【平井担当大臣】省庁のデジタル改革に「これができなかったら大恥だ。総理に申し訳ない」★2 [ばーど★]at NEWSPLUS
【平井担当大臣】省庁のデジタル改革に「これができなかったら大恥だ。総理に申し訳ない」★2 [ばーど★] - 暇つぶし2ch646:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:10:54.83 eEbTXLvl0.net
>>640
確かにDXという最新のIT動向を知らん奴にとっては古臭く見えるよな。

647:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:10:56.10 mmH3hwKA0.net
片山ゆうちやんを参与に。

648:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:12:12.02 69lghn8h0.net
>>642
その中身を3流私立文系卒のバカが精査するのか?www

649:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:15:53.39 XTbB0A8l0.net
>>645
国際競争力に繋げるのがデジタル化とは初耳だな。それどっか定義ある?

650:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:16:01.85 fFxIvpYS0.net
>>645
まあ平井の頭の中はとりあえず、一つの企業の中の情報システムを
うまく作り直すくらいのことでしょ
社会のデジタル化とかはあまり考えてなさそう

651:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:17:11.25 NVxspSB40.net
>>645
将来は知らんけど、現時点では国際競争力とか関係ないぞ。
何をどう国際競争力につなげるの?
例えば、住民票という存在自体が無意味なので行政システムの変更(デジタル化)で
手続き自体を簡略化or省略しましょうってことだぞ。
なので民間連携とかじゃなくて、国と地方の連携の方がよっぽど大事なシステム。
民間連携は、民間から技術者を広く募るって意味だろ?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch