暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch522:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:29:51.68 yOPBsnjW0.net
>>490
具体的にどこがどう違うの?

523:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:30:19.04 l8/9bmUi0.net
>>499
ちょっと前までは
三角縁神獣鏡が出土するたびに
卑弥呼の墓卑弥呼の墓と大騒ぎしてたのが畿内説だものw

524:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:30:54.01 yOPBsnjW0.net
>>491
実際のルートの距離を測るのも、他の記紀と違う特殊なやり方だけど?
>八代あたりから九州山地を超えて九州東岸へ行けば一月くらいかかってもおかしくない
九州東岸に邪馬台国の遺跡が出たの?w

525:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:31:57.69 yNeoT+lw0.net
伝承を考えれば箸墓の被葬者は女性なんでしょうね
3世紀後半当時、あれほどの古墳に埋葬される女性は限られているというか、
あの人くらい?

526:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:32:28.55 nXQUJ8Mu0.net
歴史的なつながりとか
様々な伝承のつながりとか
そういうことで話をしてるんじゃなくて
「今見つかってる遺跡の中で一番邪馬台国っぽいでしょ」って話をしてたんだな
>>447のレスもそういうことだったんだな
理解できてきたわ

527:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:32:38.17 yOPBsnjW0.net
>>498
わかりやすい「九州説信者」だよね
現実には「魏の曹操の鏡が大分で出てる」なんて事実は存在しないのに
息を吐くように嘘を吐いて、さもそれが事実であるかのように主張する
そして>>499のように、畿内説を否定するために
「まだ発掘されてない遺跡があるかもしれないじゃないか!!」と言い出す
そうだね。着ないにまだ発掘されてない邪馬台国があるかもねwwで話が終わってしまうのにな。
九州説信者って、結局こういうのんばっかり
そりゃまともな学者はみんな手を引くわ

528:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:32:49.62 UCFWBrNC0.net
>>415
古事記というものは私的な偽書だろう?
他の書で存在が確かめられないこと千年
公式な日本書紀に記録は無い

529:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:32:51.38 l8/9bmUi0.net
>>504
遺跡は絶対条件ではない
破壊された可能性も、未発見の可能性もあるし
現存する遺跡の来歴が間違っている可能性もある

530:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:32:53.64 UnK75opt0.net
>>445
だよね
どうってことない村を国の中枢みたいに勘違いしてた可能性もある
卑弥呼は町内会の会長レベルだったのに女王だと勘違いしたかもしれない
中国人が日本全国を見て回ってたらまた違ったかもね

531:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:33:45.04 yOPBsnjW0.net
>>509
要するに、記紀を絶対条件としたら、九州説は完全に無いって話で終わるけど、おk?

532:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:34:04.33 l8/9bmUi0.net
>>507
マトモな学者は
魏志倭人伝にしか記述のない邪馬台国の研究など、そもそもしないwww

533:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:35:12.02 h1Q7u2Gv0.net
>>448
海南島の習俗をそのまま記載してるだけだからね
沖縄ではない

534:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:35:19.96 yOPBsnjW0.net
>>510
当時の状況からみて、九州に大きな町(村?)があったのは確かなんだよな
ただ、同時期に畿内にもその他各地に色んな町(村)があったのも事実
そんな中で、どこが邪馬台国だったの?って話だからな

535:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:35:46.18 l8/9bmUi0.net
>>511
記紀が絶対条件というのもおかしな話だな
誰がそんな事言ってるんだ?
神武東遷もあるのだから
記紀を参考にしないほうが畿内説には有利かもなwww

536:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:36:12.28 nXQUJ8Mu0.net
>>507
> 「まだ発掘されてない遺跡があるかもしれないじゃないか!!」と言い出す
つまり「まだ発掘されてない遺跡はない」って言ってるんだな
やっぱり>>488ってことだったんじゃん

537:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:36:45.48 cuAf+Gik0.net
>>509
しかし、考古学や歴史学とはそういうものだ。
文献が残っていない、モノが発見されてないものは存在しない。

538:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:36:54.58 yOPBsnjW0.net
>>512
専門の研究をしてる人は少ないというだけで
当時の記紀類の研究をしている人や、考古学を研究している人の中に
それに合致するものがある可能性を示唆してる人はいるんだけどね
そういう人の中でも、九州説信じてる人なんてほとんど存在しないからな

539:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:37:22.25 l8/9bmUi0.net
>>517
で、畿内で発見されてるモノが邪馬台国である証拠は何一つないwww

540:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:37:56.41 jrgCmupg0.net
<<まとめ>>
邪馬台国については魏志倭人伝、日本書紀、古事記の3つしか探るものがない。
確実な物証として漢委奴国王印が福岡の志賀島から出土し、魏志倭人伝の記載の
確かさの裏取りが出来ている。この発見についても当時の甚兵衛という百姓の
口上書、福岡藩の鑑定書、那珂郡奉行の資料など多々の古文書がありケチを付ける
のが難しい状況である。つまり、奴国が福岡市周辺であることは確証が取れている訳だ。
そうなると畿内説はあり得ず、九州の何処か、という話しか残らない。
現に北九州には古墳時代の遺跡は多くある。
では奈良県桜井市の纒向遺跡はなんぞや、という話だが、普通に日本書紀に
垂仁天皇が纒向に宮を起こすとあり、卑弥呼とは全く関係ないと読み取れる。
魏志倭人伝、日本書紀、古事記を全て並べてみれば、畿内説が歪で基地外さが
際立っている。何も物証も証拠なしにこじつけているだけだからだ。
それでもなぜ畿内説が名のある学者としても存在しているかと言えば単に
日本書紀や古事記を全否定しているとか、魏志倭人伝を否定しているとか
そういったカルト宗教の教義により見たくないものを見ずに議論しているからだ。
まぁ、基地外だな。

541:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:38:05.59 yOPBsnjW0.net
>>515
遺跡があるかどうかは関係ない
記紀が事実かどうかも関係ない
とにかく邪馬台国は九州にあったんだ、という話?wwww

542:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:38:12.25 Tg6xVbjk0.net
古代国家の成長過程と地政学を考えれば、答えは出る。
盆地が平地を支配し、良港まで手に入れると、地域覇権国となる。
最初にプチ地域覇権国となったのは、宗像盆地。博多平野と港を支配。
(宗像の旧名は「みなかた(=港の傍ら)」だったと推測している。)
も一つの大国が出て来る。日田盆地。筑紫平野の大穀倉地帯を支配し
豊かな国となる。日田と筑紫の川の水運が決め手だな。
そして大宰府を突破する機会を伺う。(


543:つづく)



544:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:38:16.31 Wb0E0IaMO.net
>>505
世界最古の鐙が4世紀なのに鐙が出土した箸墓古墳が3世紀後半て

545:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:38:21.59 l8/9bmUi0.net
>>518
上の人が畿内説なら
邪馬台国を専門にしない限り波風立てない方が生活が安定するからなぁw

546:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:39:25.65 ta5whZ/+0.net
>>507
ねーねー、お爺ちゃんさ、もういいやんw
どんなに凄い物証が九州で出ようとも奈良で決まってんだよね。もう決まっている決定事項なわけ。
だから、学者が云々と言う畿内説派はお呼びじゃないわけよw
お爺ちゃん、わかったかなw

547:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:39:38.27 1IGgNIG70.net
>>485
宇佐神宮は卑弥呼の古墳の上に建てられてる。
石棺が見つかったが埋め戻されている。

548:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:39:42.03 nXQUJ8Mu0.net
>>511
> 要するに、記紀を絶対条件としたら、九州説は完全に無いって話で終わるけど、おk?
なぜ?どういうこと?

549:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:39:46.53 l8/9bmUi0.net
>>521
東や南にしか進んでない魏志倭人伝がたった一つの史料なのだから
それを信用するのが当然
畿内ヤマト王権と関連があると思い込むからそういった間違いを犯す

550:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:40:20.16 yNeoT+lw0.net
でも、それぞれのクニの長が卑弥呼を王としていただくことに同意して
一つの大きなクニになったから倭国の大乱がおさまったわけでしょ?

551:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:40:25.22 SUqJsjMQ0.net
>>521
平原古墳からは3世紀頃の女王の遺骨が出てる

552:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:40:47.94 yOPBsnjW0.net
>>524
上の人で九州説を信じてる人がいないってことなのかw
まあ、遺跡もでていない、記紀の記述でも九州に辿りつけないんだから
そりゃ当たり前だわな
九州説を主張する根拠が、何一つ存在しないんだからな
そりゃ九州説の学者が上下問わず一人もいないのは当たり前

553:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:41:20.70 kJ56+b170.net
もう邪馬台国は全国にあった事にしようよ

554:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:41:54.58 yOPBsnjW0.net
>>525
>魏の曹操の鏡
のソース出してから、偉そうなこと言ってくれる?w
お前、今の自分、理解できてる?
「根拠の無い妄想を喋り続けるキチガイ」やでw

555:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:41:55.17 SUqJsjMQ0.net
>>523
5世紀に日本へ伝来した紅花の花粉も出土してたよな。

556:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:42:28.20 l8/9bmUi0.net
>>531
今生き残ってる上の人がそうだというだけだなw
ゴッドハンドの共謀犯みたいなのも畿内説だもんなwww
そしてそんなのが上の方にいたりするしwww

557:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:42:31.11 esDv1lkj0.net
>>502
卑弥呼には召使いが1000人も居たはずなのに、
纒向遺跡には人が住んでた痕跡ほとんど無いんだろ?

558:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:42:32.97 yOPBsnjW0.net
>>527
距離もおかしい、日程もおかしい
距離を歪めて尚且つ日程もゆがめないと成立しないのが九州説だから

559:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:43:05.10 SUqJsjMQ0.net
>>527
記紀が偽書なんだよな。

560:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:43:29.78 nXQUJ8Mu0.net
>>537
記紀に書かれてる距離とか日程って何のこと?

561:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:43:59.06 l8/9bmUi0.net
>>537
正確な地図もないのに直線距離で表せるというおかしな前提で
そのうえで方角も書き間違えてると仮定しないとたどり着けないのが畿内説

562:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:44:06.32 RUqRIOR30.net
>>455
出目があまりにあやふやすぎて参考にはならんのだよな

563:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:44:53.14 h1Q7u2Gv0.net
>>518
これよく書き込まれてるけど良く判らんわ
素人を納得させられる根拠も示せないのに何を言ってんだかとしか思えん
貴方のいう学者って同じように畿内説も信じてないのではないの?
今一方的に畿内説を推してる学者って具体的に誰なわけ?
何を根拠に畿内説なわけ?

564:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:45:17.16 nXQUJ8Mu0.net
仮に纏向遺跡が4世紀のものでしたーってなった場合
じゃあ他にないので邪馬台国はなかったってことになるのか
それともそれ以外の遺跡で邪馬台国っぽいところが邪馬台国ってことになるのか
どっちにしてもアホすぎないか?
マジで考古学ってそんな思考するの?

565:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:46:17.95 cuAf+Gik0.net
>>519
ヤマトの国という地名こそが証左!!!

566:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:46:48.07 yNeoT+lw0.net
>>523
世界最古とか、しょっちゅう更新されているじゃないですか
最古かどうかなんてそもそもわからないと思います
>>534
紅花の伝来とかも更新されるかも

567:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:46:55.52 4UgNB8zp0.net
真実を覆い隠すヘドロのような文化が大和朝廷以来ずっと畿内で続いてると思ったらなんか気持ち悪くなってくるわな

568:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:47:23.28 ta5whZ/+0.net
>>533
自分で探したらwどうせあら探しをして難癖つけて嘘を並べてギャーギャー 騒ぐんだろうw
もうね、邪馬台国の奈良は揺るがないから安心したらいいやんw
バーカw

569:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:47:39.84 nXQUJ8Mu0.net
町おこしと考古学が密接に結びついていて
「とりあえずその時点で一番邪馬台国っぽいところを邪馬台国ということにして町おこししましょう」
という思考になってるんだとすれば理解できるな

570:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:48:25.03 84vHTG3n0.net
1300年前の大和朝廷のお役人に、今もっていいようにあしらわれている伊都/怡土/糸クズ(笑)

571:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:49:00.89 nXQUJ8Mu0.net
「九州説はいいんですけど遺跡がなかったら町おこしはできないんですよ」

572:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:49:24.58 JKfc9puU0.net
記紀が信用できないとか言うなら同様に倭人伝も同様
史書は同時代の資料を比較して妥当な内容を探るもの
だから考古学や、別な時代の資料を参考とする
そういう総合的な判断が求められる
本一つの「解釈」「行程の読み解き」なんて一切意味を持たない
記紀は最近の考古学の発展でその記載にそれなりの信用度があることが判明してる
で倭人伝も同様の方法で畿内に邪馬台国があるというのがほぼ確定的になっている
そもそも中国史は邪馬台国は大和にあるとハッキリ書いている
最初から謎なんてない

573:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:49:27.19 Tg6xVbjk0.net
>>522
港の支配者宗像を下すべく、大宰府突破を狙う邪馬台、が無理だった。
そこでどうしたか? 海幸彦・山幸彦の神話に史実が書いてある。
兄・海幸彦(宗像)から釣針(鉄!)を借りた弟・山幸彦(邪馬台)
は釣針を無くし、そこで海を渡り(半島へ!)、釣針(鉄輸入利権!)
と玉(朝貢!)を貰い、この釣針と玉で兄・海幸彦を懲らしめたと。
邪馬台は半島倭人や漢人へ政治工作を行い、鉄輸入と朝貢を押さえ、
これで宗像を下し、博多の交易港を手に入れたわけだ。

574:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:50:14.65 84vHTG3n0.net
日本中を覆いつくす「町おこし考古学www」

575:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:50:21.97 cuAf+Gik0.net
>>550
地方の町興し見てわかるとおり言い出しっぺが勝つんですよ。
牛タンの街!!、餃子の街!!とかね。

576:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:50:30.13 ta5whZ/+0.net
本当に、大和=邪馬台国は決定事項だから、九州で曹操級の鏡が出ても学者は「可笑しいな不思議だなと首をかしげるだけだった。」わけだw

577:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:51:07.80 l8/9bmUi0.net
>>551
>史書は同時代の資料を比較して妥当な内容を探るもの
同時代の他の史料がない
だから、まともな学者は邪馬台国の研究などしないんだわ

578:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:51:49.32 84vHTG3n0.net
1300年前の大和朝廷のお役人に、今もっていいようにあしらわれている伊都/怡土/イトクズ(笑笑)

579:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:53:02.28 84vHTG3n0.net
町おこしベップ説www

580:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:53:15.44 cuAf+Gik0.net
>>556
まともな学者は考古学や歴史学は学問と認めない。

581:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:53:48.16 RUqRIOR30.net
このスレっていつもの九州説が複数端末で自演してるん?
同じ傾向の基地外多すぎだろw

582:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:53:49.01 l8/9bmUi0.net
>>559
あ、それはない

583:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:54:54.20 84vHTG3n0.net
町おこし考古学www、村おこし歴史学www

584:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:55:09.79 C44Z6qWd0.net
>>168
そのような遺伝的傾向は明白には認められませんな
HLA遺伝子頻度%
*******A2**A24**A26***B7**B44**B46**B52**B54**DR9*DR14
青森*25.3*33.8*15.4**3.3**7.3**4.2**7.2**6.7*14.3**8.2 青森
東京*23.8*36.9*11.9**5.2**7.8**4.6*11.9**7.3*14.5**7.5 東京
奈良*24.5*38.8**9.7**6.1**8.8**4.4*12.6**8.0*14.9**5.8 奈良
大阪*24.2*37.0*11.2**5.8**7.3**4.8*11.3**7.8*14.8**6.6 大阪
島根*21.4*37.3*12.3**8.1**6.6**5.2*13.3**6.6*14.9**7.0 島根
福岡*23.3*37.3*11.8**6.3**7.3**4.2*12.8**8.3*14.5**6.0 福岡
熊本*23.4*36.7*11.8**6.6**7.5**3.3*14.1**8.5*16.0**6.4 熊本
大分*24.4*37.6*12.1**6.6**4.9**4.5*12.1**8.4*16.5**6.4 大分
宮崎*22.6*38.3*11.4**5.6**5.2**5.2*11.9**8.8*17.2**5.7 宮崎
鹿児*26.1*37.2*12.6**4.6**5.7**4.2*10.4**9.2*14.9**7.5 鹿児島
沖縄*31.6*34.2*16.6**2.3**2.9**2.9**3.6**8.6*11.4*10.8 沖縄

585:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:55:19.57 PoFRqwWL0.net
魏志は妄信するべからず

586:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:56:23.31 ItQCAETB0.net
卑弥呼のお墓なんてもう海の中かもしれんのにね

587:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:56:48.46 HCdWI8Q80.net
曹操の鏡が出てきたから日田から別府、宇佐とかあの辺り一帯だろうな

588:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:56:54.32 cuAf+Gik0.net
>>561
ヒストリーチャンネル見れば分かる。ずっと古代の宇宙人って番組やってる。

589:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:57:04.51 84vHTG3n0.net
どこのマチ・ムラでも、古老曰く、と云いたがるものさ、、。
町おこし考古学www、村おこし歴史学www

590:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:57:11.38 xWcRopGJ0.net
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

591:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:57:22.42 Tg6xVbjk0.net
>>555
魏志倭人伝を読めば、答えは全て書いてあるのにねw

592:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:58:10.64 l8/9bmUi0.net
>>567
アホっぽいレスw

593:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:58:30.38 84vHTG3n0.net
町おこし大分合同www、村おこし大分合同www

594:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:58:50.91 cuAf+Gik0.net
中国の曹操ドラマ見てても、邪馬台国なんて全く出てこないわ。

595:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:00:01.52 RUqRIOR30.net
しかし宮崎康平の残した害悪ハンパないな。同郷だけに残念

596:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:00:03.70 1ndfG5Fu0.net
>>349
どれだけこじつけでトンデモ説をつくれるかの勝負になってる

597:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:02:02.61 84vHTG3n0.net
梅を作ってハワイへ行こう、、、 昔の村おこし大分合同新聞
卑弥呼を掘り起こしてひと稼ぎしよう、、、 今の大分合同新聞

598:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:02:29.84 cuAf+Gik0.net
>>571
馬鹿文系学者は本気で歴史学や考古学を学問だと思っているのか?
科学的手続きの欠片もない妄想論文ばかりなのに。

599:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:04:41.00 +Bg5pUqz0.net
もうどこでもよくね?って人が9割以上

600:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:05:32.49 cuAf+Gik0.net
歴史の教科書に邪馬台国なんか乗せるからおかしくなってんだよ。

601:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:05:36.57 FyseYMBb0.net
>>578
卑弥呼、邪馬台国はミステリアスな面がいいんだよな。

602:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:07:33.60 Tg6xVbjk0.net
邪馬台が 日田→筑紫平野→博多平野 と広がり朝貢まで握ると、
周辺国は、その覇権を認めざるを得なくなった。
邪馬台と敵対するよりも朝貢の利権に少しでも与ろうと、
次々と邪馬台の軍門に下ったか。別府とかも。

603:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:08:34.45 xWcRopGJ0.net
だって
日本の歴史学者や考古学者の大学の教授のほとんどが在日馬鹿チョンの朝鮮人だから
無理矢理なんても馬鹿チョン都合で朝鮮起源にしたがる
アホ民族
みんなクビにしてしまへ
本当の日本民族のガースーにお願いするは
東大や京大などのクズ在日馬鹿チョン教授をクズにしてもらう

604:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:09:16.99 drZ41nHo0.net
呉書東夷伝があったらなあ

605:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:09:58.91 F1tAglpe0.net
>>562
考古学ビジネス、歴史学ビジネスってことかw

606:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:10:06.86 tJ8CpQaA0.net
240年梯儁らと247年以降に張政らが福岡県糸島市の伊都国に来た
もしこれらの使者が倭国の女王に直接会っていた場合
女王は魏の皇帝に感謝をお伝えして欲しいと言っていたとかの
報告があるはず てかそれこそが使者のつとめだし
240年梯儁ら 倭国の女王は使いをだして感謝をあらわしてる
>正始元年、太守、弓遵は建中校尉、梯儁等を遣わし、
>詔書、印綬を奉じて倭国に詣り、倭王に拝仮す。
>並びに詔を齎(もたら)し、金、帛、錦、?、刀、鏡、采物を賜う。
>倭王は使に因りて上表し、詔恩に答謝す。
247年以降張政ら
>其の八年、太守、王?が官に到る。
>倭女王、卑弥呼は狗奴国王、卑弥弓呼と素より和せず、
>倭、載烏越等を遣わし、郡に詣り、相攻撃する状を説く。
>塞曹掾史、張政等を遣す
(略)
>卑弥呼以って死す。
>冢を大きく作る。径百余歩。徇葬者は奴婢百余人。
>更に男王を立つ。>国中服さず。
>更に相誅殺し、当時、千余人を殺す。
>復(また)、卑弥呼の宗女、壱与、年十三を立てて王と為す。
>国中遂に定まる。
>政等は檄を以って壱与に告諭す。
張政は文章で台与に告げてさとしてる
倭国の女王は伊都国に来た魏の使者と直接会ってない

607:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:10:07.10 JKfc9puU0.net
そもそも考古学的な状況が
畿内→九州
という一方的な文化の上書きになっていることからしてもはや九州に遺跡が見つかる見つからないなんてレベルの話じゃない
「まだすごい遺跡が出てないだけだ」が何かの反論になると思ってる時点で基本的な知識が皆無なのだろう
この程度だから誰にも相手されないのだろうとよくわかる

608:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:12:24.44 cuAf+Gik0.net
>>581
ならその末裔たちは九州全体をヤマトと呼んでる。
しかし自分たちの地域をヤマトと呼んでるは関西人。
つまり仮にヤマタイ国が九州にあったとしても今九州にいる人たちは邪馬台国の末裔ではないのだ。
おそらく半島から移り住んだ人たちばかりなのだろう。倭人ではないのだ。

609:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:15:03.08 tJ8CpQaA0.net
伊都国は伊都国で奴国は奴国であって邪馬台国ではないのと
これらの国およびこれらの国の近くに女王はない
九州北部から邪馬台国は簡単に行き来できないと思われる

610:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:15:59.67 drZ41nHo0.net
例えば1920年代の


611:議論で「現状それっぽい遺跡が発掘されていない」からといって、「だから何」としか



612:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:16:03.92 S+XHRzei0.net
>>586
一方的な上書きになる状況が何時からかということだが
朝廷的な何かが成立してからでしょう
いわゆる神武即位まではそのような状況になかった
邪馬台国の時代にはかなり広域的な間接統治体制が出来ていたようですが

613:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:16:14.40 V9yOJzPR0.net
投馬国=出雲だろ

614:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:21:08.30 SUqJsjMQ0.net
>>588
帯方郡から女王国まで12,000里
12000里=7000里+1000里+400里×2+1000里+300里×2+1000里+500里+100里
つまり女王国とは伊都国、奴国のこと
邪馬壹国とは北部九州地域全体の事で投馬国は朝鮮半島南部

615:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:22:55.89 drZ41nHo0.net
悪しきアカデミズム
のフリをした
プロパガンダ

616:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:24:55.77 Tg6xVbjk0.net
>>587
魏志倭人伝に答えが書いてある。
倭国大乱で倭国が邪馬台女王を「共立」。つまり邪馬台が覇権喪失。
邪馬台が「大倭を使って」港を管理。それは表向きの話。実態は逆。
新覇権国奈良(大倭)が邪馬台の港を押さえ、邪馬台に朝貢させた。
4世紀、華北崩壊で朝貢秩序が消えると、奈良が邪馬台を滅ぼし
名実ともに列島統一。この時自らを「やまと(大和)」と名乗り、
統一した列島全てを「やまと(大和)」とした。
後世、「和を以って尊しとなす」と言ったのは、この新たな
「和人(やまと人)」アイデンティティの推奨。

617:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:25:27.98 SUqJsjMQ0.net
>>585
>>倭王は使に因りて上表し、詔恩に答謝す。
女王は魏の皇帝に感謝をの意を上表してるじゃんw

618:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:26:19.22 UnK75opt0.net
>>450
宇佐神宮にも神功皇后が祀られてるの?
大阪の住吉大社にも祀られてるけど
住吉大社は西暦211年にできてるから宇佐神宮よりずっと古い

619:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:26:51.29 tJ8CpQaA0.net
狗奴国と相攻撃してるけど使者は伊都国に滞在している
九州北部で伊都国が一番安全な場所ってことだけど女王はいない
つまり九州北部に女王はいないと考えられる

620:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:27:20.52 84vHTG3n0.net
>>592
いまだに古田の提灯持ち屋(笑)

621:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:27:29.84 xWcRopGJ0.net
あのな馬鹿チョンホモトシオ
日本の九州と当時の馬鹿チョン半島の人口分布から見ても
日本の九州の方が圧倒的に人口が多いわけで
元々いた縄文人アイヌの住んでた九州に
沖縄へ渡来した南ユダ王国のユダ族達ヘブライ人達倭人が後から
沖縄から九州へ渡って日本全国に広がっていき
馬鹿チョン半島へ渡来して百済や新羅のヘブライ人の倭人の国が出来たわけだから
歴史事実を馬鹿チョン都合で捻じ曲げるな
馬鹿チョンホモトシオ

622:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:27:43.56 OK/Je7SZ0.net
>>518
考古学的に九州説にとって弱点なのは3世紀以降の独自文化を持つ遺跡(遺構遺物)の少なさ、つまり独自性、発展性のなさ
それに対して吉備~ヤマトの活発な動きと独自性の発達、それに伴う3世紀後半以降の北部九州の畿内文化の浸透
ヤマト王権の3世紀のある時期に中国朝鮮との交易ルートを押さえにかかって成功したとみなせるわけだ
これらは九州の行政内の研究者も既に認めていることで、3世紀の遺跡の調査報告書に中央政府などとヤマト王権を念頭に
おいた書き方をしている人もいるぐらい
また、どちらも倭人伝と、魏への朝貢を過大評価(盲信)しすぎているという面も否めない(東夷伝は司馬懿の功績を強調する
ために記載された文章だから、そう受け取るのは仕方がないとしても、畿内説を支持する側でも実証主義である考古学を扱う
学者、研究者が資料批判しないまま安易に用いて来たのはさすがに恥ずかしいレベルだったとは思う)
九州の女の王が東のヤマト王権から攻撃されているというのが、帯方郡から郡使が来たあたりで起きていた実際の事象なのだろうと思う
あくまでも書いてあることが事実であったならばだけど
なぜなら、3世紀前半頃、南関東から山口までを支配下においていたヤマト王権を攻撃できるような勢力は他にはなかっただろうからね
それゆえ、ヤマト王権が帯方郡にわざわざ戦争状況を報告し、助けを求める必要もない
つまり、考古学の成果を優先して倭人伝を読む限り、魏に朝貢した女王国はヤマト王権(吉備大和)ではない可能性のほうが高い
倭人伝には混乱、誤情報、誇大化、嘘、大げさ、まぎらわしいもありえると思うので、起居注から写した記事や、地名、伊都国に
いた郡使の見聞情報くらいは信用できたとても、それ以外は眉唾レベルでしかない
情報源の混乱も考慮すると、女王国と邪馬台国がイコールなのかすら怪しいところだ
少なくとも東夷伝は、自分の上司である張華(彼も朝鮮半島支配に関わっている)、晋の官僚、皇帝が読んで納得することが最
前提であり、当時の日本の地理や政治などの事実を追求する必要はまったくなかったのだから当たり前だな

623:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:27:57.70 XoN9lrN40.net
新しい発見が無い限りは分からないよね
同自体の資料が無いから後代の史書や考古学的な資料で類推するしかないが決めてなし

624:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:28:22.84 Tg6xVbjk0.net
>>587
4世紀、奈良(大倭)が「大和」となって半島進出して以降、
かつての邪馬台の本拠地に大宰府を、邪馬台の交易相手の
半島倭人の拠点に任那日本府を置いて監視・統治した。
依って、その後九州に半島から大量移民は不可能。

625:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:28:24.10 uFcaCHgk0.net
>>596
>住吉大社は西暦211年
自称だよw

626:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:29:38.73 uFcaCHgk0.net
>>602
白村江で惨敗したのも大和政権?

627:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:29:56.45 BWhtGvzj0.net
熊本の黒川温泉がいいね!

628:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:32:17.86 84vHTG3n0.net
>>585
詐術魔、いいかげんにしろよ。
>倭王は使に因りて上表し、詔恩に答謝す。

629:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:36:59.01 tJ8CpQaA0.net
じゃあ原文貼ろう どう読む
倭王因使上表答謝詔恩

630:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:37:07.31 Tg6xVbjk0.net
>>604
そう。
大和政権と百済の結びつきは古い。
邪馬台ー任那倭人による交易独占を破り、奈良が隆盛
できたのは、この奈良と百済地域の連合関係による。
一方、出雲は新羅地域と連合を組み台頭した。

631:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:37:14.41 84vHTG3n0.net
>>600
ガチガチ畿内説の想像と願望全集www

632:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:38:13.63 xWcRopGJ0.net
馬鹿チョン達は魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
その魏志倭人伝の内容を全く無視
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の記す書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

633:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:38:36.86 SUqJsjMQ0.net
>>604
関西に居て朝鮮半島で戦争をする事は不可能だよ
高句麗と朝鮮半島の覇権を争っていたのは九州の倭国。

634:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:39:15.84 84vHTG3n0.net
>>607
ま、遠慮しないで読んで見せろ

635:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:40:29.29 tJ8CpQaA0.net
質問を質問で返してるのとこっちはすでに読んでる

636:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:41:53.04 84vHTG3n0.net
既に読んでるならそれを書け、もったいぶるな。ホントは読めないんだろwww

637:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:43:59.59 tJ8CpQaA0.net
じゃあ君の負けで

638:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:45:07.73 SUqJsjMQ0.net
>>607
倭王は使を遣わして表し、感謝の意を伝えたんだよねw
上表だから文書で感謝の意を魏の皇帝に贈ったんだ。

639:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:46:17.13 kWmslebt0.net
卑弥呼以死、更立男王、国中不服、更相誅殺、復立卑弥呼壹與、年十三為王、国中遂定、政等以檄告喩壹與。政張等も壹與に檄をもって教えさとした。古代から中華も日本もアイドル好きなんだよ。

640:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:48:07.98 xwhIJs0M0.net
卑弥呼のお城の庭が地獄巡りになっていたと予想、ワニもいたはず。

641:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:49:52.23 uFcaCHgk0.net
>>608
惨敗したのに全国制覇?
無理じゃない?

642:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:51:39.86 uFcaCHgk0.net
>>611
納得しやすいね。
秀吉の時代ですら、朝鮮での戦いは分が悪かったんだからね。

643:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:52:20.96 84vHTG3n0.net
畿内説も惨敗!

644:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:53:59.36 Tg6xVbjk0.net
>>617
アイドル、いいねw

645:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:55:39.94 drZ41nHo0.net
壹与はまだ

646:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:57:20.88 Wb0E0IaMO.net
>>600
畿内勢力が九州勢力を滅ぼした事に邪馬台国が九州にあった可能性を否定する要素とかなくね? 単に畿内が邪馬台国滅ぼしたってだけの話にしかならなくね?

647:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:58:51.08 Vi1Ri7P80.net
>>609
>>600は九州説ですよ

648:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:59:51.80 xWcRopGJ0.net
大体馬鹿チョン達は魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
その魏志倭人伝の内容を全く無視
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の記す書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

649:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:59:58.64 uFcaCHgk0.net
>>623
16なのかな?

650:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:00:22.77 vQJsYrOU0.net
>>13
学者だなんて一言も言ってなくね?

651:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:03:53.24 Tg6xVbjk0.net
>>617 (617つづき)
実際は、邪馬台の覇権放棄の証としての女王即位だが、
漢代ずっと覇権国だった邪馬台は、既に歴史的権威で、
その権威と権力が分離した瞬間だ。
これで血生臭い世俗の権威が、汚れ無き権威に変化した。
それ故、この権威(女王卑弥呼が体現)が、後世、
天照にまで昇華され、大和朝廷を支える神話となった。
日本国史上最大のアイドルw

652:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:04:56.93 Tg6xVbjk0.net
>>623
16歳のおばさん、ハアハア

653:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:05:03.50 h1Q7u2Gv0.net
>>600
至極納得な流れ
このくらいのバランス感覚を持って物事は判断して欲しいよね
現状完全に九州説寄りなんで他人の事は言えないが・・・

654:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:05:04.40 IwloXyd50.net
>>587
それは律令国で大和国とされたからであって
初出を探せば海幸山幸神話になるんではないか
山人(陸の民、農耕)と海人(海の民、漁労)のうち皇統側は山人である

655:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:08:01.94 uFcaCHgk0.net
>>631
バランス感覚がある?
独自路線だよw

656:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:09:45.82 2x9vUoS80.net
九州はほぼ確定だけど場所がわからないんだよな
学会は近畿だと言ってるとか言ってるガイジいるけど、学会の闇を知らないんだなって思うわ

657:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:10:16.80 Tg6xVbjk0.net
>>632
海幸山幸の神話は、
海幸彦(宗像=博多港の支配者)と
山幸彦(日田→筑紫と広がって来た邪馬台)の
港を巡る地域覇権を掛けた攻防だ。
結果は地域覇権に収まらず、邪馬台が朝貢を握り
列島の覇権まで握ることに。

658:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:10:26.01 F9UDuJur0.net
>>433
誰も釣られてないお前がかわいそう

659:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:12:32.14 uFcaCHgk0.net
>>635
邪馬臺国は白村江で惨敗して崩壊したんじゃない?

660:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:13:54.74 cuAf+Gik0.net
>>632
山人は農耕ではなく狩猟を主とする民族ではないか。
つまり好戦的だから支配層になれたと考えるのが自然だろう。

661:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:14:24.95 CynpL4U10.net
宇佐あたりを拠点に瀬戸内海を縄張りにした勢力が東に勢力を広げ畿内にも拠点を作ったと考えるのが自然

662:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:17:10.15 nUSWvYcU0.net
別府かぁ
山あり海あり温泉あり
住みやすそうだからあっても不思議ではないなぁ

663:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:17:32.14 Tg6xVbjk0.net
>>634
地政学を考えれば、日田盆地→筑紫平野→博多港と
広がったと分かる。そこしかない。
飯塚の盆地は、川の水運が問題で、筑紫平野や博多平野を
直接支配しにくい。
地政学から見た攻防を>>522>>552に書いたので参照されたし。

664:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:18:26.07 tRTowEnR0.net
>>635
海幸山幸も元は南方海洋民族の説話
日本の勢力の話なんか全然知らない人達が作ったお話

665:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:22:15.46 uFcaCHgk0.net
>>641
地政学とか、ネットバカだねw

666:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:36:59.53 Z1OsKLqJ0.net
卑弥呼はアイヌ人だと思う
顔に入れ墨はアイヌしかいないよ

667:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:43:18.69 IwloXyd50.net
>>638
狩猟なら縄文文化人になるだろうが
皇統やそれらを祀る神社の神事がそうなっているとは言えない
ほとんど農耕に関するもの
加賀一向一揆のように日本の農耕人は本当は好戦的

668:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:44:38.46 IwloXyd50.net
>>644
入れ墨は宗像(胸の刺青)など海の民の習俗だったと思われる

669:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:45:18.19 ItQCAETB0.net
昔なら農耕もやるだろうし狩猟もするだろ
海が近けりゃ海産物も取るだろ

670:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:47:08.30 d6/sjH850.net
なぜ古墳が作られたかというと、もちろん権力を誇示するためということがあるが、
水害で墓が流れたり崩れたりしにくいように、土を持って小高いところを作り
そこに重たい石で囲った部屋を作って、などということだと思う。

671:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:48:13.94 l8/9bmUi0.net
もっと単純で、
土饅頭を立派にしたらこうなった
という話だろう

672:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:48:15.84 +TypU51t0.net
魏志倭人伝には邪馬台国の位置が沖縄とか書いている
いっぽう畿内には卑弥呼が貰った魏の鏡や大きな墓の前方後円墳など
魏志倭人伝に書いてあるものが存在しているので
考古学で見て邪馬台国は畿内にあったというのが定説になっている

673:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:48:53.91 Sh7lgjpP0.net
>648
戒壇のモニュメントだな徳を示したんだよ

674:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:59:30.52 Wb0E0IaMO.net
>>650
日本製の魏の鏡てなんやねん

675:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:00:36.40 l8/9bmUi0.net
>>650
ヘタクソな文章だな

676:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:01:35.59 kvOK9waf0.net
確定するまでは
畿内仮説
九州仮説
って書いてくれよw

677:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:02:30.61 SUqJsjMQ0.net
>>603
福岡の住吉の住吉神社が住吉神社の始原とされてるよ。

678:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:03:00.89 VvX+g5KK0.net
>>650
前方後円墳は4世紀中以降
卑弥呼は3世紀中頃
邪馬台国と大和王朝の間には100年ズレがある
しかし
八幡信仰と神社で両者は繋がり連続性がある

679:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:03:28.40 cuAf+Gik0.net
つまり邪馬台国はアトランティス大陸レベルってこと。

680:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:04:30.38 +TypU51t0.net
>>654
もう何十年も前に邪馬台国は畿内で確定している

681:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:07:40.21 +TypU51t0.net
>>652
邪馬台国が朝貢したという魏の年号も入ってるし
当時は国内で使われてない漢字も彫ってあるし
畿内で見つかる三角縁神獣鏡や画文帯神獣鏡は魏鏡だよ
中国でも見つかってるしな

682:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:08:36.42 uFcaCHgk0.net
>>655
九州の方が古いってことか。

683:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:10:02.77 uFcaCHgk0.net
>>659
魏の年号が間違ってるんだけど?w
おまけに、三角縁神獣鏡は中国ではほとんど出土してない。

684:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:15:38.73 Wb0E0IaMO.net
景初四年とかないし

685:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:16:40.45 jXCBQXni0.net
>>1
だったら『魏志倭人伝』に「硫黄臭い」様子が描写されてるわアホ

686:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:17:02.69 JKfc9puU0.net
中国史ではこうなる
謎なんて最初からどこにもない
倭人伝だけをこねくり回して説だと言い張るような論外ばかりしかいない
「倭人伝」
・九州には一大卒が常駐している
「梁書」「北史」
・邪馬台国は滅んでおらず台与のあとにも男性王が立ち使節を送ってきている
※王統は不明だが卑弥呼の系譜は継承されていない
※その時だけに滅んだローカル政権ではなく、古墳時代以降にも存続しているのでその中心は九州ではありえない
「隋書」
・アメノタリシヒコが使節を送ってきた
・都は邪馬台国と同じ
「旧唐書」
・アメノタリシヒコが地方に一大卒を送り支配している
※一大卒のいる九州は邪馬台国の属領となる
「新唐書」
・アメノタリシヒコ=用明天皇(この記事は日本の記録にない中国独自の記録)
・神武天皇→アメノタリシヒコ(用明天皇)→その後の平安時代の天皇まで系譜を記載
・神武天皇の時に大和に都を移す
※アメノタリシヒコ(用明天皇)なので邪馬台国は大和
※白村江の当事者である中国自身が日本の王朝の交代など全く考えてない。九州王朝など存在しない
「宋史」
・日本は小国ではあるが大昔から王も家臣も同じ系譜が続いていると評価

687:名無しさん@13周年
20/09/19 14:29:53.67 oYsWxkS/j
瀬戸の倭が、九州北部の邪馬台国 中部の熊手 隼 をほろぼしたのが
大和大国だろ?

九州が正解だろ?

688:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:19:11.31 UsolOuBG0.net
>>664
二百年も三百年もたって都だってあっちこっち移動してんのに
地方役所が同じ場所にあるとは限らんだろ

689:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:27:39.16 EVBCgXsJ0.net
>>650
魏志倭人伝には『沖縄』や『琉球』なんて言葉は出てこない
卑弥呼の墓の大きさや殉葬者については書かれているが、墓の形については書かれていない

690:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:27:39.18 Wb0E0IaMO.net
>>664
要は大和朝廷が邪馬台国滅ぼしてそんまま経歴ロンダしたって事やろ 卑弥呼の血脈途絶えとんのやから 三角縁神獣鏡大量にこさえたんも納得の話や

691:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:30:39.07 bRWeb6h/0.net
>>648
いや、元は墓だけど後世は稲作の水利利用の為の公共工事だよ。

692:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:32:34.16 uFcaCHgk0.net
>>664
>アメノタリシヒコ=用明天皇
コジツケ過ぎだよw

693:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:32:52.62 UnK75opt0.net
九州は地震や台風といった自然災害が多いから都なんてなかったと思うよ
仮にあったとしてもすぐ消えたと思う
日本で最初に都が置かれたのは畿内だけど
長い間都でいられたのは自然災害が少なかったのもあったと思う

694:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:36:40.05 xwhIJs0M0.net
その頃からやっている温泉宿とかありそう。

695:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:37:36.67 ChgGJQIr0.net
邪馬台国の北に多くの国が有る訳だから邪馬台国はみやま市から北の平野辺りだろう
他に北側に小国乱立出来そうな場所が無い

696:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:39:02.96 ItQCAETB0.net
>>671
自然災害が多いからこそ争いもあったしお祈りすることも多かったろう
ある意味邪馬台国シーズンにはぴったり

697:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:41:53.97 ak6zkHFe0.net
>>671
九州で自然災害が多かったから近畿に移ったんだよ
近畿は当時最高水準の科学である陰陽師や風水に基づいて建設された場所だから
自然災害が少ない
意味もなく1000年の都になったわけじゃない

698:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:44:43.83 EVBCgXsJ0.net
卑弥呼の墓? 箸墓古墳を素粒子「ミューオン」で調査 - 産経ニュース
URLリンク(www.sankei.com)
> 橿考研の西藤清秀・技術アドバイザーは「今回の調査で、被葬者が埋葬された竪穴式石室と推定される空間の存在が確認できる可能性がある」としている。
石室があると卑弥呼の墓じゃないんだよね
調査結果の発表は来年の3月までにはあるのかな

699:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:45:00.18 bRWeb6h/0.net
>>671
いや、まず時代的に西暦200~300年の間の政権だと奈良でないと変だしな。
九州説の話はそのはるか前の時代の話でしかないからな。要は神武が東征したころの表記と同じでそのころにすでに巨大な集落があったんだよ。
でもそれは紀元前・後ぐらいの話だしな。
ヤマトコクとの読みが確定してるのに九州説とかナンセンスだよ。
音を聴いて字を当ててるだけだからそういうずれがあるという前提で魏志倭人伝を解読してるくせに「邪馬臺国」だけは違うとか言いだすってひどいダブルスタンダードだよな。他の地名とかほとんど全部表記間違いなのにな。

700:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:47:56.72 Z1OsKLqJ0.net
>>315
長江とか揚子江 w

701:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:49:20.39 uFcaCHgk0.net
>>677
>西暦200~300年の間の政権だと奈良でないと変
全然変じゃない、というより、そのころ全国統一がなされていた、と考える方が変w

702:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:52:13.83 xWcRopGJ0.net
全て南ユダ王国ユダ族と北イスラエル王国の10氏族の部族のヘブライ人達の血筋
馬鹿チョンエベンキオロチョン族ルーツとは何の関係もない
本来の日本天皇家血筋
神武天皇インヌマエル王子


703: 南ユダ王国のヒゼキア王の息子 南ユダ王国ユダ族 ニギハヤヒ 南ユダ王国ユダ族 応神天皇 北イスラエル部族 天武天皇 北イスラエル部族 天智天皇 北イスラエル部族 桓武天皇 北イスラエル部族 百済の武寧王 南ユダ族の倭人のヘブライ人 聖徳太子 北イスラエル部族 卑弥呼 南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人 南朝 南ユダ王国ユダ族ルーツ 北朝 北イスラエル王国10支族ルーツ 平家 南ユダ王国ユダ族ルーツ 源氏 北イスラエル王国10支族ルーツ 日本 沖縄や西日本 南ユダ王国ユダ族ルーツの倭人 東日本や北海道 旧来の縄文人アイヌの地 百済 南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人 新羅 南ユダ王国ユダ族ルーツのヘブライ人の倭人 高句麗 北イスラエル王国の10支族の部族 ルーツのヘブライ人 全て南ユダ王国ユダ族と北イスラエル王国の10氏族の部族のヘブライ人達の血筋 馬鹿チョンエベンキオロチョン族ルーツとは何の関係もない



704:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:52:33.39 bRWeb6h/0.net
>>679
全国は統一されてないが九州を含め広い範囲を近畿が統一してたのはもう事実だよ。

705:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:53:26.49 JKfc9puU0.net
日中の史書で注目なのは
※卑弥呼の系譜と皇室系譜は別
という事
日本側も卑弥呼の後継など主張してない
というかほとんど無視している
卑弥呼、台与の後に一代限りのカリスマの宗教王から世襲の政権に変わったという事だろう
初期段階の共立の王の連合政権の段階から、突出した世襲王の時代に変わったことが推察される
古墳の副葬品が祭祀的な物から、武具に移行するなどの動きとも関係がみられて興味深い

706:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:54:24.05 xWcRopGJ0.net
所詮馬鹿チョン達は魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
その魏志倭人伝の内容を全く無視
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の記す書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

707:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:54:59.21 T/OzBjI50.net
邪馬台国が奈良にあったとしたら呼子で船を降りて伊都国まで歩いて行ったり 奴国に行ったり不弥国に行ったりするわけがない さっさと本州に行ってしまうよ

708:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:55:01.48 xWcRopGJ0.net
そもそも日本の歴史学者や考古学者の大学の教授のほとんどが在日馬鹿チョンの朝鮮人だから
無理矢理なんても馬鹿チョン都合で朝鮮起源にしたがる
アホ民族
みんなクビにしてしまえばいい
本当の日本民族のガースーにお願いして
東大や京大などのクズ在日馬鹿チョン教授を辞めてもらう

709:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:55:12.28 h1Q7u2Gv0.net
>>681
つまり西日本一体は中国人により統治されていたと
そう言いたいのかな?

710:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:56:09.43 cuAf+Gik0.net
>>682
呉太伯の系譜はどれ?

711:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:56:13.63 lI/lBONF0.net
近畿論者は中国に媚びて貢物してた女呪術師が
天皇の祖先だと名誉なのかどうか考えてほしい
九州の田舎にでも押しつけとけばいいのに
観光資源、金づると思うから奪い合ってるんだろ

712:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:56:23.57 moIGEezF0.net
>>675
陰陽師や風水って
東や南東に水場があるのが吉で
西や南西にあるのが凶と言われるあれですが
当時の統計や科学にも基づいているんですなあれは

713:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:56:25.57 uFcaCHgk0.net
>>681
全然事実じゃないw
卑弥呼が擁立されるまでは「倭国大乱」。
卑弥呼が死んでからもまた倭国は乱れた。
全然統一なんかされてないw

714:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:58:13.31 Sh7lgjpP0.net
>>686
華人だとしてそれは日本発祥の人類だぞ?
支那の王宮というか天宮というか紫微垣の天帝の御座所が最初から日本列島ってだけで

715:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:58:22.49 cuAf+Gik0.net
>>690
ただの権力争い。自民の総裁選が荒れるレベルだと思う。

716:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:59:24.59 xWcRopGJ0.net
実際の日本民族ルーツの歴史事実
馬鹿チョン→新モンゴロイドのツングース系シベリアエベンキオロチョン族
言葉→エベンキ語
中国人→新モンゴロイドのツングース系シベリアエベンキ
言葉→エベンキ語
日本人→旧モンゴロイド系トルコ北部の遊牧民アイヌ
言葉→ヘブライ語
ひらがなやカタカナのヘブライ語
ヘブライ語のセム語の漢字
縄文人アイヌ=弥生人南ユダ王国のユダ部族と北イスラエル王国の部族
キリスト十二支族ヘブライ人
紀元前711年に南ユダ王国の生まれたヒゼキア王の息子インヌマエル王子の神武天皇がイザヤと共に海ルートで船で沖縄へ渡来
紀元前660年51歳で近畿に大和王権を建国
イワレピコ初代ヘブライ人の天皇スメラノミコトのインヌマエル王子の神武天皇
ダビデの血筋こそ正当な天皇の血筋
北イスラエル王国の部族は国が崩壊後メソポタミアへ逃れた北イスラエル王国の部族達が中国東北部に移り住み
秦の建国し崩壊後北イスラエル王国の部族達が日本へ渡来
そして高句麗が崩壊後北イスラエル王国の部族達の応神天皇達が馬鹿チョン半島を経て日本へ渡来
三度のヘブライ人達の渡来があるが
秦や高句麗からの北イスラエル王国の部族達の応神天皇達は
南ユダ王国のダビデの血筋の部族でない為正当な天皇家の血筋ではない

717:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:59:42.31 cuAf+Gik0.net
日本国を造ったのは関西人。関西人はどこの末裔かだ。

718:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:01:48.55 ItQCAETB0.net
>>692
昔の権力争いなら戦争やね

719:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:02:15.31 xWcRopGJ0.net
日本の馬鹿チョン関西人は明治開国以後の馬鹿チョン半島からのシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン族達の密入国者

720:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:02:43.32 bRWeb6h/0.net
>>694
だから関西にきた九州人が国を作ったんだよ。
神武東征があったのは地政学的には事実だからな。その話の通り奈良に都を開いたことに間違いはないんだよ。
生駒山のふもとまで本当に海だったと判明したのは昭和に入ってからだからな。
つまりクサカやタテツという地名がそれ以前はただの伝説でしかなかったけど、地質学が発展してそこが本当に海だと解明されて、
ただの伝承から史実へと変わったんだよ。
山なのに縄文時代の貝塚まで出てきたからな。
江戸時代から始まる九州説の近畿ではないという主張も船で近くまで行けないというものが始まりだったけど、近年、船で近くまで行けると解明されてるしな。

721:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:04:09.60 UsolOuBG0.net
>>694
漢委奴国=海洋民族
対馬海峡の両岸を勢力圏において縄文人と北京人が混血した人たち
太白の後を自称し、下戸遺伝子をも持つ人たち

722:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:04:28.37 cuAf+Gik0.net
>>695
当時の中国なら数万以上の兵が動くかもしれないけど日本じゃ百人いれば立派じゃね?

723:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:05:12.43 uQ2AkIz/0.net
>>644
琉球でも近世まで刺青してたよ

724:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:09:34.41 i+LTBJG/0.net
>>694
関西人は銅鐸人
歯向かうやつは土蜘蛛や愛瀰詩とされて成敗された
その他の関西人は東征してきた人と混血し上書きされた

725:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:10:04.76 uFcaCHgk0.net
>>692
戦争だよw

726:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:11:04.09 SUqJsjMQ0.net
>>681
大和朝廷の成立は701年だよ
3世紀には北部九州地域を広域的に統一した邪馬壹国があった。

727:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:12:09.27 cuAf+Gik0.net
>>702
任侠映画でもよく戦争だって言ってる。そのレベルだと思う。

728:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:14:49.84 uFcaCHgk0.net
>>704
残念だったねw

729:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:16:10.02 uFcaCHgk0.net
>>703
そう考えるのが自然だよね。

730:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:17:03.99 SUqJsjMQ0.net
>>697
神武東征で難波碕から草香江を遡って白肩の津まで行けたのは5世紀くらいの事だからな
その前は湖で流れはないし、その後は陸化が進んで船が使えない。

731:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:17:14.28 bRWeb6h/0.net
>>703
>邪馬壹国があった。
その表記がされてるのは11世紀以降の写しにだけですでに書き写し間違いが確定してるよ。

732:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:18:58.23 bRWeb6h/0.net
ヒミコの関しては倭姫命(やまとひめのみこと)でほぼ間違いないだろ。
結局は役職についての記述でしかないんだよ。

733:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:19:27.85 fT7yIIA40.net
邪馬台国は実はムー大陸にあったが、1万年前に海底に沈んだので倭人伝の時代にはもちろん存在しない。あの記述は伊都国あたりで、使者が大麻吸引して見た夢の中で霊界の卑弥呼と会見した。

734:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:19:42.18 T/OzBjI50.net
魏使が来た時期は初夏 奈良まで行ったとしたら返ってくるのは冬に近くなるそうなれば朝鮮海峡は荒れるので北部九州でのんびり観光旅行をしている暇はない 

735:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:20:08.69 SUqJsjMQ0.net
>>675
筑紫地震での被害が大きかったんだろうな。

736:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:20:47.40 X2WklPzc0.net
中国史に名を馳せ2000年にも及ぶアイドルを維持し続ける卑弥呼と宗女壹與なんだがここにもう1つ面白い人がいるんだよ、更立男王国中不服。この中国史に永遠に残り国中から嫌われてる大王が記紀の中にいるんだな、誰だろ?

737:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:21:45.35 bRWeb6h/0.net
結局、記紀が史実ではないとか言っても内容が恐ろしく長寿だからというのがあるけど、
魏志倭人伝ですでに倭人は100歳の長寿ってかかれてんだよな。
ただ当時の年数のはかり方がおかしなだけでしかないんだよ。暦を採用するまでその概念が無いんだから。

738:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:21:49.20 cuAf+Gik0.net
感潮河川は月の位置で逆流するから結構簡単に登れるんだよね。

739:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:22:24.61 UsolOuBG0.net
>>708
7世紀 李賢 後漢書注 「ヤマイが訛ったんやろなあ」

740:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:23:55.71 cuAf+Gik0.net
>>711
つまりやまとの国までは面倒だったので行かず、
どうせバレないだろうと思って九州をやまとの国としてでっち上げたと。

741:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:24:26.44 Sh7lgjpP0.net
>>694
当時の首都は伊都国あつかいだろうから茨城辺りだよ?

742:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:25:01.76 uFcaCHgk0.net
>>708
確定はしてないよw
どっちか確定はできないというのが学問としての立場。

743:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:26:09.57 bRWeb6h/0.net
>>707
天満長柄の砂州が北へ延びきって、河内平野(河内潟)への海水の流入をさえぎったのは今から1800年から1600年前だよ。
だからそれ以前の神武東征期には海だよ。

744:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:26:43.24 uFcaCHgk0.net
>>709
まるで時代が違うw
もちろん、ただの王女と女王ではすべてが違う。

745:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:27:36.12 bRWeb6h/0.net
>>719
無理いうなよ?
無いものをいつか出てくるとか言う詐欺かよ?

746:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:29:01.33 bRWeb6h/0.net
>>721
時代的にどう違うんだ?
根拠をかかない否定ばかりすんなよ?

747:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:30:53.47 Z1OsKLqJ0.net
>>438
目から鱗おもろ

748:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:31:23.35 uFcaCHgk0.net
>>722
無いのは、「邪馬臺」国と書かれた三国志w
三国志ではすべて「邪馬壹」国。

749:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:31:49.17 Zg9KrDge0.net
卑弥呼
大陸から怒濤の海を渡り生死をかけてやってくるそうじゃな
上陸地に近いところでねぎらって差し上げろ
それがおもてなしの心じゃ
ついでにそこで会談もしてやってもよいぞよ

750:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:33:02.59 xWcRopGJ0.net
馬鹿チョン達って
人口分布の流れを全く把握してないから変なコメントしてるだろ
日本全土は元々縄文人アイヌの地
沖縄へ渡来してる南ユダ族達ヘブライ人達がアイヌの住んでた九州ではなく
近畿の淡路島から近畿へ入ってるニギハヤヒ達ヘブライ人達が近畿で集落を築き
その後沖縄へ渡来して南ユダ王国のヒゼキア王の息子インヌマエル王子の神武天皇とイザヤが沖縄へ渡来
その後沖縄から九州へ渡り近畿へ向かってニギハヤヒから近畿を譲り受けるわけで
起源前660年に神武天皇が51歳で大和王権を近畿へ建国
その頃の遺跡が発見されてるわけで
沖縄から入った南ユダ王国のユダ族達渡来人が
沖縄→近畿
沖縄→九州→近畿
沖縄→九州→馬鹿チョン半島
人口分布でも近畿の人口が最も多く
九州の方が圧倒的に人口が少ない
しかも九州から馬鹿チョン半島へ渡来してる倭人のヘブライ人達の人口は
高々1~2万人程度
日本全土に拡大してる南ユダ族達のヘブライ達は日本へ当時19万人も渡来してるわけで
2700年前に沖縄へ渡来して以後
中国秦の崩壊後に日本へヘブライ人達渡来
この後奈良時代前に中国の高句麗の崩壊後に中国九夷達北イスラエル部族の応神天皇達が日本へ逃げて来てるわけで
2700年前の20~30万人足らずの人口が奈良時代前には600万人まで膨れ上がってるわけで
大体日本においての考古学の遺跡の発掘調査の古いものは関西にあるわけで
関西は2700年前の巨大な集落跡の遺跡が発見されてるが
吉野ヶ里など九州の遺跡はそれより500年も後の遺跡
まるっきり話の流れが変わってくる

751:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:34:16.02 hX1vhsLS0.net
邪馬台国と書いて当時の中国語読みでは
ヤマトゥ国じゃなくてジャマタイ国が正解だっけ?

752:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:34:19.31 bC5txrLe0.net
鈴木Q太郎いまどうしてんだろう

753:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:34:37.17 bRWeb6h/0.net
>>716
だから11世紀より前に邪馬壹国という表記は無いんだよ。

754:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:34:49.02 uFcaCHgk0.net
>>723
記紀の古代の時代設定に根拠がないのは学問的な定説。
王女と女王を混同するような筆者であれば、その書はただのデタラメw

755:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:36:51.12 bRWeb6h/0.net
>>725
だから現存する三国志が12世紀の物だろ。
それ以前の三国志た写しとされるものは邪馬臺国だよ。

756:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:39:30.84 bRWeb6h/0.net
>>731
時代設定に根拠がないのは当然だろ?
暦の無いその時代に年号の概念があるわけないだろ。

757:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:41:17.03 uFcaCHgk0.net
>>732
その史書の写本が古いとも限らない。
学問的には、なにも確定していない。

758:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:41:33.27 6SIiDZep0.net
古代日本は瀬戸内海の覇権をめぐる攻防だった
その点、関門海峡を抑え大陸と通じる勢力が優位だったのは当然だった
その勢力が瀬戸内海沿いに東に勢力を広げ瀬戸内海の東端の畿内に拠点を築き
瀬戸内海を完全に支配するに至り
そして日本の支配者となったのである

ソースは無い

759:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:41:49.47 bRWeb6h/0.net
暦の無いその時代に年号の概念が無いのは当たり前なのに時代が合致しないので全部でたらめとか言いだすってまじでキチガイだよな。
で、お前の感想はいいから具体的に反論しろって言ってんだよ。草うちチョンバイト。

760:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:42:14.99 uFcaCHgk0.net
>>733
時期もわからず立場も違う人間を同一人物をみなせるわけがないw

761:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:43:32.17 bRWeb6h/0.net
>>734
限らないじゃないだろ?
12世紀より前の書物にはその表記が無いから学問的には書き写し間違いで確定してんだよ。
俺はそう思わない信じないとか言う意見とか意味ないんだよ。

762:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:43:41.44 uFcaCHgk0.net
>>736
時代もわからず立場も違う人間を同一人物とみなすのはなぜ?w

763:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:44:59.00 uFcaCHgk0.net
>>738
一方は成立時期、一方は写本の時期、という比較はダメだよ。

764:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:45:34.64 bRWeb6h/0.net
>>737
お前が九州説の根拠にしてる名前の読みがすでに一致してるけどな?(笑)

765:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:46:31.86 uFcaCHgk0.net
>>741
どの読み?

766:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:47:50.04 T/OzBjI50.net
伊都国の方角が東南ではなく北東が
正しいという意見があるが大間違い 船が着いた呼子から伊都国の首都があった曽根 三雲付近は雷山の麓にあたるので道案内人は雷山を指差してあっちの方向だと言ったわけだ その方向は南東の方向になるから倭人伝の記載は間違ってはいない

767:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:48:20.69 bRWeb6h/0.net
>>740
だから反論になってないだろ?
11世紀より前の書物には「邪馬壹国」表記が無いんだよ。
無いものをどこかにあるとか言い続けるつもりか?

768:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:49:34.22 bFw2H/Xo0.net
黒潮に乗ってやって来た海洋民族の末裔でしょ

769:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:50:32.89 bRWeb6h/0.net
倭姫命(やまとひめのみこと)
天照大神を伊勢の地に祀ったとされ(現在の伊勢神宮)、斎宮の伝説上の起源とされる人物である。
もうほぼ確定だよな。

770:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:51:46.57 s6D91qn80.net
観光客目当てでもあるからな
もう利権が邪魔して確定できる発見があっても
潰されそう

771:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:51:51.21 SUqJsjMQ0.net
>>720
神武東征では難波の碕から遡ってるが
海や湖では流れが無く遡れない。

772:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:52:25.13 uFcaCHgk0.net
>>744
三国志の成立は4世紀ごろ。
写本で写し違えてる間違えているという根拠は特にない。

773:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:53:27.22 EVBCgXsJ0.net
邪馬台国スレの名物
・「○○で確定」と断言するけど根拠を示さない奴
・ユダヤ人が~
・三河人が~
・@阿波

774:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:54:32.35 bRWeb6h/0.net
結局、最初から
邪馬台国ではなく「ヤマトコク」でしかなかったんだよ。
あとは記紀に書かれてあることを科学的に時代特定すれば空白の世紀は埋まるだろうね。

775:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:54:38.60 s6D91qn80.net
中国の模造の文化を知ったら 中国の歴史や書物は全部怪しいように思える

776:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:54:41.60 cuAf+Gik0.net
ヤマイー国で間違いないだろう。スマイーが言うのだから間違いない。

777:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:56:38.88 SUqJsjMQ0.net
>>743
500末盧国から伊都国まで500里(40km)だから魏使の上陸地点は呼子付近じゃないと計算が合わないんだよな
「濱山海居」との表現も呼子付近の風景にピッタリ。

778:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:56:39.39 bRWeb6h/0.net
>>749
だから11世紀より前の三国志を写したとされる文書には「邪馬臺国」って書かれてるよ。
もう同じ返しするのもめんどくさいから自分で調べてこいよ?

779:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:56:57.79 xWcRopGJ0.net
この倭姫命 が卑弥呼というのであれば
当たり前だが
九州ではなくなるが
倭姫命 は伊勢にあるのだから
邪馬台国は伊勢になるが
そもそも卑弥呼自体が天皇ではない
近畿の大和には天皇家がいるわけで
邪馬台国が近畿でもない
邪馬台国の位置そのものは四国剣山を示しているわけで
剣山山頂での奇祭の一つキリスト十二支族の祭りはここだけ
伊勢の倭姫命 がわざわざ四国剣山まで登って祈祷をしてたことになる

780:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:58:37.14 eHELvbQM0.net
>>698
北京人て北京原人のことか
北京原人なら縄文人や明石人と混血の可能性はある
商王朝(殷)人と交流もあったようだ。
商王朝(殷)人も神は天から降りてくると考えていた。
だから甲骨文(字)の分析でコザト偏は神がくだってくる階段を表わしてる。

781:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:58:59.27 xWcRopGJ0.net
結局馬鹿チョン達は魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
その魏志倭人伝の内容を全く無視
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の記す書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

782:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:58:59.63 Sh7lgjpP0.net
卑弥呼は天皇ではないだろうが台与は天皇の可能性がありうる

783:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:00:11.40 s6D91qn80.net
ひみこは本来 日巫女でアマテラスのモデルで
天皇家の祖っていう説はどうなんだろ

784:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:01:53.42 bRWeb6h/0.net
>邪馬台国は伊勢になるが
都は奈良のままだろ。お前何言ってんだ。

785:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:03:16.33 Sh7lgjpP0.net
>>761
都は伊都国

786:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:03:32.42 Pxd5Ejwl0.net
味のマルタイ国にあると思う

787:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:05:01.29 bRWeb6h/0.net
>>760
アマテラス神話は九州での話だし、時代的にははるか前の話だよ。
邪馬臺国の時代の記述が日本にないわけではなくて時代検証が出来てないだけの話だよ。

788:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:05:05.30 SUqJsjMQ0.net
>>762
卑弥呼が伊都国に居たのは確実だね。

789:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:05:12.36 Wb0E0IaMO.net
>>749
陳寿は元々蜀の文官や 死んだの三世紀の297年やど
注釈付いたんも五世紀や

790:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:09:22.10 eHELvbQM0.net
>>728
中国語と言っても北朝系と南朝系があってだな
南朝系は臺と書いてtoiと発音する。
特に母音の発音にバライティー豊かな広東語は
トは強く長く発音しイは短く弱く
極端に書くとトーィという感じで発音する。

791:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:09:39.43 d6/sjH850.net
当時の中国で、あるいは中国から来た視察人は、
東西南北の方位をどのようにして決めていたのだろうか?
その方法は、経度や緯度の違う日本で適用した場合に、
日本における方位かとは一定の角度の狂いやずれを
生じていたりはしないだろうか?

792:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:10:20.98 xWcRopGJ0.net
邪馬台国が伊勢とは言ってないが
邪馬台国は四国剣山と言ってるコメントをしてるだろ
そもそも邪馬台国のマタイの国のキリスト十二支族の信仰は
今現在もキリスト十二支族の祭りの奇祭があるわけで
山岳崇拝のキリスト十二支族の信仰が平地であるはずもなく



793:全て山岳地 魏志倭人伝の内容も 島に住むヘブライ人を記す書と記載してるのが四国剣山



794:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:10:37.20 Sh7lgjpP0.net
>>765
卑弥呼天皇説ならばそうならんこともない

795:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:12:54.67 JKfc9puU0.net
>>664で書いた通り
日中の記録は以下の部分が共通する
①邪馬台国は大和(日本の都は邪馬台国からずっと大和)
②卑弥呼と皇室の系譜は繋がらない
③皇室の系譜は断絶しておらず九州王朝など全く想定にない
このことから「共立」段階の邪馬台国が「世襲」段階の大和朝廷に変化したという事だろう
古墳の定型化前後で大和の中心性がより強化されて古墳時代に突入する前段階が邪馬台国なのだろう

796:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:13:04.29 LBXmdpnv0.net
どう考えても東遷やな、 九州では遠の昔に卒業した
先住縄文男(軍事的集団)が新参渡来女(農耕祭祀集団)どもを
囲って水稲作やらせていよるような状態が続く発展途上地域が
魏志倭人伝に登場する邪馬台国なわけがないわな
先進地九州よる強制関与があってこその畿内ヤマト王権やわ

797:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:13:06.79 UsolOuBG0.net
>>730
ヤマイと書かれた資料があったから7世紀の李賢がヤマイが訛ったものだと注釈いれたのでしょう

798:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:15:24.26 bRWeb6h/0.net
>>773
だからそんなものが無いんだよ。
いい加減にしろよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch