【食】ウスターソースが4位!「目玉焼きにかける調味料ランキング」TOP3は… [みなみ★]at NEWSPLUS
【食】ウスターソースが4位!「目玉焼きにかける調味料ランキング」TOP3は… [みなみ★] - 暇つぶし2ch268:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:24:11.99 54o2cyL+0.net
>1位:醤油「卵かけご飯みたいな感覚で食べられて美味しい」
目玉焼きとして食ってくれよ、何を言ってるんだ。
自分が言われたら、目玉焼きですけど、ってキレるんだよな。

269:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:24:12.15 F/vUXqcE0.net
>>218
視野が狭いよお前

270:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:24:14.09 Iu/c1HOW0.net
七味じゃないの?

271:あみ
20/09/20 20:24:36.42 qcC3S5lK0.net
グレイビーソースよ

272:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:24:42.07 a/tPv9ju0.net
目玉焼き=マヨ
卵焼き=ケチャップ
ゆで卵=塩orマヨ
醤油、ソースは使わないな
卵かけごはんにもめんつゆだし

273:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:24:44.11 YlZBNEEh0.net
この話題、何度目だよ・・・

274:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:24:51.06 UYczMIVC0.net
>>261
向こう風に言うとドライチャイブ
卵料理には高確率で振り掛けられてる印象

275:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:24:59.52 jlhiTyew0.net
卵かけご飯はご飯少ないと泡になるだろ?
目玉焼き丼は泡化しないので美味い

276:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:25:06.63 sZkE8CoC0.net
>>268
うむ。それだな。
「だったら卵かけご飯にしようよ」
と、どうしても思ってしまう。

277:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:25:07.53 gUBmBEbr0.net
雲丹醤油

278:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:25:10.63 AcGETRcF0.net
デミグラスソース

279:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:25:11.70 vFdQpiA/0.net
だいたいがだな、
目玉焼きにソースかける奴って、何にでもソースドバドバかける味音痴しか居ないだろ。
論外だよ。

280:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:25:17.21 vM7OWuFz0.net
良い時間が台無しだわ。
URLリンク(youtu.be)

281:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:25:37.60 XHbRfUgd0.net
タバスコも旨いよ。
玉子焼きの場合はマヨネーズとソースをたっぷり。
卵かけご飯の時は醤油。2杯目は味噌。

282:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:25:41.67 Zr5g7EfK0.net
>>246
巣ごもり目玉焼きにウスターソースドバーッ

283:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:25:42.30 PAvkmscg0.net
生卵かける

284:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:25:46.54 ttDGKYev0.net
ポン酢がランクインしてないのは失望した

285:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:25:47.68 B0PCopDw0.net
オリーブオイルとか結構合いそうな気がする

286:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:25:58.13 sZkE8CoC0.net
>>274
なるほど...
確かに乾燥してりゃまた食感も変わるのかもしれん。
今度試してみるかな。

287:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:02.50 7mpb76Bq0.net
2位塩コショウ
3位塩
これはアホだろ
塩とかコショウは目玉焼き作る時の下味なわけで
出来上がった目玉焼きにはさらに何をかける?って話なんだし

288:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:04.84 nQenp7Qp0.net
目玉焼きを温かいご飯に載せ、
黄身に醤油をかけ崩して
ご飯と一緒にほおばる・・・

289:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:05.06 We5rs8nS0.net
>>6 だよね

290:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:06.26 hLfJ7b740.net
調味料はなんでも良い
目玉焼きは油多め弱火で6分蒸し焼きだわ
中濃ソースで食べることが多いけどランキングに入ってなくてワロタ
まぁ醤油でも食べるし

291:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:18.70 UeS5GuvC0.net
>>249
家庭科の授業でも自宅でもかけないけどそういうお家あるのは知ってる

292:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:31.88 eZAYeG0/0.net
>>2
通じゃなくて普通だから

293:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:32.05 kKP7Hxgk0.net
>>265
お前襲われても知らんぞその発言は

294:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:43.16 yqUi4y2W0.net
マヨダヨ

295:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:44.65 HhYfj4fN0.net
ケチャップ

296:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:46.97 RDwg9V4k0.net
ウスターソースって15年は買ってないかも

297:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:47.83 yzW5us8P0.net
固めに焼いたときはウスターソース
緩めに焼いたときはご飯に乗せてしょうゆ
黄身にとろみがついてて温かいから冷たい生たまごかけるより好き

298:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:26:57.98 97mLFqiO0.net
>>271
ハンバーグ欲しくなるからないなら不可

299:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:01.71 0B70h0Gl0.net
半熟の時はご飯に載せて食べるので醤油それ以外は塩

300:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:04.59 zNlaBoG50.net
目玉焼きは中濃ソースだわバカタレ

301:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:09.93 xxGFYSf10.net
>>186
…メープルシロップ買ってみるか

302:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:18.87 onnszKk10.net
オーロラソース

303:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:25.67 99X9dJy20.net
>>279
それ言うと醤油も同じなるべw

304:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:28.23 8+8olv4W0.net
>>53
何でカレーに醤油やソースをかけるの?
そのまま食べれば良いのに理解できないのだけどw

305:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:30.80 yqUi4y2W0.net
>>27
同士よ

306:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:35.77 ypr82w/Q0.net
アジシオ

307:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:37.67 LyDZ5dMo0.net
まあ!

308:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:39.16 z2itD0FR0.net
白身アレルギーだから
君だけ食べる私は瞳焼き

309:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:40.46 ByDGzW8+0.net
チョンバンクURLは踏まない
謎の格付けランキング、ネトラボとかでよくやってるけどな
kufura、在日朝鮮人目線の記事が多いニュースポストセブンなんかを運営してる小学館
>「kufura(クフラ)」は仕事と家庭、どちらも大切にしながら忙しい毎日を送る女性のためのWebメディアです。 (小学館公式)
>10分を最高に有意義にするための、ちょっとした「仕事」「家事」「生き方」のヒントを、動画や記事でお届けします。
目玉焼きに何を掛けて喰うのか?それが女性の為になるんですか?
性別関係ないですよね?(呆れ顔
世間話のネタ提供のつもりですか?ランキングに信ぴょう性はあるんですか?
大豆から作られた醤油=大豆醬油による日本の食文化を否定したいのか、
事あるごとにお好み焼き定食だ焼きそば定食だ、なんだかんだ吹っ掛けてますけど、
ソースを炒める/炒めて香りを出すってのも、日本特有の食文化らしいですよ
米に合うのは醤油
パンなど粉物に合うのはソースやケチャップ、あるいは塩コショウのみ
そんな感じではないですか?(適当

310:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:40.86 Zr5g7EfK0.net
>>296
ハンバーグのソースどうしてるの?

311:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:45.41 Z5n71x+e0.net
俺はブルドッグ使う時は中濃だなぁ。

312:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:27:54.69 4y97zOx+0.net
そういえばスクランブルエッグにはケチャップ一択だけど、目玉焼きにはかけたことがない

313:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:28:04.16 h2u/5bsw0.net
結局は塩胡椒に行き着いた
次点醤油七味

314:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:28:05.72 Rvn7Yqw20.net
関西人はソースにうるさいってホンと?

315:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:28:11.60 xkeIOJ2/0.net
基本的にかけないな。
気が向いたときだけ塩か胡椒。
醤油、ソースは朝から味わいたくない。

316:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:28:25.80 RDwg9V4k0.net
>>310
中濃ソースとケチャップだな

317:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:28:41.18 onnszKk10.net
>>314
ノン
教えられません、ソースの秘密だけは

318:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:28:42.85 vM7OWuFz0.net
とんかつとか、
とんかつソースが鬱陶しい時あるけどな。

319:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:28:46.60 A/YfA4oM0.net
>>240
 ↑
こいつはいったいナニを言いたいんだ?
分かる人いたら解説プリーズww

320:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:28:49.72 08Z8xFtI0.net
>>192
うちもピンクソルト愛用
たまに お土産でもらったトリュフ塩

321:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:28:51.40 qY/3IkCr0.net
好みで言うならやっばり醤油かな

322:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:28:56.14 97mLFqiO0.net
>>303
醤油は数滴垂らすだけでもうまい
廻しがけはしないな

323:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:08.13 Kc/Ly+3y0.net
>>288
ローソンのジャーマンベーコン丼旨いな

324:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:08.98 Mxt+Lhep0.net
これ本当かよ?
ソースは?

325:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:14.92 Zr5g7EfK0.net
>>314
人による。

326:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:23.65 hOUfVRfm0.net
目玉焼き自体が洋風のイメージだったからご飯とか醤油とか違和感あるな。目玉焼きと言ったらパンでしょ

327:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:26.91 HhYfj4fN0.net
>>314
ローカル番組によるとリアルでうるさいのはポン酢らしい。
ケチで有名な大阪人なのに味が良ければ高い価格帯でも買うらしい。

328:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:27.48 mWdAck9x0.net
塩コショウが一番好きだな
醤油やソースだとタマゴ本来の味が変わる気がして嫌だわ

329:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:27.84 AiTczuz70.net
盛田のトリュフソースが旨い。TKGにも。

330:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:28.69 sZkE8CoC0.net
>>305
マヨネーズが合わないという気はないし、不味いという気もない。
ぜんぜん食えるのだが...
なんと言えばいいのだろう...あれを付けると、もう「マヨネーズに○○を付けて食う」感覚になってしまうのでなんか違うんだよな。
マヨネーズに乗っ取られる、的な?

331:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:29.09 O28ssj4b0.net
パンと目玉焼きならケチャップ
ごはんと目玉焼きなら醤油
やきそばに乗せるならソース
単体で食べることなんてなくない?

332:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:29.54 FL8xdwzY0.net
ごはんにはしょうゆ

333:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:43.88 Qlteq1NL0.net
東京にウスターソースは売ってない

334:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:43.99 FqvfL6yq0.net
ラブ!ウスターソース
ソースの中ではダントツ好き
ただ、一度ヨシダソース試してみたい
うまいのかな

335:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:44.09 +XTpv3Og0.net
味噌!

336:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:51.13 onnszKk10.net
ああん、黄身が舌の上でしゃっきりぽんと踊るわ!

337:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:53.23 9DoOBpMM0.net
>>314
ソースに限らず関西人はうるさいからなぁ

338:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:29:53.74 YA+tTN0p0.net
通はマヨネーズ

339:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:02.13 HQkcQhMK0.net
玉子焼き:醤油
目玉焼き:ソース
ゆで卵 :塩
スクランブルエッグ:ケチャップ
生玉子 :醤油
温泉玉子;玉子用出汁

340:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:03.35 lZx51FZK0.net
最近はウスターソースだな

341:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:08.43 O11zABMw0.net
その日の気分によって変える

342:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:21.22 qPiahaci0.net
ウスターか、味塩胡椒が良いな

343:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:27.04 Zr5g7EfK0.net
>>314
そもそも関西人といっても京都は醤油のほうが多いと思うし
ソースにうるさいのは兵庫だな。

344:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:27.81 gQvyzT7r0.net
大抵のものは中濃ソースをかければなんとかなる
ベストな相性ではないが常に2番手3番手の相性って感じ

345:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:29.41 DZvaPAf70.net
>>333
え?マジか?とんかつソースしかないの?

346:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:32.25 sZkE8CoC0.net
>>317
隠し味に醤油使った程度でイキがるなよ?小僧!

347:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:35.12 89g5acPC0.net
おれはウスターソースだな
ポテサラやマカロニサラダにも軽くかけるとおいちい

348:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:35.12 UYczMIVC0.net
>>331
その視点は正しい

349:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:38.78 HhYfj4fN0.net
>>337
刺身はクソまずかったな。

350:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:41.80 Z5n71x+e0.net
>>240
俯瞰すると何でもキムチ乗せになるんか?

351:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:43.43 BSIEOxjF0.net
>>1
1、醤油
2、醤油とマヨネーズ
3、ウスターソース
4、ウスターソースとマヨネーズ
5、塩
6、塩コショウ
7、何もかけない

352:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:49.39 onnszKk10.net
>>330
マヨネーズ自体にタマゴ入ってるし

353:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:30:58.62 94pz8EKz0.net
>>38
ちょっと疑問なんだけど普段釜揚げうどんで素でしか食ってないの?
麺つゆなんて醤油入ってるし調味料だよね?

354:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:31:21.67 JEO5Eu4/0.net
>>345
ブルドッグしかない

355:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:31:22.44 AzTvfXVE0.net
えっ?4位?www
ウスターソース食べる為の卵だろ

356:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:31:22.75 eb+1QsuN0.net
>>2
塩コショウかな

357:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:31:26.04 JS4OfCsF0.net
>>203
メリケンのくせにいろいろ知りすぎなんだよ

358:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:31:28.69 GBpkEM7g0.net
>>339
確かに。

359:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:31:35.40 vM7OWuFz0.net
コロッケと似たようなもんだな。

360:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:31:42.94 hxJdAKix0.net
確かソースキチの関西人でも目玉焼きには醤油かけるんだよな

361:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:31:47.14 GLFAw7qA0.net
>>8
パンのときはケチャップ

362:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:08.75 /gH2FanWO.net
卵かけご飯専用醤油があるんだからと調べたら
目玉焼き醤油だのアジフライ醤ースだのあんのな
なぜか調べる切っ掛けとなった記憶にある目玉焼き専用ふりかけはヒットしなかったが
ニチフリや丸美屋が作ってそうなのに

363:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:12.78 97mLFqiO0.net
>>351
塩胡椒+香り付け醤油が好き

364:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:13.12 sZkE8CoC0.net
>>352
言われてみればそれもそうだな。

365:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:15.25 u/DKnWmO0.net
気分で醤油とコショウ使い分ける
ソースはねーわ

366:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:25.81 ZIJbM0k70.net
まあ醤油だよな

367:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:30.66 71o4t50v0.net
>>333
売ってるぞ
関西にはない「中濃ソース」も売ってるぞ
ウスターとトンカツソース2種類買うのがめんどくさい人用だ

368:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:34.51 Qlteq1NL0.net
>>345
ステーキにぶっ掛けたくて探したけど売ってなかった
中濃ソースが代替品なのかな?

369:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:36.50 hQyVUyig0.net
オレは醤油の魔人だな

370:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:38.39 NDl2GFW/0.net
塩コショウと醤油という隙を与えぬ二段構え

371:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:39.86 826Cdcjm0.net
目玉焼きメインならマジックソルト
ご飯のおかずに食べるのなら醤油

372:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:40.10 tKXXIaxp0.net
しょうゆ一択

373:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:49.00 xxGFYSf10.net
>>320
トリュフじおっすか!
…ピンクソルトちらして洒落れこめるじゃないっすか

374:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:32:49.64 ttDGKYev0.net
オーロラソースっす

375:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:00.24 CDxGR3Jr0.net
半熟にケチャップなんだよなぁ

376:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:02.66 AF9CbfLE0.net
オイスターソースは魚介系、ウースターソースは野菜系、
これ絶対秘密だぞ

377:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:04.32 /sxMtz870.net
ナンプラーと唐辛子酢なんだよな

378:ネトサポハンター
20/09/20 20:33:04.63 rJDLTRm90.net
ようするに黄身に何を混ぜたいかって話だろ

379:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:05.57 FL8xdwzY0.net
めんつゆかける時もあるな

380:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:07.07 L+7rWf/40.net
>>2
普通だろ
通はメープルシロップだよ馬鹿

381:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:07.44 onnszKk10.net
ハムエッグが好きなんだよ
ハムの塩っ辛さと風味がタマゴをよりおいしくする
なのでそれほど調味料は要らない

382:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:13.85 aLPZoFgP0.net
>>352
目玉焼きはないが、ゆで卵の入ったサラダにマヨネーズかけることはあるな

383:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:16.57 fhrLPmjE0.net
マヨケチャがねぇぞ。
我が家ではオーロラソースと呼んでいるが。
パンに挟んで食べるならこれしかないだろ

384:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:18.60 AkouWbsD0.net
そのときの気分でいいじゃない

385:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:19.19 wywUmyWX0.net
醤油と胡椒がさいっきょ!

386:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:20.16 mfu7smH90.net
>>331
自分は単品だわ
ご飯もパンもなし

387:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:20.99 3DNcuuCr0.net
マジレスするとデミグラスソースとか当然目玉焼きにもよく合うんだけど
デミグラスソースの方が主役感出てしまうんだぜ

388:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:21.62 4stPWaQ/0.net
オリーブオイル、バジル、塩、コショウ
イタリア料理に変身(イタリアのホテルの朝食)

389:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:25.37 opmjIGTc0.net
ホテルニューオータニ監修
ホテルの目玉焼きの作り方
URLリンク(www.buzzfeed.com)
目玉焼きの焼き加減はなに派?
URLリンク(i.imgur.com)

390:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:33.92 sEOw60uK0.net
醤油が合わないものなどそんざいしないだろ
ノートの切れ端にしょうゆつけてもぺろぺろしてりゃうまいぞ

391:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:40.56 lEjf0Sqz0.net
焼肉のタレを処分するのに目玉焼きをつけて食べたら意外に旨かった

392:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:41.44 JEO5Eu4/0.net
>>367
関西にも中濃ソースは売ってる

393:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:45.09 9nsGRD6i0.net
ここは塩の魔人だ~

394:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:33:52.42 AJkgLOSz0.net
>>41終わってねーよw通ぶっているだけだろ
日本人なら醤油一択
ソース派は日本人風の奴ら

395:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:34:01.49 Tv8ydOuu0.net
ウスターソースこそが本物のソースだよな

396:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:34:02.55 79E/1KHP0.net
塩コショウ以外は味覚障害 異論は許さない

397:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:34:10.07 YA+tTN0p0.net
ポテトサラダにはとんかつソース

398:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:34:11.53 N6uY3Dvr0.net
塩だな
圧倒的コスパ
洗うのも楽だし

399:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:34:15.11 xxGFYSf10.net
>>373
びっくりして間違えた
ピンクペパーでw

400:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:34:16.36 DZvaPAf70.net
>>354
>>368
マジっすか、カレーの味変どうしてるのよ?

401:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:34:21.46 sZkE8CoC0.net
>>380
まさかのメープルシロップ派2人目。
これは、一度試してみるべき...なのか?

402:ネトサポハンター
20/09/20 20:34:32.95 rJDLTRm90.net
>>331
酒のつまみにする時は塩コショウのみだな

403:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:34:43.43 onnszKk10.net
オーロラソースみたいに混ぜちゃうより、マヨネーズとケチャップをそれぞれかけて口中で混ざり合うのを楽しむ

404:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:34:47.17 Qlteq1NL0.net
イカリのウスターソース探してるんだよ!

405:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:03.69 vM7OWuFz0.net
ゆでたまごはアジシオ一択かなー

406:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:06.16 KiDI7l+F0.net
通はカレー

407:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:10.71 97mLFqiO0.net
>>400
金沢カレーには最初からかかってる
味変などさせてくれない

408:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:10.75 JgCXOK1V0.net
卵かけご飯が食べたい

409:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:16.14 B0PCopDw0.net
>>401
トーストした食パンの上にのせて蜂蜜かける

410:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:16.40 ttDGKYev0.net
愛情をかけてくれ

411:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:25.20 onnszKk10.net
ブライトさん、塩が足りません

412:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:32.41 We5rs8nS0.net
>>290
水は使わないの?

413:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:43.90 2IXR4RMD0.net
駅前で朝鮮人がトンスルをガブ飲みしてました

414:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:46.95 97mLFqiO0.net
>>411
何やってんの!

415:ネトサポハンター
20/09/20 20:35:48.53 rJDLTRm90.net
>>397
あまりポテサラにさらに調味料かけるという発想がねえわ

416:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:57.47 Zr5g7EfK0.net
>>404
たまに100均で売ってる。ありがたい。

417:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:35:58.11 UJ1aHcot0.net
広島のお好みソース買うようになってウスターとか一切使わなくなった
旨味が全然違う

418:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:36:04.79 59Oqebse0.net
玉子には大体マヨネーズだな
スクランブルエッグはマヨネーズ+ケチャップだわ
生卵系はめんつゆだけど

419:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:36:21.75 /RLIeQSv0.net
>>1
オタフクソース一択

420:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:36:25.14 AzTvfXVE0.net
卵かけご飯は醤油だと思うけどね
目玉焼きはウスターソース

421:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:36:28.55 KiDI7l+F0.net
>>405
食卓塩だろw

422:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:36:28.91 sZkE8CoC0.net
>>409
ここへ来て新派閥「蜂蜜派」爆誕。
しかし、これはなんとなく味の想像が付くな。
悪くは無さそう...?

423:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:36:34.50 JEO5Eu4/0.net
>>400
出されたものはそのまま食べてんじゃない?
文句言わない民だから

424:ネトサポハンター
20/09/20 20:36:37.89 rJDLTRm90.net
>>410
オカマの愛情をたーーぷりかけてあげる

425:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:36:40.00 eldzlIoc0.net
やっぱブルドックだろ

426:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:36:40.06 yGGIOOp20.net
最近はケチャップにはまってる

427:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:37:05.63 DZvaPAf70.net
>>407
ひでえw

428:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:37:10.03 UeS5GuvC0.net
>>410
いいね

429:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:37:13.36 eb+1QsuN0.net
>>397
そこは醤油だな

430:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:37:13.88 ARljEIEW0.net
無意味なアンケート
卵単品なら塩分があれば何でもイケる
問題は付け合せ
キャベツウインナーやベーコンと一緒だとソース一択

431:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:37:28.98 onnszKk10.net
ハムにハチミツならわかるけど、目玉焼きにハチミツかあ
よほどしょっぱくしとかないと食べづらそうだ

432:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:37:35.45 0KH2oDUr0.net
>>144
騙された

433:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:37:38.77 Zr5g7EfK0.net
カープソースというのを食べてみたい。

434:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:37:46.12 blZBCAEp0.net
オレ硬い黄身にケチャップ

435:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:37:50.64 qvlQ/DdX0.net
醤油だけどなんか全然調味料って進化しないな
焼き肉のタレはけっこう進化してるけど

436:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:37:55.53 +zH3QeSe0.net
信じられないかもしれないが、ウチにはソース(ウスターソース?)という文化はなかった

437:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:37:57.05 h2FmRUu70.net
>>410
目玉焼きは手抜きなんだ…

438:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:38:02.16 /gH2FanWO.net
今閃いたけど
目玉焼き焼いたフライパンに玉ねぎと醤油追加のグレイビーって凄そうじゃね?
洗い物が

439:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:38:08.76 RDwg9V4k0.net
銘柄にこだわらないと500mlが100円で買えるのがデリシャスソースが多い

440:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:38:14.88 KiDI7l+F0.net
ダイショーの味塩こしょう

441:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:38:24.11 9DoOBpMM0.net
>>390
合うよな
甘辛いの好きな人は、きんぴら作る時のタレの配合で目玉焼きにも合うと思うわ
この味でご飯に合わないわけないのよ

442:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:38:30.70 Qlteq1NL0.net
>>416
西日本じゃない?

443:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:38:33.94 YLQWoHdF0.net
白身に塩
黄身をご飯に載せて醤油
やろ?

444:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:38:37.17 i3fY6HI50.net
お醤油
ベーコンを一緒に焼いたときは塩少々にコショウ

445:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:38:43.91 f+il96uF0.net
醤油に味の素しかない

446:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:38:44.35 5g2O01AX0.net
タバスコじゃんよ

447:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:38:56.40 ttDGKYev0.net
>>424
クドそうだな

448:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:38:56.51 jySsz3E80.net
ケチャップだわ

449:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:39:03.83 sZkE8CoC0.net
>>433
あれって単なる中濃ソースだよね?

450:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:39:09.39 wKEyRpTf0.net
塩胡椒に決まってんだろ

451:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:39:12.64 P8gLoaXW0.net
納豆がイミフなんだけど

452:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:39:12.82 rB1tDqaQ0.net
目玉焼きにソースかける奴とステーキにソースやケチャップかける奴は貧乏人

453:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:39:16.58 FJLc32gp0.net
液体は弾くから塩胡椒一択だろ

454:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:39:20.96 vVg+nuoU0.net
目玉焼きは半熟は好きじゃないな。硬めの黄身にしょうゆかけて食べるのが好き。でも玉子焼きは半熟が好きw

455:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:39:21.27 Zr5g7EfK0.net
>>442
そうです。DSとかにも売ってる。

456:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:39:23.83 eldzlIoc0.net
蒲焼のタレをかければメインディッシュになるぜ

457:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:39:55.95 kKP7Hxgk0.net
>>455
マジかよドコモショップ

458:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:00.64 ApZ+ih4Z0.net
クレイジーソルトとこしょう
コレ一択

459:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:00.79 aWoUfe/H0.net
大阪に引っ越して驚いたこと: 中濃ソースがほとんど売ってない。
スーパー行ってもブルドッグのが1種類あるだけ。カゴメの中濃ソースすら売ってない
大阪人のどこが食通なんだよ、食い倒れなんだよ。 
中濃ソース使わないなんて、大阪人はバカ舌。 大阪だから、アホ舌かな?

460:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:03.21 onnszKk10.net
>>453
弾きつつも油となじんでいくわけよ

461:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:04.27 JEO5Eu4/0.net
>>390
ゴハン作ってあげれなくてごめんね
J( 'ー`)し

462:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:05.71 Zr5g7EfK0.net
>>449
お好み焼き用じゃないの?

463:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:08.22 RQKT7sSI0.net
目玉焼きってソースで醤油でも同列で旨いと言える

464:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:15.53 CXI6HAJl0.net
ケチャップに決まっとるやろ

465:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:16.05 nWdG/aec0.net
うちは朝の目玉焼きのときは必ずパンだったから
しょうゆはあり得ない選択肢だったけど
目玉焼きとご飯ならまあそうかもね

466:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:17.41 y58K5jnM0.net
ハムエッグに醤油かけて少し食べたあと
ご飯で醤油少し追加したままグチャグチャに混ぜて食うの至高すぎて
他の調味料はもう無理だわ

467:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:20.11 hxJdAKix0.net
関東でも売ってるんだけど泥ソースてヤツ
アレはいけるねえ辛口のヤツ

468:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:20.94 vM7OWuFz0.net
ハグルマとかこだわってたみたいだけど、
普通に、カゴメかなんかのウスターだね。
ヒネトンカツ、オカズに茶漬けには。

469:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:23.42 97mLFqiO0.net
>>438
熱々のうちに水ぶっかけて落とすのが簡単なんだが最近のコーティングフライパンは短命になるからできないんだよね
まあ最近は洗剤がいいからシュッとかけて置いときゃ綺麗になる

470:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:25.21 ICLMy9Sn0.net
醤油か塩
ウスターかけるとか聞いたことない

471:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:27.32 89g5acPC0.net
目玉焼きまで醤油かよ
つまんねー人生だなwww

472:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:32.08 B6PKBfQc0.net
塩味がしてれば良いわ、焼く時に塩コショウをかけたならそのまま
無ければ醤油

473:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:34.57 KiDI7l+F0.net
>>436
ウスターソースをアジフライに染み込むほどかけて食うと美味いw

474:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:34.75 AzTvfXVE0.net
>>452
貧乏だけど好きなんだよ
チャーハンもウスターソース

475:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:36.77 7yoisylR0.net
俺 シュウマイにもソース タコ焼きだってソースだろ
醬油は生ものにかけるもの 刺身 長芋 生卵

476:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:37.38 i3fY6HI50.net
あ、ベーコン一緒に焼いたときはケチャップも美味しいね。スリラチャも少しまぜて

477:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:42.52 fhrLPmjE0.net
>>452
ドナルドトランプにケンカ売ってるねwww

478:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:49.72 CnhdnMbV0.net
また俺カッケーか

479:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:57.57 tbiKHUi10.net
ご飯の有無で変わるだろ

480:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:40:57.58 Ppxkhnfl0.net
・・・?
目玉焼きは塩だろ!

481:国丸秀明
20/09/20 20:41:04.29 vpP6d5c80.net
幼女に作ってあげる時は
僕が搾りたてのミルクを掛けて差し上げる

482:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:15.41 bFDR8T8S0.net
>>8
同じく

483:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:19.37 EpBSUubn0.net
黄身に箸で穴を空けそこから醤油を少したらし入れて黄身を軽く混ぜて、そこに白身等を付けて食べるわ

484:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:19.99 AzTvfXVE0.net
餃子もウスターソースの時あるね

485:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:22.57 65Tkz4sW0.net
半熟の黄身には醤油、白身には塩コショウ。

486:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:24.49 Zr5g7EfK0.net
>>459
100均に売ってる、中濃ソースはけっこうしょっぱいとおもう。

487:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:30.49 3DNcuuCr0.net
>>435
ひしおの頃からどれだけ進化したか知らんのか

488:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:32.94 +tA/E4Bi0.net
マヨ以外をかける奴がいたことに驚愕した

489:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:36.50 W0P7OEqq0.net
俺の女房なんて恐ろしい調理をするんだぞ
卵かけご飯、目玉焼き、味噌汁に卵だ
あいつ頭がオカシイよ

490:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:39.62 mYw5mVZr0.net
ご飯の時は醤油
パンのお供の時はウスターソース
パンに挟むときはとんかつソース
マヨネーズ何それ

491:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:46.10 onnszKk10.net
>>484
その発想はなかった

492:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:50.50 SgU7puBZ0.net
塩胡椒はデフォだよね?

493:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:52.25 UBXawtUU0.net
>>1
こがし醤油にマヨネーズだな

494:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:41:59.63 QEsYtqtE0.net
軽く塩コショウからの醤油一択だろ

495:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:42:05.16 sZkE8CoC0.net
>>462
ん?俺がもしかして勘違いしてんのかな?
広島人ではないので、高速のSAとかで売ってるやつを想像してた。
昔買ったことあるが、「これって中濃ソースと何が違うん?」と思った記憶があるのだ...

496:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:42:24.06 Nf6b5f8A0.net
>>481
うわ、ロリコン好きかよ・・・。

497:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:42:31.97 7awZEeEX0.net
>>3
風俗逝け

498:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:42:33.57 DjItoeqm0.net
目玉焼きのときは必ずベーコンと一緒に焼く
だからベーコンの塩分で十分だから何もかけない

499:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:42:36.38 wibju1gD0.net
だし醤油が最強だろう。
和食っぽくないなら塩コショウ。

500:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:42:46.49 qhfiOVU30.net
>>1
塩にあらずんば平家にあらず

501:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:42:50.10 ygYhspUt0.net
ウスターソース全然減らなくて困るわ

502:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:42:50.81 SD2srQdp0.net
たまご食う時なんてタンパク質摂りたいだけなんだから、調味料なんて何もつけんやろ?

503:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:42:51.22 97mLFqiO0.net
>>496
ロリコンが好きとはなかなか新しいな

504:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:42:51.61 JEO5Eu4/0.net
>>459
引っ越してから言え

505:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:43:00.19 Zr5g7EfK0.net
>>489
卵のフルコース?

506:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:43:02.49 Qlteq1NL0.net
>>455
愛媛でも岡山でもウスターソースが当たり前にあったのに東京ではなかなか見つからない

507:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:43:02.68 89g5acPC0.net
目玉焼きよりニラ玉のがうまいのは内緒

508:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:43:04.46 5lt82Lp80.net
おまエラ、何回釣られるんだ?
目玉焼きは、ウスターソースでも醤油でも塩でもマヨネーズでも美味いんだぞw

509:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:43:09.75 Edu5x9iM0.net
好きなもんかけて食え

510:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:43:17.79 6wXjP9ut0.net
アジシオとテーブルコショーかしら

511:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:43:32.81 jkTjeCa00.net
ソース以外ありえない
ないなら食べない

512:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:43:33.11 vM7OWuFz0.net
弁当のフライものにはセンナリの醤油かなあ。

513:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:43:51.71 giHC737p0.net
>>489
完全栄養食×3

514:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:02.09 0JFX7mtl0.net
何もつけないで食べるのがうまい

515:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:05.22 Zr5g7EfK0.net
>>495
一升瓶のでっかいお好み焼きソースとおもってた。

516:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:12.83 I9KtTd/H0.net
醤油と塩コショウが1,2位として3位は何だ?って気になってソース開いたら'塩'って何だよ!
俺の時間返せ!

517:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:17.35 2qBOKX3P0.net
パウダー胡椒にウスターソースが一番

518:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:24.31 Pbi8psPn0.net
カレールーかけてるが

519:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:34.67 sZkE8CoC0.net
>>489
お前、コレステロールを凶器として殺されかけてるかもしれんぞ。
健康診断は真剣に受診することだな...

520:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:36.55 faKf+ZCT0.net
ウスターやケチャップだと半熟の黄身の濃厚な味わいが消えるだろ

521:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:41.19 vM7OWuFz0.net
あれでないと、ウィンナーがイマイチな気がする。

522:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:42.50 Z6tNo+mi0.net
黒胡椒振ってこんがり焼いたベーコン添えてベーコンの塩分で食べる

523:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:43.95 W0P7OEqq0.net
>>505
うん…
俺は負けない

524:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:44.11 GP+qDyql0.net
おれ、マサラ振っちゃうから

525:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:44:59.29 VXqppKdQ0.net
>>459
俺は大阪に行って驚いたのは
スーパーのキムチ売り場が広いこと
ここは日本か?と思ったわ

526:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:00.25 0JFX7mtl0.net
>>459
カゴメのソースが恋しくなることがある

527:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:00.40 97mLFqiO0.net
>>489
最高だな
羨ましい

528:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:02.84 Rvx0xlGH0.net
ケ、ケチャップを忘れるなよ、、、

529:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:03.97 RDwg9V4k0.net
ホテルでパンが出てきても醤油なのかな
ご飯でもパンでもソースが万能

530:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:08.06 AzTvfXVE0.net
>>506
埼玉のウエルシアで売って無いからミニを買って持って行ったよ
不便だから

531:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:08.57 /xRS2gbL0.net
ワシはおたふくお好みソース

532:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:09.90 EeIaABKs0.net
そのまま食べるならプレーンだな
ご飯に乗せるなら醤油

533:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:11.52 6CM2Sxpi0.net
塩だろ
素材の味が分からない音痴は醤油でもソースでもかければいいわ

534:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:12.34 3DNcuuCr0.net
>>467
表記的にはどろソースであって欲しい

535:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:13.39 Jln6Mewe0.net
調味料も重要だが、焼き方と食べ方も重要
黄身は半熟
黄身だけを切り取り、ご飯にon
真ん中にプツッと穴をあけ、そこに醤油を差し込むように入れる
黄身を混ぜながらご飯に絡ませて頬張る(絡ませるのは茶碗半分ぐらいのご飯)
残った白身に醤油をちょっとかけ、残ったご飯にのせて掻き込む

536:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:23.35 3aDW2vmW0.net
醤油に決まってるだろ
半熟の黄身に醤油を垂らすんだよ!

537:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:30.75 hLfJ7b740.net
ここで海原雄山が一言


538:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:34.49 KiDI7l+F0.net
>>489
卵かけごはん食べ放題の店みたいだなwww

539:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:48.57 m59Xa7Ms0.net
>>75
食べない人間はカウント除外で良いと思うの

540:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:50.00 6CM2Sxpi0.net
塩だろ(´・ω・`)

541:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:45:54.90 sZkE8CoC0.net
>>515
どうやら俺がカープソースと呼んでるモノとは別物のようだ。
たまたま名前が同じなだけなのか、SAでなんかのパチもんでも売ってたのか...?

542:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:07.25 AkouWbsD0.net
ピンク色の目玉焼きで分かる人っておるかね?

543:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:24.80 QEsYtqtE0.net
なんだこの卵は!臭い!

544:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:26.78 8r5HXfwL0.net
お前らジャップの仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。失礼がないようにしろ。クレームがついたら首な。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。
内需と為替は連動している。いい加減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。何の話であれ「米国の軍事費を減らす」と言う結論に持っていくのが正しい。
日本に来る優秀な東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかた、や、日本に来る優秀な東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんが、そのうちピシッとスーツ着るようになって、
お前ら日本人がそれ見て嫉妬でわめくようになるんだろ?www
早くそう言う社会が来ないかなあwww早く見たいwww
「仕事だぞ」って言い出したのは君達日本人。 お前ら日本人の仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。
ええ、ええ、当然お客さんには、東南アジアの方やアフリカ系の方もいます。 仕事をしてください。 イヤならやめてくれて結構です。
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

545:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:34.28 GP+qDyql0.net
>>489
板東英二「それは離婚ですわ」

546:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:34.63 faKf+ZCT0.net
>>195
そして黄身を潰してグチャグチャにかき混ぜるんだよね。
わかってます

547:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:36.60 PKSiAtRP0.net
目玉焼きならどう考えても醤油やな

548:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:37.25 Xyt32ukm0.net
地味だけど塩が一番美味しい

549:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:37.61 u1t3I0kW0.net
マヨネーズだろ
醤油って上手くかからないしめんどい

550:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:40.76 eldzlIoc0.net
山椒だろ(´・ω・`)

551:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:44.47 Bahql3pJ0.net
ウスターソースドボドボが旨い

552:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:52.69 rH7Zxuod0.net
酒の肴としてはウスターが合う

553:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:53.82 UYczMIVC0.net
昆布茶の粉かけるとうまいと聞いたが
結局まだ試せてないな

554:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:54.44 JEO5Eu4/0.net
>>506
マルエツに置いてる確率が高い
カゴメだけど

555:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:46:57.88 NtXya01t0.net
半熟なら醤油
黄身が固まっていたらソース
塩は論外

556:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:47:01.53 BQg4Hbs00.net
塩だね

557:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:47:10.12 b+H0WgOC0.net
余ってる焼肉のタレは目玉焼きにとても合うよ

558:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:47:27.95 FkhKBIaf0.net
ええ、ウスター以外ありえんのだけどな
卵かけご飯は醤油なのに目玉になると
ウスターじゃないと食べられない不思議

559:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:47:49.18 f+il96uF0.net
ワイは豚カツにも醤油だからソースかけないな

560:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:47:57.34 QEsYtqtE0.net
最近のカープソースは普通の容器もあるよ
広島で有名なお好み焼きははカープソースよニンニクが入ってるけど

561:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:48:13.17 LP9krlDk0.net
最後の行がオチなんですね

562:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:48:14.41 B6PKBfQc0.net
お好み焼きやたこ焼きに ソース と マヨネーズ は良いとしよう
ケチャップ入れてる香具師って何なの? (´・ω・`)

563:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:48:17.28 1TwGgUW50.net
かっちかちの目玉焼きにウスターや塩コショウをかけんのはわからんでもないけど、まずかっちかちの目玉焼きを食べんもんね
塩のみだけは理解不能

564:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:48:17.37 IIpG+9RS0.net
パンにのせるときは粉チーズ

565:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:48:21.94 ByDGzW8+0.net
ウスターソース:ウスターシャソース/ウースターソース
日本では粘り気によって「とんかつソース」や「中濃ソース」と分けられる場合もあるが、
中身は大体同じ
洋食系に少し入れると旨い
生姜焼きに少し混ぜるとポークソテーっぽくなる
日本食では用いられない西洋の香草:ハーブがバランスよく入ってるから、
少人数の食事を作るときに重宝する

566:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:48:32.67 O1kd3eFZ0.net
以前にテレビでやっていたんだけど、醤油派かソース派か?ってやってたんだけど
旨味成分を調べる機械で測定したら、両方とも互角だったぞ
で、3位以下が塩胡椒だったけど、桁がかなり低かった
番組の結論的には醤油とソースどっちでも良いって結果だった
塩こしょうは完全に少数派

567:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:48:42.00 7nZ7xTMT0.net
焼肉のたれはそれだけで何食べてもタレの味になるだろ

568:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:48:43.58 u4YQSN4Z0.net
醤油かケチャップを気分で

569:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:48:49.64 q3E4eso+0.net
調味料かけちゃうひと多いね。
素材本来の味わからないんだけどな。

570:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:48:55.61 Ho8zuGVE0.net
液体系は弾いちゃってダメ
やはり塩

571:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:48:56.56 P+jpn+FU0.net
半熟で塩に落ち着いたわ
20代まではマヨネーズ派でした

572:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:04.06 ySHjRvdh0.net
目玉焼きに醤油って頭おかしいよね
全く理解できない
ソースか塩コショウやろ

573:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:04.85 /x52EYP90.net
普通、中濃ソースだろうに?
醤油やウスターじゃハジいて
味が乗らないだろうに

574:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:04.97 UeS5GuvC0.net
>>558
わかる
ちなみに
オムレツはケチャップ
茹で卵は塩かマヨネーズ
何故か

575:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:06.57 vveVnktl0.net
>>557
余ってるやつじゃないと駄目?

576:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:14.16 eb+1QsuN0.net
>>488
マヨはゆで卵

577:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:19.49 QEsYtqtE0.net
千切りキャベツにも醤油ぶっかけるし卵の黄身でからめるのもまた

578:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:20.45 5PNDlOKN0.net
めんつゆかポン酢

579:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:20.53 sZkE8CoC0.net
>>560
なるほど。そういうことなのかもしれんな。

580:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:25.55 JEO5Eu4/0.net
TKGのつもりで寝ぼけてソース入れてしまった時の絶望感ときたら

581:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:26.56 KNxWsomR0.net
半熟の目玉焼きに醤油+マヨ+胡椒が定番
だけどフライパンでステーキ焼いた後そのまま肉の油で焼く固焼きの目玉焼きが最高に美味しくて
それにはウスターソースかけて食べてる

582:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:30.00 KiDI7l+F0.net
>>544
失せろ棄民、塩撒くぞ豚

583:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:49:46.73 tX+Bdeot0.net
醤油かけると独特のえぐい味になってNGだわ
基本的に玉子と醤油は合わん
卵かけご飯が醤油でいけるのは生の白身が舌を覆ってエグ味を消してるからだよ
それでもエグ味を感じる
ちなみに俺は目玉焼きにはウスターソース派だよ

584:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:09.07 RDwg9V4k0.net
やったことないけどポン酢って選択肢は無いのかな
卵かけご飯は最近はずっとポン酢なんだよな

585:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:16.28 oK2WMzu30.net
25年前?くらいに製造中止になってもうた
滋賀のJAで作ってたらしいけど
京都生協の瓶のウスターソースが
ちょっと酸っぱめで美味しかった
大学生協を通じて全国各地の大学生協の食堂にも同じウスターソース卸してた
あのウスターソースは惜し過ぎる
製造レシピを受け継いでまたどこかで製造復活して欲しい

586:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:19.45 b+H0WgOC0.net
>>575
いいえ、特に

587:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:26.07 IqZo6Iai0.net
ウスターソースにあう
おかず
キャベツの千切り
目玉焼き
アジフライ
カレーライス

588:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:30.24 2xnKgVyy0.net
敢えて何も付けないのは?

589:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:33.48 JEO5Eu4/0.net
>>570
箸で穴あけとくんだよ

590:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:34.53 Nj06xE9O0.net
ウスターソースって使わない人は全く使わないよな

591:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:36.55 sZkE8CoC0.net
>>565
>ウスターソース:ウスターシャソース/ウースターソース
リー&ペリン、だっけ。
美味しんぼの話はほぼ全部覚えてるぜ!

592:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:38.42 Fy7B7r/i0.net
コショウは分かるけどソースって不味そう

593:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:41.70 6cYvbWSu0.net
私は、塩をぱらり、胡椒をぱらりといきたいね

594:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:45.33 eldzlIoc0.net
素材の味を楽しみたいなら
ロッキーみたいにそのまま飲んだほうがいい

595:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:50:52.03 hQyVUyig0.net
唐揚げに何かける問題よりも根深い。

596:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:00.74 lewALVH30.net
醤油やな

597:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:07.41 wHDTlUhv0.net
>>6
それな

598:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:11.23 ptaZzLkm0.net
目玉焼きにケチャップで白米いけます!

599:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:19.58 W0P7OEqq0.net
>>580
ざまぁみやがれw
あんたの日頃の行いが悪いんだよw

600:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:19.69 fhrLPmjE0.net
ゆで卵は塩
目玉焼きはマヨケチャ
スクランブルエッグはケチャップ
卵かけご飯はだし醤油
だし巻き卵は醤油

601:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:21.56 qYccjFhQ0.net
>>2
俺はスイで

602:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:24.10 swbgDEz30.net
>>566
そりゃ塩やスパイスは旨味のためではないからね

603:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:38.60 5lt82Lp80.net
>>595
唐揚げは先に全部、レモンに決まってるだろw

604:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:39.09 eldzlIoc0.net
味噌派が少ないな

605:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:40.90 v6TxqhQb0.net
餃子のタレ掛けてる

606:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:43.13 QEsYtqtE0.net
冷凍炒飯にウスターソースかけるよ
これは少数派だろうけど

607:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:49.17 9ye4927b0.net
めんつゆ派の人ってストレートタイプと濃縮タイプのどっち?

608:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:51:53.59 hQyVUyig0.net
ヨシダのバーベキューソースも試してみたけど味が濃過ぎてイマイチだった。

609:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:03.71 Zr5g7EfK0.net
>>560
そうなんだ、小さいのも買える可能性があるんだ。
広島に行くしかないと思っていたが。

610:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:10.19 swbgDEz30.net
>>591
元々は醤油で作られてたやつだなそれ

611:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:10.67 obmUSOsh0.net
   ┌┐
  んvヘゝ 塩以外ねーわ
  (´・ω・`) 
  (ノ  ∪
  `u-はふu′

612:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:14.55 i4JDlGN+0.net
意外に美味そうな気がするのは、甘さ控え目のビターなチョコレートシロップ
ただ、飯に合うかと言われればどうかな~?と思う

613:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:15.04 waf6PVz/0.net
塩が化学的に1番美味いっていう結果出なかったっけか

614:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:18.65 O1kd3eFZ0.net
>>594
あの場面はそういう意図じゃないよ
海外では生卵って絶対に食べないんだよ
ロッキーのあのシーンってその生卵を食べるって場面を見せて
野生っぽさを見せる意図があるんだよ
外人はあのシーンを見て「おえーーww」って顔になってる

615:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:28.80 AzTvfXVE0.net
>>587
王道だけどカレーにソースはやめた
年のせいだと思う

616:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:31.09 Bahql3pJ0.net
ウスターソース以外は認めない
大体何にかけてもウスターは旨い

617:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:33.40 89g5acPC0.net
唐揚げの時はポッカレモン、ウスターソース、マヨを
それぞれ味変しながら楽しみますよね

618:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:36.29 DniRIWi+0.net
>>590
ウスターソースは関西人のイメージ

619:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:42.41 s33uy13i0.net
焼き肉のタレ
これ以上のものがない

620:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:44.07 SNv67skr0.net
醤油派だったけどウスターもたまにはいいと思った

621:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:47.36 wHDTlUhv0.net
>>38
七味の味しかしないってどんだけ七味かけてるんだよ

622:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:48.69 JEO5Eu4/0.net
>>599
キチガイ嫁と生活してるお前のほうがざまあみやがれなんだが

623:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:52.68 uGu0S0Rv0.net
卵ってすごいよな
ゆで卵ならマヨネーズ、塩
目玉焼きなら醤油、塩コショウ
オムレツならケチャップ

624:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:54.71 kbTnD+zw0.net
>>432
(^Д^)9mプギャー

625:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:52:58.91 P+jpn+FU0.net
ウスターは卵には甘すぎるな
あれは油物専用、というか無くていい

626:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:00.34 Goe0wpDm0.net
目玉焼き→ケチャップ
ハムエッグ→ソース
ハムエッグ丼→醤油
これは譲れない

627:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:05.67 zTH803n20.net
中濃一択だろ
中濃がない時は仕方なく塩胡椒だな
醤油とかウスターとか流れ落ちちまうだろうが

628:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:18.14 AkouWbsD0.net
>>604
味噌といっても
名古屋の味噌なのか
油味噌なのか
色々とあると思う

629:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:18.54 q7rpV3vu0.net
醤油かぁ
ハムエッグしか出てこなかったからソース派だな

630:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:19.56 6VpMlxJI0.net
>>27
これ
マヨネーズと卵の相性を知らん人間は人生損してる
そもそもマヨネーズは卵が主成分だしなあ

631:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:21.04 TSaobhj10.net
笑福亭仁智のネタ

632:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:25.30 CpTRagqM0.net
マヨネーズってのは邪道だよな。
俺、うどんにもマヨネーズかける。

633:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:25.67 KHujcquT0.net
>>618
イメージっつーかそのまんまじゃね
関西以外では誰もやってないと思う

634:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:29.55 DZvaPAf70.net
潮多くて驚きだがゆで卵で塩だろ?かぶるじゃん

635:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:29.89 IqZo6Iai0.net
ウスターソース
ご飯にかけてもうまい


636:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:32.65 hLfJ7b740.net
イメージだと東京横浜あたりが塩胡椒
大阪関西はウスターソース
岩手とか東北が中濃ソース
他は醤油
マヨネーズは異端審問にかけろ

637:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:33.04 v6TxqhQb0.net
後からかける派ではなくフライパンが熱いうちに掛けて少し煮詰めてる

638:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:39.13 DniRIWi+0.net
関東でウスターソースってあまり馴染みがないんだが

639:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:45.07 otSOtn9p0.net
子供の頃は醤油だったが、今は醤油じゃ食えなくなった
理由は醤油だとパンと合わない、ソースやケチャップの方がまだマシ

640:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:48.02 JEO5Eu4/0.net
>>594
撮影時ロッキーは相当躊躇したみたいだけどな

641:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:50.86 3DNcuuCr0.net
>>623
卵焼きやオムレツなら甘いルートにも行けるんだぜ

642:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:56.28 Fy7B7r/i0.net
やべー今日のキャベツと目玉焼き甘いな~
と思ったらめんつゆと醤油間違ってた事はある

643:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:53:57.79 X0ZMkyHi0.net
目玉焼きに溶いた生卵を射精けるというのはどうだろうか

644:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:54:01.86 EbegrrCQ0.net
戯れに柚子胡椒と甘いポン酢で食べたら米焼酎のあてに良かったよ

645:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:54:02.03 j6/VyJX70.net
海苔の佃煮
なめ茸

646:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:54:04.74 guNcrbz+0.net
目玉焼き丼美味いな
醤油とマヨネーズ最強

647:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:54:06.20 AF9CbfLE0.net
オイッス!ウィッス!
この挨拶がソースの名前の由来だぞ。

648:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:54:26.48 sZkE8CoC0.net
>>566
塩や胡椒を振るのは、旨味を増すためと言うよりは、素材の味をより引き出す目的で使ってるかな。
醤油やソースとは、根本的に目的が違う気がする。

649:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:54:34.88 QEsYtqtE0.net
ウスターソースは万能調味料てきな感じかな

650:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:11.30 RDwg9V4k0.net
>>649
それが中濃ソースだよな
お好み焼きでも使える

651:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:12.12 swbgDEz30.net
>>618
ウスターソースが日本に入ったころは東京で持て囃されてたのにな

652:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:12.65 JEO5Eu4/0.net
>>638
ブルドッグしか置いてないぐらいだからな

653:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:16.35 C4+/TYyz0.net
塩胡椒派は、塩胡椒、塩のみ、胡椒のみ
ソース派は、ウスターソース、とんかつソース、お好み焼きソース
と分けてるから醤油一位になりやすいランキングだわな

654:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:26.31 +eby+DEp0.net
>>36
マヨネーズだな

655:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:26.53 P8nCOIWf0.net
>>12
最後の一つが余計なんだよ!
だから君はいくつになってもこうなんだ!

656:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:27.09 DDX8Nfyq0.net
目玉焼きには醤油だろ
最近、サラダに醤油が合うことを発見した

657:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:37.53 Zr5g7EfK0.net
>>623
うちはいつもポテトオムレツだったのでウスターソースをジャバジャバかけていた。

658:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:38.12 cobKfBuc0.net
目玉焼きとか半年に1回くらいだわ
味玉>>>温玉>スクランブルエッグ>>>>>>>>>>目玉焼き

659:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:38.81 tnbZVRE40.net
>>6
同感
なんでソースか醤油みたいな議論になってるのかずっと不思議なんだよね

660:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:42.14 sZkE8CoC0.net
>>584
TKGには広島産の牡蠣醤油オススメ。
マジ美味いぞ!

661:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:45.67 0Epe9HY70.net
カレーに乗っけるときはウスターだな

662:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:46.52 kKP7Hxgk0.net
>>635
ソーライスw

663:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:46.94 mYw5mVZr0.net
>>629
そういやハムと醤油はあわないね
ソーセージを炒めて醤油は美味いけど

664:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:47.76 Y9ezdrCL0.net
>>1
かける調味料よりもまず片面焼きか両面焼きかを論じるべき

665:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:55:51.87 vM7OWuFz0.net
醤油かなー
URLリンク(youtu.be)

666:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:56:02.78 eldzlIoc0.net
目玉焼きは定期的にこの話題があるけど
コロッケは見かけないな

667:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:56:12.68 hVUvQDCY0.net
お?第三次目玉焼き論争か?

668:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:56:13.55 O1kd3eFZ0.net
>>648
自分が納得してる答えが
目玉焼きの黄身を美味しく食べたいならソース
白身の部分を美味しく食べたいなら醤油
これで凄い納得した

669:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:56:21.18 kAkkZgiB0.net
トンカツでもウスター出てくるとちょっと嫌だもんな
中濃で食わせろや的な

670:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:56:24.42 hQyVUyig0.net
九州の甘いソースと東北の甘い醤油は問題外。調味料が甘いってw

671:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:56:32.37 Bahql3pJ0.net
ウスターはスパイス入なので揚物に合う
目玉焼きも揚物の一種と思えばウスター一択だよ

672:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:56:35.26 97mLFqiO0.net
>>594
味わう前に流し込んどるやないかい

673:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:56:37.44 INj0Qh0p0.net
>>583
醤油にエグ味なんてあるっけ
九州の醤油は甘くて目玉焼きにも合うよ
いっぺん試してみ

674:
20/09/20 20:56:45.64 DgyKYFG30.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)気分によって色々と変えるわ

675:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:56:51.73 QEsYtqtE0.net
カレーとかにもウスターソースかけるけど
目玉焼きはやっぱ軽く塩コショウと醤油

676:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:56:55.56 JOzcsl4t0.net
ウスターソースとトンカツソースって違うの?

677:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:04.84 vqn7pL8X0.net
コショウのみ

678:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:10.43 pBPuL54T0.net
トンカツソ-スや

679:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:17.93 DniRIWi+0.net
>>670
九州は甘い醤油もあるんじゃなかったかな
刺し身につけるやつ

680:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:18.73 LTwHVopb0.net
ウスターって酢でしょあれ

681:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:23.65 fhrLPmjE0.net
>>660
TKGに鎌田のだし醤油かけて食ったときは衝撃を超えて感動がうまれた。

682:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:28.23 Gm+HsLXM0.net
>>1
やっぱ粗塩だな。

683:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:29.62 b+H0WgOC0.net
>>619
玉ねぎをくたくたになるまで炒めてその上に卵2個投入、出来たら焼肉のタレかけるとそれだけでご飯何杯もいける

684:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:33.11 iIWaqXWk0.net
>>36
美味しんぼの山岡はアジフライにソースだったぞ。

685:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:33.66 97mLFqiO0.net
>>580
醤油挿しにウスターなんか入れるからやろ

686:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:34.11 DniRIWi+0.net
>>676
濃さが違う

687:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:38.73 W0P7OEqq0.net
>>660
おい、あんた
本当だろうな
失敗したら娘に殴られるんだよ

688:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:45.16 kuJ+KVSp0.net
醤油かマヨネーズ

689:(。・_・。)ノ
20/09/20 20:57:52.25 v2qYFejx0.net
醤油はない、ソースもあり得ない
塩とか塩コショウは塩分摂ると高血圧の元だから敬遠するしかない
そうなると何もかけないかマヨネーズのどっちかって選択
(´・ω・`)

690:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:54.13 fZx8MF5O0.net
醤油+胡椒だわ

691:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:57:55.70 AzgcJ9M60.net
塩に決まってるわ
塩以外は邪道

692:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:01.75 vM7OWuFz0.net
アジフライは、炊いたご飯の柔らかさと熱さと、付け合わせのマカロニサラダの具合による。

693:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:07.90 3v1kbLE60.net
ウリは糞をかけて食べるニダ

694:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:09.20 guNcrbz+0.net
>>676
濃度が違う
精子みたいな粘りがトンカツソースや

695:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:14.91 B0PCopDw0.net
>>666
コロッケだと
・醤油派
・ソース派
・ケチャップ派
・マヨネーズ派
・オーロラソース派
・タルタルソース派
・ぽん酢派
・何もつけない派
等々が入り乱れの大乱戦になりそう…

696:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:16.30 iGhEaGgo0.net
中濃、とんかつで済ますからウスターって使い道ないというが味がはっきりし過ぎててなんでもソース味になりすぎないか

697:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:17.59 VE5BlRyS0.net
>>2
通はワサビ付けて食べる

698:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:20.81 JEO5Eu4/0.net
>>669
カツによって中濃よりウスターの方が合う時がある

699:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:20.88 cobKfBuc0.net
目玉焼きにはハーブソルトがさいつよ
ハーブソルトも自作すると香りが凄い事になるぞ

700:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:30.09 sZkE8CoC0.net
>>687
俺を信じるんだ。
どこの誰とも分からん俺を!

701:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:33.45 OZDdKIj00.net
塩・コショウ
これが一番だと

702:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:37.60 faKf+ZCT0.net
きっとイクラやキャビアにだってソースやケチャップをかけて食べれるんだと思う。
でも、日本人なら塩か醤油

703:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:45.32 3DNcuuCr0.net
>>664
パンに乗せて食うなら両面焼きでカチカチにしないと黄身が垂れてしまう
ご飯に乗せるなら逆に黄身がトロトロの片面焼の方がいい

704:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:58:46.71 41tM4jYq0.net
目玉焼きには塩だろ
しかもただの塩ではだめ
イタリア岩塩一択
これが分からないやつは味覚がわかってない

705:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:04.38 f8mAFEXy0.net
>>1
おい!2位3位は何なんだ!?教えてくれ
2マヨネーズ 3塩
あたりだろ!?なぁおい!

706:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:10.30 Zr5g7EfK0.net
>>670
なんかお土産でもらった名古屋のソースがすごく甘かった。
たまたまかなあ。

707:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:14.12 4btk8awf0.net
ケチャップだろ

708:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:24.51 5aAaeU/L0.net
>>400
なにそれ

709:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:28.77 UeS5GuvC0.net
>>642
減塩生活だな

710:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:29.50 AzTvfXVE0.net
ウスターソースはいいよ
ポテサラにドバドバかけて最高
中濃?あれは使えない

711:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:32.43 kKzoblCg0.net
ウスターかマヨなんだけど意外に順位高くてびっくりや
周りみんな醤油か塩コショウだからウスター、マヨ派いて安心した

712:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:32.45 G/ik6EDt0.net
胡椒だけで十分美味いのに。

713:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:39.31 9PtCkkkS0.net
意外とマヨがうんまい

714:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:44.47 hPkO3p1r0.net
もう誰もキッコーマソに触れないなんて・・・

715:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:45.02 MNOrk5PP0.net
>>75
焼き上がる前に塩コショウがかかってると思うんだが他の調味料の人の家では焼いてるときに塩コショウ使わないのかな?

716:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:45.43 sZkE8CoC0.net
>>706
名古屋人なら目玉焼きも味噌ダレで食ってそう。

717:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:59.54 +idlZ15J0.net
醤油以外認めない

718:不要不急の名無しさん
20/09/20 20:59:59.59 oh999VhC0.net
これも法政二部の影響か

719:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:00:00.28 8hulRsbP0.net
つかそんなに目玉焼き食わない

720:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:00:00.36 P+jpn+FU0.net
ほんとお前等に完璧な蒸し加減で作った半熟目玉焼きを食べさせてあげたい
塩ー!!になるから

721:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:00:11.84 vl2bkzQs0.net
目玉焼きにソースだけは感覚がわからん

722:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:00:24.36 i+HCS5Ro0.net
目玉焼きは塩コショウで味付けして焼いて
ごはんの上に乗せたらその上から醤油をかける

723:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:00:49.17 kKP7Hxgk0.net
お好みソースはマよと混ぜて使える

724:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:00:51.63 2jnMZuqW0.net
ウスターソースとオイスターソースの違いを教えてくれ。

725:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:00:52.32 YrZdMDAe0.net
しょうゆだろ

726:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:00:56.46 Zr5g7EfK0.net
>>676
ウスターはシャバシャバだよ。流れる。
醤油と同じ。

727:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:00:56.87 pkGAdkvX0.net
卵の味があるから塩をちょっとだけかけるのが一番美味しい
醤油なんかかけて食べたことない
濃い味で食べたい時はトンカツソースをかける

728:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:00:57.02 JEO5Eu4/0.net
>>685
そう
だから入れないようになった
洗うの面倒くさいしね

729:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:01:00.47 Qlteq1NL0.net
>>565
ウスターソースが売ってなくて中濃ソース買ってガマンしたけど
全く別物に感じたわ

730:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:01:08.08 0JFX7mtl0.net
八丁味噌か、ニンニク味噌

731:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:01:17.46 3XcmRoVy0.net
マリーシャープス ハバネロソース ファイアリーホットだろ

732:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:01:21.81 W0P7OEqq0.net
>>700
わ、分かった
俺はあんたを信じる
嘘だったら鉄砲隊が顔を出すからな

733:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:01:29.30 LTwHVopb0.net
向こうではギョーザのタレの位置づけでしょウスターは
wikiには↓
無数のソースを生み出した料理大国であるフランス人は、ウスターソースを
万能として使用するイギリス人を揶揄的に「百の宗教があるが、1つのソースしかない」
と表現している[7]。
と書いてあるぞ

734:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:01:30.43 eldzlIoc0.net
>>706
あれめっちゃ甘いよな
ウイダーinゼリーみたいになってるやつ

735:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:01:40.91 sZkE8CoC0.net
>>730
やはりか。名古屋人め。

736:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:04.83 +idlZ15J0.net
卵かけご飯の時に間違えてウスターかけた時の絶望感

737:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:06.58 pl0WImw80.net
半熟に醤油が至高

738:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:07.18 97mLFqiO0.net
>>732
出したら撃たれる件

739:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:13.57 R5zgwupX0.net
俺は粉醤油だな

740:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:16.24 otSOtn9p0.net
>>708
関西人のカレーにソースを入れる奇妙な風習だろう
俺は関西人ではないので良く知らないが聞いた事はある

741:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:19.66 vv2kyb4a0.net
どれでも良いんだけど~もうこれから一生それしかかけちゃ駄目って縛りがあると仮定して
1) 塩…とコショウ
2) 醤油
3) ソース

742:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:22.90 Bahql3pJ0.net
肉料理にはスパイスがいい
目玉焼きも動物性タンパク質
よってウスターソースしか選択肢はない
もっともケチャップにスパイスでもいい
醤油のみでは香りが足りない

743:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:33.19 eldzlIoc0.net
アメリカではベーコン不在だと許されないらしい

744:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:33.97 YrZdMDAe0.net
マヨはちょっと塩味が濃い

745:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:47.60 2XPeYe3K0.net
どうでもいいや

746:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:50.70 +YFRRdgV0.net
サラダエレガンス

747:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:52.03 AkouWbsD0.net
>>679
刺身以外も使うで

748:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:55.16 ZSFpz/V/0.net
目玉焼きぐらい脱醤油したい
何でもかんでも醤油でさあ

749:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:02:56.93 Pg2MCQtC0.net
>>6
岩塩と粗挽き黒胡椒


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch