【国際】ジョンソン英首相、「ファイブアイズ」日本参加に前向き 日本を入れて「シックスアイズにしたい」 [かわる★]at NEWSPLUS
【国際】ジョンソン英首相、「ファイブアイズ」日本参加に前向き 日本を入れて「シックスアイズにしたい」 [かわる★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:56:25.63 yzWxqkpo0.net
URLリンク(i.imgur.com)

3:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:57:00.49 mGKUO7pt0.net
国民が平和ボケしてるので無理。

4:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:57:40.97 RTlyjqsJ0.net
3✕3 EYESですね、わかります(´・ω・`)

5:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:57:47.19 Iufo4UP80.net
これは絶対入るべきだよ。

6:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:57:50.48 ekpFLy4s0.net
嬉しいけど語呂が悪いんだよなぁ

7:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:58:00.97 6/cJqhiJ0.net
ダリルホール?

8:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:58:38.98 dRmZCN8N0.net
早く入ると言ってやれよ

9:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:58:47.93 hr8yNNRv0.net
二階が反対しそう

10:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:59:01.01 kxe/0dFz0.net
3 + 3 アイズ

11:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:59:08.24 1E3pgHL50.net
ウリも入ってやるニダ!

12:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:59:11.36 sUlr2qpe0.net
日本が入ってからはなし崩し的に他の国も参加させて包囲網にするのかな?

13:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:59:11.78 TDR7TNU50.net
2階とかが中国様の面子がつぶれる!って
死ぬ気で大反対するだろ

14:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:59:14.75 9UpFyX0V0.net
全情報が日本から漏れるぞ

15:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:59:30.53 Qe/y1H6c0.net
日本介したスパイやりたい放題だな

16:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:59:35.28 VT5htphy0.net
二階がそんなん許さんだろ

17:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:59:44.05 Bb2G7awQ0.net
>>6
セブンアイズにする二ダとか言ってくる輩がいるから止めて

18:!ninja
20/09/17 23:00:00.46 DwKWuTq/0.net
日本の諜報部隊はそこまで優秀なんか?

19:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:00:04.80 inZcFX250.net
どうせハシゴを外すくせによw
落ちぶれた白人のくせに
こんな時だけ
擦り寄ってくんじゃねーよw

20:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:00:07.24 +Zbv+WHO0.net
さっさと入れてもらえ。
国際社会での日本の立場を明確にしろ。

21:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:00:15.68 JJsui9AL0.net
戦犯国はあかんやろ

22:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:00:15.88 yBZeaYPa0.net
こいつらは信用できるけど信用できない

23:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:00:49.43 OhACAYyn0.net
LINEやZOOMは丸見えかしら

24:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:00:52.42 XZfA67300.net
そもそも機能してるのか

25:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:00:56.03 QDOZ6XK/0.net
金だけ出せってか

26:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:00:56.45 NIoRx7En0.net
>米・英・豪とニュージーランド、カナダの5カ国
豪とニュージーランド、カナダの雑魚三国からひとつはずせや

27:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:01.02 wqJWYLp40.net
集合体恐怖症の人涙目
アイズだけに

28:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:03.92 c/te1RSR0.net
日英同盟の復活は本当に喜ばしい
長い王室を持つ島国の国家同士、手を取り合うべきだ

29:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:04.83 sXYpB1f50.net
>>5
禿同
これに入って国連抜けちゃおう

30:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:09.46 9pA9bVBV0.net
どうせ日本人にアレとかアレをぶっ潰す覚悟なんかねえだろ だからやめとけ 迷惑かけたくねえわ

31:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:09.68 tscwufh70.net
どうせ最後は「日本がやれ」って言うんだろ?
WW1後の混乱で面倒になったから中国放置したくせに。
んで日本が入り込んだら文句言いやがって。
中国共産党も一切信用しねーが、おめーらもしねー。

32:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:10.86 mJayjCdI0.net
スパイ天国の日本にはファイブアイズに入る資格は無いだろ
しっかりしたスパイ防止法を作ってからの話だな

33:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:26.03 Z/RnZVgh0.net
>>1
韓国が嫉妬の目で見ています

34:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:28.64 seUrs+Pz0.net
早く入ろう

35:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:28.82 5VWOw1hO0.net
サザンアイズがひと言↓

36:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:43.30 Rfa+Z72k0.net
日英同盟

37:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:48.45 4mLrrtmT0.net
素晴らしい。安部政権の外交の功績。

38:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:01:53.95 vzTC9lGv0.net
>>2
少年ドン引きしてて草

39:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:02.77 0Moobm140.net
傘下ならどこでも貰える

40:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:02.80 c/te1RSR0.net
>>35
「そろそろTSUNAMI歌っても良い?」

41:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:03.66 Bb2G7awQ0.net
>>21
ベトナム戦争でレイプと虐殺をしまくった韓国は関係ないから

42:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:08.20 eyiLW5Ua0.net
スパイ防止法がないから迷惑かけるだけだ

43:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:11.45 2FbofqFs0.net
なんやファイブアイズ? ゼーレみたいなもんか

44:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:15.47 trjnoPxh0.net
白人だとスパイにできないから
アジア人のスパイを養成したいんでしょ

45:諸葛亮孔明
20/09/17 23:02:18.81 2H2xvx+W0.net
>>1
参加は喜ばしい事だが、日本は諜報費を増やさない事にはなんとも。

46:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:19.63 9UpFyX0V0.net
入るなら土下座されて入るべきだ
日本に有利な不平等条約を結んでからだ
こちらからは近寄るべきではない

47:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:20.21 lGK9wZe90.net
ありがてぇありがてぇ

48:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:34.63 h+BwAY0b0.net
シックスナインしたいに見えてガースが黒光ったわ

49:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:42.26 c/te1RSR0.net
>>43
イギリス連邦の5カ国

50:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:50.27 92vF9SPA0.net
>>1

   二階が全力で反対するだろ?

【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。」
URLリンク(www.sankei.com)
.
URLリンク(o.5ch.net)

51:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:02:52.84 nbv39T9l0.net
いっそ百々目鬼

52:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:04.52 K2ImGuSV0.net
日本みたいな駄目な国より
台湾あたりのまともな国を入れた方がいいよ
現政権は媚中だし

53:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:18.78 Yi07bGDZ0.net
日本は国内法が整備されてないので、
せっかくのお誘いでも、ちょっと無理だね。

54:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:23.71 laOYsrm/0.net
中国とがっちり手を組んで、とかじじいが言ってるんだぞ、日本を入れて大丈夫なのか?

55:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:26.17 +8ijzOHO0.net
スパイ防止法を条件で

56:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:34.84 2FbofqFs0.net
>>49
ユダヤ金融資本の総本山があるエゲレスがWW2ん時につくったやつか

57:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:39.82 I2CCE3zF0.net
シックスセンスみたいでええやん

58:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:41.85 E84HTp0g0.net
URLリンク(i.imgur.com)
アングロサクソン同盟

59:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:42.08 LMvSZsLk0.net
日本は防諜が致命的
現状では無理

60:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:47.63 oSWXk9aH0.net
便利に使われるだけなんやろなあ

61:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:52.01 +EBMbI6h0.net
ない、ない。
変なものに関わらない方が良い。
もったいぶって、たいしたことない。

62:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:53.75 oRYhhVy40.net
非現実的な話
日本にはスパイ防止法すらない

63:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:03:58.97 2FbofqFs0.net
>>55
野党&マスゴミ「やめてー!! おとうちゃん、やめてー!!」

64:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:11.28 h+BwAY0b0.net
名誉大英帝国民になれるのか

65:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:21.18 WeiBnEU30.net
でも日本はスパイ防止法がないんですよ?

66:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:23.73 IC0jNBNX0.net
>>13
失脚させよう

67:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:25.81 o9DrS+6T0.net
どーも シックスアイズです

68:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:26.29 A7oHgNnn0.net
>>58
どうせならイスラエルも加わればいいんじゃないか?

69:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:27.41 trjnoPxh0.net
>>51
ヘクトアイズ
ヘクトは100倍を表すSI接頭辞である

70:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:27.79 c/te1RSR0.net
>>56
盗聴装置エシュロンを世界中に建てまくってるから仲間になった方が良い

71:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:30.23 82nyvmHt0.net
>>7
プライベートアイズ
ウオッチングユー

72:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:32.57 qwKOZTFD0.net
>>1
日本がスパイ禁止法案通さないと加えたらダメだろ
他の国が許さないのは明確

73:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:44.65 D+ouPVmG0.net
>>4
それ9だよ

74:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:46.57 1uP1UAn80.net
お断わりだわ
植民地から解放して下さい
日本から出でって関わるな、内政干渉するな
隣国煽って対立させるな

75:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:54.86 2FbofqFs0.net
シックス会津

76:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:59.94 eme2eYpO0.net
black eyesは売れてた時のチャゲアスのバックメンバー

77:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:03.78 5VWOw1hO0.net
アベノアイズ、いや、スガノアイズというべきか。

78:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:05.06 IC0jNBNX0.net
>>14
>>15
法整備急がないとな
どんどん炙り出す

79:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:10.03 gNqQE1cm0.net
>>3
平和ボケ&中共の妨害で
スパイ防止法が無いので無理

80:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:27.60 ceEm3yPu0.net
6はクリスチャンにとって不快な数字

81:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:34.02 YxO4ACr10.net
3×3の中年ほいほい

82:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:36.17 2JUnU6Se0.net
中国が作ろうとしてるのは、大東亜共栄圏じゃねーの?

83:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:38.64 kw36pDf70.net
インドと一緒になら入ってやってもいいな

84:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:41.60 Rfa+Z72k0.net
五毛の反対が凄すぎるな

85:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:43.97 2FbofqFs0.net
スパイ防止法で帰化工作員を大掃除したら
国会議員は何%カットされるん?wwww

86:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:44.31 2Bkva3L/0.net
日本は民主主義国家じゃないんだが?
大衆が民主主義を捨てて半独裁国家にした国だから

87:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:49.39 Ph9BTyMo0.net
>>1
バスに乗り遅れるな!
これは乗った方が良い気がする

88:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:49.65 5deAXUPf0.net
10年前の秘密資料が公開されている。
日本は東南アジアASEAN諸国より、情報共有レベルは下だった。
ファイブアイズの下の下の下だった。
ファイブアイズFYO指定でも、アメリカ国内のみを意味するNO FORNという機密分類があるし
SCIという機密分類ではNSA職員でも数十人以下しか見られないものもたくさんある
(分野や案件ごとに閲覧許可を出す人間を指名する)
野球で1軍ベンチ入り、相撲の幕内新入幕、将棋のC級3組入りくらいか。

89:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:50.01 KdU62TYk0.net
日本は国連(連合国、UN)の敵国条項の敵国。
ロシア、中国は国連安保理常任理事国。
敵国条項をなくせ。。

90:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:53.39 1KXxKxBh0.net
>>26
米英仏独日でいいのにな

91:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:05:56.02 1uP1UAn80.net
>>1
悪いけど世界の紛争や揉め事の大半原因作ってきたの英米だからな

92:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:06:03.10 E84HTp0g0.net
>>68
モサドだっけ?
イスラエルも有名な諜報機関、情報収集機関があったよね

93:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:06:07.63 IC0jNBNX0.net
>>74
近隣諸国を煽ってるのは支那竹だろ

94:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:06:09.09 d8kuhoY70.net
>>82
それ日本がTPPで作った

95:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:06:21.40 0GlHC38G0.net
億千万の胸騒ぎ

96:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:06:27.73 sxwQssPT0.net
日本は親中派議員だらけなんで無理です。
企業も親中スパイ企業が大多数。

97:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:06:34.81 in6mWuWF0.net
入る入らない如何に関わらず、日米英が連携して行く
それが安定につながると思うよ
ドイツ、中国、ロシアみたいな枢軸に対抗するには海洋国家連合で頑張るしかないんじゃないの
知らんけど

98:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:06:41.85 2FbofqFs0.net
>>70
エシュロンって何世代前のシステムやねんww

99:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:00.35 yqFJ/hvk0.net
セックス愛

100:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:02.61 +EBMbI6h0.net
イスラエルが入っていないってのが証拠。
嘘くさい。

101:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:03.15 HrwDUobm0.net
日本モテモテ

102:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:05.29 uymj7L4Z0.net
日本入れたら吊り目になるぞ

103:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:12.53 6ccQgWX50.net
もう一個加えてセブンアイズになったらカッコイイ

104:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:15.77 8ObDJVX60.net
ジョンソンはEUとの交渉がダメダメ過ぎる

105:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:18.58 ZMX5c8NY0.net
金だけ持ってかれそう…

106:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:19.77 Rfa+Z72k0.net
国会議員のスパイ活動は既にCIAにマークされてるよ

107:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:21.98 UMqaU9SR0.net


108:朝鮮漬
20/09/17 23:07:22.88 9lfTYiez0.net
アングロサクソン連合の仲間入りやな
(^。^)y-.。o○

109:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:26.98 c/te1RSR0.net
>>90
地球上の全ての海を制覇するにはインドとオーストラリアが必要なんだ
地球儀を見てこい

110:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:28.06 l/CLVeDS0.net
アメリカが民主党政権に変わった時点で速攻でハブられる。

111:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:31.87 1uP1UAn80.net
>>90
アングロサクソン、イギリスと元イギリスの植民地だから意味あるんだよ

112:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:51.58 41EFvWsR0.net
>>58
なんだこれ

113:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:51.75 Bb2G7awQ0.net
CIAでもMI6でもいいから2Fをやっちゃってくれないかなあ

114:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:52.60 rG1N+FwS0.net
そういえば在英米軍基地とか在豪米軍基地とかないよな

115:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:55.06 2FbofqFs0.net
Five Eyes = 5つの目
・・・それ、オパビニアやんけ

116:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:07:57.37 A7oHgNnn0.net
>>92
指導してもらえばいいんじゃね、日本はイスラエルに隠すようなものないし。

117:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:08:01.67 c/9jhxf90.net
ファイブアイズって陰謀論かと思ったら実在したのかよ

118:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:08:10.68 c/te1RSR0.net
>>98
何世代も何も電波は100年前の技術だぞ

119:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:08:10.88 93EE9QU90.net
悪者風の名前だな

120:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:08:12.69 y0l0EnX50.net
6の数字は獣の数字不吉やで
もう一つ入れてセブンアイズにしようず

121:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:08:14.24 5e+CK+ET0.net
どうせ二階が反対します

122:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:08:17.90 d8kuhoY70.net
>>97
EUから脱退したイギリスは無価値だし
アメリカは安保があるし
オージーとニュージーはTPPがある

123:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:08:21.30 T48tmPuH0.net
何言ってんだコイツ
日本入れたら中国に筒抜けじゃん

124:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:08:41.62 E84HTp0g0.net
米英日加豪新以印 vs 中韓露
どっちが勝つと思う?

125:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:08:43.25 YHRP6HVP0.net
条約・協定を反故にするのは下朝鮮だけででお腹いっぱいだってばよ

126:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:08:54.01 C1o9Y3Tg0.net
>>105
金目当てなら中国とか入れんじゃね?
知らんけど

127:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:08:59.80 eW7fkiTo0.net
どうせ金目だろ
アングロサクソンの有色人種への蔑視がそう簡単に無くなるわけがない

128:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:02.84 s3v5QORG0.net
ジョンソンはネトウヨ

129:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:04.10 Us7ph3u60.net
名前めっちゃかっこいいんですお願いすます

130:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:05.71 VUTl0zHR0.net
入る前にスパイ対策しなくていいの?

131:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:06.83 mCGdrYB10.net
まず日英同盟だな
スパイ防止法がないからファイブアイズは100パー無理

132:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:07.07 Z/RnZVgh0.net
何故か猛反対する野党議員が出てきそうw

133:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:08.07 kIrrp+GH0.net
別に悪い話じゃない。
けどロシアや中国がまた拗ねるぞ

134:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:09.82 mJayjCdI0.net
しかしこんなやられ放題でのんきな国だよな
国会議員にも怪しいの沢山いるやん

135:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:14.48 YRDi9LAT0.net
参加するにはスパイ防止法施行と外国人犯罪者の強制送還をし易くするのと外患誘致罪を見直してもう少し運用しやすくする必要があるな
それらをやっておおまかに敵国協力者の排除をした後で
アメリカの国家安全保障法に倣ったものを施行してようやくじゃないかな
30年くらいかかりそう

136:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:15.78 2w01GSj50.net
スパイ防止法の導入へ外圧をかけてくれ

137:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:19.24 TDR7TNU50.net
凄いよな自民党
こういう時に、日本の国益を考えず
自分の利権を優先させて断るんだぞ
自民党
ほんとクソだよね

138:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:20.78 dmIQxdzp0.net
ジョンソン&ジョンソン

139:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:23.91 5deAXUPf0.net
>>120
セブン・アンド・アイズなら日本にぴったり

140:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:26.23 6SDrMVGR0.net
アングロサクソンだけで良いよ

141:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:27.01 c8NN80DE0.net
二階をなんとかしてくれ

142:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:27.61 Rf8taKQD0.net
スパイ防止法を作らない限り無理だな
さっさと法案作ってスパイ狩りを始めろ

143:。
20/09/17 23:09:34.06 hPYQPUVS0.net
ウリたちも入れるニダ

144:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:34.43 5j77zkUO0.net
>>29
国連要らないわなw

145:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:37.17 trjnoPxh0.net
日本が中国側に吸収されないようにツバつけとこうって?

146:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:39.77 U7wsN6S00.net
二階らの親中派どうにかしないとな
まずは法整備から

147:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:40.69 nkMffeYv0.net
二階「やめとけ」
菅「はい」

148:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:42.54 CvRqgw2m0.net
>>7
人生はリベンジマッチ!
デビー・ギブソン『♪ロスト・イン・ユア・アイズ』

149:
20/09/17 23:09:43.95 aayv4vTh0.net
六忍隊でいいじゃん。
外人は全員忍者好きだし。

150:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:44.97 AjF7wiup0.net
「日本を入れてシックスアイズにしたい」=意味「金を出せ」

151:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:45.47 5iIe/4L60.net
シックス合図は語呂が悪いから即アウトになる

152:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:46.51 2FbofqFs0.net
まああくまでアングロサクソンの帝国維持のための組織やからな
シックスアイズになっても情報のレイヤーの最上部は秘密のデリケートゾーンやで

153:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:50.37 1rXAqwJy0.net
台湾入れてセブンアイズにしよう
でもセブンアンドアイみたいでダメか

154:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:09:59.15 rtD6YCYT0.net
>>1
韓国が嫉妬して発狂しちゃうからやめてーww

155:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:02.11 QfpqlN+q0.net
セブンヌルポズ

156:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:12.90 8ObDJVX60.net
ファイブアイズとか掛け声だけで何か機能してるの?

157:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:18.22 85IR0M4A0.net
ニュージーランドと交代でいいだろ

158:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:28.84 RgxpgObm0.net
うちにはスパイいませんが
どうせ金やろ

159:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:32.59 iD5OaFPm0.net
5目に入るなら
日本はとにかくスパイ防止法が必須になるけど
すぐ作れるのか?いやさっさとやれ

160:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:35.72 mO02PsEz0.net
バカ「ファイブアイズは白人じゃないと入れない」

161:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:41.34 7+yjMD/O0.net
自称国際情勢通で無理って言う人多いけどどうなん
情報ガバガバすぎるだろ

162:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:44.79 oSWXk9aH0.net
>>83
インド人てメチャメチャややこしい人達だよ
遊びに行くくらいならいいけど
緒に仕事したくない

163:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:44.93 i+ldKYzX0.net
トゥウェンティフォーアイズ

164:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:51.02 0EELBlGL0.net
>>1
>機密情報共有枠組み

日本入れたら
ダダ漏れになるんだが?

165:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:51.53 k/8gX3W40.net
いらねーよサミットあんだから
むしろシナあたりとなんか連合組め

166:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:52.51 f1EFjp4M0.net
中国とロシアが入ってる常任理事国より
こっちのがメンツがいい

167:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:55.82 Us7ph3u60.net
米国、イギリス、インドネシア、インド、トルコ、日本だったら最強。このメンバーだったら日本いらんが

168:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:10:58.37 5oGuJQ+i0.net
今こそ公安9課を作るべきだな
河野太郎首相なら出来る!

169:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:00.84 E84HTp0g0.net
>>70
エシュロンとか古すぎるw
今はネット諜報網のPRISMだろ
NSAのPRISMシステムで集められたGAFAMの膨大なデータが、
Palantir社のデータマイニングツールで分析される
ボスはビルダーバーグ会議常連の「ピーターティール」と「エリックシュミット」

170:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:08.92 Hh6kaZFz0.net
どう考えても無理でしょ
表向き入れたってことにしてダミー情報流すっていうなら有用だけど

171:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:10.29 2FbofqFs0.net
>>162
銭儲けに関しては支那人よりある意味質が悪い

172:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:11.28 AA3mcUEL0.net
とりあえずセブンセンシズにしとこうや

173:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:14.93 yYIt4ynq0.net
いいじゃん
実現の為に、モグラを炙り出して退治しよう

174:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:23.08 QQni4rjd0.net
これが上弦の壱

175:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:26.47 gOE97/D90.net
>>50
大物スパイがここにいるなw
他も炙り出して
とっとと参加しようぜ

176:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:30.27 O5iA9elD0.net
売国奴自民党が加入するわけないだろ

177:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:30.30 41EFvWsR0.net
6つの目
完全にアレだなw

178:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:31.55 mJayjCdI0.net
国会議員に怪しいの沢山いるから、通して当然のスパイ防止法もずっと無視されているんだろ

179:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:42.73 1uP1UAn80.net
>>94
関係無いよ
TPPはイギリスの為再植民地、ブロック経済
もう少ししたら中国板TPPに入る
そうすれば両方から日本が草刈り場にされるだけ
そもそもTPPに中国参加も呼び掛けてたしオバマもそういってた
TPP日本だけが不利な状況で敷居下げ他TPP参加国は守るべきものは守ってる
英米はTPPは移民が来るから嫌でTPPで敷居下げた日本にFTAで乗っかり一番いいやり方してる

180:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:47.13 mO02PsEz0.net
パヨク「ファイブアイズは白人じゃないと入れない」

181:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:47.70 oSWXk9aH0.net
>>90
海洋国家チームやから独仏はだーめ

182:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:48.26 k/8gX3W40.net
今更WASPの甘い言葉に乗んなよ?ハゲ菅は
国益をよーく考えろ
白人はもはやオワコンなんだよ

183:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:50.37 i4EuDuxB0.net
安倍さんの手腕すごかったな。
野田総理じゃ無理だっただろう。

184:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:51.93 NU8AYluB0.net
無理
日本なんて入れたら中国朝鮮に情報取られ放題。

185:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:53.91 bsgIRTVz0.net
日本には中国の公認スパイ議員がいるの分かって言ってるなら日本を囮にする気やw
中国に流れる前提の情報だけ日本に渡す
スパイだらけの日本にメリットねー

186:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:56.72 PO4spFcr0.net
何枚目の舌が言うておるのか それが問題だ

187:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:11:58.28 Sx5lnvIk0.net
菅首相は対中包囲網になることはしないらしい

188:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:08.61 c/te1RSR0.net
>>169
戦争時は無線だよ

189:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:10.80 nZp1SFVB0.net
韓国も入って7アイズになります

190:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:11.46 xof3fKhl0.net
No.3になっても平気なのね

191:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:11.57 WI4j+dqG0.net
名前がいちいちカッコイイな

192:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:12.18 trjnoPxh0.net
アイズ・ワイド・シャット

193:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:19.58 xgCbQA/k0.net
たぶん持ち上げてるだけだと思うけど、日本は結構腐ってるからやめた方がいい。

194:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:27.26 k/8gX3W40.net
お前ら本当バカだな
 
だから日本はもう30年落ち目なんだよ

195:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:30.16 Us7ph3u60.net
どうせならシックスナインとかの方がカッコイイ

196:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:32.05 8NYpdq1Q0.net
まずスパイ防止法だろ先に
スパイまみれの日本から情報もれるぞ

197:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:36.83 h+xyuJF70.net
シックスアイズにするのなら、日本にも本格的な諜報機関が必要だろ
早く『天皇陛下の007』を作らないと!

198:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:39.42 E84HTp0g0.net
>>115
日本が参加すると、”6つの目”になるから
六芒星、完全数になるぞw

199:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:49.06 5oGuJQ+i0.net
>>183
このまま引退はもったいないな
外交顧問とかアドバイザーで活躍してほしい

200:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:49.57 gCX53dMf0.net
>>6
hexaかけてhexeyesでどうよ

201:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:50.42 2FbofqFs0.net
まあ加入資格はGDPとテクノロジーパテント数とシーパワーってことだな

202:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:52.66 nzqU3H3m0.net
>>13
>>52
スガはダメだな
●菅首相、アジア版NATO「米日豪印同盟」を否定
これに対し、菅首相は12日の日本記者クラブ主催の公開討論会で、アジア版NATO「米日豪印同盟」は「反中包囲網にならざるを得ない」との理由で否定した。
その上で日米同盟を基軸とした外交を展開する考えを示した。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

203:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:55.78 mO02PsEz0.net
工作員「ファイブアイズは白人じゃないと入れない」

204:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:12:59.63 d8kuhoY70.net
>>179
イギリスも中国もTPPには無関係なんだがw
なに言ってんだおまえはw

205:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:01.33 qsjsiZeG0.net
ジョンソン「日本を入れて、シックスティーナインしたい」

206:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:03.03 k+K4H5fC0.net
だから防諜ができてないから
迷惑かけるだろ辞退しろ

207:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:05.24 nkMffeYv0.net
電波傍受なら問題ないんだが、
通信回線上の情報の窃取だと、日本の国内法で問題になるだろう

208:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:09.37 Rf8taKQD0.net
ここの五毛狩りもしないとな

209:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:10.26 AZFbeQ/G0.net
二階が必死になって阻止するだろ

210:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:12.18 vIErOgY90.net
>>19
EUから離脱して
アジア回帰してるから
向こうの方が前のめりだよ

211:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:14.72 mNIQHyQE0.net
どうも名誉白人でーす

212:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:15.95 CvRqgw2m0.net
>>177
リリス

213:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:20.42 2FbofqFs0.net
>>199
総選挙終わった後の組閣かその次で、安倍外務大臣 あるで

214:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:32.77 ie+lD9EG0.net
財布になるんですね

215:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:37.41 1uP1UAn80.net
今まで散々日本の会社を情報を盗みしておいて中国には文句付けたから
シックスアイに日本も入ってるから盗聴してもOKの言い訳用だろ

216:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:41.61 97RG5Fkj0.net
>>189
無理ですね

217:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:42.21 6kmTFvGo0.net
>>205
安倍「オー、ジューシー」

218:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:44.15 z6INxwyn0.net
ファイブアイズ様から情報もらっても垂れ流しちゃうよ
USBとか二階とかからさ

219:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:53.75 2H2xvx+W0.net
>>116
失われた聖櫃を隠してあるかもしれないけどね

220:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:13:55.52 41EFvWsR0.net
>>184
だな
まず在日を処分しないと

221:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:03.02 YPrvaUWm0.net
日本とチャイナをワザと間違えて嫌がらせする
カナダを外した5ヶ国なら良かろう

222:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:08.51 2FbofqFs0.net
>>198
やばいな、ダビデスターじゃんw

223:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:11.55 vaIuC5S70.net
二階幹事長がさせるわけないだろ 中国への裏切りになる

224:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:11.68 E84HTp0g0.net
>>116
なんと言ってもイスラエルはユダヤの国だからな
数学やITに強い人材がたくさんいるので、当然サイバーセキュリティ―にも強い
インテルのCPUはイスラエルのハイファチームがアーキ設計をしている
自動運転で有名なモービルアイもイスラエルだ。

225:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:16.28 0rWS2s5Q0.net
ユーラシア大陸をはさんで東西に位置する日本はすごい重要だわ

226:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:28.42 mO02PsEz0.net
「ファイブアイズは白人じゃないと入れない」


残念でしたwww

227:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:30.99 k+K4H5fC0.net
豪の対中スタンスは立派だが

228:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:35.78 RZuNWQ/r0.net
>>1
中共やロシアは論外やが例え西側でも盗聴合法化は絶対あかんわ
あいつら深いところでアジア人見下してるから理由つけて経済的な分野まで盗聴してくるわ

229:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:35.85 wxgi78nF0.net
赤か青かさっさと示せってこった

230:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:44.35 5deAXUPf0.net
>>117
正式名称 UKUSA(ウクサ)協定,昔はBRUSA(ブルサ)協定
5カ国が加盟しているはずだが、英米以外は協定名に入っていない。

231:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:52.31 AA3mcUEL0.net
スパイ防止法やらんなら特高復活させとけ

232:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:52.43 hqpi/wWr0.net
今まで日本にしてきた諜報活動も教えろな
TPP交渉の時にアメリカの命令でニュージーランドが日本の官僚のスパイしてただろ?

233:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:54.36 3QaxWHZo0.net
政府企業その他すべてが諜報工作ノーガードだから間接的スパイだけどいいんすか?wおねしゃすw

234:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:57.72 VuEXdVHV0.net
イギリスは古代からケルト人、ゲルマン人、アングロサクソン人、デーン人が戦乱を繰り返して出来た共和国
アメリカはイギリス人がインディアンの土地を侵略して建国された国
オーストラリアはイギリス人がアボリジニの土地を侵略して建国された国
ニュージーランドはイギリス人がマオリの土地を侵略して建国された国
カナダはイギリス人とフランス人がインディアンの土地を侵略して建国された国
日本はこれらの国と関わってはいけない
国が滅ぶ(まんまとその詐術に乗せられて一度滅ぼされた)

235:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:14:58.60 nkMffeYv0.net
アジア版NATOって、バイデンが提唱してるんだよ

236:朝鮮漬
20/09/17 23:14:59.13 9lfTYiez0.net
五毛が必死やのう(^。^)y-.。o○
支那包囲網の為にアングロサクソンに
日本が選ばれたのや
支那畜は北朝鮮原爆80発レベルでは済まん覚悟しとけ
アングロサクソン様は本気やで

237:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:01.44 RZuNWQ/r0.net
>>1
ファイブアイズはアメリカが言い出した事で拒否する理由がないから歓迎って言ってるだけやろ
更に今は日本と仲良くしたいしな
中国をここまで増長させるとかファイブアイズってほんまに目付いとるんかな
チャナマネーでアヘりまくりやからしゃあない
アメリカが怒ったから切り替えただけ

238:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:01.63 alhxADHxO.net
スパイ天国日本大丈夫か?

239:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:05.94 nzqU3H3m0.net
>>218
スガが媚び中のスパイだから
デジタル庁の平井は日経で
ファーウェイの肩持つ発言してるし
デジタル庁を管轄する総務省は二階派大臣だし
経産省なみのうさんくさい中国寄り売国庁になる予感

240:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:13.08 1uP1UAn80.net
>>204
馬鹿だな、TPPで敷居下げた後にと書いてあるだろ

241:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:13.74 gCX53dMf0.net
>>207
外国が勝手に傍受して日本に情報流したら問題なくね?
信用するかはともかくw

242:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:17.18 2NIdgvke0.net
>>33 >>154
日本に対抗してシックス・スターズに入るニダ
中国、北朝鮮、イラン、カンボジア、エチオピア、韓国

243:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:20.21 2FbofqFs0.net
ロンドンぼこぼこにされてもコンピュータの原型でエニグマ解読した国やからな
出汁をことごとく捨てる糞不味い飯のエゲレスはCheakyな所では世界一

244:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:33.24 19LxEJBp0.net
イギリスは信用して良いのか?
あいつらも相当のワルな気がするが…

245:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:37.57 MuzuSzZG0.net
>>4
懐かしい、八雲最後どうなったのかな

246:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:41.01 XNifkMDh0.net
イエローマンキーなんか入れたくねえだろ

247:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:43.21 UqZC3PKR0.net
ファイブアイズに入ったら外交の自主性はますますなくなりそう。
日本が自ら外交政策の幅を狭める必要はないと思うけどな。

248:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:47.80 Sx5lnvIk0.net
シックスセンシズに入ってコスモを燃やせ!!

249:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:50.32 Eox4G9pn0.net
与党の幹事長とかが親中なのわかってるのかな

250:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:51.23 D1WE1l4i0.net
>>226
色白のムチムチした可愛い子いるからいいやん

251:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:52.20 RkP3ZTRz0.net
二階が引退したらな

252:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:56.63 QTeJcadI0.net
日本を通せば実質セブンエイトナインアイズになるんじゃね

253:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:16:03.20 h+xyuJF70.net
>>238
ロシア人スパイの保養所ですが何か?

254:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:16:04.75 z0fbiRaE0.net
ブルーチーム。ってはっきり言えば良いんに。

255:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:16:06.88 RZuNWQ/r0.net
>>1
イギリスって毎年 BBC が主催してプロムスとかいう「大英帝国よまた世界を制覇せよ!」みたいな集会やってんのに全く叩かれんよな
NHK がそんなことやったらボコボコにされるやろうに
Rule Britanniaとか大合唱で草
たった100年前までは世界の4分の1がイギリス領だった事実
インドもオーストラリアもカナダもニュージーランドもみんなイギリスだったという事実
植民地奪われたらただの島国でしかないし

256:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:16:18.91 1uP1UAn80.net
自分の国から離れた国に戦争させる商法いい加減止めろや
糞ユダヤの本拠地

257:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:16:20.62 d8kuhoY70.net
>>240
無関係なのに敷居を下げるもねーだろアホw
TPP11は絶対なんだけどw

258:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:16:25.91 AcmSEDU90.net
喜んで参加するべきべき

259:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:16:35.42 u1prl0Lu0.net
日本には朝鮮総連とか民団とかあるのにいいの?

260:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:16:36.68 GzJix5rd0.net
自民党の媚中連中を排除しない限り無理な相談
二階が生きてる限り無理でしょうね

261:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:16:38.09 5VWOw1hO0.net
昔アサナマかなんかで今は亡き岡崎久彦氏が「アングロサクソンについていけば間違いないんですよ~」とシミジミと語っていたのが忘れられぬ。
世の中を人種差別主義の白人が動かしており、当時ニンゲンではなかった早熟の有色人種国家として貧乏くじを引き、ナチスと結んで大火傷をした戦前をふまえた戦後日本の在り方ではあった。。。

262:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:16:47.81 gCX53dMf0.net
>>253
保養所かよ…

263:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:16:50.15 0soMX7vO0.net
参加するんだ

264:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:00.59 5deAXUPf0.net
>>207 いまさら
テレビドラマの「未犯」は現実(犯罪予想は出来ていないが)

265:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:04.82 mO02PsEz0.net
パヨク「ファイブアイズは白人じゃないと入れない」


バカパヨクまた負けたのかw

266:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:05.32 03duVtfi0.net
日本人もアングロサクソンの仲間入り!?

267:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:06.48 c2bGG6a80.net
>>245
星になったと思ったら続編で普通に帰ってきてたよ

268:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:10.71 lDExLP7C0.net
英語圏なら地理的バランス取って南アも入れたがいいよ

269:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:11.48 6QBM69Kd0.net
韓国人の劣等感が爆発しそうw

270:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:12.26 c+GV8ptc0.net
パヨメディアはバスに乗り遅れるなって言わんの?

271:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:13.65 oRYhhVy40.net
日本に工作機関なんて無いだろ

272:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:20.78 crRLSYTX0.net
入れてくれるなら是非にもだけど
どうせ日本だけ格おちの
情報が回ってくんだよな
上級カーストに陰キャっつーか
旗本の中に町人っつーか

273:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:23.01 b7Y+XGOr0.net
スパイ防止法を通したあともう一度入るかどうかを考えればいい

274:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:24.61 oSWXk9aH0.net
>>244
中東の混乱を作ったのはあいつらや
絶対信用したらあかん

275:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:26.72 Lj//giTR0.net
24の瞳

276:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:29.24 1uP1UAn80.net
>>257
TPPの後でFTAだろ馬鹿

277:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:30.46 JQTjch1M0.net
FAX猿が情報お漏らししないとでも?

278:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:32.47 7FD7GaRN0.net
日本人は英語出来ないので無理です

279:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:45.38 6lRve/c50.net
韓国入れてセブンイレブンにしようぜ

280:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:46.39 2FbofqFs0.net
ブリカス 「日本くん、ファイブアイズ入る?」
日  本 「入る入る、チャイナやっつけるんやろ?」
アメリカ 「でもお前スパイ防止法ないやん?」
日  本 「おお、お前が憲法弄って内務省も国家警察もスパイ防止法も潰したからな」
アメリカ 「独立したやん、はよ変えろや」
日  本 「せやな」

281:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:17:52.71 eHDpJPte0.net
良いと思うけど、2Fと菅が拒否するんじゃないかね。安倍総理が入院して麻生さんを
代理にして進めるべきだったな。

282:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:01.03 RLBPXp5M0.net
アイズワイドシャット的な?

283:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:04.37 y6xrF8210.net
ずばり日本の金目当て
徹底的にしゃぶりつくされ捨てられるぞ
英米連合に日本だけなんて浮きすぎもいいところ

284:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:10.65 A7oHgNnn0.net
>>224
アラブとも和睦するみたいだし日本が交流を避ける理由もなくなるよな。

285:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:12.15 trjnoPxh0.net
>>278
中国語学んでスパイしろってことだよ

286:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:24.91 h+xyuJF70.net
>>262
日本に派遣されたいロシア人スパイのリストがクレムリンにあるのは公然の秘密になってますorz

287:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:33.53 kycXjb1w0.net
英語圏じゃ無いしな

288:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:34.83 5WjuJmqX0.net
アベチャン政権独自の中国包囲網やってるから無理やな

289:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:41.42 d4oPtn040.net
日本がG7への韓国加入に反対したように、オーストラリアや
ニュージーランドあたりが反対して潰れる

290:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:47.51 u1prl0Lu0.net
政財界に特亜関係がいすぎだけど英や米はパージに協力してくれるの??

291:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:47.71 9KBw76/W0.net
スパイ防止法が先だろ

292:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:58.00 oRYhhVy40.net
日本から情報ダダ漏れだろ
日本はスパイ天国なんやで

293:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:01.68 gCX53dMf0.net
>>274
大東亜五毛維新w

294:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:08.47 d8kuhoY70.net
>>276
アホw
TPPとFTAの違いも分からんのか
駄目だこいつw
こういうアホはTPP語るなよw

295:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:09.99 pc/9xD430.net
>>42
イギリス人が重要な情報くれるワケないだろw

296:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:10.29 AA3mcUEL0.net
>>279
韓国入れたら
キモい気分♪になるやんけw

297:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:11.65 dlE0AQrI0.net
中韓と仲良くすることのみが国益である

298:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:19.70 ujlopDwI0.net
なんかすごい時代やなw

299:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:20.95 fULiJ/dM0.net
6×2=12アイズじゃないのか

300:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:23.16 c/te1RSR0.net
>>280
共和党はマジでそれを希望してるね
民主党は真逆だが

301:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:23.18 WF3O05hh0.net
>>1
>ジョンソン首相は16日、英議会で、米英など英語圏5カ国の機密情報共有枠組み「ファイブアイズ(5つの目)」への日本の参加について「英国にとって、志を同じくする民主主義国家を一つにまとめる大きな機会になることは間違いない」と前向きな考えを示した。
こんな話が英議会で出てること自体が凄い
もちろん、EUに先立って締結する事が出来た日本との貿易協定に対するリップサービスの可能性も大きいとは思うが
安倍ならばともかく、菅さんにこの交渉を受けて立つ度量があるのか、ではないか

302:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:23.55 HAiY/+e60.net
>>5
まあね

303:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:28.39 1uP1UAn80.net
>>278
だから大学で英語やその他外国語で試験可能にしたんだよ
外国人雇えばいいわけだから

304:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:28.41 oSWXk9aH0.net
>>293
きもっ

305:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:35.40 Nr1Sfaym0.net
激烈に英語下手な国が参加して大丈夫なの?

306:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:44.11 gCX53dMf0.net
>>286
マジでなめてんなあいつら・・・

307:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:53.69 27fAVYmJ0.net
こういう話になると必ずひっつこうとするあそこの扱いは?

308:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:54.19 eHDpJPte0.net
>>283
日本が海外的に発展したのは、日英同盟のお陰だよ
陛下が、絶対に英米とだけは戦争するなといっていた
のに軍部が暴走して英米と戦争したから敗戦国になった
常に英米は勝ち組なのだから、次こそ英米としっかり
行動を共にしないと

309:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:55.74 53PNFTBp0.net
名誉白人認定あざっす

310:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:56.60 2FbofqFs0.net
>>290
冷戦期にロシアに近づいた日本の政治家がどうなったかしっとる?

311:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:06.59 FPtCl+Ih0.net
TPPに参加したいからオーラルサービスしてんだろ

312:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:13.54 E84HTp0g0.net
【菅官房長官】マイナンバーカードを2年半後に国民全員に。
普及に向けて電子行政を一元化する「デジタル庁」創設が必要
URLリンク(asahi.2ch.net)

313:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:13.63 2FbofqFs0.net
>>309
ブーア人てめー

314:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:18.60 5deAXUPf0.net
>>241
米英は昔はお互いにそうやっていた。
わざわざ相手国に受信所を作っていた。
今は堂々とやっている(愛国法もできたし)。

315:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:24.47 V2eiy3MH0.net
いや
日本はですね。。。

316:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:28.46 43RBGzSn0.net
情報が日本から漏れるのにいいの?

317:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:33.41 YH8uOLly0.net
アングロサクソン&ユダヤ連合じゃん
ユダヤは欧州中央銀行も抑えてるし
こんなの入ったもん勝ちだろう
インドとイスラエルあたりと
同時加入しようぜ

318:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:35.69 vdXLYpeM0.net
2Fを3Fに祭り上げてしまわないとw

319:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:40.39 wxgi78nF0.net
まあ日本は日本で良いと思うけどね
中韓以外のアジアをまとめあげようぜ
天下三分じゃ

320:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:40.77 FJtUCXQl0.net
>>202
日本はアングロサクソンとともにあるべきだ
少なくとも共産圏よりかは価値観が似ている

321:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:42.35 1uP1UAn80.net
>>294
仕組みと経緯分からないなら話すな

322:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:46.92 y7nD+JCC0.net
参加しつつ日本から中国に情報筒抜けという笑えないオチになりそう。

323:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:48.28 2H2xvx+W0.net
影の世界政府の指令には逆らえないんだよ。

324:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:48.43 6x04ZFSw0.net
日中戦争は米英が国民党露骨に支援したせいで泥沼化したけどその逆パターンか

325:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:48.57 Lp8D3nH40.net
日本の政治家なんでもしゃべっちゃいそうだからやめたほうがいい

326:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:20:57.34 6B1pdGw10.net
中国もぐら議員を排除しない限りつつ抜けだ

327:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:00.27 gCX53dMf0.net
>>304
ヒットマークかよ
特亜べったりだから大阪はつぶれるんだw

328:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:03.17 oZ1qHJP/0.net
日本を推してくれるのは嬉しいが、そういった組織はむやみに増やさんほうが良いと思うけどな

329:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:04.75 2FbofqFs0.net
>>308
日米双方にコミンテルンの赤いスパイが政権中枢に入っとったんや
つ ヴェノナ文章

330:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:10.65 o/W5OzFZ0.net
>>33
韓国 「レッドチームがあるニダ」

331:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:11.95 UEjv7CsL0.net
>>5
入るべきだよなあ

332:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:19.73 kw36pDf70.net
>>279
ワンプープは不要

333:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:21.46 UqZC3PKR0.net
戦後の75年たってようやく日本が独自に外交できるようになったのに、加入したら日本がますます世界で身動き取れなくなる。

334:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:24.01 FUthRcKy0.net
英豪は賛成くれそうだな
ニュージーとカナダはちょっと分からん
アメリカは日本のスパイ惨状知ってるだろうから現状だとそこまで賛成はしてくれなさそうではある

335:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:24.71 vNBE516z0.net
価値観を共有しており、共通の敵がいる。
協力して当然だな。

336:くろもん
20/09/17 23:21:24.94 3Mq065Y60.net
キツイ罰則つけたスパイ防止法つくって、これに入りたいねえ。

337:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:35.18 JIhp+2bH0.net
よっしゃ名誉アングロサクソンだ!
スラブやラテンの劣等よりも日本人の方が上の白人!!!

338:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:35.77 AA3mcUEL0.net
政権与党内にもおるんやろスパイて
怖いなw

339:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:40.59 lKUgbE4Y0.net
あーネトウヨ
彼らは間違いなく言い出すだろう
KCIAを入れろと

340:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:44.78 Sx5lnvIk0.net
菅は名誉白人待遇は辞退するよ
「いやいやお誘いは有り難いがたかがイエローモンキーの分際で白人様の
 サークルに入るのはおこがましいからNo Thank you!!」

341:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:53.70 ZK7FD40l0.net
はよ入れ
入らない理由がないだろ
あれだけ尖閣にちょっかい出されてて。

342:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:07.36 McL1Pmu30.net
英米「日本をファイブアイズに入れようぜ」
移民党「俺達は親中だ断る!」

343:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:14.40 27fAVYmJ0.net
英国から秘密兵器を打ち明けられたら、秘密を守れる自信がないww

344:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:17.46 h+xyuJF70.net
>>306
スパイ防止法も正式な軍隊も核兵器も持ってない国の扱いなんてこんなものですよw

345:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:18.14 hQPqPJTB0.net
地理的に近すぎるんだよね…
矢面に立たせるにはもってこいか

346:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:19.75 1uP1UAn80.net
>>333
どこが独自に外交だ?
全部アメリカの言いなりだし反論無しの外交じゃないか

347:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:23.64 vdXLYpeM0.net
日本は、もう、英語を第二公用語並みの扱いにしろ

348:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:26.82 0soMX7vO0.net
日露戦争のときも
イギリスの武器を使って勝利したやん
ブルーチームの一員になるにゃん

349:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:29.86 gCX53dMf0.net
>>314
歴史に倣うべきかな

350:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:34.87 k+K4H5fC0.net
コロナ対策で「私権の制限」を
検討したが
立民、共産がかたくなに反対した

351:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:35.44 UqZC3PKR0.net
中東からは敵視されそう。

352:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:41.19 mGKUO7pt0.net
>>18
嫌。コロナの情報収集すらろくにできん。

353:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:22:41.25 AZFbeQ/G0.net
いい意味でアバウトな現実路線ということで、日本と英米系は気が合うんだよね
フランスとか一見自由自由と言っている割には形式主義だし

354:安倍総理らぶ
20/09/17 23:22:44.50 uMU/JA9o0.net
何かかっこいいけど参加したら駄目なの?

355:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:23:01.96 d8kuhoY70.net
>>321
どこまでアホなんだ?w
TPPにFTA出す段階で頭おかしいことに気づけよw
マジでチョンか?

356:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:23:04.74 pc/9xD430.net
ファイブアイズってアングロサクソンのアングロサクソンによるアングロサクソンの為の同盟だからな
そこにアングロサクソンでない有色人種の日本を入れるって事は必ず裏があるよ

357:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:23:06.90 oRYhhVy40.net
日本はスパイ天国
防止する法律もないし、日本の工作機関もない
日本には資格すらない

358:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:23:07.06 pZ+aIIhk0.net
情報筒抜けにならないか?
大丈夫?

359:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:23:18.31 rG6jxwGv0.net
エシュロン
ギリシャ、スペイン、ドイツ、日本など、いくつかの同盟国にも、参加は認めないものの傍受局を置いているとされる。
これらの国と独自情報を提供する協力国を含めて「サードパーティー」と呼ばれ
、エシュロンの閲覧は許可されないものの、UKUSAの国益に反しない限りにおいてエシュロンで得られた情報の提供が行われることがある。
日本には、青森県の三沢飛行場近くの姉沼通信所に傍受施設が存在し、
1,000人単位のNSA要員が詰めていると言われる他、
東京都心のいくつかのUKUSA同盟国の公館内(駐日アメリカ合衆国大使館等)、
沖縄にも傍受施設が存在し、分担して傍受活動を行っているとされている。

360:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:23:18.41 Rfa+Z72k0.net
このスレ見てると五毛本当に増えたな
あと五毛って情報弱者ばかりなんだな

361:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:23:20.63 YiK5Ntjx0.net
二階「そんな事はさせない!」

362:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:23:45.07 E84HTp0g0.net
>>317
去年だっけ?
デイビッドロックフェラーが死んだよな
あとは反日のキッシンジャーがタヒねば、あのビルダーバーグ会議に日本人が出席できる

363:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:23:54.11 Uel1dxYk0.net
ブリカスの言うことを真面目に聞いてはいけない

364:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:04.37 mas/G9zH0.net
独仏も入ってねーのに信用できねえよ
いつものブリカスのやり口だろ

365:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:04.59 FJtUCXQl0.net
>>356
アングロサクソンの盟主(米国)の良きポチと認定されてるから

366:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:04.76 2kHCGORk0.net
ファイブアイズに加盟したらGSOMIAいらなくね?
今もいらんか。韓国との約束が効力を発揮するはずねーもん。
でもファイブアイズには加盟してほしい。

367:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:07.00 d8kuhoY70.net
>>346
ああ
やはりチョンかw

368:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:08.52 zINZPJN20.net
米英の手先になって
今度は対中国の先鋒担げってか?
確か過去にも対ロシア戦争の先鋒担いで日露戦争やって
多大な犠牲のもと手にした満洲の上げ前を
米英に寄越さないからって、
奴らにフルボッコにされたんだよなあ確か

369:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:09.43 eRpOdcV+0.net
対抗して特ア連合ギャラクシーレッドキムチとか出来ねーかな
中露韓北で

370:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:10.99 2b3fMRnQ0.net
2Fが阻止するよ

371:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:10.99 2FbofqFs0.net
>>348
戦費はユダヤマネー、諜報もエゲレス提供、バトルは日本
欧米貴族の番頭どんはやりくり上手ですわ

372:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:11.02 Q/VmKX3D0.net
英の狙いはなんなんだ?
ワクチン?水?

373:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:15.29 yLATjsjG0.net
英は、TPPにも入りたいって言ってるだろ

374:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:26.13 yqahOgwU0.net
イギリスは同じ大陸に対する島国ポジションとして日本と共通する
イギリスとの連携は真に模索するべき

375:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:29.21 mO02PsEz0.net
むしろイギリスがノリノリw

376:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:30.18 pc/9xD430.net
>>358
日本の情報なんてファイブアイズはアメリカを通してとっくに知ってる

377:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:32.18 j1s//W990.net
今日からファイブアイズの一員としてがんばるます

378:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:33.38 aq6Ip/qa0.net
シックスアイズの語呂が悪ければ
シックスセンスズにすればいいよ

379:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:34.64 eIN4Rivm0.net
パンデミックと李医師❗パナマ文書関連者より❗

380:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:35.53 vdXLYpeM0.net
>>346
何言ってんだ。ここ十数年は安倍が世界政治の発信源だよ。
世界の枠組みを変えた。インド太平洋戦略の生みの親だ。
俺が言ってるんじゃない。海外がそう言ってる。

381:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:41.36 HL68A2Rd0.net
<丶`∀´>セブンアイズにか? それもいいニダね

382:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:43.71 qkfPguqY0.net
選りに選ってこんな英語劣等国を…

383:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:45.36 eHDpJPte0.net
福沢諭吉先生が指摘している、特亜と行動をしてはいけないと。当時と民度は変化がないぞ
日中戦争に引きづり込まれたのも、蒋介石の宣伝がうまかったのもあるけど、シナ利権につら
れて大陸に進出した企業が、欧米は怖くて攻撃できないからと、見せしめに攻撃されて虐殺
されたりあって、軍隊送って守るとか初めて戦争までなった
当時を反省するなら、さっさと中国と手切れすることが必要ですわ。手切れして相手にしない
これが大切ですわ。無視でええ。中国を無視する代わりに、インドや東南アジアやアフリカや南
アメリカに先行投資すればええんですわ。

384:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:24:50.49 2LZE6Ym20.net
プロテスタントではもっとも過激、隣人を監視チクって貶めてたカルバン派由来でしょ
李承晩、蒋介石みたく「黄色い宣教師」てゲテモノ扱いされるのがオチ。妖怪三枚舌WASPを信じるなって。いまの日本は喰われるだけよ

385:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:07.63 C1L+ODG/0.net
英語と情報処理の教育レベルを飛躍的に上げないといけないんじゃないか?
はっきり言って我々日本人の不得意科目

386:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:08.13 7FD7GaRN0.net
英語を公用語とする国の連携だからガラパゴス言語を使う衰退国は場違い

387:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:10.18 eT7eiljs0.net
>>202
それは軍事同盟やん
インドがおっぱじめたら協力せにゃならん

388:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:12.44 d8kuhoY70.net
>>373
言うのは自由
ハードルは高いけどなw

389:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:12.70 dJuzlf620.net
厄介国家が近場に多いから諜報拠点にちょうど良いもんな

390:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:19.27 KSCyfZtz0.net
ファイブアイズもいいけど、だったら四ヵ国条約で更新されなかった日英のきちんとした同盟の方がいいな(´・ω・`)

391:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:25.95 T3Yd4CKv0.net
>>357
シックス・アイズに加入したら、
スパイ防止法制定の圧力が欧米から来そう。
そしたら日本も動かざるを得ないんでは。

392:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:28.85 CTs+g5v80.net
シックスセンス?

393:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:29.15 27fAVYmJ0.net
戦前の急進仏教徒ってのは、今公明党に集まってると思っていいのかな
連立与党にこれが入ってると、話進まないと思うけど

394:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:34.19 XA54m9rU0.net
>>1
こいつら信用していいのか?

395:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:42.09 fGdCvCo90.net
二階の糞ジジイ、聞いとるか?ボケ老人?

396:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:43.12 LX9CDuwU0.net
こんなものに加わってもいいことはないぞ
戦争からは遠ざかるべき

397:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:44.52 OEkPeKw20.net
スパイ防止法が必要やないかい?イエース

398:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:47.10 ZTvg1kVk0.net
>>1
これをきっかけにスパイ防止法案可決に持っていきたいね

399:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:50.71 Q48eHkn10.net
憲法改正しないと、自衛隊のサイバー対策も出来ない。
改憲しよう。

400:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:51.08 w61ZQjVO0.net
>>3
まあそこよな
政治も最後は国民世論が動かす

401:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:25:52.83 eT7eiljs0.net
>>391
それ考えると悪くないな

402:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:02.27 UzVGFLdp0.net
>>5
国益と方向性をハッキリさせるためにも入るべきだよ
日本はアメリカイギリス寄りだってハッキリするし

403:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:04.07 2FbofqFs0.net
英国と組むべき理由・・・世界一狡猾な連中だから
米国と組むべき理由・・・世界最凶の軍隊を持つ国だから

404:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:04.40 rcqJMfaT0.net
シナチョンが大量に潜伏しているので駆除しないとな

405:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:21.30 zozDbvSX0.net
まあ二階が政権にいる間は無理だな

406:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:24.48 0FsRW4Ut0.net
絶対に入るべきだろ
中華圏ではない
イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドと一緒であるべき

407:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:25.59 pc/9xD430.net
>>372
表向き中国だって言ってるわな

408:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:26.00 0rWS2s5Q0.net
>>333
中国のみなさんも選挙して民主主義国家になるといいと思うよ

409:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:29.41 4RZcd2RE0.net
サザンアイズか
子供の頃読んでたけど
最後まで読んでないんだよな

410:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:32.60 oyd8v3qY0.net
つまりATMが必要だと?

411:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:36.71 UTmNU0Ff0.net
>>345
中国と日本、大陸EUとイギリス
日英は米国を中心に連携しようよ

412:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:37.75 2FbofqFs0.net
外圧を利用してスパイ防止法、とっととやれよと

413:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:41.59 h+xyuJF70.net
>>391
圧力どころか不審死する親中派議員が続出しそうw

414:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:46.95 XSuXIl+o0.net
>>359
何でもかんでも盗聴するから
どれが本物の情報か分からなくなったでお馴染みのエシュロンか
同時多発テロ予測できなかったせいで評判が地に落ちたよな

415:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:47.86 6y8aeVIG0.net
ほんと海外に弱いなお前らw

416:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:48.91 Sx5lnvIk0.net
WASP 同盟に日本を入れようなんて裏があるに決まってるだろ
それは日本を最前線の戦場にしてWASPどもの被害を抑えるのが目的だ
だから戦争に向かうWASPには加わらないのが吉

417:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:26:55.61 cM70VoSa0.net
日英同盟の復活か

418:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:00.05 oRYhhVy40.net
日本と情報共有したら
簡単に中国にも流出するぞ

419:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:01.53 fGdCvCo90.net
二階の糞ジジイ、聞いとるか、ボケ老人?

420:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:03.79 G9lYMaFI0.net
米国以外は、賛成してくれそうだが肝心の米国がどうかな?

421:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:14.29 3TOlntyA0.net
>>90
仏はギりセーフだが独は絶対ダメ

422:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:22.37 H2qDUSLv0.net
今は米の属国だしATMだしね

423:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:29.69 2rygz5f+0.net
はっきり言ってもう日本政府を解体してアメリカの州にした方が色々とてっとり早い

424:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:30.06 biiYJgC/0.net
台湾を入れてセブンアイズにしようぜ

425:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:37.75 OoIa5fRU0.net
>>2
少年、丈夫すぎてワロスw

426:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:44.07 zdH/45rz0.net
二階をまず排除せよ

427:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:45.45 vdXLYpeM0.net
>>382
それを変えないと。変えなければ変われない。
変わらないと。

428:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:45.97 01snEBmn0.net
ジョンソンヘアー見るとVIPなんだしもう少しちゃんとセットして欲しいという気分になるのは
私だけではないはずだ、せめて寝グセをさ

429:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:48.17 W8Cb0LHW0.net
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
URLリンク(2iko.matutech.net)

430:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:53.47 2FbofqFs0.net
>>414
第7ビル 「そうだね」

431:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:55.11 Zfj/XnZp0.net
チョッパリ!話があるニダ

432:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:56.72 bNkbpCoq0.net
>>410
ファイブアイズと中国で戦争が始まった場合日本がまず焼け野原という生贄がほしい

433:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:58.44 eosJZL/50.net
金だけ取られる

434:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:58.63 8D+n+C5g0.net
ボリスはんは英語喋れない土人国を入れてくれるなんてなんと寛大な人だべ

435:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:27:58.90 UqZC3PKR0.net
日本はどことも関わらないで、栄光ある孤立みたいな方がいいよ。
実際はアメリカの傘下だけど。

436:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:04.29 1uP1UAn80.net
>>355
TPPを日本の国会が批准した後は、二か国間交渉の際に、「TPPの日本の譲歩条件が、スタートライン」
になる。
「まずは、TPPの条件は(日本側は)飲んでもらうとして、そこからどこまで譲歩できるの?」
 という交渉になってしまうのです。
だからその後のFTAは楽勝なわけ

437:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:08.33 pc/9xD430.net
>>402
加入したら関係ない紛争にも日本に軍隊出せって言ってくるよ

438:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:14.21 zUbQbZEF0.net
>>360
情弱じゃなくて、間違ったものを頑張って擁護しようとするとどうしても馬鹿に見えるというだけ。

439:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:15.37 aZmp+kq60.net
世界のATM

440:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:20.92 o/W5OzFZ0.net
>>373
英仏はTPPに入る権利あるからね
フランス
 ニューカレドニア
 フランス領ポリネシア
 ウォリス・フツナ
 クリッパートン島
イギリス
  ピトケアン諸島

441:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:21.01 m3k26pg70.net
日本の公務員なんか売国奴しかいないだろ
中国にハニトラで機密もダダ漏れだし

442:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:21.90 aObY1eDb0.net
これに反対する勢力の不審死が多くなっても仕方ないんじゃない?

443:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:28.40 mO02PsEz0.net
違法外人は全員アウトだな

444:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:29.49 IMyo9tP40.net
入るべきだけど中国や北のスパイがいっぱいおるからなぁ
日本の場合

445:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:29.56 1PMztEEz0.net
なんかすごい元気になってる
よかったよかった

446:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:35.74 fLSw4dK00.net
オレも賛成。イギリスは貧乏だけど、アメリカ、オーストラリア、カナダがいるから。牛肉安くなれ。

447:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:37.60 d8kuhoY70.net
安保があるから日本にはこれいらんのだけどね
イギリスはEU離脱したし
メリットは薄い

448:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:39.52 o5V59Zxm0.net
>>275
既出だったか…

449:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:43.16 gCX53dMf0.net
>>345
矢面もなにも本来は日本が対中共防波堤の最前線なんだけどね
その過程である程度軍事力強化して実戦経験積ませる間に中国が暴発してるのが真相
日本の強化を防ぐために中国が日本弱体化傀儡政策やってたのもあるが
朝鮮戦争がつづいて日本が戦乱に巻き込まれなかったから日本の上層部も本来の意義を見失ってるw
でこの状況で日本が東アジアの治安維持のために故米国の隣に立てなかったら
対中共防波堤の意義を失って発言力もなくなるということ

450:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:43.47 HGopcjy60.net
007

451:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:43.64 E84HTp0g0.net
>>394
ブリカスはまぁ信用できないけど、
中国共産党や韓国よりは信用できる と思う

452:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:47.38 7LAnR/Ry0.net
なんでバカチョンが発狂してるんだ?

453:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:49.63 YwCYXfQq0.net
気持ちはわかるけど、流した情報全部中国に流出しますよ?

454:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:54.24 sxoO/2yu0.net
安倍ちゃんが元気な時の話だろ。
今から菅と2Fでレッドチームに移行するのだから無理だろ。

455:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:58.43 XA54m9rU0.net
>>1
こいつら裏切らないのなら入って中国に圧力かけて行きたいところ

456:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:59.60 UXUhoTuM0.net
こんな中国ズブズブのスパイ天国がファイブアイズって・・・
お漏らししたらボコボコにぶん殴られるでしょうよ(´・ω・`)

457:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:02.21 WfcrXj4/0.net
何故か日本が加わったら情報がダダモレw

458:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:04.28 rdITUzf+0.net
シナチョン付きなのでエイトアイズです
誰を監視すんだ?はははwwwww
同居すれば監視も省けるってか?
そもそもお前らが引き起こしたんだからな
その手に乗るわけねぇwwwww

459:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:05.29 YCl666N/0.net
中国包囲網には必要ではあるけどもエゲつない要求が付いてきそうで
ホイホイと乗っていい話じゃないと思う
支那の隣接国である以上火中の栗を拾うのはやむなしとしても
拾った栗を一番に食べられないような条件ならば
いっそ乗らないほうがいい

460:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:06.58 ii+728vH0.net
さらに韓国も入れて
セブンシスターズ

461:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:07.59 JBlu6Q060.net
ドイツ入れようぜ

462:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:08.30 EaYB3vCr0.net
戦犯国なんていれてよいか?

463:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:09.72 o/W5OzFZ0.net
>>421
じゃあこれで
OUT ドイツ
IN イタリア

464:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:18.88 2FbofqFs0.net
>>437
Made in USAの憲法しばりで軍隊派遣できまへんねん

465:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:25.53 uoygftQv0.net
入ろうとしたら二階が「中国が入らないなら入ってはならないとか横槍入れんだろな

466:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:32.16 uBTI4S930.net
敗戦国いれるとか安いね

467:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:36.46 vdXLYpeM0.net
>>382 427つづき
韓国について、海外の評価は誰でも大概英語が喋れるだ。
残念ながら、今の日本の評価は・・・
変えないと。変わらないと。

468:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:37.35 PZyhhtYP0.net
>>48


469:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:38.78 IsZ9BwcM0.net
中国と関係悪化するし防衛費の増額も応じざるをえなくなってデメリット大きすぎるだろ!

470:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:40.69 G1LmUGaz0.net
真の首相、二階さんが中国となかよくしたいって言ってるんで無理っす
また機会あればお願いします

471:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:41.96 Up0ZRC590.net
ジョンソンさん元気になって良かったな
二階を潰してくれないかな

472:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:47.89 6gRa0N1I0.net
韓国入れてセブンアイズにしようぜゴロも良い
あと裏切ったら堂々と制裁できるしね

473:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:53.99 kng+8rBD0.net
セイシンジャとかでてくるやつか?
サザンアイズ

474:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:02.25 9WKbDuD50.net
二階が何て言うかな

475:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:08.13 +DhKMwHJ0.net
>>13
なんでスパイが日本で活動できるの?
やっちまいな

476:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:10.23 UprnvPgA0.net
2Fだけが反対する

477:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:10.70 MKAH6/vh0.net
今のままでダメなんですか?

478:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:10.76 WfcrXj4/0.net
朝鮮人プライド潰されて怒り心頭w

479:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:12.58 2FbofqFs0.net
>>461
ランドパワーはNG EUはアウト、コミュニストだらけや
北欧なんぞ移民に自国民レイプされまくり

480:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:13.52 6p4eLyR10.net
69
92
1919

481:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:15.51 IMyo9tP40.net
>>465
2F「ファイブアイズ入ったから何でも教えちゃいますw」

482:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:16.24 HCZvo9jj0.net
ファイブアイズの由来を考えると、この言葉がぴったりだな。
ファイブアイズ「昨日の敵は今日の味方」

483:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:16.77 KLogdcza0.net
国連人権理事会で中国の香港国安法に賛成した国(赤色)と反対した国(青色)
URLリンク(newsbyl-pctr.c.yimg.jp)

これを見ても、もはや世界で自由主義国家は少数派となりつつ有る
中国の脅威に対抗して結束を強めるのは必然

484:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:25.31 yyO2OjIp0.net
>>437
ファイブアイズ理解してなくて草

485:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:30.01 dzfz9Dpy0.net
五毛党の必死な書き込みがあるな

486:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:32.41 8D+n+C5g0.net
ボリスはBBCと一緒にNHKも潰してくれ

487:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:37.25 Pt39CtUO0.net
>>378
それ幽霊見えるやつやん!

488:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:37.35 uUWjh6vn0.net
後世から見たとき、安倍ちゃんの最大の功績はシックスアイズ、TPP、日米豪印の同盟になるのだろうな
中華独裁に海は支配させんという意思が伝わってくる

489:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:38.26 BKGwtMJe0.net
韓国も入れてセブンアイズのほうがいいのでは?

490:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:38.35 d8kuhoY70.net
>>436
馬鹿か?
TPPとFTAは真逆の政策だぞ
ホントにアホなんだなw
何でイギリスがFTAじゃなくTPPに参加したがってると思ってんだ?
少しは勉強しろよw

491:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:38.81 /2K6eRrj0.net
日本は何が何でも参加すべきだね
悪い事は言わない
悪の枢軸とは手を切れ

492:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:40.24 pc/9xD430.net
>>420
アメリカは日本に軍隊が自衛隊だすの望んでるからな
韓国がレッドチーム入りした後は日本に軍隊出せって言ってくるわな

493:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:42.98 AA3mcUEL0.net
やっぱり解散総選挙やな
ほんで2F外すと

494:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:43.28 UekORyBd0.net
WW2戦勝国で作った国連が機能してないんだよ
だから新しい枠組みで中露外して西側で組むって話

495:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:44.47 ISzcu97/0.net
中国父さん「息子よ、分かってるな?」

496:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:45.69 UTmNU0Ff0.net
>>391
それ、安倍ちんが作ったじゃん
辛なんとかという在日朝鮮人のババァが共謀罪に問われそうになってドイツに亡命した
そもそも、日本からドイツに朝鮮人が亡命するというのもおかしな話なのだが、それをスッと受け入れるドイツの怪しさも全開だった
あの在日朝鮮人は、ドイツの対日情報員だったのだろう
自動車評論家の中にも何人かいるぞきっと

497:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:50.93 gCX53dMf0.net
>>437
いんじゃね?勝ち組ついて貪ったほうがおいしいぞ
というか軍隊出さないのに発言権あるわけがないだろw

498:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:30:52.87 h+xyuJF70.net
>>463
次はイタリア抜きでやろうや…


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch