられない

792:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:09:00.48 tza1XDy70.net
トランプがガースーと呼んだらお友達枠決定だな

793:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:12:28.72 4KYQibTi0.net
夜中でもかけてこいよ、こっちは昼間だからな
あ、昼間はこっち夜中だからかんべんな

794:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:14:09.45 0yZuIV340.net
トランプ「Hey! Kan!」

795:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:14:48.75 C2RSNWJf0.net
金の催促の電話しか来んだろ

796:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:32:59.13 wiKt2ADi0.net
菅がどちらかと言えば中国人顔なのはまずいとは思ってたが、トランプはそのへん差別しないんだな

797:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:34:01.07 ESyv9rD60.net
もうすぐバイデンに交代だけどな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch