【自民】尖閣の有効支配強化へ空港・港湾整備を提言 自民国防議連 [電気うなぎ★]at NEWSPLUS
【自民】尖閣の有効支配強化へ空港・港湾整備を提言 自民国防議連 [電気うなぎ★] - 暇つぶし2ch110:フレアアース埋蔵量、世界需要の数百年分 東大などの調査で判明 日本最東端に位置する南鳥島(東京都小笠原村)の排他的経済水域(EEZ)内の 海底の泥に含まれるレアアース(希土類)の埋蔵量は従来推定の2倍強で、 世界需要の数百年分に及ぶことが東京大などの調査で分かった。英科学誌に10日、発表した。 南鳥島周辺のレアアースを豊富に含む海底の泥は平成24年に東大チームが発見。簡便な分析で、 島南方の1千平方キロの範囲に国内需要の230年分に当たる680万トンが存在すると推定していた。 今回は調査範囲を2500平方キロに拡大。 深さ5700メートル前後の25地点で掘削した海底下の試料を初めて詳しく分析した結果、 15種のレアアースが計1600万トン存在することを突き止めた。 元素別の埋蔵量は、医療用レーザーなどに使うイットリウムが世界生産量の780年分で、 電気自動車のモーターに使う強力な永久磁石に欠かせないジスプロシウムは730年分。 次世代記録素子の材料となるユウロピウムも620年分、 プリンターの印字ヘッドに必要なテルビウムも420年分など、 先端技術に使われる重要な元素が豊富に存在することが分かった。 レアアースは電子機器などの材料に添加すると性能が飛躍的に向上するため、 ハイテク産業に欠かせない。世界生産の9割近くを中国が占めており、 日本が自由に採掘できる鉱床開拓が急務となっている。 東大の加藤泰浩教授は「埋蔵量が十分あることが改めて確認できた。 今後は引き揚げ方法を早く確立し、鉱床の事業化と産業化を急ぎたい」と話した。 ↓ ↓ ↓ ↓ そして2020年8月21日 ↓ ↓ ↓ ↓ ■【2020年8月21日】 日本EEZでコバルトやニッケル採掘に成功…リチウム電池に不可欠なレアメタル 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)は21日、 日本の排他的経済水域(EEZ)でコバルトやニッケルを含む鉱物の採掘に成功したと発表した。 リチウムイオン電池に不可欠なレアメタル(希少金属)で、中国依存度が高く、国産化が課題となってきた。 採掘場所は、南鳥島南方沖の海底約900メートル。7月に経済産業省の委託事業として、 レアメタルを含む鉱物「コバルトリッチクラスト」を約650キロ・グラム掘削した。 JOGMECの調査では、同海域には、年間の国内消費量でコバルトは約88年分、ニッケルは約12年分あるという。 コバルトやニッケルは、電気自動車などに使うリチウムイオン電池に不可欠な材料だ。希少性が高く、 日本は国内消費量のほぼ全てを輸入に頼っている。超高速の通信規格「5G」時代を迎えて、 通信機器への活用も急増し、世界的に取引価格が上昇している。 国産化は国内産業の競争力強化にもつながる。経産省は「掘削成功は、レアメタルの国産化に向けた大きな一歩」とし、 量産に向けて掘削技術の検証などを進める方針だ。 南鳥島(東京都小笠原村) .youtube.com/watch?v=WzThigoZLlo https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d2/Aerial-View-Minamitori-Island-1987.jpg 沖ノ鳥島(東京都小笠原村) https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f2/Okinotorishima20070602.jpg




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch