【滋賀・草津市矢橋町】町内会「入会費」なぜ60万円?2006年から定めていることが18日までに分かった [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【滋賀・草津市矢橋町】町内会「入会費」なぜ60万円?2006年から定めていることが18日までに分かった [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch307:不要不急の名無しさん
20/09/20 19:22:22.46 65tRokzY0.net
やっぱりあるんだね、こんなとこ。
ウチの母親も故郷離れて50年経つけど
たまに空き家を見に行ったら
「町内で公民館建てるから金払え」
言われて仰天してたよ。
誰も住んでないし、住民票も移してるし
それでも家があるから金払えってさ。
結局、拒否したけどさ、
次の年に空き家を見に行ったら敷地内にゴミ投げられてたり、、、
で、ゴミ捨てに行こうとしたら
どこからともなく誰かが来てゴミ置き場に捨てるなとか、、、
もう、処分して今は更地だけど田舎は最悪だよ。
田舎暮らしが憧れ、って言う人、意味わからん!
って母親は言ってるわ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch