暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch650:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:00:22.77 vQJsYrOU0.net
>>13
学者だなんて一言も言ってなくね?

651:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:03:53.24 Tg6xVbjk0.net
>>617 (617つづき)
実際は、邪馬台の覇権放棄の証としての女王即位だが、
漢代ずっと覇権国だった邪馬台は、既に歴史的権威で、
その権威と権力が分離した瞬間だ。
これで血生臭い世俗の権威が、汚れ無き権威に変化した。
それ故、この権威(女王卑弥呼が体現)が、後世、
天照にまで昇華され、大和朝廷を支える神話となった。
日本国史上最大のアイドルw

652:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:04:56.93 Tg6xVbjk0.net
>>623
16歳のおばさん、ハアハア

653:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:05:03.50 h1Q7u2Gv0.net
>>600
至極納得な流れ
このくらいのバランス感覚を持って物事は判断して欲しいよね
現状完全に九州説寄りなんで他人の事は言えないが・・・

654:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:05:04.40 IwloXyd50.net
>>587
それは律令国で大和国とされたからであって
初出を探せば海幸山幸神話になるんではないか
山人(陸の民、農耕)と海人(海の民、漁労)のうち皇統側は山人である

655:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:08:01.94 uFcaCHgk0.net
>>631
バランス感覚がある?
独自路線だよw

656:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:09:45.82 2x9vUoS80.net
九州はほぼ確定だけど場所がわからないんだよな
学会は近畿だと言ってるとか言ってるガイジいるけど、学会の闇を知らないんだなって思うわ

657:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:10:16.80 Tg6xVbjk0.net
>>632
海幸山幸の神話は、
海幸彦(宗像=博多港の支配者)と
山幸彦(日田→筑紫と広がって来た邪馬台)の
港を巡る地域覇権を掛けた攻防だ。
結果は地域覇権に収まらず、邪馬台が朝貢を握り
列島の覇権まで握ることに。

658:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:10:26.01 F9UDuJur0.net
>>433
誰も釣られてないお前がかわいそう

659:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:12:32.14 uFcaCHgk0.net
>>635
邪馬臺国は白村江で惨敗して崩壊したんじゃない?

660:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:13:54.74 cuAf+Gik0.net
>>632
山人は農耕ではなく狩猟を主とする民族ではないか。
つまり好戦的だから支配層になれたと考えるのが自然だろう。

661:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:14:24.95 CynpL4U10.net
宇佐あたりを拠点に瀬戸内海を縄張りにした勢力が東に勢力を広げ畿内にも拠点を作ったと考えるのが自然

662:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:17:10.15 nUSWvYcU0.net
別府かぁ
山あり海あり温泉あり
住みやすそうだからあっても不思議ではないなぁ

663:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:17:32.14 Tg6xVbjk0.net
>>634
地政学を考えれば、日田盆地→筑紫平野→博多港と
広がったと分かる。そこしかない。
飯塚の盆地は、川の水運が問題で、筑紫平野や博多平野を
直接支配しにくい。
地政学から見た攻防を>>522>>552に書いたので参照されたし。

664:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:18:26.07 tRTowEnR0.net
>>635
海幸山幸も元は南方海洋民族の説話
日本の勢力の話なんか全然知らない人達が作ったお話

665:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:22:15.46 uFcaCHgk0.net
>>641
地政学とか、ネットバカだねw

666:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:36:59.53 Z1OsKLqJ0.net
卑弥呼はアイヌ人だと思う
顔に入れ墨はアイヌしかいないよ

667:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:43:18.69 IwloXyd50.net
>>638
狩猟なら縄文文化人になるだろうが
皇統やそれらを祀る神社の神事がそうなっているとは言えない
ほとんど農耕に関するもの
加賀一向一揆のように日本の農耕人は本当は好戦的

668:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:44:38.46 IwloXyd50.net
>>644
入れ墨は宗像(胸の刺青)など海の民の習俗だったと思われる

669:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:45:18.19 ItQCAETB0.net
昔なら農耕もやるだろうし狩猟もするだろ
海が近けりゃ海産物も取るだろ

670:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:47:08.30 d6/sjH850.net
なぜ古墳が作られたかというと、もちろん権力を誇示するためということがあるが、
水害で墓が流れたり崩れたりしにくいように、土を持って小高いところを作り
そこに重たい石で囲った部屋を作って、などということだと思う。

671:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:48:13.94 l8/9bmUi0.net
もっと単純で、
土饅頭を立派にしたらこうなった
という話だろう

672:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:48:15.84 +TypU51t0.net
魏志倭人伝には邪馬台国の位置が沖縄とか書いている
いっぽう畿内には卑弥呼が貰った魏の鏡や大きな墓の前方後円墳など
魏志倭人伝に書いてあるものが存在しているので
考古学で見て邪馬台国は畿内にあったというのが定説になっている

673:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:48:53.91 Sh7lgjpP0.net
>648
戒壇のモニュメントだな徳を示したんだよ

674:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:59:30.52 Wb0E0IaMO.net
>>650
日本製の魏の鏡てなんやねん

675:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:00:36.40 l8/9bmUi0.net
>>650
ヘタクソな文章だな

676:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:01:35.59 kvOK9waf0.net
確定するまでは
畿内仮説
九州仮説
って書いてくれよw

677:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:02:30.61 SUqJsjMQ0.net
>>603
福岡の住吉の住吉神社が住吉神社の始原とされてるよ。

678:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:03:00.89 VvX+g5KK0.net
>>650
前方後円墳は4世紀中以降
卑弥呼は3世紀中頃
邪馬台国と大和王朝の間には100年ズレがある
しかし
八幡信仰と神社で両者は繋がり連続性がある

679:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:03:28.40 cuAf+Gik0.net
つまり邪馬台国はアトランティス大陸レベルってこと。

680:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:04:30.38 +TypU51t0.net
>>654
もう何十年も前に邪馬台国は畿内で確定している

681:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:07:40.21 +TypU51t0.net
>>652
邪馬台国が朝貢したという魏の年号も入ってるし
当時は国内で使われてない漢字も彫ってあるし
畿内で見つかる三角縁神獣鏡や画文帯神獣鏡は魏鏡だよ
中国でも見つかってるしな

682:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:08:36.42 uFcaCHgk0.net
>>655
九州の方が古いってことか。

683:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:10:02.77 uFcaCHgk0.net
>>659
魏の年号が間違ってるんだけど?w
おまけに、三角縁神獣鏡は中国ではほとんど出土してない。

684:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:15:38.73 Wb0E0IaMO.net
景初四年とかないし

685:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:16:40.45 jXCBQXni0.net
>>1
だったら『魏志倭人伝』に「硫黄臭い」様子が描写されてるわアホ

686:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:17:02.69 JKfc9puU0.net
中国史ではこうなる
謎なんて最初からどこにもない
倭人伝だけをこねくり回して説だと言い張るような論外ばかりしかいない
「倭人伝」
・九州には一大卒が常駐している
「梁書」「北史」
・邪馬台国は滅んでおらず台与のあとにも男性王が立ち使節を送ってきている
※王統は不明だが卑弥呼の系譜は継承されていない
※その時だけに滅んだローカル政権ではなく、古墳時代以降にも存続しているのでその中心は九州ではありえない
「隋書」
・アメノタリシヒコが使節を送ってきた
・都は邪馬台国と同じ
「旧唐書」
・アメノタリシヒコが地方に一大卒を送り支配している
※一大卒のいる九州は邪馬台国の属領となる
「新唐書」
・アメノタリシヒコ=用明天皇(この記事は日本の記録にない中国独自の記録)
・神武天皇→アメノタリシヒコ(用明天皇)→その後の平安時代の天皇まで系譜を記載
・神武天皇の時に大和に都を移す
※アメノタリシヒコ(用明天皇)なので邪馬台国は大和
※白村江の当事者である中国自身が日本の王朝の交代など全く考えてない。九州王朝など存在しない
「宋史」
・日本は小国ではあるが大昔から王も家臣も同じ系譜が続いていると評価

687:名無しさん@13周年
20/09/19 14:29:53.67 oYsWxkS/j
瀬戸の倭が、九州北部の邪馬台国 中部の熊手 隼 をほろぼしたのが
大和大国だろ?

九州が正解だろ?

688:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:19:11.31 UsolOuBG0.net
>>664
二百年も三百年もたって都だってあっちこっち移動してんのに
地方役所が同じ場所にあるとは限らんだろ

689:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:27:39.16 EVBCgXsJ0.net
>>650
魏志倭人伝には『沖縄』や『琉球』なんて言葉は出てこない
卑弥呼の墓の大きさや殉葬者については書かれているが、墓の形については書かれていない

690:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:27:39.18 Wb0E0IaMO.net
>>664
要は大和朝廷が邪馬台国滅ぼしてそんまま経歴ロンダしたって事やろ 卑弥呼の血脈途絶えとんのやから 三角縁神獣鏡大量にこさえたんも納得の話や

691:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:30:39.07 bRWeb6h/0.net
>>648
いや、元は墓だけど後世は稲作の水利利用の為の公共工事だよ。

692:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:32:34.16 uFcaCHgk0.net
>>664
>アメノタリシヒコ=用明天皇
コジツケ過ぎだよw

693:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:32:52.62 UnK75opt0.net
九州は地震や台風といった自然災害が多いから都なんてなかったと思うよ
仮にあったとしてもすぐ消えたと思う
日本で最初に都が置かれたのは畿内だけど
長い間都でいられたのは自然災害が少なかったのもあったと思う

694:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:36:40.05 xwhIJs0M0.net
その頃からやっている温泉宿とかありそう。

695:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:37:36.67 ChgGJQIr0.net
邪馬台国の北に多くの国が有る訳だから邪馬台国はみやま市から北の平野辺りだろう
他に北側に小国乱立出来そうな場所が無い

696:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:39:02.96 ItQCAETB0.net
>>671
自然災害が多いからこそ争いもあったしお祈りすることも多かったろう
ある意味邪馬台国シーズンにはぴったり

697:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:41:53.97 ak6zkHFe0.net
>>671
九州で自然災害が多かったから近畿に移ったんだよ
近畿は当時最高水準の科学である陰陽師や風水に基づいて建設された場所だから
自然災害が少ない
意味もなく1000年の都になったわけじゃない

698:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:44:43.83 EVBCgXsJ0.net
卑弥呼の墓? 箸墓古墳を素粒子「ミューオン」で調査 - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
> 橿考研の西藤清秀・技術アドバイザーは「今回の調査で、被葬者が埋葬された竪穴式石室と推定される空間の存在が確認できる可能性がある」としている。
石室があると卑弥呼の墓じゃないんだよね
調査結果の発表は来年の3月までにはあるのかな

699:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:45:00.18 bRWeb6h/0.net
>>671
いや、まず時代的に西暦200~300年の間の政権だと奈良でないと変だしな。
九州説の話はそのはるか前の時代の話でしかないからな。要は神武が東征したころの表記と同じでそのころにすでに巨大な集落があったんだよ。
でもそれは紀元前・後ぐらいの話だしな。
ヤマトコクとの読みが確定してるのに九州説とかナンセンスだよ。
音を聴いて字を当ててるだけだからそういうずれがあるという前提で魏志倭人伝を解読してるくせに「邪馬臺国」だけは違うとか言いだすってひどいダブルスタンダードだよな。他の地名とかほとんど全部表記間違いなのにな。

700:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:47:56.72 Z1OsKLqJ0.net
>>315
長江とか揚子江 w

701:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:49:20.39 uFcaCHgk0.net
>>677
>西暦200~300年の間の政権だと奈良でないと変
全然変じゃない、というより、そのころ全国統一がなされていた、と考える方が変w

702:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:52:13.83 xWcRopGJ0.net
全て南ユダ王国ユダ族と北イスラエル王国の10氏族の部族のヘブライ人達の血筋
馬鹿チョンエベンキオロチョン族ルーツとは何の関係もない
本来の日本天皇家血筋
神武天皇インヌマエル王子


703: 南ユダ王国のヒゼキア王の息子 南ユダ王国ユダ族 ニギハヤヒ 南ユダ王国ユダ族 応神天皇 北イスラエル部族 天武天皇 北イスラエル部族 天智天皇 北イスラエル部族 桓武天皇 北イスラエル部族 百済の武寧王 南ユダ族の倭人のヘブライ人 聖徳太子 北イスラエル部族 卑弥呼 南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人 南朝 南ユダ王国ユダ族ルーツ 北朝 北イスラエル王国10支族ルーツ 平家 南ユダ王国ユダ族ルーツ 源氏 北イスラエル王国10支族ルーツ 日本 沖縄や西日本 南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人 東日本や北海道 旧来の縄文人アイヌの地 百済 南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人 新羅 南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人 高句麗 北イスラエル王国の10支族の部族 ルーツのヘブライ人 全て南ユダ王国ユダ族と北イスラエル王国の10氏族の部族のヘブライ人達の血筋 馬鹿チョンエベンキオロチョン族ルーツとは何の関係もない



704:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:52:33.39 bRWeb6h/0.net
>>679
全国は統一されてないが九州を含め広い範囲を近畿が統一してたのはもう事実だよ。

705:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:53:26.49 JKfc9puU0.net
日中の史書で注目なのは
※卑弥呼の系譜と皇室系譜は別
という事
日本側も卑弥呼の後継など主張してない
というかほとんど無視している
卑弥呼、台与の後に一代限りのカリスマの宗教王から世襲の政権に変わったという事だろう
初期段階の共立の王の連合政権の段階から、突出した世襲王の時代に変わったことが推察される
古墳の副葬品が祭祀的な物から、武具に移行するなどの動きとも関係がみられて興味深い

706:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:54:24.05 xWcRopGJ0.net
所詮馬鹿チョン達は魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
その魏志倭人伝の内容を全く無視
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の記す書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

707:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:54:59.21 T/OzBjI50.net
邪馬台国が奈良にあったとしたら呼子で船を降りて伊都国まで歩いて行ったり 奴国に行ったり不弥国に行ったりするわけがない さっさと本州に行ってしまうよ

708:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:55:01.48 xWcRopGJ0.net
そもそも日本の歴史学者や考古学者の大学の教授のほとんどが在日馬鹿チョンの朝鮮人だから
無理矢理なんても馬鹿チョン都合で朝鮮起源にしたがる
アホ民族
みんなクビにしてしまえばいい
本当の日本民族のガースーにお願いして
東大や京大などのクズ在日馬鹿チョン教授を辞めてもらう

709:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:55:12.28 h1Q7u2Gv0.net
>>681
つまり西日本一体は中国人により統治されていたと
そう言いたいのかな?

710:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:56:09.43 cuAf+Gik0.net
>>682
呉太伯の系譜はどれ?

711:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:56:13.63 lI/lBONF0.net
近畿論者は中国に媚びて貢物してた女呪術師が
天皇の祖先だと名誉なのかどうか考えてほしい
九州の田舎にでも押しつけとけばいいのに
観光資源、金づると思うから奪い合ってるんだろ

712:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:56:23.57 moIGEezF0.net
>>675
陰陽師や風水って
東や南東に水場があるのが吉で
西や南西にあるのが凶と言われるあれですが
当時の統計や科学にも基づいているんですなあれは

713:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:56:25.57 uFcaCHgk0.net
>>681
全然事実じゃないw
卑弥呼が擁立されるまでは「倭国大乱」。
卑弥呼が死んでからもまた倭国は乱れた。
全然統一なんかされてないw

714:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:58:13.31 Sh7lgjpP0.net
>>686
華人だとしてそれは日本発祥の人類だぞ?
支那の王宮というか天宮というか紫微垣の天帝の御座所が最初から日本列島ってだけで

715:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:58:22.49 cuAf+Gik0.net
>>690
ただの権力争い。自民の総裁選が荒れるレベルだと思う。

716:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:59:24.59 xWcRopGJ0.net
実際の日本民族ルーツの歴史事実
馬鹿チョン→新モンゴロイドのツングース系シベリアエベンキオロチョン族
言葉→エベンキ語
中国人→新モンゴロイドのツングース系シベリアエベンキ
言葉→エベンキ語
日本人→旧モンゴロイド系トルコ北部の遊牧民アイヌ
言葉→ヘブライ語
ひらがなやカタカナのヘブライ語
ヘブライ語のセム語の漢字
縄文人アイヌ=弥生人南ユダ王国のユダ部族と北イスラエル王国の部族
キリスト十二支族ヘブライ人
紀元前711年に南ユダ王国の生まれたヒゼキア王の息子インヌマエル王子の神武天皇がイザヤと共に海ルートで船で沖縄へ渡来
紀元前660年51歳で近畿に大和王権を建国
イワレピコ初代ヘブライ人の天皇スメラノミコトのインヌマエル王子の神武天皇
ダビデの血筋こそ正当な天皇の血筋
北イスラエル王国の部族は国が崩壊後メソポタミアへ逃れた北イスラエル王国の部族達が中国東北部に移り住み
秦の建国し崩壊後北イスラエル王国の部族達が日本へ渡来
そして高句麗が崩壊後北イスラエル王国の部族達の応神天皇達が馬鹿チョン半島を経て日本へ渡来
三度のヘブライ人達の渡来があるが
秦や高句麗からの北イスラエル王国の部族達の応神天皇達は
南ユダ王国のダビデの血筋の部族でない為正当な天皇家の血筋ではない

717:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:59:42.31 cuAf+Gik0.net
日本国を造ったのは関西人。関西人はどこの末裔かだ。

718:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:01:48.55 ItQCAETB0.net
>>692
昔の権力争いなら戦争やね

719:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:02:15.31 xWcRopGJ0.net
日本の馬鹿チョン関西人は明治開国以後の馬鹿チョン半島からのシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族達の密入国者

720:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:02:43.32 bRWeb6h/0.net
>>694
だから関西にきた九州人が国を作ったんだよ。
神武東征があったのは地政学的には事実だからな。その話の通り奈良に都を開いたことに間違いはないんだよ。
生駒山のふもとまで本当に海だったと判明したのは昭和に入ってからだからな。
つまりクサカやタテツという地名がそれ以前はただの伝説でしかなかったけど、地質学が発展してそこが本当に海だと解明されて、
ただの伝承から史実へと変わったんだよ。
山なのに縄文時代の貝塚まで出てきたからな。
江戸時代から始まる九州説の近畿ではないという主張も船で近くまで行けないというものが始まりだったけど、近年、船で近くまで行けると解明されてるしな。

721:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:04:09.60 UsolOuBG0.net
>>694
漢委奴国=海洋民族
対馬海峡の両岸を勢力圏において縄文人と北京人が混血した人たち
太白の後を自称し、下戸遺伝子をも持つ人たち

722:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:04:28.37 cuAf+Gik0.net
>>695
当時の中国なら数万以上の兵が動くかもしれないけど日本じゃ百人いれば立派じゃね?

723:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:05:12.43 uQ2AkIz/0.net
>>644
琉球でも近世まで刺青してたよ

724:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:09:34.41 i+LTBJG/0.net
>>694
関西人は銅鐸人
歯向かうやつは土蜘蛛や愛瀰詩とされて成敗された
その他の関西人は東征してきた人と混血し上書きされた

725:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:10:04.76 uFcaCHgk0.net
>>692
戦争だよw

726:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:11:04.09 SUqJsjMQ0.net
>>681
大和朝廷の成立は701年だよ
3世紀には北部九州地域を広域的に統一した邪馬壹国があった。

727:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:12:09.27 cuAf+Gik0.net
>>702
任侠映画でもよく戦争だって言ってる。そのレベルだと思う。

728:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:14:49.84 uFcaCHgk0.net
>>704
残念だったねw

729:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:16:10.02 uFcaCHgk0.net
>>703
そう考えるのが自然だよね。

730:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:17:03.99 SUqJsjMQ0.net
>>697
神武東征で難波碕から草香江を遡って白肩の津まで行けたのは5世紀くらいの事だからな
その前は湖で流れはないし、その後は陸化が進んで船が使えない。

731:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:17:14.28 bRWeb6h/0.net
>>703
>邪馬壹国があった。
その表記がされてるのは11世紀以降の写しにだけですでに書き写し間違いが確定してるよ。

732:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:18:58.23 bRWeb6h/0.net
ヒミコの関しては倭姫命(やまとひめのみこと)でほぼ間違いないだろ。
結局は役職についての記述でしかないんだよ。

733:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:19:27.85 fT7yIIA40.net
邪馬台国は実はムー大陸にあったが、1万年前に海底に沈んだので倭人伝の時代にはもちろん存在しない。あの記述は伊都国あたりで、使者が大麻吸引して見た夢の中で霊界の卑弥呼と会見した。

734:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:19:42.18 T/OzBjI50.net
魏使が来た時期は初夏 奈良まで行ったとしたら返ってくるのは冬に近くなるそうなれば朝鮮海峡は荒れるので北部九州でのんびり観光旅行をしている暇はない 

735:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:20:08.69 SUqJsjMQ0.net
>>675
筑紫地震での被害が大きかったんだろうな。

736:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:20:47.40 X2WklPzc0.net
中国史に名を馳せ2000年にも及ぶアイドルを維持し続ける卑弥呼と宗女壹與なんだがここにもう1つ面白い人がいるんだよ、更立男王国中不服。この中国史に永遠に残り国中から嫌われてる大王が記紀の中にいるんだな、誰だろ?

737:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:21:45.35 bRWeb6h/0.net
結局、記紀が史実ではないとか言っても内容が恐ろしく長寿だからというのがあるけど、
魏志倭人伝ですでに倭人は100歳の長寿ってかかれてんだよな。
ただ当時の年数のはかり方がおかしなだけでしかないんだよ。暦を採用するまでその概念が無いんだから。

738:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:21:49.20 cuAf+Gik0.net
感潮河川は月の位置で逆流するから結構簡単に登れるんだよね。

739:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:22:24.61 UsolOuBG0.net
>>708
7世紀 李賢 後漢書注 「ヤマイが訛ったんやろなあ」

740:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:23:55.71 cuAf+Gik0.net
>>711
つまりやまとの国までは面倒だったので行かず、
どうせバレないだろうと思って九州をやまとの国としてでっち上げたと。

741:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:24:26.44 Sh7lgjpP0.net
>>694
当時の首都は伊都国あつかいだろうから茨城辺りだよ?

742:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:25:01.76 uFcaCHgk0.net
>>708
確定はしてないよw
どっちか確定はできないというのが学問としての立場。

743:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:26:09.57 bRWeb6h/0.net
>>707
天満長柄の砂州が北へ延びきって、河内平野(河内潟)への海水の流入をさえぎったのは今から1800年から1600年前だよ。
だからそれ以前の神武東征期には海だよ。

744:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:26:43.24 uFcaCHgk0.net
>>709
まるで時代が違うw
もちろん、ただの王女と女王ではすべてが違う。

745:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:27:36.12 bRWeb6h/0.net
>>719
無理いうなよ?
無いものをいつか出てくるとか言う詐欺かよ?

746:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:29:01.33 bRWeb6h/0.net
>>721
時代的にどう違うんだ?
根拠をかかない否定ばかりすんなよ?

747:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:30:53.47 Z1OsKLqJ0.net
>>438
目から鱗おもろ

748:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:31:23.35 uFcaCHgk0.net
>>722
無いのは、「邪馬臺」国と書かれた三国志w
三国志ではすべて「邪馬壹」国。

749:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:31:49.17 Zg9KrDge0.net
卑弥呼
大陸から怒濤の海を渡り生死をかけてやってくるそうじゃな
上陸地に近いところでねぎらって差し上げろ
それがおもてなしの心じゃ
ついでにそこで会談もしてやってもよいぞよ

750:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:33:02.59 xWcRopGJ0.net
馬鹿チョン達って
人口分布の流れを全く把握してないから変なコメントしてるだろ
日本全土は元々縄文人アイヌの地
沖縄へ渡来してる南ユダ族達ヘブライ人達がアイヌの住んでた九州ではなく
近畿の淡路島から近畿へ入ってるニギハヤヒ達ヘブライ人達が近畿で集落を築き
その後沖縄へ渡来して南ユダ王国のヒゼキア王の息子インヌマエル王子の神武天皇とイザヤが沖縄へ渡来
その後沖縄から九州へ渡り近畿へ向かってニギハヤヒから近畿を譲り受けるわけで
起源前660年に神武天皇が51歳で大和王権を近畿へ建国
その頃の遺跡が発見されてるわけで
沖縄から入った南ユダ王国のユダ族達渡来人が
沖縄→近畿
沖縄→九州→近畿
沖縄→九州→馬鹿チョン半島
人口分布でも近畿の人口が最も多く
九州の方が圧倒的に人口が少ない
しかも九州から馬鹿チョン半島へ渡来してる倭人のヘブライ人達の人口は
高々1~2万人程度
日本全土に拡大してる南ユダ族達のヘブライ達は日本へ当時19万人も渡来してるわけで
2700年前に沖縄へ渡来して以後
中国秦の崩壊後に日本へヘブライ人達渡来
この後奈良時代前に中国の高句麗の崩壊後に中国九夷達北イスラエル部族の応神天皇達が日本へ逃げて来てるわけで
2700年前の20~30万人足らずの人口が奈良時代前には600万人まで膨れ上がってるわけで
大体日本においての考古学の遺跡の発掘調査の古いものは関西にあるわけで
関西は2700年前の巨大な集落跡の遺跡が発見されてるが
吉野ヶ里など九州の遺跡はそれより500年も後の遺跡
まるっきり話の流れが変わってくる

751:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:34:16.02 hX1vhsLS0.net
邪馬台国と書いて当時の中国語読みでは
ヤマトゥ国じゃなくてジャマタイ国が正解だっけ?

752:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:34:19.31 bC5txrLe0.net
鈴木Q太郎いまどうしてんだろう

753:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:34:37.17 bRWeb6h/0.net
>>716
だから11世紀より前に邪馬壹国という表記は無いんだよ。

754:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:34:49.02 uFcaCHgk0.net
>>723
記紀の古代の時代設定に根拠がないのは学問的な定説。
王女と女王を混同するような筆者であれば、その書はただのデタラメw

755:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:36:51.12 bRWeb6h/0.net
>>725
だから現存する三国志が12世紀の物だろ。
それ以前の三国志た写しとされるものは邪馬臺国だよ。

756:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:39:30.84 bRWeb6h/0.net
>>731
時代設定に根拠がないのは当然だろ?
暦の無いその時代に年号の概念があるわけないだろ。

757:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:41:17.03 uFcaCHgk0.net
>>732
その史書の写本が古いとも限らない。
学問的には、なにも確定していない。

758:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:41:33.27 6SIiDZep0.net
古代日本は瀬戸内海の覇権をめぐる攻防だった
その点、関門海峡を抑え大陸と通じる勢力が優位だったのは当然だった
その勢力が瀬戸内海沿いに東に勢力を広げ瀬戸内海の東端の畿内に拠点を築き
瀬戸内海を完全に支配するに至り
そして日本の支配者となったのである

ソースは無い

759:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:41:49.47 bRWeb6h/0.net
暦の無いその時代に年号の概念が無いのは当たり前なのに時代が合致しないので全部でたらめとか言いだすってまじでキチガイだよな。
で、お前の感想はいいから具体的に反論しろって言ってんだよ。草うちチョンバイト。

760:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:42:14.99 uFcaCHgk0.net
>>733
時期もわからず立場も違う人間を同一人物をみなせるわけがないw

761:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:43:32.17 bRWeb6h/0.net
>>734
限らないじゃないだろ?
12世紀より前の書物にはその表記が無いから学問的には書き写し間違いで確定してんだよ。
俺はそう思わない信じないとか言う意見とか意味ないんだよ。

762:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:43:41.44 uFcaCHgk0.net
>>736
時代もわからず立場も違う人間を同一人物とみなすのはなぜ?w

763:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:44:59.00 uFcaCHgk0.net
>>738
一方は成立時期、一方は写本の時期、という比較はダメだよ。

764:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:45:34.64 bRWeb6h/0.net
>>737
お前が九州説の根拠にしてる名前の読みがすでに一致してるけどな?(笑)

765:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:46:31.86 uFcaCHgk0.net
>>741
どの読み?

766:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:47:50.04 T/OzBjI50.net
伊都国の方角が東南ではなく北東が
正しいという意見があるが大間違い 船が着いた呼子から伊都国の首都があった曽根 三雲付近は雷山の麓にあたるので道案内人は雷山を指差してあっちの方向だと言ったわけだ その方向は南東の方向になるから倭人伝の記載は間違ってはいない

767:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:48:20.69 bRWeb6h/0.net
>>740
だから反論になってないだろ?
11世紀より前の書物には「邪馬壹国」表記が無いんだよ。
無いものをどこかにあるとか言い続けるつもりか?

768:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:49:34.22 bFw2H/Xo0.net
黒潮に乗ってやって来た海洋民族の末裔でしょ

769:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:50:32.89 bRWeb6h/0.net
倭姫命(やまとひめのみこと)
天照大神を伊勢の地に祀ったとされ(現在の伊勢神宮)、斎宮の伝説上の起源とされる人物である。
もうほぼ確定だよな。

770:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:51:46.57 s6D91qn80.net
観光客目当てでもあるからな
もう利権が邪魔して確定できる発見があっても
潰されそう

771:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:51:51.21 SUqJsjMQ0.net
>>720
神武東征では難波の碕から遡ってるが
海や湖では流れが無く遡れない。

772:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:52:25.13 uFcaCHgk0.net
>>744
三国志の成立は4世紀ごろ。
写本で写し違えてる間違えているという根拠は特にない。

773:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:53:27.22 EVBCgXsJ0.net
邪馬台国スレの名物
・「○○で確定」と断言するけど根拠を示さない奴
・ユダヤ人が~
・三河人が~
・@阿波

774:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:54:32.35 bRWeb6h/0.net
結局、最初から
邪馬台国ではなく「ヤマトコク」でしかなかったんだよ。
あとは記紀に書かれてあることを科学的に時代特定すれば空白の世紀は埋まるだろうね。

775:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:54:38.60 s6D91qn80.net
中国の模造の文化を知ったら 中国の歴史や書物は全部怪しいように思える

776:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:54:41.60 cuAf+Gik0.net
ヤマイー国で間違いないだろう。スマイーが言うのだから間違いない。

777:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:56:38.88 SUqJsjMQ0.net
>>743
500末盧国から伊都国まで500里(40km)だから魏使の上陸地点は呼子付近じゃないと計算が合わないんだよな
「濱山海居」との表現も呼子付近の風景にピッタリ。

778:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:56:39.39 bRWeb6h/0.net
>>749
だから11世紀より前の三国志を写したとされる文書には「邪馬臺国」って書かれてるよ。
もう同じ返しするのもめんどくさいから自分で調べてこいよ?

779:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:56:57.79 xWcRopGJ0.net
この倭姫命 が卑弥呼というのであれば
当たり前だが
九州ではなくなるが
倭姫命 は伊勢にあるのだから
邪馬台国は伊勢になるが
そもそも卑弥呼自体が天皇ではない
近畿の大和には天皇家がいるわけで
邪馬台国が近畿でもない
邪馬台国の位置そのものは四国剣山を示しているわけで
剣山山頂での奇祭の一つキリスト十二支族の祭りはここだけ
伊勢の倭姫命 がわざわざ四国剣山まで登って祈祷をしてたことになる

780:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:58:37.14 eHELvbQM0.net
>>698
北京人て北京原人のことか
北京原人なら縄文人や明石人と混血の可能性はある
商王朝(殷)人と交流もあったようだ。
商王朝(殷)人も神は天から降りてくると考えていた。
だから甲骨文(字)の分析でコザト偏は神がくだってくる階段を表わしてる。

781:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:58:59.27 xWcRopGJ0.net
結局馬鹿チョン達は魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
その魏志倭人伝の内容を全く無視
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の記す書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

782:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:58:59.63 Sh7lgjpP0.net
卑弥呼は天皇ではないだろうが台与は天皇の可能性がありうる

783:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:00:11.40 s6D91qn80.net
ひみこは本来 日巫女でアマテラスのモデルで
天皇家の祖っていう説はどうなんだろ

784:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:01:53.42 bRWeb6h/0.net
>邪馬台国は伊勢になるが
都は奈良のままだろ。お前何言ってんだ。

785:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:03:16.33 Sh7lgjpP0.net
>>761
都は伊都国

786:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:03:32.42 Pxd5Ejwl0.net
味のマルタイ国にあると思う

787:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:05:01.29 bRWeb6h/0.net
>>760
アマテラス神話は九州での話だし、時代的にははるか前の話だよ。
邪馬臺国の時代の記述が日本にないわけではなくて時代検証が出来てないだけの話だよ。

788:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:05:05.30 SUqJsjMQ0.net
>>762
卑弥呼が伊都国に居たのは確実だね。

789:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:05:12.36 Wb0E0IaMO.net
>>749
陳寿は元々蜀の文官や 死んだの三世紀の297年やど
注釈付いたんも五世紀や

790:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:09:22.10 eHELvbQM0.net
>>728
中国語と言っても北朝系と南朝系があってだな
南朝系は臺と書いてtoiと発音する。
特に母音の発音にバライティー豊かな広東語は
トは強く長く発音しイは短く弱く
極端に書くとトーィという感じで発音する。

791:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:09:39.43 d6/sjH850.net
当時の中国で、あるいは中国から来た視察人は、
東西南北の方位をどのようにして決めていたのだろうか?
その方法は、経度や緯度の違う日本で適用した場合に、
日本における方位かとは一定の角度の狂いやずれを
生じていたりはしないだろうか?

792:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:10:20.98 xWcRopGJ0.net
邪馬台国が伊勢とは言ってないが
邪馬台国は四国剣山と言ってるコメントをしてるだろ
そもそも邪馬台国のマタイの国のキリスト十二支族の信仰は
今現在もキリスト十二支族の祭りの奇祭があるわけで
山岳崇拝のキリスト十二支族の信仰が平地であるはずもなく



793:全て山岳地 魏志倭人伝の内容も 島に住むヘブライ人を記す書と記載してるのが四国剣山



794:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:10:37.20 Sh7lgjpP0.net
>>765
卑弥呼天皇説ならばそうならんこともない

795:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:12:54.67 JKfc9puU0.net
>>664で書いた通り
日中の記録は以下の部分が共通する
①邪馬台国は大和(日本の都は邪馬台国からずっと大和)
②卑弥呼と皇室の系譜は繋がらない
③皇室の系譜は断絶しておらず九州王朝など全く想定にない
このことから「共立」段階の邪馬台国が「世襲」段階の大和朝廷に変化したという事だろう
古墳の定型化前後で大和の中心性がより強化されて古墳時代に突入する前段階が邪馬台国なのだろう

796:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:13:04.29 LBXmdpnv0.net
どう考えても東遷やな、 九州では遠の昔に卒業した
先住縄文男(軍事的集団)が新参渡来女(農耕祭祀集団)どもを
囲って水稲作やらせていよるような状態が続く発展途上地域が
魏志倭人伝に登場する邪馬台国なわけがないわな
先進地九州よる強制関与があってこその畿内ヤマト王権やわ

797:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:13:06.79 UsolOuBG0.net
>>730
ヤマイと書かれた資料があったから7世紀の李賢がヤマイが訛ったものだと注釈いれたのでしょう

798:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:15:24.26 bRWeb6h/0.net
>>773
だからそんなものが無いんだよ。
いい加減にしろよ。

799:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:15:30.28 Sh7lgjpP0.net
>>771
まあ伊都国は狗奴国側だろうね

800:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:16:09.13 Sh7lgjpP0.net
>>773
テフヌートと同様扱いだろうからな

801:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:16:47.44 UsolOuBG0.net
>>774
ヤマイと書かれた資料がなけりゃ7世紀の李賢が「ヤマイが訛ったものだ」と判断できねえよ

802:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:18:24.39 GDAdzqP+0.net
邪馬台国は阿波だった

803:名無しさん@13周年
20/09/19 16:22:13.46 oBqRzl3Vm
別府良いよな~。
温泉が好きだから老後は別府とか温泉地に住みたい。

804:る
20/09/19 16:33:02.26 nO9FPyZWE
草加署は20日、店長を務めていた携帯電話販売店の売上金を着服したとして、業務上横領の疑いで、住居不定、無職、岡部健太容疑者(21)を逮捕した。
 逮捕容疑は、草加市内の販売店に店長として勤務していた昨年3月、売上金約611万円を横領したとしている。容疑を認め「遊興費に充てた」と供述しているという。

母親モンスター
岡部広江
有限会社クロダ 勤務
「2ちゃん終わってるよね~暇な人達だよね。」だと。
問い合わせよう!
0336988621

805:名無しさん@13周年
20/09/19 16:48:23.25 Yi3AOhHez
>>772
魏志倭人伝に書かれている距離では
壱岐から邪馬台国まで3000里

1里80mで計算しても、240Km以内に邪馬台国があることになるが
直線距離でも壱岐から240Kmとなると四国の愛媛県の佐田岬までしか
行けない
つまり到底畿内なんて行けない距離なんだよ
畿内派は、こんな計算すらできないバカしかいないのか?

806:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:22:22.86 uFcaCHgk0.net
>>755
三国志には、邪馬壹国。
写本同士を比較することは学問的な根拠にはならない。

807:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:23:05.78 bRWeb6h/0.net
>>771
だから卑弥呼が倭姫命(やまとひめのみこと)なら
天皇の皇女であるから合致するし
マツリゴトを政治ではなく祭祀と考えれば一致するよな。
伊勢神宮にアマテラスを祭


808:って国の大乱が収まったと読み解けばもうほぼ確定だろ。



809:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:24:33.21 uFcaCHgk0.net
>>783
改変改変さっさと改変?w

810:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:26:25.90 bRWeb6h/0.net
>>782
おまえの言ってる三国志は12世紀に書かれたものしか残ってないんだよ。

811:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:27:02.79 AkjoDm4K0.net
まだやってたんw諦めたらいいのにw

812:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:27:13.53 bRWeb6h/0.net
>>784
おまえが一番ひどい改変してるよな?

813:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:28:21.23 bRWeb6h/0.net
>>786
草打つ癖で誰とかばれるってひどいよな?

814:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:28:38.60 eHELvbQM0.net
>>758
陳寿の三国志は後漢の混乱期から西晋による三国統一までを扱っている。
陳寿が死んだのは3世紀末(290年前後)
写本の写し間違いは「岩波文庫版」魏志倭人伝・後漢書東夷伝で指摘されている。
現代語訳魏志倭人伝読んだだけでは写し間違いに気が付くはずも無いなw

815:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:28:57.16 tDbFED/V0.net
てかネコは?

816:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:31:55.16 Pxd5Ejwl0.net
群雄割拠で自称日本代表国の場所がわかったら
何になるというのだ

817:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:32:44.87 cuAf+Gik0.net
ヤマイーの地名が残ってるところは?

818:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:33:30.42 OPLk2pp80.net
<<奈良の都から近い伊勢神宮へ行かずに、
<<何故九州の宇佐八幡宮まで神託を受けに行ったのか?
宇佐神宮の神官が道鏡の弟で 道鏡を帝位につけるよう神意があったと
朝廷に報告したから 清麻呂が再度確かめに行って 違うと出たと報告した

819:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:35:04.28 JKfc9puU0.net
邪馬台国段階の政治システムは以下の通りになる
・王は諸国の共立の連合国的存在
・高齢の独身女性の祭祀王で世襲ではない
・女王は実際の政治は行わず弟が政治を取り仕切る
・台与は混乱の中で連れてこられた少女に過ぎず実際の政治を行っていたとは考えにくい
この事から邪馬台国はどこかの地域が突出しているのではない複数国の連合政権
表向きのカリスマと、実権を持つ人間の二頭体制
そして台与の継承に混乱があるとも、邪馬台国が滅んだとも書かれていない
このことを踏まえて日中の歴史記載を見るとこの卑弥呼、台与が王統に入ってない事を考えると
卑弥呼、台与は双方同じような性格の表向きのカリスマに過ぎず、
弟王の系譜が実態として世襲を行った結果、卑弥呼の系譜は記載されなくなったと考えられるだろう

820:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:36:52.64 6hiGqT9K0.net
>>792
当時の発音だとシャマイらしい

821:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:42:08.64 eHELvbQM0.net
>>664
「一大卒」も古い倭人伝を下敷きにしてる
宋版倭人伝に「壱岐」を「一大」と印刷してるから
「一大卒」も「一丈(丈は「支」の隷書体とよく似ている)卒」>「一支卒」かもしれんぞ
大昔の本は竹簡や木簡に明朝体じゃなく篆書体、隷書体で書いてあったりするから…
今残ってる魏志倭人伝は大概明朝体だろ。
隷書体とは字の形が違ってる。

822:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:49:20.27 uFcaCHgk0.net
>>785
書かれたのは3世紀後半。
写本の完全版は12世紀。
それ以前の断片的な写本もある。

823:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:49:25.05 cuAf+Gik0.net
>>795
邪馬台国とはジャマイカだった!!

824:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:50:04.21 uFcaCHgk0.net
>>787
改変は一切してない。
その資料のままを言ってるだけw

825:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:00:39.57 +TypU51t0.net
>>656
畿内の前方後円墳はホケノ山古墳が
棺の炭素14C年代測定や�


826:尅瀦iの年代によって 卑弥呼の時代かその少し前の3世紀中葉にはあったと鑑定



827:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:01:46.27 +TypU51t0.net
>>652
三角縁神獣鏡は魏の年号が入っていて
使われている銅も魏鏡と同じものと判明しているので魏の鏡と鑑定されている

828:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:02:50.79 6hiGqT9K0.net
>>757
それホモサピエンスじゃないでしょ

829:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:03:17.31 xWcRopGJ0.net
邪馬台→マタイ
マタイ→ヘブライ語でキリスト十二支族
邪馬台国→マタイの国はキリスト十二支族の国

830:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:04:05.32 6hiGqT9K0.net
>>767
当時の魏の記録を読むのに何故現代の広東語の話が出てくるのか意味不明

831:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:09:16.07 F9UDuJur0.net
>>801
三角縁神獣鏡は国産倣製鏡だったってニュース見てないのか?

832:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:10:47.28 eHELvbQM0.net
>>768
日時計を持ってれば
昼間鉛直に立てた棒が一番短くなった時が
現在地の子の刻で影の方向が北。逆が南と分かる。
大昔に標準時なんてあるわけないから狂いやずれは問題にならない。
辺の長さが3:4:5の直角三角形を持っていれば
3と4の辺に挟まれた角(かど)が直角になるということは
当時の支那の役人の常識だ。

833:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:15:06.37 REOTiX6m0.net
>>754
>魏使の上陸地点は呼子付近じゃないと計算が合わないんだよな
福津市(万津浦)でばっちり合うよ。  わははははは   @阿波 

834:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:15:13.92 WghD8FAo0.net
いくらなんでも山奥過ぎてムリがないか?

835:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:19:21.76 Pxd5Ejwl0.net
アイがここら辺で一番大きか山っタイ

836:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:20:45.80 l8/9bmUi0.net
>>806
それってさぁ
一日中ずっと影が一番短くなるのを待たなきゃいけないんだよ
そんなことする?

837:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:23:56.15 eHELvbQM0.net
>>804
魏志倭人伝に載っている倭国の固有名詞の当て字(=万葉仮名)が
現代の広東語や客家語、福建語と同じものがあるから。
記紀万葉風土記の万葉仮名が呉音でもなく漢音でもなく
広東語や客家語、福建語とよく似ているものがある。
古田武彦は中国語方言や万葉仮名に関する知識が無かったし
反大和朝廷主義だったので邪馬「壹」国表記に固執して大間違いした。

838:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:27:02.13 xWcRopGJ0.net
そもそも天皇家の三種の神器の鏡の裏面にはヘブライ語の文字が書かれているのを全く無視か
馬鹿チョン達は
天皇家や邪馬台国とは全く関係ないだろ
馬鹿チョン達シベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族ルーツは

839:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:28:24.13 6hiGqT9K0.net
>>811
なるほど
根拠が有るならまあ

840:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:33:08.66 SUqJsjMQ0.net
>>810
道具が無くても
一日で太陽が一番高くなった時の太陽の方角が南
誰でもだいたいの南の方角は分かるだろ。

841:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:33:17.08 +TypU51t0.net
>>805
そんなニュースはない
蛍光分析機SPRING-8で調べたら三角縁神獣鏡は
魏の鏡と同じ銅が使われていたというニュースならあったけど

842:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:34:00.41 j1s+zZ5J0.net
神武が東征したって伝えられてたんだから、天皇家は細かい歴史を忘れたにしろ、そこは正しいんだよ。
自分たちが九州からやってきて、畿内を征服して今ここに日本の支配者としていることだけは確かなものとして伝えてきたはずだから。
そこまでの歴史がわからなくなってるけど、天皇の系譜は伝えられてきたということは多分歴代天皇の墓があったんじゃないかな。宇佐神宮とかは墓かもね。今でも天皇家が行くわけだから、墓参りの可能性が高い。

843:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:34:20.20 PmVxZlpS0.net
畿内だったと�


844:オても土着民(縄文人)では無い 九州方面から移住してきた弥生人だ そういう意味では東征という事実は変わらない



845:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:35:08.40 +TypU51t0.net
>>661
景初や正始と三角縁神獣鏡には
魏で使われていて魏志倭人伝にも卑弥呼が魏に使いを送った年と書いてある年号が入ってるけど?

846:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:38:26.55 +TypU51t0.net
>>667
魏志倭人伝には邪馬台国がある場所は
会稽東治の東と書いてある
会稽東治の東とは現在だと福建省福州市の東のことで沖縄や台湾辺りになる
卑弥呼の墓は大きさ径百歩と書いてあって
径百歩とは140mくらい
畿内にはそのクラスの前方後円墳があって九州にはない

847:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:39:53.08 REOTiX6m0.net
洛陽近郊の畑から発見された「三角縁神獣鏡」 と 徳島・宮谷古墳の「三角縁神獣鏡」 とは、神像表現が同じであり、同じ工人作である。
また、群馬・川井稲荷山古墳の「三角縁神獣鏡」 と、同じく徳島・宮谷古墳の「三角縁神獣鏡」 とも、神像表現が同じであり、同じ工人作なのである。   
これは取りも直さず、その同じ工人が、徳島・宮谷古墳付近に暮らし、「三角縁神獣鏡」を仿製していたことを示している。   
こういう事実を示せるのは、倭国(阿波)以外には存在しない。   @阿波

848:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:42:31.85 eHELvbQM0.net
>>795 >>798
「邪」という漢字は北京語で
xiéシエ、yáヤ、yéイェ、yúイュ、xúシュと
発音記号でɕiɛ˧˥; jɑ˧˥; jɛ˧˥; jy˧˥; ɕy˧˥
5通りの発音がある。
「 jy˧˥ユー」「 ɕy˧˥シュー」の二つは支那語で
一番古い方言の福建語に無い発音なので除外。
アクセント(イントネーション)は全部中低音始まり高音終わり˧˥
˧が中音、˥が高音の印

849:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:46:05.11 fVi5SzrP0.net
>>30
なんか外人教師に間違えてチンポさんと呼ばれた新保さんを思い出した
はひふへほとぱぴぷぺぽの発音って似てるよね

850:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:48:33.75 5CF2pAuK0.net
>>600
詳しくは知らないが、考古学者の片岡氏もヤマト政権を過大評価して九州説を唱えていた
3世紀前半では、初期ヤマト政権は東日本への影響は限定的だよ
3世紀後半でさえ、東日本は前方後方墳が優位の時期
その辺の認識を修正してもまだ畿内説に大きな欠陥があると思う?

851:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:54:33.12 eHELvbQM0.net
>>792
ヤマイーなんていう地名無いから誰も答えられないw
と書いておけば無理矢理こじつける奴が出てくるかもなw

852:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:59:01.11 uyBNCczY0.net
>>304
出土してる曹操の鏡が鉄鏡で、卑弥呼が貰ったのが銅鏡なのが史実
違う話を全部排除していくと、畿内も九州も禄に物証がないことが分かる。

853:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:05:32.60 uyBNCczY0.net
>>343
うん。
だから一里いくつかを割り出すのに、朝鮮半島から対馬の距離を参考にするのは、一番無理だろうね。
>>380
身長三四尺の人間がいるなんて書いてる時点で、信憑性なんて気にせず転機してるだけだと思うよ。

854:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:08:17.46 REOTiX6m0.net
>>825
>違う話を全部排除していくと、畿内も九州も禄に物証がないことが分かる。
だから、物証があるのは、「阿波」だけ。   @阿波  

855:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:08:51.82 2Wzrnkk30.net
諸所の理由で発掘作業が出来ない古墳をすべて精査して欲しいな
それで○○の祖先が違ってても、真実が知りたい
ここまで卑弥呼の墓が特定できないのは意図的に隠したとしか思えない

856:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:09:47.63 Hh060phU0.net
>>1
お前さあ…邪馬台国スレ立てすぎだろ
ちょっとは間を置けよw
片ときも議論してないと死んじゃう病なのか?

857:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:14:28.68 uoHs0CCj0.net
>>826
ところが種子島の弥生時代~古墳時代の遺跡から低身長な人骨が出土しているんだわ

858:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:17:44.35 /Kg9CDDP0.net
JAVA台国

859:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:22:00.83 REOTiX6m0.net
>違う話を全部排除していくと、畿内も九州も禄に物証がないことが分かる。
だから、物証があるのは、「阿波」だけ。   @阿波  

860:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:23:17.69 eHELvbQM0.net
>>825
卑弥呼が貰ったのはブロンズ=銅と亜鉛の合金。
銅:85%、錫:5%、鉛:5%、亜鉛5%
鋼6 5 % -7 5 % 錫2 0 % -2 5% 鉛数 % そ の 他 微量)
という具合に諸説ある。錆びると緑青(緑青)の青銅鏡
十円硬貨は銅95%、スズ1-2%、亜鉛4-3%の青銅製であるが
銅の割合が多いのでレッド・ブラスともいう。
五円硬貨は銅60-70%、亜鉛40-30%の黄銅又は真鍮でイェロー・ブラスともいう。

861:高篠念仏衆さん
20/09/19 18:24:13.01 mqbV5Z1u0.net
>>380
普通は、武田側の書類と織田側の書類を見比べて
合ってるかどうか調べるんだけど

862:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:26:09.18 LBXmdpnv0.net
狗奴国は瀬戸内から関東までを支配する畿内大和のこと!
オモロすぎてワロタw

863:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:26:53.23 REOTiX6m0.net
>>833
>卑弥呼が貰ったのは

卑弥呼が貰ったのは
魏の水銀朱が使われた萩原古墳群出土の画文帯神獣鏡
同じく魏の水銀朱が使われた天河別神社古墳群出土の斜縁二神二獣鏡
この画文帯神獣鏡か斜縁二神二獣鏡 このどちらかだろうね 魏から下賜された鏡は。   @阿波

864:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:27:20.53 QhQbZrVU0.net
日本の神は宮崎県出身だしな
隣県に邪馬台国があっても不思議ではない

865:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:37:55.11 5mEf9Pp10.net
九州説が濃厚になってきたな

866:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:45:51.12 xWcRopGJ0.net
アホ丸出しの馬鹿チョン必死だな
なんか笑えるわ
福建省だの
ポリネシアだの
日本民族歴史を捻じ曲げても
馬鹿チョン都合で
馬鹿チョン起源にするのか
おまえらシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族ルーツは実録資料として全て残ってる
紛れもなくシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族ルーツだから
安心しろ馬鹿チョン
日本の邪馬台国や大和王権のヘブライ文化とは何の関わりのないあかの他人
アホ丸出しの馬鹿民族

867:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:48:34.75 RUqRIOR30.net
>>817
弥生時代の西から東への人と文化の伝播自体はあっただろう
銅鏡の分布も北部九州から畿内へ遷移している

868:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:49:02.12 zLRtLfGh0.net
神武天皇は日向出身だけど、卑弥呼とどんな繋がりがあるかはわからないからなぁ

869:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:51:10.71 xWcRopGJ0.net
現実は馬鹿チョン達は魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
その魏志倭人伝の内容を全く無視
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の記す書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

870:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:51:55.79 imP+123x0.net
魏志倭人伝には邪馬台国にはクスノキが生えていると記述されているので九州に間違い無いだろう

871:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:52:12.59 xWcRopGJ0.net
そもそも邪馬台国のマタイの国のキリスト十二支族の信仰は
今現在もキリスト十二支族の祭りの奇祭があるわけで
山岳崇拝のキリスト十二支族の信仰が平地であるはずもなく
全て山岳地
魏志倭人伝の内容も
島に住むヘブライ人を記す書と記載してるのが四国剣山

872:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:52:37.98 REOTiX6m0.net
>>841
>神武天皇は日向出身だけど
でも、日向「国」ではないけどね。  わははははは   @阿波

873:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:52:55.97 xWcRopGJ0.net
大体馬鹿チョン達って
人口分布の流れを全く把握してないから変なコメントしてるだろ
日本全土は元々縄文人アイヌの地
沖縄へ渡来してる南ユダ族達ヘブライ人達がアイヌの住んでた九州ではなく
近畿の淡路島から近畿へ入ってるニギハヤヒ達ヘブライ人達が


874:近畿で集落を築き その後沖縄へ渡来して南ユダ王国のヒゼキア王の息子インヌマエル王子の神武天皇とイザヤが沖縄へ渡来 その後沖縄から九州へ渡り近畿へ向かってニギハヤヒから近畿を譲り受けるわけで 起源前660年に神武天皇が51歳で大和王権を近畿へ建国 その頃の遺跡が発見されてるわけで 沖縄から入った南ユダ王国のユダ族達渡来人が 沖縄→近畿 沖縄→九州→近畿 沖縄→九州→馬鹿チョン半島 人口分布でも近畿の人口が最も多く 九州の方が圧倒的に人口が少ない しかも九州から馬鹿チョン半島へ渡来してる倭人のヘブライ人達の人口は 高々1~2万人程度 日本全土に拡大してる南ユダ族達のヘブライ達は日本へ当時19万人も渡来してるわけで 2700年前に沖縄へ渡来して以後 中国秦の崩壊後に日本へヘブライ人達渡来 この後奈良時代前に中国の高句麗の崩壊後に中国九夷達北イスラエル部族の応神天皇達が日本へ逃げて来てるわけで 2700年前の20~30万人足らずの人口が奈良時代前には600万人まで膨れ上がってるわけで 大体日本においての考古学の遺跡の発掘調査の古いものは関西にあるわけで 関西は2700年前の巨大な集落跡の遺跡が発見されてるが 吉野ヶ里など九州の遺跡はそれより500年も後の遺跡 まるっきり話の流れが変わってくる



875:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:54:49.57 xWcRopGJ0.net
結局は日本の歴史学者や考古学者の大学の教授のほとんどが在日馬鹿チョンの朝鮮人だから
無理矢理なんても馬鹿チョン都合で朝鮮起源にしたがる
アホ民族
みんなクビにしてしまえばいい
本当の日本民族のガースーにお願いして
東大や京大などのクズ在日馬鹿チョン教授を辞めてもらう

876:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:55:30.15 LBXmdpnv0.net
まあ邪馬台国は九州なんだろうけど
高地性集落に逃げ込むビビリ具合や銅鐸祭祀の強制排除受け入れとか、 九州から見る東方の国々には狗奴国のような屈強なイメージが全くわかないね、熊襲や隼人ならまだ分かるが

877:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:55:43.29 XNOGDwKF0.net
確かなことは当時の日本の女王がヤマトに住んでいたヒミコであったということ
当時は大和言葉だけの世界
九州という言葉も近畿という言葉も無かった
天皇や日本という言葉も無かった それらは漢字を使うようになった以降の言葉
当時の人々にとっては外国語

878:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:55:46.00 xWcRopGJ0.net
馬鹿チョンエベンキオロチョン族ルーツとは何の関係もない
本来の日本天皇家血筋
神武天皇インヌマエル王子
南ユダ王国のヒゼキア王の息子
南ユダ王国ユダ族
ニギハヤヒ
南ユダ王国ユダ族
応神天皇
北イスラエル部族
天武天皇
北イスラエル部族
天智天皇
北イスラエル部族
桓武天皇
北イスラエル部族
百済の武寧王
南ユダ族の倭人のヘブライ人
聖徳太子
北イスラエル部族
卑弥呼
南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人
南朝
南ユダ王国ユダ族ルーツ
北朝
北イスラエル王国10支族ルーツ
平家
南ユダ王国ユダ族ルーツ
源氏
北イスラエル王国10支族ルーツ
日本
沖縄や西日本
南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人
東日本や北海道
旧来の縄文人アイヌの地
百済
南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人
新羅
南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人
高句麗
北イスラエル王国の10支族の部族
ルーツのヘブライ人
全て南ユダ王国ユダ族と北イスラエル王国の10氏族の部族のヘブライ人達の血筋
馬鹿チョンエベンキオロチョン族ルーツとは何の関係もない

879:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:57:03.56 xWcRopGJ0.net
中国人達も馬鹿チョン達もシベリア民族エベンキだろ
中国人達や馬鹿チョン達は元からエベンキ語で漢字やハングル自体使ってなかった時点でで嘘
全て記事内容は嘘だから
アジアの漢字圏の国といえば
漢字の起源である中国のほかに日本や韓国ベトナムが有名だ?
何言ってるんだ馬鹿チョンは
漢字起源が馬鹿チョン?
漢字起源はヘブライ語で
漢字を使ってたのはヘブライ人のカナン人の漢人
日本の漢字はヘブライ語のセム語の漢字
日本の漢字はヘブライ語の当て字
全部デタラメだろこの記事内容は
そもそも馬鹿チョン達は
シベリア黒竜江省のエベンキオロチョン
文字文化すら全く無く
読み書きが19世紀まで出来なく
エベンキ語だったオロチョンの馬鹿チョン達に
日本の明治政府が公用語として福沢諭吉や天皇家がハングルを勧めたわけで
このハングル自体神代文字のヘブライ語
沖縄の南ユダ族のヘブライ人達の渡来で伝わったヘブライ語の神代文字
ひらがなやカタカナの原型で沖縄から日本全国へ伝わったもの
馬鹿チョン達はその神代文字のヘブライ語のハングルを公用語にしてるわけで
馬鹿チョン達が使ってるのは日本語
漢字など文字文化の全く無かった馬鹿チョン達には関係無い話

880:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:57:44.72 YC+57B/U0.net
古墳の発生時期を考えるに、明らかにシナ大陸からの影響だよな。始皇帝も墳丘墓を建てたらしいから、行ったことないけど。

881:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:58:12.29 xWcRopGJ0.net
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
その魏志倭人伝の内容を全く無視
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の記す書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

882:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:58:44.35 2Wzrnkk30.net
>>841
卑弥呼が神武天皇の姪と言いう説はあるけど、証拠となるものは特になかった覚えがある

883:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:59:06.94 UsolOuBG0.net
>>757
URLリンク(i.imgur.com)
ここの北京中国人のこと
現在北京に住む中国人(の祖先)と縄文人のミックスが弥生人
現在北京に住む中国人の先祖が北京原人かどうかは知らない

884:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:00:37.56 Zhv/j3qU0.net
実際、地名って重要な手がかりだと思うけどね
ガン無視しちゃうのはどうなの

885:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:01:07.40 fA7GwKLj0.net
卑弥呼お婆ちゃんの垂れ乳思い浮かべちまった

886:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:02:19.90 bxdiNit80.net
>>831
バーチャル世界の国の名前かなんか?

887:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:08:36.45 SUqJsjMQ0.net
>>819
>径百歩とは140mくらい
径とは道のこと
140mくらいの参道が付いてたんだ
前方後円墳だと円墳じゃないし郭もあるから全然違うな。

888:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:17:16.29 bxdiNit80.net
卑弥呼の墓の大きさの話は、
魏の役人が直接測ったのかどうかが分かれ目になりそうかな。
当時倭人の幾何学の知識がどの程度だったのか、
現代日本人なら両足を動かした回数を数えてしまいそうな単位を
理解してたかが気になるもんな。

889:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:17:58.66 F4GCFgPx0.net
卑弥呼以死更立男王 、国中不服。この人気の無い大王って記紀の誰よ?。

890:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:18:46.93 giN/m3Z+0.net
魏呉蜀、西晋の時代の地図って、倭が大雑把に書かれていたのかな?

891:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:18:59.30 SUqJsjMQ0.net
>>815
国産の鏡でも魏の鏡と同じ銅が使われていたんだよw

892:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:19:36.61 cuAf+Gik0.net
半島よりさらに先のド田舎の位置だからな

893:くろもん
20/09/19 19:24:02.10 7vAnbbkL0.net
日本側には文献も史跡もいっさい丸ごと何も無いのがね。
風土記にすら全くない。
作り話の可能性の方が高いかと。

894:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:27:27.21 UsolOuBG0.net
>>863
古代の銅原料は全部輸入ものって5chで見たわ
知らなかった

895:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:27:54.97 UnK75opt0.net
まぁ中国人の言うことはアテにならないからね~
ほとんど創作かもしれない

896:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:40:57.08 E3I3kZ7S0.net
不弥国比定の宇美町から南方向に二つ、ちょっと距離を置いて福岡平野の数倍ある平野部があればいいんだろう?
実際にあるのになぜ迷う?

897:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:42:17.08 ft6ycSMv0.net
魏志倭人伝の話は聞き飽きたし、九州側からも物的証拠が上がる気配がない。
今ホットな話題は纏向ぐらいしかないのだから静観している。

898:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:42:59.51 J9VIAbVf0.net
>>862
そもそも縄文時代は1万年以上あったんだぞ
倭人は日本の地形カタチをすでにわかっていた
陸路水路と交易ネットワークが出来上がっていた
URLリンク(i.imgur.com)

899:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:50:44.75 EdFLVOv70.net
神武が畿内を征服して自らを初の日本統一の特別な王として天皇と自称したわけだから、神武は卑弥呼の子孫だろな。
神武以降の天皇家の墓は畿内にあるんだろう。神武はわからないけど。卑弥呼の墓はやはり九州のどこかにあるだろな。
畿内の古墳が大きいのはおそらく統一によって、使えるカネと人が増えたからだろな。大阪にでかいのがあるから、やはり最初は大阪に拠点を置いたたろう。

900:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:51:19.91 hX1vhsLS0.net
記紀にある日向3代は隼人は親類とか言ってるんだよな。
天皇家は邪馬台国(北九州が勢力圏で本国は宇佐)とも狗奴国(熊本)とも違う南九州勢力の出身?
でも南九州って北九州と違い鉄の出土も少ない後進地域だったのでは?

901:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:51:22.19 YwyQVgoS0.net
魏志倭人伝が書かれた当時、日本の近畿圏に中央集権国家があったのであれば、中国から無理して近畿まで行くのは分かる
しかし当時はそんなもん無い
ならば無理して遠くには行かない 行くならばせいぜい九州北部か出雲辺りまで
記述がどーだこーだ現在の知識で考えても無駄
当時の測量技術がどの程度正確なのか知る由は無いし
魏志倭人伝に書かれている「日本の」国は北部九州にあったと見るのが無理が無い

902:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:51:48.07 XoN9lrN40.net
>>823
ヤマト政権を過大評価して九州説を唱える、とは?
畿内説の間違い?

903:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:57:27.99 qzc7rgV60.net
邪馬台国(ヤマトコク=大和国=奈良)のヒミコ(日御子もしくは姫御子)
だろバカバカしい

904:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:09:28.94 UsolOuBG0.net
女王国の東に海を渡るとまた倭種の国がある
魏志にも後漢書にもそう書いてある
近畿ヤマトは邪馬台国連合の東に海を渡った先にある倭種の国なのは間違いない

905:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:11:59.17 8WRDX5W20.net
邪魔大国は中国だった。

906:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:12:43.69 5fL+KSyv0.net
>>875
その説、一見なるへそと昔思ったが、倭人が言った言葉に古代中国語を当てたから卑弥呼=日御子、姫御子は成立しない。

907:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:13:26.66 BU23X3sW0.net
九州北部にあったと考えるなら場所は福岡平野の山側か筑紫平野の山側しかない
2000年近く前の日本では九州北部に国を作るならまとまった平野はこの辺しかない

908:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:15:18.83 BU23X3sW0.net
訂正:筑紫平野→筑後平野

909:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:15:28.58 bFw2H/Xo0.net
国が成立してから70~80年後に女王になったと言うことは卑弥呼は3代目くらいか?
会社でも3代目が潰すってよく言うからここで断絶したと思う
記録が無いのはそういうこと

910:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:18:52.44 BU23X3sW0.net
再訂正:筑後平野→筑紫平野
呼び名がダブると�


911:竄竄アしい



912:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:22:54.71 ChgGJQIr0.net
いくらデタラメだろうが九州までで10000里で残り2000里しか無いから九州から出られんよ
どこに上陸したかは全然判らんが

913:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:30:12.53 Z5KynEsP0.net
日記か伝聞による報告書かわからんが、三国志時代(魏呉蜀)の魏国の文献、書類をベースに陳寿が西晋時代に書きまとめたが、魏の書に正確じゃない記述があったんだろな。
正確なら今、誤差はあるものの比定できたはず。
存在があまり知られていない土地の記録は難しかっただろ。
15世紀のコロンブスでさえ到達した地が西インドだと勘違いし、土着民をインディアンと呼び、島々を西インド諸島にしてしまったからな。
新大陸の概念がなかったから仕方ないが。

914:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:33:21.77 REOTiX6m0.net
>>883
>九州までで10000里で残り2000里
勝手に引き算する九州バカ。  わははははは   @阿波

915:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:35:02.84 REOTiX6m0.net
>>884
>正確なら今、誤差はあるものの比定できたはず。
とっくに比定済みだよ。   @阿波

916:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:36:10.00 bFw2H/Xo0.net
1ヶ月とか十日とかキリが良すぎて信ぴょう性に欠ける

917:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:37:19.02 k3hxCuGB0.net
拠点→宇佐神宮
 ↓
畿内進出への拠点→伊勢神宮
 ↓
東国進出への拠点→香取神宮

918:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:38:27.85 84vHTG3n0.net
その通り、残りはたったの2000里だ。
倭人伝がいくら大雑把といっても、関西・東海まで届くわきゃなかろ。いい加減にせんかい。、

919:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:40:28.50 ora46ISA0.net
女王の墓だから、まぁそれなりにモノが一緒に埋葬されてるだろな。奈良がヤマトを名乗り、その奈良に福岡朝倉地方の地名を付けたわけだから、おそらく天皇家の故郷は朝倉周辺。
朝倉とその周辺に女王の墓を作った可能性が高い。それが墳丘墓とは限らないだろうけど。

920:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:40:51.07 Z5KynEsP0.net
>>886
阿波は古代の祭祀族、忌部氏のお膝元だから可能性は0じゃないけどなw

921:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:41:12.59 REOTiX6m0.net
>>889
直線距離を勝手に引き算する九州バカ。  @阿波

922:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:43:04.15 84vHTG3n0.net
九州北岸から2000里と言えば、九州島の中部だ。
別府も入らんことはないが、壱岐からの海行に難がある。ここはやはり唐津東南の佐賀平野経由が本命だろう。

923:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:45:04.41 lVk/LU/W0.net
最大のミステリーではないよ

924:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:45:10.32 REOTiX6m0.net
>>891
>阿波は古代の祭祀族

全国各地に、今もって忌部の地名を残しているのは「忌部(物部)一族」 だけ。
「忌部一族」は、海部(あまべ)とともに日本各地に進出して、麻、穀を植え、農業、養蚕、織物、製紙、建築、芸能などを伝えた、
日本唯一無二の「祭祀族、海民族、産業・文化技術集団」なのである。   @阿波

925:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:45:29.78 84vHTG3n0.net
>>892
直線距離と勝手に信じる阿波のアホバカ教徒。

926:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:46:50.92 I+p/72Eb0.net
このスレを全部素直に読むと、アタマがコンニャクになってしまいそうになる!

927:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:49:32.71 eHELvbQM0.net
>>843
クスノキぐらい南関東から西、南
どこでもあるだろ
楠木正成、正行親子の話もあるし

928:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:50:06.91 fgA1yGml0.net
福岡朝倉には朝倉宮という拠点を斉明天皇が建てたという。百済救済のためとされるけど、わざわざあんな所に拠点を置くのは奇妙だわな。そこが故地であることをその時代はまだ知ていたのかもしれない。

929:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:50:13.79 RRlo17ZG0.net
楽しいじゃん
どうせわかんないんだし

930:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:53:50.37 WJ+kyTXh0.net
中華思想の中国人の作った書物だぜ?
相手を低くて記述してる時は、実際は10倍の規模くらい想定しておいた方が良いと思うんだよな
女王ですらない可能性もあるし

931:不要不急の名無しさん
20/09/19 21:00:05.44 3GPdqlnA0.net
淡路島にあったに決まってるんだよ
国生み神話の元になったんだ

932:不要不急の名無しさん
20/09/19 21:00:15.87 V4pp6SQ90.net
>>895
たしかにな。
祭祀だけでなく産業、技術を各地に伝えたんだよね。
阿波と同じ読みの安房(千葉県)は忌部氏が開拓した。

933:不要不急の名無しさん
20/09/19 21:02:18.71 84vHTG3n0.net
>>890
>奈良がヤマトを名乗り、その奈良に福岡朝倉地方の地名を付けたわけだから、おそらく天皇家の故郷は朝倉周辺。
そりゃ逆だよ、ヤッさん。
三世紀の筑紫の地名が、そっくりそのまま筑紫各所に残っているわきゃなかろ。
後世、奈良から大宰府に派遣された左遷組が、奈良を偲んで故地周辺の地名を筑紫平野の各所に付けたのさ。、
「東風吹かば 匂い起こせよ梅の花 主なしとて 春な忘れそ」・・・のたぐいだな

934:不要不急の名無しさん
20/09/19 21:02:48.07 mWQMd6Wg0.net
普通に考えて九州だろ

935:不要不急の名無しさん
20/09/19 21:03:45.46 52ZrKycu0.net
>>872
隼人は荒い心と意固地さの強い海幸と書かれている

936:不要不急の名無しさん
20/09/19 21:06:13.56 imP+123x0.net
宇佐神宮の4泊手は邪馬台国を封印しているのではないだろうか

937:不要不急の名無しさん
20/09/19 21:08:28.84 REOTiX6m0.net
>>904
>後世、奈良から大宰府に派遣された左遷組が、奈良を偲んで故地周辺の地名を筑紫平野の各所に付けたのさ。、
北部九州は、倭国(阿波)を皮切りに、後に続く代々王権の防人出先機関でしかなかった。   @阿波

938:不要不急の名無しさん
20/09/19 21:08:55.97 XNOGDwKF0.net
阿波は粟がとれたから粟
地名を二文字にするために阿波となった
安房は阿波から渡り住んだ人が名付けた

939:不要不急の名無しさん
20/09/19 21:09:16.34 cuAf+Gik0.net
倭人伝見ながら別府温泉を探してたら有馬温泉を見つけた!!!

940:不要不急の名無しさん
20/09/19 21:10:51.76 XoN9lrN40.net
証拠が出るまで議論は不毛なのではあるまいか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch