「漢字から離れなかった日本」と「漢字を捨てて、また拾った韓国」=中国報道 ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
「漢字から離れなかった日本」と「漢字を捨てて、また拾った韓国」=中国報道 ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch650:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:59:08.74 jrFclsV30.net
チャイナみたいに漢字オンリーなのもしんどいな
特に外来語の固有名詞とか

651:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:59:10.23 wl56gKu+0.net
>>594
デーブスペクターとかマーティフリードマンとか厚切りの日本語を馬鹿にする奴なんていないよね?
彼らは充分日本語が上手い
でも日本人ってあいつの英語は下手とか平気で言うんだよな
全く意味がわからない

652:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:59:27.50 1jPMS/3C0.net
半島は漢字捨てたといっても表面だけで
名前からして漢字語彙なんだから捨てられないだろ。
日本風に言えば音読みでヒラガナ・カタカナで書いてるだけで
漢字から離れたことにならない。

653:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:59:29.64 zcMD6Xkv0.net
韓国は拾えんでしょ
しかも韓国は日本が韓国に漢字を伝えたと思ってる

654:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:59:45.51 AWtj1fU50.net
>>595
そんな生活を続けていると火病になるぞ

655:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:59:53.60 nolelYoO0.net
>>615
日本も正字体は捨ててるから中国と同じだよ
現在正字つかってるのは台湾だけ

656:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:59:57.58 54frOb9x0.net
URLリンク(plus.chunichi.co.jp)

657:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:00:03.97 B4I0eaGk0.net
>>208
日本語は形容詞形容動詞をほぼ増やせない欠点が大きくてな
まあその分名詞は形容語としていくらでも受け入れたりするけど

658:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:00:08.60 9HZdl1tx0.net
漢字はありがたいし便利だと思う
でもなりたちとか怖いのが多くてドン引きする
道っていう字は道を歩く時に魔除けに人の首を持って歩いたからとか

659:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:00:14.76 SbbfGzfw0.net
ハングル文字って薄気味悪いよな
気持ち悪い

660:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:00:24.53 rp8Ge5o20.net
>>603
変体仮名学ぶなら書道が近道だと思う
かな文字専門なところだとなお良し
高校は音楽とっちゃったけど高校書道でも変体仮名やってたと思う

661:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:00:30.44 rt3Pt0kW0.net
レットーミンジョクチョーセンジン
イキシテルカー?w

662:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:00:47.04 zcMD6Xkv0.net
>>652
捨ててるよ
今の韓国人は漢字が書けん
捨てた理由は漢字は日本起源だからとか

663:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:00:57.69 ya4j+Xle0.net
>>638
(‘人’)
台湾だとbopomofoが仮名の代わりだよ(笑)
>>653
だって日本の漢字だよ(笑)

664:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:02.33 9AHW3UNG0.net
サーチナ
日本のことを、微に入り細に入り、こっそりと調べて中国に届ける。
その為のスパイ機関。

665:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:02.85 BfX31YXZ0.net
>>652
今どきの子は漢字書けないけどな

666:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:10.18 jxaz06Qb0.net
>>632
この前までカタカナ漢字が主だったけどね
戦後からだよな
ひらがなも多用に使っているの

667:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:11.59 8KMa43Tx0.net
アメリカに住んでた時、チャイニーズレストランで中国語はわからないけど台湾の新聞を読んでた
漢字に飢えてた思い出

668:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:19.49 wdX2lXyd0.net
>>621
2020/6/7
 14:00頃JR池袋駅西口にてNPO法人全世界脱党支援センター日本が配布する特集号(大紀元の機関紙?)を入手。
 特集号を配布する老婆「领取、谢谢。」
 下名「自己中国喜欢、不过、唐纳德·特朗普讨厌」
 特集号を配布する老婆「・・・怎样考虑香港啦吗现状」
 下名「香港作为中国的领土的事如果不用说,香港市民坦率地接受香港逃跑犯条例国家安全法被香港适用的事也没有,
    香港是平静平安。然而一国两制一边被承认也一边把周庭园成为的女性恐怖主义者作为广告塔香港逃跑犯条例的反对参加的很多香港的市民
    反对自己在香港犯犯罪的时候被中国本土带走的事的利己主义者都,连犯罪自己做是踢只好事,为只是破坏2019年的香港市民的生活示威这个
    名的恐怖活动成龙先生抱危惧向香港的「支撑国家安全法制」的引进的事当然,让2019/11/28香港人权法成立的美国被全世界的的此人也被讨厌
    是存在,对美国组做中同盟关系和露以外的胜利5个国家存在的非常一部分的国家联合来的第三次世界大战败北中华人民共和国的维吾尔自治区
    和尝的苏维埃联邦去的西伯利亚被扣留好象日本人一样被奴隶阶级贬低的事必须。」
 特集号を配布する老婆「我弄错了。」
 大紀元(本社所在地:米国)
 大紀元の報道スタンス
 中国語ニュースサイトで全世界の中国人向けに記事を掲載し、中国共産党の内政や外交問題を報道し続け、他のメディアが報道しない中国内部事情を
 も取り上げ、中国共産党に対する報道姿勢は非常に批判的であるとの事。
 ※米国に本社を置き文化大革命以降の中華人民共和国を批判する内容が多い為、それ以前の権力者が泣く泣く中国から逃亡し、本来覇権争いを行う
  べき米国にすり寄り媚びを売る情けない報道サイトと断言する。
池袋にいた証拠:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/6/7/14:54頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですな、ホスト:p93128-ipoefx.ipoe.ocn.ne.jp
2020/6/7/11:51頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 190/3803埋め立てに見えますよ。ホスト:36-2-72-67.tokyo.fdn.vectant.ne.jp
【日本政府】中国批判声明に参加拒否 欧米では日本に失望の声 香港国家安全法制巡り ★* [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-ばーど ★2020/06/07(日) 12:35:15.62ID:nJNmci689
>>620
お前ならこの文章は分るよなw
知能指数0の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>569 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/09/18(金) 21:50:48.10ID:49EtT5zS0w
お前はどうや?

669:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:20.24 52sexVZi0.net
漢字といえば例のコピペ
男「挿入可?」
女「不可!我彼氏有!浮気成立!」
男「短時間!短時間!先端限定!先端限定!」
女「不可!彼氏怒我!」
男「不言及!二人限定秘密!」
女「本当?絶対不言及?」
男「不言及!了承?」
女「先端限定了承...。」
男「嗚呼...全体挿入完了...」

670:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:20.78 Oo9EAZrs0.net
>>611
日本統治下満州では奉天と呼んだ街
瀋陽
これが今の中国では簡体字で「沈陽」とかく
そのような地名なので、さぞ落日が綺麗なのだろう、と
わざわざ他地域から落日を見に訪れる者がいる、ときく
(笑いバナシな)

671:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:21.48 Jmo5bFHJ0.net
>>646
あほだ。
そういう使い方をして翻訳して新概念を当てていったのは
明治の日本だよ。
中国はそういう使い方あまりしてない。
そもそも文化の中心で外国語あまり翻訳しなかったし
する必要なかったからな。仏教とか音訳だし。

672:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:24.35 NXmB83J00.net
>>651
日本語で一番難しいのって実はカタカナらしいぞ
日本人ってカタカナを高速で読めるから理解できるけど、外国人には当然できない
漢字を覚えるより難しいんだって

673:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:24.73 IQJiQO+Z0.net
>>652
漢字の教育してないはずなのにどうやって名前決めてんだろ

674:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:26.80 L3yMomXK0.net
>>3
真ん中あたりの一番上に「The Seoul Shinmun」と書いてあるのは分かった。
「シンムン」が「新聞(しんぶん)」の借用なのが良く分かった。

675:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:26.85 Hb+raE6R0.net
漢字はすばらしいよ

676:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:33.14 Evf3bDzZ0.net
>>619
前漢時代の書とか読み書き出来るとかっこいい

677:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:38.29 n9opLB6q0.net
正統漢字を使う台湾で行われた電話世論調査によると、45%が簡体字を完全に読めない、41%が少し読めると答え、完全に読めると答えたのは残りの14%にとどまった。
だからいまの中国で使われている漢字が漢字じゃない。共産党に改ざんされた漢字モドキ。

678:
20/09/18 22:01:40.69 eAptupkr0.net
でも中国はある意味漢字捨てたよね?
今の中国人古典の漢文読めないだろ?

679:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:01:40.77 DrZldnHI0.net
>>581
アラビア語はどう?

680:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:02:02.56 Qi6IIkyJ0.net
>>375
日本語の不合理性はなかなか複雑
たとえば「ケンが好きな女の子は、パーティーに誘ったよ」という文章があるとする。
日本人同士なら、「俺はケン君が好きな女の子を、パーティーに誘った」という意味だと自然に伝わる。
しかし外国人は戸惑う。
なぜか。
それは主語を省略し、かつ格変化がないという日本語の性質のためだ。
この文章を英語でいうなら「I invited the girl that Ken likes to the party」となる。
前から、前から、意味が分かる。
しかし「ケンが好きな女の子は、パーティーに誘ったよ」という日本文は、
前からでは意味が理解できず、最後まで読んでカタマリとして理解しないといけない。
前から理解していくことに慣れた欧米人には分からない。
そもそも主語がないので、最初に出てくるケンが主語なのかと間違われる。
さらに「女の子は」という、一見主語に見えるものも主語ではない。
これは「女の子(について)は」という使い方で、意味は「女の子を」だ。
こういう曖昧さのせいで、
「ケンのことを好きな女の子が(誰かを)パーティーに誘った」とも理解できてしまう。
日本語を厳密化するのは、非常に難しい。
英語以上にラテン語の厳密さを残すイタリア語やフランス語、ロシア語が
たまにうらやましく思う。

681:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:02:02.94 pOnBAhxn0.net
ハングル文字を見ると気持ち悪くなるんだよな

682:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:02:04.38 rp8Ge5o20.net
>>620
あかよろしだな

683:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:02:12.81 gXC64vFcO.net
いろんな文字を複合できるのはベンリDA・YO・NE♪

684:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:02:13.63 qRuExliw0.net
>>655
日本の漢字は、中国本土の簡体字よりはだいぶマシと思うけど
あれはもはや意味がわかんないレベルに略されてる

685:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:02:17.61 BDkxa4xQ0.net
漢字を捨てた動機って反中感情?
ハナっから反日拝中?
でも、中国への帰属意識が強かったら漢字捨てるって手法は選べないか
民草を文盲化するのは中国式ではあるけど

686:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:02:18.60 Evf3bDzZ0.net
>>673
そういやそうだな

687:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:02:18.64 ROT380ta0.net
表意文字を使うには高い知性が必要というだけ
韓国人には無理

688:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:02:18.72 nFQ60Hqj0.net
なんとか中国に親近感持ってもらいたくて必死だな

689:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:02:33.66 wm0iPoq30.net
>>662
起源とは思ってないでしょ
伝えただけで

690:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:02:55.95 zcMD6Xkv0.net
>>673
今の韓国人は名前もハングル

691:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:03:06.24 1555k8px0.net
>>651
例えば水に浮いて犬かきができれば「泳げる」って認められるように
外人が話す日本語は基本的なレベルで合格点を与えられる
でも日本人にとって英語は『道』になっちゃってるから
歌と同じで歌えるだけでは駄目でビブラートのような超絶技巧を要求される

692:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:03:07.71 Xoqn2SMu0.net
漢字が無ければ四文字熟語の必殺技が生まれなかったかと思うとゾッとする

693:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:03:22.24 9P4txlMd0.net
欧米人に名前を漢字で当て字にして書いてあげるとすごい喜ぶけど
ハングルはどうなんだろw

694:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:03:23.81 NXmB83J00.net
>>655
でも日本人も台湾人も相互で理解できるくらいに認識できているよ
中国だけ略し過ぎたんだ

695:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:03:28.19 zcMD6Xkv0.net
>>689
それが思ってるんだよ
だから漢字を禁止にした

696:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:03:32.59 vzx5Jzai0.net
中国だって捨てただろ
今は変な漢字使ってるし

697:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:03:34.40 BIS35Sam0.net
>>617
台湾向けと暗黒シナゴキ大陸用だよ
そこは分なきゃ!

698:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:03:37.29 b3OdMGsG0.net
>>684
假とかは中国や台湾はそのままで日本だけ簡略化

699:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:03:41.24 6fNymNgh0.net
>>610
どの時代のどのようなものに感銘を受けるかなんて人それぞれでしょ?
もちろん、唐以降のものにも素晴らしいものは沢山あると思いますよ。
自分は博物館や美術館で見て惹かれたのがその時代に集中してたってだけのことです。
専門的なことは何も知らないド素人ですのでこれ以上突っ込まれても気の利いたレスは返せません。

700:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:03:46.39 Evf3bDzZ0.net
>>684
ましはマシだが、ベストではない
繁字体、出来れば篆書も学ぶくらいでちょうどよい
三國志とかのアニメで何が書いてあるかすぐ読めるぞ

701:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:01.85 Jmo5bFHJ0.net
>>660
書道か…。
㌧クス。

702:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:09.13 8zot2w9B0.net
名前は漢字なのに言葉はハングルなのはなんで?
日本語で言うひらがなみたいなもんなの?

703:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:18.88 5Y5IYoge0.net
簡体字も日本の簡略化された常用漢字もダメダメ
漢字にはすべて意味があるのだから、簡略することで壊してしまってる
もとに戻せ旧字体に

704:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:20.33 FleJ7D4u0.net
>>595
一文だけでも変な感じしかしないのに、これで書かれた本とか絶対に読みたくないw

705:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:21.53 gKcyiWdH0.net
有難うございますって乗ったタクシーのドアに書いてあって
「有難」だけ読めて怖い事があると怯えた中国人の話を聞いたことある

706:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:37.43 TPKt8gyI0.net
>>595
subetehiraganadakedeseikatisurutokagyakuniatamaitakunaruyona?
正確にはこうだろ?
平仮名の方がまだ母音子音が結合してるから見やすい

707:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:39.87 Iq082Aou0.net
李とか朴とか金とか別に難しい文字でも無いだろ
流石にアホでも自分の名前くらいは漢字で書けるんじゃねえの

708:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:42.65 Jq+y3w140.net
日本と中国は簡体字化してるが台湾は正字体のまま使ってるよな
台湾リスペクトだわ

709:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:42.80 MHKdU+nj0.net
>>655
台湾人からすると、中国の簡体字より日本の当用漢字の方が全然読めるらしいよ。
今度は聞いてみ。

710:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:43.04 1jPMS/3C0.net
>>662
漢字語彙が隅々まで入ってるから
捨てたことにならんよ。表面だけ見て言ってる話。
英語語彙を平仮名で書いたからって英語使ってないとは言えない

711:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:46.25 4JVK8vWC0.net
ひらながカナ漢字の三種のおかけで日本の文字文化はいつの時代も面白いものばかり

712:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:51.85 Oo9EAZrs0.net
>>648
漢字の崩したサインをしたら、スペイン人のハゲたオッサンに
首をひねられた
まあ、気持ちはワカル

713:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:04:59.70 9NTUAEIK0.net
漢字捨てた割に名前だけは漢字表記なのはなんやろな

714:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:05:14.07 0MBlZTkN0.net
>>678
学校で習うし読めるよ
小学校で李白や杜甫の詩を習うし
テレビでも一日中古典を流し続けるチャンネルがある

715:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:05:31.95 jUkB4+E10.net
表音文字と表意文字を混在させてるのって日本語ぐらいだっけ

716:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:05:45.61 Evf3bDzZ0.net
>>701
親が退職後大学院で書道をやってるが、その手の仮名から成り立ちまで学ぶってさ
今は大学院も通信は全部オンラインだから、単科だけとか取ってみたら

717:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:05:55.05 2ov4f0qQ0.net
漢字かな混じりと外来語カタカナ表記は偉大な発明

718:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:05:58.58 I0jKm7uv0.net
中国語は知らんが、平仮名片仮名漢字の組み合わせによる日本語の表現力は本当に素晴らしいと思う
確かに覚えるのは大変だけど
識字率も高いし、いろいろ高次元な言語かと

719:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:02.16 P7SVswXF0.net
>>658
白川静を盲信するのは危険だぞ
諸説の一つでしかないからな

720:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:03.16 rp8Ge5o20.net
>>685
学力的な問題じゃないの?
単純に漢字が覚えられないからなだけで

721:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:03.84 TMNrxFSs0.net
支那も本来の漢字捨てて、ただの記号化してるじゃん。
本来の漢字を残してる国は、台湾国だけだよ。
 

722:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:04.96 nolelYoO0.net
>>684
それは普段使ってるからそう思うだけだと思うよ
しめすへんなんて省略する意味がなかった、ころもへんとまぎらわしいし
日本しか省略してない文字とかもあるしね

723:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:11.46 4sC76AlR0.net
昔の公文書とか読むと、句読点なんて一切ないからな。句読点は邪道だよ。
本来の日本語には流れがあるので句読点なんていらん(´・∀・`)

724:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:18.08 Qm/1BjEi0.net
免税案内のリーフレット読んでたら中国向けページでは「ホテル」=「酒店」になってて仰天した

725:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:21.39 zcMD6Xkv0.net
>>710
今の若い韓国人は漢字が書けんぞ
しかも教育もしてないから漢字はもうすぐ無くなる
捨てた理由は漢字は日本起源だかららしい

726:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:28.28 f8ex6Dm/0.net
日本語には和製熟語が必要
大和言葉だけでは不便だからな

727:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:28.79 KS38q5D80.net
>>708
これ

728:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:29.02 8KMa43Tx0.net
>>705
北京放送のアナウンサーが同じことを言ってた気がする

729:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:31.30 NXmB83J00.net
>>695
違うよ
漢字は中国由来なのは朝鮮人も理解している
ハングルだけは朝鮮半島発祥だからハングルだけ使おうって事になった
要は行き過ぎた朝鮮半島特有の異様な愛国教育のせいだよ

730:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:06:36.19 Evf3bDzZ0.net
>>704
平安リアルタイムで源氏物語とか読む方も大変だったろうな

731:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:00.78 BMWbTKHv0.net
戦前の文書がかっこいい
正字体で片仮名送りで文語
横文字は右から

732:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:01.93 1555k8px0.net
>>711
2ちゃんねる時代のAA文化は本当に面白かった

733:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:12.26 1jPMS/3C0.net
まあ英語も高級語彙はほとんどラテン語ギリシャ語系統だし
日常生活語彙もスカンジナビア半島と共通のも多いし、
現代行政区だけじゃ語れない。
ヨーロッパ言語が中東とか先進地から流れ込んだ語彙も入ってるからね。
イギリスにも本居宣長みたいに非英語語彙排除せよみたいな
ピュアリストって呼ばれる連中がいたらしいけど、やっぱ捨てられない

734:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:25.23 NXmB83J00.net
>>710
韓国人って自分の名前を漢字で書けない奴すらいるけど?

735:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:30.37 gKcyiWdH0.net
>>719
宮城谷昌光が説文解字以来とか紹介してから一般にもめちゃくちゃ有名になった先生だね

736:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:31.44 B7TkhBLZ0.net
>>723
読みやすいだろ

737:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:33.46 wt5GjFSD0.net
>>692
漢字に英語を当てたかつてはカッコ良かったが今はうすた京介のギャグみたいな扱いの必殺技も生まれなかったな…
世にギャラクティカマグナムしかなくなってしまう

738:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:38.97 MHKdU+nj0.net
>>312
中国の国会議員? アハハ
独裁国家出身のお前、議員た国会の意味わかるの?

739:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:39.53 XeWzwIXF0.net
>>55
口語で常用されない語を並べるオツムの悪さと
類義語は幾らでもあるの知らない無知を一度に晒すとは無様w

740:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:49.12 wdX2lXyd0.net
>>668
2020/9/16
 気象庁 ホームページの民間広告 1日で掲載停止に
 気象庁は、15日からホームページに民間広告の掲載を始めたが、あらかじめ定めた基準に違反するおそれがある不適切な広告が掲載されていた
 ことがわかり、16日午前10時前、広告の掲載を停止。
 気象庁は、ホームページの運営費の一部を賄うため、15日から、ホームページ上に民間の広告の掲載を開始。
 気象庁が定めた基準では、法律に違反したり、事実と誤認したりするような不適切な内容を含むものは、掲載できないとしていたが、15日午後2
 時に広告の掲載を始めて以降、この基準に違反するおそれのある広告が見つかったとの事。
 医薬品の広告表示に関する法律などに違反するおそれのある広告が複数、確認され、気象庁は、こうした広告を個別に削除する対応を取ったが、
 今後も不適切な広告が掲載される可能性があるとして、16日午前9時58分からホームページでの広告の掲載を停止。
 現在は「広告枠」という表示のみが確認できます。
 中央省庁として異例の取り組みは、開始からわずか1日で停止する事態となったとの事。
 気象庁は、「現在、基準に違反するおそれのある広告が掲載された経緯について調査しています」との事。
 不適切な広告が掲載される懸念は以前から指摘されていて、気象庁の関田康雄長官は、ことし7月の会見で
「国のホームページにふさわしくないような広告は最初から排除するルールにする」ととの事。
※気象庁のHPに広告を掲載する理由は、8/28に内閣総理大臣を無責任辞任すると宣言し、9/16に辞任した安倍晋三の債務超過額1100兆円を度外視で
 新型コロナウィルスの感染拡大対策に総額117兆円も使った結果、日本国の国家予算が枯渇している為と断言する。
 その安倍晋三の政策をそのまま継承する菅義偉が内閣総理大臣を務める菅政権に置いても、今後更なる債務超過額度外視のばら撒き型経済政策を
 断行すると予測される為、日本国はデフォルト(債務不履行)寸前である事を全国民は理解するべきである。
 その菅義偉が総裁を務める自由民主党には自民党ネットサポーターズなるインターネット上の世論誘導を実行する組織が存在し、無記名式掲示板
 サイト「5ちゃんねる」にて、安倍晋三が内閣総理大臣在任時から政府与党自由民主党の愚かな政策を擁護し、反対する意見には徹底的に罵詈雑言
 を浴びせ投稿規制を断行している。その5ちゃんねるも以下の様な不適切な内容の広告を多数掲載しており、この掲示板サイトにはこの広告とデマ
 に満ち溢れた情報しか掲載されていない為、閲覧しない事を強く勧めるw
証拠:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
証拠:>>1らが掲載している不適切な内容の広告w
URL:URLリンク(www.dlsite.com)
タイトル:【50%OFF】1000万円でいいんだおじさん [イスィ屋] | ◎site 同人 - R18</title>
内容:
援交に全く興味のない普通の女の子を1000万円で買って、力強いセックスをしていきます。「△site 同人 - R18」は同人誌・同人ゲーム・
同人ボイス・ASMRのダウンロードショップ。お気に入りの作品をすぐダウンロードできてすぐ楽しめる!毎日更新しているのであなたが探し
ている作品にきっと出会えます。国内最大級の二次元総合ダウンロードショップ「✕site」
>>659(エロゲー大国の和猿)w
「タイトル:【50%OFF】1000万円でいいんだおじさん [イスィ屋] | ◎site 同人 - R18」の方がよっぽど気持ち悪いでw
その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)

エロゲーオタの名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>569 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/09/18(金) 21:50:48.10ID:49EtT5zS0らが
不適切な内容の広告を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」wwwwww

741:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:51.45 Oo9EAZrs0.net
>>698
葉→ロ十 とかな
わかんね、っつーの

742:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:53.00 dYPvbZgy0.net
今の中国人が古の中華帝国の功績を我がもののように
思っている方がおかしいんだがな

743:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:07:57.12 4UScff3H0.net
表意文字と表音文字を併用するのは教育に時間と手間がかかるが表現できる内容の範囲が広がる
でも近年は本を読まないようになって、語彙が減るばかりか言葉の意味を把握する能力も落ちてきたようだな
いずれは鮮人のように漢字を使うことが負担であると感じるレベルにまで落ちるのではないかと懸念してる

744:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:03.21 Qi6IIkyJ0.net
>>685
李氏朝鮮時代は科挙があったから、
インテリは全員漢字が出来た。
ハングルは李氏朝鮮時代に、漢字が読めない一般人向けに作られた。
李氏朝鮮から日本統治に移って、
漢字の読めない一般層が多かったので、
朝鮮総督府がハングルを普及させた。ハングル・漢字併用時代。
韓国朝鮮は日本からの独立後、民族意識の反映として漢字を捨てた。
反中・反日感情が背景にあったといわれている。

745:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:10.01 oXhInNxmO.net
さて、どこから突っ込めばよいか…

746:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:13.94 BIS35Sam0.net
>>734
チョン土人

747:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:16.22 ya4j+Xle0.net
>>715
(‘人’)
フェニキア文字以降はそうだよ(笑)

748:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:19.05 Evf3bDzZ0.net
>>731
横文字右からカッコいいよな

749:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:19.16 J9XDXLQU0.net
>>554
Bの発音はVだよ

750:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:21.76 Oj4LVBb10.net
私は上海の大学生です。日本の皆さんもう一度中国と戦争して負けますか?
自分達の政府が発表することを盲目的に信じていませんか?ネット社会で真実の世界を知ることから始めましょう。
日本ではあの戦争の反省もせずに「中国には負けてない」「正義の戦争だった」という悪の帝国主義が再び頭をもたげてきていると聞いています。
わが毛沢東主席が日本軍を大陸から追い払い更に日本本土まで攻めこんで「解放すべき!」という部下を毛氏はいおさめました。
「悪いのは日本軍国主義であり、日本の人民には罪がない」同じ亜細亜の民として慈愛の目を向け占領政策をアメリカに任せました。
しかしそれは仇となりました。
日本はアメリカの犬となり、アメリカの大陸侵略構想の尖兵となろうと自らアメリカのご機嫌取りをはじめました。
当のアメリカはそんな日本の皆さんを心の底から軽蔑していたのでしょう
最近はアジアの真のパートナーは中国だと気がついたようです。
日本の皆さんはやく気づいてあらためてください私の曽祖母は13歳の時南京で日本兵にレイプされました。
曾祖母は処女でした。模範的中華婦女子の純潔精神で自殺したのです。
私は日本人を許せません

751:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:22.67 nolelYoO0.net
>>694
>>709
元レス読んでくれよ
中国は漢字略してる、日本と台湾だけが漢字を使ってるっていうレスに対する返しだからこれでいいんだよ
日本人も戦後の国語改革で正漢字(旧漢字)が略されてるのを知らん人が結構いるんだよね

752:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:24.98 g/FPOjl90.net
ところが今の10代の奴が漢字を知らなすぎるのは異常。

753:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:32.28 zcMD6Xkv0.net
>>729
それが理解してないんだよ
マジで漢字は日本起源だと思ってる
だから韓国から漢字は無くなった
嘘のようなほんとの話
この話聞くと日本人が一番ビックリする

754:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:46.39 xfQT4fmA0.net
今日本がカタカナで輸入してるような言葉は中国ではどう訳されてんの?
ダウンロードが下載なのだけ知ってる

755:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:46.49 rp8Ge5o20.net
>>701
あとさぁ
昔の百人一首って手書きで変体仮名のヤツとか
家を探すと出てこない?
実家にあってそれで変体仮名一部覚えた

756:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:08:57.11 kJ8Sli940.net
百姓昭栄 協和万邦
略して昭和
素晴らしいな
(´・ω・`)

757:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:09:04.29 Evf3bDzZ0.net
>>737
お前、オッサンだろw

758:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:09:34.84 Oo9EAZrs0.net
>>678
>>714
読めない。
キホン、中国人は古典は読めない。
自分がベトナムとかシンガポとか訪れたとき、中華系の家の門の詩(聯)を
写真に撮って、中国語の老師にみせたけど、ほぼ全く読めなかった
そういうもん。

759:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:09:39.49 1jPMS/3C0.net
>>725
漢字書けないからって捨てたことにならんし、
教育受けた奴はある程度かける。
漢字が日本起源って思ってるってどこから聞いた情報だ?
頭のおかしいやつの脳内思い込みだろうが。
日本製語彙の漢字排除もあるかもしれんが、
捨てた理由は明治期の日本と同じでナショナリズムだ。

760:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:09:49.71 oQIxtJ6s0.net
でも奴らは輸出兵器には漢字使うんだよな。なんでや。

761:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:10:10.68 J9XDXLQU0.net
>>747
フェニキア商人は商売のためにバカでもチョンでも理解できるフェニキア文字を作った
それがローマ字の元

762:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:10:12.29 eiBZs/Tv0.net
>>737
愛死美絵無
愛も死も美しすぎて絵にならない

763:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:10:14.41 kXmj4YtS0.net
捨てたんじゃなくて使えなかっただけだろ
だからハングルみたなミミズ文字が浸透した

764:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:10:20.96 BIS35Sam0.net
>>750
曽祖母が処女で死んだなら
おまえは誰から生まれたんだよ
っていう突っ込み待ちのコピペ

765:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:10:24.99 WnsrYRqr0.net
>>1
支那国友好皆無、この思い支那に伝われっ☆

766:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:10:30.01 Evf3bDzZ0.net
>>753
だって「漢」字だろ?
どこでどうしたら日本起源になるんだ
韓国人はアホか?

767:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:10:30.30 QJVbRa9g0.net
中国の道路標識の地名全く分からなかった

768:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:10:37.20 jsHeKWsn0.net
>>305
どうやら元朝皇帝クビライが制定したパスパ文字を参考に作られたようだ。
確かにパスパ文字と似ている部分はあるが、後発なのに何故かデザインが劣化している。
全体としてブツ切り感有り、流麗さが無い、品が無いという印象。
これではおでん文字と言われるのも無理はない。

769:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:10:46.28 rWdAXgQk0.net
漢の字!つまり漢はすなわち中華である!
この曹操が漢を中華の中心で再び華を開かせることに
なんの異論があろうか!

770:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:11:01.51 IYXKvmC70.net
>>731
横書きが右から左なのは屋号とか表題なんかの場合であって
文章の横書きは戦前も左から右だよ

771:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:11:07.96 0MBlZTkN0.net
>>758
いや読めるよ
中国住んでたけど周りの人皆読めたよ

772:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:11:14.03 hYip81oV0.net
漢字ってそれだけで意味が分かるしよく出来てるよね

773:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:11:36.70 wdX2lXyd0.net
>>740
2020/9/14
「国民の皆さんのために働く内閣を作る」菅新総裁が決意表明
 自民党総裁選で選出された菅義偉新総裁は、次の通り挨拶したとの事。
「安倍総理が病気のために道半ばにして退かれることになった。しかし、新型コロナウイルスが拡大するという、まさに国難にあって、政治の空白
 は許されません。この危機を乗り越えて、一人一人が安心をして、安定をした生活が送れるよう、そのためには、安倍総理が進めてきた取り組み
 を継承し、進めていかなければなりません。私にはその使命があると認識をしております。
 この度の総裁選挙にあたり、ご支援、ご協力いただきました皆様方に、改めて御礼申し上げます。そしてこの選挙戦を共に戦い、論戦を繰り広げ
 てくれました石破総総裁候補、岸田総裁候補にも敬意を表し、改めて御礼申し上げます。総裁選挙が終わった今、会場の全ての皆さん、全国の党員
 ・党友の皆さん、自民党の旗の下に一致団結をして、この日本の国を前に進めようではありませんか。
 私の目指す社会像は、自助・共助・公助、そして絆であります。まず自分でできることは自分でやってみる。そして地域や家族で共に助け合う。
 その上に立って、政府がセーフティネットでお守りをする。そうした、国民から信頼される政府を作っていきたい。
 そのためには、役所の縦割り、既得権益、そして悪しき前例主義、こうしたことを打破して、規制改革を進めてまいります。
 そして、国民の皆さんのために働く内閣を作ってまいります。
 私は秋田の農家の長男として生まれました。地縁も血縁もない政治の世界に飛び込んで、まさにゼロからのスタートでありました、
 その私が歴史と伝統のある自由民主党の総裁に就任することができました。
 私自身の全てを傾注して、この日本のため、そして国民のために働くことをお誓い申し上げます。」
※菅義偉が内閣総理大臣に就任するとそもそも安倍晋三の政策を継承すると述べている事から全く期待など出来ず、官邸主導の徹底した官僚らが反対
 意見を一切言えない第二次世界大戦時の東條内閣を彷彿させる、結果的に国民のために全くならない内閣にしかなり得ないと断言する。
 また石破総総裁候補、岸田総裁候補にも敬意を表すると吹聴しているが、岸田文雄氏に対しては以下の報道の通り、石破茂氏には自民党ネットサポ
 ーターズらが無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」を利用して「ネット私刑」を行っていた証拠を以下に示す。
証拠:
【総裁選】「石破人気」はなぜ幻に終わったか 菅氏大勝の背景にある「制度」と「世論」 ★2 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-首都圏の虎 ★2020/09/14(月) 16:28:47.37ID:z49X/hWd9<-石破茂を「ネット私刑」した>>1!!
2020/9/7
 自民・岸田氏の食事写真が“炎上”…ハイヒール・リンゴ「何が悪いのか分からない!」 あら探しにうんざり
 自民党総裁選に立候補した岸田文雄政調会長が、奥様の手料理を食べている写真をツイッターに投稿したところ、一部で「炎上」騒ぎになった
 との事。批判の内容は、奥様が作ってくれたお夜食を前に、スーツ姿で椅子に座る岸田さんと、食卓の横に立ってほほ笑む奥様の姿が「対等で
 ない」とか「すごく昭和感」「今の時代にこのチョイス」とか…。
 立候補直後だったこともあり、「実はこんな昔のタイプの人だった」とイメージ操作したい、政治的な意図をもったネットユーザーの関与が
 疑われるとの事。
※岸田文雄氏は2018年の自民党総裁選を立候補せず、満を期して立候補するも早くも安倍晋三の腹心の菅義偉サイドから総裁選挙の選挙妨害を受
 けている模様。
>>738(日本国が民主主義国家と勘違いしている和猿w)
日本の国会議員?アハハ
<議員「た」国会の意味わかるの? >の「た」って何の意味があんの?

774:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:11:42.23 v/UJ/wfn0.net
漢字捨てた段階で外来語のローカライズをもっと頑張ってれば
今の同音同字異句の問題も少しマシだったろうに

775:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:11:42.42 NL80U59S0.net
>>753
過去の史料が読めなくなるように愚民化政策したんだよ。
なんと! 自国の憲法すら読めない。

776:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:11:58.79 4sC76AlR0.net
これは大正時代の英国駐在武官の報告書だけど、
カッコいい。句読点なんて一切ないけど読みやすい。本来の日本語には句読点など不要(´・∀・`)
URLリンク(i.imgur.com)

777:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:11:59.28 TPKt8gyI0.net
手書きの時は簡体字便利だね
繁体字書くのは拷問だよ
簡体字は見慣れなくて気持ち悪いのは分かるが
でも手書きで簡体字使わないのは損だね
簡体字の方が難しい場合にまでは使わんが

778:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:12:04.31 yEhw0WqP0.net
韓国人漢字読めるの?知らなかった

779:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:12:07.81 uDc7o0090.net
>>751
でも現代中国の漢字は日本より更に1段階
略されてるからそれを言ってるんでしょ
英語も発生のイギリスでは色々変化してる単語を
アメリカは未だ使ってるらしいよ

780:
20/09/18 22:12:09.05 eAptupkr0.net
>>685
漢字を読み書きできる知識層は親日家として排除されたから

781:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:12:09.18 1jPMS/3C0.net
>>766
韓国人っつーか日本起源と思い込んでると思い込んでるネトウヨがアホなんじゃね

782:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:12:10.22 Oo9EAZrs0.net
>>749
アレマンはだまらっしゃい

783:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:12:13.59 HDB7WJXV0.net
今現在、中国で使われている漢字の70%は日本製の漢字だぞ

784:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:12:15.43 zcMD6Xkv0.net
>>759
もう漢字捨ててから教育もしてないし
今の若い韓国人は漢字は書けんよ
読むこともできん
漢字教育を戻す気もなく
韓国人の中では漢字は憎むべき日本起源の文字になってる

785:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:12:17.90 bqOr+Mao0.net
漢字は有形無形に対して無尽蔵にシリアルを割り当てられる明らかな欠陥があるのになんとか運用できているあたり人間の底力が感じられていいよね

786:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:12:28.51 Evf3bDzZ0.net
>>769
結局、司馬一族に取って変わられたけどなw

787:オクタゴン
20/09/18 22:12:37.88 fcZby/LT0.net
漢字は音読みと訓読みがあり特に訓読みというアレンジが
漢字と日本語をはなれられないものとした

788:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:12:44.78 FleJ7D4u0.net
>>766
カンジじゃ感じなのか漢字なのか幹事なのか監事なのか分かんないだろ!w

789:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:12:45.68 rWdAXgQk0.net
実際に漢字と言われるんだから
やっぱり漢代に中国での文字として
確定していったんだろうか
キングダムの時代はもうすこし、象徴文字てきな
くずしがあったらしいな

790:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:12:49.39 /mEhU13x0.net
北朝鮮はどうなん?

791:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:08.78 zGSOinAH0.net
>>692
上田アズサが来るぞ

792:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:08.97 rp8Ge5o20.net
>>751
まず、「国」自体が略されてるよね

793:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:16.81 2FQpojqW0.net
ふと思ったが、ファミコンとかゲームボーイの時代だと日本語でもひらがな中心じゃないと無理だったから
テキストが多い中国語のゲームなんて無理だよな?

794:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:22.12 NXmB83J00.net
>>750
当時の国民党を毛沢東と組んで追い出したのは日本だよ?
今の中国って日本があったからでもあるんだよ
ちなみに中国って他国と戦争して一度も勝った事が無い
歴史的に口ばっかりで一番弱い大国
理由は国内を恐怖政治で抑制するから国民からの支持を得られないから
平気で離反するし、裏切られる
中国って家族単位の少数人数の集合体で、国家を治める事が出来なかった欠陥文化だったんだよ

795:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:30.63 zcMD6Xkv0.net
>>781
それが
韓国人は本気で日本起源だと思ってんだよ
嘘のようなほんとの話
韓国が漢字を禁止するときさんざん議論された

796:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:31.00 qRuExliw0.net
>>729
漢字は難しすぎて学のなに庶民には書けなかった
日常使ってるハングルなら庶民も書けてただけな
ならそれで行こかと伊藤博文がそれを普及させた。それが今に至る
(伊藤博文は韓国嫌いだし、そもそも興味はない人な)

797:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:38.29 gKcyiWdH0.net
ベトナムはもう支配層が完全に漢字から離れてて、理解できないものを教育に入れられなくなり
今更新しくやるのが不可能になってる
ホーチミン(胡志明)からしてパリ留学組だしな

798:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:38.58 hYip81oV0.net
ハングル文字ってよく知らないのだけどイメージはカタカナだけみたいな感じなのかな
そらだと同音異議語の判別が出来ないし使いにくそう
そういう場合はどうしてるんだろう

799:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:44.03 J9XDXLQU0.net
>>751
台湾は今でも旧字体だからすごいよね

800:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:50.15 l2klyzu10.net
日本語って欠陥多くね?
独学で数理系読解できひんやんけ

801:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:51.56 Oo9EAZrs0.net
>>771
読めないっての
読めるのは李白とか杜甫とかのチョー有名どころだけだろ
ランダムにもってきたら読めない。
というより、家の門に書いてある詩、とかが何モノなのか、から始めるべきかもしれんが

802:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:13:54.68 Evf3bDzZ0.net
>>788
ヤナカンジ〰

803:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:14:01.81 1m+oy1or0.net
なんやかんやで便利やわな

804:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:14:10.82 kDrVnDR20.net
>>90
eトcモデスヨ~

805:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:14:12.15 enpBJJ6S0.net
>>3
当然だけど全く意味がわからないな

806:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:14:14.84 b3OdMGsG0.net
>>738
日本だって浮世絵でホルホルしてるし似たようなもんだろ

807:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:14:22.91 jsiRKaIv0.net
>>253
共和は史記、人民は孟子だよwww
支那語に西欧の概念を当てたのが日本人

808:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:14:24.02 wdX2lXyd0.net
>>773
2020/9/6
 北朝鮮 キム委員長が台風9号被災地視察 国営メディア伝える
 北朝鮮の国営メディアは、金正恩朝鮮労働党委員長が、台風9号の被害を受けた北東部を視察し、首都平壌のすべての党員に公開書簡を送り、復旧
 にあたるため1万2000人を現地に派遣するよう指示したと報道。
 6日付けの朝鮮労働党機関紙「労働新聞」は、キム・ジョンウン委員長が、今月3日に台風9号が上陸した北東部のハムギョン(咸鏡)道を訪れ、
 被害を把握するため現地を視察したと報道。
 現地で開かれた会議の中では、沿岸の地域で住宅1000棟余りが壊れ、公共の建物や農地が浸水する被害が出たことが、キム委員長に報告。
 この中で、ハムギョン南道のトップが解任されたということで、被害の責任を問われたとの事。
 またキム委員長は、首都ピョンヤンのすべての党員に公開書簡を送り、復旧にあたるため1万2000人を派遣するよう指示。
 台風9号をめぐっては、「労働新聞」が5日、東部で「数十人の人命被害が出た」と伝え、住民をあらかじめ避難させなかったとして、幹部を処罰
 したことを明らかにしたばかりとの事。
 大型で非常に強い台風10号に関連して、北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは、5日夜のニュースで北朝鮮に上陸するおそれがあるとして、徹底した対策
 をとるよう呼びかけ。
 ニュースに出演した災害担当の当局者は、台風10号が北東部のハムギョン道を通過し、日本海側をはじめとした各地で大雨が降り、強風が吹く見通
 しだと説明。
 そのうえで、農作物に大きな被害が出ることが予想されるとしたうえで、「人命被害を防ぐことを最優先にすべきだ」と述べ、被害を最小限にする
 ため、あらかじめ避難するよう呼びかけたとの事。
※又しても無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」が4月に金正恩朝鮮労働党委員長の死亡スレッドを立ち上げた事の嘘が明らかになった模様。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」でスレ立てされたデマw
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:URLリンク(www.2nn.jp))運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)
代表者:James Arthur Watkins(米国:元軍人)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
【速報】篠原常一郎「中国医師団が本日、金正恩氏の『脳死』を確認 日米も情報を共有」
スレ立て人:Toy Soldiers ★2020/04/25(土) 16:08:41.28ID:yPQAneHf9<-名前から察するにJames Arthur Watkinsと同じアメリカ人?
情報源:greyclown2014/status/1253902707741478914?s=03 <-単なるツイッターwwwwww
篠原常一郎
元日本共産党党員、党中央委員会に勤務するも、最高幹部の不正を批判したため、査問を受け2004年に党を除籍
2009年9月から民主党衆議院議員樋口俊一(第24回参議院議員通常選挙に比例区からおおさか維新の会公認で立候補、落選。)の政策秘書を歴任
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の役割:
代表者のJames Arthur Watkinsが2ちゃんねるを買収した時期は民主党のバラク・オバマが大統領の時期であり、基本的には投稿内容で米国の利益に
繋がる方向に世論誘導する事が目的の為、中国・ロシアそれらに組する国々を徹底的に蔑み、米国寄りの書き込みをしないユーザーにこの掲示板サイト
を利用させない事に徹していると推察する。
今回のデマスレの目的:北朝鮮と中華人民共和国・ロシア共和国との友好関係の阻害
周庭ラヴの>>750<-その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)w
デマレス流してんじゃねーよw

809:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:14:25.40 TPKt8gyI0.net
>>771
何を以って読めるかの定義の違いだろう。
日本人だって習えば百人一首の意味が分かるという意味なら中国人だって漢詩の意味は分かってる。

810:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:14:33.80 rWdAXgQk0.net
>>786
「げえ・・・、孔明の罠だ!引け引けえ!!」
とかいってたけど、なんだかんだと
手堅くやってたもんな司馬懿は

811:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:14:47.99 1jPMS/3C0.net
>>784
>韓国人の中では漢字は憎むべき日本起源の文字になってる
おまえの脳内ではな。

812:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:14:52.48 MHKdU+nj0.net
簡体字教育で昔の歴史書籍が読めない
金盾計画で現代の外部情報が遮断される。
こんな歪んだ環境で育てられたいまの中国人。

813:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:14:55.53 VQzvHsVK0.net
中国は簡略体になって
もはや漢字じゃない

814:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:15:00.57 Evf3bDzZ0.net
>>795
でも韓国人全員が無知じゃないだろ
向こうにも漢文や歴史の分かる学識者はいなかったのか?

815:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:15:01.31 zGSOinAH0.net
>>793
字だけで何バイト使うことになるんだろ

816:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:15:10.35 Jmo5bFHJ0.net
>>716
ありがとう。
直接読めるように学ぶならそういう道があるんだね。
通信=オンラインで手軽に学べるようになってるってのは
気が付かなかったし、考えが及ばなかった。
君の立派なご父君にも感謝を。

817:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:15:13.35 NXmB83J00.net
>>759
日本由来だって聞いたら思考停止するバカばっかりなのが今の韓国人じゃん
親日派ってだけで墓を荒らす土人国家に成り下がって満足してるんだろ?

818:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:15:18.74 nolelYoO0.net
>>779
だから程度じゃないんだって
日本も略字を使ってるってわかってない人が結構いるから
そういう人に戦後も日本も略字を使っているんですよって指摘してるんだよ

819:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:15:27.79 tTPQPYgk0.net
日本人は文字は作ることができなかったから仕方ない

820:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:15:37.18 b3OdMGsG0.net
>>806

>>742
宛て

821:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:15:51.70 o0nCyLpQ0.net
>>393
それは昔から有る英語できないヤツの誤解。アルファベット圏でも単語は単語で認識してる。「danger」という塊の形状で認識してるんだぞ。一文字づつなんて読んでない。

822:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:16:00.21 8CbujPOn0.net
>>1
表意文字と表音文字のいいとこ取りの日本は世界で最も優れた文字を持つ国

823:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:16:02.36 z9yjqJ9B0.net
昔の文献がストレートに読めなくなるという理由で文字の変化を嫌う人いるけど、
それ言ったら甲骨文字が漢字に変化して甲骨文字が読めなくなったのはいいのか?ってなる気が

824:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:16:29.60 TC3BiW+E0.net
かまうなよ 殴る方も手が痛いし、器物をぶつけるにしても後片付けが大変なんだぞ

825:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:16:30.15 jsiRKaIv0.net
>>812
おまえだって草書体の自国の文献読めないじゃんwww
俺もだけど

826:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:16:33.70 v/UJ/wfn0.net
そういや左翼はゲバ文字とかいう簡体字の亜種みたいなのよく使うけど
中共と関係あるの?

827:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:16:39.70 zcMD6Xkv0.net
>>811
いやw
韓国人に聞いてみろよw
韓国が漢字を禁止にした時に日本人が漢字は中国起源だと説得したが
韓国は日本起源だと聞く耳持たなかったぞw

828:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:01.59 hYip81oV0.net
>>764
だよなあ
最後まで読んで「ん?」ってなった

829:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:02.51 +ZN8ttMq0.net
>>800
翻訳に積極的な分野とそうでない分野がある
原子力分野は漢字に置き換えてるが、コンピュータ関連は翻訳せずにカタカナ語にしてるだけ

830:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:08.20 NXmB83J00.net
>>814
歴史研究って言う人ですら漢字読めないよ
だから昔の書籍を読めない
書いてある内容を理解できないから大量の古文章を廃棄したって事件すら起きてる
でもどういった文章があったのかすら把握できてなかったw

831:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:13.18 MHKdU+nj0.net
>>813
あれは漢字モドキ、漢字じゃない。

832:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:16.15 Oo9EAZrs0.net
>>809
そういうこと。
中国の古典と現代中国語は文法や文字がまったく違うらしい。

833:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:29.56 txn/GVBR0.net
今日の漢字【思考盗聴】

「24時間、人の声が聞こえる」中国当局によるエレクトロニック・ハラスメントの恐怖
日本では「エレクトロニック・ハラスメント」は馴染みのない言葉だ。しかし、中国当局は、幹部らの汚職行為を告発した一般市民への報復措置として、これらの非致死性兵器を使って精神的な苦痛を与えている。
エレクトロニック・ハラスメントとは、電磁波や超音波などを使い、対象者に内部障害、精神疾患と同様の症状を発病させる非致死性兵器の一種とされる。電磁波攻撃、マイクロ波聴覚効果、聴覚を介さないボイス・トゥ・スカル(V2K、脳内音声)技術などが使用される。
中国江西省に住む汪海榜さんは、08年以降、毎日24時間マイクロ波聴覚効果技術による脳内音声送信に悩まされている。汪さんは15年から北京市の中央政府に陳情活動を行った。19年、公安部(省)陳情窓口担当者は汪さんに対して、全国の県レベルの警察機関であれば、人間の脳を観察し、その思考を盗聴する設備を配置でき、マイクロ波を対象者に照射して脳内音声を送信できると返答した。
URLリンク(www.epochtimes.jp)

834:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:35.85 Iq082Aou0.net
漢字でピザ+帽でピザハットは結構面白い

835:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:40.77 QvY3ICDk0.net
> 漢字は中国人による大発明
誰が証明したんや
中国人なんていう民族おらんぞ

836:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:49.47 nolelYoO0.net
>>823
まあぶっちゃけ万葉仮名とかの事まったく頭から抜けてるよねそういう人たち
旧字旧かな擬古文クラスタの人間は全体的に頭おかしい奴らが多い
そんなに伝統保持したいなら日本古来の万葉仮名使えよと

837:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:51.56 1jPMS/3C0.net
>>800
日本は国民的に数学レベルが高いし、
数学系の定評ある賞もアジアでトップ。
日本語をマスターすればノーベル文学賞を受賞するような
精妙な文学世界も構築できるし
世界最先端の学術論文も書ける。
世界第三位の巨大市場にもアクセスできるし
膨大な翻訳された世界中の文献も読める

838:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:52.82 KtiYRJOJ0.net
先ほどテレビ東京で日本の漢字廃止計画阻止の話出ていたな。
GHQが漢字は一部知識層しか知らないだろうし、偏った思想が生まれるから廃止してしまえと目論んだが、大学博士に調査させたら識字率が非常に高い民族だとわかり、大学博士の抵抗などもあり漢字は生き残ったと解説していたな。

839:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:17:59.26 rp8Ge5o20.net
>>789
ざっくりいうと
キングダム(始皇帝がまだ始皇帝じゃなかった)頃は金文で国によって字が違って
始皇帝になって大篆で文字統一した

840:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:18:15.00 Evf3bDzZ0.net
>>823
甲骨文字や篆書でも以外と読めるんだよこれが
「賢后 衛子夫」って美人の出てくるドラマがあるんだが、前漢時代のはなしなんだが、書かれてる書や旗の漢字がところどころ読める
見ただけじゃ全く意味わからんヒエログリフや楔文字とは違う

841:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:18:26.46 5Y5IYoge0.net
漢字がくる前の文字はどんなものが
あったのか

842:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:18:32.00 b3OdMGsG0.net
>>832
古典教育で文法も習得するに決まってるだろ

843:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:18:59.25 nolelYoO0.net
>>841
どんぐり食ってたからなかった

844:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:19:00.00 2FQpojqW0.net
>>815
ひあがなを1文字を8×8以内で表現してるパターンが多いし、英語にはできても、漢字だとパターン数が膨大になるから容量的に無理なんだよね

845:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:19:01.12 Evf3bDzZ0.net
>>830
でも戦後すぐならまだ漢文書ける人も生きてそうだけどな
まあ良くわからんわ

846:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:19:01.76 7kuos42y0.net
>>287
それであの程度,救いようのない馬鹿
知能の根本から腐ってんだよ,ご愁傷様w

847:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:19:08.92 4UScff3H0.net
>>800
欠陥が少ない言語で書けよ

848:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:19:13.31 1jPMS/3C0.net
>>827
具体的にソース出してみろ。
おまえの仲間みたいなちょっとおかしい奴じゃないだろうな

849:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:19:53.04 NXmB83J00.net
>>807
共産って言葉は日本からの逆輸入だよねw

850:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:20:04.10 +qE0LTjo0.net
拾えてないやん

851:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:20:04.84 b3OdMGsG0.net
>>836
別に伝統保持が理由じゃないからじゃね
俺は福田恆存の考えが一番賛成できるわ

852:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:20:09.82 AHvrTZCG0.net
> 漢字の良さを一番理解しているのは、中華圏を除けば日本人である...
とはいえ簡体字圏はクソのクソのクソwww

853:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:20:25.26 SbewFrez0.net
ひらがなの起源はハングル文字ニダよ

854:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:20:41.82 Evf3bDzZ0.net
>>823のまえの殷のだっきの映画の文字もな

855:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:20:46.98 j2jI5AJy0.net
そもそも朝鮮語は言語そのものが漢字由来なんじゃない?
それで漢字を捨てたら言語形体そのものが崩れるよな
日本だってもし漢字を捨てるとしたら音読みしてる単語を全部訓読みに変えないと無理が出る

856:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:20:47.64 KYPuGpC90.net
漢字が優れてるのは間違いないが、
日本語は劣り気味 時間あたりに伝えられる情報量少ないし、曖昧な会話も可能 政治家がはっきり物言わないのもそのせいか?

857:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:20:53.38 rWdAXgQk0.net
>>830
だから歴史を勝手に創作するんだよなw
ソウル大学の教授でさえ近代史(中世もだけどねw)はデタラメだらけだからなw
近代韓国は一大大国として世界に覇をとなえていたとか言いつつ
戦中まで韓国と韓国国民は日帝に虐げられ奴隷となっていたとか
覇を唱えていたのか奴隷だったのかどっちだよ!
って内容の教科書とか平気でつくってるし、大学生にも教えてるし。

858:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:20:56.45 Qi6IIkyJ0.net
>>800
世界中の重要な書物や学術論文の大半が日本語に訳されてるのは日本だけだぞ
小国に生まれたら、英語など他言語を覚えないと、最先端の情報にアクセスできない
しかし日本では、重要な文章は誰かがいずれ訳してくれる
インターネット未発達だった一昔前は、
韓国や中国の学生が日本語に翻訳された文献読むためだけに日本語勉強してた時代もあった。

859:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:20:57.86 ZQaKXtsg0.net
>>853
逆なんだよなぁ

860:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:21:00.50 Jmo5bFHJ0.net
>>800
その辺は欠陥つか文化的なズレなんじゃないか?
数学なんかは英語の方がピンとくるかもしれんけど。
訳した人のセンスかもしれんけど把握つか認識の仕方が
違うような気はする。
時制の認識というか概念というか、文化的な文脈が違うような気がする
漢字圏は時間感覚より空間認識に寄ってる気はする。

861:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:21:23.68 SbewFrez0.net
在日二世三世とかになるとハングル読めないって言うけどどうなんだ?

862:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:21:24.91 gKcyiWdH0.net
>>840
URLリンク(www.9610.com)
楚の頃になるとさっぱり分からんぞ

863:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:21:25.47 MHKdU+nj0.net
正統漢字を使う台湾で行われた電話世論調査によると、45%が簡体字を完全に読めない、41%が少し読めると答え、完全に読めると答えたのは残りの14%にとどまった。
いまの中国で使われている文字が漢字じゃないだろう。
山賊集団の共産党に改ざんされた漢字モドキ。

864:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:21:31.81 NXmB83J00.net
>>800
英語って漢字みたいに文字で意味を表さないから
新しい単語を作らないといけない
国際社会になって英単語を作れなくったアメリカってどうしてると思う?
日本語を輸入しているんだよ?
emojiだって世界共通語になったよ

865:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:21:42.16 40qMZeZK0.net
>>16 確かハングルは発音記号よ。象形文字じゃないわ。

866:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:21:54.86 O2cbzv1z0.net
日本人は韓国なんてどーでもいいんだよ。
アホの一つ覚えみたいに差し込んでこなくていいから。普通に気持ち悪い。

867:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:21:56.44 b3OdMGsG0.net
旧字体の存在を知らないやつが多いのは
学校教育で出てくる戦前の文章(古文とか)は漢字が新字体に直してあるからだろうな
それにしても情けない話だけど

868:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:21:56.89 TPKt8gyI0.net
>>836
簡体字なんか認めんとか言ってる奴らは自分の経験してきた事しか認めない偏狭な爺ばかり。
伝統を守るもよし、複雑すぎるので簡便化するのもまた良し。
便利なように使い分けに対応すればいいだけ。
でも理解能力が不足してんだね。

869:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:21:57.69 Oo9EAZrs0.net
>>842
だからアンタの周辺に学のあるチャイナマンが居た、ってだけでしょ
一般ピープーチャイナマンは中国古典は読めません、あしからず。
ちなみに
俺は万葉集とか風土記的な日本の古典を中国語の老師にみせたりもしたけど
やはり読めなかった
(これは本筋とはちがう話な)

870:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:22:14.28 zcMD6Xkv0.net
>>848
ソースもなにも韓国が漢字を禁止にした時にさんざん議論されたろ
日本人が漢字は中国起源だから禁止にするなと説得しても日本起源の漢字は禁止ニダっていうこと聞かなかった
あれはすごいと思ったわw
というかリアル韓国人にSNSで聞いてみれば?

871:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:22:41.06 hY7oLejf0.net
ジャップも戦時中とち狂って仮名文字しか使わない時期があっただろう?

872:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:22:53.35 QJVbRa9g0.net
utf8とか1byteから3byte文字まであるので文字幅とか合わせるのすごく大変

873:
20/09/18 22:23:05.31 49EtT5zS0.net
>>853
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)馬鹿チョンは本当にマヂで、
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)地球の起源は韓半島だって教育しているからな

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)朝鮮半島の事を→韓半島
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)朝鮮語の事を→韓国語

  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)全てに置いてねじ曲げないと気が済まないのが馬鹿チョンよ

874:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:23:10.18 Q9+Bnn/90.net
怪奇な音読み訓読みのある日本での漢字が使いやすい訳がない
独自に文字を発明できず輸入したんだから仕方ないけど

875:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:23:28.03 ExbhNxAT0.net
中国は文字を略しすぎだ
日本も人のことを言えないが、簡体字読めない・・・

876:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:23:37.37 b3OdMGsG0.net
>>869
微博やbilibili見てれば普通に中国人は文言文理解できてるけど

877:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:23:39.26 v/UJ/wfn0.net
>>841
じ、神代もj

878:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:23:41.45 zfer9IcH0.net
日本の古代文字がシナに伝わってそれが漢字の元になったとシナの古書にもある。
現在の中国は同じ土地に住んでいるが昔からの「中国人」では無い。

879:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:23:48.65 ZQaKXtsg0.net
>>871
あれは電報がカタカナしか使えなかったからだぞ

880:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:23:57.42 Evf3bDzZ0.net
>>856
それは国民性だと思う
平安時代の文学からして全部匂わせ、空気嫁的なのばかり
万葉集のなかでも「蘆原の 瑞穂の国は 神ながら 言挙げせぬ国 」ってあるじゃん
日本最古の書籍でそれなんだから仕方ない

881:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:24:23.85 I077Tm760.net
中国人の「漢字」が簡体字とかのレベルじゃなく、何種類も共存してるってことすら朝鮮半島人は
知らないんだろうね

882:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:24:41.52 rp8Ge5o20.net
>>867
お経とかだと旧字体だよな
般若心経とか
最初の佛から旧字
ジジババとかは旧字多いよな

883:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:24:42.61 NXmB83J00.net
>>872
それはちょっと前まで
今はemojiが普及したお陰で欧米プログラムが文字コード対応できていないって事はなくなった

884:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:24:51.42 Iq082Aou0.net
簡体字のことをバカにするつもりはないしそこまで嫌う理由もない
本当にすごく便利だけど美しくないのもまた事実

885:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:25:00.90 ya4j+Xle0.net
>>874
(‘人’)
仏教だよ仏教
お経を読むのに何パターンか有って取捨選択したんだよ
寺子屋

886:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:25:05.45 +ZN8ttMq0.net
>>841
日本書紀に古字の記述があるから、文字があったのは事実だと考えられるが
現存しないために証明が出来ていない

887:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:25:18.83 KrWYvUVE0.net
どっちみち日本語でも漢文体で書かれてたら大抵の人よめないじゃん

888:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:25:21.04 Evf3bDzZ0.net
>>867
それは流石に情けない・・
自分の国の、それも近代のものを翻訳するとは・・

889:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:25:43.68 1jPMS/3C0.net
>>870
だからおまえは韓国人が漢字が日本起源と
思ってるとアホな主張したんだろうが。
植民地支配の結果やナショナリズムから
日本系翻訳語彙や創造された語彙
排除はあり得るだろうが、それが漢字を日本起源と思ってるとは全く違う。

890:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:25:45.47 wdX2lXyd0.net
>>808
2020/9/18
 ジャパンライフ元会長らを詐欺容疑で逮捕 桜を見る会招待で話題
 家庭用磁気商品の「オーナー商法」で多額の現金を集めた「ジャパンライフ」(東京、破産手続き中)について、警視庁と愛知など5県警の合同
 捜査本部は18日、元会長の山口隆祥(たかよし)容疑者(78)=東京都文京区=ら14人を詐欺容疑で逮捕。
 債務超過の事実を隠して客を勧誘し、同社の負債総額は約2405億円で、債権者は約7千人に上っており、捜査本部は手口などの実態解明を目指す
 との事。
 捜査関係者によると、山口容疑者らは同社が債務超過に陥っていた2017年後半に、元本保証や高い利息の支払いをするとうそをつき、顧客にレン
 タル用の磁気ベストや磁気ネックレスなどの「オーナー」になるよう勧誘し、現金をだまし取った疑い。
 同社は1975年に設立。03年ごろから、顧客が購入した磁気商品を有料で貸し出す「オーナー商法」を全国で展開。
 ただ、商品が契約数よりも実際には大幅に少ないことが発覚。顧客の解約を妨害するなど不適切行為もあり、17年末までに、消費者庁から一部業
 務停止などの処分を計4回受けたが、同社は17年末に倒産し、18年3月に東京地裁から破産開始決定を受けているとの事。
 警視庁などは19年4月、特定商取引法違反(事実の不告知)容疑で12都県の同社の関係先33カ所を家宅捜索。財務資料を分析するなどして、経営実
 態を調べていたが、山口容疑者が安倍晋三首相(当時)主催の15年の「桜を見る会」に招かれたとする招待状を顧客勧誘のチラシに使ったことが19
 年11月に発覚。招待が「首相推薦枠」だった可能性も浮上。安倍氏は同年12月の参議院本会議で「個人的な関係は一切ない」と答弁。
※「桜を見る会」にて、山口容疑者を招待し、ジャパンライフの被害者を拡大させた張本人は安倍晋三である。一部報道にて潰瘍性大腸炎にて辞任
 した筈の安倍晋三が外交特使として、国政に関与しようと画策している為、そもそも安倍晋三が「桜を見る会」を利用して公職選挙法違反をした
 事は疑いない事実である為、警視庁並びに東京地検特捜部は安倍晋三は国務大臣でもなく国会も閉会中の為、安倍晋三を公職選挙法違反あるいは
 ジャパンライフの山口容疑者の共犯者として詐欺罪で逮捕する事を要請する。
関連する報道:
2020/9/18
 衆参同日選「常に頭に」 安倍前首相 外交特使 菅氏に協力
 安倍晋三がやりたかった事:
 安倍晋三は「桜を見る会」が公職選挙法に抵触し、国会議員を失職する事を恐れて黒川弘務・東京高検検事長の定年延長を行おうと画策。
「桜を見る会」とは、国会議員たる安倍晋三が自らの選挙区の有権者を公的資金で招待を行い、自らへの投票行為を促す利益誘導を目的とした贈賄を
 行っている事にあり、利益誘導を目的とした贈賄を禁止する公職選挙法違反が適用される。
 日本の裁判は検察官の求刑がほぼ100%認められる為、小渕優子衆院議員の政治資金問題、甘利明衆院議員の口利き問題を不問にした黒川氏を検事
 総長に据える事により、安倍晋三の公職選挙法違反が該当する「桜を見る会」問題を不問にしようと画策たが、見事に大失敗w
桜を見る会の発案者:吉田茂 1952年(昭和27年)に総理大臣主催の会として始めている。
 関係する安倍内閣の閣僚:
  麻生太郎(吉田茂の孫)副総理、財務大臣など
吉田茂の孫、麻生太郎の正体:
2020年時点のローマ教皇と同じ『フランシスコ』の洗礼名のクリスチャンとの事
2009年に自由民主党を下野させた張本人だが、いつまで副総理兼財務大臣として起用するのか理解不能である。
また日本国の最大の資源は水資源になるが、娘婿が経営する水道関連の企業に水資源を売り渡そうとしている。
>>738(日本国が民主主義国家と勘違いしている和猿w)
日本の国会議員?アハハ
<議員「た」国会の意味わかるの? >の「た」って何の意味があんの?

891:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:25:47.03 b3OdMGsG0.net
>>882
岩波文庫の改訂されてない古い版だと旧字体

892:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:25:47.67 ZQaKXtsg0.net
>>884
中華製品を見分けるのに役立っているのでセーフ

893:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:26:17.57 cINIUdnl0.net
ラーメン丼の飾りみたいなハングルで書かれた韓国文学が日本で流行し始めたと、朝日新聞がいつものウソを書いてたけど、その後、さっぱり聞かなくなったなw

894:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:26:32.92 NXmB83J00.net
>>856
日本語って簡略化できるんだよね
主語を曖昧にできる
英語みたいに必ず主語がある文章じゃない
だから曖昧になる
昔は理解できたけど、今は国民がバカばっかりになっただけだよ
「やばいねw」しか言わなくなってるだろ

895:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:26:40.01 rWdAXgQk0.net
>>839
やはり始皇帝が始皇帝となぜ始と名乗るのか
その一例がそれにあるな!
さすが政だな!

896:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:26:52.48 yzI/uF+f0.net
>>48
日本の心配している場合じゃないぞ糞喰いwwwww
朝鮮語の同音異義語一覧(コピペ版)
童貞・同情 /dong jeong/ 同志・冬至 /dong ji/  史記・詐欺 /sa gi/
紳士・神社 /sin sa/   郵政・友情 /u jeong/  首相・受賞 /su sang/
火傷・画像 /hwa sang/  市長・市場 /si jang/  風速・風俗 /pung sok/
歩道・報道 /bo do/   数値・羞恥 /su chi/   主義・注意 /ju ui/
読者・独自 /dok ja/   停電・停戦 /jeong jeon/ 諸国・帝国 /je guk/
諸島・制度 /je do/   全力・電力 /jeon lyeok/ 代弁・大便 /dae byeon/
捕鯨・包茎 /po gyeong/ 素数・小数 /so su/   対局・大国 /dae guk/
誇張・課長 /gwa jang/  初代・招待 /cho dae/  駅舎・歴史 /yeok sa/
発光・発狂 /bal gwang/ 定額・精液 /jeong-aek/ 反戦・反転 /ban jeon/
武士・無事 /mu sa/   無力・武力 /mu lyeok/  電車・戦車 /jeon cha/
連覇・連敗 /yeon pae/  恨国・韓国 /han guk/  祈願・起源 /gi won/
防水・放水 /bang su/  陣痛・鎮痛 /jin tong/  検査・検事 /geom sa/
実業・失業 /sil eop/  公有地・共有地 /gong yu ji/

897:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:26:59.93 Oo9EAZrs0.net
>>876
しつこいぞ
そういうサイトに集うやつの知性は高いにきまってるだろうが
>>867
クローニンというイギリスの小説家の「城砦」 the citadel という小説を
旧かなづかいの訳で読んだらめちゃくちゃ面白かったんだが
現代かなづかいの訳(竹内なんちゃらって翻訳者)がまるでデタラメで、文学の香りもなく
とても失望した
こういうケースもある

898:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:27:01.16 TPKt8gyI0.net
>>876
中国人にとって漢詩は、日本人にとっての古文和歌みたいなもんだぞ。
まったく勉強してない普通の中国人には理解できんよ。

899:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:27:21.80 cINIUdnl0.net
>>884
ハングルの書道wよりはマシじゃなかろうか?

900:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:27:24.06 +ZN8ttMq0.net
>>887
そもそも漢文って、漢字の羅列で決められた文法はがない
読んでいくうちに分かるだろ・・・って程度の認識w

901:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:27:30.57 Ts2YUbRQ0.net
>>550
日本は中国と同じ穴の狢だぞ

902:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:27:52.68 hQab3J/d0.net
>>801
いや読めるよ
義務教育で習うから
李白とか杜甫は小学校で中学校では当然別の古典教えるから
否定する意味が分からんな

903:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:27:54.84 2FQpojqW0.net
>>874
それは王朝が変わるたびに、読みまで変わるから。その時代に合わせて読みまでそのまま輸入というルールを適用してたから。
なんか妙に読みにくい漢字がちょいちょいできてしまったってだけ。

904:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:28:11.02 49Jzpa6c0.net
>>522
馬鹿丸出しの感情民族

905:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:28:23.01 1jPMS/3C0.net
言語が曖昧なのは本人の資質の問題だし
言質取られないとか、対人的な配慮とかで曖昧にするのは
言語の質とは違う。
使おうと思ったらいくらでも明晰・論理的にもできる

906:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:28:35.54 A5RL2MMx0.net
>>81
パカだな。

907:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:28:37.95 Jmo5bFHJ0.net
>>860 補足
数学の日本語は「関係性」に寄った性質で訳されてる(と思う)が
英語はそのまま「機能」をあらわすからわかりやすい、ような気がした、自分は。
>>867
旧字体でも丁寧に読み込めば大体わかるし
慣れれば読めると思うぞ。
100年くらいまえの本も今ネットで読めるし。

908:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:28:44.57 rp8Ge5o20.net
>>888
夏目漱石なんか初版本だと読めないんじゃね?
まあ、でも漱石は当時のを今から読んでもまだ読める方だとは思うが

909:不要不急の名無しさん
20/09/18 22:28:44.58 b3OdMGsG0.net
>>897
bilibiliや微博の使用層なんてピンキリだろw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch