【コロナ研究】 無症状者からの感染は非常に稀(0.3%)である・・・スウェーデンでは無症状者は一切検査せず [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【コロナ研究】 無症状者からの感染は非常に稀(0.3%)である・・・スウェーデンでは無症状者は一切検査せず [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:05:05.93 MuOiaieL0.net
ネトウヨどーすんのよ

3:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:06:09.73 L3k+2Kv20.net
>>1
日本も特権階級以外は無症状の検査なんかしてないが
症状があってもしないw

4:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:06:58.06 wNhy/zNj0.net
症状が出てても認めないやつもいるからな

5:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:07:33.51 5ADgPApd0.net
無症状ってどの程度な訳よ
極楽とんぽのなんたらがちょっと咳しただけでクラスターになっとったやんけ

6:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:08:40.39 q7GXE9/K0.net
꧁⍤⃝꧂

7:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:08:41.31 ZSzE/B/y0.net
日本人の悲観主義がいかんなく発揮されてるな

8:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:08:52.63 cfFR4ELV0.net
また精神科医か

9:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:09:04.85 TcgQgY9EO.net

■韓国人による卑劣な性犯罪
◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日、劇場で日本人女優を強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 強姦魔。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入して9人を強姦。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳~33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦、球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

10:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:10:25.00 WOKcoQVw0.net
マスクしてる情弱が多すぎる

11:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:10:34.67 g8CA6V+r0.net
そもそも人口少ない国の情報なんて参考にならん

12:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:11:04.49 nqB10KgA0.net
【1万人当たりの死者数】(2020,8)
スペイン風邪(日本、大正8年) 46.79
インフルエンザ(日本、2014) 0.09
インフルエンザ(日本、2018) 0.28

───────欧州・南北アメリカ
ペルー 8.45
英国 6.21
スペイン  6.14
イタリア 5.86
スウェーデン 5.67  ←←←←←←←←←ここ
米国 5.41
ブラジル 5.41
メキシコ 5.10
フランス  4.55
コロンビア 3.41
イラン 2.49
ロシア 1.13
ドイツ 1.12
サウジアラビア 1.08
デンマーク 1.07
トルコ 0.74
ベラルーシ 0.67
フィンランド 0.60 ←←←←←←←←←隣国
ポーランド 0.53
ノルウェー 0.49 ←←←←←←←←←隣国

───────東アジア・オセアニア
インド 0.48
インドネシア 0.27
バングラデッシュ 0.24
日本 0.09
韓国 0.06
ニュージーランド 0.05

13:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:11:14.27 QE/aSWFP0.net
これはコロナ脳に都合の悪い情報だね
徹底的に無視されるよ

14:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:11:20.26 L3k+2Kv20.net
まあこれはスウェーデン政府の自己正当化以外の何ものでも無いわな
第二波はしっかり来たし今後第三波で感染者増加があれば
集団免疫の効果は完全に否定されるし恐らくそうなるだろう

15:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:11:47.03 JAVwb+pa0.net
日本も瑞典方式でいいだろ

わめくクソ老人には引きこもってもらえばいい

16:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:11:54.52 aMyLcbz90.net
当時エロ本と言えばスェーデンだった

17:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:12:47.14 Z8CYVowl0.net
大丈夫か?保証はしないんだろ?

18:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:13:01.73 GPFOwKim0.net
>>15
抗体持ちだけ活動可でいいやん

19:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:13:20.67 V5IsZynU0.net
バカだな
・無症状でもずっと無症状で終わるやつ
・無症状の潜伏期で後に発症
無症状でもこの2パターンあるんだよ
この調査は前者でしかなく後者は感染力が高いことが分かってる

20:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:13:23.34 B8GoXlJA0.net
つまり咳や鼻水のない患者からは感染がすくなくて、咳や鼻水がある患者からは感染してて
派手に症状が出てる患者からは大量に感染者が出てるってことだな!
そらそうだろ……

21:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:13:52.33 RhpahZwa0.net
コレは境目を他人がみて判断できないからな
症状誤魔化されちゃうとどうにもならないし
そも歌舞伎町クラスターなんて発生しないんだよ
だからマスクは必要

22:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:14:01.92 drZqGzSn0.net
コロナ終息宣言一番乗りになるはずだったジャップ
なのにいまだにマスクして怯えてるこの情けなさよ
アホみたいに不安を煽ったアベが悪いんだけどな

23:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:14:58.21 JgUMiC6w0.net
そういう流れになっていくんじゃないの
これが正しかったと思うよ
長い付き合いになるしいつまでも経済止められんし

24:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:14:58.69 DPdyd5ky0.net
でもおまえら
無症状の感染者と食堂で同じテーブルに着いたと後でわかったら
大騒ぎするんだろ?

25:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:15:13.59 rKqT3Z3/0.net
抗体検査はやっとるね

26:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:16:16.40 mO3RzgIJ0.net
>>3
アベガーって言えなくなってさみしいね

27:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:16:40.35 sU8aNI0d0.net
日本人と体質が違うんだろ
現実に日本では無症状者からバンバン感染しとるからな

28:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:16:40.92 csOPdh500.net
スウェーデンは人権無視で弱いやつを切り捨てただけだろ

29:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:16:49.96 LjxW0iRE0.net
無症状が広めた日本の第2波にも適用してくれw

30:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:17:16.23 uZjCl0PW0.net
まだわからんぞ。
白人さんらの言うことは、疑ってかかる必要がある。

31:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:17:51.72 D4zJqgsO0.net
つまりたちの悪い風邪

32:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:18:28.46 eWpp8cq30.net
スウェーデンなんかより韓国、中国、台湾あたりの方が抑え込めたんだからそっちの話を聞くべき
欧米の対策は失敗だらけ

33:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:18:33.98 9eyRYeRq0.net
>>28
日本は強い奴、普通の奴の人権を制限し続ける愚かな国

34:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:20:22.82 8Ez9mmFe0.net
>>2
PCR検査厨のパヨクどうすんの?

35:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:20:53.51 8Ez9mmFe0.net
>>13
報道しない自由が行使されますな。

36:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:21:16.74 lRr3OF5h0.net
確かに、幼稚園保育園あたりはそこまで急激に拡がらないんだよな
小学校も教員→生徒複数みたいな例が多い
ただ少ないってだけで存在するし
無症状だと本人は思ってても違うことが多いのがね

37:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:21:26.01 5atWWC5Y0.net
無症状から発症に変わる2日前~直前が1番うつす力強いってのは前々から言われとるからなぁ
じゃあ発症前に隔離せんと1番やばい時期を見逃してしまうから隔離必要って話と思うが

38:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:21:49.88 8Ez9mmFe0.net
>>20
マスクすらいらんかも…ってことやね

39:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:21:53.91 QE/aSWFP0.net
>>32
抑え込めてないやん
あれだけやってコロナ再発したならクソじゃね?

40:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:22:17.56 Bkw2GZfZ0.net
>>3
濃厚接触者はしてる

41:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:24:16.49 c7BdsRYQ0.net
観察なしには、エビデンスなんか産まれないんだが。
スウェーデンは、イタリアの知見を得て人口ピラミッド是正に走っただけ。

42:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:24:50.61 H6mZ35960.net
老人には移す移さない両方の観点から合わないほうがいいな

43:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:25:52.71 YW7VEkf40.net
私の住んでるとこは若者でも発症率高いんだがしかも発症前の感染率高いんでしょ新型コロナって

44:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:26:19.75 VWm0ZDJs0.net
>>1
エイズ患者とセックスしても、感染する確率が低いからエイズ検査は必要ないということ?

45:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:26:51.18 moxcgyO80.net
>>37
それが間違いだったという話だが?

46:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:27:30.83 rc/PM3vp0.net
無症状者をどのように定義しているの?
ひとつめは、不顕性感染で症状がでないもの
もうひとつめは、潜伏期間で症状がまだ出ていないケース
3つめは、血中酸素濃度は肺炎症状を示しているけど、本人が自覚していないケースなど
いろいろあると思うんだが。

47:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:27:49.41 byFMDLXc0.net
今回の武漢ウィルス騒動の初期に、人工的なウィルスだからその特性は時間と共に消えるって言ってる学者だか医者だかがおったな

48:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:28:01.81 YW7VEkf40.net
発症前が一番感染させるんだから意味ない研究じゃないの

49:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:28:03.94 LFYJpcYV0.net
またグレタ使うんじゃないだろうな

50:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:28:13.82 OYotaYrL0.net
じゃあ感染者の数字も分からないってこと?調べてないから

51:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:28:16.60 OAbEY3m20.net
武漢肺炎脳🧠食いウイルス、人類の終わりの始まり。
スウェーデン人は脳やられてる。

52:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:28:47.14 qDxjFzbG0.net
毎回スウェーデン上げしてくるやつうざい。
スウェーデンでは集団免疫が獲得されてとか、これだけで大嘘ってわかる。
だいたい、ロックダウンの科学的エビデンスって何だよw
つか、ちゃんと無発症者と無症状者分けろよ。
本当の無症状者は言われてるほど少なくないのはサッカー部のクラスターとか見れば
わかるし、無症状者ってのは軽症からほぼ抗体獲得してるんだろ。だから限定的。

53:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:28:58.76 +/YmGgfi0.net
他の国や専門家による違った検証結果の報告がいっぱいある中でなぜこの一部の報告者が注目されるんだろう?

54:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:30:03.78 crL56AZB0.net
>>20
豪華客船の件みると空気感染は否めない

55:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:30:52.62 T7qQOBcc0.net
もう終わりにしようよ。マスゴミは騒いだ責任を取れ。あほくさ

56:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:30:55.94 DFKHbyX10.net
コロナ脳は社会を破壊することが目的だからな。
こんなエビデンスは一切気にしないで自粛以外の対策は絶対に認めない。

57:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:31:07.64 gzsct4Z60.net
老人が自然な形で減ってくれるなら国にとっても若い世代にとっても負担が減って助かるだけ
無理に殺したり減らしたりはできない以上、コロナみたいなのは自然のまま放置で活用すべきでしょう
スウェーデンは既に大量の老人が死んでいる

58:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:31:28.96 ENh8wdfH0.net
おいおい
こんなこと言い出したらまたコロナ脳がコウイショウガーって喚き始めるぞ

59:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:32:07.80 cynouJNn0.net
ソースが東洋経済
出オチじゃねーかw

60:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:32:55.47 DFKHbyX10.net
>>59
はい、自粛以外は一切認めないコロナ脳発見

61:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:33:55.52 xZQ7tFyj0.net
無症状者は、把握できないからデータが取れないだけ。経路不明感染全部と考えたら、大多数になる。

62:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:34:21.17 mBnQu04k0.net
2月の時点で無症状者のPCR検査は無意味だと判断した日本大勝利

63:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:34:58.43 tu2/yu490.net
まーたチョン用経済か…

64:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:35:51.40 JlaLf7LI0.net
>>5
ホントに無しなんじゃい?
自覚症状なしで濃厚接触者としてPCR検査受けた人たち。

65:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:36:18.36 tprwfnpo0.net
スウェーデンってミッドサマーの舞台になったとこでしょ
もちろん映画はフィクションだけどあれに通ずる薄気味悪さはちょいあるな

66:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:36:23.83 TEgZVGqc0.net
咳が出る
あっコロナかも 笑い
熱がある
大事になりそうなので知らんふり
周りに良くある光景

67:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:37:11.55 ugu81eUA0.net
感染してからまったくの無症状ってどれくらいいるんだろう

68:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:38:01.59 avEE6qU70.net
asymptomatic

69:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:38:36.24 drZqGzSn0.net
普通の風邪だって一度感染したら抗体を獲得してもう感染しないのかというと、そうでもない
何度も感染するうちに耐性ができて軽い症状で済むようになる
ただ、人によっては風邪から肺炎をこじらせて死に至る場合もある
新型を含めコロナウィルスってそういうもんだよ

70:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:39:10.23 QrThS13O0.net
無症状が通常の生活で感染させるのは大声で唾飛ばす奴くらいでしょ

71:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:39:10.86 U1sNJvHs0.net
それだったらこんなに世界で感染広がらないんじゃないかって気がするがね。

72:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:40:18.51 EhRUcIXt0.net
>>56
都合のいいことばかり信用するのはバカのやることだろw

73:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:40:26.51 faKf+ZCT0.net
そりゃ経済新聞は経済回せっていうだろうよ
結論ありきでいっても信頼できないな

74:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:41:26.61 eIZeOSQs0.net
常識的だろ

75:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:41:40.55 EKjqnMNy0.net
>国民の不安や恐怖感は比べ物にならないほど大きく、
違うと思うけどね、少なくとも一般国民は必要以上にはビビッてはいない。
日常的な配慮で感染縮小させるぐらいの「丁度いいバランス感覚」だと思う、ケチ付けられる筋合いは一切無し。
一方、企業などでは最初は思い切り警戒したが、徐々に緩めてはいる。
もう建物ごとロックアウトなんてやってないし、いまは1ワンフロアーを一日閉鎖する程度だが、其れも更に緩められるだろう。
何れにせよコロナ対処の肝は「国民一人ひとりの意識と配慮」・・・政府がアホでも優秀でも
これ次第で実行再生産数は大きく変動するし、1未満を維持する事だって可能。
で、実行再生産数1未満を維持出来るなら、GOTOでも何でもあり。
コロナ抑制及び経済再生の決定的要素は「国民一人ひとりの意識と配慮」、大事な事なので二度言いました。

76:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:41:44.89 KuxWm2kE0.net
>>3
はあ?濃厚接触者は例外無く全員やってるわw

77:雲黒斎
20/09/20 10:42:02.54 w+6N4Ne+0.net
学校閉鎖は不要って事だな。 

78:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:42:14.01 cZut1E/F0.net
無症状じゃなくて
症状出てるのに無自覚な奴がスーパースプレッダ

79:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:42:28.30 vAVy39Db0.net
無症状の同居家族が感染していく日本は風呂の追い焚きなど関係あるのかな

80:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:42:33.93 9A0xQfqL0.net
>>1
知ってた
スウェーデンも第一波では高リスク層の
病気持ちの寿命超えた老人が死んでいっただけ
第二波以降はほとんど死者が出ていない
第一波での老人ホームの対策を間違っただけ
世界中で見ても死んでるのは大半が病気持ちの老人
風邪こじらせた老人が寿命で死んでるだけ

コロナ脳はデータが見えない精神病患者

81:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:42:53.57 DFKHbyX10.net
>>72
それは散々コロナ脳がやってきたことだが。
なんの科学的根拠もないのに緊急事態宣言やったり
デタラメな自粛を強要したり。

82:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:44:18.06 TQSbOGO60.net
>>12
 
なるほど、日本も10万人くらい死者を出せばスウェーデン並みになれるってことか

83:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:44:22.30 Zq7xh0280.net
コロナで色々な国の色んなことが明らかになったが、一番のインパクトはスウェーデンが国単位で厨二だったことだなw
人と違う俺カッコいい!独自路線クール!

84:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:44:59.85 zDbi6pcw0.net
中国のデータかよ
馬鹿じゃねえの

85:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:45:27.66 kdEMTf560.net
武漢で亡くなった歯科医師さんはなんだったんだろうな?
武漢でおかしな肺炎が流行ってるってさ言ってた人・・

86:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:45:33.04 3j8LVN/90.net
>>1
今のうちにマスクなんかしないで出歩いて免疫つけとけ
マスクして免疫つけてないやつは後々淘汰されていく
これが自然界の当たり前の掟

87:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:45:43.45 xLw/z0MR0.net
スウェーデンの発表は信用できない。以上。

88:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:48:56.45 XOjPPRpk0.net
>>76
政府の接触確認アプリで濃厚接触しても検査してくれないとニュースになってた

89:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:48:59.01 3Ow9EFxt0.net
無症状ってざっくりまとめても5パターンあるよね
1.無症状(陰性)普通の人
2.無症状(陽性)ずっと無症状のまま陰性へ
3.無症状(陽性)数日後の未来に発症する
4.無症状(陽性)本人が自覚できない或いは自覚できにくい症状が出ているが、本人は知らないまま無症状と申告しているパターン
5.無症状(陽性)矢作パターン、数日前まで症状があったが検査当日にはおさまっている状態(すでにウイルスをばら撒いてしまっている可能性がある)=隔離・検査の遅さを意味する

90:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:49:15.96 EKjqnMNy0.net
経済かコロナ抑制かの二律背反ロジックは現実に反してる。少なくとも日本では反してる。
今の日本の状況は「国民一人ひとりの意識と配慮」で感染縮小と経済再生を両立しようとしてるところ
要は、友人と居酒屋に行っても喋る時にはマスク着用すればいいわけ
コロナ抑制は誰が成してくれるわけでもなく、国民一人ひとりが成せる事
政府はアホでも優秀でも国民をサポート出来るに過ぎない

91:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:49:16.52 OOGix1QY0.net
スウェーデンは今うまく行ってるんか?

92:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:49:44.47 hyWqGRfa0.net
>>86
少なくとも60以下の人達は早めに感染すべきだよね、元気なうちに、コロナウイルスは無くなる事はないし

93:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:49:45.93 wfl3vleE0.net
×無症状者からの感染は稀
〇無症状者からの感染が確認されるのが稀

94:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:50:06.54 Q9I8Lg8g0.net
>>83
バカの集まりだよ、本当に
スウェーデン在住の日本人がメディアに寄稿してたが、曰く、みんな普通に過ごしていて社会はちゃんと回ってる、スウェーデン政府は正しいだってよ
自分に見えないところで何人死のうが知らんぷりのサイコパスやで

95:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:50:07.77 O88nN1tA0.net
>>83
おまえは幼児レベルだな。

96:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:51:12.65 H7Nu6FEk0.net
稀によくある

97:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:51:51.13 nI8wgc2R0.net
右往左往とはこのこと
無症状でも「やっぱり検査して」 新型コロナ、濃厚接触者向け指針戻す―米CDC
URLリンク(www.jiji.com)

98:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:52:18.11 dK5DgPEa0.net
>>1
無症状のマスクも無駄と言うことか

99:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:52:24.77 Q9I8Lg8g0.net
>>86
仮に免疫がついても半年もたねえよ
そういうバカこそ後遺症で淘汰されてくだろ

100:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:52:41.73 XIjJUQGq0.net
死生観がそもそも違う。

101:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:53:15.38 drZqGzSn0.net
日本経済新聞 新型コロナウイルス感染 世界マップ 2020年09月19日 更新
URLリンク(vdata.nikkei.com)
新規死者数の推移を見ると、ヨーロッパでは大方終息してるっぽいな
日本のマスゴミはまったく報道しませんがw

102:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:53:56.17 zDbi6pcw0.net
>>100
あれは自分のじゃなくて他人の死生観だからな
他人がどれだけ死のうが社会に被害が出ようが気にしてないだけ

103:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:54:09.95 ZIkhEExb0.net
なんともまあ、日本と、真逆やってるわ!!
血税垂れ流しの国だからねえ。ここ!

104:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:54:34.08 TEgZVGqc0.net
>>82
人口比でざっと10万人くらいだな
高齢者人口比率を加えてもその位だろ
感染者で溢れかえる訳だが後遺症を認めなければ医療費は増えない

105:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:54:48.65 XOjPPRpk0.net
無症状が軽傷者の10倍いたら無症状からの感染者の方が多くなる
100倍いたら感染者のほとんどが無症状から感染している
経路不明がこれだけ増えたら相当数の無症状がいる
無症状対策しなければ感染は止まらないということ

106:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:55:22.43 O88nN1tA0.net
コロナ馬鹿はまだ自分達がキチガイだってことに気付かないのか?

107:高篠念仏衆さん
20/09/20 10:55:42.53 Mzxzc6pR0.net
URLリンク(youtu.be)
🇸🇪👩🎤ららら~

108:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:57:53.76 zsRSA5BL0.net
それで感染爆発してりゃ世話ねーわw
日本を見習え

109:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:59:01.30 i0T3FYFb0.net
匂いと味さえわかれば、熱があろうと咳が出ようとコロナじゃない、ただの夏風邪だと言って出勤してる奴がいるよ。
いいのか悪いのか、仕事した方がいいのか休んだ方がいいのか、なんかもうよくわからない。

110:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:00:52.33 hrwp8Whj0.net
症状がある人から移るのがほとんどだったらこんな感染広がらないだろ

111:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:01:17.59 vAVy39Db0.net
矛盾なんだよね
感染者になった奴には心当たりがある
でも感染経路不明にしたい、だから無症状が必要
体調不良であっても我慢して無症状のフリをする

112:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:01:31.72 XyyXwKje0.net
>>19
>後者は感染力が高いことが分かってる
やっぱそうなんだよな? 焦ったわ。
「コロナウィルスは、発症の前日に爆発的に増殖して量的ピークを迎える」ってTVで言ってるのを聞いたもん。

113:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:01:37.89 zDbi6pcw0.net
夏風邪は休めよ
感染するし仕事も質が悪くなる

114:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:02:10.57 ij164Yy20.net
>>5
咳してたら有症状に決まっとるわ
日本で無症状はOkとかにすると隠せないもの以外は全部無症状になるからな…

115:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:02:21.42 drZqGzSn0.net
>>99
お前だって今まで何回も風邪ひいてるだろ
風邪をひいて免疫を獲得したらもう2度と風邪をひかないと思ってるのか?w
ウィルスを定期的に取り込むことで(再曝露という)免疫が再活性化されるらしい
なので、感染対策は特別必要ないそうだ。むしろ免疫の再活性化の妨げとなる
免疫力の劣る個体は残念ながら淘汰されるべきやね。それが自然の摂理

116:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:02:39.09 c7BdsRYQ0.net
>>109
怖いな、そういった脳筋バカ。
自分は、問題なくても周囲が倒れたら事業継続性に問題が出るのに。
基礎的な教育というものを見直さないとニューヨークみたいになるな。

117:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:03:13.17 EOfDNr7+0.net
問題は無症状と発症2日前は
外形的には同じということ

118:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:03:32.40 7uBXGa8C0.net
スウェーデンとかあんなやり方してたら地獄絵図になると思ってたが感染病てのはホントよう分からんもんだ

119:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:04:44.98 7f/tKhHx0.net
>>14
中国の追跡調査だぞ
スウェーデンは例として挙げられてるだけ

120:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:04:46.63 ReA2RRZM0.net
一切検査しないのか

121:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:05:36.43 EKjqnMNy0.net
ハッキリ言おう、「日本国民」は他国を見習う必要は一切なし
政府は色々とヘマやらかしたが、対して「日本国民」は非常に上手くバランス取ってる
「国民一人ひとりの意識と配慮」に依る感染縮小と経済再生の両立なんて、日本以外ではかなり難しいだろう
これが上手く行けば、日本で何度コロナが再発しようとその都度押さえ込めるし、新たに強毒型が出現したって抑制可能
之こそが最小コストかつ最も強靭なコロナ抑制方法
小林よしのりや堀江貴文は今までの発言経緯から今更引っ込みがつかず
「コロナ脳ガー(拘ってるのは自分んsのに)」、「経済回せ(回してるのに)」などと邪魔する事しか言わないタダ乗り野郎の非国民の中共の策略に乗る国賊的
民主主義世界が権利意識とエゴで混乱するから中共の強権管理独裁の正当性をアピール出来るんであって、今日本国民が取り組んでる、国民一人ひとりが「権利意識を俯瞰」して民主主義を一歩進める対応でコロナを克服するのは、中共的には大いに目障りだからな

122:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:06:07.41 LSwx9QzU0.net
では後に発症する無症状者を無症状の内に隔離してください

123:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:06:38.56 5vs/8sIZ0.net
スウェーデンはノーマスクで余裕だし
初期の中華動画はフェイクだし、
今回は無症状は感染しないか
コロナの嘘がどんどん暴かれてくな
騙されて半年間旅行も外食も行けずに
人生無駄に過ごした奴はドンマイだな

124:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:07:07.23 O88nN1tA0.net
>>101
コロナが効くのは白人人種ってのが明確に分かるマップだな。
それ以外だと栄養状態が極めて悪いスラムを含む国がやや影響を受けてる。
日本内の死亡者統計でも人種別で出すべきなのになんで出さないんだろ。

125:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:07:36.92 /jbzeLyQ0.net
ってか、もう飽きた感あるよね

126:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:07:48.35 TEgZVGqc0.net
スウェーデンは福祉国家と謳う割には厳しい国だったんだな
安心して老後も過ごせる国ではなさそうだw

127:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:08:18.91 2tsiazIi0.net
世界トップクラスの新コロ死亡率の国に
言われてもなあ
死亡者のほとんどは高齢者で仕方なかった(ドヤ)みたいな論評もみたけど
いや、だったら超高齢社会で不健康寿命の長い日本が
いまの死亡率と死亡者数に抑え込んでいることこそ
もっと誉められていいことだぞ

128:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:08:31.79 UAsDBqLF0.net
松江の学校クラスタの例があるから眉唾

129:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:08:42.69 ucb/1qC50.net
無症状が大量にばら撒くぞ詐欺

130:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:09:12.47 zDbi6pcw0.net
嘘でウイルスを撒き散らした中国のデータを本気で信じるのは馬鹿だけ

131:121
20/09/20 11:10:10.36 EKjqnMNy0.net
誤字訂正
ハッキリ言おう、「日本国民」は他国を見習う必要は一切なし
政府は色々とヘマやらかしたが、対して「日本国民」は非常に上手くバランス取ってる
「国民一人ひとりの意識と配慮」に依る感染縮小と経済再生の両立なんて、日本以外ではかなり難しいだろう
これが上手く行けば、日本で何度コロナが再発しようとその都度押さえ込めるし、新たに強毒型が出現したって抑制可能
之こそが最小コストかつ最も強靭なコロナ抑制方法
小林よしのりや堀江貴文は今までの発言経緯から今更引っ込みがつかず
「コロナ脳ガー(拘ってるのは自分なのに)」、「経済回せ(回してるのに)」などと日本国民の取り組みを邪魔する事しか言わないタダ乗り野郎の非国民で、中共の策略に乗る国賊ども
民主主義世界が権利意識とエゴで混乱するから中共の強権管理独裁の正当性をアピール出来るんであって、
今日本国民が取り組んでる、国民一人ひとりが「権利意識を俯瞰」し民主主義を一歩進める対応でコロナを克服するのは、中共的には大いに目障りな筈であるから

132:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:10:46.46 s+TKcfZi0.net
インスタで海外の田舎の人見るとみんなのんびり家族やペット連れてノーマスクで海行ったり外出してるよね
洗脳のキツい国はウォーキングでもマスクでキツいよ
顔水虫や女性の顔のたるみやらほうれい線クッキリ問題が出てきて皮膚科が儲かってる

133:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:10:55.68 UAsDBqLF0.net
>>129
でも日本のクラスタ追跡の例をみると無症状がばらまいてるとしか考えられないけどな

134:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:10:55.99 +UIntope0.net
スウェーデンの集団免疫獲得って嘘くさいんだよな
100万人あたりの感染者数でスウェーデンより多い国はたくさんある
それらの国が集団免疫獲得したと聞いたことないわ

135:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:11:09.93 S2Yzu/OG0.net
だったら無症状の移さないためのマスクも不要だな

136:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:11:41.73 8b5/MWYz0.net
日本は花粉症の人が多いし風邪やコロナじゃなくても咳はよくする
咳した時に菌いっぱいだしそうだけど?

137:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:11:43.38 R0KQIX0R0.net
ロックダウンじゃないと
気が済まないコロナ脳には
都合の悪いスレだな

138:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:12:18.18 sna7LIxK0.net
>>1
鋭敏すぎる感度www

139:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:13:48.76 b9/YNrcC0.net
> 日本はスウェーデンに比べて死者の総数が約5分の1であるにもかかわらず、国民の不安や恐怖感は比べ物にならないほど大きく、
> クラスターが発生すると大学や会社が謝罪して感染者は非常に肩身の思いをさせられます。
こんなのマスゴミが連日恐怖心を煽ったから以外に何が有るんだよ

140:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:14:45.87 LSwx9QzU0.net
>>134
人口密度や行動の傾向にも依存してるだろうし、そこはまばらだろ

141:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:15:15.29 8bK7impm0.net
>>134
スウェーデンでも新規感染者数はジョジョに増えてきてるように見える
舐めたことをいって油断してると危ないかも
URLリンク(a.kota2.net)

142:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:15:24.47 Bkw2GZfZ0.net
>>99
人間って赤ちゃんの時に一回大風邪に罹るんだよ
親からみると本当に焦るくらい
でもその最初の大風邪があるからその後の風邪が軽症で終わるんだってよ
免疫って抗体の有無だけでは無いと思う

143:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:16:02.48 6FEOkj7J0.net
スウェーデンは人口密度同じくらいの隣国と比べたら未だに感染者数多いし、
トータルで見たら圧倒的に多いから全然成功ではない

144:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:16:11.92 8NiN0iHG0.net
ソーシャルディスタンスを取れる職場など殆ど無い…

145:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:16:26.65 tuHWEYt20.net
無症状者を含めて徹底的に検査をして一旦は感染抑制したイギリスで
感染者が再度増えてるからな

146:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:17:10.40 wQ2FIbs20.net
どっちやねん

147:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:17:49.30 D10eArz40.net
集団免疫という言葉は再生可能エネルギーに匹敵する誤解を与えやすい言葉だな、いかがわし、いや紛らわしい

148:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:18:12.13 qV0vxGWJ0.net
スウェーデンは老人が死ぬのをただ見守る戦略である
高福祉高負担の果てにあるのは老人見捨てる社会かぁ

149:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:18:35.69 Bkw2GZfZ0.net
>>121
感染対策と経済両方を同時に考えれば良いだろ

150:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:18:43.34 UAsDBqLF0.net
そもそも無症状の検査してないのに無症状者のただしい追跡出来る訳ねえじゃん
認知率の話だろこれ

151:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:18:54.28 O88nN1tA0.net
>>127
黄色人種はもともとコロナが効かない。
日本はコロナ予防を何もしなかったのに、いやむしろ恐怖を煽って免疫を下げるという
逆のことをやったのに、40歳以下はぜんぜん影響を受けないし
高齢者は寿命で死んでるだけだし、あと疾患持ちが自己防衛ミスで死んでるだけそれが
数十万人に1人くらいか。

152:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:19:00.71 JPlyPdDk0.net
吉報やな

153:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:19:32.09 Nx1syOUV0.net
稀でも念のためとか言い出すゼロリスク病の奴らだらけ
まれに交通事故に遭うだろうし一生外出すんな

154:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:19:41.06 5vs/8sIZ0.net
>>126
こんな知恵遅れが居るんだな
真の福祉国家とは
全ての国民が等しく平均寿命を全うできること
80代になれば半分近く痴呆になるんだから
長生きさせるのが福祉という考え方自体が
昭和以前の骨董品
しかも日本は色々頑張っても
スウェーデンと平均寿命は
2歳くらいしか違わないし
日本なんて福祉のド後進国やで

155:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:20:21.18 8bK7impm0.net
スウェーデン
最近でも36週目には約126,000件のテストが実施されている
★日本の人口になおせば1日で20万件くらい検査をしてることになる
Under vecka 36 hade vi narmare 126 000 testade, och av dem var anda bara 1,2 procent positiva.

156:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:21:39.54 EKjqnMNy0.net
中共はさ、自由主義諸国が何時までもコロナで混乱していて欲しいのさ
日本は、政府は対応を色々と間違ったが「日本国民」が非常に上手いこと感染縮小と経済再生のバランスを取りつつあるわけ。
中共が日本の感染縮小を邪魔したくなるのも道理だろ?
そう思って中共発の日本に於けるコロナ関連記事は読むべき

157:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:21:40.30 8bK7impm0.net
>>34
スウェーデンってかなり検査してるよ
日本よりははるかに多い

158:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:22:46.48 D4rq4Uti0.net
無症状を検査せずに無症状からの観戦はないと確認?
🤔

159:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:23:24.14 TLF9LPtc0.net
>>94
スウェーデンに移住してください。お願いします。

160:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:24:06.31 qhD0JttC0.net
>>157
なのに感染拡大が止まらないのなんでですかね

161:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:24:26.99 9PU0fwCy0.net
>>158
それな

162:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:24:27.07 w4IYSLPY0.net
無症状ってほとんどいないんじゃないか?
体調がいつもと少し違うとかだって症状出てるし
症状出てても気付かない人も多いだろ

163:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:24:56.43 8bK7impm0.net
>>94
スウェーデンは今でも
●スポーツ文化イベントは50人制限で遊園地もコンサートも再開できない
●老人ホームへの訪問は禁止継続
●老人高リスク者は自宅で自粛継続
みんなが普通に暮らせるわけじゃないみたいだ
特に高齢者のストレスが問題になってると報道されてた
それで

164:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:25:29.63 /5QpHDUb0.net
>>110
そうなんだよな
最終的に症状が出ずに終わる無症候感染者はほとんど感染させないと前から言われているが、
発症前の無症状者(これから発症する奴)はむしろ感染力が強いとも言われている
無症候感染者と発症前の無症状者は見分けがつかないから、
それをごっちゃにした研究であるように思う
こんなん真に受けてたらだめだね
>>122
なんか一休さんのとんち話を思い出した

165:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:25:41.66 kV6uLvc60.net
無症状の場合にはウイルスの増殖自体がそれほど進んでない場合が大半だろうから
口や体表その他体液などから表出してくるウイルスの数も少ないと考えることは出来よう
あとはその数がどのくらい少なければ実効的な感染率に影響してくるのか
との程度で飽和するのか
そういったところまできちんとデータとれると参考になるよな

166:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:25:54.20 KjiIF7an0.net
>>1
8月13日付けの論文
URLリンク(www.acpjournals.org)
3410人の密接な接触者のうち、127人が二次感染した。
127人のうち、8人は無症候性であった。
症状のある症例では、20が軽度、87が中等度、12が重度または重症
評価は難しい。
無症状者がスーパースプレッダー(超感染拡大者)の場合が、あって大変。
メトロポールの劉医師、シンガポールの若い女性モック。チフスのメアリー。
アメリカ初のエイズ患者デュガは、一人でアメリカ中の数百人に移しまくった。
アメリカの(世界の?)エイズ感染者のほとんどは、デュガのウイルスの子孫。

167:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:26:15.51 dFBK7U2a0.net
検査してないのに無症状者ってなんでわかるの?

168:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:26:20.61 dl9b6c7S0.net
>>147
抗体が3か月しかもたないしな

169:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:26:35.59 TTNd9mRK0.net
この人小林よしのり並に自説への持っていき方が強引だな
注目を集めている ってどういう基準なの

170:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:26:58.77 UAsDBqLF0.net
>>158
だから感染率じゃなく認知率の話でしかない

171:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:27:30.00 eyO4NCH90.net
>>3
ほんとそれwww

172:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:27:33.73 kV6uLvc60.net
体表に出てくるウイルスの数が少なければ
飛沫のうちウイルスを含むものの割合はいかほどなのか?
その飛沫が他のヒトに着地成功した場合にさらに感染成功する割合はいかほどなのか?
そういった数値も欲しいよな

173:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:28:23.37 GlCY6jk60.net
>>154
> 真の福祉国家とは
> 全ての国民が等しく平均寿命を全うできること
平均寿命の定義を考えれば分かる通り
平均寿命ってその歳まで生きるという事ではないし
大半の人は平均寿命までは生きられない

174:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:28:46.34 EKjqnMNy0.net
>>149
「国民一人ひとりの意識と配慮」による「たった其れだけの事」の積み重ねで実行再生産数1未満を維持出来るなら、GOTOでも何でもあり
経済再生のカギも「国民一人ひとりの意識と配慮」
実際日本はそれで上手く行きつつあるところ

175:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:29:58.27 UAsDBqLF0.net
>>174
それ見ないようにしてるだけなw

176:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:29:58.61 Iew18vLa0.net
で緩くして感染拡大してもコイツラが責任取ってくれる訳じゃねーんだよな

177:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:30:23.03 KjiIF7an0.net
>>164
「コホート研究」と題名に明示。ある程度の混ぜ合わせは意識的だろう。
発症1-3日前が一番感染力が強いという研究を見た。
>>167
ある程度は接触者のPCRをやっているのだろう。
日本はずっとほとんどやっていない(和歌山の仁阪知事の業績が光る)

178:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:30:37.58 kV6uLvc60.net
だが!日本はまったく





には興味がない
興味があるのは神頼み
マスクへの信仰
付和雷同による安心「感」
あくまでも「感」
ここは重要!
あくまでも「雰囲気」
ここは重要
あくまでも「思い込み」
ここは重要
あくまでも「真理教」
そういうことなのだよ(笑)
残念だったな!スウェーデンくん!
うわあっハッハッハ!!!

179:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:30:58.98 /5QpHDUb0.net
> 日本はスウェーデンに比べて死者の総数が約5分の1であるにもかかわらず、国民の不安や恐怖感は比べ物にならないほど大きく、
> クラスターが発生すると大学や会社が謝罪して感染者は非常に肩身の思いをさせられます。
恐怖心、警戒心のおかげで日本での被害が抑えられたと考えることはできないのかね
欧州人のようにコロナをなめていたら欧州のように被害が拡大するよ
それを実現しようとしているのが「ただの風邪と同じ扱いでいい」と言ってる連中
その通りにしたら西浦さんの予測が現実のものになる

180:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:31:10.13 +5Rgc6JS0.net
同じ濃厚接触者とする範囲内でも、どういう接触をしていたかなんてそれぞれバラバラなのに
こういう統計的手法で論じるには、もっともっと多くのサンプルが必要なのではないのか?

181:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:31:25.82 7R2Ml4su0.net
スウェーデン無駄に叩いてるやつって、なんなんやろ。

182:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:31:35.07 IxsTEOH30.net
1日で全世界の研究者から否定されたネタじゃん

183:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:32:22.10 VdV7KakL0.net
またケンサーズ負けたのか

184:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:32:36.03 wcf1CRXv0.net
パニックになるから削除したんだっけ
URLリンク(www.news24.jp)

185:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:34:10.00 mwI11sy70.net
>>174
それな
国民が自主的に意識と配慮すればいい話だよね
ただそれが出来ないピーチの乗客みたいのや渋谷でクラスターフェスとかふざけた事する奴らもいるからなぁ…

186:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:34:37.99 NLMFDR7g0.net
>>168
またまた知恵遅れ発見
スウェーデンは
4月に感染爆発して3ヶ月以上経過してるが
今や日々の死者数は日本より少ない
しかもノーマスクは相変わらずでな
未だに細胞性免疫も知らない
&調べられないような無知は
常に人生を無駄に過ごすっていう良い典型やな

187:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:35:04.41 kV6uLvc60.net
>>180
そのとおり!
ヒトのコンディションは十人十色
内部変数は無数
どこまでサンプリングすれば有効な値に収束するのかもわからない!
ほとんどのバイオ系のデータはやばいほどに貧弱で再現性はほとんどない(笑)

だが!
ここは日本!!!
日本人は事実や科学などには振り回されない!
日本人はあくまでも信仰一択!
迷信こそが至上!!
大事なのはみんな一緒に付和雷同!!
そしてそれによる安心「感」!!!
じじつなんてどーでもいい!!!
うわあっハッハッハ!!!

188:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:35:05.34 GlCY6jk60.net
>>179
そんな欧州ですら8割デマおじさんのデマを達成できそうにないというのが現実

189:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:35:41.91 Dw68QE6v0.net
インフル発症者と30分間2m以内で過ごした場合の感染率は0.1%
0.3%で稀だったら、飛沫感染のウイルスに感染すること自体が稀だなw

190:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:35:58.64 KjiIF7an0.net
ココアがよく分からない(バグだらけというのは別の話)
濃厚接触でも検査しない(出来ない)現状で、どうするんだろう。
現場の実態は「感染確定同居親族」でさえ検査していない。
感染を申請しても、番号が出るまで1週間だそうだ。何のため?
今の6万の(最大)能力や増強予定の20万ではとても足りなくなる。(今だけ出来る)

191:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:36:15.97 K+fv4URB0.net
>無症状者からの感染は非常に稀
>スウェーデンでは無症状者は一切検査せず
これに気付いた人はけっこういるかな

192:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:37:19.73 K+fv4URB0.net
簡単に騙されてはダメですよ

193:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:37:24.05 3Ow9EFxt0.net
>>1
たった127人分のデータを解析しただけで結論出していいのか?
中国人と欧米人と日本人の生活様式も環境もまるで違うだろうに
大丈夫?

194:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:37:25.32 TEgZVGqc0.net
>>154
へー
最初に侮辱する言葉を入れてくるようなレスなんとかならないのかねw

福祉国家の定義がイメージしていたものと違ったようだ
さようならスウェーデンw

195:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:37:46.07 O88nN1tA0.net
若者にとってはどうってことがないウイルスや菌や運動で高齢者が死んでしまうのを人の寿命
であると、これまでは誰もが思ってきたし、普通の自然な考えだな。
だからインフル死者が1万人も居ても、大騒ぎしなかった。高齢者が寿命で死んでるだけと
思ってたから。爺さん婆さんは自分で気をつけるそれだけだった。
ところがコロナキチガイがこれまでの社会通念とは全然違う思想を唱え始めた。
人に寿命はなく高齢者はコロナで死んではいけない、と。

196:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:38:33.19 6FEOkj7J0.net
>>164
最終的に無症状の奴は感染拡大させないなんて前から言われてた?
無症状でも感染拡大させるってのが検査拡大の名目だったんだから
後で症状が出る無症状者だけとなると大分話は変わると思うが

197:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:38:48.19 3fwwgYQE0.net
自覚症状よりも他覚症状の方が先行して
呼吸困難を「疲れやすい」としか自覚できないから
患者の視点では「無症状」になるんだろ

198:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:39:20.37 3fwwgYQE0.net
>>196
3月ぐらいにドイツで言われてた

199:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:39:28.34 kduMp4Cl0.net
大体、エイズ女とセックスした男の感染率と同じくらいの感染率

200:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:40:31.21 5vtQxHJM0.net
症状の程度より接触の濃淡の方が感染率に関係あるだろ

201:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:40:47.62 9oQJAumc0.net
これは前から言われてることじゃね?
無症状者にも種類があって、無症状でそのまま発症しない人と無症状でもそこから発症する人
無症状のまま治った人の感染力は弱いけど、発症した人は発症前の数日間の感染力が非常に強いと報道されてる
だから、無症状者を早めに見つけて管理しましょうって話になってるんでしょ

202:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:40:54.48 /5QpHDUb0.net
>>188
そりゃ欧州は個人を放っておいたら日本みたいに自粛してくれないから、
その分国がロックダウンなど強制措置を取っているからね
スウェーデンだって集会の制限など完全ノーガードではない
本当にただの風邪と同じ扱いをしている国など現時点では存在しない
日本がやればはじめてということになるが、
その結果は凄まじいものになるだろう
西浦さんの予測もはずれるかもしれない
42万どころかさらに多くの犠牲が出るかもしれないからね

203:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:41:08.04 kV6uLvc60.net
N=O(1)でもok!
これがまかり通る世界なので
N=127なんてすげえ!
超すげえ!
オラ!ワクワクすっぞ!!

204:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:41:08.66 sOlIle6c0.net
そもそも発熱等の症状が出てもすぐ検査出来なかったわけだが。

205:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:41:51.18 UswR1Ckv0.net
>>1
あやすい

206:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:42:41.45 kduMp4Cl0.net
武漢肺炎の無症状患者は大体エイズとにたようなもんだと思えばいい
飛沫などはほとんどない
農工接触で感染する
けつのあなでやるな

207:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:42:48.51 7Ho66Z3H0.net
>>199
ロシアンルーレットだな

208:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:43:26.54 qfCnFNLI0.net
>>195
知恵遅れは黙っておれ。

209:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:43:32.02 4EErviqb0.net
感染経路不明が半分以上いるのに?

210:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:43:45.77 EKjqnMNy0.net
>>175
自分が安全かどうかに目が奪われると、感染縮小は難しいよ
絶対の安全なんて無理だし、無理な事に有限なリソースは割けないから
なので、社会全体での感染縮小か拡大かが取り組みの目安になる
その為ならば、国民全員の検査など必要は無く、徴候のある者だけの検査でも十分
実際の感染者が増えれば徴候のある者も増え検査数も増えるから
寧ろ、陰性結果を受けてヘタに安心されても有害、数日後数時間後も絶対に非感染とは言えないから
国民皆が、「自分が無症状感染者の可能性」を思って、他者に感染させない配慮・・・今日本国民が取り組んでいること・・・こそが最小コストかつ最も強靭なコロナ抑制方法、
ちょっと手間だけどね

211:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:44:10.22 GlCY6jk60.net
>>202
8割デマおじさんのデマが実現する事はない
ああいうオカルト研究者は、人を扇動できれば満足なんだよ

212:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:45:13.10 NLMFDR7g0.net
>>194
口が悪くてすまんな
まあ君は頑張って長生きしてくれたまえ
くれぐれもボケて子や孫に迷惑かけないようにな

213:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:45:53.85 drZqGzSn0.net
>>195
ウィルスとの戦いだとか言って日本国民を不安を煽ったアベの成果やね
昨日時点での死者数は1494人で大半は高齢者
この程度の「犠牲」で長期の休校や緊急事態宣言は必要だったのか激しく疑問だわ
これは決して結果論ではない

214:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:46:00.16 L3k+2Kv20.net
>>76
やってねえよバーカ
マスクしてたか聞かれてマスクしてたと
答えたらあなたは
濃厚接触者じゃありませんで門前払い
あとで発熱してようやくPCR検査ってのが何千例もあるわ

215:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:46:12.76 qfCnFNLI0.net
>>202
というか、スウェーデンの責任者自身が「11月まで分からん」と言っている。
政策責任者を出し抜いて、西浦さんとやらの個人的意見を事実であるかのように伝えるのは、
フェイクニュースだろう。

216:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:46:57.30 /5QpHDUb0.net
>>211
おまえの主張の方がよほど根拠のないオカルト以下やんかw
西浦さんの予測ははずれたわけではないからデマではない
それをデマ呼ばわりする方がデマ
安全デマという奴だ

217:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:46:59.93 UswR1Ckv0.net
三回目やっと陽性判明の人もいるしね

218:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:47:01.52 fWDf2RHV0.net
>>1
こんな嘘くさい研究無いやろ。
どうやって全てを把握したんや。
やるんやったら、無症状1人と無感染100人を、1ヶ月同じ場所で隔離くらいせなわからんやろ

219:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:47:04.30 +vxSXUI80.net
スウェーデンでは、か。スペインと間違えた(笑)
スウェーデンの状況なんて参考にならない。単に科学的防除を放棄した国。
そもそもコロナに集団免疫は無い。抗体が2〜3ヶ月しかもたないから、
以前にかかって、この冬にまたかかっても何ら不思議じゃない。
コロナから回復したと言っても、元の体に戻る訳じゃない。
コロナウィルスの長期保有者になるか、後遺症に苦しむか、
どっちにしろ、ロクなもんじゃない。
スウェーデンでは、老人は死に絶え、若者は後遺症だらけ。
結局、病人だらけの国になるだろう。
そして国力は大きく後退するだろう。
近い将来、結果がでるだろう。
あと半年すれば、コロナの被害について、だいたいのことが分かるだろうよ。

220:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:47:10.78 5vtQxHJM0.net
感染力最大のカラオケクラスターは無症状者から
なんだがな

221:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:47:46.58 YMSNkPx30.net
ここで多数派みたいな顔しても実際はこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

222:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:48:47.95 /5QpHDUb0.net
>>211
それから、少し怖いと思わせるくらいの事を言って警戒させ、
その結果日本での感染爆発が防がれたのだから西浦さんは日本にとって恩人だよ
安全デマを真に受けたら日本も一時のNYみたいになる

223:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:49:12.05 UswR1Ckv0.net
胃腸炎繰り返してる馬鹿もPCR検査しなさい

224:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:49:43.15 chha/hRF0.net
パヨク「他所は他所!うちはうち!」

225:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:50:21.49 wB3gb90/0.net
検査したら経済止まるとか
言い出す奴が出そうでこまる

226:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:50:50.48 y3LUX1Fb0.net
これが本当だとしても
多少の体調の変化くらいじゃ仕事を休むって感覚ないから
現実として、軽症者から感染されるってケースだらけだろう
偽無症状者が多いから厄介なんだよ

227:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:51:28.53 FeKxzvhr0.net
>>1
> 無症状患者からは0.3%、軽症患者からは3.3%、中等症患者からは5.6%、重症患者からは6.2%の感染率であった」というものでした。
人-人感染での新規感染者の数はどうなってんの?
新規感染者数=無症状感染者数×0.003+軽症患者数×0.033+中等症患者数×0.056+重症患者数×0.062+経路不明数+未認知数
%だけ論じることに何の意味が?統計は嘘をつくって教訓?

228:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:51:43.89 BQvBVJn40.net
0.3%ってけっこう高くね?

229:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:51:52.90 NLMFDR7g0.net
>>219
またまた知恵遅れ発見
>>168と同じだな
無駄な長文がさらに
頭の悪さを際立たせてるな

230:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:51:54.15 YTV8jHFG0.net
まるで信用できないwww
カルト国家の自己弁護にしか聞こえないわ

231:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:51:56.56 BlZcv8G30.net
>>1
>この研究は中国広州での...
>大規模な調査結果を論文にまとめたものです。

232:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:52:05.17 kduMp4Cl0.net
今年の冬を乗り切れば、発症重症化死亡の回避ノウハウがある程度出揃うから、インフルエンザ程度にランクダウンするから
今年は気を付けよう

233:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:52:06.31 lI9AcuqA0.net
>>1
たとえ無症状者から感染しても
感染経路不明で処理されてるだけだろ

234:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:52:22.39 drZqGzSn0.net
>>222
>安全デマを真に受けたら日本も一時のNYみたいになる
コロナ脳は何を根拠にそう考えるんだろうな
俺は長期の休校や緊急事態宣言はやってもやらなくても結果に大差ないんじゃないかと思えて仕方ないんだが

235:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:53:00.59 bX2kDa350.net
病院がクラスター化しやすかったの見てもガチでしょ
結局普段から手洗いうがいして生活するしかない

236:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:53:20.52 L3k+2Kv20.net
>>220
そこがSARSとの決定的違いだって散々言われてるからな
SARSは症状出てから感染するから発熱監視で押さえ込めたけど
新型コロナは症状が出る2日前から感染する
これが感染拡大を押さえ込め無かった最大の原因

237:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:53:26.12 DsvmqAd50.net
>>1
スウェーデンのような小規模な国の特殊な例を用いて日本の批判をするのはいい加減やめろよ

238:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:53:30.61 qfCnFNLI0.net
>この研究は中国広州での新型コロナウィルス初感染者391人とその濃厚接触者3410人を
>2020年1月6日から3月6日
時期と場所から見て、D614だろ?
無症状感染が言われ出したのは、
その後のG614だろうが。
違うウイルスの話をされても困る。
スペイン風邪を例にして、今年流行ったインフルエンザを論じるようなもの。

239:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:53:55.24 N9PVweHK0.net
スウェーデンを参考にしろと?

240:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:54:05.82 VLQQVoeo0.net
>>216
当たりようがないことを
政府を通じて言っちゃった
予測ではなくて
かき集めた数値で計算した結果を公表しただけだよね
あれは予測とは言わない

241:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:54:24.02 6FEOkj7J0.net
>>227
濃厚接触者が感染した割合だろ

242:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:54:42.49 qnKFLTr60.net
0.3って、稀というほど稀じゃないような

243:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:55:13.39 kV6uLvc60.net
>>228
たしかにね
仮に満員電車の同一車両に無症状が十人のってて
30分ずっといっしょにいたら
もしかしたら0.3かける10かける時間
とかになるかもな

244:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:55:19.83 /5QpHDUb0.net
>>234
休校はどうか知らんが緊急事態宣言は明らかに効果があった
それは重症者数の推移を見ればわかる
感染者数は検査不十分により実態と乖離しているから、
発表された感染者数からの分析とやらには意味がない
つまり、緊急事態宣言に効果がなかったとする説はウソ

245:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:55:23.08 +l2zt5j20.net
>>1
中国の論文って時点で怪しすぎる

246:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:56:04.46 9nE8kYFN0.net
んじゃなんでこんな広がってんのよ?
これ二次感染以外の感染拡大原因があると言ってんだろう?

247:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:56:40.08 UtdoT03x0.net
4月頃には、症状が出る2日前くらいから感染するって知見が一般的だったけど、この場合は
どうなるんだ?発症する2日前には感染源の人も無症状なわけで、こういう人とずっと無症状
の人をどう区分けしてる知見なのかもよくわからない。

248:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:56:55.01 3Ow9EFxt0.net
誰が誰にうつしたかなんて人体実験以外わからないんじゃないの?
>>1の実験でいえば
濃厚接触者で『2次感染』といっているが、そいつが先に検査を受けて陽性が発覚しただけで、実際は2次感染者といっている方が先に感染していた可能性だってあるんだよ

249:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:57:03.93 aDCs35vd0.net
あなたの国は死ぬ人あらかた死んだでしょうが

250:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:57:11.94 O88nN1tA0.net
>>202
そんな妄想まだ信じてるのかよw
最初からWHOや中国の医者や米の医者が言ってるように武漢コロナは接触感染で
広がるが正しい。外国では人と会わないロックダウンしても収束しないのだから
集会もマスクも関係ない。防ぐのは手袋だが、日本ではやってない。公衆トイレ
対策もやってない。なーんにもしてない。それでこの程度の被害だ。
政府も本心はコロナは大したことなく死亡者が鰻上りにどんどん増えることはないと分かった
からGOTOやったんだろ。

251:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:57:38.12 Jeay+CCu0.net
>>246
むしろ少ないだろ
無症状で感染広がるならもっと爆発的に広がってるよ

252:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:57:54.30 EKjqnMNy0.net
>>213
結果論以外の何ものでもない
危機対応は当初最悪を想定し経過観察して措置を緩めるのが定石
最初からギリギリぴったりのバランスなんて画餅、無理だから
株式相場で例えるなら、値上がりした株価がどこで止まるか事前にピッタリ的中させろと言ってるようなもん

253:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:58:12.49 Okrw8Rmj0.net
無症状と発症前の区別がつかない定期

254:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:58:24.16 eIATqcZo0.net
この文章って論文やスウェーデン在住の医師の発言を奥田って精神科医が隔離政策反対って持論述べたいが為に切り出して利用してるだけよな
方針決めるのに一つの研究結果だけ盲信して決められるとかたまったものではない
責任ないからこんな適当な事簡単に言えるんだろうけど

255:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:58:43.30 kV6uLvc60.net
満員電車の同一車両に無症状が平均十人のってるとしよう
毎日往復一時間のってるとしよう
一ヶ月でおよそ20時間だな!
0.3かける10かける4かける20は!
(笑)

256:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:59:19.34 drZqGzSn0.net
>>244
東洋経済オンライン 新型コロナウイルス国内感染の状況
URLリンク(toyokeizai.net)
グラフを見ると緊急事態宣言後に重症者が増えてるが?
まさか緊急事態宣言がなければもっと増えてたはずだと言いたいのかな?w

257:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:59:34.15 rJq73bTB0.net
こういう合理性ってなんで日本では培われないんだろう
何もかもが精神論だよね

258:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:59:36.02 QKaLLcxe0.net
濃厚接触者だあーで追跡して検査したら実は陽性でも無症状
からの~症状有り→結構苦しみだしたに移行する確率は?ほぼ無し?

259:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:02:12.62 rbsuSt6I0.net
症状が出ない人は検査しないんだから無症状で感染とか分からんだろw

260:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:02:25.97 y6oJ8Myy0.net
>>234
というかアメリカはインフルエンザで死にかけてたからな
日本人は毎年浴びてるウィルスだが

261:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:02:55.54 h0Ru8o9x0.net
>>6
この文字どうやって出すんだい?

262:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:03:12.62 NBJoBVOF0.net
1ヶ月前は無症状者への検査拡大と感染抑制に関係があるとか言ってたけど今のEUの惨状をみると関係なくね?

URLリンク(www.nikkei.com)
無症状者検査で感染抑制 英、経済再開でも陽性率低下

263:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:03:19.93 pNSxKGse0.net
>日本はスウェーデンに比べて死者の総数が約5分の1であるにもかかわらず、国民の不安や恐怖感は比べ物にならないほど大きく、
コレ、メディアが原因だから
岡田晴恵とか坂上忍とか恵俊彰とかとか

264:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:03:30.58 drZqGzSn0.net
>>252
最悪を想定するってなんだよ
武漢の次に日本じゃなくてイタリアって時点で察しろよ
地理的にも人の往来でも中国との近さは日本はイタリアの比ではないだろ
さらにイタリアの次がニューヨークときて、日本は最悪を想定すんのかよ?w

265:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:03:31.74 GlCY6jk60.net
>>216
> 西浦さんの予測ははずれたわけではないからデマではない
外れまくりだよな
8割削減なんて達成してもいないけど
悪質な8割デマおじさんは、
8割じゃなきゃだめだと言い張ってたもんなあ
7割でもダメなんだよね
そもそも、8割デマおじさんは、オカルト研究者だから
計算過程がどういうものかは、明かせない
客観性なんてない、ただの悪質なデマから抜け出せなかったんだよな

266:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:03:40.39 EKjqnMNy0.net
コロナ脳ガー の奴は日本でコロナ縮小するのが嫌なのか? 拡大するのが嬉しいのか?
それともマスク着用が面倒なのか?
中共の策略に乗ってるとしか思えん
日本国民は国民一人ひとりの意識と配慮でコロナ抑制と経済再生を両立しつつあるのが現実だぞ

267:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:03:57.97 kV6uLvc60.net
平均3人ほど無症状がいる飲食店に行くとしよう!
月にn回いくぞ!1回あたり一時間だとしよう!
0.3かける3かける4かけるnなんだぜ(笑)
3.6n%だなっ!!!
やったな!お前ら!(笑)

268:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:04:26.49 6FEOkj7J0.net
元の論文読むと接触時点での症状じゃなくて診察時点での症状っぽいから
「無症状だけど後で症状が出た人」は基本的に有症状扱いかな

269:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:04:28.90 1X5bk7zy0.net
小林よしのり大勝利でワロスw

270:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:04:30.17 Ynqf+7PH0.net
8月にでた論文やろ
この研究の時点でのウイルスはD614で現在主流の株はG614で感染力が強いことが確認されている

271:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:04:37.98 vl6RMeN40.net
発症前が一番感染力強いんじゃなかったっけ?
発症した人だけしか検査してないから無症状の人からの感染かどうか判らないだけじゃない?

272:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:05:01.02 1SakkCfD0.net
玉川どうすんのこれ(´・ω・`)

273:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:05:11.50 /5QpHDUb0.net
>>256
おまえ馬鹿だな・・・
タイムラグって言葉知ってるか?
感染、発症、重症化と順を追って起きる
宣言と自粛によってまず感染が抑えられ、
時間がたつにつれ重症者も減ってくる
もし自粛や宣言なくば、5月になっても収束していなかっただろう

274:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:05:19.12 xxGFYSf10.net
まぁよその国の過程や結果を検証できていいんじゃないんすか

275:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:06:04.52 2LFLltQv0.net
ビビって不必要な自粛を求め続ける日本国な
アホやろ
ジジババすらぜんぜん死んでないのに

276:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:06:20.58 Okrw8Rmj0.net
>>88
アプリで反応=濃厚接触者ではないぞ
反応あった日にマスク無しの時間帯があったら濃厚接触者で拒否しない限り検査と14日間健康観察
アプリで反応があってマスクしっかりしてましたなら希望すれば感染疑い扱いで検査でき、制度としての健康観察はなし。
どういう対話して検査してくれないと言ってるか不明だけど、アプリに反応あっただけで濃厚接触者扱いじゃないので一律の検査対象にはならなかっただけの可能性が高い
で、検査希望するとも言わなかったパターン
検査希望する場合は検査まで自宅待機が必要になる。
一方で希望しなかった場合は通常通りの生活してOKとなっている。
いずれにしても後日症状出てきたりの変化があればその時点で対応する。
保健所が毎日健康観察しなければならないのが濃厚接触者という枠だ

277:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:06:59.01 yZaZopFe0.net
>>2
ネト○ヨなりまし乙

278:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:07:06.87 /5QpHDUb0.net
>>265
おまえの言ってることはまったくのデタラメw
話にならんw

279:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:07:07.32 Q9I8Lg8g0.net
>>115
なんでお前は自分と家族知人が無事で済むと思ってるんだ
イキるのカッコ悪い

280:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:07:22.02 Cyp9guID0.net
お前ら勇者だな
ほとんど感染しないと言われてもエイズ患者とゴム無しでセックルする気にはなれんわぁ

281:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:07:54.04 Q6nRelUJ0.net
これって咳が原因とかそこまで落とし込まれてるのかな
それがわかれば咳してるやつまとめて隔離ってできるんだが

282:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:08:08.59 EKjqnMNy0.net
いちいち文句垂れてねーでTPO弁えてマスク着してりゃぁイイんだよ
不作為の言い訳なんて幾らでも出来る
タダ乗り野郎の非国民、或いは中共の策略に敢えて乗る国賊だな
リアルで同じ主張してみ、人格疑われて当然だからな

283:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:08:34.74 Q6mMQQwP0.net
スウェーデンを例にあげても意味がない

284:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:08:40.92 O88nN1tA0.net
>>256
宣言によるいろんな不安で免疫が低下したか
実際に経済困窮で栄養状態が悪くなって免疫が低下したか

285:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:09:01.51 yaURAs4+0.net
いや、ダイプリで大量感染したのはどう考えても無症状患者からだろ。

286:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:09:10.81 TBcIakgx0.net
スウェーデンは自国正当化のためなら何でも言うようになってるからなぁ

287:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:09:15.39 ssJVEOLz0.net
この論文は01/06~03/06までのデータでの話やん
時期がバラバラな話をごちゃまぜにした記事

288:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:09:43.06 ygYhspUt0.net
無症状と言っても微熱程度じゃ自覚しない人も多いしな

289:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:09:48.43 OEbBu0mI0.net
>>26
スガー

290:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:09:54.62 arr+LlTe0.net
ふーん
【大阪】枚方市のスポーツジムでクラスター 計12人感染 施設名は公表せず 19日 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

291:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:10:28.78 O88nN1tA0.net
>>282
マスク利権乞食乙

292:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:10:29.48 LK+rsS370.net
さらに会話しなければ
まったく問題ない

293:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:10:40.47 arr+LlTe0.net
へぇ
【新型コロナウイルス】栃木・佐野市 ホームパーティークラスターは44人に [首都圏の虎★]
スレリンク(newsplus板)

294:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:10:55.11 6FEOkj7J0.net
>>281
分析モデルには咳の症状も組み込まれてるけど
咳にフォーカスした分析じゃないからわからんよ

295:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:11:41.04 y6oJ8Myy0.net
>>256
そら潜伏期間もあるんだし宣言したらいきなり減るわけ無いでしょ。
コロナの扱い方が不透明だった時期に緊急事態宣言は意味あったと思うよ。
初期はホテル借り上げとか発想なかったしね。

296:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:11:41.22 drZqGzSn0.net
>>273
バカはお前だろw
緊急事態宣言を出したことで、その後のグラフがどう変化したのかという根拠を示せないだろ
緊急事態宣言を出したから5月になって収束したと考えるのはお前の思い込みでしかないと気づかない?

297:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:11:45.26 Ldh6On+F0.net
スウェーデンは、6月半ばまでは有症状でも入院するほどでなければたんに自宅にとどまるように
要請していただけなので、感染していても公的に確認はされないし、接触者追跡などやってなかった。
しかしそれ以降は、まずは有症状者の検査を受け付けることからはじめて、9月初までには接触者の
追跡ができる体制を整えてきている。その中で陽性者の同居家族は2週間は出勤しないでテレワーク
をするようすでに要請されているが、さらに法改正によってそれを制度化にするという方針を当局が
表明して、ニュースになっている。
Kan tvingas stanna hemma om familjemedlem har covid-19, 2020.09.14
URLリンク(www.gp.se)
テレワークが無理な場合には補償が行われる仕組みも検討されているようだ。

298:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:12:41.67 EKjqnMNy0.net
>>275
売り上げ犠牲にするなら「自粛」・・・店舗などで空席設けるのはこれに該当
マスク着用なら、只の「配慮」
国民一人ひとりの「配慮」で実行再生産数1未満を維持出来るなら、店舗のソーシャルディスタンス等の「自粛」は緩めてあげられる。
経済再生のカギは国民一人ひとりの「配慮」

299:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:12:52.62 3Ow9EFxt0.net
>>1の研究
山口もえが初感染患者
濃厚接触の田中が2次感染者
田中が初感染患者
濃厚接触の山口もえが2次感染者
これをどうやって判断したんだ?

300:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:13:38.82 GlCY6jk60.net
>>266
> 中共の策略に乗ってるとしか思えん
中共の策略ってのがあるとしたら
武漢ウィルスで死亡者を増やす事にあるわけではなく
各国に医療品も含めて中国製品をばら撒き
経済が潰れた国には、入り込んで乗っ取り
傘下に収める事だろうな
実際に借金漬けの新興国にはもう手を回してるそうだしな
みんな死んじゃうようなウィルス撒いても
その後の支配も難しくなるから、そこまではしない
軽めのウィルスで、最大限に怖がらせてパニックしてくれるのが
中共にとっての最大利益に繋がる

301:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:13:42.12 Zzk/Fzpn0.net
スウェーデンじゃなぁ

302:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:13:46.06 Q9I8Lg8g0.net
>>250
ロックダウンしてやっとこの程度なんだよ
イタリアなんかつい数日前まで学校はみんな休校だった
で、これからバカンスだからまた感染爆発するんじゃないかと言われてる

303:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:14:10.12 YHu+wtfC0.net
検査すればするほど感染拡大するのが明白なのに未だに検査脳がいなくならないからな

304:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:14:34.15 GlCY6jk60.net
>>278
とりあえず、8割デマおじさんに計算過程を公表してもらわないと
オカルト話にしかならないんだよな

305:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:14:34.69 4M3HTzqi0.net
咳症状の有無だけでなく声の大小で感染力が違う
アクティブバカは酒のんでハシャギ廻るから有咳症状の患者なみに感染力がある

306:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:14:44.54 6FEOkj7J0.net
>>299
判断する意味ほとんどないでしょ

307:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:15:11.18 y6oJ8Myy0.net
>>296
緊急事態宣言をして人出が減って接触確率が減ったから新規感染者が減った。
って一応筋が通ってるじゃん。
逆に緊急事態宣言が無くても新規感染者が減ったと推測する根拠は何よ?

308:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:15:17.24 EKjqnMNy0.net
>>291
どうした非国民 それとも権利意識の肥大化したパヨクか?
リアルでも主張しろなwww

309:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:15:36.13 Q9I8Lg8g0.net
>>296
緊急事態宣言が無意味だったと思ってるのは、よほどの反安部かなんかのクソ間抜けだろ

310:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:15:49.56 /5QpHDUb0.net
>>296
じゃあなぜ緊急事態宣言後、感染者が減ってきたんだ?
じゃあなぜ5月になって重症者が減ってきたんだ?
宣言がなくても減ったとする根拠がない

311:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:15:57.86 qiLBk4SV0.net
無症状者から感染しないならこんなに広がってないだろ
どう考えてもウソ

312:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:16:37.55 JBgbpS7m0.net
>>19
そうだよな
個人的にはコロナは日本じゃ警戒しすぎ派だが、この違いを明らかにしてもらわんと話にならない

313:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:16:51.60 hLKTHvbd0.net
咳やくしゃみをしてばら撒かなければ問題無い
だから「マスクしとけ」って話

314:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:17:06.09 Q9I8Lg8g0.net
>>304
githubで計算モデルが公開されてるんだが
そんなことも知らないでオカルトオカルト言ってんのかよ

315:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:18:14.49 /5QpHDUb0.net
>>303
検査するほど感染が拡大するのではなく感染者発見数が増える
知られずに感染を広げるステルス感染者が一番迷惑だから、
検査によって発見数を増やすのは良いことだ

316:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:18:30.00 hLKTHvbd0.net
>>311
咳やくしゃみ以外の感染方法は
「直接粘膜同士を接触させてる」って事だな

317:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:18:49.17 GUUNGBG60.net
>>297
やっぱりここ滅茶苦茶優秀やな
必要な対処はきちんとしながら
無駄な対処はしない
ここ数日死者ゼロだし、
なんだかんだで上手くやってて凄いわ

318:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:18:58.52 Zy2hcY6N0.net
>>311
広がってるのは、ほとんどが施設内の濃厚接触。
その中に、コロナ感染者がいたらマスクしてようがなにしてようがアウト。
無症状とか関係ないし。

319:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:19:27.97 kV6uLvc60.net
無症状と有症状で感染リスクが十倍、二十倍、三十倍もちがうんだから
それだけ違えば
無症状をいろんな場面で考慮しないというのは割と合理的になる
しかし市井にうろうろしてるやつらは基本的には軽症状までなので
人数があつまれば無症状もあなどれまい

320:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:19:48.57 8bK7impm0.net
>>160
3-5月ごろについては、介護施設でのクラスター感染が非常に多かった
スウェーデンでは10年前から劣悪な環境を指摘されていたのに放置していたからだ
(職員がマスクすらしてなかった)
大勢が死んだのでスウェーデン政府は300億円ほど追加予算をして施設の改善と教育をしなおすそうだ

321:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:21:07.79 pkQi2nxW0.net
だからスウェーデンの感染者数多いんだな

322:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:21:37.79 YHu+wtfC0.net
スウェーデンはファクト重視で科学的に対応できている稀有な例だ
マスクは効くはず、検査はやればやるほどいいはずといったデータ無視のオカルトが横行してるのが日本だからな
実際日本ではなぜ感染拡大しないのか誰も科学的に説明できない

323:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:22:00.04 hS8XBLWT0.net
結局体から出た液体から感染してるって事でしょ
患者の性器の粘膜調べてもコロナウィルスは検出されなかった
咳が感染の大きな原因なんだろうよ

324:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:22:06.88 vUVlfnjv0.net
人口当たり日本の70倍も死んでるのに
なんで評価されるんだろう

325:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:22:08.67 zLDCDN/M0.net
玉とか世田谷のポンコツどうするの?

326:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:22:10.55 EKjqnMNy0.net
「コロナ脳ガー」、「経済回せ(回ってるのに)」言う奴相変わらずおるけど、
小林よしのりや堀江貴文は今までの発言経緯から今更引っ込みつかないだけだからね
アイツらの話しを真に受けるとバカ見るよ
今の日本はWithコロナで感染縮小させつつ経済再生をはかってるのが現実なんだから
「経済かコロナ抑制か」の二律背反ロジックは 少なくとも日本に於いては、現実に反した極論なのよ

327:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:22:29.29 y6oJ8Myy0.net
>>317
良くも悪くも老人ホームのお年寄りは殺しまくったけどな

328:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:22:42.40 O88nN1tA0.net
>>308
よく吠える乞食だ

329:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:23:02.15 5aAaeU/L0.net
>>2
それよりパヨクどーすんだよ

330:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:23:04.82 Zy2hcY6N0.net
ふつうの生活の中ではまず感染しない。
感染してするのは、ほぼ100%飲み食い共にする施設内や寮の集団感染。
ふだんの生活の中ではマスクは不要で無意味。

331:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:23:19.43 eQbc/1Mj0.net
つまり一万人居たら300人感染しますね

332:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:23:35.67 hLKTHvbd0.net
病院や客船なんかだと共用区画が多いので
トイレや廊下で撒き散らした粘膜を
個人の生活区画に持ち込んで>そこで感染を起こしてた
空気感染してた訳じゃない
当初、ダイヤモンドプリンセスのバイタルエリアの区切り方をみんな笑ってたけど
あれが正解って事

333:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:23:37.21 CfkFmH2L0.net
スウェーデンブラジルうらやましい
日本は最も生産性低く平均年齢高いゴミ国

334:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:23:37.21 0El2Vm8V0.net
0.3%が稀とか言ってるから駄目なんだよ

335:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:24:46.30 Fzl1M31o0.net
正しい

336:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:24:59.05 EKjqnMNy0.net
>>324
在スウェーデン日本人女医の声がデカいからじゃね?

337:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:25:01.82 sOlIle6c0.net
で、スウェーデンの検査人数は?

338:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:25:14.65 O88nN1tA0.net
>>326
なんちゅう中身のない話だ・・・

339:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:25:18.46 GUUNGBG60.net
>>324
他のヨーロッパ諸国と比べて優秀だからな
死者数はずっと右肩下がり
まー日本というかアジアと比べたら
ほとんどの国が参考にならなくなる
>>327
最初はしゃーない
欧米はどこも同程度の被害が出てるからな

340:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:25:23.49 kV6uLvc60.net
無症状が一人混入したカラオケ大会を6時間続けたら(笑)
0.3かける6かける4かける参加者数
参加者数を20名とすると144%
まあひとりくらいは感染するよな(笑)

341:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:25:37.56 Q9I8Lg8g0.net
>>330
ニュース見ればまったくそんなことはないってわかりそうなもんだが
どこの世界で生きてるんだ?

342:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:25:44.17 nZB255ka0.net
発症の2日前からうつすらしいのは変わらないのか

343:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:25:58.82 wIipnv5j0.net
取り敢えず大学再開して欲しい

344:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:26:07.71 ePQ5SNaV0.net
>>45
ちゃうちゃう、有症状者の潜伏期間と無症状者が区別つかない
そして、感染力が強いのは発症数日前から発症早期っていうのが問題

345:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:26:20.71 wtInP22o0.net
実際こういう検証をせずにデータだけで判断は危険じゃね

346:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:26:49.63 Zy2hcY6N0.net
無症状といったって、たぶん喉の違和感とかからだのだるさとか
カゼのひきはじめでも何かあるもんだよ。
少しでもカゼかなと思ったら、家の中にいろ。
自粛だのマスクだのより、ぜったい効果的。

347:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:26:58.69 5aAaeU/L0.net
>>340
どういう計算だよw

348:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:27:10.51 PcdeGghX0.net
権威ある学会誌に発表されたからと言って事実がどうかは分からない。
現実問題殆どは間違っている。掲載を権威みたいに思うのは間違い。

349:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:28:05.72 EKjqnMNy0.net
>>328
オマエ、感染縮小させつつ経済回してる日本の現実に文句垂れてんだよな
破壊分子じゃん

350:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:28:16.68 4RXw1kKN0.net
情報がコロコロ変わるな
どんどん変異してくんだしこんな情報が出回っても無意味
むしろ何が正しいのか分からんくなって混乱するだけ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch