「漢字から離れなかった日本」と「漢字を捨てて、また拾った韓国」=中国報道 ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
「漢字から離れなかった日本」と「漢字を捨てて、また拾った韓国」=中国報道 ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch350:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:28:27.14 4sC76AlR0.net
「晝」この漢字が何か読める人だけ
簡体字を馬鹿にしたまえ(´・∀・`)
日本も簡略化した漢字使ってんだから50歩100歩だよ。

351:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:28:31.78 QCSR1uM20.net
古代中国は尊敬できるな

352:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:28:41.93 b3OdMGsG0.net
>>319
今問題見てきたけど日本の底辺校の学生なら解けないだろこれ

353:
20/09/18 21:28:48.76 49EtT5zS0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)でんでんバカ安倍とアホウ太郎は在チョンだから感じが読み書きできないんだよな
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)それ以前に知能が低すぎるのも有るけど

354:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:28:49.39 cRNlW62h0.net
そういえばなんで韓国は名前は漢字のままなの?

355:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:29:06.30 Dw0qVox90.net
旧字体復活運動とか無いの?

356:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:29:12.22 EfE5EL8v0.net
>>1
漢字について講釈たれるなら簡体字止めろ
中国人なら正しい漢字を書け

357:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:29:36.44 Ji5C6nMp0.net
西部邁
これね、若い奥様方、この番組観てないと思いますけども、
もし観てたらね、これ昔から定説なんですよ。
幼い時にですね、それは2つか3つか忘れましたけど、
その幼い時に2ヶ国語を教えるとね、いわゆるバイリンガルにするとね、
人間の性格がおかしくなる傾向が非常に強いのね。

西部邁
これすぐ想像付くことでしょう?やっぱりね、
人間の言語って非常に複雑なもんですよ、
色合い豊かなものでしょう。そこに二ヶ国語が入ってくるとね、
それは幼い頭脳には耐えられないんですよね。

西部邁
従って、頭がこのsplit minded(スプリット・マインディッド)というか、
頭が分裂するんですよ
(split mind=精神分裂症)
それでおかしい人間が。
だから、単にあれですよ貴方、愚民化なんて生易しいものじゃないですよ
いま子供から始めているわけでしょう?
だから、本にもう一つタイトルを付けて頂きたい !!
『英語化は狂人化!!』・・・えぇ?(笑)

小林麻子
アメリカンスクールに入れる奥方多いんですよね。

358:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:29:38.15 Lr1xrx120.net
世界史の教科書にハングルが合理的とか書いてあったと思うけど編集者に向こうの回し者でもいたんだろうか

359:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:29:41.11 atCvqXXX0.net
義  我は迷える羊
禁  神はアダムとイブに2本の木を指して、この木の実を食べる事を禁じた
船  ノアは家族八人を舟に乗せ救いだした

360:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:29:41.72 pyC9avA40.net
香港、台湾は繁体字だからより日本に近い

361:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:29:48.45 bHTQw8sN0.net
古文漢文読むとやっぱ古代中国人は頭良いわ

362:
20/09/18 21:29:50.76 49EtT5zS0.net
>>354
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)チョンってそうなのか?

363:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:29:53.38 j/tmOeaL0.net
漢字という優れた表意文字と、平仮名・片仮名という便利な表音文字が両方あり、
日本語は奥行きがあって、すっごく面白いよ!

364:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:29:56.21 rMRmcLDF0.net
>>327
三国志に文字ネタの頓智あるしね。
ある時門を新築した曹操、筆で活ってかいてどこか行ったと。
これ旧字体で広いって漢字になるって落ち。

365:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:01.42 GE5Z5d1+0.net
ハングルは、単なる発音記号
芸術性が全く無い

366:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:06.08 Ts2YUbRQ0.net
>>355
俺が頑張って此處で舊字體で書き込んでる

367:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:13.33 PdVwzbLJ0.net
古代中国人の血なら日本人も継いでる。
現代のチャイニーズと同様に共通の先祖のひとつである。
発明者達と同じ土地に住んでるからと
上から目線で語るな。

368:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:16.03 tJ0boFm80.net
>>358
韓国語を表すには合理的ではあると思うよ

369:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:16.95 zh61NkhW0.net
日本が統治時代にハングルを復活させてやったの知らないのか

370:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:17.12 EfE5EL8v0.net
>>36
香港人も繁体字だけどそれも風前の灯火だね

371:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:24.50 TrexKl0Q0.net
>>171
略し方が違う。
日本で使っていた漢字なら台湾人でも香港人でも中国人でも
判るので、日本の漢字にしたらと提案したが、古い文献が
読めないように簡体字を作った。
日本の漢字は手書きで使う略字が元。中国の簡体字は
発音ベースで省略してる。

372:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:27.41 zaXrMnBk0.net
簡体字の中国で孔子や孟子も草葉の陰で泣いてるよ

373:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:29.73 Ji5C6nMp0.net
●英語化における問題まとめ

■専門科目だけでなく、外国語の習得も当然、成し遂げなければならず
学生たちの多くは、膨大な時間を勉学に費やすことを強いられ、
健康管理や体力増強に手が回らない
英語を母語とする学生に劣らないレベルまで英語で専門教育を修めるということは、
非英語話者である日本人学生にとっては至難の業。
限られた年限の間に、その水準までいくには健康を害する危険性が大きい

■おそらく多くの学生は、英語の習得だけがせいぜいで、
学科の中身を深く修めるところまではほとんど手が回らない
英語はある程度できるようになっても、学問の中身は、日本語で学ぶ場合と比べて、
はるかにうすっぺらなものにしかなり得ない
音楽やスポーツなどに当てる時間もない →文化衰退
(英語圏の人間は日本人が英語を学ぶ時間を物理、数学、他の学習に当てられる)

■子供たちが日本語や日本文化に対する自信を失う 
 → 例)アメリカ凄い、日本はダメだー →アメリカ猿マネ、日本の慣習や文化破壊が加速
■英語だけで授業を行う → 3割程度の内容しか伝わらないおそれ
(日本語でも理解に時間がかかる子供の場合、もっと悲惨な状況に)
■若者が英語を習得するだけで年を取ってしまう 若者の時間の浪費
■幼少期からの英語教育(米国やシンガポールに留学等)のためにさらに教育費が必要に → 少子化 格差拡大
 英語の習得には多大な時間とコストがかかる
■英語を習得しても使う機会がなければ忘れてしまう
■大学で英語化が推進されると日本語の学術書が出版されなくなる
■日本語や日本の常識を身につけない英語エリートが日本を牛耳りおかしな政策を乱発する ←今もうすでに?!

■幼少期に2ヶ国語以上の学習は精神が分裂する悪影響。アイデンティティが曖昧になり根無し草に
■国の重要な問題に一握りの英語ができる特権階級しか関われなくなる
■英語ができるという過信で性悪な外国人に騙される (最悪、殺される)
■教材を英語で準備しなければならず教師に重い負担がかかる
■外国語の導入は社会に大きな格差と分断を作り出し団結心や連帯意識の形成を阻害する
■日本語も英語も中途半端なセミリンガルが大量に生まれる。
■非英語圏の雄たる日本社会の英語化は、英語による文化支配の世界構造の
 いっそうの固定化につながる
■外国企業が日本で商売しやすくなる。
■英語で論文を書くことで英語圏の文化に貢献(文化の搾取、自国の文化が痩せ細る)

英語で日常会話は話せるが高度な思考はできない
安価で都合のいい現地雇いの労働者の量産が狙い

374:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:32.59 zGSOinAH0.net
>>343
じゃあ、京城って書いていいですね?

375:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:45.31 FrT36kPy0.net
漢字自体はよい
便利だ
抽象思考にも申し分ない
ただ、日本で呉音や唐音、宋音がぐちゃぐちゃに使われるきっかけを作った、恐らく留学僧たちは許せん
こいつらのお陰で一つの漢字に複数の音読みができてしまい、言語システムに不合理な部分が出来上がった
たとえば日
ジツ、ニチ
たとえば正
ショウ、セイ
などだ。
しかも読み方の規則性はなく、それぞれの語で覚えるしかない
たとえば大正はダイセイとよんでもいいはずなのに、なぜかタイショウだ
その理由は説明できない。そう読むからそう、というだけ。
これが外国人の日本語入門ハードルを上げまくってる

376:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:30:47.54 DmbfnQIK0.net
中国も漢字がなくても表記に困らないからな
ピンインで十分表記できる
日本語だけは漢字がないと無理
かなやアルファベットで書いても読みにくくてしょうがない

377:
20/09/18 21:31:09.60 49EtT5zS0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)チョン語とハングルは、先入観無しでほんと気持ち悪いよな
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)世界でもチョン語みたいにキモイのは無い

378:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:31:16.14 wdX2lXyd0.net
2020/9/18
 新型コロナ 572人感染、9人死亡
 大阪府と福岡県、埼玉県でそれぞれ2人、東京都と愛知県、千葉県で1人の合わせて9人の死亡を確認。
 感染者 79030人、死亡者 1512人
※日本国の領土たる横浜港に停泊したダイアモンドプリンセス号での感染者込、在日米軍感染者136人込
根拠となる報道:
2020/7/15
 沖縄 米軍基地 新たに36人感染確認 新型コロナウイルス
 沖縄のアメリカ軍基地「キャンプ・ハンセン」で、新たに36人が新型コロナウイルスに感染していることが判明。
 これで、沖縄のアメリカ軍関係者の感染確認は、136人。
 感染率:感染者数/人口
 日本国 7.9万人/12427万人 = 0.064% > 8.5万人/140005万人 = 0.0061% ※感染率は中華人民共和国の10倍!
日本国の緊急事態宣言解除後の新型コロナウイルスの感染者数の推移
①5/25緊急事態宣言解除から6/19都道府県間の往来解禁 26日間
 5/25 17330人、6/19 18521人、増加量 1191人(全体の6%)1日平均 45人増加
②6/19都道府県間の往来解禁間から7/22「Go To トラベル」開始 34日間
 6/19 18521人、7/22 27928人、増加量 9407人(全体の34%)1日平均 277人増加
③7/22「Go To トラベル」開始から9/17まで 59日経過
 7/22 27928人からの増加量 51102人(全体の65%)1日平均 866人増加
 東京都 220人感染、1人死亡。
 東京都内 感染者23828人、死亡者 390人 > 大韓民国全体 感染者22675人、死亡者 372人
 大阪府 60人感染、2人死亡
 大阪府内 感染者9920人、死亡者 192人 <- 全国第2位!!まもなく1万人超え!!
※以下の様な注意喚起を行っているが下名の投稿を阻害する掲示板サイトが>>1が所属する「5ちゃんねる」である。
 各種スレッドは自民党ネットサポーターズクラブの依頼により立ち上げられ、菅義偉の政策を擁護し、反対意見は即投稿規制を行う自民党の広告
 塔的な掲示板サイトに成り果てている。
>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/9/6/15:27頃皇居内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.33
関東大震災後 デマで殺害された朝鮮人の追悼式/埼玉県 ★5 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-首都圏の虎 ★2020/09/06(日) 14:19:28.39ID:7Qv0mFTu9
周庭ラヴの名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1首都圏の虎 ★2020/09/18(金) 20:52:08.81ID:vlNeg+hU9w
またデマに基づいたw中国、韓国叩きスレか?お前の「ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。」を無くしてやろかw
◆◆◆批判要望・自治議論★1382◆◆◆ ※11日(土)20:00~発議予定あります [ばーど★]よりw
31首都圏の虎 ◆udNenFCjKzep 2020/07/11(土) 18:11:46.84ID:8uKmimAG0<-
>28
、、いい加減にしろよ、、ここは、、ここは俺の居場所なんだよ。。。

379:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:31:27.17 THHjP6b/0.net
漢字は字を見て何となく
意味がイメージ出来るから
便利だと思う
覚えるの面倒だけどね
K国は何でも真似するね
クレクレタコラか

380:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:31:32.22 AWtj1fU50.net
>>343
中国の奴隷が何を言う

381:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:31:33.80 NXmB83J00.net
バカ記者のバカ記事じゃん
日本も漢字が残っているけど、更に過去の中華文化を残しているのが台湾
あまりに漢字を書くのが辛くなった中国人は実は漢字を捨てている
漢字を簡略化したのが今の中国
昔の漢字を使う国って日本と台湾しか無い
だから日本の漢字を知っていると台湾でも何となく意味が分かる

382:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:31:34.28 Ts2YUbRQ0.net
>>375
行脚とかな

383:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:31:43.12 Ctf/8Jfc0.net
敗戦国になった時に、マッカーサーが日本の公用語を英語にしてくれれば
よかったのにといつも思う。
そうなったらどうなってたのだろう?カタカナか漢字は捨てられてたのかな。

384:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:31:45.75 b3OdMGsG0.net
>>331
当用漢字のおかげでできたのが代用表記とかいうゴミ

385:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:31:50.66 Ji5C6nMp0.net
★本当はいろんな要素の中で言語が一番重要

●学校教育にできることは限られている
・英語の授業を週3回×50分×35週(1年)=87.5時間 = 365日のうちのたったの約3,6日
・学校での早期英語教育の効果は疑わしい。
・学校教育にできることとできないことを分けて考えなくてはいけない
・学校教育に過度の期待を抱いていないか?
・学校でできることはスポーツに例えれば基礎体力をつけること
・学校では言語の基礎力をつける。日本語を使って言語の基礎力を固める
・小学校の間は、言語感覚を磨くということをやって
 和歌、俳句などいろんな言葉遊びや日本の古典を読ませる。
 日本語を中心に言語能力を磨いたほうが後につながる
 スポーツに例えれば基礎体力をつければどのスポーツをやっても伸びる可能性がある
 言語の基礎体力をつけることに小学生の間は集中しましょう 

386:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:32:03.34 bgg60yQv0.net
マーチ以上受ける奴が辛うじて現古漢融合文勉強するレベル
今は知らんけど
旧字体は青空文庫の読んでりゃ普通に身につくだろ
今時じゃなろう系しか読まない奴ばっかかもしれないけど

387:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:32:06.35 Kcs83SPa0.net
>>36
悪意を持って香港外したのか。

388:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:32:15.70 BGfA0EKz0.net
漢字片仮名平仮名英語を自由に使えるって素晴らしい

389:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:32:22.93 nolelYoO0.net
>>1
ジャレド・ダイアモンド博士はこうおっしゃっている
二つめの要因は、経済性より社会的ステータスが重要視され、それが受容性に影響することである。
たとえば、ブランドもののジーンズを買うために、品質はまったく同じノンブランド品の二倍の値段を払う人は何百万人もいる。
ブランドものの社会的ステータスが、金銭以上のものをもたらしてくれるからである。
日本人が、効率のよいアルファベットやカナ文字でなく、書くのがたいへんな漢字を優先して使うのも、漢字の社会的ステータスが高いからである
中国文化の威光は、日本や朝鮮半島では依然として大きく、日本は、日本語の話し言葉を表すには問題がある中国の文字の使用をいまだにやめようとしていない
一方、韓国では素晴らしいハングルを使用している

390:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:32:26.94 tJ0boFm80.net
>>375
中国に留学し持ち帰ったその時代時代で中国本土での発音が変わってしまっていたのだからしょうがないw

391:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:32:27.12 FKFYVDIe0.net
うるせー

392:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:32:33.04 e86dDvT90.net
台湾に駐在してた時、銀行の振込用紙の金額記入欄の記入がすげえ面倒だったわ。
0=零、1=壹、、、、9=玖

393:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:32:40.98 LwiBp6B80.net
>>12
漢字は表意文字だから一瞬で意味が通じる
「危」という文字を見たら直ちに警戒するが
「キケン」とか「danger」とか書いてあったら最後まで読むまで分からんだろ

394:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:32:48.32 8dKdEzs40.net
平仮名だけではパッと見で意味が通じないもんな
ハングルだけだとそりゃ意味を取り違えることも多いだろうよ

395:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:32:57.27 CORg4NJy0.net
1、昔の新聞、戦前の新聞の漢字にはフリガナがついていた。
2、日本の高校の漢文の教科書を見た中国人が日本の高校生はこんな難しいことを学んでいるのかと驚いたとか。
漢字+ひらがな、カタカタの日本語は表音文字で意味不明になる朝鮮のよりましだと思う。
橋、端、箸、すべて「はし」と読むが意味が違う。
漢字を捨てなくて正解だった。
しかし、中共は簡単漢字(簡字)にしてしまって、元がどの漢字か判らないことがある。日本の漢字より略しすぎ。

396:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:00.24 Ji5C6nMp0.net
【日本語の優位性】その1

日本が世界でも一・ニを争う技術大国になれたのは、
表意文字と表音文字を併用した日本語に寄るトコロが大きいだろう。
外来語を素早く表音文字のカタカナで取り込み、
意味を把握したら表意文字の漢字で造語を創る。
初めて見るような単語でも漢字であれば、
単語の意味をイメージし易い。
技術書はちょっとハードルが高いが
URLリンク(www.nedo.go.jp) rticles/201318sdk/index.html
↑このくらいの技術系ニュースは誰でも簡単に読み理解する事が出来る。
また、漢字の特徴の一つとして高い造語能力がある。
表意文字の漢字同士を組み合わせる事によって
未知の知識、西洋からの概念群(科学・哲学・技術・思想・社会・軍事・経済等すべての分野)
に対応する造語を造り出す事ができた。
もし、これらの造語創出が無かったら、
世界の多くの国が抱えている問題に日本も直面したことだろう。
それは、世界の多くの国では母国語で大学以上の高等教育を行っていない。
なぜなら、母国語では、高等教育における科学技術や
専門学等で使われる多量な学術用語が不足している為、
大学レベル以上の科学や技術、専門学等に使われる教科書は
英語やフランス語、ドイツ語等の外国の教科書に頼らざるを得ない。
(韓国の理系教科の高等教育は英語です)
海外から入ってくる言葉を片っ端から母国語にして、
そして、全て母国語で思考する。
コレは、新概念を理解し、創造性の拡張にとって有利です。

397:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:02.08 nmbVcBHH0.net
となりのかきはよくきゃくくうかきだ
隣の客はよく柿食う客だ

感じの方がいろんな意味で楽は楽

398:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:08.50 bimR+pLh0.net
×漢字から離れなかった日本
○漢字からかな文字を生んだ日本

399:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:11.00 zPxnyXpP0.net
>>1
日本が併合してやったときに
あまりにも低い識字率の朝鮮人に日本語なんて教えられないから
少しでも馴染みのあるハングルを最低限の読み書き出来るように教育してやったからな
頭の良い朝鮮人はこぞって日本語学んで日本に留学して日本人に成りたがったが

400:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:20.19 1bWlIWuN0.net
いや近寄ってこないで
チョン?学べよ?

401:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:21.75 b3OdMGsG0.net
>>348
中国人ならみんな古典教育受けてるぞハゲ

402:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:22.85 T1pE6eFV0.net
>>2
漢字に捨てられた

403:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:24.38 GE5Z5d1+0.net
>>375
時代に拠って中国の支配民族が違うから
その度、違う発音が入って来たから

404:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:35.95 V7LmjFC40.net
日本がチャイナを上回っている現在 チャイナの失敗はかなを造らなかった事

405:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:36.38 RMi5KDG/0.net
Amazonのレビューで違和感を察知できるのは日本語のおかげかな

406:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:46.49 dudYQLON0.net
GHQが漢字廃止させようとしてたのか

407:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:52.23 4RJSqLlq0.net
あー漢字忘れたとりあえずひらがなでみたいな時中国人どうしてんだ

408:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:33:52.30 zaXrMnBk0.net
中国(笑)
このように日本語はまだ進化している。

409:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:34:14.67 b3OdMGsG0.net
>>371
新字体の起源は色々あるのに
全部手書きの略字が元なんてデタラメ吐くな

410:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:34:17.99 Ji5C6nMp0.net
【日本語の優位性】その2
日本語による全脳活動(ハイブリッド脳)
「右脳の優れている点」
図形などを読み取る能力。
音楽などを聞き取る能力。
全体を見る力。直観力。
「左脳の優れている点」
言語の読み取り能力。
言語の聞き取り能力。
分析力。思考力。

世界中の人々は、表音文字の読み取りの時、左脳の方がよく働きます。
日本人も表音文字の平仮名&片仮名の読み取りの時は、左脳の方がよく働きます。
しかし、表意文字の漢字の読み取りについては、
一字一字の漢字を読み取る時、右脳の方がよく働いているのです。
漢字は意味を持った図形だからでしょう。
そして、表音文字の平仮名&片仮名と表意文字の漢字の混ざった文章の読み取りになると
左脳と右脳が共に働く状態になります。
漢字&片仮名&平仮名の文章を読む行為は、
右脳と左脳を共働させるという効果があるのです(右脳/左脳を共働させるハイブリッド脳)。
右脳と左脳を共働状態に置く事によって、
脳の持つ能力が最大限に発揮出来るのです。
この全脳活動は、文章を読む時、
新概念のより早い理解や創造性の拡張に役立っているのです。

411:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:34:34.08 4sC76AlR0.net
エジプトのヒエログリフも表音文字と表意文字が混ざってるんでしょう?(´・∀・`)

412:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:34:34.20 DmbfnQIK0.net
>>350
同僚に晝河って人がいる

413:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:34:35.10 NXmB83J00.net
>>383
ならねーよ
韓国みたいに漢字廃止されてカタカナひらがなだけになるだけ
でも当時の日本はマッカーサーの予想を裏切って、識字率が異様に良かったんだよ
漢字ひらがなカタカナって難しいって思っていたら日本人は平気だったんだよ
バカ朝鮮半島レベルと比べるな

414:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:34:41.36 +lq5mnv1O.net
漢字は文字数を減らせて紙の節約になるとして白人シルクロード商人にも愛用されたほど

415:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:34:45.01 +/dOihs70.net
>>266
キモッ
ザパニーズか?

416:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:34:49.18 wdX2lXyd0.net
>>378
2020/9/18
 世界の新型コロナ感染者3000万人超え
 アメリカのジョンズ・ホプキンス大学の集計によると、世界の新型ウイルスの感染者数は3005万9896人となり、インドなどで感染の拡大が続い
 ており、15日には全世界で1日36万8000人あまりの感染を確認。これまでの死者は約94万人。
※昨今の「COVID-19」は1/26の中華人民共和国の春節以降に全世界に散布された武漢型と異なり、東京型「COVID-19」となる。
東京型「COVID-19」とは?
2020/8/12
 国立感染症研究所が8月になって公表したところによると、緊急事態宣言が解けたあと、6月から東京を中心に感染が拡大した新型コロナウイルス
 は、それまでのものと遺伝子配列が変化し「東京型」とでも呼ぶべきウイルスに変容したものが、全国に急拡大しているとの事。
 国内で最初の感染者が見つかったのは、今年1月。この時は発生源とされる武漢市から持ち込まれたタイプのものだったが、この「武漢型」が欧州
 に伝播すると、そこで遺伝子配列に変化が起こり、3月には欧州からの帰国者が持ち込んだ「欧州型」が、日本国内で同時多発的なクラスターと
 なって感染が広まり、これに対して、日本は緊急事態宣言で立ち向かい、一旦は収束に向かったが、6月から、東京を中心にクラスターの多発が
 見られるようになったウイルスは、ゲノム情報を分析すると、欧州型から突如として変化、拡散したものであることが判明。
 国立感染症研究所によれば、この新型コロナウイルスの遺伝子配列は、1年間に24.1カ所が変化するとされ、1カ月だと2カ所になり、6月に確認さ
 れた「東京型」は、3月に国内で確認された「欧州型」から、6カ所が変化しており、3カ月で6カ所だから、この変異のスピードにも合致。
 しかも、いまでは「武漢型」は確認できておらず日本には第3のタイプが、経済活動の再開と同時に地方出張などによって、全国に拡大していった
 ことになるとの事。
※無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」では、新型コロナウイルス感染症を過小評価し、「ただの風邪」と言った内容の書き込みで埋め立てられた
 スレッドを多数立ち上げている。
証拠:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/8/23/7:17頃警視庁亀有警察署内、ERROR: このホストはBBx規制中です。->118.103.63.138
「新型コロナ第2波もう来ているのでは」 認めぬ国、経済に配慮か ★2 [首都圏の虎★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<-首都圏の虎 ★2020/08/23(日) 02:22:08.56ID:Ja5toPKb9<-感染拡大の張本人の>>1!!
東京型「COVID-19」を散布した国:日本国
日本国が東京型「COVID-19」を散布した時期:
①2020/6/17
 往来解禁、予定通り19日に 西村氏、首都圏や北海道と
 西村康稔経済再生担当相は17日の記者会見で、新型コロナの影響で制限を求めてきた首都圏、北海道とその他の地域をまたぐ往来について、
 計画通り19日に解禁する考えを明言。「専門家と分析し、今の時点で、予定通りでいいということだったのでそうしたい」
 政府は18日まで北海道、埼玉、千葉、東京、神奈川の5都道県と他地域との移動は慎重に行うよう求めているほか、イベントの規模縮小やライブ
 ハウスなどの休業の目安も設けているとの事。
 東京都では17日に16人の感染者が報告されているが、西村氏は18日までの推移も踏まえて「(制限の解除を)最終判断したい」との事。
②2020/6/19
 ベトナムとの出入国制限を緩和…ビジネス関係者から、タイ・豪・NZとも往来再開へ
 政府は18日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて実施中の出入国制限の段階的な緩和策を決定した。ベトナム、タイ、オーストラリア、ニュ
 ージーランドの4か国を対象とし、入国前のPCR検査や、スマートフォン向けアプリで位置情報を保存することを条件に、ビジネス関係者から入国
 を認めるとの事。
その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)

身の程知らず和猿の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>>>377 【東電 78.9 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 2020/09/18(金) 21:31:09.60ID:49EtT5zS0w
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)てめえのレスの方がwよっぽど気持ち悪いよな

417:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:34:59.45 SL1vxfpi0.net
中国も漢字捨てたやん
台湾見習えや

418:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:35:02.92 qCtww+yc0.net
>>394
会話で前後があればいいけど、文字だけで雨と飴、箸と橋と端、天気と転機と転記とか、パッとわからんって事よね?
面倒くさい

419:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:35:09.19 0klZGUDOO.net
>>350
繁字体は繁字体で画数が多過ぎで書きにくいんだよ
当用漢字は原型が解る程度のほどほどの簡略化と画数的に書きやすさの兼ね合いがちょうどいい
当用漢字なら書き損じしないで素早く速記が出来る
元がどんな字なのかも解らんほど簡略化した簡字体は論外として

420:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:35:19.31 TrexKl0Q0.net
>>252
馬鹿もん。
一番困ったチャンが漢字できよろう。

421:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:35:20.56 Ji5C6nMp0.net
【日本語の優位性】その3

1982年5月、イギリスの科学専門誌「ネイチャー」に
心理学者リチャード・リン博士の論文が発表され、
それは世界中に大きなセンセーションを巻き起しました。
その論文とはリン博士を中心とする
世界の先進トップ5ヶ国「日・英・米・仏・西独」の学者達が協力して、
それまでにない大規模な知能テストを行い、
それぞれの国の子供達の知能検査を比較したのですが、その結果は、
「日本を除く欧米4ヶ国の子供達の平均IQが100以下だったのに対し、
日本の子供達の平均IQだけが111もあった」という学者達にとって予想外な結果でした。
平均IQ差に11点以上もの開きがあるというのは大変な事です。
また、リン博士は「知能指数が130を超える人は、
欧米では2%未満なのに対し、日本では10%にも達する。
日本の約8割(77%)の人のIQは、米国人の平均IQより高い」などと指摘しました。
世界中(特に欧米)がこれを問題にしたのは当然でした。
中には「テストの実施に何か手落ちがあった為ではないか」という懐疑的な意見もありましたが、
多くの学者はこの事実を素直に認め、
日本の子供達の知能が何故これ程までに高いのか?
その原因究明に真剣に取組みました。
その結果、欧米の学者達の大方の意見は
「漢字の学習がその原因になっているのではないか」というものでした。
日本人には欧米人には無い「漢字脳」という特別な脳領域があるのです。
この「漢字脳」の有無が、日本人と欧米人の平均IQの優劣差となって如実に現れるのです。
(漢字文化圏は平均IQ105以上で世界で最も平均知能指数が高い地帯である)
URLリンク(i.imgur.com)

422:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:35:24.95 ks5B0XWm0.net
>>383
死ね

423:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:35:25.19 tJ0boFm80.net
>>406
廃止させようとおもって日本人をピックアップしてテストしたら識字率が異常に高くて、廃止しなくていいだろこれ、ってことになったとテレビでみた

424:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:35:29.31 ya4j+Xle0.net
>>383
(‘人’)
戦前から日本人の英語の発音をバカにしてた癖に日本で公用語に成る訳が無いよwwwww
パプアニューギニアのピジン英語は育てたのに日本人の英語を笑うからだよ残念(笑)

425:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:35:34.58 U0lDRa2A0.net
>>266
さすがジャっぷだ

426:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:35:39.20 qRuExliw0.net
漢字を残しつつ平仮名やカタカナ、今なら英語も含める日本の発展がすごいんだろに
他の国には無い。これぞ日本文化かと思うが

427:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:35:49.01 rLxcUkMe0.net
「漢字廃止論」って聞いたことないな

428:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:35:50.08 ghEWyAxE0.net
拾ったの?(´ ・ω・`)
インディーゲー漁ってて中華製ゲームとか見ると「なんとなくちょっと意味が分かる…」となったりするけどハングルだと1ミリも分からん

429:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:36:00.45 PdVwzbLJ0.net
>>12
漢字を捨てた隣国は人間のカスばかりになったのです。

430:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:36:11.68 Kcs83SPa0.net
>>375
漢・宋・明・唐・呉音などの問題は大陸でも同じだ。
地域差も加わって日本以上に複雑だが利便性が勝って使われてる。

431:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:36:15.21 CSAQ5xeV0.net
漢字+平仮名+カタカナ+ローマ字表記+英語表記ですんなり解読できるなんて最強だろ

432:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:36:21.36 6fNymNgh0.net
>>112
だね

433:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:36:21.99 dPEh89ax0.net
日本なら漢字を思い出せないときは、ひらがなでかけるが、
中国人は、そういう時、どうするの?
ひらがなを書けないとき、日本人はどうするのとかは論外な

434:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:36:27.83 Qf/5sUQ70.net
>>12
英語なんて表音文字使ってるくせにスペルはうんざりするほど例外処理だらけじゃん
autoとoutとかいい加減にしろよな

435:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:36:34.29 zaXrMnBk0.net
顔文字が使えるのもいいアルな(`ハ´  )

436:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:36:37.87 49Jzpa6c0.net
>>417
台湾は看板の意味わかるので安心できる。

437:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:36:53.55 B4I0eaGk0.net
英文とか読むけどさ
あれだけ同じ文字の羅列、気を抜くと全部あれってなるのよな

438:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:36:56.27 Oo9EAZrs0.net
キャセイパシフィック航空のキャセイが「契丹」だとは
2ちゃんで教わったヮ
おそるべし2ちゃん

439:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:36:57.80 Ji5C6nMp0.net
【日本語の優位性】その4
第二次大戦後、GHQの占領政策の一つに、
漢字、平仮名、片仮名を廃止して、
日本語を全てローマ字表記にしようとする政策がありました。
この政策は途中で中止になりましたが、
もし、漢字、平仮名、片仮名を取り上げられていたら
今日の様な世界の先頭を走る高度な技術発展は
まず望め無かったただろうし、
資源の無い日本は世界有数の最貧国になっていたかもしれません。
新概念のより早い理解や創造性の拡張には、
母国語で思考する事が大切です。
もし、日本の大学の物理科学技術等の教科書が
英語や若しくはローマ字表記の日本語で書かれていたら、
この分野で日本からノーベル賞受賞者が出る事は、まず無かっただろう。
(他国と比べても西洋文明のアドバンテージがほぼ皆無の極東の日本が
何故、多数のノーベル賞受賞者を続出できるのか?世界からも不思議がられている。
英語の語学力一つ取って見てもTOEICなど国別ランキングでは日本は万年最下位クラスの筆頭国。
逆に韓国の英語力はアジアトップクラス、それでも韓国からノーベル賞受賞者は出ないのよね~)

見て意味が解る表意文字。
読まないと意味が解らない表音文字。
表意文字は読解力に有利です。
(例えばこのレスが漢字無しの平仮名片仮名だけで書かれていたら十倍以上の読解差が出る事だろう)
外国の科学・工学・技術等の語彙を全て表意文字の漢字に魔変換する事で、
表音文字オンリーの国々に対しアドバンテージを持つ。
日本が世界最先端の技術大国の地位を保つ必要条件だ。
特に、日本が今現在出遅れているIT産業と金融産業。
この分野の表音文字を表意文字に魔変換させる造語創出が待望されます。

440:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:37:15.32 b3OdMGsG0.net
>>427
福澤諭吉とか原敬とか色んなやつが唱えてる

441:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:37:25.32 tJ0boFm80.net
>>427
「かなもじかい(仮名文字会)」というのがあって戦後、あと一歩で漢字廃止までいきそうになったらしい

442:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:37:26.17 xECeUQro0.net
この件では素直に中国に感謝したい

443:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:37:38.34 AWtj1fU50.net
>>427
当用漢字と呼ばれた時期がそれだよ
当面は使うが段階的に減らそうとした

444:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:37:48.94 lpW4VjLU0.net
韓国人はハングルを使いだしてから
哲学が小学生レベルにまで落ちてしまった
日本人がひらがなしか書けない風景を想像してごらん

445:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:37:50.36 IRkrzk140.net
昔の中国人は偉大だったなマジ感謝してる
今の中国には習うとこなんて一つもないが

446:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:37:50.75 w8O2OgrN0.net
>>399
日本の博識な人は漢学学んでたみたいなもんか
今の日本じゃ欧米留学になっちまったがね

447:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:37:53.15 TrexKl0Q0.net
>>409
向学のため、手書き以外の略字を教えてもらえるとうれしい。

448:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:37:57.24 j264RuE/0.net
>>431
むしろ漢字だけでもかなだけでもカナだけでも意味や音節の取り違えが起きやすくて無意味に読むのに時間かかってしまうからなあ…
アルファベットだけなら言わずもがな

449:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:37:58.52 J9XDXLQU0.net
>>383
当然日本語としては全て残るけど
日本語は公用語ではないから
だんだん忘れられて
一部の専門家しか分からなくなるかも

450:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:06.47 V7LmjFC40.net
>>429
いや もともと 

451:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:06.95 Oo9EAZrs0.net
>>350

台湾ではその字はけっこう出てくる

452:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:19.39 e/2dLYM30.net
>>375
日本が中国と同じことやっていたら
漢籍の意味が今以上に失われていたよ
無駄なことは冗長性でエラーが入っても
情報が保持されるのさ

453:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:20.04 Ji5C6nMp0.net
【日本語の優位性】その5
グローバル化=英語化≠産業発展?
フィリピンなどは、長年、公用語に英語を使用しているが、
英語が絶滅的な日本と比べるまでもなく、
他の東南アジア諸国と比べても産業が発展してるとは言い難い。
例え日本人が学習によって英語を習得出来たとしても、
代々、歴史、伝統、風土、習俗、文化、宗教、日常的に英語を培って来た本家の英米には、
英語を使っての産業では永遠に適わないだろう。
外国語で思考する事で、
日本の科学技術産業の競争力低下は避けられません。日本のフィリピン化です。
グローバル化=英語化≠産業発展???
一石二鳥で、英米にとっては望ましい事だろうけど。

近頃の日本は、外国語を魔変換せず、
そのままのローマ字表記やカタカナ表記で止めてしまう事が多くなって来ています。
日本が外国語を表意文字の漢字に魔変換せず、
カタカナまでで止めてしまうのは、
他の表音文字オンリーの国々と同列となり、
技術立国の日本の弱体化に繋がるのではないかと危惧しています。
少なくとも科学技術産業分野での漢字表記の重要性を顧慮すべきです。
五万語ある漢字による組合せで魔変換出来ない世界の文字言語は無いだろう。
コレにより科学技術伝承の一方通行が出来る可能性があります。
(他国が漢字表記の専門造語を変換出来なくなる可能性)
この文字言語障壁で、日本の科学・技術の世界流出拡散が抑制されます。

454:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:24.05 qCtww+yc0.net
>>437
斜め読みってのが出来ないかもね

455:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:24.70 b3OdMGsG0.net
>>432
三国志も水滸伝もできたのはその後の時代だぞ

456:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:27.93 DmbfnQIK0.net
>>427
西周って知らない?

457:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:28.49 vg5khwE90.net
>>413
ハングルって日本語で言えば文章を全部ひらがなで書くようなもんだしな。
もともと資質の低い民族のアホさ加減がハングルのみにしたおかげで猛烈に拍車がかかったよなw

458:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:29.39 ObMiXGlV0.net
>>418
アクセントで分かるじゃん

459:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:31.31 SNncRIl10.net
漢字残したからいまでも三国志人気。いや、逆かもしれないけど

460:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:37.57 wdX2lXyd0.net
自民党ネットサポーターズの徴用工の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1首都圏の虎 ★2020/09/18(金) 20:52:08.81ID:vlNeg+hU9が
幼稚で稚拙なエラー「ERROR: だからそういうのはVIPでやれwwwwwwwwww」を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」wwwwww
問い合わせID:asahi/5d4b1e0e79ffae73
>>416
2020/9/18
 自民 高鳥修一衆院議員 新型コロナ感染確認 国会議員で初
 衆議院は、自由民主党の高鳥修一衆院議員が新型コロナウィルスに感染したと発表。
高鳥修一のプロフィール:
出身:新潟県上越市
新潟大学教育学部附属高田中学校、新潟県立高田高等学校を経て早稲田大学法学部卒業。
国土計画、大沢商会で勤務した後、1993年に父・高鳥修衆議院議員の秘書となったとの事。<-世襲議員!
2003年11月 
 第43回衆議院議員総選挙 新潟6区から初出馬するが、民主党の筒井信隆に敗れて落選。<-小選挙区で弱い人物。(地元では嫌われ者?)
2005年9月 
 第44回衆議院議員総選挙 筒井に再び小選挙区で敗れたが、比例復活で初当選。<-小選挙区で弱い人物。(地元では嫌われ者?)
 清和政策研究会(森派→町村派→細田派)に入会。<-安倍晋三と同じ派閥!
2009年8月
 第45回衆議院議員総選挙で三たび筒井に敗れ、比例復活も叶わず落選。<-小選挙区で弱い人物。(地元では嫌われ者?)
 2010年1月28日付で自民党本部より新潟県第六選挙区支部長に再任。<-お情けで支部長に再任w
2012年12月
 第46回衆議院議員総選挙で4度目の対決となる筒井に比例復活を許さず当選、国政に復帰。
 2013年9月30日、第2次安倍内閣で厚生労働大臣政務官に就任。<-安倍晋三のお陰w
2014年9月
 自由民主党政務調査会厚生労働部会長に就任。<-安倍晋三のお陰w
2014年
 第47回衆議院議員総選挙で民主党の新人・梅谷守に比例復活を許さず3選。<-小選挙区で弱い人物。(新人になら勝てる模様w)
※2012年から2年しかたっておらず任期満了を待たず行われたこの選挙自体が不正選挙の疑い有。
2015年10月
 第3次安倍第1次改造内閣で内閣府副大臣に就任。
2017年
 第48回衆議院議員総選挙では野党統一候補となった梅谷が無所属で出馬し一騎打ちとなったが、2212票差で競り勝ち4選。
 <-小選挙区で弱い人物。(ぎりぎりで当選w)
>>413(身の程知らず和猿)w
他所の国よりw我が国の国会議員の心配でもやってろw

461:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:42.73 SL1vxfpi0.net
ハングルと中東の文字はなんか寒けするわ

462:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:54.22 ya4j+Xle0.net
>>433
(‘人’)
台湾人ならbopomofoだよ(笑)

463:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:38:54.43 NXmB83J00.net
>>427
GHQ時代にバカアメリカ人が言い出した
日本が戦争を支持したのは識字率が悪い土人だったんだろって決めつけた
だから漢字を辞めてひらがなカタカナ教育にしろって命令を出した
でも実際には田舎の爺さん婆さんまで漢字ひらがなカタカナを読み書きできた
一瞬で潰れた占領政策だよ

464:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:39:09.43 b3OdMGsG0.net
>>445
だから日本は落ちぶれたんだな

465:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:39:14.01 tJ0boFm80.net
>>443
だから「当用漢字じゃない漢字は使うな」とか、ふざけんなって話なんだよな

466:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:39:16.86 epLL+v1s0.net
日本にはもともと文字がなかったのに
なんでいま3種類+アルファベットも使ってるんだ…

467:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:39:23.51 dxO6RcTV0.net
ネトウヨ「俺らは支那人なんかに何も学んでないよ!漢字も稲作も日本の発明だよ!」
↑これ見て日本の発明力に感動してるけど、合ってるよね?(´・ω・`)

468:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:39:30.02 rMRmcLDF0.net
>>411
ヒエログリフは基本絵なんで情報量は多く見栄えも良いんで石碑とかオベリスクとかに
彫った。
只これでは大変なんで、特定文字を万葉仮名みたいな使い方もしてる。
ま、ロゼッタストーンで同じ文章を、ギリシャ語、神聖文字、略字でかいてたんで解読された」。

469:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:39:32.32 Ji5C6nMp0.net
【日本語の優位性】その6
日本語は読み手にとって優しい言語である。
同じ内容分量の速読では日本語が圧倒的に勝る。
(文字の瞬間認識において、漢字は世界最高という研究結果も出ている)
しかも外来語はカタカナを使えばそれと直ぐ解る。
非常に優れた文字言語である事を当の日本人が理解していないのは残念。
造語力の高い漢字と外来語を即日本語にしてしまう片仮名。
世界の文学書・技術書を読みたければ日本語を覚えろと言われたりします。
なぜなら日本語ほど他国の文学書・技術書が翻訳されてる言語はないからです。
日本が技術超大国の地位を維持するには、
小中学校で英語やダンスの授業よりも、
好きな本を読ませる「読書」「速読」の授業や
暗算で3桁までの四則演算が出来るよう「算盤」に力を入れるべきだな。
算盤式暗算は右脳開発にも効果があるからな。
「科学は力なり」
今日の日本社会では漢字をドンドン削減し替わりに日本人に英語を与え
欧米にとって好都合な競争環境を作ろうという機運が盛り上がってます。
日本人の英語が幾ら達者になっても仮にフィリピン人よりも英語が達者になったとしても
欧米にとっては脅威に成りません。
それよりも日本人が漢字学習によって文字言語障壁を強固にしながら
ハイブリッド脳をより発達させ自分達だけiQをドンドン高め、
欧米が到底太刀打ち出来ない程の科学技術力差を付けて来る方が脅威なのです。
GHQの日本統治以降、日本のマスメディアは米国のプロパガンダ機関です。情報は支配されています。
米国にとって脅威に成り得る「漢字学習はiQを高められる」という情報は伏せられ、
替わりに「日本人のiQが高いのは魚をよく食べるから」とか「過酷な受験戦争があるから」などの情報が流されます。
日本人の知能指数をドンドン堕とされ
お馬鹿な家畜にされないよう気を付けて下さい。
(了)

世界IQ分布地図
http://
blog-imgs-66.fc2.com/o/y/a/oyajiteki/iqworld.jpg
世界IQ順位
http://
blog-imgs-68.fc2.com/h/a/i/haizara007/20140608100954b4c.jpg

470:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:39:32.52 GE5Z5d1+0.net
もっとも常用漢字ももっと省略すべきだけどな
機⇒オキ
機械⇒メカ

471:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:40:00.54 F2dPDfqE0.net
>>3
The Seoul Shinmun
皮肉なもんだな、英字しか読めない

472:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:40:10.82 b3OdMGsG0.net
>>447


473:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:40:14.22 c/rGedAI0.net
なぜ日本では北京をベイジンじゃなくてペキンと読むのか。ホッキョーとかホッケイでいいじゃん

474:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:40:15.32 SLDc2xT+0.net
漢字を離れなかったのは日本台湾
漢字を捨てたのは中国韓国

475:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:40:18.41 ajazYuRK0.net
中国も漢字捨ててるよな
簡略化しすぎてわけわからん

476:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:40:25.60 O31g7rOH0.net
>>433
大音声を上げる

477:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:40:27.18 0MBlZTkN0.net
>>470
機は机で良いだろ

478:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:40:34.11 Jmo5bFHJ0.net
>>397
かきが、きゃく、くうなよw
楽というか、韓国の場合、近代朝鮮語も漢字文化圏で日本語から
漢字で表記された抽象概念によって高度な思考を成立させてきたから
ややこしい問題が生じたとか。
もともとは漢字の表意文字による表記から、概念を獲得というか
形成していくわけだが、諺文という表音記号(同音多数あり)から
異なる概念を獲得して形成しなければならなくなる。
そういうとこからいろんな弊害あるらしい。

479:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:40:36.88 U0lDRa2A0.net
>>467
あってるよ
実は生命もこの日本という島国から誕生してる

480:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:40:43.21 AWtj1fU50.net
まぁ俺は
漢字はタイプライターで使えない(だから戦争で敗けた)が廃止論の理由だと思ってるけど

481:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:40:46.40 tJ0boFm80.net
>>473
ホンコンも

482:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:41:01.62 Oo9EAZrs0.net
>>350
あとさ、
俺たち戦後世代は「ソ連」って書いてきたけど
本当は「ソ聯」だよな
ソビエト連邦ではなくてソビエト聯邦

483:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:41:01.79 z9yjqJ9B0.net
>>417簡略化したのを捨てるとは言わない

484:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:41:07.31 Ji5C6nMp0.net
●東大出身「いつやるの?今でしょ!」の林先生
「「子供に早期英語教育やらしてる東大出身の親に会ったことがない」」
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)

●プリンストン大学飛び級、京都大学教授 天才数学者 
ABC予想数学者の望月先生
「英語を自分の脳の「Cドライブ」に詰め込むことは実際にはむしろ、大変に危険」
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
●ノーベル化学賞の白川教授によれば、
日本人にノーベル賞受賞者の多いのは、
植民地支配を受けなかったこともあり
母国語教育がしっかりしており、結果、論理性が身につきやすいからでは
URLリンク(togetter.com)
●フィールズ賞受賞 小平邦彦  東大HPより
小学生のうちは何よりもまず国語と算数を集中して教えるべきだ,
というのが先生の持論でした
URLリンク(www.s.u-tokyo.ac.jp)

●マイクロソフト元社長
日本人の9割に英語はいらない
https://
i.imgur.com/4NEeVAb.jpg
「英語ができてもバカはバカ」「ビジネス英会話なんて簡単」
「楽天とユニクロに惑わされるな」「早期英語学習は無意味である」
「頭の悪い人ほど英語を勉強する」
「英語ができても仕事ができるわけではない」
「英会話に時間とお金を投資するなんてムダ」
「インターナショナルスクールを出て成功した人はいない」

485:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:41:10.27 tnTZGNPC0.net
ハングルは発音が多いから同音異義語は日本ほどはないんだろ
だったら全部ひらがなよりはマシなんじゃねえか

486:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:41:11.92 B4I0eaGk0.net
前サイエンスに乗ってた言語のテストで
同じ内容をいろんな言語に翻訳して普通に読ませたら
その読む時間がだいたい同じになったって研究がおもしろかった

487:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:41:13.51 y09pPnBP0.net
これつまり白人に占領された文化は破壊されるという記事だろ

488:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:41:19.78 TrexKl0Q0.net
>>438
國泰だとばかり思っていたよ。

489:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:41:20.63 IYXKvmC70.net
>>421
南北朝鮮が紫という時点で嘘くせー

490:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:41:30.45 PU+FntTF0.net
日本統治下の朝鮮語は漢字ハングル交じり文だったから
その表記方法に戻して漢字部分にルビを振れば良くね?
それなら誰でも読めるし

491:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:41:38.65 REbthJHY0.net
>>23
そもそも歴史書が残ってないのでは?

492:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:41:42.51 zGSOinAH0.net
北海道ではニャンコも手押し一輪車もどっちもアクセントが「ね(↓)こ(↑)」ですよ

493:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:42:00.48 0klZGUDOO.net
>>423
寺子屋システム恐るべし
ほぼ無料みたいなお代で農村にまで私塾が普及してたもんな

494:辻レス
20/09/18 21:42:05.46 poNZjtcQ0.net
>>1
日本でもあと50年もすれば
漢字は使われなくなるそうです
というか今でも
国を代表する政治家さん連中をみると
デジにフシューにミゾユウ
デンデンにセイゴと
おかけになった電話は
現在使われておりません

495:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:42:16.02 9P4txlMd0.net
漢字は好きだぜ

496:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:42:17.58 wdX2lXyd0.net
>>460
問題行動:
①TPP反対派から賛成派への転向
 2011年5月11日時点では、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)加盟については
「私はTPPについて国家主権の放棄であり、平成の「開国」どころか平成の「売国」だと考えている。政治家の中にもいろんな考えや判断があるけれど、
 TPP問題は日本を守る断固とした決意のある「保守政治家」か否かのリトマス試験紙みたいなものだ。」
 反対にあたっては評論家水間政憲の意見を引用。<-評論家のパクリ
 2013年の時点でも
「TPP交渉、聖域なき関税撤廃を前提とする以上、断固反対をしてまいります」
「日本にとっては死活的な利益。これが守れなければ、即時撤退すべき」と主張。
 2015年10月5日の大筋合意の内容を受け、高鳥は、
「コメについては国家貿易制度および枠外税率が維持される、その他産品についても関税の完全撤廃の例外が確保されている、遺伝子組み換え食品や
 国民皆保険等についても制度変更などは求められない」と主張。<-必死で言い訳している模様。
 2016年2月4日、不祥事で内閣府特命担当大臣(経済財政政策)を辞任した甘利明の後任である石原伸晃の代理として、TPP加盟協定文署名式典に
 和服姿で参加。署名式参加後、高鳥は、
「先ほどニュージーランドにて閣僚会合の後、無事に署名式と共同記者会見が終わりました。私一人に空港まで6台の白バイとパトカー、上空から
 ヘリコプターが警護に付く厚遇でした。 ブルーチーズは美味しかったです!」と自身のブログで報告。
 この書き込みに対して、TPP発効後は日本のブルーチーズの関税が半減(クリームチーズの関税に至っては全撤廃)され、日本の酪農家が大きな打撃
 を受けるのに、高鳥の書き込みは日本の酪農家への配慮がまったくなされていない、などの批判がなされたとの事。
 また、TPPの交渉にあたった日本政府の関係者が「命がけの交渉結果の感想がチーズの味とは…」とため息を漏らしたとの事。
 さらにTPP署名式に関して、高鳥はブログで
「私一人に空港まで6台の白バイとパトカー、上空からヘリコプターが警護に付く厚遇でした」と現地当局の警護態勢について述べ、さらにその警護
 の様子を写真付きで紹介したことが問題となり、これを受けて自民党の萩生田光一官房副長官は、高鳥が現地の警護態勢を公表したのは不適切だ
 として、厳重注意されたとの事。
 一連の批判を受けた高鳥は問題となったブログを削除した上で、
「空港に向かう車中の限られた時間ということで誤解を受ける書き方になりましたので削除いたしました。今後、ブログの表現には気を付けたいと
 思います」と釈明。<-単なるバカ議員w
②日本の防衛関連
 2012年衆院選立候補の際、日本の核武装については、「今後の国際情勢によっては検討すべき」を選択<-非核三原則を無視している。
③歴史認識
・極東国際軍事裁判について
 極東国際軍事裁判(東京裁判)については、「勝者が敗者の戦争犯罪を一方的に裁く不当な裁判」であったと主張。
・歴史教科書問題について
 歴史教科書問題については、
「極東国際軍事裁判を元に戦勝国に都合よく作られた歴史を教えるのが戦後の歴史教科書」「この状況は改善しなければならない」と述べ、
 日本青年会議所が出版した「我が子に伝える誇りある近代史」の作成メンバーの一人であったことを表明。
※この人物が切っ掛けで日本国が国連の敵国条項を適用される可能性がある。
・靖国神社について
 靖国神社参拝に積極的であり、2011年7月24日に新潟県上越市で開催された安倍晋三時局講演会の冒頭挨拶においては、
「(安倍が再び総理大臣に就任したら)どんなことがあっても、どんなことがあっても8月15日に堂々と靖国神社に参拝していただきたい」
  サンフランシスコ平和条約の発効日をもって日本の「主権回復記念日」ととらえ、2010年4月28日には稲田朋美衆議院議員とともに靖国神社に参拝。
※この人物は安倍晋三の祖父が極東国際軍事裁判にてA級戦犯の判決を受けたながら死刑にならなかった事実を理解していない。
>>457(韓国が羨ましいw脱北者)w
お前はハングルを解読できる脱北者だろw
自民党ネットサポーターズの徴用工の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1首都圏の虎 ★2020/09/18(金) 20:52:08.81ID:vlNeg+hU9の間抜けなスレが
恐らく拉致議連の高鳥修一の問題行動で「ERROR: We hate Continuous! 199/3993 埋め立てに見えますよ。」!!!!!!!!!!!!

497:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:42:20.30 ya4j+Xle0.net
>>466
(‘人’)
てにをはの助詞を使うから語形が不変化で印欧語みたいに格変化が無いからだよ(笑)

498:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:42:25.23 VENb7ezx0.net
漢字は古代中国人が生み出した人類最高の表意文字の完成形だから誇っていいよ

499:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:42:47.00 Ctf/8Jfc0.net
>>413
そう、日本人なら両方いけたと思う。英語をもっと強制してくれてれば
後の世代はこんなに英語に苦労してないのにと思ってさ。

500:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:42:52.07 Oo9EAZrs0.net
>>473
他スレで
香港人の彼女がいる、といばってたヤツが
北京を広東読みするとペキンになるから、それでじゃないか、と推論してた
正しいかどうかは知らん

501:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:43:12.56 lGsj8tCh0.net
>>482
>>350
どれも台湾では小4程度の漢字

502:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:43:14.41 y09pPnBP0.net
>>12
記憶力のトレーニングになっていいな

503:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:43:23.53 WqJYwaHA0.net
>>479
オカムラチョーノスケかよ

504:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:43:26.70 UpQXFsCS0.net
>>83 
URLリンク(eroolove.chuko.net)
エ口ボディwwwwwwwwwwvvwwwvvwwwvvwwww

505:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:43:31.71 wod9y2jF0.net
マジかよ中国共産党最悪だな!

506:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:43:32.24 y09pPnBP0.net
>>429
カスではないクソだ

507:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:43:36.34 IjL7HfTg0.net
チョンコですから~~~、え、そこは絞らせて下さい

508:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:43:37.52 U5qlMlV80.net
ハングル再編成して土人に教えたのも大日本帝国だしな

509:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:43:50.63 zaXrMnBk0.net
漢字は無くならないよ、書道で漢字が使われるのは力強いから
ひらがなでは表現出来ない

510:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:43:58.65 7BuWEgL70.net
ダメだ、この見解は。
シナ人は漢字を自分たちが守ってきたような言い振りだが、まったくの間違いだ。
漢字の継承者は日本だよ。和製漢語というヤツ。
帝国主義時代は西欧一遍主義だった。西欧人であらねばヒトでないとまで豪語するような、
西欧文明至上主義だった。世界中の非西欧国は西欧に留学生を派遣し西欧文明を取り込もうとした。
トルコ、ペルシア、インド藩王国、清王朝、そして日本。他にもあるだろう。
だが、非西欧国にとっては西欧文明・文化は国内エリートのための文明・文化と化した。
唯一日本だけが、西欧文明・文化の概念をせっせと日本語(漢語)に翻訳し、大衆のために啓蒙した。
得意の漢語で翻訳したわけでこれが日本の強みになった。西欧文化等を高等教育で自国語でできるようになった。
世界の常識では高等教育は西欧語で行うことが普通だ。今もそう。日本では和製漢語のおかげで日本語(漢語)でできる。
日露戦争後、アジア諸国(含植民地)では日本留学ブームが起きた。多かったのは清朝からの留学生。
彼らは日本で和製漢語で西欧文物を学んだ。和製漢語も清朝に逆輸入され、近代中国語を形成した。
日本が無かったら、中国語はアラビア語やヒンディー語の零落と同様世界に伍する近代文明語にはなれなかっただろう。
和製漢語のおかげだ。日本はだから、近代漢字の継承者だ。シナではない。ここを間違ってもらっては困る。

511:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:03.56 5E8IaIXk0.net
にわににわとりにわに
うらにわにわにににわとりにわ
庭に鶏二羽に鰐
裏庭に鰐に鶏二羽 とたんにつまんなくなるな

512:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:09.77 Ibr+nims0.net
>>433
それは、スペルを覚えなければ書けないアルファベット言語も同じ
文明国の文字は日本語ほど単純じゃない

513:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:09.91 GE5Z5d1+0.net
>>482
ソヴィエト

514:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:11.21 7dweQf7i0.net
韓国人は、漢字が読めず、深い意味も理解できないから
朝鮮の歴史書が理解できず、日本に無茶な要求をする

515:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:12.39 tJ0boFm80.net
>>491
大昔はハングルとか万葉仮名みたいなものがなくて記述は全部漢文だったから、大昔の韓国語がどういうものか分からんらしいね

516:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:14.60 DRa/+8SP0.net
漢字が無かったら不便で仕方が無い
かといって中国のように全部漢字でも読み難い

517:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:24.08 V7LmjFC40.net
>>485
現実は君の期待を大きく裏切っている 訕笑

518:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:24.38 ObMiXGlV0.net
中国語が簡略化されたとかも面白いけれど、日本と同じように書いても意味が違ったり
書き方が違ったりと面白いよね。
日本=中国 
手紙=トイレットペーパー
探偵=偵探
暗黒=黒暗
とかw

519:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:35.29 Tv5UaXCH0.net
>>29
廃止はしてないだろ?
ただ、学校で教えなくなったせいで読み書きできる人がほとんどいなくなっただけで

520:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:44.06 qxO8/HFA0.net
5chはチョンよりシナ工作員のほうが多いんだなw

521:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:53.18 /7Ytx2kK0.net
>>480
昔サイバーパンク系のSF映画でやたら大量のキーに漢字が印刻されてるタイプライター(orパソコン)が出てきてたけど
あれはビジュアル的にちょっと痺れたw

522:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:44:54.04 NXmB83J00.net
>>446
当時の朝鮮半島の識字率って0%に近かった
理由は支配していた清(今の中国)の影響を受けすぎていたから
だから全ての文章が漢語
それも読み書き出来るのは特権階級の両班でも一部だけ
マジで朝鮮半島の識字率が悪かった
日本が朝鮮半島を併合して、識字率が悪すぎるから
「日本みたいなひらがなカタカナみたいの無いの?」って調べて出てきたのは今のハングル
当時は漢字+ハングルだったのに、優秀民族の文字はハングルとか言い出して漢字を捨てた
そして朝鮮半島ってバカになった

523:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:45:06.67 6VQzBNGQ0.net
>>393
黒地に黄色い文字で危って書いてあれば一瞬でヒヤリとできるのは凄いと思うわ

524:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:45:10.88 qRuExliw0.net
>>490
日本統治下の韓国には識字率もないし、漢字もないだろ
一番普及してそうなハングルを使うようにしだけと思うけど

525:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:45:11.94 IWlFzsBB0.net
漢字は使っても中国語とは別物
話す言葉としての日本語は深い

526:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:45:12.87 Kar6KwxD0.net
ハングル文字は楽で試験では助かった

527:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:45:14.12 8KMa43Tx0.net
漢字は発音や文法が違う言語の人同士が意思疎通するのに便利な発明だな
世界言語は漢字ベースで作ればいいと思う

528:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:45:38.41 nxO5gV/R0.net
>>514
なるほど

529:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:45:42.09 ya4j+Xle0.net
>>473
(‘人’)
麻雀知らんのかよ?(笑)
トンナンシャーペイ白発中~つまり北はペーだから北京なんだよ(笑)

530:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:45:47.11 tnTZGNPC0.net
日本人の漢字の使い方で問題なのは地名における当て字
アレは最悪。発音じゃなくて文字の意味から当ててるので法則性が皆無
丸暗記しかない

531:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:45:58.35 Evf3bDzZ0.net
>>327
本当にひどい
漢字文化もクソもない

532:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:46:04.08 uBpmAo5C0.net
>>94
そうなんだよね。だから元の話の野球に戻ると、英語がfieldballとかだったら
すんなりだが、baseballを野球にしたのには意訳感がある。
やはり正岡子規が「のぼーる」に合わせたということなんだろうか。

533:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:46:06.75 wdX2lXyd0.net
>>496
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪
※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1首都圏の虎 ★2020/09/18(金) 20:52:08.81ID:vlNeg+hU9の公開処刑を無制限継続するw
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」(URL:URLリンク(www.2nn.jp))の危険性
運営会社:Loki Technology, Inc.(米国)代表者:James Arthur Watkins(米国)、開発・運営:中島竜馬(上記URLにツイッターアカウント公開)
5ちゃんねるの従業員の構成※1
・理論立ててスレッド内の攻撃対象を蔑む内容は非正規労働者、就職に失敗した氷河期世代、年金受給者の老人、引きこもりニートなどが担当
・きちがい染みた短文の書き込みは知的障害者、精神障害者が担当していると推察する。
・関西訛のレスも多く、昨今、安倍晋三が吉本新喜劇に出演したり、ダウンタウンの松本仁志が出演する「ワイドナショー」にて、安倍政権を
 擁護する芸人も多い事から、吉本興業の芸人、安倍晋三に擦り寄る大阪維新の会の国会議員、地方議会議員、首長(吉村洋文、松井一郎)や、読
 売テレビ関係者も書き込んでいる可能性が高い。
これらの書き込みに煽られた一般の利用者は「5ちゃんねる」が無記名性の掲示板サイトである事を理由に、選挙の対立政党の弱点と成り得る情報
の書き込みを行い集票活動に利用し、犯罪に直結する個人情報や著作物を投稿する為、攻撃対象の企業が廃業に追い込まれたり、個人特定された対
象者が死に至るケースも存在する。
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の多数の従業員(名無しさん@などが青色)
※IDより以下人物の使用ドメインの利用者は特定できる。
【新型肺炎】新型コロナウイルス、エアロゾル感染を確認 ★29より
1号 ★2020/02/09(日) 15:22:10.50ID:eAaVECgS9
978名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/Ph0<-5chの従業員(名無しさん@などが青色)
>957
コピペなんて誰も見ねーよバカ
あぼーんしとく
※この人物->「名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/Ph0」の書き込まれる内容が、この掲示板サイトの民意ならば、「名無
 しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/Ph0」ら※1に記す日本国内のマイノリティーを利用してあたかもこの掲示板サイトの大多数
 の書き込み内容が日本国の民意と諸外国に認知されると、運営会社が米国に所在し、代表のJames Arthur Watkinsが軍人と言う経歴から察するに、
 日本国との安保条約破棄を示唆するトランプ政権に情報共有され、安保条約破棄の後、真珠湾攻撃をされた米国も含み、日本国に恨みを持つ中国、
 朝鮮半島、ロシアなどから一斉攻撃される切っ掛けとなる掲示板サイトが「5ちゃんねる」である事を全利用者は気付くべきである。
 下名の書き込む内容は4000文字、60行程度の日本語による文章である。少なくとも「名無しさん@1周年2020/02/09(日) 15:50:11.75ID:hR36F/
 Ph0」は※1に示す「知的障害者」或いは日本語に不自由な外国人労働者である事を自ら証明している事は断言できる。
日本会議(ネトウヨ団体w)から資金提供を受けているwその他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)w

>>484
コピペなんて誰も見ねーよバカ
あぼーんしとく wwwwwwwwwwwwwwwwwww
要するに5ちゃんねるは
日本会議(ネトウヨ団体w)から資金提供を受けている名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<->>1首都圏の虎 ★2020/09/18(金) 20:52:08.81ID:vlNeg+hU9と
その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)らの自分らだけ長文コピペOKの卑怯者掲示板!!!!!!!!

534:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:46:17.85 xaG42ULZ0.net
>>44
今の理系は英語の論文を読まないといけないから、
たぶん足かせになっていると思うよ

535:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:46:18.30 GE5Z5d1+0.net
実はベトナム人も名前は漢字由来
グエンさんは院さん

536:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:46:19.67 b3OdMGsG0.net
>>518
平和=和平
紹介=介紹

537:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:46:29.23 SNncRIl10.net
関羽・張飛・袁紹・荀彧
非支配株主に帰属する当期純利益、債務不存在確認訴訟
漢字ばっかりw

538:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:46:33.91 mGZzKML50.net
清水卯三郎は平仮名専用説を唱えた。
このアホに国民が賛同せずセーフ

539:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:46:43.41 Oo9EAZrs0.net
>>488
そんで
なんで契丹を名乗る航空会社が香港に在るんだ・・・?という
新たな疑問が湧いたんだけどな。
ま、それは別のはなし。

540:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:46:44.81 Jmo5bFHJ0.net
>>512
非文明人は書くことが支離滅裂で面白いな。
君のことだが。

541:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:47:06.85 PU+FntTF0.net
>>524
ルビを振れば漢字しらなくても新聞が読めるじゃないか

542:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:47:08.14 QJVbRa9g0.net
韓国の漢字廃止は、愚民化で歴史改ざんを国民にばれないようにしたんだろ

543:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:47:09.93 ukuz0aJO0.net
昔の手紙見てもさっぱり読めないけどな
URLリンク(dotup.org)

544:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:47:12.06 pyC9avA40.net
電車の行き先とかさ、英語と中国語表記は日本人でも理解できるじゃん、
でもハングルだと表示されてる間マジで客の大多数である殆どの日本人が全く行き先を理解できないから急いで知りたい時マジでイラつくんだよね

545:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:47:21.66 3ZGkbxy70.net
>>393
コレ、本当にでかいよな。

546:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:47:27.92 geI1lrRk0.net
漢字だらけの中国語見ても意味わからんけどな

547:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:47:40.54 Iq082Aou0.net
>>530
北海道の地名はアイヌ語由来多すぎて道民以外読めない地名が多い

548:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:47:42.24 GE5Z5d1+0.net
>>527
顔文字がいいと思う('◇')ゞ

549:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:47:44.65 ObMiXGlV0.net
>>536
和平はわかるけれど紹介も逆なんだね

550:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:47:56.69 Evf3bDzZ0.net
>>348
本当にそうだ
ヒエログリフや楔文字と比べても、何となくでもそのまま古代文字がわかるというのはすごい
むしろ中国が捨てた漢字を、日本が守り育てるべき

551:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:48:00.38 NXmB83J00.net
>>485
韓国初めての高速鉄道KTXの工事で”放水”って表記をあったから水を線路に撒きまくったら「防水」だった
「北朝鮮と停戦中」って新聞報道したら、「なんで北朝鮮は停電しているの?」って勘違いするバカが多数
同音異義語ばっかりで理解できないのが今のハングル文化だよ
だから絵で補足しないと理解できないから映画が流行ってる

552:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:48:03.66 Ab6PBGyq0.net
簡体字使ってて何言ってんだか

553:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:48:05.06 tJ0boFm80.net
>>544
ローマ字みたいなもんだから1時間で覚えられるよ

554:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:48:27.49 Oo9EAZrs0.net
>>513
スペイン人はVの発音をBでするんだよ
このデコッ八

555:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:48:36.39 AWtj1fU50.net
>>508
チョン起源でそっとしておこう
俺たちのせいでアホになったと言われかねん

556:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:48:36.78 wdX2lXyd0.net
>>533
2020/9/17
 デジタル庁 2022年4月の発足を目指す
 菅義偉の目玉政策のひとつ、「デジタル庁」について、政府が2022年4月の発足を目指していることが判明。
 政府関係者によりますと、今月末の概算要求で関連費用を計上したうえで「デジタル庁」創設に向けた準備委員会を立ち上げ。
 さらに、来年の通常国会でIT基本法の改正案など複数の関連法案を提出し成立させたい考えで、最短で2022年4月の「デジタル庁」発足を目指
 しているというとの事。
※菅義偉にとって目玉政策は最短でも1年半後となる見込み。日本国のデジタル化は更に遅延し、世界から取り残される事は確実である。
菅内閣が継承した安倍内閣での日本国のデジタル化の遅れの現状:
2020/8/20
 接触確認アプリ開始から2カ月 陽性者の登録は311人
 新型コロナウイルスの接触確認アプリのサービスが始まってから2カ月が経過するが、陽性者の登録は311人にとどまっているとの事。
 接触確認アプリ「COCOA」は19日までに国内のスマートフォン全体の約2割にあたる1390万件がダウンロードされたが、その一方で、サービスが
 始まってからの2カ月間で全国の感染者は3万9000人を超えたが、アプリに陽性の登録をした人は311人。
 陽性の登録は保健所から連絡された処理番号をアプリに入力する形で行われるが、保健所から番号の通知がなかったり、遅れたりするケースも
 あったということの事。
2020/7/19
 日本のオンライン教育があまりにもお粗末な訳 世界に比べ導入遅れ目立ち、教育格差も広がる
・世界の小中学校はオンライン教育に移行
 新型コロナウイルスの感染拡大で、世界各国の学校が閉鎖になり、日本でも、3月2日、小中高校の一斉休校が決定。
 通常の授業ができないため、世界の多くの国が一斉にオンライン教育を導入。
 とくに欧米では、かなり迅速にオンラインに移行し、アメリカでは、K-12(幼稚園年長から高校3年生まで)のレベルで、多くの学校が3月以降に
 オンライン授業に移行。
 JETRO(日本貿易振興機構)の資料によると、中国ではオンライン教育が2019年6月時点と比べて81.9%も増加。
 利用者数は4億2296万人で、利用率は46.8%。2018年12月時点での利用率は24.3%だったので、2.1倍になったとの事。
 新型コロナウイルスの感染拡大で、全国の小中学校、高校、大学で新学期の開始が延期され、オンライン学習に切り替わったが、教育部は、
 1月29日には、小中学校の休校期間中はオンライン授業を受けることで学習を継続する方針を発表。
 韓国では4月9日以降、小学校から高校までの全学校でオンライン授業が開始。
・デジタル機器利用率が、OECDの調査で最下位
 経済協力開発機構(OECD)は、2018年に79カ国・地域約60万人の15歳(日本の高校1年生)の生徒を対象にデジタル機器利用率の調査を実施。
 「1週間のうち、教室の授業でデジタル機器をどのくらい利用しますか?」に対する結果を見ると、
 「国語」の場合、日本は「利用しない」が83.0%。OECD平均は48.2%の為、日本は最下位との事。
 「数学」「理科」「外国語」「社会科」「音楽」「美術」についても、同様の結果。
 学校外でPCなどを使って宿題を「毎日」「ほぼ毎日」する生徒の割合も、日本は3%で、加盟国平均の22%を大きく下回っているとの事。
・なぜ日本で進まないのか?
 文部科学省は、7月10日、「2019年度文部科学白書」を公表し、全国の学校や児童生徒のネット環境を整える「GIGAスクール構想」を加速すると
 したが、この構想は昨年末に打ち出されたもので、小中学生に1人1台のデジタル端末を整備することを目標にしてるとの事。
 1度機器を購入すれば済むわけではなく、維持やサポートが必要で、通信費も必要になり、これらについても、国が補助するシステムになって
 おらず、単位認定の仕組みも、オンライン授業を想定したものになっておらず、学校教育法施行規則は、通信制を除く高校においてオンライン
 で取得できる単位を、全課程の修了要件の5割弱と定めているとの事。
デジタル音痴で知能指数0の>>531<-その他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)w
先進国の中華人民共和国に失礼な事を言うなw

557:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:49:00.33 Ctf/8Jfc0.net
>>449
そっか。言語の基本が全然違うもんね。

558:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:49:12.42 qT+HFyxS0.net
まあなんだろ
見ればなんとなく意味わかるのはいいよな
外国人が1から覚えるのはとても難しいだろうけど

559:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:49:19.94 +21HBVj90.net
 
【奴隷民族】ゴキブリ韓国人(ゴキちょん)は
 シナ人に奴隷にされた数千年の歴史で
【奴隷根性】(どれいこんじょう)
 がDNAにすっかり染み込んで
「正直者は馬鹿」という価値観となり
 空気を吸ってウソを吐くようになりました。
 
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる
3)★恩は仇で返す
4)すぐ激怒して暴力と強姦
5)悪いことは何でも日本のせい
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす
8)優しくされたら付け上がる
9)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
10)コツコツ努力は大嫌いニダ!
 
立憲民主党の幹部は
 パヨク(ゴキブリ在日韓国人)
が多いので
 平気でウソをつきます
 

560:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:49:28.80 0z0IznKI0.net
漢字は絵文字っぽいのあるから
覚えたら便利
でも難しい漢字多すぎるし
絵文字っぽくないの大量すぎ
先祖たち調子のりすぎやろ
巨大、煩雑、複雑化した
文化やシステムは
必ず崩壊する言われとるのに
おかげで覚えるのに
熱量使い覚えた頃には
ガラパゴス1匹爆誕だよ

561:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:49:30.27 pyC9avA40.net
>>553
覚える気は、全くないんだ

562:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:50:11.71 rMRmcLDF0.net
>>515
最古の史書が三国史記で、1145年。
一次資料としてもっと古いの引用したって書かれてるけど、その参考文献はすべて現存せず。
これで古代韓国語わかるなら、いたこだよ。

563:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:50:14.00 wl56gKu+0.net
>>259
ネイティブ並みに日本語喋れる外人だって殆どいないだろ
そもそも要らねーんだよ、第二外国語にネイティブ並みの発音なんて
お前みたいな奴が日本人の英語を駄目にしてると心底思うわ

564:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:50:14.81 m1Rk873R0.net
世界で一番優秀な言語は韓国語です
十年後には人類の共通語になっています
日本語?
国連言語にもなれない欠陥言語という世界共通認識です
何を言いたいのか分からないですwww

565:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:50:21.63 4sC76AlR0.net
>>451
出直してこーい!
(´・∀・`)間違いじゃ

566:獺祭
20/09/18 21:50:24.47 Oo9EAZrs0.net
>>532
正岡子規の本名が昇、というのにカケてるんですな

567:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:50:37.38 Evf3bDzZ0.net
>>552
俺と一緒に繁字体復活連盟(今作った)に加わらないか?
ついでに甲骨文字も学ぼう

568:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:50:47.48 XNedsDcw0.net
中国人は本当に嫌いだけど漢字の発明は天才的
便利すぎるわ

569:
20/09/18 21:50:48.10 49EtT5zS0.net
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)在チョンが火病起こして発狂してるな
  Λ,,,Λ
 (ミ・ω・)ほんと馬鹿チョンは扱いやすい

570:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:50:51.78 kBLhxL/00.net
でも漢字は韓国人の発明って聞いたよ

571:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:50:59.54 2fbNkhW80.net
>>405
てにをはや助詞助動詞の使い方ひとつ違うだけで「これはネイティブの文章じゃない」って分かるからねえ
他言語もそうなのかもしれんが
俺らも適当に勝手な言葉作って使ったり雑にあれこれ省略しながら話してるけど
それが母国語が日本語の人が崩して遊んでる文章かどうかは大体分かるんだよな

572:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:51:07.67 488umCw70.net
>>518
日本語を勉強中の中国人はよく
恋人のことを「あいじん(愛人)」て言う
中国語なら正しいんだけどね

573:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:51:08.29 ya4j+Xle0.net
>>553
(‘人’)
アレは清濁混合文字だから判らんよ(笑)
朝鮮語は有気音と無気音を区別するけど清音と濁音は区別し無いからね(笑)

574:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:51:31.57 6fNymNgh0.net
>>455
所詮それはお離しでしょ?
それをどう解釈するかは勝手だけど、自分は遺産や遺跡から立証された古の中国文化に感動する。

575:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:51:34.69 awOSwfRC0.net
>>12
英語の技術書読んでみ
日本語のほうが理解しやすいのがわかる
デフォルトみたいに一般用語で代用してる専門用語が多い

576:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:51:34.75 qRuExliw0.net
>>564
伊藤博文に感謝しなさいな。やめとけと言われながらも仕方なくやってたのに殺されて

577:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:51:38.53 j2jI5AJy0.net
>>480
免許センター近くの代書屋に昔は漢字タイプライターがあった

578:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:51:45.29 IWlFzsBB0.net
本家の漢字は解放前は一般人がほとんど
使えないほど煩雑で近代化の障害だった

579:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:51:50.11 zGSOinAH0.net
>>547
芭露はきれいな字を当てたと思うけど
計呂地はなぁ

580:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:51:50.69 DP1hg4yr0.net











581:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:51:51.26 2VJ1pEOq0.net
漢字は美しい。
アルファベットも朝鮮文字も、美には程遠い。

582:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:51:59.13 tJ0boFm80.net
>>561
かんしゃくおこるニダ!

583:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:52:00.63 qTcViyfC0.net
>>241
ノーベル賞受賞者が出ないのも納得。
知能が低い方に合わせていったんだな。

584:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:52:24.46 Jmo5bFHJ0.net
>>524
貴族以上は漢文。中国の王朝準拠。
だから私塾で儒教のテキスト使って漢文教えてる。
朝鮮時代の国営の学校も儒学研究だよ。
日本の湯島と同じ。
んで統治時代は識字率は上がったが改革し続けて35年なんで
ほとんどの韓国人が文字を読めるようになるのは独立後になるそうな。
北朝鮮は調べたときデータ無かったので知らん。

585:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:52:34.27 QJVbRa9g0.net
>>553
日本人には、チョンの話ことばがわからないから無理

586:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:52:34.70 4CT06Qle0.net
安重根が英雄だという韓国人
安重根の書き残したものが読めるのは日本人だけで韓国人は漢字がわからず読めない
文盲

587:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:52:38.00 wdX2lXyd0.net
>>556
2020/6/28
 日本、国際機関で存在感低下 国家安保局主導で人材育成
 国際機関のトップを含む重要ポストに日本人が就任する機会が近年少なくなり、政府は日本の存在感低下に危機感を強めているとの事。
 中長期的な対策として、国家安全保障局(NSS)に4月に新設した経済班が主導的役割を担い、国際的に活躍できる人材育成を戦略的に進めるため
 の体制を強化。
 国際機関トップを務めた日本人
 松浦晃一郎・国連教育科学文化機関(ユネスコ)事務局長(1999~2009年)
 在任中に死去した天野之弥・国際原子力機関(IAEA)事務局長(09~19年)
 関水康司・国際海事機関(IMO)事務局長(12~16年)
 国連難民高等弁務官の故緒方貞子、国連事務総長特別代表 明石康など
 現在では15ある国連専門機関で日本人トップはゼロ。
 国連関係機関では軍縮担当上級代表を担う中満泉・国連事務次長が最高位で、世界保健機関(WHO)の山本尚子事務局長補の2名のみとの事。
 日本を抜き世界第2の経済大国となって久しい中国は、国連食糧農業機関(FAO)など四つの国連専門機関のトップを占め、中国がアフリカなど
 の発展途上国に対して資金力に物を言わせた援助外交を展開、選挙での多数派工作が奏功したためとの事。
 8月末に退任する世界貿易機関(WTO)事務局長の後任を決める選挙には、韓国も候補者を擁立。
 日本人が目立たなくなった背景の一つとして、外務省関係者は「最近の国際機関トップは各国の閣僚経験者が多い」と語り、候補者の経歴の差
 を指摘。この点、職業外交官出身が多い日本の候補者が、他国に見劣りするのは否めないとの事。
 政府はトップに限らず、国際機関の職員を増やして裾野を広げようと、人材育成に地道に取り組む方針だが、NSSを中心として、語学力や国際経
 験、専門的知見を有する人材育成に取り組み、内閣人事局とも連携して、各省庁に散らばる将来のトップ候補者を一元的に管理し、候補者擁立
 に当たってポストや時期を戦略的に選択する体制づくりを進めるとの事。
※日本国の場合、安倍内閣が2012年から2020年に至るまで政権の座に居座る為、閣僚の不祥事が多発している為、むしろ閣僚は起用しない事が賢明
 である。
・河井克行、元法相
 問題点:
 公職選挙法違反
・森雅子、前法相
 問題点:
 新型コロナウィルス感染症感染拡大防止の為の緊急事態宣言中に賭けマージャンを行った黒川弘務元東京高検検事長の定年延長の法的裏付けを行
 う為の検察庁法改正を推進した閣僚。
・河野太郎、前防衛相、現行革担当相
 問題点:
 日米安保条約に深刻な影響を与えかねない、1700億円の巨額な税金を投じて購入しようとしたイージスアショアの突然の配備中止。
>>508は島国根性丸出しの和猿w
>>555は島国根性丸出しの和猿らから資金提供受けているwその他5chの従業員(James Arthur Watkinsの徴用工:不要不急の名無しさんが青色)w
これでは国際社会から排除されて当然w


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch