【社会】世帯年収300万円台の切実なリアル「夫婦だけでも生活きつい。子作りは考えられない」「外食せず、服はリサイクルショップ」★2 [potato★]at NEWSPLUS
【社会】世帯年収300万円台の切実なリアル「夫婦だけでも生活きつい。子作りは考えられない」「外食せず、服はリサイクルショップ」★2 [potato★] - 暇つぶし2ch825:発毛たけし
20/09/20 18:05:55.27 gCLIJn8i0.net
>>819
やるやん(^-^)/

826:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:00.25 FXczp/Tq0.net
>>805
島国なんだから台湾と同じ事出来たのになぁw
ウエルカームwwwうぇwwww

827:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:08.25 UD3pzq8Q0.net
コロナで派遣切られた38歳中卒無職で、金も仕事も無くて緊急小口資金で家賃払ってる。
体力落ちて力仕事もできないから今年でゲームオーバーかな。頼れる親はいない。

828:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:08.29 e7f1+o0K0.net
貧しい国だねえ

829:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:10.57 nBY7+3Vb0.net
>>3
リサイクルショップは何気に高い時があるからな

830:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:12.94 8FNfDDgR0.net
>>641
戦前の貧民窟の映像で見たこと有る、全裸で泣いてるみすぼらしい子供。

831:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:13.27 EleLW/oa0.net
ぼく障がい者雇用で年収400しかないんだけどぼく以下の年収でよく結婚できるな

832:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:14.04 ThXSslXU0.net
どうやったら成人ふたりで世帯年収が300万円で収まるんだよ
一人の年収が150万円だぞ
一年は12ヶ月あるんだぞ

833:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:37.76 0D9I5K370.net
>>827
おう、さっさと死ね社会のゴミ

834:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:50.41 nH4eVEC50.net
夫婦で300万って逆の意味で盛ってないか?
どうしたらそんな低所得になるんだよ……。

835:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:50.70 SBnjmAW20.net
手取りいくらになるの?

836:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:53.66 XnvBk8R30.net
300万とか1人で生きていけるか微妙なラインでは。

837:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:54.67 gGf4WWq/0.net
いくらなら適正なんだよ
贅沢を言い出したら青天井じゃないか

838:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:06:56.46 ue5nb9Yi0.net
>>752
20年前と比べて趣味に掛かる費用は激減しているはず。スマホで全て集約されているから。
後、職場で昼飯が出るのは大きいでしょ。学生時代は生協食堂で500円全額自己負担してたわけだし。

839:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:03.88 aKyjob020.net
今はキャッシュレスでキャンペーン色々やってるから色々得できてるのはいいな

840:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:05.68 +dZe9QDv0.net
手取りなのか総収入なのか

841:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:07.14 R9hTj10L0.net
夫婦で300万って少ないけど
子供がいないなら仕事のストレスなく地方なら幸せに暮らせる

842:発毛たけし
20/09/20 18:07:11.04 gCLIJn8i0.net
市況2のきらりんとか
相場で20万→5000万→結局30万やぞ

お金なんかそんなもんや

843:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:11.46 c0gab9ql0.net
趣味はセックスだけか

844:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:16.41 X+2bUmSh0.net
>>827
介護士か警備員じゃない

845:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:18.17 6igC9Z3d0.net
出稼ぎにはいいだろうが永住には向かない日本

846:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:31.44 vb67OrZ+0.net
>>503
>>676
うちの会社のバイト先では正社員募集だけど、
月収22万円からだから、
しばらく昇給無しだとすれば、
よって数年以上も手取りの年収300万円も無いのな

847:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:40.27 2k8xxopU0.net
>>811
嫁はんがクアトロ?とかいうの乗ってる
俺ミライース

848:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:42.24 klXTq8pO0.net
>>815
そうでなくても今の若者はネットの女像()に毒されて結婚や家庭に夢持ってないやん

849:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:48.47 l8J8i95v0.net
フルタイムで働いて嫁パートで流石に世帯年収400は越すと思うんだが

850:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:52.83 AbKub+YP0.net
>>656
投資しないの?収入なんていくらでも増やせるのに

851:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:52.96 0nna2FRg0.net
容姿、IQ、資産、個性、才能、コネ
このどれかを子供に受け継がせてやれる人なら、今の日本で子供を作っても良いのでは
ただ残念ながら、一般人はこの中のどれにも恵まれていないのが普通
昔は、何にも恵まれていない人でも生きてこれたし、何も考えずに子孫を作っても大丈夫だった

852:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:56.32 Z2wbh4+L0.net
>>814
底辺ネトウヨの豚野郎どもがと殺肉屋である自民に投票し、
しかもネット扇動までしてるのだから自業自得。

853:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:59.44 7TJA8NT00.net
>>834
実力とやる気がなかったらそれ未満が普通

854:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:07:59.76 bBX9b1WV0.net
>>46
大学生が居るんだけど、失敗したものは塾。
成績が上がらなかった時点でやめさせればよかった。
やって良かったものは学資保険。

855:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:08:00.17 LOdVSffP0.net
年収 健康保険料 厚生年金保険料 雇用保険料 所得税 住民税 手取り
300万円 178932 285480 9000 54400 114000 235万8188円
310万円 178932 285480 9300 57900 121000 244万7380円
320万円 178932 285480 9600 61500 128000 253万6488円
330万円 192696 307440 9900 63200 131300 259万5464円
340万円 192696 307440 10200 66800 138300 268万4564円
350万円 206460 329400 10500 68500 141700 274万3440円
360万円 206460 329400 10800 72100 148700 283万2540円
370万円 206460 329400 11100 76200 156700 292万140円
380万円 220224 351360 11400 78400 161100 297万7516円
390万円 220224 351360 11700 82400 169000 306万5316円
400万円 233988 373320 12000 84700 173500 312万2492円

856:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:08:16.93 tp+pOqZS0.net
みんな贅沢出来て当たり前と勘違いしだしたのが不幸の始まり

857:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:08:26.80 sNe06bJH0.net
世帯収入300万て刺身にタンポポ乗せる仕事か?

858:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:08:31.47 ThXSslXU0.net
>>834
創作記事かもな
世帯年収600万とかだと記事の見出しとしちゃ弱いから

859:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:08:32.28 tKsfqaX40.net
300と390では全然生活レベル違うぞ

860:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:08:34.36 19RXZOQ70.net
金の有無にかかわらず服なんて一張羅で十分だわ

861:発毛たけし
20/09/20 18:08:38.02 gCLIJn8i0.net
>>827
住所あるうちに
支援団体に電話してナマポ申請しろ
一人で行くと追い返されるから
支援団体に電話しろ

862:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:08:38.66 Pn0UEF3s0.net
>>「もともと物欲もないので困ることはない」
やぱ物欲て大事なんだな。欲しいものがあって、そして仕事や勉強に精を出して生活が向上するんだな。

863:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:08:49.39 YDp86BYn0.net
>>780
救急なら救急車
ちょっと急ぐときはタクシー
いつもは徒歩電車バス
地方都市の中心部くらいまでなら
これでなんとかなる
田舎だと死ぬけど

864:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:08:52.80 TrSHh9wK0.net
食事削るコツは週に1回予算を決めてまとめ買いすること。週末に食材が足りなくなったら超貧乏飯で我慢する。大丈夫1、2日満たされなくても死にはしないから。

865:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:08:59.86 k/C4xUIM0.net
>>826
えぇ、台湾はそもそも中国の政策として春節どころか台湾旅行すら中国政府が去年の夏にはすでに制限させてたろ。
あれのせいで中国人旅行者が来なくて利益から取り残されてるとかなってたんだし。

866:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:09:00.57 i9Y0uxrF0.net
>>664
>本当なら、老人を路頭に迷わせて孤独死させてでも
>高齢者の社会保障をカットして若年世帯の金に回さないといけないんだが
お前らが都会に出て地方にジジババ置き去りにして世話しないからだろうが
子供が公務員になって孫も公務員になったと言ってる老人が市営住宅で生活保護受けて独り暮らししてるぞ

867:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:09:04.31 oThXiYK40.net
大体さあ、若い頃って金ないのが普通
若いうちしか子供は産めない
金ない中で子供を産み育てる
昔からそう
世界もそう
世の中の仕組みが古今東西、基本同じ

868:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:09:06.58 MmBViwSP0.net
一部上場企業のベンチャー上がりの会社も
社長の気分次第でボーナス減るどころか基本給も難癖つけて下げる時代
そのくせ、役員報酬はうなぎ登り 馬鹿らしいったらありゃしない
これからは自営でゆったりのんびりライフだ

869:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:09:08.23 6WzAK37H0.net
>>832
300万円ちょうどとは書いてない
今年はコロナ自粛だし
旦那20万円、嫁10万円の稼ぎなら
普通にありそうな話だな

870:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:09:25.04 X+2bUmSh0.net
政治家なると年収3000万とかいくから
自殺するなら
選挙出るといい
4年任期で2億とかいく

871:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:09:39.61 dsOZeKoU0.net
>>847
うちのS6もクアトロだよ
>>639
もう一回書いとく 今計算したら 医療費控除50万あると
年収260で住民税1300/月だな
爺さんがガンの手術したからね 抗がん剤でほぼ毎月高額療養費上限

872:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:09:50.36 pnmZPdOZ0.net
>>823
世帯人数増やすだけのことだな
だいたい金がないのに単身世帯なんて無理がある
肉親じゃなくても友人同士でもいいから共同で住めばいい

873:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:09:53.66 tp+pOqZS0.net
>>848
女は美人が当たり前と錯覚しているからな
リアルでは美人は滅多にいない…

874:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:10:03.47 PTtRZTVD0.net
>>842
何やらかしたんだよそいつ
でも元の木阿弥に戻っただけと思えばな

875:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:10:03.50 LOdVSffP0.net
年収少ない人はだいたい手取り「8掛け」

876:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:10:09.54 TtWdLcVV0.net
>>1
うちは親の家相続したから月5万円で生活できる。
非課税世帯として申請

877:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:10:11.59 ktDOdeWW0.net
前いた会社はだいたい管理職以外は300万円前後だったんだけど、
みんな、クルマ買ったり3000万くらいのマンション買ったり家建てたりしてたよ。
ほんとどうやって暮らしているのか不思議で仕方なかった。

878:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:10:21.65 osnfKzRK0.net
>>854
 塾は合う合わないあるから模試とかの成績の変化を見て打ち切って変えるべし。

879:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:10:23.97 6igC9Z3d0.net
ラーメン1杯1000円とかカフェラテ550円とか考えられないわな

880:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:10:35.88 d7K8JNRs0.net
不幸自慢になるから300万円でも十分だろとはいわないけれど
周りの浪費を基準にしたら悲しくなるからやめたほうがいいよ

881:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:10:36.77 RL63QjU30.net
バツイチの農家だけどオヤジばあちゃんと次々に他界して今母ちゃんと二人と細々と農家やってるよ。
8050問題にまっしぐらって感じ
所得が不安定だから金を使うって気持ちになれない。仕事で必要だから軽トラックやダンプは持つけど乗用車は持ってない。遊びにも行けないから若い頃の外に来ていくような洋服は捨てたよ。
ワークマンの綿の長そでシャツと作業ズボンでずっと過ごしてる。スマホはパケット通信料が高くて持てないからガラホをガラケー代わりに使ってる。ラインとか世間一般的な生活は一切やってない。
さすがにさびしいから猫だけはいっぱい飼ってる。世間からも哀れまれてるのか、手が回らなくて雑草が道路出ちゃってるときあるけど苦情とか来ないな
お金に困らなく一生過ごせればいいって高望みはしないようにしてる無理だもん

882:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:10:49.18 Z2wbh4+L0.net
配当手取が月15万なので、
今日のランチはカミさんと4300円使った。
学生時代勉強したし、新卒ベンチャでも努力したからね。

883:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:10:49.79 tDzc3sn20.net
若い世代で低年収は甘え
ヤマトとか佐川でドライバーやれば400は稼げる

884:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:10:53.88 2k8xxopU0.net
>>871
車のこと分からんが高いのか?
俺のミライースは100ちょいだった

885:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:11:10.86 4CQ7GrMy0.net
夫婦で300万は嘘くさいな

886:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:11:15.66 zVGfYEh90.net
外食できない事や
リサイクルショップとかの服を
悪く捉え過ぎやろ?何が悪いねん
今までが贅沢だっただけやで

887:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:11:18.06 X+2bUmSh0.net
女は金持ち見つけて結婚すれば人生楽勝で
羨ましいわね
仕事好きならしてもいいし
なにが男尊女卑なんだろうか

888:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:11:31.28 klXTq8pO0.net
貧乏子たくさんになら都営、県営住宅でワンチャン一番かかる住居代を節約できる

889:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:11:41.36 MueIt1Jx0.net
マジかよ!?
地方じゃゴロゴロいる年収世帯だぞ

890:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:11:48.15 4HQq4KrR0.net
俺も、年収400万行くかどうかだから結婚とか無理

891:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:11:49.33 w/dJCNGp0.net
小売や二次請け三次請けの人の方が多いんだよね
実際は大手勤務でも嫁に働いてもらわないと首都圏で暮らすのしんどいのに

892:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:11:53.94 MaElMQDV0.net
>>877
親が金持ちに一票

893:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:11:55.18 fN11ovf30.net
>>881
自殺は考えないの

894:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:11:59.55 3SG2KrPS0.net
夫婦で世帯収入300万て奥さん専業主婦かいな

895:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:12:04.74 6WzAK37H0.net
>>848
男を金で計るから、リアル女は恐ろしい
仮に結婚しても、喧嘩ばかりの毎日だら

896:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:12:11.86 UeS5GuvC0.net
>>691
それな
若い子は恋に仕事に遊びに忙しそうよ
3Bとか4Bとか言われてる美容師も結婚してるやつはしてるな

897:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:12:16.32 ktDOdeWW0.net
まあでも外食は要らんやろ。
どうせ出てくるものは冷チンなのにそれならコンビニでじゅうぶんやで。

898:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:12:17.09 TtWdLcVV0.net
★戦後最悪の無能安倍政権(中心人物は菅義偉)は国民増やす事だけは確実にやる。
国民の所得に占める税金や社会保険料などの負担の割合「国民負担率」
安倍晋三内閣で新年度には44.6%で過去最高!
国民負担率の推移
1970年 24.3%
1980年 30.5%
1990年 38.4%
2000年 36.0%
2010年 37.2%
2012年 39.7% 
2014年 42.1% ←安倍自民党政権
2020年 44.6% ←安倍自民党政権

899:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:12:25.21 WBQffia20.net
>>2
経歴は嘘としても金はあるやつのところに入ってくんだよなあ

900:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:12:29.90 RK61pzLt0.net
麻生新副国王「金がねぇなら辞めとけwうかつにそんなことしないほうがいい」w

901:発毛たけし
20/09/20 18:12:34.82 gCLIJn8i0.net
>>874
まあ今年はコロナで大きく動いたから
儲けた分下がった感じやな
出金すりゃ良いだけなんだが

902:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:12:36.59 c0gab9ql0.net
これから日本は三等国に落ちてくのに庶民が結婚&子供作る奴はバカだぞ
リアル北斗の券の世界でお前らの子供や孫は生きていかなくてならない

903:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:12:45.42 oThXiYK40.net
>>885
400万円マイナス1円でも300万円台(笑)

904:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:12:50.69 lqq3twPu0.net
なんか問題ある?外食何て原価考えてたらバカらしいだろ
自分で上手いもの作る努力したらいいんじゃね?

905:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:01.46 pnmZPdOZ0.net
>>867
それもあるな
若いうちなら金がなくても親や周りに多少は頼れる
晩婚高年齢出産が増えるとその後の生涯年収当然下がるしね

906:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:16.09 4HQq4KrR0.net
年収300万でも堅実的ならローン組めるらしいからね
つまりそれで家は買ってたりすると
ローン払いで養育費なんて捻出不可能でしょうね。

907:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:17.44 hPYyl6fQ0.net
>>652
資本家が掠め取ってる。
あと株やって儲かるのはファンドだしな。

908:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:18.04 Bwijgkik0.net
>>819
その配当分以上損するのがお約束。

909:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:20.71 6WzAK37H0.net
>>887
女に楽をさせた上で
男女平等に扱わなければ
男尊女卑になります

910:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:24.23 ilq87HWe0.net
>>1
2馬力で300万しか稼げないって何やってんの?
肉体労働すれば余裕で3倍稼げるだろ?
この期に及んで、仕事選り好みしてんのか?

911:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:33.26 gs2Y1YjU0.net
夫婦で300万ってどっちもバイトって事だよね?
よくそれで結婚できたな

912:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:36.48 zPjttSSH0.net
>>2
お幸せに 

913:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:39.24 LOdVSffP0.net
年収100万円→手取り83万円
年収200万円→手取り160万円
年収300万円→手取り230万円
年収400万円→手取り310万円
年収500万円→手取り380万円
年収600万円→手取り450万円
年収700万円→手取り520万円
年収800万円→手取り600万円
年収1000万円→手取り700万円
年収1200万円→手取り840万円
年収1500万円→手取り1040万円
年収2000万円→手取り1200万円
年収3000万円→手取り1750万円
年収4000万円→手取り2290万円
年収5000万円→手取り2750万円
年収6000万円→手取り3190万円
年収7000万円→手取り3630万円
年収8000万円→手取り4070万円
年収9000万円→手取り4500万円
年収1億円→手取り4900万円

914:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:50.00 YHu+wtfC0.net
今は残業手当が無いからな
90年代までは基本給が同じでも残業代だけで倍以上になったからな

915:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:50.90 hPDMAQ5X0.net
>>664
上級同士のお友達利権とか無駄な海外ばらまきとかやってなかったらもう少し民間に金回せたのにな、といつも思う。
下手に老人見殺しにすると社会不安を招くだけだし、老後に世話してもらえないのに子供作るバカは余り居ない。

916:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:13:53.69 osnfKzRK0.net
>>889
 地方民だとどうにかなるよななんやかんやで先祖代々の土地があるし。

917:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:14:10.30 x1vu2Cqm0.net
完全にこどおじだが
両親俺3人で世帯収入2000ちょい

918:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:14:13.55 GJi9lxDn0.net
>>894
パートだと扶養控除の103万の壁があるから
旦那の月収が25万位なら世帯収入300万円台(300~399万)ってのはあり得るんじゃね?

919:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:14:17.56 dsOZeKoU0.net
>>913
ぼく年収260万 手取りは600万ぐらいだったw

920:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:14:23.05 ktDOdeWW0.net
>>892
基本的にぬるい仕事のぬるい会社だったんで、
地元の資産家とかでとりあえずどこか仕事行ってこいみたいな奴にはちょうどいいかもしれんな。

921:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:14:25.18 X+2bUmSh0.net
>>895
お金なかったら生活できんし
女の子なんて世界中で
男の金目当てでしょ
まれに白人好きの女子が
貧乏な白人男子と結婚してるかなって感じ

922:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:14:25.66 Bwijgkik0.net
>>901
市況1の先オプでもっと上が居る。

923:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:14:26.46 PTtRZTVD0.net
ID:dsOZeKoU0
こいつ家のも全部会社の経費にしてるだけの脱税野郎だろ
何を偉そうに書いてるんだろうな

924:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:14:37.53 Z2wbh4+L0.net
>>908
総合商社株はバフェットのお墨付き。
永久保有だよ。

925:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:14:40.25 TtWdLcVV0.net
安倍政権(中心人物は菅義偉)!
日本のランキング 緊縮財政の20年で借金増えて国力暴落!
男性の労働時間:世界1位(サビ残は未カウント)
20年間トータルの経済成長率:世界最下位
税金負担率:世界2位
平均年齢:世界1位
高齢化率:世界1位
少子化率:世界2位
放射能汚染率:世界1位
他人に親切な国:世界142位
自殺率:世界6位
外国人が働きたくない国:世界2位

926:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:14:50.96 j/9D+Sd90.net
>>1
他人に雇われる限りは低賃金は仕方ない。
要は能がないから奴隷をやってるわけで。
自分の才覚だけで明日から一月で30万円の金を作り出せるかな?
それが出来ないから雇われるしかないね。
能がない人間は黙って低賃金で働きなさい。

927:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:14:53.16 0nna2FRg0.net
子供が親の老後の面倒を見れない時代になった事も大きいと思う
子供を、親の老後を背負える大人に育てるには、まともな大学卒業させて、高い年収の大人にしてやらないといけない
そんな子育ては、金のある夫婦にしかできない
親子の情とか、育ててやった恩とか、そんなもんだけで親の老後を背負い切れる時代ではなくなってる
そうすると、貧乏が子供を諦める決定的な理由になってしまう

928:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:15:20.41 jIWNg68M0.net
働け

929:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:15:28.01 6WzAK37H0.net
>>905
自分が貧乏なのに
嫁さんや子供まで貧乏にして楽しいか?
これからも落ちてくだけの日本なのに

930:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:15:41.91 i9Y0uxrF0.net
戦争の頃は子だくさんだったけど長男長女だけ親元に残って他の子は全国に散ったからな
高等教育を受けられるのは上の子だけ、親からの土地家を受け継ぐのは長男だけ
次男以下で自分で家を買った者は多くはないだろう
賃貸暮らしで家庭を持つ、その子供には受け継ぐ土地家財産は残されていない
その子供たちが家庭を持つ頃にはすっかり貧困層から抜け出せなくなっている

931:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:15:52.53 6jodOlRN0.net
金が貯まるまでそれぞれ実家に帰れば?
家賃分貯まるだろ

932:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:15:53.03 j2lfM9D50.net
>>721
死ぬ程努力して電験2種とって平均以上の年収は得られるようにはなったが、バブルやゆとりはこんな努力しなくても平均以上の年収は得ていると思うと、ホント納得がいかないんだよ

933:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:15:55.18 pnmZPdOZ0.net
>>910
3倍ってw肉体労働こそ安いんだよw

934:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:16:00.19 BQnxIJnR0.net
>>664
バカだな
老人路頭に迷わせるってことはおまえらの親の面倒全部おまえらがやるってことだぞ
結局老人の分減らしておまえの収入少し増やしても結局それおまえら自身のために使えるわけじゃなくおまえらの親養うことに多く使うことになるだけ
おそらくもっと負担が増えるだろうね
それとも姨捨山でも復活する?ってことはおまえらの将来も姨捨山で終わるという暗い未来しかなくなるぞw
それよりも無駄にたかられている生活保護だとか政治家ウハウハにしてるだけの政党助成金とかを無くせよ

935:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:16:03.68 4HQq4KrR0.net
金がなけりゃ子供は作らない。
とーぜんだろ?
自分の面倒を余裕をもって見れないやつが
どーして子供なんて作れるってんだ

936:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:16:04.92 ZTedF/FY0.net
スマホとプレステとネットフリックス
ひたすらバーチャルな世界に耽溺してる若い奴が増えたけど、
よく考えたらリアルな世界で遊ぶのって金がかかるんだよな

937:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:16:09.71 MueIt1Jx0.net
>>916
そもそもだ
生活の質ってのは中々下げれないからな
親に甘えてた金銭感覚で生活したらそりゃ首が回らんよ

938:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:16:12.42 9NDUCJy70.net
金借りて借りて借りまくって自己破産してスタートだな

939:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:16:17.90 QAjDiBvy0.net
金持ちはさらに金持ちになるのがアベノミクスって教わったわ

940:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:16:37.20 X+2bUmSh0.net
若い女は風俗で仕事して
お金つくればいいから楽でいいわね

941:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:16:41.74 LxhcxU8W0.net
年収が500万円あっても、手取りが250万円とかになるだろう
モノ買えば罰金、働いても罰金wwwwwwww
ギャグみたいな国に成り下がってしまったなw

942:発毛たけし
20/09/20 18:16:43.05 gCLIJn8i0.net
>>922
マジか!!

943:名無し
20/09/20 18:16:45.95 Dti1zwrA0.net
自主的に多夫多婦で生活すれば生活楽になる
男女四人だど一人150万えんでも600万円になる
子育ても助け合えば楽だし少子化問題も解決

944:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:16:57.89 K995O0wN0.net
発達障害かなんかでやれる仕事が限られてるのかね
健康な普通の人ならもっと稼げるだろう

945:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:01.41 klXTq8pO0.net
>>890
俺結婚したとき手取り20だったぞ。しかも国保。

946:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:05.51 6WzAK37H0.net
>>927
年金、医療、介護
普通に老人の面倒見てやってますけどね

947:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:07.87 AJACk9a30.net
子供はいらないけど、セックスはしたいだろ?お前ら

948:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:10.76 xiyAHAGZ0.net
本人たちの収入より親の財産だよな。
年収1000万程度で親が貧乏より年収300万で親が裕福な方が全然余裕があるだろ。

949:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:18.88 TtWdLcVV0.net
20年間低迷日本のランキング
男性の労働時間:世界1位(サビ残は未カウント)
20年間トータルの経済成長率:世界最下位
1人あたりGDP:世界32位
税金負担率:世界2位
社会保障:世界の平均レベル
平均年齢:世界1位
高齢化率:世界1位
少子化率:世界2位
借金:世界1位
公務員年収:世界1位(2位アメリカの2倍)
派遣会社の数:世界1位(2位アメリカの5倍)
放射能汚染率:世界1位
他人に親切な国:世界142位
自殺率:世界6位
報道の自由度:世界72位
世代間格差:世界1位
ソシャゲ課金額:世界1位
外国人が働きたくない国:世界2位

950:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:19.39 bc+of0HA0.net
奨学金がバカすぎるんだよ
よほどの専門職ならまだしも、底偏差値の大学に借金して通ってなんの意味があったんだよ

951:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:20.80 jZYimQlv0.net
ちょっと大袈裟だな。
そこまで切り詰めるってことは
きっと無駄遣いも多いんとちゃうか?

952:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:22.11 cXg97sGu0.net
>>1
スマホ持ってネットできてるやん
贅沢なんよ

953:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:33.68 X+2bUmSh0.net
>>943
貧乏人が共同生活しても殺し合いになるだけでしょ

954:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:36.34 tA6XRkoe0.net
>>827
ムショというセーフティネットを信じろ
生活保護より確実に使えるぞ

955:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:38.13 3imOerOQ0.net
一言いいたいことがある
親が子供にしてやれることは、お金や地位の継承だけだ
それどころか親としては何も残せず、子供に頼ろうとする親までいる
しかも、それ以外のすべての社会づくりの要素は、次世代に生きる我々が作っていかなければならない
つまりアーアーキコエナイで済む社会じゃなくなってきて、国に金がなくなり、治安が悪くなってきたら、それは次世代が解決しなければならない問題なんだよ。
ちなみに欧米もアジアも同じことで悩まされてるからどこに逃げても同じ、むしろ日本のがその点はイージーだぞ、宗教絡まないからな

956:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:43.63 Z2wbh4+L0.net
>>939
阿倍というのもあるけど、根本的には資本主義のデザイン。
嫌なら中国や北朝鮮に行くしかない。

957:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:47.14 X6IZQGu80.net
自炊、服もリサイクル、金のかからん趣味すればいい事。それが嫌なら働け給料いいとこに転職するしかない。愚痴愚痴言ってもしゃーない

958:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:48.76 ilq87HWe0.net
>>907
アホか?
刺身にタンポポ乗せる仕事で1000万出せる訳がない。
ノーリスクで1000万欲しければ、それ以上の粗利を稼がなきゃならない。
総取りしたけりゃリスク負って起業するしかない。

959:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:50.10 C+OmhuvC0.net
貧乏人は子供作るな

960:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:51.66 Bwijgkik0.net
>>942
数年前だが10万スタート1億越えからの0が居た。

961:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:52.57 6jodOlRN0.net
>>939
金持ちが使わないと下々に金は回らんよ

962:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:55.68 ktDOdeWW0.net
昔の総合商社は金融業がメインだったし系列の口銭商売が堅かったので
浮き沈みはあったけれども基本的にそこまでハイリスクではないかった。
でも今の商社は投資銀行みたいなことやってて、自分たちでかなりリスク取って
商売やってるので失敗すると一発退場する、ということもありうる。ハイリスクハイリターン株になってる。

963:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:17:57.40 9nTda3MO0.net
今から親になるであろう世代は自分たちも余裕のある生活ではなかっただろうから、結婚も子供もメリットを感じないだろね。
特に子沢山なんて兄弟全員がビンボー生活とか昭和じゃあるまいしw

964:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:03.31 xSjqPaRC0.net
貰えるだけマシだよ

965:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:03.33 vb67OrZ+0.net
>>933
ほんとそれ
ベトナム人と一緒に働いた徹夜作業の野菜加工工場なんか時給900円だったぞ

966:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:06.60 6ksCFYj+0.net
で、誰のせいでもなくお前のせいだろ。
自業自得だ。

967:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:27.38 e8YnF8hw0.net
>>934
自分で頑張れるだけ頑張れよ
なに面倒見てもらうつもりなんだ

968:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:28.91 pnmZPdOZ0.net
>>920
資産家じゃなくても親と同居なら余裕だろ
マンション買うんだって親が保証人になればいいわけだし

969:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:32.94 sFE8IQBl0.net
リサイクルショップですら安くないから嘘記事確定

970:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:41.77 Fm8vKIQz0.net
ほんとは分離課税廃止して法人税上げて消費税下げて
その分所得税減税などに回せば一発でよくなるのにやらないくそくそジャパン
法人税あげたら海外に企業が逃げるっていうけど日本は内需でかいし、まぁ出てかないだろって考察もある
まあどうなるかは知らんが
起業して成り上がっての
役員報酬での年収1億より株式を相続しての年収10億のほうが実効税率低いという
謎仕様、ネトゲなら糞運営やわ
まぁ起業してもサラリーでも出世せずに
年収は600~800に抑えて
副業とかで経費化できるものはしてコスパ良く暮らしたほうがいよ、これより上は税率あがるだけで
くそくそシステムだから
ずっと労働者は収奪される対象だわ、。起業して損した^^

971:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:42.09 vb67OrZ+0.net
>>945
うちの会社のバイト先では正社員募集だけど、
月収22万円からだから、
しばらく昇給無しだとすれば、
よって数年以上も手取りの年収300万円も無いのな

972:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:44.57 QG8YVlOu0.net
夫婦共働きで200万ずつで400万いくじゃん
片方300万なら600万
夫婦で300万におさめるほうが難しいだろ

973:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:46.05 FbXmVodx0.net
>>137
高卒女子で初任給または2年目で300万ってそこらの大卒より勝ってるかもしれない

974:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:49.19 /TlcIdVx0.net
>>855
うん
それ、個人な
夫婦扶養だとあんまり取られてない

975:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:18:53.31 jCVBvF1o0.net
>>2
そのコピペ久しぶりに見た
コロナ前は結構見たな

976:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:19:13.11 Bwijgkik0.net
>>958
四国だったかで裏山に山菜取りのついでに葉っぱ取ってくるだけで1000万のお婆ちゃんが居たぞ。

977:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:19:25.20 xiyAHAGZ0.net
>>968
貧乏人が同居すると要介護になったときに地獄。

978:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:19:26.03 k/C4xUIM0.net
>>943
そんな感じで殺人とかなかったか?

979:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:19:28.88 jZYimQlv0.net
初任給が300マンちょっとだったけど
6万家賃のところに住んで、
一人暮らしで普通に毎日外食をしてても
十分貯蓄できたなぁ

980:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:19:34.39 RL63QjU30.net
>>893
家は古いけど仕事の借金はないから死にたくなる理由もないかな。わずかづつだけど貯金も出来る月もある
世間並みの事なんかしたらあっというまに金が無くなりそうだから地味にやってるよ

981:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:19:40.80 QAjDiBvy0.net
「よそはよそ うちはうち」
これができたから昭和の時代は明るかったんだよな 貧乏なら貧乏でいいじゃん

982:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:19:43.89 I0CDQmCS0.net
>>918
パートはあるね
子供も大学なんだけどバイトで100万超えないようにしているから
超えていいよと言っておいた
学費全部本人に払わせてるから
入学金と前期は払ったけど
社会保険などあるからそっち考えてどこまで働くか考えればと言ったらすぐに調べていたな
学生特例と言うのもあるらしい

983:発毛たけし
20/09/20 18:19:49.07 gCLIJn8i0.net
>>960
なんか覚えてるな
誰だっけか??
GFFさんとか凄かったなあ

984:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:19:49.11 21kvTGMu0.net
いやいや、これ自己責任だろ。
生きててもしょうもない人間。

985:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:20:01.16 Z2wbh4+L0.net
>>962
いきなりステーキとかすかいらーくは、リスクしかない糞株。

986:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:20:06.77 0nna2FRg0.net
でも、無理して子供を作って、不幸な子供を増やすよりは良いのでは
何も考えずに「子供欲しい~」というノリこそ、危険だと思う
子供は親を選べないのだから

987:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:20:07.39 dsOZeKoU0.net
>>948
すでに逃げ切り分稼いだから業務縮小して最低限の年収だけ得て
悠々自適ってのもあるのよ

988:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:20:16.35 v1hiPA6E0.net
>>216
政治家は誰でもなれるんだから国民が悪いと言うことになる

989:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:20:21.86 jCVBvF1o0.net
>>482
世帯収入て2世代住まいだとどうなるの

990:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:20:34.01 SU5UB8se0.net
>>817
仕方ないで迷惑かけていい理由にならない

991:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:20:40.40 2pHC9bBA0.net
格差社会

992:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:20:40.65 EQUZVLR90.net
額面300なら手取り260
月20万ちょい
家賃もいれてギリギリやね

993:potato ★
20/09/20 18:20:41.38 GIQqCRwX9.net
次スレ
スレリンク(newsplus板)

994:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:20:48.44 +WF25/a+0.net
>>879
逆に底辺用の物価を用意すりゃそれでいいの

995:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:20:51.88 VjoSjN0D0.net
田舎に来い
年収200でも楽しく過ごせるぞ

996:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:20:54.08 hPDMAQ5X0.net
>>535
言われずとも投票してるんだけれどね。
一人の票じゃ全然足りない。

997:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:21:00.42 7mXSQ6Pb0.net
リアルナマポ一直線

998:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:21:02.20 rDKM98+F0.net
一番良い時代を生きた今の親の遺産の有無が明暗を分けるので子孫の為に
政治家も公務員も連携して頑張りましょうです。今だけ、公務員だけ、お金だけの世の中です。
しかし異次元緩和もMMTも幻です。
公務員給与捻出と財政資金を引き出す為の手段です。
あと数年で阿鼻叫喚の世の中になります。
それまで自公は公務員を票田にして彼らとともに資産形成しているだけです。
もうすぐ恐慌になります。彼らに抗議するのは節約生活、消費税不払いです。
お金があるので威張っている議員、公務員を地獄に落ちる庶民の道連れにできます。
とにかく節約=消費税不払いです。
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は公務員以外の日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
物が売れるだけで10%の利益、公務員商売最高。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いている。

999:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:21:02.69 i9Y0uxrF0.net
>>943
最低賃金750~800円でフルタイム働いてる非正規の年収150万の手取りは100万くらいだろ
大人4人いて400万で暮らす?
大きな家が必要だし食費も光熱費も4人分だぞ
無理言うな

1000:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:21:02.78 1xEtonIP0.net
共稼ぎで300万なんておかし過ぎるやろ
働けよ

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 19分 38秒


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch