【国際】 英国バラバラに? スコットランドから分離求める諸島 [朝一から閉店までφ★]at NEWSPLUS
【国際】 英国バラバラに? スコットランドから分離求める諸島 [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch1:朝一から閉店までφ ★
20/09/20 21:42:09.01 zxccJJNL9.net
ロンドン=国末憲人
2020年9月20日 8時00分
 英スコットランド最北部のシェトランド諸島で、スコットランド自治政府からの分離を目指す動きが表面化している。スコットランド自体、英国からの独立機運を強めているだけに、英国の細分化につながるのでは、との懸念が出ている。
 地元のシェトランド諸島議会は、自治政府に対する島の「財政面と政治面での自決」をうたう決議を賛成18、反対2、棄権2で9日に採択。中央集権化と補助金減に異議を唱え、住民投票の実施も検討するという。
 周辺に広がる石油とガスの資源や漁場の専有を狙う戦略とみられる。英タイムズ紙は「英国からも自治政府からも独立する動き」と報道。英仏海峡のチャネル諸島のように独自の政府を持つ英王室属領としての地位を求める可能性もあるという。
URLリンク(www.asahi.com)

2:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:43:19.08 7vvA/U7r0.net
うちが財政支援するアルヨとか言い出す国が現れそうw

3:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:43:25.23 8bK7impm0.net
イギリスがEUから離脱するなら、俺たちも…ってか

4:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:43:53.31 HPZF12zk0.net
コロナウイルス感染者数(2020年8月10日現在)
大韓民国 14,626
ジャップ 46,783
URLリンク(www.worldometers.info)
さっさと不衛生国から韓国に来い
分かったな!ジャップ!!!!!!

5:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:44:12.49 HDunZIUY0.net
あれ?北海油田ってかなり高コストでなかった?今は原油価格安いから赤字じゃね?

6:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:44:33.66 CeUGHj0a0.net
こういうの、裏で何か動いてないかは
調査すべきだよな

7:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:44:51.53 JPlyPdDk0.net
この時代にヴィンランドサーガを英国人はどう読むのだろう

8:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:45:31.47 QdFC9bIS0.net
裏にいるのはドイツか中国か

9:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:45:36.12 XTD6RrRe0.net
この手の話にもシナが絡んでたら草

10:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:46:34.58 1Gh3cIu/0.net
ドリフ 誰かさんと誰かさん
URLリンク(youtu.be)

11:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:46:35.74 Dgb6I2vp0.net
スットコランド的には絶対に阻止したい案件だな

12:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:46:38.98 Us3C+laK0.net
日本を一つにまとめた明治新政府はすごかったんだな

13:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:46:45.63 iJ8wCFkC0.net
背後関係調べた方がいいアルよ

14:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:47:26.78 WMb69i7L0.net
いやまぁイギリスは元々バラバラだよ?
でもそれを押さえ込める女王がおるから何とかなってた

15:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:47:36.21 I0CDQmCS0.net
>>11
自分は独立したいから
頭痛いな

16:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:47:56.61 8WwALU3g0.net
好きにすれば良いさ、しったこっちやない

17:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:48:28.29 D8CUe4ve0.net
ただでさえ人口少ないのに

18:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:48:34.66 d2j/pQuL0.net
イギリスと日本って地政学的に似てるように見えるけど
やっぱ結構違うな

19:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:48:34.68 keDlPWl40.net
パラパラ懐かしい。
URLリンク(www.youtube.com)

20:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:48:51.49 quXkUXmK0.net
始まったな、世界中で中国共産党が暗躍している

21:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:49:21.28 kUoqIe6l0.net
海賊?

22:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:49:47.10 kzqQiqN10.net
あんな狭い国、一つになれないの?
しかも島国

23:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:49:51.61 TmWykBoy0.net
蓋開けたらシナチョン移民が自治権寄こせ言ってるだけでした みたいな

24:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:50:26.37 +Y80qpuC0.net
まーた沖縄で独立言うやつが出てくる悪寒

25:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:50:30.95 d2j/pQuL0.net
日本だと沖縄だけちょっと怪しいか
北海道もアイヌを扇動してるけどさすがに北海道が独立を主張は・・・どうだろ
何にせよ裏で暗躍してるヤツがおるな

26:高篠念仏衆さん
20/09/20 21:51:11.51 Mzxzc6pR0.net
🇳🇴🤔?

27:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:51:16.00 U3MkJr9I0.net
これから英国下げ報道増えるぞ
日米英同盟だからなw

28:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:51:37.93 2x5vDvJz0.net
シェトランドシープドッグ

29:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:51:49.05 bM/tOKqB0.net
>>1
あーこれ中共が絡んでそうw

30:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:51:56.40 lxMQy0Qj0.net
元をたどせば見た目で選んだキャメロン首相
イケメンで選んで国が分解危機
日本は見た目で選ばず東北の農民の子
の成り上がり者

31:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:51:59.88 5aAaeU/L0.net
英国に残るかEUに残るか
EUの方が良いって事だろ
移動自由、関税無し

32:高篠念仏衆さん
20/09/20 21:52:22.84 Mzxzc6pR0.net
URLリンク(en.m.wikipedia.org)

33:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:52:25.67 le0ApBl10.net
>>【国際】 英国バラバラに?
のちの「第二次バラ戦争」である

34:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:52:51.98 9uqxC02Q0.net
決議に法的拘束力があるんかね
ないなら大した意味はなさそうだ

35:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:52:55.56 vG3ZpJoK0.net
オークニーアイランド行ったことある

36:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:53:08.59 l4nI2mpu0.net
本当に昔からの住民なのか
イスラム系とかじゃなく

37:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:54:14.17 bM/tOKqB0.net
>>22
中国みたいに現在進行形で民族迫害とかしてねえから難しいんだよ。
共産主義みたいに権威主義でねじ伏せられない民主主義だしな。
過去ガーで反論は無しなww

38:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:54:27.98 PJ0JbHLPO.net
>>33
(´・ω・`)

39:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:54:54.83 YHFEZrri0.net
爆弾ですべてを解決できます!

40:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:54:59.38 b8VQN+nn0.net
イギリスでもスコットランドやらアイルランドやらいろいろ分かれてるのわりとつい最近知ったわ

41:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:55:05.76 r1PnEOD50.net
解ってない奴がいっぱいいるけどこれはイギリスから離脱したいって言ってるんじゃなくてイギリス連邦内でスコットランドと対等な地位を得たいって意味の話だぞ

42:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:55:13.55 cpOMcjNM0.net
TPP入れてやんねーぞ

43:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:55:25.81 d2j/pQuL0.net
フランスとの百年戦争とか
ナポレオン時代の大陸封鎖だどうこうとか
結局はヨーロッパ内での勢力争いが続いてる感じなのかね

44:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:56:05.01 cpOMcjNM0.net
>>40
おいおい

45:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:56:36.58 PoVkeh6w0.net
独立しても油田で大丈夫と思ってたスコットランドw

46:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:56:52.77 3DNcuuCr0.net
>>18
御一新がgdgdに終わって雄潘連合のまま推移していたら日本もこんな感じだったかもね

47:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:57:16.08 fn/Z85rP0.net
ENXIT

48:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:57:24.02 t82h1V3I0.net
要はもっとカネくれということなんだろ

49:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:57:53.25 le0ApBl10.net
>>38
匿名掲示板だから
我慢せずに遠慮なく笑うがよい

50:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:57:53.99 a1PISaVi0.net
>>1
じゃあ自力で防衛しろって話なんだよね
EUはこういうの許さないから

51:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:58:33.29 0h3SNlli0.net
シェトランド諸島の歴史はwikiでもみて勉強するといい。スコットランド13世紀頃まではスカンジナビアとの結びが強い。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

52:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:59:15.65 tYbx0kKu0.net
>>5
政府が掘っているわけでなく、地図上に線を引っ張って開発したい会社を公募して、その会社の責任で掘るんだろ。掘削会社が赤字でも契約で取り決められた鉱区の権利料や原油代は入ってくるだろ。

53:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:59:16.85 hf6I4D5/0.net
ネットが行き渡ると国家や民族というものが消えてなくなる
そんなふうに思われていた時代があった

54:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:00:04.01 rDe54fLT0.net
七王国になるのか

55:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:00:30.22 jdMDlO7f0.net
スコットランド自体がそうなんだからこれは自業自得だな。彼らは独立心が強いんだろう

56:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:00:39.75 lXy1NMu60.net
シェットランド・シープドッグ

57:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:01:55.96 qHA6U3860.net
スコットランドって英国の戦略核兵器が沢山あったよな、独立とか無理筋やろ

58:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:02:05.41 DdBORNUz0.net
対岸の火事ではないな
移民が殺到するとこうなる、バカが権力を持ちたがる

59:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:02:27.40 cpOMcjNM0.net
>>53
ねーよ。サヨクのバカだけだよ

60:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:02:31.38 ApZ+ih4Z0.net
世界を侵略しまくったイギリスなぞバラバラになっていいよ

61:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:02:55.79 iiii/ZPn0.net
石垣も沖縄から独立を!!

62:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:03:09.50 8NBoztaQ0.net
スットコドッコイランド

63:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:03:20.28 N1dhLJXL0.net
>>57
ロシアとウクライナみたいに
戦略爆撃機を引き取ってもらうのか

64:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:04:07.31 O6T4wNOH0.net
んー、おそらくこれは独立までは求めてねーな。
シェトランドの北西にあるフェロー諸島(デンマーク領)も自治権を獲得しておりまして、
フェロー諸島と同じようになりたいと言うことでしょう。

65:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:04:12.23 YHu+wtfC0.net
因果応報だよな
こんな史上最悪の侵略泥棒国がタダで済むわけがない

66:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:04:14.72 mjMUpO0l0.net
ソコットランドは下級が独立したがっているだけで、
上級はみんな独立反対だぞ

67:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:04:24.44 LTwHVopb0.net
アメリカに逃げるくらいやしな

68:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:04:46.06 STTCc4pp0.net
スペインのバスクとかは?

69:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:04:50.48 l4nI2mpu0.net
>>53
俺はまず宗教がなくなると思ってた
世界は明らかに霊的でないもので動いているのに
何であいつら宗教を信じていられるんだろう

70:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:05:09.22 rDe54fLT0.net
冬来る

71:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:05:12.50 PpkELhcp0.net
よっしゃッ!
この勢いで大阪も日本から独立やぁぁぁッ!!

72:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:05:15.87 TtXU9pQn0.net
人類の歴史は分裂と統一の繰り返し

73:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:05:37.71 LTwHVopb0.net
そりゃそうでしょ
階級社会なんやし

74:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:05:51.38 67m6Te800.net
シーランド公国でもなんとかやってけるんだからどうにでもなるんじゃね?

75:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:06:39.85 Teixji3P0.net
>>40
イギリスって呼び方自体が間違ってるのに一向に直そうとしない糞役人共

76:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:06:57.68 ZdJCHYk/0.net
こんなところでチャネル諸島と出会えるとは思っても見なかった。
英国王室属領だからな。最近まで王室代官が統治していた。
あとマン島ね。ここも英国王室属領だ。

77:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:07:04.51 z1TyHyN20.net
やっすいよ~ やっすいよ~
エゲレスの叩き売りだよ~ (´・ω・`)

78:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:07:08.55 ukg8TOfn0.net
スットコランドがどうしたって?

79:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:08:17.19 rbBp0JXx0.net
スコットランドというとショーンコネリー思い出す
まだ生きているんだろうか

80:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:08:21.06 QgqPkgee0.net
スコットランドの前に、北アイルランドをアイルランドに返してやれよ。

81:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:08:21.27 UdgfaObq0.net
英国にアイルランドがされた仕打ちに涙がでる

82:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:08:24.51 BPftSc6m0.net
またポンド下落か?

83:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:08:35.86 +bT8xnpR0.net
スペインのカタローニャみたいに
ただのポーズだろ

84:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:08:46.13 CgqW9U1b0.net
ユトランド沖海戦のところか

85:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:09:19.87 oA8t7c5W0.net
地方分権? 法的なことや各地の力関係がよくわからないけど
彼らはうまく収めそうな気がするわ 

86:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:09:32.71 mjMUpO0l0.net
タックスヘブンとそれに関わっているやつとその家族は地獄に落ちる

87:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:09:42.09 CgqW9U1b0.net
ぐぐったらジャトランド半島だった

88:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:10:22.07 8cbQEzBA0.net
スットコランド

89:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:10:41.09 knJcf5V10.net
いうて連邦だしな

90:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:10:43.67 e+jIf4310.net
イギリスには地方交付税がないのか?
日本も地方交付税14兆円をなくしたら、バラバラになるよ

91:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:11:03.59 mjMUpO0l0.net
インディアンには毒入りの毛布をプレゼントして殺せの精神や

92:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:11:11.86 Pn0UEF3s0.net
日本も天皇陛下を国家元首にして何個か政府があればいいのに。
エリザベス女王はたくさんの国の元首になってるよね。

93:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:12:09.48 91Q/0L/T0.net
厳密にいうと北海道はアイヌの物なんだよ。
沖縄は琉球民の物。
独立させてあげたい。

94:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:12:12.25 1dYLbVvW0.net
フランス(EU)とスコットランドでイングランドを挟み撃ちって
今も昔もやることは同じだな。

95:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:12:37.90 cyUCb8S+0.net
すごく荒涼とした風景だね
URLリンク(goo.gl)

96:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:13:19.69 mjMUpO0l0.net
スコットランドとイングランドは、何回も戦争していて仲が修復不可能なレベルで悪い

97:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:13:53.23 iwytNSEz0.net
統一しても必ず内部崩壊で振出しに戻る奴は、敵内部への揺振り策を取りたがるのかな、ここも沖縄もアイヌも。

98:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:14:03.92 ylvcBfHs0.net
イギリス自体連合国だからもともとバラバラ

99:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:14:33.28 Dgb6I2vp0.net
>>90
関東でも独立して維持できそうなのは納豆県くらいだぞ。
工業・農業など独立できるだけの体力持った県なんてほぼ存在しない。

100:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:14:49.56 5WmAZelC0.net
スコットランドやアイルランドの背後にはフランスの関与が見え隠れするけど
この小さな諸島もそうなのか?

101:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:15:18.91 oA8t7c5W0.net
シナがバラバラになる~

102:大島栄城
20/09/20 22:15:26.41 xKB2R3FZ0.net
>>91
俺の場合は、それがコートで
そんでも死な無いから統合失調症なのか
ダニ・シラミが原因なのか
さらにはエジプトの呪いがウチにはあるからそんなの聴かないので
蠱毒連呼して

103:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:15:28.77 IIpU0+aC0.net
日本で言えば九州四国が独立宣言みたいなことか?

104:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:15:45.01 HgEOVvGd0.net
女王は隠遁生活だしチャールズじゃなあ

105:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:15:46.15 mjMUpO0l0.net
スコットランドは国教が表向きはスコットランド国教会だけど、
実際は、カトリック

106:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:17:17.07 GepHX4Mu0.net
>>1
スコットランドは自業自得だな
全部バラバラになってしまえ
弱小国家はEUに入って仕舞えば良いんだから
簡単だよね

107:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:17:59.02 mjMUpO0l0.net
マザリンの宝石 · ソア橋 · 這う男 · サセックスの吸血鬼 · 三人ガリデブ

108:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:18:07.75 9Z+N0LBn0.net
>>1
中国が裏で金出すとか言ってそそのかしてるんだろw
白人は知能指数低いから貧乏白人には金チラつかせればコロコロ立場変えるからな

109:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:18:45.85 DRlq4qTU0.net
沖縄には、北山・中山・南山の3つに分かれた三国時代があった。
中山の武寧王は、暴虐非道な君主で、豪族の巴志がそれに反乱を起こし倒した。
中山を掌握した巴志は、北山に侵攻。北山の将軍・本部平原を裏切らせて、北山も占領した。
さらに南山も滅ぼして、三山を統一した。(1429年)
統一された琉球は、まわりの島々の支配に乗り出す。
(沖縄ではこれを侵略ではなく平定と呼んでいる)。
琉球への朝貢を拒否した石垣島に対して、征伐軍を送り、
石垣島の王オヤケアカバチを捕らえて反逆者として斬首した。
今でもアカバチは石垣島では英雄で、地元小学校で劇をやったりしてる。
石垣島が片付くと、次に狙われたのは与那国島。
ここはサンアイイソバという女王の国だった。
女王は話し合いをしようとしたが、琉球は軍を出して占領した。
奄美群島へも、何度も戦争を仕掛けて、ついに征服している。
沖永良部島は服従を要求されて、島之主一族が自害。
琉球の支配となった。
喜界島は、1450年から1462年までほぼ毎年攻撃を受け、
1466年尚徳王に兵3000で占領された。
1447年尚思達王に服従されられた奄美大島は、その後も反乱を起こし、
そのたびに鎮圧されている。

110:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:18:48.10 1whs9Str0.net
独立宣言の1分後に支那が承認

111:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:18:52.67 mjMUpO0l0.net
やったねたえちゃん!暗殺が増えるよ!

112:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:18:59.70 mHFowrOR0.net
ひょっとしたら佐渡島も、、、。

113:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:19:14.58 m6PHtont0.net
背後に何かアルヨ

114:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:20:12.68 9Z+N0LBn0.net
>>27
あぁそれもあるね
日米英にフランス、カナダ、オーストラリアでインドまで入りそうだし

115:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:20:34.51 602N5kNO0.net
日本もアイヌや沖縄とか
他人事じゃないな

116:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:21:36.46 gi2DhUFD0.net
中国も始皇帝さえ出てこなきゃ
今頃こんな感じで小国がひしめき合って揉めに揉めていただろうに

117:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:22:20.82 mjMUpO0l0.net
ウェールズの公用語はウェールズ語

118:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:23:03.23 MIVmAjii0.net
ウェールズとマン島も独立しそう?

119:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:23:56.65 mWkryHNO0.net
>>1
スットコランド

120:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:24:32.86 AEC///7o0.net
Unitedしてないな

121:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:24:58.52 GepHX4Mu0.net
>>103
イギリスは、スコットランド王国と、イングランド王国が連合したもので、これをUnited Kingdom と呼ぶ。英国人は自国のことを、UKという。
スコットランド独立は、日本で例えるなら、朝鮮半島を併合した状態からの朝鮮半島独立が一番近いのでは? 小さな島の独立は、情報不足で何が近いのかわかりません。

122:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:25:15.52 9kx05qor0.net
>>14
イングランドのひとがスコットランドのひとのことを
「欧州のチョン」とか言っててビックリした。
スコットランド独立運動の闘士の映画の話したら凄く機嫌悪くなった。

123:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:25:16.13 9Z+N0LBn0.net
スコットランドとかウェールズって
いまだに自分達がローマケルトだとでも思ってるんだろうか
まあロンドンでの子供の一番人気の名前がムハンマドだし独立したいのは解るけどw

124:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:25:28.95 Swr/n2290.net
日本の島はダメだ。独立して自分たちでやって行こうという気概がない。災害起きたら中央政府に金恵んでくれと言うのみ。九州、四国、北海道、お前ら独立しろよな。

125:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:26:41.96 GepHX4Mu0.net
>>116
中国は、いまの中華帝国がなければ、チベットもウイグルも内モンゴルも独立している

126:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:27:09.30 mjMUpO0l0.net
私掠船

127:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:27:30.44 9UmLJvOP0.net
沖縄や大阪も日本から離脱

128:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:28:36.84 yiYL1+jY0.net
民主主義国家って、弱いねー。
地方自治の権限は小さくするべきだね。

129:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:29:00.64 GepHX4Mu0.net
>>122
イギリスの田舎市民から見たら、朝鮮半島も日本も区別がつかないのでは?
どっちもアジアのゴミ民族、いまでもチャンスが有れば、全員奴隷にしてすりつぶし金に変えたいと思っているのでは?

130:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:30:16.04 ZYbJq7ts0.net
しかし、実際地方自治って効率的なのかね。なんというか、日本の地方議会みていると
やばい人材しかいないじゃん。まあ、権限増えるとやりがいも増して人材集められる効果も
あってそことの差し引きなんだろうけど

131:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:30:21.64 vEEhckfk0.net
イギリスこれから景気よくなるのに離脱するのアホやんシェトランド

132:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:31:04.14 quXkUXmK0.net
日本も中国共産党が
「沖縄はもともと我々の領土だった!」とか
「北海道はなぜ独立したがっているのか!?」
とか最近言い始めているから他人事じゃないぞ

133:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:32:19.41 YjzPbeGG0.net
トシちゃんの歌でなんかあったな
君にバラバラがなんちゃらかんちゃら

134:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:32:50.95 WDcrsyuF0.net
日本が悪い

135:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:33:07.81 9kx05qor0.net
momondo – The DNA Journey
URLリンク(www.youtube.com)
欧州人なんて遺伝子とっくにグッチャグチャだろ。
日本はまだまだだろうな。端っこだから。

136:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:33:13.73 sW9apBaM0.net
selling england by the poundはスコットランドやアイルランドは除く意味か?

137:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:34:39.48 Uf+QHbXj0.net
>>53
隣にインド人とムスリムが引っ越してきたら大変だぞ。毎日カレーの匂いかぎながらコーランの放送てわ眼が覚める。必ず習慣と宗教でぶつかるんだよ。

138:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:36:24.69 sW9apBaM0.net
>>69
金ではどうにもならないものがあるからだよ。お前はまだ知らない幸せな人。

139:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:37:06.57 YwGHrqY8O.net
ついでにコーンウォールとチャネル諸島も

140:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:38:01.35 c9oJaqG70.net
そんな小さいところが独立してやっていけるのか?
資源あっても自力で取れないと食い物にされるだけだし

141:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:39:17.05 9kx05qor0.net
>>135のキューバ人のDNA地図
世界史とリンク

142:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:40:01.98 Uf+QHbXj0.net
>>69
サウジとかだと入国時に自分の宗教書かされるんだよな。無宗教者は人に非ず、だそうだ。

143:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:44:08.70 sW9apBaM0.net
>>142
大方の日本人が宗教に接する感覚でイスラム教理解しようとすると間違いなくトラブルになる。あいつらは人生そのものがイスラム教だから。

144:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:44:23.70 1XAov/AJ0.net
スコットランドの田舎者がイキってんな
軍隊送って黙らせた方がいい

145:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:44:37.19 KuUIp+Do0.net
すっとこランドって名前がちょっと、ね

146:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:44:51.64 GepHX4Mu0.net
>>69
おなたが、宗教を全くわかっていないことが、よくわかりました

147:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:50:03.46 SA7hmcKs0.net
>>40
気の利いた8歳児でも知ってるぞそんなこと

148:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:51:34.43 uo2ALhuJ0.net
英国版北方領土なるよ

149:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:51:49.24 pQqiFvRm0.net
アイルランドとウェールズがケルト系、スコットランドがローマ系、イングランドがゲルマン(アングロサクソン)系何だっけか?
よく一つの国になったもんだ

150:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:52:13.16 kIOxtasO0.net
>>135
DNA解析の結果を知って泣いちゃってんじゃん
でもこれが事実だから結局みんな泣きながらも受け入れざるを得ないんだよな
日本もイギリスを反面教師として移民や難民なんて絶対入れちゃダメだし、国際結婚もあとあとの子孫の事を考えたらつつしむべきだ

151:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:55:13.44 J4ilZSbi0.net
>>4
チョンコロバッテン!スレチすぎw

152:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:58:03.33 Befei1Gj0.net
イングリッシュ・ローズローズ

153:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:59:53.08 kRnEbMyc0.net
>>150
お前も朝鮮民族かもしれないって話?

154:不要不急の名無しさん
20/09/20 22:59:54.71 H/F86ZEo0.net
まんまと分断工作か
本当ヨーロッパって弱いな

155:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:01:14.62 XPNCrKNh0.net
>>40
俺もラグビー世界戦をきっかけに知ったわ

156:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:01:43.95 8mJNCyOH0.net
>>130
必然的に地方差を伴う事項でなおかつ一地方に収まるものについては地方自治が合理的
そうでないものについては中央集権が合理的
日本は国がやるべきことと地方がやるべきことがうまく整理できていない
地方自治に任せるべき業務を国が持ち続けているものも多いが
国が一括してやるべき業務を地方に押しつけているものも
普通の国民がイメージしているよりずっと多い

157:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:03:13.84 jw3dsuJP0.net
英国薔薇薔薇…という感じ

158:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:03:22.13 yNDKEYJM0.net
現在の英王室はウィリアム1世が1066年にイングランドを征服したのが始まり
スコットランドはイングランド・ナショナリズムに反発して独立
英国からの分離とアイルランドへの統合を主張してきた北アイルランドのカトリック系住民は
住民投票を要求して南北アイルランド統一
イギリス連邦は完全に解体
保守系の読者が多い英大衆紙デーリーも「英国に王室なんてもういらない」という意見

159:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:06:32.16 XPNCrKNh0.net
まあ分断つっても帰属先がEUになるだけっしょ?
ロシアに行くとか中国に行くとかじゃないんだから
そんなに変わらんと思うが
ここぞとばかりに子分に裏切られるイングランド親分カワイソス

160:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:07:39.78 A6/vHqkG0.net
もし大英博物館の展示物をすべて産出国に返還してしまうと、世界最古のフィッシュアンドチップスと世界最古のバグパイプしか残らないと言われていたのが
バグパイプもなくなるのか

161:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:08:35.08 xSjRHg++0.net
タックスヘイブンか

162:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:08:44.65 1u2Dmj7l0.net
ロシア、プーチンの復讐戦だよ
ソ連をバラバラにされた恨みを忘れていない、ハッキングで欧州の分離をしかけている

163:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:09:11.84 XPNCrKNh0.net
EUになっても俺たちずっとラグ友だょ...!
で欧州は平和

164:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:09:18.96 kIOxtasO0.net
>>153
いや、おめえがクロンボの血を引いてるって話さ

165:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:09:41.26 qiLBk4SV0.net
プーチンの逆恨みだろ
プーチンになって貧しくなっあロシア

166:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:09:48.25 jw3dsuJP0.net
小地域のスコットランドからの独立の動きはむしろ、スコットランド独立運動を抑制する方向に働くのでは

167:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:10:42.03 xvMxfrz30.net
まあないよ
功利主義だし
分離なんて馬鹿げてる

168:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:12:52.81 aqAANNpT0.net
元ノルウェー領で、スコットランドに質入されたそうだ
ノルウェーが金払わなかったんで併合

169:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:13:33.23 hM3qIkT10.net
鬼畜英英ザマァw

170:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:13:52.91 GqZrbAk+0.net
ロシアの工作があったとしてもだよねー位なかんじ

171:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:14:30.79 aqAANNpT0.net
ID:1u2Dmj7l0
統一教会のウンコ
ロシアはまるで関係ない
スコットランドからの独立で、イギリスへの帰属を求めてるんだよ

172:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:15:07.01 9kx05qor0.net
>>141
キューバ人のところ、詳細
URLリンク(www.youtube.com)

173:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:15:16.01 0SeCdqdf0.net
きっとこの辺の裏にも中共がいるんだよなぁ~ 

174:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:15:18.50 aqAANNpT0.net
ID:1u2Dmj7l0
ID:GqZrbAk+0
統一教会のウンコ
ロシアはまるで関係ない
スコットランドからの独立で、イギリスへの帰属を求めてるんだよ
歴史・地理を知らないから、頓珍漢な書き込み

175:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:15:18.80 UY5Ck/Bs0.net
シェトランド単体で資源開発なんてできるわけねーだろ

176:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:15:21.27 Pizt8ziq0.net
日本も東西琉球アイヌぐらいに分かれていいけどね
薩長支持できる西とは分かれたいわ

177:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:16:27.18 Uv1i9IEz0.net
>>40
イギリスの正式名は、
グレートブリテン及び北アイルランド連合王国や

178:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:16:43.23 NJlHMiko0.net
支援ないならスコットランドに所属する意味ないってことか
ある意味合理的だよな

179:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:17:13.34 qkjBfMVd0.net
>>176
いつの時代から来られたのですか?

180:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:18:17.97 4TnQZQ+d0.net
しかし、ここがスコットランドから独立したら、
もう、スコットランドはUKには絶対に残ってくれないぞ。
もし、ウラで手を引いてるのがイングランドの保守派なら、
もう少し慎重に考えたほうがよい。

181:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:19:25.16 aqAANNpT0.net
ウンコもぐもぐは、ロシアがー、中国がー、のワンパターン
何の関係があるんだよ

182:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:20:04.99 F1K5noqs0.net
スコットランドなんて紙幣発行銀行がいくつもありやがった デザインもバラバラ
しかもイングランドでは使えねえw

183:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:20:10.32 Uv1i9IEz0.net
>>3
その前にやってた
イギリスから独立したいスコットランドの投票の方だろ
お前ら、イギリスから独立して他の国になりたいっていってたくせに
うちらがスコットランドの下部から独立して
イギリス連邦を構成する国?自治区になりたいのに
反対なんかせんよな?wみたいなもんやろ

184:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:20:20.64 3SpFUy9c0.net
EUから分離する英国から分離するスコットランドから分離する諸島ってこと?
ややこしすぎるw

185:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:25:59.14 T28wwipH0.net
ゲール語がまだ生き残ってる離島群がアイルランドと合併かと思ったら、本島と同じバイキング系かよ
ただの利権かすめとり狙いじゃねーか、死ねよ

186:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:26:12.38 vZmjAydy0.net
>>13
アルアルね

187:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:26:14.56 Pizt8ziq0.net
日本から沖縄が独立しようとしたら石垣が沖縄から独立しようとしてるようなもんだろ

188:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:29:38.16 Nrunxg830.net
>>99
千葉&東京&神奈川なら独立できそう

189:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:30:21.59 Pizt8ziq0.net
>>179
薩長豊臣60Hzの西と
会津徳川50Hzの東とは別の国でもいいと思うよ
別に喧嘩別れするんじゃなく国連でも2票になるし
戦略的分離してもいいと思う

190:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:30:40.67 Nrunxg830.net
>>12
家康さんも偉かったということか

191:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:30:55.97 CrE269uW0.net
日本はすでにバラバラだ。
URLリンク(pbs.twimg.com)

192:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:32:23.06 yPUZ2rXs0.net
沖縄が日本から離脱して米軍と自衛隊を九州に置けばいいと思うよ
沖縄なんて中国に乗っ取られてしんどい思いすればいいんだよ
こっちに面倒臭い事ばかり言ってくんだから要らないでしょあんなところ

193:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:33:28.44 Nrunxg830.net
>>41
1に「英国からも独立する動き」と書いてある
イギリスと対等になりたいのでは?

194:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:35:17.03 21E/ExCA0.net
さっさと分離しチャイナ!
みんな応援しチャイナ!

195:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:35:31.45 Pizt8ziq0.net
例えば日本が東西に分離すればオリンピックとかでもいっぱい出れるのでメダルが増える
弱くなる団体競技もあるかもしれないが個人には影響ないのでトータルで見れば増える

196:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:35:34.13 wibju1gD0.net
イギリスってちょっと前も独立運動で投票とかしてたよな
どんだけ仲悪いんだおy

197:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:36:58.12 Pizt8ziq0.net
F1とかも一国1レースとかやってるけど東西に分かれれば毎年鈴鹿と富士でやれる
日本は英仏合わせた規模の国だし東西に分かれても全く問題ない

198:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:37:21.56 wibju1gD0.net
>>195
昔は日本と台湾・朝鮮は同じ国でしたけど
これらの国がメダルとったときに自分の国の事のように喜べますか?

199:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:37:47.99 Nrunxg830.net
>>103
沖縄が独立しようとしたら石垣島が沖縄から抜けると言い出した

200:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:38:26.92 BQr0T+Dt0.net
>>1
ここでマン島がひと言↓

201:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:39:55.50 NJlHMiko0.net
連合王国ってくらいで元から寄せ集めだしな
取り合えず北アイルランドはアイルランドとくっついた方がうまくいきそう

202:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:40:05.44 2PTMT35c0.net
うかうかしてると沖縄もやられるぞ

203:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:41:59.80 YjzPbeGG0.net
>>197
反日左翼は処刑されるぞ

204:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:42:09.57 DKnlnisN0.net
これほんとシッカリしろや
イギリスオワコンすぎんぞ

205:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:45:33.73 CUeMFHf30.net
>>129
ガイジ?

206:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:45:57.03 aqAANNpT0.net
>>201
うまくいかない
今度は、英国教会のアイルランド人がテロ起こす

207:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:47:06.82 UiSPKZmG0.net
英軍ってスコットランドに重要施設多かったんじゃ!?

208:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:51:03.70 eWrPFHFb0.net
そういやシーランドってまだあるんかしらん

209:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:52:26.82 Nrunxg830.net
>>201
そうでもなさそう
内戦も起きたし

210:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:56:11.99 Nrunxg830.net
>>208
あるよ
貴族募集中

211:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:57:59.34 l4nI2mpu0.net
>>191
思わずほっこりした

212:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:58:00.74 tolp1yD90.net
“外貨“を獲得する手段に自信が有るなら、
通商ルート仕事その他を高いマージン払って“外国“に頼むのは、
資本主義的にも自由主義的にもナンセンス
東京さーん、自信あるんでしょーう?

213:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:04:50.26 KR167KtO0.net
ケルトの復讐が、今始まる

214:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:06:21.10 z3L+UrK80.net
スコットランドとデンマークと北海道は似たような規模らしいが、北海道が経済的に自立したいと言う話は全く聞かないなw
何時でも乞食。毎年2兆円じゃ足らない!もっと寄越せ!とかばかり。その上、同じ人口規模の兵庫県と比べて国から倍以上もらっているのに、総生産だと2兆円少ない始末。

215:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:12:51.25 ahr0kCZ70.net
>>30
>元をたどせば見た目で選んだキャメロン首相
>イケメンで選んで国が分解危機
佐賀県の悪口はやめろw

216:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:14:19.85 ahr0kCZ70.net
>>2
うちが安全保障担うスキー!って国も居そうだなw

217:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:19:00.89 Uu+JJ5aK0.net
島はまずいな

218:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:19:18.77 EkinNMtX0.net
人口比 約10:1
スコットランドって人少ないんだな

219:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:22:16.11 TuULpBrV0.net
>>214
北海道をアイヌに返して独立させれば、一銭も掛からなくなるぞ

220:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:24:54.19 qp2HJpt/0.net
>>192
九州も独立します。

221:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:27:09.43 37JbnP9r0.net
>>149
スコットランドもケルト系と言われている
英語のほかケルト系の言語が公用語になっている

222:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:27:40.84 Uu+JJ5aK0.net
バルト海から北大西洋へ抜けるルートのど真ん前だろ

223:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:30:14.63 37JbnP9r0.net
>>205
まともに口が聞けないのか?
かわいそうに

224:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:31:50.19 XNUyyUsM0.net
>>22
大陸と近かったし色々ちょっかい入ったからな
日本はいい感じに離れてたから統一するまでトコトン殺し合えた

225:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:33:41.87 z6EeKXMU0.net
アイルランドがアップし始めたりしないの?
中共の財政支援を受けたりなんかして。

226:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:34:45.52 z6EeKXMU0.net
>>219
ロシア大歓喜だな

227:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:37:25.49 37JbnP9r0.net
単純にスコットランドか強くてなかなか
負けてくれなかった
それで連合という形を取った

228:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:37:56.36 XNUyyUsM0.net
>>75
イギリスが別にいいよってノリならいいんじゃね?
オランダも日本はオランダ呼称のままでいいよってノリみたいだし

229:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:39:10.80 ZSaNWWmN0.net
>>1
>周辺に広がる石油とガスの資源や漁場の専有を狙う戦略とみられる
あああ、そういうことかー

230:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:40:46.09 RzvWttP80.net
スコット君・・・

231:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:43:10.85 37JbnP9r0.net
>>75
国の名前は言語によって呼び方が違うもんだよ
例えば、英語とフランス語では、日本の呼び方が違うし、もちろん、ニホン、と呼ばない。

232:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:44:39.53 L8JE8Cyk0.net
沖縄北海道みたいに中国の分断工作だな

233:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:46:00.63 HSB/y7MK0.net
>>22
北海道や沖縄もこうなるよ

234:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:46:57.88 XNUyyUsM0.net
>>201
宗教的対立の歴史がね・・・

235:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:47:40.98 HSB/y7MK0.net
>>40
ジャパンも止めてもらわんと

236:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:50:32.91 gIV8qMTu0.net
シェトランドは、ケルトじゃないよ
DNA調査で、68%がスカンジナビア起源
スコットランド人は、移民なんだよ

237:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:59:29.26 YAfJ3hbM0.net
~あなたの知らない本当のイギリス~
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?
①イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。
②反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。
③皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。

岡崎の同僚バーディーが東アジア人に人種差別的発言「ジャップ、ヨー!ジャップ」
URLリンク(you)〇tu.be/aqW4DzQ880U

238:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:59:44.18 YAfJ3hbM0.net
イギリス大嫌いだからいい気味

239:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:00:08.85 YAfJ3hbM0.net
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
URLリンク(gofar.skr.jp)

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声

527+987

240:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:00:37.79 jIIxiZIX0.net
>>191
よく独立戦争にならないよな

241:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:00:58.60 Eg7eI2ti0.net
そのうち英国女王オーストラリアとかカナダに移住しそう

242:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:01:08.37 gIV8qMTu0.net
シェトランドのヴァイキング祭り
Up Helly Aa Festival | Viking Fire Festival On The Shetland Islands
URLリンク(www.youtube.com)

243:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:01:26.41 GwO1IgjW0.net
中国より先にエゲレスが分裂するとは思わなんだ

244:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:02:31.97 TuULpBrV0.net
>>241
カナダ 「警備費出しません」

245:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:02:56.65 6F0d2H3S0.net
URLリンク(www.youtube.com)

246:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:03:20.54 jIIxiZIX0.net
性格も顔もチョンぽぃって言われるのだが
DNA検査で日本人か、朝鮮の血が濃いかわかるのか?

247:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:05:02.90 gIV8qMTu0.net
DNA検査じゃわかりません
「韓国固有のDNA」っていうのがないから

248:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:07:06.20 wNcqPtb00.net
ちょうど沖縄が日本からの独立を口にし、八重山地方が沖縄県からの独立を口にするようなもんだな

249:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:09:33.06 EPv5fAwN0.net
なんかパンジャンドラムよろしく明後日の方向に話が転がっていきそうだ
そしてバラバラになってしまう

250:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:11:28.16 Alj/PhnN0.net
国家の解体
EUの究極の目標だろ

251:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:11:43.90 7sPzJ+aB0.net
スコットランドは、氏族的伝統とノックス以来の長老派信仰の結合が鍵だが、ローランドとハイランドでは習俗が異なるし、周辺地域はジャコバイト戦争の間もカトリックだった。
ただ、歴史上有名な修道院宣言があるから連帯感は今もあるんだよね。

252:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:12:00.20 Y8TyZU050.net
王室属領とかつまんねえなあ

253:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:14:03.52 zoJk2WJ10.net
>>219
自称アイヌを含めても北海道の人口の0.5%しかいない
99.5%は本州と同じ人たち

254:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:14:57.20 XdjxBgBb0.net
日本も北方領土を失いました・・・

255:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:15:51.43 08FclDI30.net
カロリング朝の頃まで時計を巻き戻すつもりかね

256:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:19:41.28 z6EeKXMU0.net
まあイギリスから独立してEUに戻りたい人も多いだろうね。
およそ半分がそうかな。

257:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:23:50.09 zoJk2WJ10.net
>>248
左翼の味方の琉球新報による沖縄県民調査
独立賛成 2.6% ← これっぽっち

258:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:24:04.77 /drKkSGn0.net
>>36
元々イギリスにはたくさんの政府がある
マン島やジャージー島は連合王国の一部ではなく王室属領

259:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:26:42.86 0Ifu9FcJ0.net
ウォーレス、ウィスキー、スコッツ音楽が好き
でもどの時代から学ぶのがいいのかいまいち分からん

260:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:29:17.99 7sPzJ+aB0.net
スコットランドはイングランドに対抗するため、宗教改革以前はフランスと長期の軍事同盟を結んでいた。なので法制度は英米法でなく大陸法 。
周辺諸島部は元来がカトリックだし、社会制度が異なる。なので、離反はおりこみずみと思われます。

261:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:30:04.34 eciKwcpq0.net
ダイエー帝国と同じ末路になるな

262:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:30:04.58 x5C+XjcX0.net
>>1
最近、民主主義の限界を感じるな
やっぱ中国みたいに軽く独裁な国家がこれからは強いよ
有能な神のような指導者が、的確に命令するのが正しい将来

263:皇帝パルパティーン
20/09/21 01:36:58.61 8XzDwgr40.net
イギリスは香港問題に強く干渉しているのだから
スコットランドの独立を認めるべきだ。
民主主義を掲げるのだから否応はない。
まずは模範を示せ。二枚舌は許されないぞ。

264:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:42:25.60 twu9MbIK0.net
どうやらまた英国が火薬庫と化す時が来るのか…

265:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:43:55.15 twu9MbIK0.net
>>262
それか、占いな。
人間がやっても怪しまれるので、タコさん占い。

266:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:43:59.03 0Ifu9FcJ0.net
>>260
そういう棒読みじゃなくてスコッツの
熱い歴史を語れよ
誰が興味もつんだ?どこと連合くんでた
法が~で!英雄を語れスコッツの

267:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:44:22.74 37JbnP9r0.net
>>263
中国は香港返還の条件として公式に約束してたわけよ、その約束を破ってるから世界から怒られてる
そこを無視しちゃダメ

268:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:45:20.01 72ItJTNU0.net
そもそもスコットランドの独立をめぐる再投票っていつだっけ?

269:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:45:48.41 XcqWPeRN0.net
>>12
外国と手を組んでドンパチやろうという馬鹿が出なかったのが正しい判断だった
英も仏も援助を申し出てたがどの陣営も断った

270:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:46:03.87 twu9MbIK0.net
>>261
何気に、くだらなすぎるダジャレに笑ったw

271:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:46:12.40 XlQkf1XK0.net
EUがアホになっていく中
唯一正気を保ってるのがイングランドだと思うんだけどなぁ
EUに付いて本当にいいのかなぁスコットランドは

272:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:46:43.21 033pY9f20.net
まあシナが裏で糸引いてるだろな

273:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:51:17.79 0Ifu9FcJ0.net
>>269
北海道とプロイセン「www」

274:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:52:21.37 Gg+Jj0qv0.net
スコットランドどうするんだ油田と漁業とられたら
スコッチしか残らんじゃん・・・

275:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:53:07.39 VTwu31cl0.net
>>28
ラフ・コリーにそっくりのやつか
どっちがでかいかは忘れた

276:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:53:22.88 0Ifu9FcJ0.net
>>269
北海道とプロイセン「馬鹿発見www2度いいました」

277:不要不急の名無しさん
20/09/21 01:59:59.23 b+svk7OS0.net
>>46
日本語で頼む

278:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:01:49.93 kzYrzebX0.net
どうせそのうちイスラム国家になるからどうでもいい

279:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:06:43.86 V7Aawsgp0.net
>>231
そんな低レベルな話ではない

280:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:09:33.09 0Ifu9FcJ0.net
>>18
全く違うし日本に例えるなら
元寇(ノルマン人)に負けてちゃったのがブリテン島の住民の
アングロ人とサクソン人の現イギリス人
そこから立て直して倍返しする訳だが
恥をかかされたかったが詳しいヤツこのスレにいないね
URLリンク(www.youtube.com)
おやすみー

281:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:12:09.23 9dGjHebK0.net
アイラ島が独立したらおいしいウイスキーが日本に入ってこなくなりそう

282:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:15:47.36 ZEjaz3TW0.net
世界中で民族ごとに別れるべき
日本もアイヌ、琉球
蝦夷、熊襲、別れるのが自然
関東、関西も分離すべきだし
同じメンタルでいる方が確実に幸せ

283:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:17:46.08 O107T3OJ0.net
連合王国でなければEUの食い物にされそう

284:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:18:36.28 Tu/Vhz7g0.net
ニュージーランドのように美しい国家国民か

285:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:19:24.83 jZPumo240.net
>>244
マジレスすると
女王(君主)とその名代には出すんだよ
法律で決まってる

286:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:24:08.03 bjlge5e60.net
>>280
アングロサクソンも侵入者だぞ
ケルト系ブリトン人王国を侵略した

287:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:26:33.19 qp2HJpt/0.net
>>282
愛知県はどちらに入れましょうか。

288:雲黒斎
20/09/21 02:29:41.21 0VCZORZn0.net
>>142
それ無神論者じゃない?

289:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:30:38.07 7sPzJ+aB0.net
私(7年現地に住んだ日本人)は、スコットランドの独立を応援する。
ただ、スコットランド料理だけは御免だ。

290:雲黒斎
20/09/21 02:32:03.86 0VCZORZn0.net
>>197
むかし、パシフィックGPというのがあってだな・・

291:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:37:09.09 opLbEeNH0.net
よくお土産で売ってるI Love EnglandみたいなTシャツでわざわざEngland消してscotlandって書き直してる?みたいなの着てる人を見たの思い出した
あれが現地人だったのか観光客だったのか分からないけど

292:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:45:59.87 XTILUZ3a0.net
4つの国を束ねた王国という、連合王国の概念が日本人にはイマイチわからんからな。

293:こんなに猫になっちゃっていいの?
20/09/21 02:55:08.21 hy8QFkaZO.net
イギリスはUAEと似通ったイメージ。

294:高篠念仏衆さん
20/09/21 03:22:51.66 8tOmbwt20.net
>>280
URLリンク(youtu.be)
🇮🇪👈なんか似てるwサムネ

295:不要不急の名無しさん
20/09/21 03:27:40.42 rbnXGaP60.net
イギリスってあそこらへん一帯の総称なんだな
イングランドの首都がロンドンってことか

296:高篠念仏衆さん
20/09/21 03:36:48.30 8tOmbwt20.net
>>109
台湾が昔は琉球と呼ばれてて
支那人が沖縄まで支配していた!沖縄返せ!
このレベルなんだよなw
支那の歴史学は。

297:高篠念仏衆さん
20/09/21 03:54:24.13 8tOmbwt20.net
言葉があきらかに違うのなら。
沖縄はあきらかに日本語系の言葉だよね。

298:不要不急の名無しさん
20/09/21 04:18:45.27 snvaehi00.net
他国を合併吸収して大国化しようとしてる輩は
まずその他国を分割させてから個別に取り込もうとするものだしな

299:不要不急の名無しさん
20/09/21 04:22:31.40 0knLdIHi0.net
沖縄はまあ本州との距離を考えれば言語が違うのもわかるけど
イングランドとウェールズで何で言語が違うのか、とかがわからない
距離が近いっていうか陸続きなのに

300:不要不急の名無しさん
20/09/21 04:25:09.17 snvaehi00.net
ローマ帝国の支配地であったか否かの違い

301:不要不急の名無しさん
20/09/21 04:27:54.39 lHQxacNB0.net
丁度いいじゃん
ばらばらになったほうが

302:高篠念仏衆さん
20/09/21 04:33:47.09 8tOmbwt20.net
スコットランド・ゲール語はあきらかに別言語だから。
尊重すべき。キリル文字強制とかやってはいけない。

303:不要不急の名無しさん
20/09/21 04:36:58.69 2JSkfpUi0.net
こんな何もない群島が独立とか笑わせる
ヨーロッパ特有の平和ボケだな
小笠原が何の軍事力も無しに独立したらどうなる
翌日には中国が占領すんだろ

304:不要不急の名無しさん
20/09/21 04:43:33.86 NkOOHrop0.net
英国は国民国家作りには失敗したんだよなあ
日本が逆に諸藩バラバラだったのをよく日本国民としてまとめたとも言えるが

305:不要不急の名無しさん
20/09/21 05:25:58.53 zTCqs5qM0.net
>>190
まとめられずに消えて行く国は歴史上ごまんとあるからねえ
イギリスもその一つになるのかな?

306:不要不急の名無しさん
20/09/21 05:43:44.16 88VTWZyq0.net
人口2万人、補助金減で不貞腐れてるだけだぞ
本国の資本で開発した油田やガス田は手に入らない

307:不要不急の名無しさん
20/09/21 05:47:19.53 XTILUZ3a0.net
中国もチベットから独立することをおすすめする。

308:不要不急の名無しさん
20/09/21 05:49:32.68 co4DyYVS0.net
独立した途端に
どこぞの軍隊に占拠されるパターン?

309:不要不急の名無しさん
20/09/21 05:52:27.59 hvx8a2oW0.net
>>262
X 民主主義の限界
O 教育水準の低下
「独立」とか「革命」って、中学生が あこがれるでしょ。
でも、ということは、逆に言えば、人間なら誰でも
そういうものにあこがれる時期があるという事。
問題は、その先、現実的な思考を受け入れる脳みそを持つようになるか、
子供のままか、ということ。
革命前のフランスみたいな社会状態なら別だけどさ、そんな
喫緊の課題があるわけでもないのに独立を求めるのって、ただ脳みそが
子供なだけだよね。
で、そういうのは「教育」で何とか出来るはずなんだけど、
やらないのが欧米人。
だから、民主主義が かかえる問題なのではなく、
単に教育が出来ていないのが問題なんだよ。
フランス見ればわかるじゃん。
「自由」と「好き勝手」の違いが理解できない子供脳なのが問題。

310:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:04:45.07 +Ouch2Ia0.net
>>289
その前に北アイルランドだろw

311:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:18:13.04 Heo8tO6t0.net
>>269
薩長の裏にはイギリス、江戸幕府の裏にはフランスが居ただろ。
その後官軍となった薩長明治政府は日英同盟へと続く。

312:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:22:42.25 XTILUZ3a0.net
>>311
当時の日本の国力で世界10-20位くらいの位置から
大国の後ろ盾を経て、今じゃ世界でも5本の指に入る位置にいる日本は何気にすごいな。

313:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:23:02.45 +Ouch2Ia0.net
スコットランドと言えば、フリーメイソンの武器商人のトーマス・グラバーやろ
龍馬がパシリにされたw

314:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:23:19.38 yJiXmAeI0.net
>>303
ノルウェー人口500万
油田さえありゃ独立できる
そう沖縄も

315:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:28:48.47 LVnaF5Uz0.net
沖縄本島と石垣島みたいな関係だろ
仮に沖縄が日本から独立したら、石垣島は沖縄に対して独立運動はじめるからw

316:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:29:13.86 XTILUZ3a0.net
>>314
ロシア、中国みたいなどうしようもない国から独立するならまだわかるが、
日本から仮に沖縄、北海道が独立するのはメリットないだろ。
すぐさま、ロシア、中国にされてチベットみたいになるのがオチ。

317:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:30:32.78 +Ouch2Ia0.net
>>1
ブレグジットは世界統一政府を作るための布石
元英国首相のブラウンが口を滑らした

318:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:33:41.91 f+QGH+dm0.net
ジブラルタルはEU離脱後どうなるのかだけ興味ある

319:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:41:47.82 /drKkSGn0.net
>>299
アングロサクソンがブリテン島に攻めてくる前からの先住民族の言葉
アイルランド語と同じケルト語系統
日本で言うアイヌ語。
北日本で話されてたが侵略してきた日本人によって駆逐された

320:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:43:21.32 +Ouch2Ia0.net
>>319
いやアイヌは13世紀になって侵略してきた
北海道にはすでに縄文人がいた

321:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:48:03.47 LMt8wta00.net
英国と貿易協定結べ
TPPにも入れてやれよ

322:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:48:24.58 +Ouch2Ia0.net
>>299
イギリスは日本と同じ島国でもたどってきた歴史が違いすぎる
イギリスは雑多の土地だからな
ケルト、ローマ、アングロサクソン、ノルマン、フランス、ドイツ、東欧
アラブ、インド、パキスタン、香港、シンガポールなどなど
訳わからんぐらいの雑多やぞ
英語がヨーロッパ言語の特徴である男性名詞、女性名詞、中性名詞をとっぱらった簡単な言語になったのも
そうした雑多の歴史のせい

323:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:50:12.16 NQjj2cTA0.net
日本も沖縄を独立とかいう記事があるだろ
つまり

324:不要不急の名無しさん
20/09/21 06:51:32.82 bJOyo2pB0.net
>>289
スコッチエッグもダメか?
と思ったらスコッチエッグはイングランド発祥らしい。
すまん。
以前通っていた英会話教室の先生がスコットランド人で
ハギスの話をしてくれたが、羊の内臓を刻んで羊の胃袋に入れて煮るなんて料理は
味も何も想像もつかないし聞くだに不味そうな感じだ。

325:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:11:05.50 NkOOHrop0.net
日本は江戸時代に中央集権ではないが徳川幕府による統治で国民国家意識ではないがある程度の統一性があったのが効いたのかな
明治維新後も徳川家を爵位で優遇したり会津松平家の娘を皇室に迎えたり恨みが残らないようにしたし

326:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:12:15.71 rI4erj3L0.net
沖縄でやってるようなことを世界中でやっててもおかしくない

327:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:18:15.49 2aNCHaDp0.net
裏から手を回してる国があるってこと

328:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:21:23.61 dxwchfp70.net
沖縄独立なんて経済的に無理だろ。イギリスのは油田があるからだぞ。沖縄は独立したいなら尖閣諸島の油田を利益出るように開発するしかない

329:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:23:48.47 zOJVFrmO0.net
またタックスヘイブンが増えるのか

330:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:24:09.49 ZIYMFN4v0.net
シェトランド諸島は言語が違うからね。
話し言葉としては衰退したけれども、ノルウェー語系の文語が生きている。
イングランドともスコットランドとも文化が違う。

331:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:25:19.47 6z5R2XI20.net
人口2万強でどうやって国家運営するつもりなんだ?
天然資源があるから出来るとでも

332:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:25:58.27 +Ouch2Ia0.net
ヨーロッパは小国でも独立してもやっていけるが
アジアは小国だとすぐに中国に飲み込まれる
飲み込まれなくてもヤクザ国家の中国のイビリに耐え続けないといけない

333:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:30:41.15 /drKkSGn0.net
>>331
人口5万のフェロー諸島もデンマークから独立したがってる
マン島とかジャージー島とか
ここらへんは島ごとに政府がある

334:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:32:32.35 wbWsWloq0.net
バックに支那が居る悪寒。

335:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:32:51.85 JQqtj9ya0.net
日本でも終戦直後は、北海道独立運動とか東北独立運動があったな、アカの工作とは別のだよ。

336:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:34:11.82 +Ouch2Ia0.net
中国のやり口はヤクザと同じで
借金漬けにして脅しに来るからな
そしてどこも経済のために価値観を売るようになる
沖縄だって今の知事どうかしてるだろ
だからアジアは欧州みたいに小国だけでやっていけないんだよ

337:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:34:29.42 UVNA22Cw0.net
>>2
シェトランド諸島の起源はウリナラニダ

338:不要不急の名無しさん
20/09/21 07:37:08.58 6z5R2XI20.net
>>333
人口8万と10万弱の島な
それよりも2万強ってどのくらい少ないか理解出来るか?

339:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:18:33.03 J8eQjAnJ0.net
>>40
ここまでアイルランドに突っ込みなし

340:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:23:33.17 RnQ/ziEh0.net
>>339

341:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:26:36.51 /drKkSGn0.net
>>338
ナウルやツバル知らんのか

342:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:30:57.37 JsCdX2Fq0.net
ハードブレクジッドになりそうだな
コロナで経済が大変なのに悲惨だ

343:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:41:55.03 ctg8NUGB0.net
投票権は維持したままなので、ひどい仕打ちを受けることはないという計算

344:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:44:02.65 oYv6F3kh0.net
そりゃイギリスのアホの道連れで超大国EUから離脱したくないわなw

345:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:44:57.77 RWOcZAVT0.net
>>219
マジで要らないから引き取ってくれw ロスケも大喜びだろ。道民は全員シベリア送りで良いぞ。

346:不要不急の名無しさん
20/09/21 08:49:16.35 6z5R2XI20.net
>>341
経済が破綻してるとこと、GDPの3分の2以上がODAのとこ出して
何がしたいの?

347:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:05:58.45 37JbnP9r0.net
>>279
中身のない人間は、貶すことでしか、自尊心を保てないという好例、高齢者に多いらしいね
狭い範囲でしか物事を考えられない
柔軟性をもった思考をできなくなる
世の中はよりふんわりしていて、国名の外国名表記の由来に様々な場合があることに思いを馳せることもない

348:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:10:41.75 SOOb23JY0.net
>>325
榎本武揚なんか反乱軍の首謀者なのに明治政府の大臣だからね

349:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:22:49.56 uYSrSf3S0.net
明治政府って官僚は江戸幕府をそのまま持ってきてるんじゃなかったけか?
いうなれればトップの方針が変わった

350:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:30:48.86 pWfZN9X50.net
犬のイメージ

351:不要不急の名無しさん
20/09/21 09:41:43.19 RCdBdmT+0.net
バラバラもなにも、前から同じこと繰り返してんだろ
イギリスの独立騒ぎは1800年代からやってんだから

352:不要不急の名無しさん
20/09/21 10:15:47.43 llNSWwZT0.net
EUからイギリスが分離、イギリスからスットコが分離、スットコから犬諸島が分離、犬諸島から猫島が分離

353:不要不急の名無しさん
20/09/21 10:41:15.18 EkinNMtX0.net
>>203
Kこむろ問題も何もできない自称愛国者って何なんだろう?
素朴な疑問。
愛国者は日本にどのくらいいるんだろう? 実数

354:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:08:44.20 b3JxyfuF0.net
>>333
ジャージーとかケイマンとかバミューダー
金のなる樹がいっぱいだな

355:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:15:37.03 Ub5+X2CX0.net
>>349
一部を除いて、必要とされなかっただろ

356:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:18:14.10 LDvYM6ZU0.net
>>1
イギリスはオワコンだなw
日本は無理して貿易協定結ぶべきじゃなかったなw

357:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:18:49.21 NnPwymSZ0.net
>>1
モーリシャスとかのフランスの植民地も独立すればいいのに
パラオとかも

358:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:19:51.53 NnPwymSZ0.net
スペインもヤバいな

ドイツはまとまってるのかな?

359:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:20:42.75 3qsJtzJl0.net
そらイギリスがEUから抜けるなら俺たちもってなるわな。スットコやウェールズ・北アイルランドも続くぞ。
ジョンソンら離脱派のアホのせいでイギリス分裂は不可避になった。

360:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:21:21.47 NnPwymSZ0.net
カナダやオーストラリアはどうしたいんだろ?
歴史がほしいからイギリス連邦の一部のままかいいのかな?

361:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:23:31.68 3qsJtzJl0.net
オバマはこうなるの見こしてEU離脱に猛反対してたな。
馬鹿のトランプは離脱応援してて頭湧いてるのかと思ったわ

362:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:49:23.44 p6jkJHHa0.net
北アイルランド紛争収束にはEUの存在大きかったけどそれが無くなってしまったからな。
今後イギリスでらこういう分離独立運動が活発化しそうだ。

363:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:52:50.40 p6jkJHHa0.net
>>43
そういう勢力争いを防いで欧州域内の大戦を未然に防ごうという枠組みかEUなのよね。
イギリスはその枠組みから席を蹴って離脱してしまったが果たしてどうなるか…

364:不要不急の名無しさん
20/09/21 11:55:54.63 XlQkf1XK0.net
ARMを米国に売られたり油田持ち逃げされそうになったり
散々だなイングランドは
しかしその生き方はRockだ

365:不要不急の名無しさん
20/09/21 12:12:36.59 b3JxyfuF0.net
>>363
王室属領のタックスヘイブンで儲かっているからなのか

366:不要不急の名無しさん
20/09/21 12:48:48.73 plBWJhmv0.net
>英国からも自治政府からも独立
調べてみたら歴史的にも民族的にヴァイキングのノルド人なんだね
イングランドからもスコットランドからも支配されたくないってことか

367:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:09:40.42 LOCakm/x0.net
>>328
尖閣の油田を日本の資金で開発して、採算ベースに乗った途端に油田を持って沖縄独立か
こう考えるとスコットランドはクズそのものだな

368:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:29:26.77 R2BL1suz0.net
英国王室 採用情報
URLリンク(theroyalhousehold.tal.net)

369:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:06.08 LfIlbNbP0.net
>>1
シェからしか

370:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:31:24.64 EkinNMtX0.net
>>219
温暖化で高原と北海道の必要性爆アゲ。

371:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:34:32.42 +ooyJbyE0.net
支那はやりたい放題手広くやってるけどしっぺ返しとか考えてるのか?

372:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:36:42.39 IemUbmtF0.net
独立していいぞ!
→ほな侵略するで~ ^ ^
→植 民 地 化

373:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:41:37.66 1Qj+RH5l0.net
>>366
自分らからUK(イングランド王国)へ編入されたのに油田が発見されて手の平返しとは半島の国みたいでヤな奴らだよな

374:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:42:56.62 7x+w3CYX0.net
日本も人ごとでないね天皇陛下の権威が低下すれば戦国時代や
戊辰戦争のような内戦はありえるよ県単位の独立性とかもあり得る

375:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:44:18.58 7x+w3CYX0.net
>>30
むしろキャメロンの意図通りだったりして国家をハイジャックされてるとか

376:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:46:28.90 Ub5+X2CX0.net
EUがあるから、独立運動が盛んになってるんだけどね
金融・通貨政策丸投げできるから、小国でもやっていけるという甘い考え

377:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:46:39.55 tbf/ojWe0.net
英領バラバラス諸島

378:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:47:04.23 TB6vFAga0.net
イギリスのあの島はイギリスとアイルランドなんだよな。日本人からすると、分かりにくいが。
同じ英語話してて分離する必要あるのかね。

379:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:47:05.40 zHntSCHH0.net
>>99
馬鹿だな、納豆県こそ国の金がないと潰れちまう県だよ。
農業・日立・原子力・研究所
全部国の補助の下で動いているものばかり

380:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:49:44.98 dLZ0cAtA0.net
>>93
厳密にいうと満州は日本の物なんだよ
独立させて上げたい
by 満鉄

381:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:49:59.28 TB6vFAga0.net
>>90
あんまり地方分権進めるのも問題ってことか。

382:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:52:52.09 xK3/lAeb0.net
ウェールズとかスットコランドがイングランド毛嫌いしてんのは何とかくわかるけどイングランド本島自体はスペインやイタリアみたいに州毎に対立とかはないん?

383:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:53:09.12 k05CqXwt0.net
ネオリベでロンドンの金融業だけが潤ったツケ

384:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:54:27.20 Ub5+X2CX0.net
20世紀末にカントリー毎に政府・議会が設置されてから独立運動が盛んになった
ある程度の裁量権はあるよ

385:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:54:36.32 SKBo4eJp0.net
イギリスは元の形に分解してほうがいいな

386:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:55:04.99 cqpDsXJ60.net
沖縄や北海道を切り離してみたい向きもあるから、色々と注目されそうねぇ

387:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:55:27.16 AJfXqEZG0.net
大阪も都構想を実現しないと駄目だね

388:不要不急の名無しさん
20/09/21 13:56:41.53 TB6vFAga0.net
>>109
琉球独立論者は、この辺どう考えてるんだろ。

389:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:02:44.93 xK3/lAeb0.net
女王お亡くなりになったら次は誰がトップになるん?

390:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:09:20.26 LOCakm/x0.net
>>376
ドイツの植民地になるだけなのにな

391:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:09:29.45 ft2pXIX80.net
ところで、オマエラ日本の従来の主張によると、日本は米国には逆らえないんだろ?
米国は、
「日本は金融緩和をし、日本で公共事業を増やし、円安ドル高にし、日本を貿易赤字にし、日本を債務国にしろ」
と言っている。
お前ら日本の統計や実情なんぞ知るか。
だったら、”米国”に従え
米国はモンロー主義になり米国の軍事費を減らし米軍を全世界から引き上げる。
今すぐ、ミツビシもニッサンもトヨタもホンダもマツダもスバルもスズキもイスズもダイハツもつぶれるべきだ。
今すぐ、BMWもベンツもVWもアウディもつぶれるべきだ。
お前ら日本は、米国に逆らえるわけ?
では、今まで散々米国のせいにしてやってきたことは、すべて、お前ら日本がやった悪事で犯罪と言うことになる。
日本は悪の帝国だ。ドイツは悪の帝国だ。
今すぐ日本死ね。今すぐドイツ死ね。

392:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:09:54.98 TB6vFAga0.net
都構想はもしや日本を分離する工作か?

393:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:12:30.07 xpid9NiD0.net
スコットランドが独立?したら独自の新王を立てるってこと?
なんか歴史の一幕を生きているみたいでめっちゃワクワクするんですけど

394:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:13:14.69 c4wGatSR0.net
そんな島一つで分離して何がしたいんだ?
財源あんの?

395:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:18:10.23 p6jkJHHa0.net
>>376
EUが成立する以前から独立運動はずっと盛んでしょ。
むしろイギリスがEUに加盟することでこれら独立の動きは下火になってた。

396:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:21:41.14 p6jkJHHa0.net
>>378
アングロサクソンとケルト系で民族自体が違うからなあ。
宗派も国教会とカトリックで相容れないから無理だろ

397:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:23:12.69 EkinNMtX0.net
もっと具体的なことを調べないとな。
独立運動の指導者の名前さえ出てない。
こういうところが5chの駄目なところ。

398:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:35:53.33 k05CqXwt0.net
大英帝国の残りカスはタックスヘイブンの温床だから潰さないといけない
実物経済が勝利する世界に戻さないと

399:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:40:12.92 EkinNMtX0.net
URLリンク(www.shetland.org)
紹介動画で癒やされた

400:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:43:50.08 EkinNMtX0.net
新王発見
URLリンク(youtu.be)

401:不要不急の名無しさん
20/09/21 14:46:56.90 EkinNMtX0.net
島民と新王
URLリンク(youtu.be)

402:不要不急の名無しさん
20/09/21 15:02:46.62 uUDBO8Li0.net
>>25
北海道には日本各地から人が集まっているから、
独立とかにはならないだろう
本物のアイヌの人はもういないし

403:不要不急の名無しさん
20/09/21 15:04:58.58 Ub5+X2CX0.net
シェトランド議会議長Steven Coutts
姓からするとスコットランド系
URLリンク(pbs.twimg.com)
「この進行中の状況は、コミュニティとしてのシェトランドの繁栄と基本的な持続
可能性さえも深刻に脅かしていることを懸念する」
発議者Malcolm Bell
イングランドか現地(北欧)系
URLリンク(pbs.twimg.com)
デボリューション(権限委譲)は、バイキングの船が燃やされるUp Helly Aaの
火祭りで有名なシェトランドに恩恵をもたらさなかったと示唆し、
スコットランド議会は島民から「離れている」と感じていると述べた。

404:不要不急の名無しさん
20/09/21 15:07:40.87 2BB4omnP0.net
独立詐欺しとけば何かと利益を引き出せるから
定期的に喚いてるだけでしょ

405:不要不急の名無しさん
20/09/21 15:51:38.50 jhjvFwSZ0.net
独立というと思い出すのはフォーサイスの短編
『カリブの失楽園』

406:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:19:05.59 RnQ/ziEh0.net
>>389
チャールズ

407:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:32:58.74 RnQ/ziEh0.net
>>393
数百年前にスコットランド王がイングランド王を兼任して、その後に統合してる
そのためスコットランドが独自の新王を建てる可能性は少ない
独立して形式上はエリザベス女王を元首とするか、あるいは共和制に移行

408:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:38:06.22 KO6Y+dH40.net
>>389
逆に誰だと思ってたんだ?

409:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:43:34.79 iOBgh4GS0.net
トンキンにはウンザリ
気持ちはよく分かるわ

410:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:49:43.25 FGW6L1j60.net
ここって
ちっちゃいコリー犬
以外になんかあるん?

411:不要不急の名無しさん
20/09/21 16:58:54.48 +BNvbsqn0.net
英国行った時に土産物店で20代の金髪の姉ちゃんがレジ打ってたんだけど
一人に付き20分もかかってた
日本人のレジ店員なら1分もかからなかったであろう
英国のレジ打ち=馬鹿がやるもんだと知った

412:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:06:59.55 W7lbSY6J0.net
独立したとして、生活していけるの?
スコッチがうまけりゃどうでもいいか。

413:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:15:49.37 kmsrn3fK0.net
>>411
んー、そこで20分待ってるきみが一番馬鹿かも

414:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:24:25.33 +Dly/6t/0.net
日本も北海道・東日本・西日本・沖縄・この4つに分裂独立しようぜ
それがいちばんスッキリする

415:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:25:58.25 RjU4ziay0.net
そんでスコットランドがEU加盟すんのか

416:不要不急の名無しさん
20/09/21 17:48:23.24 +Ouch2Ia0.net
>>413
日本人は白人に弱いからな

417:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:07:28.35 LDvYM6ZU0.net
>>1の状況じゃコレは不可能だねw

【TPP】英、TPP申請「来年初め」 貿易相意向、早期加盟めざす [エリオット★]
スレリンク(bizplus板)

418:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:57:09.30 fWYOqFPv0.net
俺は徳川好きの薩長嫌いなので中黒旗を国旗にした日本に住みたい
でも日の丸の日本も捨て難いので
東は中黒旗
西は日章旗
の日本に分裂するのがいいと思う
別に本気で喧嘩別れするわけじゃなくてね

419:不要不急の名無しさん
20/09/21 18:57:37.00 9FEOZFpM0.net
tppに加入してもイギリスには効果薄いしなあ。EUとの通商交渉難航してるし、合意無き離脱やったらイギリス崩壊するぞ。

420:不要不急の名無しさん
20/09/21 19:07:23.73 1tzpQRdQ0.net
ああ あそこは昔からなか悪いね 
残虐なバイキング側についた方がまだましだろってくらい嫌ってた
むしろ仲がいいとお前ら何があった これから奇襲でもかけんのかって心配になるレベル
まあ通常営業だな

421:不要不急の名無しさん
20/09/21 19:07:49.42 1Rd/+hkk0.net
EUはこれ以上の細分化を望まず独立を認めない方向だったが
イギリス自体がEUから離れてしまった

422:不要不急の名無しさん
20/09/21 19:11:44.27 vpZf20fn0.net
アメリカイギリス韓国
二大政党制の国は国内分裂してしまう

423:不要不急の名無しさん
20/09/21 19:14:13.24 9FEOZFpM0.net
EUとしては加盟国の独立運動によって生まれた国家の加入は断固として認めないだろうが、
EUから離脱したイギリスは忖度する必要無いからスコットランドやウェールズは独立したら加入が認められる公算が高い。

424:不要不急の名無しさん
20/09/21 19:15:38.41 JY4l50ES0.net
>>381
> >>90
> あんまり地方分権進めるのも問題ってことか。
むしろ東京独り勝ちはやめた方が良い
地方の不満が爆発する

425:不要不急の名無しさん
20/09/21 19:20:39.00 XO2EYhk80.net
>>311
だから徳川慶喜がすげえ
家康からの将軍位ををポイッとすてた
ヘタレとか愚妹とか我が身可愛さとか言われるのは見えてたのにね
やろうと思えば、日本滅亡の寸前まで、くたびれた佐幕藩が反旗をひるがえすまでは存分に内戦できたはず


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch