【10人に1人は相続税が生じる時代】 財産がいくらだと対象に?「基礎控除額は『3000万円+600万円×法定相続人の数』で計算 [孤高の旅人★]at NEWSPLUS
【10人に1人は相続税が生じる時代】 財産がいくらだと対象に?「基礎控除額は『3000万円+600万円×法定相続人の数』で計算 [孤高の旅人★] - 暇つぶし2ch129:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:28:56.63 fXkQksJ20.net
>>102
団塊の世代で、リーマンを定年退職まで38年間勤め上げてれば、ローン返済済の土地家屋、これまでの貯金、さらに退職金を合わせ、60歳時に財産が5000万はあるよ
うちの親父がそうだった
1967年(昭和42年)に高卒で国鉄採用、その後JR東で60歳まで勤務して2009年に定年退職した
ちなみに、定年までずっと現業職で、55歳以降は暇な駅を転々とさせられてた
今の人事制度だと、定年まで現業職とかそういう事がないらしいね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch