暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch400:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:15:44.00 jwBSZLyb0.net
>>215
ワロタw

401:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:17:54.67 bk0Z8Kr+0.net
>>341
すると三国志、全てデタラメの距離になる。
これで戦争できるのかな?
兵糧とか補給どうするんだろ?
税金?

402:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:18:05.12 nXQUJ8Mu0.net
帯方郡から狗邪韓国が7000里
狗邪韓国から対馬が1000里
対馬から壱岐が1000里
だいたいここらへんが一致してる
壱岐から九州が着岸地点にもよるが5~700里くらいと感じるがそれはもう1000里にしてもええんちゃうって程度だし
1000里=4~70キロじゃねすげえざっくりだけど

403:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:18:37.86 TFXFNL9c0.net
団塊は無駄にしぶといからあと10年は死ななさそうなンだぜ?

404:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:19:02.46 UCF/AX/h0.net
>>384
戦前の鉄道工事で鉄鏡が発見されたと書いたのが真っ赤なウソ
発見されたのは鉄の塊
その鉄の塊が何であるかは不明

405:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:19:24.41 nXQUJ8Mu0.net
距離が途中から「~里」じゃなくて「~日」ってなってるんだから
そこらへんは前者と後者で捉え方は変えた方がいいんだ
完全にデタラメを書いてるとは言わんが

406:名無しさん@13周年
20/09/19 10:31:12.83 C5ggeLwt/
>>391
日に変わっているのは
帯方郡から邪馬台国までの道のりを説明している可能性がある
最初に距離で説明していて、その後でどんな道程なのかの説明
水行10日で陸路1月とか説明している
距離で説明した後で日を足すから、畿内説などという奇天烈な解釈になるのであって
距離で説明した後でその距離はどのような行程なのかの説明なんだよ
そう解釈すれば北九州で間違いない

407:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:20:21.94 ta5whZ/+0.net
>>381
わぁ、最悪の世代。あと20年もしたら、畿内にある大和は大和です。
邪馬台国ではありましぇん。って認めるんだろうね。

408:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:20:38.89 UsolOuBG0.net
>>385
もとの文献には太白の後、夏后少康之子と呉越の東と書かれてたので
呉越の東というのはせいぜい鹿児島あたり
しかし陳寿は盛るためにこの呉の太白の後を消して
儋耳・朱崖というもっと南の地域を書き足したのかも知れない

409:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:22:04.09 xWcRopGJ0.net
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

410:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:23:51.32 SUqJsjMQ0.net
>>391
「~里」は距離、「~日」は時間
概念が違うのに続けて読む奴の頭が可笑しいんだ。

411:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:23:53.19 bk0Z8Kr+0.net
>>383
近畿て証拠がないんだな。
叩くのみしかないんだな。
四国か九州になるな。

412:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:24:05.92 5xOvEP8d0.net
倭人伝にはいい湯が有るとは書かれていない

413:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:24:59.81 hcBRFOLj0.net
>>387
だって髪の毛が何里もあるんだぜ

414:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:25:47.26 cuAf+Gik0.net
卑弥呼が温泉に浸かってた可能性もあるから恐れ多くて別府温泉には行けないな。

415:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:25:50.02 ta5whZ/+0.net
>>390
はぁ?よくもそんな嘘を吐けるな。さすが畿内派やん。
こんな奴ばかりなんだよな、畿内派ってさ。卑弥呼の金印が九州で出ても動かせるから違うとか、盗まれたとか、贋作とか言う始末w
本当に畿内派だけは信用ならんわ┐(´・_・` ;)┌

416:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:25:53.93 XNOGDwKF0.net
魏志倭人伝に出てくる日本の地名・人名は日本語の音を魏の役人が中国語の漢字を当てはめたもの
音の情報以外は無意味
当時の日本は多くの国�


417:ノ分かれた連合国で国名はワ、ヤマト国のヒミコと言う女王が治めていた



418:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:26:55.63 hcBRFOLj0.net
髪の毛は何丈だった

419:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:27:31.91 bk0Z8Kr+0.net
猿、犬、鹿、熊の記もない。
それとも発見できず?
それらが、いない地域だろー。

420:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:28:10.59 hcBRFOLj0.net
>>400
卑弥呼と言ってもそこらへんのおばさんと一緒

421:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:28:37.01 nvAkSte80.net
邪馬台国は恐らく台湾辺りの事を書いてるんだろうけどファンタジー要素が強め

422:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:29:19.47 ta5whZ/+0.net
>>390
ちなみにあんたの言うその鉄の塊を素晴らしい鏡として認めたのは畿内派の学者やぞw
その頃にはさすがに曹操の鏡まではわかってなかったからねw
悪いけど、畿内説はすでに破綻してるw
だから阿波阿波言ってるのが湧いてんねんw気付けよ。

423:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:29:27.62 cuAf+Gik0.net
>>397
ヤマト朝廷が近畿にあったから無理やりヤマタイと読んだことが発端だからな。
あの漢字をヤマタイと読むことがそもそもの仮説。もしヤマト朝廷と繋がりがないなら・・
もう分かるな。実は半島のお話だよ。

424:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:29:29.72 OHbLoIwq0.net
卑弥呼も地獄めぐりしてたんだろうか

425:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:29:47.34 dSPY5DuY0.net
ナラは朝鮮語で国という意味w
日本を支配していたのは朝鮮から渡来してきた弥生人w

426:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:30:40.29 /quC8CfW0.net
>>406
確かに台湾説や沖縄説もあるけどどうなんだろうね

427:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:31:47.31 l8/9bmUi0.net
>>411
台湾や沖縄なら朝鮮半島を経由しないと思うわ

428:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:32:36.47 84vHTG3n0.net
三国志・倭人伝がでたらめというなら畿内説も大デタラメだろ、トンデモ畿内説(終幕)

429:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:33:33.97 Vi1Ri7P80.net
倭国の風俗は刺青して海に潜って魚を採り、冬でも裸足で生野菜を食べるんだろ?
北九州でも奈良でもそんなんしない
鹿児島の人に聞いても鹿児島も冬は寒いよって言われたし

430:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:34:58.28 cuAf+Gik0.net
少なくとも魏志倭人伝は古事記より正確だろう。

431:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:35:25.44 yNeoT+lw0.net
宇佐八幡の主祀神の「比売大神」って、なんか卑弥呼っぽくない?

432:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:35:29.97 tDJz/Z840.net
ならもう、天孫降臨の高千穂でよくね?
方角的にもそれほどずれてないんやろ

433:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:35:32.18 SUqJsjMQ0.net
>>399
李白の詩の中の表現の言葉だろ

434:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:35:34.26 BU23X3sW0.net
無学は現代の基準で過去を語る

435:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:35:36.89 UnK75opt0.net
>>414
じゃぁ沖縄かな

436:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:36:07.58 UCF/AX/h0.net
>>401
嘘を書いたことを暴かれて逆ギレか
ちょっと調べれば嘘だと簡単に見破れるのに、平気で嘘を書く異常さ
九州説はこんなやつばっかり

437:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:36:35.83 FDWuIdKt0.net
卑弥呼って占い師だろ?
細木数子みたいなオバさんだよ
入浴シーンを想像している人達には悪いが…

438:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:38:56.76 BU23X3sW0.net
古代から土地が広かったのは博多の扇状地の奥の大宰府周辺か佐賀平野の奥の方
当時の海はずっと内陸まで入り込んでいて河川による堆積もまだ不十分
海沿い、川沿いは池沼と湿地だらけ
台地上の高台が広がっていないと集住は無理

439:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:39:02.68 cuAf+Gik0.net
>>419
現代の現地の住民の言い伝えを軽視するのはいかがなものか。
たか�


440:セか2000年ほど前の話だ。



441:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:39:32.46 yOPBsnjW0.net
>>407
曹操の鏡については専門家が明言を避けてるのに
何故曹操の鏡、曹操の鏡と言い張るのか
しかもそれ、日田の胡散臭い鏡だろ
>曹操墓を調査した研究者、潘偉斌(はんいびん)さんらは
>「似ていると言えば似ているが…」と断定を避けた。

442:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:39:47.38 nXQUJ8Mu0.net
韓国~対馬~壱岐~九州
ここはちゃんと「海を渡る」って書いてる
もし九州から別の島にうつるんならそこでも書くと思う

443:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:39:51.29 +WPQanor0.net
利権の匂いがプンプンするな。金の流れを追え

444:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:40:15.12 Vi1Ri7P80.net
>>422
しかし文献によると在位は60年くらいと推定される
13歳くらいで女王になったとすると時期により幅広い層を狙える

445:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:40:54.64 ta5whZ/+0.net
>>421
あんたスゲー嘘つきだな。鉄だだの塊?重要文化財をただの鉄の塊?
池沼かよ、レスすんなよバカw

446:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:41:30.68 gCXip9qa0.net
魏志倭人伝は台湾だろ

447:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:41:38.11 yNeoT+lw0.net
古墳に墓誌でも入れる慣習が当時あれば、いつかはそれが見つかって決着がつく日も
来るかもしれないけど、そのような慣習は当時無いからなぁ 残念です

448:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:41:48.77 l8/9bmUi0.net
>>424
そうなると、
竪穴式住居は筋交いがないので建築基準法違反
違法建築ばかりの、ならず者しか住んでいなかったことになるわw

449:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:42:55.19 8ro6J/170.net
まぁ九州は日本史の中で存在感薄いから、必死になるのは分かる
出島と天草四郎くらいだもんね
和歌山県ひとつより存在感ないw

450:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:44:10.15 ta5whZ/+0.net
>>425
認めるわけないやん。そんなの社会人ならわかるやん。アホかw

451:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:45:18.80 sSvh9D/80.net
北九州から別府方面なら宇佐でも方角的には同じだ
元からの有力説である宇佐神宮のほうが合っているのでは
別府は斜面だし温泉好きしか住みたいとは

452:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:45:29.24 l8/9bmUi0.net
>>425
「>」これで引用するのはいいんだが
引用元を書いてないと分からない

453:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:45:43.50 xWcRopGJ0.net
馬鹿民族の馬鹿チョン達が使ってるハングルのナラの意味は本来は安住の場所の意味で国ではない
奈良県の奈良とは全く違う
ヘブライのナハのと同じ意味で沖縄の那覇と同じ
馬鹿チョンホモトシオ
おまえ達馬鹿チョン達の元々の言語はシベリア黒竜江省のエベンキオロチョン語だろ
19世紀まで実際に馬鹿チョン達が使ってたんだから
馬鹿チョン達が使ってるヘブライ語のハングルは
19世紀に日本政府の対応で福沢諭吉や天皇家が勧めハングルが公用語に
ヘブライ語のハングルは元々日本の神代文字
沖縄へ渡来した南ユダ王国のユダ族達が使ってたのが神代文字
ひらがなやカタカナの原型になってるわけで
沖縄から日本全国へ伝わったもの
阿比留文字の神代文字が馬鹿チョン達の元々のハングル
神代文字のヘブライ語のハングルは元々日本語
馬鹿チョンアホ民族

454:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:45:58.75 d6/sjH850.net
外国に、行程や方位、移動にかかる日数を正確に把握されることは
軍事上の大変なリスクになる。攻め滅ぼされるための鍵となる情報だからだ。
だから、用心深ければ、外国の使者が仮に中国人だったとしても、
半島に情報を漏らすかもしれないから、要人すべきだったはずである。
 もしも自分なら、使者を連れて都に行く場合には、回りの見えない輿に
乗せて、わざとぐるぐると方向を変えながら陸を行ったり川を越えたり
海を渡ったりして、全体としてどのように進


455:んでいるのかがメモをとり ながらであっても分からないようにして運ぶだろう。 まっすぐな近道を教えてしまえば、それに沿って大勢の敵が攻めてきたら 終わりになるからだ。いかに中国からの使者だとしても、それぐらい 用心しなければたちまち攻め滅ぼされてしまいかねない。 スパイかもしれないし、実際に外交活動は他国へのスパイ活動でもあるだろう。



456:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:46:54.10 yOPBsnjW0.net
>>381
むしろ団塊世代からが九州説の害悪だけどな
1967年の「まぼろし邪馬台国」をきっかけに邪馬台国ブームがおこり
当時優勢だった九州説がさも事実であるかのように受け止められ
さあらに1989年の吉野ヶ里遺跡でブーム再燃
ここらへんの世代はみんな、九州説を信じている
ところが、2009年に纏向遺跡が発見されて以後、まともな学者はみな畿内説に傾いた
未だに情報をアップデートできない素人研究家が九州説を信じているだけ

457:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:48:42.75 VbcKZdo90.net
推論である以上全て仮説だからな
そこだけは外すなよ

458:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:49:19.65 yOPBsnjW0.net
>>436
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
鉄鏡の謎は永遠に・・・

459:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:49:20.06 ta5whZ/+0.net
つか、畿内派は曹操の鏡が大分から出た事にかなりの不安と不満があるわけねw
これが奈良から出た物なら、マスコミやら芸能人やらバラエティーやらNHKやら使ってドンチャン騒ぎするくせにw
魏の曹操の鏡が大分から出ました。これは当時の記録では高価な鏡が出たとして認められてます。
しかし、現代になり曹操の鏡だとわかると手のひらを返す者もいます。御用は腐っとるがなw

460:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:49:23.52 nXQUJ8Mu0.net
>>439
纏向遺跡一個でそんなに情勢がかわるほどスゴイ遺跡とは思えないんだけどなぁ
「邪馬台国と言ったら日本列島で最大の国でしょ」っていう思い込みがもう染み付いてたんだろうね

461:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:50:17.91 yOPBsnjW0.net
>>442
>魏の曹操の鏡が大分から出ました
「魏の曹操の鏡」と誰がいつどこで断定したの?
ソースどうぞ

462:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:50:25.11 nXQUJ8Mu0.net
中国はただ国交がある国として邪馬台国をあげただけで
そこから何百キロも向こうにもっとすごい国があったとしても知らんがなってとこだったんでしょう

463:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:51:23.34 UCF/AX/h0.net
>>429
またしょうもない難癖
鉄鏡は重要文化財だが、誰が鉄の塊呼ばわりしたんだ?
で、戦前の鉄道工事で鉄鏡が発見されたという嘘は認めるんだよな?

464:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:51:48.59 RUqRIOR30.net
魏志倭人伝だけだと九州の記述が多いから揉めるんだよな
考古学物証みると違うじゃんってなるけど

465:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:51:58.10 bk0Z8Kr+0.net
>>420
沖縄だよ。
種子島 奄美大島から沖縄、石垣島 与那国まで一つの島だったんだよ。

466:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:51:59.17 nXQUJ8Mu0.net
そもそも「ホントに卑弥呼の時代?もうちょっと後なんじゃないの?」って話になってるし
それが100年もズレてりゃ全然話かわってくるしね

467:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:52:22.55 eqRq1gKA0.net
>>104
応神天皇と神功皇后を従えて、中央に祀られるヒメミコってスゲーな
絶対に日本史上最大級の重要な人物じゃんか
URLリンク(i.imgur.com)

468:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:52:35.41 ta5whZ/+0.net
>>444
はいはい、わかったわかった。もういいって、取り敢えず畿内が


469:邪馬台国だと言える品物を出せ、ボケw 蛙の骨と桃の種と馬具と、後はなんじゃ?



470:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:53:19.85 bk0Z8Kr+0.net
>>447
物証て何?

471:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:54:05.56 iyZzijOD0.net
>>150
モヘンジョダロはローマよりずっと古いけど水道に水洗便所に公衆浴場もあったよ

472:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:54:27.30 ta5whZ/+0.net
>>429
>>390、これな、、お前、キチガイだろうw
もう絡むなクズよw

473:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:55:39.13 UCF/AX/h0.net
>>441
>この鏡の調査に関わった白木原和美・熊本大名誉教授も日田出土ではないとする>文章を昨年発表している。
白木原教授は、古物商が骨董市で中国からの輸入品を入手した可能性を示唆してるね
当時の日田には骨董品の物流拠点があったそうだから

474:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:56:03.28 bk0Z8Kr+0.net
>>448
これで南方からのコメの伝来も解決する。
日本語の形成も解決する。

475:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:56:13.82 ta5whZ/+0.net
>>451
>>390
訂正 w

476:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:56:21.62 yNeoT+lw0.net
大和朝廷と宇佐八幡の関係は神託事件でもわかるように
尋常ではないのは確かですね
ただ遺跡なんかを見ると畿内説の説得力は抜群なんだけど…

477:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:57:17.28 yOPBsnjW0.net
>>443
少なくとも、現状九州に「それっぽい遺跡」は一つもないからね
それに対して、時代もぴったりはまり、さらに祭祀を行ったと思しき施設の痕跡もある
今日本中の遺跡の中で一番「邪馬台国に近い遺跡」は纏向遺跡ってこと
逆に、何の根拠も無いのに九州説を主張している人が胡散臭く見えるのは、しゃーないよ

478:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:58:48.45 yOPBsnjW0.net
>>451
わかったならソース出せよ
「魏の曹操の鏡」と誰がいつどこで断定したの?
ソースどうぞ
>274 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/09/19(土) 08:52:30.00 ID:ta5whZ/+0 [3/21]
>魏の曹操の鏡が大分で出てるんだね。こりゃー、決まりだわさw
断定したのはお前だろ「とりあえず」とか逃げんな、ぼけ

479:不要不急の名無しさん
20/09/19 10:59:12.07 UCF/AX/h0.net
>>454
>戦前に鉄道工事で出てきて、なんじゃこりゃ、なんか高価な鏡ちゃうんかな?!
>調査結果からしてとりあえずええとこの鏡やろう。
>大分で戦前に発見された鏡
おまえこんな嘘を書いたのを認めるか?

480:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:00:19.72 Wb0E0IaMO.net
>>394
なぁ・・・呉の太白て周文王の伯父 つまりは呉の始祖とされる人の名前やど・・・
景初四年の件といい何で畿内派はこの時代の基礎的知識すら持ち合わせとらんのや

481:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:01:17.80 i1KLcLz40.net
別府かはわからんが大分だろうな。
広い平野がないから大分は除外する人いるけど防衛とかも考えるとな。

482:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:01:49.12 l8/9bmUi0.net
>>459
アプローチの方法がおかしいんだよ
邪馬台国は、魏志倭人伝にしか書かれていないのだから
魏志倭人伝の記述が最も重視されないといけない
魏志倭人伝の記述で纏向遺跡っぽいものは、無い

483:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:03:39.94 yOPBsnjW0.net
>>464
魏志倭人伝の記述を重視すると、邪馬台国は海の上に存在したことになる
また、卑弥呼が祭祀を行っていたことを考えると、現在九州に存在する遺跡のどこにもその痕跡が見つかっていない
むしろ、魏志倭人伝で九州のどこの遺跡が「ぽい」のか具体的に教えてほしいわ

484:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:03:47.54 nXQUJ8Mu0.net
>>459
祭祀を行った可能性がある施設がそこしかないって話なの?

485:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:04:14.84 Vi1Ri7P80.net
・歴代天皇より遥かに大きな墓に葬られた巫女的な女性がいる
・その墓は3世紀半ばから後半に作られたと推定される
箸墓古墳を掘れば何か分かるかもしれないね

486:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:06:07.81 U9ZW8NfU0.net
九州説をNGにするとなぜかスレが綺麗になるンだぜ?

487:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:06:09.89 yOPBsnjW0.net
>>466
吉野ヶ里は墓(死者)に対する祭祀を行った形跡しか見つかってないからね
つーか、質問に質問で返さずに答えてほしいんだが

488:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:06:30.71 pim4oS3C0.net
いや、城崎温泉です

489:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:07:17.57 l8/9bmUi0.net
>>465
それは読み方がおかしいだけだ
直線距離で考えるような頭の悪いことをするから海の上になる
>むしろ、魏志倭人伝で九州のどこの遺跡が「ぽい」のか具体的に教えてほしいわ
過去の遺跡すべてが現在でも残ってると考える方がおかしい
いまだに未発見の可能性もあるし、
どこかの時点で破壊された可能性もある
遺跡がないというのは何の意味も持たない

490:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:08:44.84 l8/9bmUi0.net
>>469
質問に質問で返す事は悪いことではない

491:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:09:15.80 nXQUJ8Mu0.net
>>469
2009年にようやく見つかった遺跡で祭祀を行っていた遺跡だから「ここが邪馬台国だ」って言うなら
その当時祭祀を行った地域は邪馬台国しかないっていう条件が必要なんだけど
そこらへん理解してる?

492:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:09:39.01 Tg6xVbjk0.net
>>445
ちゃうよ。
倭国盟主(ウソ)と言って朝貢して来たのが九州やまと(邪馬台)
邪馬台は、その昔漢の時代、港・奴国を朝貢に出し、自らは裏に
居て直接大陸の臣下と成ること無しに列島の覇権国だった様だ。
魏志倭人伝をよく読むと、邪馬台は倭国大乱で負けて覇権喪失
(=女王即位)。港を大倭(←奈良だ!)に押さえられてて、
漢の時代に朝貢に行っていた奴国も港の管理から外されてる。

493:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:09:40.83 Wb0E0IaMO.net
>>467
発掘したら鐙が出土したんやてな
中国で発掘された世界最古の鐙が推定302年 4世紀の物なんやてな

494:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:13:49.90 1IGgNIG70.net
>>292
邪馬台国は、
耶馬渓(耶馬渓は大分県内に多数ある渓谷)

台(大分)

だと思う
卑弥呼は宇佐神宮の比売大神=ヒメミコを卑下した呼び方
耶馬渓の耶は中国語で「耶蘇」(イエズス会のキリスト)の意味であり、
邪馬の邪は邪悪という良くない意味があるので(豊後=大分の)キリシタン大名である大友宗麟時代以降に「耶」に変更された可能性がある。
耶馬渓(やばけい)は、大分県全域に広がる渓谷であり、
本耶馬渓、裏耶馬渓、奥耶馬渓、椎屋耶馬渓、
津民耶馬渓、(昔は細かく十耶馬渓に分けてあった)がある。
日本各地には奇岩の景を耶馬溪になぞらえて名付けられた渓谷が多数存在する。
主なものは以下の通り。
これらは耶馬渓が昔から世間に遍く知れ渡っていたことを示すものである。(代表例)
日高耶馬溪(北海道日高振興局)[3]
北耶馬渓 - 豊平峡(北海道石狩振興局)[4]
東北の耶馬渓 - 抱返り渓谷(秋田県)[5]
東の耶馬渓 - 猊鼻渓(岩手県)[6][7]
陸奥の耶馬渓 - 楽翁渓(福島県)[8]
関東の耶馬渓 - 吾妻渓谷(群馬県)[9]
関東の耶馬渓 - 高津戸峡(群馬県)[10


495:] 信州の耶馬渓 - 角間渓谷(長野県)[11] 信州耶馬渓 - 内山峡(長野県) 信濃耶馬渓 - 布引渓谷(長野県)[12] 関西の耶馬渓 - 香落渓(三重県)[13] 摂津の耶馬溪 - 摂津峡(大阪府)[14] 山陰の耶馬渓 - 立久恵峡(島根県)[15] 安芸の耶馬渓 - 深山峡(広島県)[16] 筑紫耶馬渓(福岡県)[17] 国東の耶馬 - 大分県国東半島一帯



496:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:14:36.82 XNOGDwKF0.net
邪馬台国は新井白石が通訳の発音を聞いてやまたいこくと呼んだもの
これが混乱のもと
それまで日本人はやまとこくと読んでいた
魏志倭人伝でヒミコの次の女王とよは台与と書かれている
つまり台はと
漢字に意味はなく発音だけが重要
ヤマト国と読むことが出発点となるべき

497:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:15:44.77 yOPBsnjW0.net
>>471
逆だろう
おかしい読み方しないと九州説にはたどり着かない
九州説成立させる条件として
・里と書いてあるが「短里」という特殊な解釈をする
・陸行1月は無視
があるからな
逆に畿内説は方角をおかしな方向にしないとたどり着かない

498:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:16:12.37 yOPBsnjW0.net
>>472
で、いつ答えてくれるの?
それとも、結局九州には「それっぽい遺跡」は存在しないってこと?

499:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:16:18.08 SUqJsjMQ0.net
>>475
関西の3世紀とされてる古墳は4~5世紀頃のものだよな。

500:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:16:58.48 yOPBsnjW0.net
>>473

纏向遺跡以外のどこの遺跡から祭祀を行った施設の遺跡がでたの?

501:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:17:02.08 yNeoT+lw0.net
>>467
卑弥呼に殉死したたくさんの人骨が出れば、ほぼ箸墓で決まりなんでしょうね
でも溶けて土に還ってしまっているかな?
ここ15年くらいの発掘の成果で九州説論者は完全にキワモノ扱いになってしまいました

502:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:19:27.32 1IGgNIG70.net
>>476
卑弥呼の跡継ぎは台与(とよ)であることから、大分を豊の国と呼んだ。

503:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:19:46.39 BUGlnBOD0.net
耶馬溪はおよびでなかった

504:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:20:00.75 SUqJsjMQ0.net
卑弥呼のお墓は平原古墳なんじゃなかろか
径百歩とは墓の直径ではなく参道が百歩の長さがあったとの意味ではないかな
径は道の意味で多く使われてる。

505:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:20:47.50 xWcRopGJ0.net
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

506:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:20:56.04 4DkQPPgM0.net
こんな村、どこなあったかなんて騒いでいる馬鹿。
時間があったらもっと有意義なことしたらと思う。

507:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:21:19.75 nXQUJ8Mu0.net
>>481
マジで頭悪いな
それとも全ての遺跡が発掘され尽くしたと思ってんのかな?

508:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:23:11.24 4UgNB8zp0.net
倭人伝の奴国の段で奴国王のことに触れなかったってことは、漢の倭の奴の国王の読み方は間違いだったということだよね

509:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:23:24.27 ZTljN4BS0.net
>>478
近畿の遺跡も倭人伝にある卑弥呼の王宮の記述と全然違うじゃん

510:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:23:37.40 l8/9bmUi0.net
>>478
>・里と書いてあるが「短里」という特殊な解釈をする
いいや
長里でいい
直線距離ではなく、実際のルートの距離を測ればいい
>・陸行1月は無視
無視していない
八代あたりから九州山地を超えて九州東岸へ行けば一月くらいかかってもおかしくない
現代のような舗装された平坦なまっすぐな道など存在せず
山越えの獣道に毛が生えた程度のルートなら一月掛かってもおかしくない
>逆に畿内説は方角をおかしな方向にしないとたどり着かない
そう
なので畿内説はありえないし
同様に、阿波もないw

511:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:24:18.35 l8/9bmUi0.net
>>479
>>471



512:>遺跡がないというのは何の意味も持たない



513:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:24:57.86 yNeoT+lw0.net
箸墓古墳の伝承って、なんかグロいというか、エロいというか
ああいう言い伝えって実際に起きた事と、なにか関係があるのですかね…?

514:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:25:55.08 yOPBsnjW0.net
>>488
発掘されてないからそこにあるかもしれない、じゃ話にならないよw

515:名無しさん@13周年
20/09/19 11:33:54.92 C5ggeLwt/
>>478
陸路だと道の沿って距離を測ることになるからわかりづらくなるが
海上なら直線距離で測れる
そうなると朝鮮半島南端から対馬までの距離
対馬から壱岐までの距離の1000里は短里でほぼピッタリ合っているのだから
魏志倭人伝の距離の単位は短里でいいんだよ
物分かりの悪い奴だな

516:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:27:18.75 ItQCAETB0.net
距離もあてにならないし七万余戸というのも有り得ないので100人の奴隷が卑弥呼の墓に葬られたというのも怪しいもんよ
とりまこんなおっきな所ですよ!という意味

517:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:27:49.57 SUqJsjMQ0.net
>>489
後漢書にも倭奴国はあっても奴国王は出てこないからな

518:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:28:06.68 ta5whZ/+0.net
>>460
ねーねー、バカなの?
くやしいならくやしいって言えばいいやん、お爺ちゃんw

519:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:28:10.53 nXQUJ8Mu0.net
>>494
「その時見つかっている遺跡の中で一番邪馬台国っぽいところ」
を邪馬台国だって言ってるだけなのかw

520:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:29:20.08 nXQUJ8Mu0.net
「容疑者の中で一番犯人っぽい奴が犯人だ」って言ってるようなもんだな

521:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:29:37.89 ixoeZdX90.net
おれは兵庫の有馬温泉だと思うな

522:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:29:51.68 yOPBsnjW0.net
>>490
具体的にどこがどう違うの?

523:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:30:19.04 l8/9bmUi0.net
>>499
ちょっと前までは
三角縁神獣鏡が出土するたびに
卑弥呼の墓卑弥呼の墓と大騒ぎしてたのが畿内説だものw

524:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:30:54.01 yOPBsnjW0.net
>>491
実際のルートの距離を測るのも、他の記紀と違う特殊なやり方だけど?
>八代あたりから九州山地を超えて九州東岸へ行けば一月くらいかかってもおかしくない
九州東岸に邪馬台国の遺跡が出たの?w

525:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:31:57.69 yNeoT+lw0.net
伝承を考えれば箸墓の被葬者は女性なんでしょうね
3世紀後半当時、あれほどの古墳に埋葬される女性は限られているというか、
あの人くらい?

526:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:32:28.55 nXQUJ8Mu0.net
歴史的なつながりとか
様々な伝承のつながりとか
そういうことで話をしてるんじゃなくて
「今見つかってる遺跡の中で一番邪馬台国っぽいでしょ」って話をしてたんだな
>>447のレスもそういうことだったんだな
理解できてきたわ

527:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:32:38.17 yOPBsnjW0.net
>>498
わかりやすい「九州説信者」だよね
現実には「魏の曹操の鏡が大分で出てる」なんて事実は存在しないのに
息を吐くように嘘を吐いて、さもそれが事実であるかのように主張する
そして>>499のように、畿内説を否定するために
「まだ発掘されてない遺跡があるかもしれないじゃないか!!」と言い出す
そうだね。着ないにまだ発掘されてない邪馬台国があるかもねwwで話が終わってしまうのにな。
九州説信者って、結局こういうのんばっかり
そりゃまともな学者はみんな手を引くわ

528:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:32:49.62 UCFWBrNC0.net
>>415
古事記というものは私的な偽書だろう?
他の書で存在が確かめられないこと千年
公式な日本書紀に記録は無い

529:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:32:51.38 l8/9bmUi0.net
>>504
遺跡は絶対条件ではない
破壊された可能性も、未発見の可能性もあるし
現存する遺跡の来歴が間違っている可能性もある

530:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:32:53.64 UnK75opt0.net
>>445
だよね
どうってことない村を国の中枢みたいに勘違いしてた可能性もある
卑弥呼は町内会の会長レベルだったのに女王だと勘違いしたかもしれない
中国人が日本全国を見て回ってたらまた違ったかもね

531:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:33:45.04 yOPBsnjW0.net
>>509
要するに、記紀を絶対条件としたら、九州説は完全に無いって話で終わるけど、おk?

532:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:34:04.33 l8/9bmUi0.net
>>507
マトモな学者は
魏志倭人伝にしか記述のない邪馬台国の研究など、そもそもしないwww

533:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:35:12.02 h1Q7u2Gv0.net
>>448
海南島の習俗をそのまま記載してるだけだからね
沖縄ではない

534:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:35:19.96 yOPBsnjW0.net
>>510
当時の状況からみて、九州に大きな町(村?)があったのは確かなんだよな
ただ、同時期に畿内にもその他各地に色んな町(村)があったのも事実
そんな中で、どこが邪馬台国だったの?って話だからな

535:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:35:46.18 l8/9bmUi0.net
>>511
記紀が絶対条件というのもおかしな話だな
誰がそんな事言ってるんだ?
神武東遷もあるのだから
記紀を参考にしないほうが畿内説には有利かもなwww

536:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:36:12.28 nXQUJ8Mu0.net
>>507
> 「まだ発掘されてない遺跡があるかもしれないじゃないか!!」と言い出す
つまり「まだ発掘されてない遺跡はない」って言ってるんだな
やっぱり>>488ってことだったんじゃん

537:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:36:45.48 cuAf+Gik0.net
>>509
しかし、考古学や歴史学とはそういうものだ。
文献が残っていない、モノが発見されてないものは存在しない。

538:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:36:54.58 yOPBsnjW0.net
>>512
専門の研究をしてる人は少ないというだけで
当時の記紀類の研究をしている人や、考古学を研究している人の中に
それに合致するものがある可能性を示唆してる人はいるんだけどね
そういう人の中でも、九州説信じてる人なんてほとんど存在しないからな

539:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:37:22.25 l8/9bmUi0.net
>>517
で、畿内で発見されてるモノが邪馬台国である証拠は何一つないwww

540:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:37:56.41 jrgCmupg0.net
<<まとめ>>
邪馬台国については魏志倭人伝、日本書紀、古事記の3つしか探るものがない。
確実な物証として漢委奴国王印が福岡の志賀島から出土し、魏志倭人伝の記載の
確かさの裏取りが出来ている。この発見についても当時の甚兵衛という百姓の
口上書、福岡藩の鑑定書、那珂郡奉行の資料など多々の古文書がありケチを付ける
のが難しい状況である。つまり、奴国が福岡市周辺であることは確証が取れている訳だ。
そうなると畿内説はあり得ず、九州の何処か、という話しか残らない。
現に北九州には古墳時代の遺跡は多くある。
では奈良県桜井市の纒向遺跡はなんぞや、という話だが、普通に日本書紀に
垂仁天皇が纒向に宮を起こすとあり、卑弥呼とは全く関係ないと読み取れる。
魏志倭人伝、日本書紀、古事記を全て並べてみれば、畿内説が歪で基地外さが
際立っている。何も物証も証拠なしにこじつけているだけだからだ。
それでもなぜ畿内説が名のある学者としても存在しているかと言えば単に
日本書紀や古事記を全否定しているとか、魏志倭人伝を否定しているとか
そういったカルト宗教の教義により見たくないものを見ずに議論しているからだ。
まぁ、基地外だな。

541:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:38:05.59 yOPBsnjW0.net
>>515
遺跡があるかどうかは関係ない
記紀が事実かどうかも関係ない
とにかく邪馬台国は九州にあったんだ、という話?wwww

542:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:38:12.25 Tg6xVbjk0.net
古代国家の成長過程と地政学を考えれば、答えは出る。
盆地が平地を支配し、良港まで手に入れると、地域覇権国となる。
最初にプチ地域覇権国となったのは、宗像盆地。博多平野と港を支配。
(宗像の旧名は「みなかた(=港の傍ら)」だったと推測している。)
も一つの大国が出て来る。日田盆地。筑紫平野の大穀倉地帯を支配し
豊かな国となる。日田と筑紫の川の水運が決め手だな。
そして大宰府を突破する機会を伺う。(


543:つづく)



544:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:38:16.31 Wb0E0IaMO.net
>>505
世界最古の鐙が4世紀なのに鐙が出土した箸墓古墳が3世紀後半て

545:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:38:21.59 l8/9bmUi0.net
>>518
上の人が畿内説なら
邪馬台国を専門にしない限り波風立てない方が生活が安定するからなぁw

546:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:39:25.65 ta5whZ/+0.net
>>507
ねーねー、お爺ちゃんさ、もういいやんw
どんなに凄い物証が九州で出ようとも奈良で決まってんだよね。もう決まっている決定事項なわけ。
だから、学者が云々と言う畿内説派はお呼びじゃないわけよw
お爺ちゃん、わかったかなw

547:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:39:38.27 1IGgNIG70.net
>>485
宇佐神宮は卑弥呼の古墳の上に建てられてる。
石棺が見つかったが埋め戻されている。

548:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:39:42.03 nXQUJ8Mu0.net
>>511
> 要するに、記紀を絶対条件としたら、九州説は完全に無いって話で終わるけど、おk?
なぜ?どういうこと?

549:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:39:46.53 l8/9bmUi0.net
>>521
東や南にしか進んでない魏志倭人伝がたった一つの史料なのだから
それを信用するのが当然
畿内ヤマト王権と関連があると思い込むからそういった間違いを犯す

550:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:40:20.16 yNeoT+lw0.net
でも、それぞれのクニの長が卑弥呼を王としていただくことに同意して
一つの大きなクニになったから倭国の大乱がおさまったわけでしょ?

551:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:40:25.22 SUqJsjMQ0.net
>>521
平原古墳からは3世紀頃の女王の遺骨が出てる

552:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:40:47.94 yOPBsnjW0.net
>>524
上の人で九州説を信じてる人がいないってことなのかw
まあ、遺跡もでていない、記紀の記述でも九州に辿りつけないんだから
そりゃ当たり前だわな
九州説を主張する根拠が、何一つ存在しないんだからな
そりゃ九州説の学者が上下問わず一人もいないのは当たり前

553:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:41:20.70 kJ56+b170.net
もう邪馬台国は全国にあった事にしようよ

554:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:41:54.58 yOPBsnjW0.net
>>525
>魏の曹操の鏡
のソース出してから、偉そうなこと言ってくれる?w
お前、今の自分、理解できてる?
「根拠の無い妄想を喋り続けるキチガイ」やでw

555:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:41:55.17 SUqJsjMQ0.net
>>523
5世紀に日本へ伝来した紅花の花粉も出土してたよな。

556:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:42:28.20 l8/9bmUi0.net
>>531
今生き残ってる上の人がそうだというだけだなw
ゴッドハンドの共謀犯みたいなのも畿内説だもんなwww
そしてそんなのが上の方にいたりするしwww

557:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:42:31.11 esDv1lkj0.net
>>502
卑弥呼には召使いが1000人も居たはずなのに、
纒向遺跡には人が住んでた痕跡ほとんど無いんだろ?

558:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:42:32.97 yOPBsnjW0.net
>>527
距離もおかしい、日程もおかしい
距離を歪めて尚且つ日程もゆがめないと成立しないのが九州説だから

559:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:43:05.10 SUqJsjMQ0.net
>>527
記紀が偽書なんだよな。

560:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:43:29.78 nXQUJ8Mu0.net
>>537
記紀に書かれてる距離とか日程って何のこと?

561:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:43:59.06 l8/9bmUi0.net
>>537
正確な地図もないのに直線距離で表せるというおかしな前提で
そのうえで方角も書き間違えてると仮定しないとたどり着けないのが畿内説

562:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:44:06.32 RUqRIOR30.net
>>455
出目があまりにあやふやすぎて参考にはならんのだよな

563:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:44:53.14 h1Q7u2Gv0.net
>>518
これよく書き込まれてるけど良く判らんわ
素人を納得させられる根拠も示せないのに何を言ってんだかとしか思えん
貴方のいう学者って同じように畿内説も信じてないのではないの?
今一方的に畿内説を推してる学者って具体的に誰なわけ?
何を根拠に畿内説なわけ?

564:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:45:17.16 nXQUJ8Mu0.net
仮に纏向遺跡が4世紀のものでしたーってなった場合
じゃあ他にないので邪馬台国はなかったってことになるのか
それともそれ以外の遺跡で邪馬台国っぽいところが邪馬台国ってことになるのか
どっちにしてもアホすぎないか?
マジで考古学ってそんな思考するの?

565:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:46:17.95 cuAf+Gik0.net
>>519
ヤマトの国という地名こそが証左!!!

566:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:46:48.07 yNeoT+lw0.net
>>523
世界最古とか、しょっちゅう更新されているじゃないですか
最古かどうかなんてそもそもわからないと思います
>>534
紅花の伝来とかも更新されるかも

567:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:46:55.52 4UgNB8zp0.net
真実を覆い隠すヘドロのような文化が大和朝廷以来ずっと畿内で続いてると思ったらなんか気持ち悪くなってくるわな

568:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:47:23.28 ta5whZ/+0.net
>>533
自分で探したらwどうせあら探しをして難癖つけて嘘を並べてギャーギャー 騒ぐんだろうw
もうね、邪馬台国の奈良は揺るがないから安心したらいいやんw
バーカw

569:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:47:39.84 nXQUJ8Mu0.net
町おこしと考古学が密接に結びついていて
「とりあえずその時点で一番邪馬台国っぽいところを邪馬台国ということにして町おこししましょう」
という思考になってるんだとすれば理解できるな

570:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:48:25.03 84vHTG3n0.net
1300年前の大和朝廷のお役人に、今もっていいようにあしらわれている伊都/怡土/糸クズ(笑)

571:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:49:00.89 nXQUJ8Mu0.net
「九州説はいいんですけど遺跡がなかったら町おこしはできないんですよ」

572:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:49:24.58 JKfc9puU0.net
記紀が信用できないとか言うなら同様に倭人伝も同様
史書は同時代の資料を比較して妥当な内容を探るもの
だから考古学や、別な時代の資料を参考とする
そういう総合的な判断が求められる
本一つの「解釈」「行程の読み解き」なんて一切意味を持たない
記紀は最近の考古学の発展でその記載にそれなりの信用度があることが判明してる
で倭人伝も同様の方法で畿内に邪馬台国があるというのがほぼ確定的になっている
そもそも中国史は邪馬台国は大和にあるとハッキリ書いている
最初から謎なんてない

573:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:49:27.19 Tg6xVbjk0.net
>>522
港の支配者宗像を下すべく、大宰府突破を狙う邪馬台、が無理だった。
そこでどうしたか? 海幸彦・山幸彦の神話に史実が書いてある。
兄・海幸彦(宗像)から釣針(鉄!)を借りた弟・山幸彦(邪馬台)
は釣針を無くし、そこで海を渡り(半島へ!)、釣針(鉄輸入利権!)
と玉(朝貢!)を貰い、この釣針と玉で兄・海幸彦を懲らしめたと。
邪馬台は半島倭人や漢人へ政治工作を行い、鉄輸入と朝貢を押さえ、
これで宗像を下し、博多の交易港を手に入れたわけだ。

574:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:50:14.65 84vHTG3n0.net
日本中を覆いつくす「町おこし考古学www」

575:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:50:21.97 cuAf+Gik0.net
>>550
地方の町興し見てわかるとおり言い出しっぺが勝つんですよ。
牛タンの街!!、餃子の街!!とかね。

576:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:50:30.13 ta5whZ/+0.net
本当に、大和=邪馬台国は決定事項だから、九州で曹操級の鏡が出ても学者は「可笑しいな不思議だなと首をかしげるだけだった。」わけだw

577:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:51:07.80 l8/9bmUi0.net
>>551
>史書は同時代の資料を比較して妥当な内容を探るもの
同時代の他の史料がない
だから、まともな学者は邪馬台国の研究などしないんだわ

578:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:51:49.32 84vHTG3n0.net
1300年前の大和朝廷のお役人に、今もっていいようにあしらわれている伊都/怡土/イトクズ(笑笑)

579:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:53:02.28 84vHTG3n0.net
町おこしベップ説www

580:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:53:15.44 cuAf+Gik0.net
>>556
まともな学者は考古学や歴史学は学問と認めない。

581:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:53:48.16 RUqRIOR30.net
このスレっていつもの九州説が複数端末で自演してるん?
同じ傾向の基地外多すぎだろw

582:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:53:49.01 l8/9bmUi0.net
>>559
あ、それはない

583:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:54:54.20 84vHTG3n0.net
町おこし考古学www、村おこし歴史学www

584:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:55:09.79 C44Z6qWd0.net
>>168
そのような遺伝的傾向は明白には認められませんな
HLA遺伝子頻度%
*******A2**A24**A26***B7**B44**B46**B52**B54**DR9*DR14
青森*25.3*33.8*15.4**3.3**7.3**4.2**7.2**6.7*14.3**8.2 青森
東京*23.8*36.9*11.9**5.2**7.8**4.6*11.9**7.3*14.5**7.5 東京
奈良*24.5*38.8**9.7**6.1**8.8**4.4*12.6**8.0*14.9**5.8 奈良
大阪*24.2*37.0*11.2**5.8**7.3**4.8*11.3**7.8*14.8**6.6 大阪
島根*21.4*37.3*12.3**8.1**6.6**5.2*13.3**6.6*14.9**7.0 島根
福岡*23.3*37.3*11.8**6.3**7.3**4.2*12.8**8.3*14.5**6.0 福岡
熊本*23.4*36.7*11.8**6.6**7.5**3.3*14.1**8.5*16.0**6.4 熊本
大分*24.4*37.6*12.1**6.6**4.9**4.5*12.1**8.4*16.5**6.4 大分
宮崎*22.6*38.3*11.4**5.6**5.2**5.2*11.9**8.8*17.2**5.7 宮崎
鹿児*26.1*37.2*12.6**4.6**5.7**4.2*10.4**9.2*14.9**7.5 鹿児島
沖縄*31.6*34.2*16.6**2.3**2.9**2.9**3.6**8.6*11.4*10.8 沖縄

585:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:55:19.57 PoFRqwWL0.net
魏志は妄信するべからず

586:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:56:23.31 ItQCAETB0.net
卑弥呼のお墓なんてもう海の中かもしれんのにね

587:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:56:48.46 HCdWI8Q80.net
曹操の鏡が出てきたから日田から別府、宇佐とかあの辺り一帯だろうな

588:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:56:54.32 cuAf+Gik0.net
>>561
ヒストリーチャンネル見れば分かる。ずっと古代の宇宙人って番組やってる。

589:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:57:04.51 84vHTG3n0.net
どこのマチ・ムラでも、古老曰く、と云いたがるものさ、、。
町おこし考古学www、村おこし歴史学www

590:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:57:11.38 xWcRopGJ0.net
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

591:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:57:22.42 Tg6xVbjk0.net
>>555
魏志倭人伝を読めば、答えは全て書いてあるのにねw

592:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:58:10.64 l8/9bmUi0.net
>>567
アホっぽいレスw

593:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:58:30.38 84vHTG3n0.net
町おこし大分合同www、村おこし大分合同www

594:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:58:50.91 cuAf+Gik0.net
中国の曹操ドラマ見てても、邪馬台国なんて全く出てこないわ。

595:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:00:01.52 RUqRIOR30.net
しかし宮崎康平の残した害悪ハンパないな。同郷だけに残念

596:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:00:03.70 1ndfG5Fu0.net
>>349
どれだけこじつけでトンデモ説をつくれるかの勝負になってる

597:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:02:02.61 84vHTG3n0.net
梅を作ってハワイへ行こう、、、 昔の村おこし大分合同新聞
卑弥呼を掘り起こしてひと稼ぎしよう、、、 今の大分合同新聞

598:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:02:29.84 cuAf+Gik0.net
>>571
馬鹿文系学者は本気で歴史学や考古学を学問だと思っているのか?
科学的手続きの欠片もない妄想論文ばかりなのに。

599:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:04:41.00 +Bg5pUqz0.net
もうどこでもよくね?って人が9割以上

600:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:05:32.49 cuAf+Gik0.net
歴史の教科書に邪馬台国なんか乗せるからおかしくなってんだよ。

601:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:05:36.57 FyseYMBb0.net
>>578
卑弥呼、邪馬台国はミステリアスな面がいいんだよな。

602:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:07:33.60 Tg6xVbjk0.net
邪馬台が 日田→筑紫平野→博多平野 と広がり朝貢まで握ると、
周辺国は、その覇権を認めざるを得なくなった。
邪馬台と敵対するよりも朝貢の利権に少しでも与ろうと、
次々と邪馬台の軍門に下ったか。別府とかも。

603:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:08:34.45 xWcRopGJ0.net
だって
日本の歴史学者や考古学者の大学の教授のほとんどが在日馬鹿チョンの朝鮮人だから
無理矢理なんても馬鹿チョン都合で朝鮮起源にしたがる
アホ民族
みんなクビにしてしまへ
本当の日本民族のガースーにお願いするは
東大や京大などのクズ在日馬鹿チョン教授をクズにしてもらう

604:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:09:16.99 drZ41nHo0.net
呉書東夷伝があったらなあ

605:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:09:58.91 F1tAglpe0.net
>>562
考古学ビジネス、歴史学ビジネスってことかw

606:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:10:06.86 tJ8CpQaA0.net
240年梯儁らと247年以降に張政らが福岡県糸島市の伊都国に来た
もしこれらの使者が倭国の女王に直接会っていた場合
女王は魏の皇帝に感謝をお伝えして欲しいと言っていたとかの
報告があるはず てかそれこそが使者のつとめだし
240年梯儁ら 倭国の女王は使いをだして感謝をあらわしてる
>正始元年、太守、弓遵は建中校尉、梯儁等を遣わし、
>詔書、印綬を奉じて倭国に詣り、倭王に拝仮す。
>並びに詔を齎(もたら)し、金、帛、錦、?、刀、鏡、采物を賜う。
>倭王は使に因りて上表し、詔恩に答謝す。
247年以降張政ら
>其の八年、太守、王?が官に到る。
>倭女王、卑弥呼は狗奴国王、卑弥弓呼と素より和せず、
>倭、載烏越等を遣わし、郡に詣り、相攻撃する状を説く。
>塞曹掾史、張政等を遣す
(略)
>卑弥呼以って死す。
>冢を大きく作る。径百余歩。徇葬者は奴婢百余人。
>更に男王を立つ。>国中服さず。
>更に相誅殺し、当時、千余人を殺す。
>復(また)、卑弥呼の宗女、壱与、年十三を立てて王と為す。
>国中遂に定まる。
>政等は檄を以って壱与に告諭す。
張政は文章で台与に告げてさとしてる
倭国の女王は伊都国に来た魏の使者と直接会ってない

607:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:10:07.10 JKfc9puU0.net
そもそも考古学的な状況が
畿内→九州
という一方的な文化の上書きになっていることからしてもはや九州に遺跡が見つかる見つからないなんてレベルの話じゃない
「まだすごい遺跡が出てないだけだ」が何かの反論になると思ってる時点で基本的な知識が皆無なのだろう
この程度だから誰にも相手されないのだろうとよくわかる

608:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:12:24.44 cuAf+Gik0.net
>>581
ならその末裔たちは九州全体をヤマトと呼んでる。
しかし自分たちの地域をヤマトと呼んでるは関西人。
つまり仮にヤマタイ国が九州にあったとしても今九州にいる人たちは邪馬台国の末裔ではないのだ。
おそらく半島から移り住んだ人たちばかりなのだろう。倭人ではないのだ。

609:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:15:03.08 tJ8CpQaA0.net
伊都国は伊都国で奴国は奴国であって邪馬台国ではないのと
これらの国およびこれらの国の近くに女王はない
九州北部から邪馬台国は簡単に行き来できないと思われる

610:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:15:59.67 drZ41nHo0.net
例えば1920年代の


611:議論で「現状それっぽい遺跡が発掘されていない」からといって、「だから何」としか



612:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:16:03.92 S+XHRzei0.net
>>586
一方的な上書きになる状況が何時からかということだが
朝廷的な何かが成立してからでしょう
いわゆる神武即位まではそのような状況になかった
邪馬台国の時代にはかなり広域的な間接統治体制が出来ていたようですが

613:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:16:14.40 V9yOJzPR0.net
投馬国=出雲だろ

614:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:21:08.30 SUqJsjMQ0.net
>>588
帯方郡から女王国まで12,000里
12000里=7000里+1000里+400里×2+1000里+300里×2+1000里+500里+100里
つまり女王国とは伊都国、奴国のこと
邪馬壹国とは北部九州地域全体の事で投馬国は朝鮮半島南部

615:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:22:55.89 drZ41nHo0.net
悪しきアカデミズム
のフリをした
プロパガンダ

616:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:24:55.77 Tg6xVbjk0.net
>>587
魏志倭人伝に答えが書いてある。
倭国大乱で倭国が邪馬台女王を「共立」。つまり邪馬台が覇権喪失。
邪馬台が「大倭を使って」港を管理。それは表向きの話。実態は逆。
新覇権国奈良(大倭)が邪馬台の港を押さえ、邪馬台に朝貢させた。
4世紀、華北崩壊で朝貢秩序が消えると、奈良が邪馬台を滅ぼし
名実ともに列島統一。この時自らを「やまと(大和)」と名乗り、
統一した列島全てを「やまと(大和)」とした。
後世、「和を以って尊しとなす」と言ったのは、この新たな
「和人(やまと人)」アイデンティティの推奨。

617:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:25:27.98 SUqJsjMQ0.net
>>585
>>倭王は使に因りて上表し、詔恩に答謝す。
女王は魏の皇帝に感謝をの意を上表してるじゃんw

618:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:26:19.22 UnK75opt0.net
>>450
宇佐神宮にも神功皇后が祀られてるの?
大阪の住吉大社にも祀られてるけど
住吉大社は西暦211年にできてるから宇佐神宮よりずっと古い

619:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:26:51.29 tJ8CpQaA0.net
狗奴国と相攻撃してるけど使者は伊都国に滞在している
九州北部で伊都国が一番安全な場所ってことだけど女王はいない
つまり九州北部に女王はいないと考えられる

620:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:27:20.52 84vHTG3n0.net
>>592
いまだに古田の提灯持ち屋(笑)

621:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:27:29.84 xWcRopGJ0.net
あのな馬鹿チョンホモトシオ
日本の九州と当時の馬鹿チョン半島の人口分布から見ても
日本の九州の方が圧倒的に人口が多いわけで
元々いた縄文人アイヌの住んでた九州に
沖縄へ渡来した南ユダ王国のユダ族達ヘブライ人達倭人が後から
沖縄から九州へ渡って日本全国に広がっていき
馬鹿チョン半島へ渡来して百済や新羅のヘブライ人の倭人の国が出来たわけだから
歴史事実を馬鹿チョン都合で捻じ曲げるな
馬鹿チョンホモトシオ

622:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:27:43.56 OK/Je7SZ0.net
>>518
考古学的に九州説にとって弱点なのは3世紀以降の独自文化を持つ遺跡(遺構遺物)の少なさ、つまり独自性、発展性のなさ
それに対して吉備~ヤマトの活発な動きと独自性の発達、それに伴う3世紀後半以降の北部九州の畿内文化の浸透
ヤマト王権の3世紀のある時期に中国朝鮮との交易ルートを押さえにかかって成功したとみなせるわけだ
これらは九州の行政内の研究者も既に認めていることで、3世紀の遺跡の調査報告書に中央政府などとヤマト王権を念頭に
おいた書き方をしている人もいるぐらい
また、どちらも倭人伝と、魏への朝貢を過大評価(盲信)しすぎているという面も否めない(東夷伝は司馬懿の功績を強調する
ために記載された文章だから、そう受け取るのは仕方がないとしても、畿内説を支持する側でも実証主義である考古学を扱う
学者、研究者が資料批判しないまま安易に用いて来たのはさすがに恥ずかしいレベルだったとは思う)
九州の女の王が東のヤマト王権から攻撃されているというのが、帯方郡から郡使が来たあたりで起きていた実際の事象なのだろうと思う
あくまでも書いてあることが事実であったならばだけど
なぜなら、3世紀前半頃、南関東から山口までを支配下においていたヤマト王権を攻撃できるような勢力は他にはなかっただろうからね
それゆえ、ヤマト王権が帯方郡にわざわざ戦争状況を報告し、助けを求める必要もない
つまり、考古学の成果を優先して倭人伝を読む限り、魏に朝貢した女王国はヤマト王権(吉備大和)ではない可能性のほうが高い
倭人伝には混乱、誤情報、誇大化、嘘、大げさ、まぎらわしいもありえると思うので、起居注から写した記事や、地名、伊都国に
いた郡使の見聞情報くらいは信用できたとても、それ以外は眉唾レベルでしかない
情報源の混乱も考慮すると、女王国と邪馬台国がイコールなのかすら怪しいところだ
少なくとも東夷伝は、自分の上司である張華(彼も朝鮮半島支配に関わっている)、晋の官僚、皇帝が読んで納得することが最
前提であり、当時の日本の地理や政治などの事実を追求する必要はまったくなかったのだから当たり前だな

623:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:27:57.70 XoN9lrN40.net
新しい発見が無い限りは分からないよね
同自体の資料が無いから後代の史書や考古学的な資料で類推するしかないが決めてなし

624:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:28:22.84 Tg6xVbjk0.net
>>587
4世紀、奈良(大倭)が「大和」となって半島進出して以降、
かつての邪馬台の本拠地に大宰府を、邪馬台の交易相手の
半島倭人の拠点に任那日本府を置いて監視・統治した。
依って、その後九州に半島から大量移民は不可能。

625:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:28:24.10 uFcaCHgk0.net
>>596
>住吉大社は西暦211年
自称だよw

626:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:29:38.73 uFcaCHgk0.net
>>602
白村江で惨敗したのも大和政権?

627:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:29:56.45 BWhtGvzj0.net
熊本の黒川温泉がいいね!

628:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:32:17.86 84vHTG3n0.net
>>585
詐術魔、いいかげんにしろよ。
>倭王は使に因りて上表し、詔恩に答謝す。

629:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:36:59.01 tJ8CpQaA0.net
じゃあ原文貼ろう どう読む
倭王因使上表答謝詔恩

630:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:37:07.31 Tg6xVbjk0.net
>>604
そう。
大和政権と百済の結びつきは古い。
邪馬台ー任那倭人による交易独占を破り、奈良が隆盛
できたのは、この奈良と百済地域の連合関係による。
一方、出雲は新羅地域と連合を組み台頭した。

631:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:37:14.41 84vHTG3n0.net
>>600
ガチガチ畿内説の想像と願望全集www

632:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:38:13.63 xWcRopGJ0.net
馬鹿チョン達は魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
その魏志倭人伝の内容を全く無視
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の記す書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

633:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:38:36.86 SUqJsjMQ0.net
>>604
関西に居て朝鮮半島で戦争をする事は不可能だよ
高句麗と朝鮮半島の覇権を争っていたのは九州の倭国。

634:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:39:15.84 84vHTG3n0.net
>>607
ま、遠慮しないで読んで見せろ

635:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:40:29.29 tJ8CpQaA0.net
質問を質問で返してるのとこっちはすでに読んでる

636:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:41:53.04 84vHTG3n0.net
既に読んでるならそれを書け、もったいぶるな。ホントは読めないんだろwww

637:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:43:59.59 tJ8CpQaA0.net
じゃあ君の負けで

638:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:45:07.73 SUqJsjMQ0.net
>>607
倭王は使を遣わして表し、感謝の意を伝えたんだよねw
上表だから文書で感謝の意を魏の皇帝に贈ったんだ。

639:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:46:17.13 kWmslebt0.net
卑弥呼以死、更立男王、国中不服、更相誅殺、復立卑弥呼壹與、年十三為王、国中遂定、政等以檄告喩壹與。政張等も壹與に檄をもって教えさとした。古代から中華も日本もアイドル好きなんだよ。

640:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:48:07.98 xwhIJs0M0.net
卑弥呼のお城の庭が地獄巡りになっていたと予想、ワニもいたはず。

641:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:49:52.23 uFcaCHgk0.net
>>608
惨敗したのに全国制覇?
無理じゃない?

642:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:51:39.86 uFcaCHgk0.net
>>611
納得しやすいね。
秀吉の時代ですら、朝鮮での戦いは分が悪かったんだからね。

643:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:52:20.96 84vHTG3n0.net
畿内説も惨敗!

644:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:53:59.36 Tg6xVbjk0.net
>>617
アイドル、いいねw

645:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:55:39.94 drZ41nHo0.net
壹与はまだ

646:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:57:20.88 Wb0E0IaMO.net
>>600
畿内勢力が九州勢力を滅ぼした事に邪馬台国が九州にあった可能性を否定する要素とかなくね? 単に畿内が邪馬台国滅ぼしたってだけの話にしかならなくね?

647:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:58:51.08 Vi1Ri7P80.net
>>609
>>600は九州説ですよ

648:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:59:51.80 xWcRopGJ0.net
大体馬鹿チョン達は魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
その魏志倭人伝の内容を全く無視
大体馬鹿チョン達が魏との関係付けて金印だの鏡だの鉄だの関係つけて話てるが
魏志倭人伝の魏書自体書かれた魏は邪馬台国が存在している時代と違うわけで
魏は起源200年の時代の国
邪馬台国は起源300年から400年の時代の国
魏と魏志倭人伝は何の関係もない
魏志倭人伝は起源500年代に書かれたもの
中国北斉の中国九夷の北イスラエル部族がヘブライ語のセム語の漢字で書いたのが魏書の魏志倭人伝
中国の魏書の魏志倭人伝の漢字はヘブライ語のセム語で漢字はヘブライ語の当て字
魏はヘブライ語で島
志はヘブライ語で記す
倭人はヘブライ語でヘブライ人
伝はヘブライ語で書
魏志倭人伝はヘブライ語で
ヘブライ人達の住む島の記す書
邪馬台国のある場所は四国剣山
大体馬鹿チョン半島とは何の関係もない邪馬台国
魏志倭人伝→ヘブライ語で
島に住むヘブライ人達の志す書
倭国→ヘブライ語でイワレの国
ヘブライ人の国
倭人→ヘブライ語でイワレ
ヘブライ人
大和→ヘブライ語でヤマトゥ
神の民
邪馬台国→ヘブライ語でマタイ
キリスト十二支族の国
万歳→ヘブライ語でユダヤ
感謝の言
魏志倭人伝の邪馬台国までの案内が
現在の北九州八幡の伊都国から小倉の奴国から更に海を2回渡って大きな島にたどり着いて
更に1カ月間徒歩で歩いて邪馬台国へたどり着くわけだから
どう見ても四国以外あり得ない
当たり前だが
その時点で九州に邪馬台国があるはずがない
無理矢理九州説にしたところで
完全に魏志倭人伝に志す場所と違う

649:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:59:58.64 uFcaCHgk0.net
>>623
16なのかな?

650:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:00:22.77 vQJsYrOU0.net
>>13
学者だなんて一言も言ってなくね?

651:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:03:53.24 Tg6xVbjk0.net
>>617 (617つづき)
実際は、邪馬台の覇権放棄の証としての女王即位だが、
漢代ずっと覇権国だった邪馬台は、既に歴史的権威で、
その権威と権力が分離した瞬間だ。
これで血生臭い世俗の権威が、汚れ無き権威に変化した。
それ故、この権威(女王卑弥呼が体現)が、後世、
天照にまで昇華され、大和朝廷を支える神話となった。
日本国史上最大のアイドルw

652:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:04:56.93 Tg6xVbjk0.net
>>623
16歳のおばさん、ハアハア

653:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:05:03.50 h1Q7u2Gv0.net
>>600
至極納得な流れ
このくらいのバランス感覚を持って物事は判断して欲しいよね
現状完全に九州説寄りなんで他人の事は言えないが・・・

654:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:05:04.40 IwloXyd50.net
>>587
それは律令国で大和国とされたからであって
初出を探せば海幸山幸神話になるんではないか
山人(陸の民、農耕)と海人(海の民、漁労)のうち皇統側は山人である

655:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:08:01.94 uFcaCHgk0.net
>>631
バランス感覚がある?
独自路線だよw

656:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:09:45.82 2x9vUoS80.net
九州はほぼ確定だけど場所がわからないんだよな
学会は近畿だと言ってるとか言ってるガイジいるけど、学会の闇を知らないんだなって思うわ

657:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:10:16.80 Tg6xVbjk0.net
>>632
海幸山幸の神話は、
海幸彦(宗像=博多港の支配者)と
山幸彦(日田→筑紫と広がって来た邪馬台)の
港を巡る地域覇権を掛けた攻防だ。
結果は地域覇権に収まらず、邪馬台が朝貢を握り
列島の覇権まで握ることに。

658:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:10:26.01 F9UDuJur0.net
>>433
誰も釣られてないお前がかわいそう

659:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:12:32.14 uFcaCHgk0.net
>>635
邪馬臺国は白村江で惨敗して崩壊したんじゃない?

660:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:13:54.74 cuAf+Gik0.net
>>632
山人は農耕ではなく狩猟を主とする民族ではないか。
つまり好戦的だから支配層になれたと考えるのが自然だろう。

661:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:14:24.95 CynpL4U10.net
宇佐あたりを拠点に瀬戸内海を縄張りにした勢力が東に勢力を広げ畿内にも拠点を作ったと考えるのが自然

662:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:17:10.15 nUSWvYcU0.net
別府かぁ
山あり海あり温泉あり
住みやすそうだからあっても不思議ではないなぁ

663:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:17:32.14 Tg6xVbjk0.net
>>634
地政学を考えれば、日田盆地→筑紫平野→博多港と
広がったと分かる。そこしかない。
飯塚の盆地は、川の水運が問題で、筑紫平野や博多平野を
直接支配しにくい。
地政学から見た攻防を>>522>>552に書いたので参照されたし。

664:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:18:26.07 tRTowEnR0.net
>>635
海幸山幸も元は南方海洋民族の説話
日本の勢力の話なんか全然知らない人達が作ったお話

665:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:22:15.46 uFcaCHgk0.net
>>641
地政学とか、ネットバカだねw

666:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:36:59.53 Z1OsKLqJ0.net
卑弥呼はアイヌ人だと思う
顔に入れ墨はアイヌしかいないよ

667:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:43:18.69 IwloXyd50.net
>>638
狩猟なら縄文文化人になるだろうが
皇統やそれらを祀る神社の神事がそうなっているとは言えない
ほとんど農耕に関するもの
加賀一向一揆のように日本の農耕人は本当は好戦的

668:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:44:38.46 IwloXyd50.net
>>644
入れ墨は宗像(胸の刺青)など海の民の習俗だったと思われる

669:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:45:18.19 ItQCAETB0.net
昔なら農耕もやるだろうし狩猟もするだろ
海が近けりゃ海産物も取るだろ

670:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:47:08.30 d6/sjH850.net
なぜ古墳が作られたかというと、もちろん権力を誇示するためということがあるが、
水害で墓が流れたり崩れたりしにくいように、土を持って小高いところを作り
そこに重たい石で囲った部屋を作って、などということだと思う。

671:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:48:13.94 l8/9bmUi0.net
もっと単純で、
土饅頭を立派にしたらこうなった
という話だろう

672:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:48:15.84 +TypU51t0.net
魏志倭人伝には邪馬台国の位置が沖縄とか書いている
いっぽう畿内には卑弥呼が貰った魏の鏡や大きな墓の前方後円墳など
魏志倭人伝に書いてあるものが存在しているので
考古学で見て邪馬台国は畿内にあったというのが定説になっている

673:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:48:53.91 Sh7lgjpP0.net
>648
戒壇のモニュメントだな徳を示したんだよ

674:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:59:30.52 Wb0E0IaMO.net
>>650
日本製の魏の鏡てなんやねん

675:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:00:36.40 l8/9bmUi0.net
>>650
ヘタクソな文章だな

676:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:01:35.59 kvOK9waf0.net
確定するまでは
畿内仮説
九州仮説
って書いてくれよw

677:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:02:30.61 SUqJsjMQ0.net
>>603
福岡の住吉の住吉神社が住吉神社の始原とされてるよ。

678:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:03:00.89 VvX+g5KK0.net
>>650
前方後円墳は4世紀中以降
卑弥呼は3世紀中頃
邪馬台国と大和王朝の間には100年ズレがある
しかし
八幡信仰と神社で両者は繋がり連続性がある

679:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:03:28.40 cuAf+Gik0.net
つまり邪馬台国はアトランティス大陸レベルってこと。

680:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:04:30.38 +TypU51t0.net
>>654
もう何十年も前に邪馬台国は畿内で確定している

681:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:07:40.21 +TypU51t0.net
>>652
邪馬台国が朝貢したという魏の年号も入ってるし
当時は国内で使われてない漢字も彫ってあるし
畿内で見つかる三角縁神獣鏡や画文帯神獣鏡は魏鏡だよ
中国でも見つかってるしな

682:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:08:36.42 uFcaCHgk0.net
>>655
九州の方が古いってことか。

683:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:10:02.77 uFcaCHgk0.net
>>659
魏の年号が間違ってるんだけど?w
おまけに、三角縁神獣鏡は中国ではほとんど出土してない。

684:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:15:38.73 Wb0E0IaMO.net
景初四年とかないし

685:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:16:40.45 jXCBQXni0.net
>>1
だったら『魏志倭人伝』に「硫黄臭い」様子が描写されてるわアホ

686:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:17:02.69 JKfc9puU0.net
中国史ではこうなる
謎なんて最初からどこにもない
倭人伝だけをこねくり回して説だと言い張るような論外ばかりしかいない
「倭人伝」
・九州には一大卒が常駐している
「梁書」「北史」
・邪馬台国は滅んでおらず台与のあとにも男性王が立ち使節を送ってきている
※王統は不明だが卑弥呼の系譜は継承されていない
※その時だけに滅んだローカル政権ではなく、古墳時代以降にも存続しているのでその中心は九州ではありえない
「隋書」
・アメノタリシヒコが使節を送ってきた
・都は邪馬台国と同じ
「旧唐書」
・アメノタリシヒコが地方に一大卒を送り支配している
※一大卒のいる九州は邪馬台国の属領となる
「新唐書」
・アメノタリシヒコ=用明天皇(この記事は日本の記録にない中国独自の記録)
・神武天皇→アメノタリシヒコ(用明天皇)→その後の平安時代の天皇まで系譜を記載
・神武天皇の時に大和に都を移す
※アメノタリシヒコ(用明天皇)なので邪馬台国は大和
※白村江の当事者である中国自身が日本の王朝の交代など全く考えてない。九州王朝など存在しない
「宋史」
・日本は小国ではあるが大昔から王も家臣も同じ系譜が続いていると評価

687:名無しさん@13周年
20/09/19 14:29:53.67 oYsWxkS/j
瀬戸の倭が、九州北部の邪馬台国 中部の熊手 隼 をほろぼしたのが
大和大国だろ?

九州が正解だろ?

688:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:19:11.31 UsolOuBG0.net
>>664
二百年も三百年もたって都だってあっちこっち移動してんのに
地方役所が同じ場所にあるとは限らんだろ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch