「漢字から離れなかった日本」と「漢字を捨てて、また拾った韓国」=中国報道 ★4 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
「漢字から離れなかった日本」と「漢字を捨てて、また拾った韓国」=中国報道 ★4 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch413:不要不急の名無しさん
20/09/19 06:17:45.46 E2LAC9gi0.net
>>385
変わらんよ
クジラが1単位、ウサギが1単位、英霊が1単位
日本語ではわざわざ別々の単位を使う意味がない
中国語では
布1斤→ハンカチ
布1条→反物
とニュアンスが変わるから使わざるを得ない
単位をつけないとそのモノがハンカチなのか反物なのか確定しない
このケースが膨大にあるから助数詞必要だけど
古代日本は「なんか漢籍にはモノの数に別々の漢字つけてるからカッコいいかも」
となんとなくマネしてみただけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch