【高市総務相】NHK受信料引き下げを要請 現行水準維持の計画案に難色 ★3 [ばーど★]at NEWSPLUS
【高市総務相】NHK受信料引き下げを要請 現行水準維持の計画案に難色 ★3 [ばーど★] - 暇つぶし2ch351:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:19:12.25 vtQ8fO870.net
NHK
日本 反日 協会?

352:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:20:12.44 jf66N+MD0.net
芸能人がいっぱい出てるねえ


353:。お金使いすぎでしょ。 そういう「娯楽系」を一切排除すれば月300円でいけるでしょ。 遊びのチャンネルはまた別に有料で作ればいいよ。



354:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:21:48.62 7IarxNuP0.net
GHQに 解体して欲しいもの
NHK
日本会議
清和会

355:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:26:16.90 9AYKvSRY0.net
公共の電波つかいやがって

356:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:26:39.99 PDLTg+ai0.net
ニュース、緊急速報、ドキュメンタリー
あとEテレだけで良い。

357:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:26:42.74 RroIOAB+0.net
今は国民誰もが配信者だそ?
有無も言わせぬものを作ってやるよ

358:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:27:29.38 NCyOF67B0.net
>>348
別に完成度の高さなんて求めてないけどな。

359:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:29:17.86 Ab59or470.net
NHKの料金を1/10にするだけで、消費税を3%減税するのと
同じ効果だしなあ

360:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:29:39.19 2caOlUmI0.net
>>12
ドイツ方式がもとから本命

361:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:30:15.86 yGr0vFPA0.net
JASRACも潰せよwww

362:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:30:29.34 J8ZuumnE0.net
持ち込み企画に芸能人だらけになって、内容も雰囲気も民放と変わらなくなったし、CMはないけど番宣の嵐でうんざり
NHK党だったが、たまにニュースを見るくらいで必要性はなくなった
完全民営化にするか閉局にしてほしい

363:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:32:09.82 44q0X4D90.net
>>353
ダーウィンが来たで芸能人使った時は
ブチ切れたわ

364:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:32:55.25 NCyOF67B0.net
皆様のNHKでは無いな。
国民の敵、少なくとも下級国民の敵だな。

365:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:33:12.64 Ihoj67BO0.net
>>335
訪問販売に気を付けましょうというのもやってた覚えがwお前らだよ。
あと、歳末助け合い運動。
NHK受信料が無くなるのが助け合い運動じゃないかと

366:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:34:07.97 XgCNPg/j0.net
>>1
クズ芸人だの、タレントを使うのやめろ。
水準について話すのはそれからだ。

367:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:35:04.93 XgCNPg/j0.net
>>15
あなたが正しい

368:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:35:10.48 aIyFwPWv0.net
Apple One今秋開始。音楽・ゲーム・映画・iCloudまとめて月1,100円
アップルは、Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、iCloudをまとめて1つの月額プランで提供するサブスクリプションサービス「Apple One」を秋に開始する。
価格は個人用が1,100円/月、最大5人で共有できるファミリー用が1,850円/月で、最初の1カ月はまだ利用したことのないサービス分が無料になる。
7,000万曲以上の音楽が楽しめるApple Music、100タイトル以上のゲームを用意したApple Arcade、Appleオリジナルの番組や映画が観られるApple TV+を
月1度の支払いで楽しめるほか、写真やファイルを保存できるiCloudが利用できる。各サービスに登録するよりも、個人用では月に1,210円、ファミリープランでは月に1,230円お得だという。
もうNHKとかいう昭和の遺物は解散させよう

369:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:36:22.11 DhoUevqq0.net
そもそも、民間放送局よりも給与高いのはさすがにやばい。
普通に公務員でいいんだよ。それでも厚遇

370:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:36:29.91 xYmfwcL90.net
1円下げて「下げた下げた」と手柄にしちゃ駄目。

371:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:37:04.01 KAWUHWuG0.net
NHKはニュースと天気予報と災害情報だけでいいよ

372:パパラス♂
20/09/16 14:37:08.89 FOu5fNZt0.net
受信料なんて下げなくていいよ。
5000円でも


373:6000円でも取ればいい。 ただ、加入の義務を止めてくれればそれでいい。 スクランブルにして、観たい奴だけ観ればいい。 全国津々浦々に同質の情報を提供するっていうNHKの存在意義はもうなくなったろ。 憲法にも記されてる通り、選択の自由をよこしてくれるだけでいいから(*^ー^)ノ~~☆



374:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:39:18.73 lRvVYNjs0.net
大手芸能事務所や子会社の
タレント商品の宣伝と金ズル。
あと世論誘導と操作。

375:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:39:28.25 SKPL1uhz0.net
>>59
韓国ドラマに金を払うのはおかしいだろ
即刻やめろ!
国内スポーツは、よくわからない
陸上、ハンドボール、ホッケー、サッカー、体操、野球、いろいろな放送してくれるのは、NHKだけだ

376:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:42:29.22 lRvVYNjs0.net
>>365
野球、サッカーは別にしろNHKでやる必要もない。同じ高校生なのに甲子園は、特別扱い。

377:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:44:51.70 5Z/iKuyj0.net
電波ヤクザ。スクランブルかけろ
電気ガス水道みな金払わないと止まる。
電波も止めろ

378:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:46:11.14 J8LQ5X120.net
異常に高額な職員の年収が問題なんだわ
法で守られた組織なら公務員並に落としてコスト下げてから受信料を決めろや
当然、高額出演料の芸能人起用の番組は廃止
プロスポーツの実況廃止
ニュースと教育番組だけで良い
受信料なんて100円で十分足りるわ

379:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:46:22.30 Qq8vSTgj0.net
韓国ドラマチャンネルを在日に運営させればいい
スポーツはスポーツ庁が管理するべきだ遊んでるな

380:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:46:33.37 BVJhmroY0.net
10倍に値上げしてスクランブル掛ければ9割が見なくなっても大丈夫だろイヌエッチ系

381:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:46:41.90 yylcQ9wp0.net
民放見るのにNHKに金はらわないといけないとか仕組みがおかしいんだよ

382:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:52:16.63 p7vdmtQB0.net
不公平な法律と制度のおかげで高額な年収を得ているNHK職員が
貧窮とか格差とか差別とかの問題で視聴者に説教するコント番組を
みんなで毎日観よう!

383:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:52:44.43 EqaVgnXl0.net
京アニスタジオの一件からもう無理です

384:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:54:27.62 6URCC1rV0.net
要請というのがおかしい
好き勝手にやらせないで国が管理しろよ
地味な国営放送にしろ
政見放送と国会中継だけやってりゃいい
それなら予算10億もあればお釣りがたんまり戻ってくるだろ
7000億とかいう予算をやって好き勝手にやらせてるなんて異常だよ
いい加減にメス入れろ

385:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:55:40.24 nFZ18s4Y0.net
ゲームのローディング中なんとなく見てみたら芸人出てたぞ、払ってる奴池沼だろw

386:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:55:42.88 ssrnWgjW0.net
>>373
さぁじゃんじゃん東大寺に釘打っちゃうからね(ハート)

387:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:56:23.05 pC51Y7pK0.net
スクランブルかけて
bcasを視聴者へ配るか売ればいいだろ。

388:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:56:37.81 IapJdRxd0.net
自由契約にしてスクランブルでいいよ

389:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:58:37.45 J8ZuumnE0.net
8Kカメラで芸人をアップで撮るからぜひ観てほしい

390:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:02:58.12 UmQJAzRD0.net
はらわないから無駄なことしないで

391:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:03:18.82 XWnmRauu0.net
NHK 「20円下げます」

392:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:04:37.40 iu5okmnQ0.net
安倍政権で最も増長した鬼畜集団 NHK
GHQに 解体して欲しいもの
NHK
日本会議
清和会

393:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:06:04.10 K4i3bjfb0.net



394:. NHKとJASRACの共通点を述べよ



395:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:09:32.26 y+9UlZef0.net
テレビって必要か?
NHKどうこう以前に貴重な地上波をテレビに浪費するのが問題

396:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:10:03.82 QMT3nd+y0.net
>>383
アルファベット?

397:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:11:35.27 p7vdmtQB0.net
勝手に決めた値段を相手に請求してウハウハ

398:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:13:55.05 SFDh++qj0.net
受信料、高いっち!

399:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:24:42.37 LSSF2ndl0.net
月1000円程度でいいだろ

400:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:26:01.30 oXQG9RKA0.net
500円なら払ってもいいよー
見ないのになんでNHKなんぞに払わなきゃいけないの。まずは全員年収700万くらいに下げて。

401:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:30:30.64 Gun5llS60.net
>>5
前にも1円値下げとかやってた気がする

402:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:30:44.52 VYsrC7ES0.net
800円かな
暴利を強制的にむさぼる必要ないしょ
国民の財産やし

403:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:31:15.08 iweHHfR/0.net
独身だがキチ対応したり警察呼んだりして1回も払った事無い
いくらなんだ?

404:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:31:53.09 P2HoDXPO0.net
立花が仕事してない

405:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:38:24.48 ANcd/j7j0.net
また10円くらい値下げしてドヤ顔しそう

406:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:39:22.72 mcqjnrgv0.net
渋谷一等地に自社ビル建てるくらいの金満

407:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:40:42.34 EMpRQQ3V0.net
500円下げとか未来永劫ないやろうな

408:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:41:18.22 P0qviOdM0.net
携帯会社並みの電波使用料を払え
話はそれからだ

409:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:43:46.34 vvPInMsg0.net
>>312
そうだな相撲は国技というか文化なので残しても良いと思う
でもプロ野球中継とかは本当に不要
なんでそんなのに我々が金を払わねばならんのだ
そんなの民間に任せとけと

410:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:46:41.13 FwNwnUNW0.net
スクランブル化してよ!

411:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:47:22.39 nFZ18s4Y0.net
スクランブル化するまで絶対払わない、つまり払わない契約しない

412:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:53:35.14 VWqLpF+o0.net
>>3
4.NHKちょんまげ

413:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:53:53.61 DHNMDU4Y0.net
NHKにクッソむかつくのが、チンピラ紛いの集金人を子会社に集めて使っていたのを、別の無関係の会社に業務委託して使おうとしてる事。どこの会社も断りまくってるそうだけどな。てめえらが頭下げて一軒一軒回れや。NHK職員。

414:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:54:20.27 OBbuTOeA0.net
年間7000億円もの受信料収入があるのだからそりゃ水準は維持したいだろうさ
大幅値下げなんてNHKはやる気ないだろ

415:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:55:10.66 DHNMDU4Y0.net
>>382
共産党忘れてるぞ

416:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:55:33.70 c00jvYTH0.net
スクランブル化しろって言ってんだよ!

417:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:58:03.00 AL129w7D0.net
スクランブル導入か完全民営化でいい

418:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:58:08.55 DHNMDU4Y0.net
>>106
共産党シンパのNHK職員乙

419:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:58:41.30 wp808KqO0.net
辞めるくせに国民騙すな
できるならとっくの昔に改善できてたろw

420:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:00:50.80 ZReo7b0g0.net
コロナ収束するまで受信料無料にしてはどうか

421:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:01:41.30 eIacrtHj0.net
引き下げは不要 NHK解体と小規模の国営放送設立だけでよい

422:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:02:42.77 F/Ce1/7U0.net
>>400
裁判で一方的に契約したことにするそうだ

423:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:02:51.89 UwvI5Lb20.net
値下げしなくて良いから観たい人だけが払うシステムで宜しく。
スクランブルはよ。

424:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:04:36.98 D60/esCl0.net
結果:30円


425:値下げ 大臣に花持たせてこんなんトコでしょーな



426:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:05:20.71 oIaplc9c0.net
ニュース以外はいらん。
なんならラジオだけでいい。受信料は廃止しろ。

427:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:06:02.94 RYJ/y6ur0.net
在任中にお前がやれよ

428:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:06:47.41 VYsrC7ES0.net
ニュースもいらないしょ情報なんて今やただが常識だぞネットが来てからさ

429:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:06:52.15 JTwVIj+h0.net
>>5
電力会社の得意技だなw

430:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:09:19.10 w6N9GY4u0.net
犬HKはもういらないよね。ある意味がもうないじゃん。 スクランブルになぜしない?
できるのにやらないんだろ。 収入が減るから  でも職員は高給なんだろ?

431:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:11:20.30 Ngz5jpvg0.net
NHK「ウルセーばばあ4K8K機材に金掛かんだよ」

432:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:12:31.89 9D6lZz8V0.net
>>398
最近Abemaが相撲中継やってるぞ
夕方以降は解説付きらしいし、見逃し配信もそこそこあるらしい
「もうからないからNHKでやるしかない」のが建前だが、
民間でもやれる可能性を示唆してる

433:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:13:04.25 F/Ce1/7U0.net
NHKの職員てバレルと生卵ぶつけられる時代はもうすぐそこ

434:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:14:07.03 fmHaH6tW0.net
命令はできないの?
国民に契約強制するくせに

435:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:16:37.02 RYJ/y6ur0.net
>>422
ほんこれ

国民の敵やで

436:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:16:44.18 lRvVYNjs0.net
>>411
裁判まで待ってばいい。
その時点で譲渡すればいい。その金額で済む。
また譲渡されて裁判待ち。
裁判費用、弁護士費用で請求額の100倍使えるからNHKの定期予算消化に美味しいし弁護士等にも
受資料資金ばらまいて法曹界を味方につける。

437:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:17:45.79 +7w0Chf/0.net
いらないものをいつまで存続させてるのかって話なのに受信料云々言ってる時点でな

438:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:20:44.02 lRvVYNjs0.net
不真面目に納得もせず考えもせず定期的に払う人がいるのが元凶。

439:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:21:38.54 thKuqreT0.net
月1000円だなあ、せいぜい。

440:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:22:25.25 RYJ/y6ur0.net
>>427
いやいや wwwwww

見たい人だけ払うスクランブルでええやろ wwwwww

441:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:23:27.01 3U60miLd0.net
NHKを存続させるなら、報道と教育以外全廃でいい
ドラマやエンタメやスポーツの番組は強制徴収したカネで作るものではない

442:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:23:53.74 MRPVnnc00.net
何度要請するポーズをしても無駄

443:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:25:03.70 MD7842Be0.net
テキスト売ったりして儲けてるんだから
その利益とつぎ込まれてる税金があれば
受信料なんて取らなくてもやってけるだろ
1,700億円もかけてホールを建て替え出来るほど金持ってるのになに言ってんだ糞が

444:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:25:25.56 ssrnWgjW0.net
>>429
ホンコレ
興味ない娯楽の金取るなら俺のネトフリ&スカパー!代も補助しろ

445:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:25:41.20 lRvVYNjs0.net
>>427
オプション性でいい。ニュース、天気のみで
基本百円。

446:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:27:54.17 1qmOCV+D0.net
下げても50円とかだろ
腹立つから下げるなら最低でも100、200下げろ

447:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:28:32.65 lRvVYNjs0.net
>>431
地方に移動すれば安く済む。
跡地売却で得るのだからね。
東京である必要性はない。

448:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:29:32.34 yDzu0aKB0.net
観てもらえないクソ番組毎日垂れ流して押し売り


449:、それを数十年。 電気の無駄、それ発電する火力発電所のCO2排出で温暖化加速。 いまじゃ完全にユーチューブに負けている とくに土日のゴールデンタイムは ユーチューブのライブだらけでテレビが負けていると思われる つまり素人の企画に負けるようなクソ番組をNHKは作り続けている



450:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:33:53.41 F/Ce1/7U0.net
NHK本社を東京の中心部に置く必要なんてない。
NHKの支社を県庁所在地に置く必要なんてない。

451:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:34:52.93 JhP9J5EE0.net
先週のチコちゃんから
NHKスタッフは、 「ゲームをして待機」! 。
氷が解けるのを、じっと撮影する間、 「ゲームをして待機」!
NHK職員は勤務中に 「ゲームをして待機」!
「ゲームをして待機」 しても給料が払われる。その給料は受信料から!
NHK職員が勤務中にゲームをして、受信料から給料が支払われる。
「ゲームをして待機」! これがNHK!

452:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:37:16.77 9n7KFTdb0.net
払いたい人が払うようにしたらいい

453:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:39:15.61 rE8Dy2ef0.net
払ってない奴の分まで負担する気ないのでテレビ捨てて解約しました。カーナビも外して売ってスマホもテレビなしパソコン
今後は税金化でもしたらええやん

454:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:40:40.21 V9oUPV8+0.net
辞める前日に口だけ仕事した感
こうやって出世してきたんやね

455:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:45:18.79 wvNQ+Vip0.net
テレビなんか必要ないだろ。

456:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:45:52.95 B1AXrjtB0.net
幾らでもいいよ!
どうせ払わんし

457:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:46:30.11 B1AXrjtB0.net
>>439
今がそうだよ

458:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:46:43.14 QMT3nd+y0.net
nhkと新聞はマジでいらん

459:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:52:30.66 wvNQ+Vip0.net
テレビ観てるのか?

460:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:53:28.87 f3qGhqci0.net
アマプラ500円で

461:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:54:33.94 //FZXgsV0.net
ギャラの高い
ジャニタレと吉本ばっかだな あと所やたけしとか
無駄に金を使ってる

462:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:54:48.05 CnZx9/Jo0.net
国営放送にして従業員は全員日本国籍保有者にしろ

463:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:55:43.89 sF417ZY70.net
NHK「ハイハイ、50円下げたよじゃあね」

464:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:58:29.83 kKwM2KUX0.net
嫌なら見るな!

465:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:02:24.67 wvNQ+Vip0.net
NHKのテレビ受信料を月1万円で良いけど、スマホ持ってるだけでNHKの受信料を徴収するのだけは止めて欲しい。

466:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:03:55.00 ISgYmYrI0.net
テレビおよびチューナを買うときに、マイナンバーカードに紐づければよいだろ。
で、料金が自動徴取されるようにすればよい。
スマホだってチューナーないと見れないんだから。
俺は、テレビもチューナーも買わないぞ。テレビ無いし見てないし見たいものがない。
カスミガセキよりもNHKよりもマスコミよりもテンノーよりも大学よりも、俺は左だ。

467:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:05:51.14 aYQ8UQXM0.net
いいじゃん

468:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:08:07.00 wvNQ+Vip0.net
菅総理がスマホ料金に口出ししてるのは、スマホ持ってる人からNHKの受信料を徴収するようにするための布石

469:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:09:45.68 XpyUpow00.net
3倍の値段なるスクランブルを

470:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:10:32.97 XpyUpow00.net
外部委託なしにすれば今なら半額に

471:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:11:58.57 dMf8ff9m0.net
>>451
スクランブル化待った無しやな

472:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:12:09.69 +72mbuUJ0.net
お前もう所轄大臣違うガナ
去り際に何言う天然 
タコスケ

473:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:12:20.67 wvNQ+Vip0.net
>>455
最初はスマホのNHK受信料を月200円位にしておいて、数年後に月2000円に上げる計画

474:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:14:54.60 ZodSw63


475:L0.net



476:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:16:04.44 wEK0YnSy0.net
余裕で抱ける

477:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:19:05.11 bhCJIdyp0.net
1番金かかる大河の制作費ですら
年間30億くらい?
受信料収入7200億の大半は番組制作費らしいが
どこに消えてんだろ

478:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:19:25.85 wvNQ+Vip0.net
インターネットは電波じゃないのに、何でNHKが乗り出すの?
放送法を勝手に変更し放題じゃん

479:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:20:29.04 wvNQ+Vip0.net
>>464
こんなの公共放送じゃない。

480:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:21:04.91 keES+DqT0.net
引き下げじゃなくてスクランブル化
ネットは登録制
公共放送としてNHKは恥ずかしすぎる

481:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:21:05.42 utTSrv6Y0.net
>>463
関連子会社の人件費。
もちろん、NHKからの出向や天下り。

482:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:22:16.84 HXhnYDU50.net
テレビないスマホないワンセグないという人からも受信料得るために
近い将来インターネット利用者からも取ろうとしてるんだよ

483:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:22:27.35 ssrnWgjW0.net
>>463
職員が美味しく頂いてるんだろ

484:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:23:36.75 bhCJIdyp0.net
>>469
愚問だった

485:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:26:06.22 R1enaeoH0.net
>>455
全然見当違いww
そんなんで政治家は動かん

486:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:26:28.75 auhpbw6S0.net
ニュースを判明している事実のみ淡々と伝えろ
解説など不要
気象情報と国会中継、政見放送これだけで良い。
月額300円、年払い3000円なら払う。
下らんバラエティ、ドラマ、歌番組、スポーツ中継はスクランブルで別チャンネルにしてみたい奴だけ加入させろ
教育テレビは子供がいる世帯は無料
居ない世帯は有料でテキスト買ったらその番組だけスクランブル解除する様にしろ

487:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:26:48.73 w6N9GY4u0.net
民間の業者がスクランブルできてんのに犬HKができないわけないだろw

488:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:27:06.36 lR0JJYRl0.net
値下げじゃなくて解体して?

489:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:29:53.52 //FzUyxO0.net
テレビ放送は見ないけど
映像に最適化された大型ディスプレイとしてテレビは必要
家電メーカーはなぜチューナーレスの製品を作らないのか
数年前にソニーが業務用のチューナーレス機を出したのと
ドンキが32インチのチューナーレステレビを出したみたいだけど
32インチだとhdだし画面が小さいんだよ

490:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:30:20.25 7ptIONNW0.net
NHK職員の給与まず300万円台にしようか
あと渋谷の新本社の建設費見直し
段ボールハウスでいいだろうが

491:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:30:36.85 K4i3bjfb0.net
>>398
同意見
相撲ってのはスポーツ以前に文化でもあるから、相撲ならまだ理解できるが、
どうでもいいアニメやら芸人だらけのくだらん番組とか、何を基準に放送してるんだって話
観る側にはそれを「選択する権利がない」のに一方的に金を払えとか
ほんとヤクザと変わらんw

492:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:33:06.70 CKJ1MdVt0.net
>>18
ほんとこれ

493:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:34:03.79 wvNQ+Vip0.net
>>475
今ならパソコンのモニターで十分だろ。

494:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:35:15.34 P0szL7Zh0.net
高市もさぁ、

辞めぎわに言うなよ…

495:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:38:36.79 ddFa2iL30.net
ワタシハ庶民派でっす感だしておいてからの~
次の選挙も投票おねしゃすってか

496:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:41:44.16 1noc0lxW0.net
>>1
>>1-480
解説
詐欺業者ホリエモンとダイゴがなぜN国をステマ宣伝して持ち上げたのか
2人の


497:共通点ニコニコに誰もみないようなギャラのやすい番組をもってる こいつらはしょぼ番組にでるためにやりたくない汚れのステマもやらないといけないC級タレントという現実を理解しないと 矛盾だらけのやくざN国 は体制派の汚れのステマ工作員 そもそも立花はNHKの集金システムを悪用して受信料を払いたくないバカをだましてるだけの詐欺師 スクランブル化 なんて自民党をぶっ壊さないとまず無理ありえないよな  反社N国とかかわってる胡散臭い女が枕 しばき隊とかプロレス団体もやらせ炎上商法のエキストラでしかない○○もやらせのエキストラ N国の金のながれ1つ1つ徹底して追及したほうがいいな ネットのステマ業は反社の資金源、ネットの課金は反社からのよごれた金をマネーロンダリングしてる可能性のほうが高い やらせの警察沙汰を繰り返しても党員は問題にしないし責任をとらないやくざそのものの政党をのさばらせるな こんなやつら誰も相手にしない



498:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:44:21.81 1noc0lxW0.net
>>1
>>1-482
N国はフロントが経済ヤ●ザだからステマが必死
頭の悪い癖に人海戦術だけが武器の迷惑ステマ業者の 出来の悪い出来レースの話題つくり
なぜ不人気水増しフォロワーのホラレモンを担ぐのか
このつまらない出来レースの話題つくりにのってくれる
のがホラレモンしかいないからだろw
最近、やくざN国やネット工作のステマ屋に騙されるバカがいなくなったか?
与沢翼とおなじやらせ詐欺の広告塔 フロントが経済ヤ●ザ
自分を英雄化、偶像化させ、その虚像を旗印に、情報商材や会員制セミナー、マルチ商法、マンション投資などへと勧誘し、貧乏人から小銭をかすめ取る。貧困ビジネス

499:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:44:42.16 //FzUyxO0.net
>>479
テレビみたいに動画に最適化されたディスプレーってある?
視野角とか応答速度とか
最近のテレビってアンドロイドOS入りでアプリも入ってるから
そういうの含めて代替になるディスプレイってあるかな

500:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:48:34.43 dIoTsPSP0.net
>>15
仰せの通りですね!

501:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:48:38.68 Z1OYCS6i0.net
視聴時間分だけ課金するようにしてよ
10分10円くらいで

502:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:49:05.31 dIoTsPSP0.net
>>18
賛成!

503:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:49:12.94 F/Ce1/7U0.net
公共放送だったら少子化対策やれよ。夜中にエッチな
番組放送するとか。ただし朝鮮人のキスシーンなんか
いらんからね。

504:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:49:47.31 /kQkMfMk0.net
値下げしてbs 4kを別料金にする

505:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:53:32.32 9l15VvEH0.net
1カ月300円くらいが相場だろう。
天下りとか、縁故入社とかで巨大利権を貪りすぎなんだよ。
本体だけじゃなく出版とかエデュとかも同じ穴の貉だからな。
N出版でさえ、編集部の殿様ぶりと言ったら。

506:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:54:41.26 R85cAN6W0.net
高市は自分のイスが干されたから態度変えてんのか?

507:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:55:34.21 UctkloYY0.net
この前まで値上げとか強制徴収とか言ってなかったか?

508:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:00:39.44 fcEfM9m10.net
いったん数円引き下げ、その後倍々で上げそう

509:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:00:53.73 En/9FWA20.net
スガーリンのふるさと�


510:[税をなんとかしないと



511:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:01:52.83 I5KMfuds0.net
国民、視聴者の視点からすれば
NHKはもう不要です!

512:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:03:02.00 P0szL7Zh0.net
>>495
国民の総意だよなぁ…

513:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:05:53.19 KTHA/ygk0.net
こいつ結局ネットの開示簡略化どうなったんだよ
ほんま遅いな

514:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:06:43.57 4AKi38I+0.net
NHK職員はなんの仕事もしていないんだから給料は5分の1で良いよ
受信料は100分の1にしたら払ってやるよ

515:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:08:09.57 FqaTwJ9i0.net
取り敢えずは、NHKの貯蓄が尽きるまでは只で良いと思う

516:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:09:36.57 SFi7lDtu0.net
そういやぶっ壊ーすとか言って何もしてない詐欺集団は何してんだ

517:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:10:10.36 HXhnYDU50.net
NHKの正規職員ならだれでも40歳で年収1.500万円なんでしょ
俺らの払ってる受信料が給料になるんでしょ
いいよねいいよね

518:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:19:50.64 USM9H60F0.net
>>147
今のスタイルだから湯水のごとく予算を使える
巨大利権を縮小するようなことをするはずがない

519:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:38:48.85 ZmRwscLS0.net
BBCのマネをして視聴料だけ一人前にとっているが、放送内容と番組規模ではBBCの足元にもおよばない。
CSのNHKワールドというチャンネルがあるが、いつも日本文化、日本の良さとかそんなもんばっか。
BBCのように24時間ニュースやってみろNHK

520:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:41:02.39 01B5kHkr0.net
>>1
受信料でNHKの息のかかった外部委員を雇って、1年ぐらいのらりくらりと
期限迫ったら10円引きますとかだな

521:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:42:14.34 bqfwjubr0.net
うちは受信料払ってないけど払ってる人からすれば受信料を無駄遣いされればそりゃ怒る
だろうな

522:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:45:00.48 k/EJxePD0.net
アマプラとかと比較刷ると適正価格はせいぜい300円だな

523:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:45:38.15 56jzJlXp0.net
下級国民に媚びを売るスタイル
実際はただのパフォーマンス

524:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:55:43.05 GwclAtUB0.net
Abemaやアマゾンで良いもんな
テレビみたいな過去の遺物に
月何千円とかっていうのが頭おかしいわ

525:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:57:48.74 1Ya9w7G20.net
犬HKなんて、解体しろよ!

526:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:58:41.52 HOgCKmGC0.net
契約の自由という日本国憲法と人権を守れと言えや

527:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:58:57.69 DbYz/7YB0.net
電波の押し売り

国民の敵

528:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:59:30.40 8YhB+9Ss0.net
反社会的組織

529:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:00:23.08 5Z8VDirp0.net
また10円値下げとかだろ
いい加減にせーよ

530:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:00:30.96 9rSsIF9M0.net
要請してポーズだけは見せNHKが悪いということにするだけの簡単なお仕事

531:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:02:03.67 J8ZuumnE0.net
値下げはいいから解体して

532:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:03:46.68 wvNQ+Vip0.net
未だにテレビ観ている人がいるんだ。

533:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:05:16.21 ZmRwscLS0.net
NHKなど見なくても行きていける。 だが自分のために老後の保険や貯蓄年金に加入
していないと、大変になる。NHKに回すカネは自分の老後のために。

534:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:05:34.19 gpFhqyhv0.net
そういや国鉄や電電公社ってどういう流れで世論が分割民営化のプロセスをたどっていったの?

535:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:05:35.86 Y/Ltn5M50.net
だから!解体しろよ!

536:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:07:49.80 tpn7bl0z0.net
将来的にはテレビを捨て、
ネットやスマホに高額強制課金することをたくらんでる。
NHKは反社会的寄生虫だね。

537:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:08:43.71 DbYz/7YB0.net
>>507
それな

538:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:09:3


539:3.47 ID:gpFhqyhv0.net



540:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:09:53.21 Wk61RrKO0.net
NHKプラスなんて誰も求めてない
辞めさせろ

541:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:10:29.85 cfPvJDSZ0.net
>>1 まあ、まず半額だよね。
で、払ってないやつから10倍取れ。

542:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:11:32.40 lAC6StZw0.net
子会社が実質天下り先
国営と民間のいいとこ取りする輩集団は解体しろ

543:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:12:58.89 wvNQ+Vip0.net
多分6Gの時代にはテレビ局は無くなってる。

544:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:13:29.41 PSVPfink0.net
辞め際になって引っ掻き回す奴
原田元環境相 高市元総務相

545:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:14:42.43 xlNKiJ4B0.net
利権団体NHK

546:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:19:32.56 yzNPthDC0.net
自民党のクソ政治で貧しくなってるからな
受信料負担が重くなっとる

547:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:22:01.38 FmT9o7wc0.net
ネトフリやアマプラで見るようになるとちんたらCM見ながら週いちのドラマを追って見るなんてしてられない

548:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:24:07.48 SIKtDRkD0.net
NHKに受信料払う位なら
もやし業者に同額払う

549:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:24:11.27 gpFhqyhv0.net
民営化すればいい。

550:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:24:13.75 Q4Fe3unP0.net
公共なら時代に合わせて下げるのが当たり前だろ?

551:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:24:44.14 wvNQ+Vip0.net
>>526
民放はスポンサーが無くなって廃業。
NHKは形を変えて生き残ろうとしてるのかな?
その時はもう放送局じゃないけど。

552:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:25:00.27 G9esLWi+0.net
>>523
ほんこれ
電波893は国民の敵

553:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:25:30.91 GwclAtUB0.net
>>530
それ
好きなときに好きなだけ
見れるのに慣れるともうね
まさに時代遅れのポンコツ

554:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:30:33.92 wvNQ+Vip0.net
>>534
NHK渋谷には中国の放送局が入ってるので、中国共産党の日本支局になってるかも?

555:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:30:45.77 M4wQ86rm0.net
値上げスクランブルでいいよ
自信を持ってやれよ。高給取りなんだから

556:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:31:42.41 C0Cg/8050.net
年3000円くらいかな。
あとは寄付でなんとかしろ。

557:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:34:12.01 mrOUbP/XO.net
高市さんもう大臣降りちゃったんだろうけど、
世帯単位課金としても、単身世帯にBSまで複数人世帯と同様は無理ありすぎ
BS込みの7掛けくらいにしてくれ

558:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:35:32.01 Yh3dXFvr0.net
もう3ヶ月早ければ評価したけどな
新型コロナを口実に
NHKは番組作りを自粛し仕事を減らしたクセに
日本国民から変わらず受信料を強奪し
中国韓国他外国は受信料を免除し続けた
人類の敵NHK
口先介入でも評価されただろうに

559:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:36:01.33 y8VTOnp/0.net
>>70
マジで頭おかしい

560:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:36:11.47 wvNQ+Vip0.net
>>536
すでにスポンサーはNetflixのようなのに移行してる。

561:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:38:55.63 K4inZm1u0.net
年間100円ならテレビ買って契約してやってもいい

562:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:38:59.88 zTqL2WBB0.net
おれは、個人的に事情を支局へ電話して、解約届を送ってもらって、解約したけど!
もちろん、銀行の口座からの引き落としもやめたし、この方法もありだと思った。

563:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:39:54.16 G9esLWi+0.net
消費税増税やコロナでみんな大変なんや

スクランブル化はよ

564:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:42:04.14 p3u5Jsss0.net
>>1 消費税下げないと全く意味ないだろ



566:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:43:47.63 5yeG3iPA0.net
内閣も総辞職前なんだから料金引き下げじゃなくて「NHK民営化」を要求してくれよw
せっかく総務大臣だったのに高市はチャンスを逃したな

567:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:44:22.05 h5MjXvpu0.net
強制しろ

568:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:45:29.78 p7vdmtQB0.net
NHK、ネット事業拡大へ 制限撤廃案、民放の反発必至】
 NHKは15日、テレビ番組を放送と同時にインターネット配信する
サービス「NHKプラス」を含めたネット関連事業費について、受信料収入の
2.5%以内とする上限を撤廃する案を公表した。
 意見公募を経て総務省に認可申請する。これまでテレビ放送の「補完」と
位置付けてきたネット事業の拡大を目指すもので、民放各社が一段と
反発することは必至だ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

569:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:46:34.70 c3zrCQ7R0.net
NHK受信料に触れたとたん間髪入れずに外される早苗ちゃん

570:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:48:51.47 M4Fn20O50.net
働き方改革という名目で、制作費を削りまくり、優良番組まで放送回数を減らす
ゴミ番組を無限ループで再放送の嵐 スポーツ関係に莫大な放映権料を払う

571:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:49:16.96 GwclAtUB0.net
>>543
そうなのか
まあ、そりゃそうなるよな

572:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:49:55.58 nlAh2qU+0.net
NHKエディケーションとかNHKエンタープライズとか
わけのわからん子会社作るの止めろ

573:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:51:06.35 wvNQ+Vip0.net
>>550
テレビと同じ内容流して見る人がいるの?
受信料を取るための手段かな?

574:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:51:31.98 j0OvNC0M0.net
(´・ω・`)NHKの子会社は儲けてもいい理屈はわかったんだけどどれくらい儲けてるの?還付しないの?

575:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:51:59.21 z3Z8n+/10.net
>>551
辞めると決まったから、こう言う発言したに決まっとるやろ

576:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:52:56.23 wxxNvtnS0.net
たとえ半額にしても高い
年額5~1000円がいいとこ

577:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:53:03.58 1IY2mugk0.net
払う気ないから幾らでも良い
実質3軒に1軒は払っていない
30世帯のマンションで10世帯は払っていないみたいなもの

578:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:53:46.36 Ju5TGHDd0.net
戦後、間もない頃に制定された放送法を
この時代まで引っ張って
それを根拠に受信料払えは無理がありすぎ

579:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:53:56.03 wvNQ+Vip0.net
>>553
テレビのスポンサーは夢グループばかりだそうだ。
何の宣伝してるんだろ?

580:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:54:08.27 2AcMw5au0.net
もう大臣の仕事終わるっていう時に言うのセコイよね
最後にやってるポーズ?て感じ

581:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:54:31.68 4ki6zsMD0.net
子会社に天下り
まるで電通グループの桜井社長だね

582:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:54:51.29 5TTN7W8Y0.net
最低でも半額以下くらいまで引き下げないと国民は納得しないと思うが

583:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:55:22.95 z3Z8n+/10.net
>>562
ほんとそれ
辞めてもらって良かったわ

584:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:56:13.84 Q4Fe3unP0.net
もう早く税金化しろよ
それで全ての問題が丸く収まる

585:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:56:46.04 wxxNvtnS0.net
12ヶ月分の視聴料でテレビ1台買えるからな

586:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:57:34.82 gFWc7FwO0.net
高市早苗好きだ

587:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:58:14.50 +6vAQpST0.net
ネット受信料にG�


588:nサイン出してるゴミだろコイツ



589:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:00:55.73 gFWc7FwO0.net
地デジ+衛星+ネットで700円ぐらいで

590:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:01:11.82 2AcMw5au0.net
安倍ちゃんが好んで起用してた女性閣僚は仕事できない人が多いね
稲田さんとか

591:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:01:43.97 gFWc7FwO0.net
>>351
ドイツ方式てどんなん?

592:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:16:31.36 HOZ2hjHb0.net
これだけグローバル化してきてんだ
アメリカみたいに契約しろと敷地内に入ってきたら
射殺されても仕方ない日本になるべき

593:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:16:58.72 DtLrB11W0.net
金集めるときだけの公共放送
集めた金で作ったコンテンツ売買するときは民間企業
もうけは社員の待遇改善、有り余る福利厚生へ、まだ余るので放送会館の改築費用に
舐めてんなよNHK!

594:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:17:57.48 oOqlDnBp0.net
>>574
激しく同意

595:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:19:05.78 JdC6dMk10.net
3割は下げろ

596:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:27:04.30 nG2UqUJV0.net
どうせ下げても数年押し問答やって30円とかでしょ
テレビ捨てるのが正解

597:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:27:20.10 +5Ag4wEe0.net
NHKのせいでテレビが売れてないと思う。
まあ、テレビ番組が年々つまらなくなり、テレビ番組より面白い動画が配信されてるからな。

598:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:27:37.86 wvNQ+Vip0.net
もうすぐ民放はスポンサーが付かなくなって廃業。
残るのはNHKだけ。
テレビ見る人がいるのかな。

599:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:27:44.65 mm/4wnAh0.net
俺の実家、去年おふくろが亡くなって
無人だからNHK解約したんだが
月いちで見に行ったら『NHKに加入しろ!』案内が、3通も玄関横に無理やり突っ込まれてた
郵便ポストもガムテープで塞いであるのに

600:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:29:44.45 fjgKPJjt0.net
>>578
NHKのおかげでテレビ止めました

601:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:29:56.35 rifMWs7D0.net
見たい人だけが料金支払い見れるように
スクランブル化がいいよ

602:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:32:21.48 wvNQ+Vip0.net
>>569
パソコン、スマホ持ってたらNHKの受信料を取る時は、まず企業、ホテル等からにしてくれ。

603:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:33:31.34 Hf/IehL90.net
引き下げたら今度はNHKの言うこと聞くターンになるんでしょ
茶番だよね

604:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:34:53.79 wvNQ+Vip0.net
>>381
もうテレビは要らないって。
俺はyoutubeが多いけど、最近は広告が多いのにうんざりする。

605:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:38:51.89 cYckrtp50.net
たかが年間13990円だろ。
それが一体いくら下がるって言うんだよ。
それよりも年間150000円の固定資産税を下げろよ。
NHKより税金の減額を先にやれよ。

606:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:41:54.78 9FUgsrPhO.net
まずはスクランブル掛けてください
本当に迷惑なんでスクランブル掛けてください
国民はNHKにうんざりしています

607:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:42:02.56 4dvkrEyu0.net
何がネットとTV放送を本業にするのが合理的だよ

608:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:44:13.90 wvNQ+Vip0.net
>>586
見もしないものにお金払うのか?
押し売りは勘弁してくれ。

609:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:44:44.94 cYckrtp50.net
>>580
ワイもそうなんだわ。
「旧宅で荷物だけ残存で住んでいない空家」ってNHKに言ってあるのに
調査員が変わったのか、期間が経ったからなのか知らんけど、最近
『契約のお願い』みたいなやつが、ポストによく投函され出したわ。
表札もそのままなのに、何で対応が変わったのかわからん。

610:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:45:41.21 tWWU88GZ0.net
NHKは子供向けだけ大事なんよなあ
これだけは民放じゃ無理

611:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:46:04.50 D/HqfSuH0.net
職員全員を国家公務員にしろよ。
それだけで人件費は1/3になるからな。

612:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:48:10.46 4Ps8s4UkO.net
民放みたいなバラエティと吉本芸人使うの止めれば大分安くできるだろうに

613:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:50:44.72 wvNQ+Vip0.net
>>590
全国の空き家率は14%位。地方は20~30%が空き家だから。
これから更に増える。

614:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:51:04.18 0V2H9Pff0.net
ラジオだけでいいよ

615:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:53:17.63 G+UBCC1i0.net
電波オークションとセットで議論したらどうかね

616:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:53:27.65 KKMWRGcx0.net
高市早苗に騙されるなよ
この人はポーズだけ
トータルで考えても許されるものではない
NHKへの見せかけ批判のガス抜き担当が
高市早苗なので忘れないように
勿論、他の大臣や議員もそれ以下のレベルだが
ゴミ溜めの中で比較で評価しては駄目

617:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:54:34.02 q/IRju9e0.net
値下げになっても50円とか100円だろ?
スクランブルなんて一生無い

618:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:56:05.71 wvNQ+Vip0.net
>>588
パソコンを持ってる企業、工場やホテル等にNHKのテレビ受信料を徴収しますって言った時の企業等の反応が見たい好奇心に駆られてる。
是非とも試して欲しい。

619:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:57:59.34 wUTlCrT/0.net
携帯は一日中使ってるし
今の金額は妥当
NHKは見ていないのに高過ぎで不当

620:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:58:47.93 wvNQ+Vip0.net
>>596
電波オークションをするって言った段階で、民放はテレビから撤退するんでは?
NHKだけは残りそうだけど。

621:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:00:33.27 0V2H9Pff0.net
会社にテレビやネットあるけど、受信料払ってるんかね?

622:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:04:39.26 l7J873Hl0.net
コロナ禍で減免すらしない時点でもうね

623:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:06:45.16 0SgBkISn0.net
引き下げなんかいらんからスクランブル化しろ

624:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:07:20.57 P29ezGgC0.net
>>1
NHK「高市は更迭されたから、今までのはなしナ」

625:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:08:31.11 CsdgnOr40.net
値段はどうでもいい
強制契約を止めさせろ

626:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:08:32.43 l9ZL0UGQ0.net
NHKの値引きは20円とか10円とかふざけてるからなww
その前に その高給をなんとかしろよ

627:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:08:43.86 m0yFnpx70.net
たまにテレビはつけるけどNHKはもう1年以上見てないw

628:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:09:18.16 P29ezGgC0.net
>>571
菅はシビアだな、高市を切ったんだよ
ただ加藤、平沢は有能かどうかわからんぞ

629:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:10:12.96 0TsrN9vF0.net
多分菅からしたら、高市のやり方が温すぎてもやもやしてたんだろうな

630:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:11:03.78 wvNQ+Vip0.net
>>602
会社にあるのはテレビ会議様のモニターだろ。受信機は付いてない。
今の所ネットはNHKの受信料を徴収出来ない。
放送法の改正が必要。
まあ、国民投票なんかしないで、NHKが主体になって勝手に決めるけど。

631:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:12:32.83 rT/2sWnZ0.net
>>1
とりあえずNHK受信料は地上波BS合わせて月額500円以下まで下げましょう
それでも高すぎるくらいNHKなんて此の世にいらないので

632:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:13:15.30 S71rAHFT0.net
スクランブル化 この道しかない

633:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:13:59.25 LBnuujaw0.net
NHKに要請って。
NHKのことは全部法律で決まっている。
自民党がNOといえばNOにできるんだが。

634:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:14:07.86 gpFhqyhv0.net
>>599
すでに立花さんが色々やってる

635:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:14:32.72 Dg1O3Edh0.net
>>1
スクランブル化して、見たい奴だけで支えればいいだろ。

636:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:14:57.05 xoZyBHaZ0.net
また10円とか100円値下げですか?

637:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:15:34.29 Dg1O3Edh0.net
スクランブル化、価格もNHKが自由に決めて、
納得した奴が契約して視聴すればいい。

638:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:15:41.35 0z8LBl/i0.net
スクランブル化さえしてくれれば好きにやってくれて構わない
受信料だろうがネットだろうが
視点がズレてんだよ

639:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:15:45.59 99x2HYee0.net
四分の一でもじゅーぷん高い

640:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:15:58.69 gpFhqyhv0.net
586はNHKの関係者なんでしょ

641:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:18:55.91 Dg1O3Edh0.net
テレビを買った時点で、NHKは映らない。
契約をして受信料払った奴だけ見られるが公正。
古いテレビもスクランブル化で映らなくなる。
契約をして受信料払った奴だけ見られるが公正
受信料を払わなければ止められるが公正。

642:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:21:02.04 Dg1O3Edh0.net
菅さんへ、
 NHKがスクランブル化されるまでは、N国に投票します。
 それ以後は自民に投票するよ。

643:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:21:08.74 D4RbyBUG0.net
平均給与見直せよ

644:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:26:14.52 wvNQ+Vip0.net
>>618
俺がNHK関係者なら、企業、工場、ホテル等は1人当たりパソコン、スマホ1台所有してて、絶対にNHKを見る事はないから受信料を割り引いて徴収。
サーバーも要らないからボロ儲け出来る。
個人のスマホには高いNHK受信料を設定して取り放題にする。
一応、学生には学割を用意する。

645:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:28:36.26 Q7jfbU5E0.net
そもそも民放がやるべきことをNHKでやるのはやめてほしい。税金みたいな金を芸能界の資金源にするな。あとチャンネル多すぎ。無駄な事止めれば受信料なんて10分の1以下に圧縮できるだろ。

646:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:29:36.05 Cw+aWNHG0.net
>>590
空き家ならちゃんとアンテナ撤去した?
空き家だと自己中に言い張ってもテレビを見てると推測できる合理的理由があったら来るよ
逆にアンテナもないケーブルテレビも光も入ってないなら来ない
仮にテレビあっても映らないと判断できるから

647:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:29:52.64 wvNQ+Vip0.net
>>622
NHKがそんなまともな事をする訳がない。
国民投票もしないで好き勝手出来る仕組みにしてるのに。

648:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:31:36.03 2caOlUmI0.net
>>572
受信機の有無に関わらず世帯ベース課金&罰則あり

649:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:32:08.60 +F7duXCs0.net
国民の所得が減ってるのだから当たり前
公共放送なんて質素な番組を作ってくれりゃいいんだよ

650:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:32:09.66 MqeWXYDv0.net
>>277
ラジオでええやん ワンセグ受信できるラジオ
音声だけなら、受信料いらんでー
で、TVいらんやん ってなる

651:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:32:52.28 ZxlEuqTA0.net
国民視点から言って国民の知る権利を護る
国から独立した強い公平なマスメディアは必要不可欠
その為の費用ですから現状維持でOKですね

652:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:34:38.56 ZxlEuqTA0.net
基地外サポは国を壊す事に平然と賛同する
頭が極めて悪い自己中でしか有り得ない

653:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:45:15.13 gpFhqyhv0.net
NHKこそ国のためにならない、韓国のタレントをゴリ押ししたり意味不明なことしてるけどなそれが必要なのか

654:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:46:16.81 gpFhqyhv0.net
>>627
エヌリンクスみたい言い分

655:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:49:46.87 ODqS2qjf0.net
受信料だけで大儲けしてるクズどもを刑務所にぶち込むんだよ

656:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:00:20.40 DPJATFft0.net
ゲーム機やアマプラのモニターとしてしか
使わんやろ

657:不要不急の名無しさん



658:sage
引き下げじゃ無くスクランブル化だっつーの。 ボケてんのか?



659:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:05:17.92 wxxNvtnS0.net
>>578
テレビ持ってると視聴料はらわないといけないからな
もう5年は持たない生活してる

660:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:07:00.58 Hh1yqbs70.net
NHKを潰してコロナ対策、景気対策に回せよ。年間7000億の埋蔵金だろ。NHKbネんていらねーb

661:不要不急bフ名無しさん
20/09/16 22:07:33.58 WJHJmlQ80.net
NHKも下ネタが多くなって家族で見てて気まずいケースが増えてきたので解約したい

662:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:08:30.59 wBCiUiKF0.net
NHKがディスる政治家は正しい事してて、NHKが持ち上げる政治家は悪人
何がどうなろうとこう思う

663:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:08:45.97 2BgOGQz80.net
〉番組の同時配信などインターネットを活用した業務を本来業務にするのが「合理的」と発言した。
テレビを持たない国民からでも受信料を強制徴収したいというクソみたいな思いがひしひしと伝わってくる

664:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:15:43.19 7lEErrat0.net
>>643
テレビ持たない奴からも強制徴収したら相当受信料安くなるな

665:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:17:08.64 LRg9DT0y0.net
ドコモ口座問題もNHKやテレビで報道される前にネットで知って対策できたし
情報にフィルター掛けてる時点でNHKも含めたメディア自体不要

666:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:23:31.41 hpzZ7ILX0.net
帰れ!ケーサツ呼ぶぞこのハゲッ!つってインターホン切るだけで無料視聴できるのに何でこんなに問題になるのか

667:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:26:55.77 Ihoj67BO0.net
NHKに身内がいる政治家リスト最新版なんて出たら大変なことになるんだろうな

668:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:27:01.75 u8krzDiG0.net
NHK廃止で

669:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:33:07.79 168gJTZg0.net
何年か前にNHKに電話した時思わず韓国人でてけよって言ったら電話で対応した奴なんかキレてたなw

670:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:33:49.12 3Nmn6+ST0.net
引き下げじゃなく廃止しろ

671:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:38:04.78 MtpPDT860.net
最後っ屁かよ!!!汚いババアだな!!!

672:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:44:16.75 BVXqn5rd0.net
契約してないから受診料払わねーから

673:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:52:44.41 rkB7v1Zl0.net
月100円以下でやってける体制にしろ

674:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:52:57.81 SaGAGsjz0.net
中立的な報道しかしなければ受信料を大幅に下げ赤字分は
税金補填とかしてもいいのだが中立的な報道をする気が無い
NHKは税金投入を絶対避けたいからな
政権に対して苦言を言うのがNHKの役目だと思っているんだろw

675:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:53:20.42 MqeWXYDv0.net
お前ら言っとくが、ワンセグラジオなら無料だぞ
ニュースメインとか、TVつまんねーから音声のみで十分だ
ラジオは受信料不要 で、十分な情報は取れる

676:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:03:14.76 hzV/3uIF0.net
水準なんか下げまくって良いよ
天気予報と教育番組と国会の中継だけやってれば良いよ
芸人とかアイドルとか呼び込んだ番組とかいらねーから
連続ドラマとか大河ドラマとかも馬鹿みたいに制作費かけるならいらないんで

677:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:05:08.99 0qde65xm0.net
インドの公共放送 年間受信料0円
世界最大規模の設備だが視聴率は10%未満。
これは放送内容が 教育、健康、社会問題に特化しており、娯楽がないためとされる。
関連広告収入と政府による補助金で運営(広告収入>補助金)。
インドと同じでいいんじゃないか
NHKに娯楽いらん

678:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:06:


679:38.57 ID:M6Nj5gUV0.net



680:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:06:56.58 RsNoaOQV0.net
>>655
選ばれたのはインターネットでした

681:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:10:36.43 W+ertJ130.net
>>657
これでいいんだよ。これこそ公共放送。

682:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:13:40.45 yWbzxU1R0.net
スクランブル化押してる人は立花支持しろよ

683:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:13:57.88 PfxJwuh30.net
>>182
ですよね~
端末ごとに取れれば受信料?を下げてもウハウハ

684:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:14:14.85 uj/TOEtD0.net
番組に芸人使わないだけで月額千円は安く出来るだろ

685:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:21:41.97 VgTas1Ub0.net
とりあえずタレント全排除しろ話はそれからだ

686:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:27:52.20 aJ45B3FA0.net
ドラマとバラエティーは即刻中止で。
できないならスクランブル化しろ。

687:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:29:40.02 pJgtT+sE0.net
どうせ交渉の挙句「月額20円下げました」高市先生偉い!の決着

688:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:20:53.12 WTcymZsf0.net
受信料100円でもいいよ

689:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:23:04.44 4/q9M70v0.net
スクランブルかけるよう要請してほしい
見たい人だけが有料で見たらいい
あと電波を解放してチャンネル数を増やそう

690:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:27:04.17 A2ItCHfQ0.net
スクランブル化これに尽きる
集金人の犯罪もこれで解決する

691:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:29:14.56 AnSZWPjc0.net
衛星地上波受信で月に500円なら妥当。
出来ない言うならやめたら良いのに。

692:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:30:07.72 +IQQ+Epp0.net
最高っぺ
ぷぅ

693:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:30:08.28 njG8UA0x0.net
くだらねえ事してねえでNHKが映らないテレビを早く認可するかスクランブルかけて有料化にしろ
仕事してるフリすんなBBA

694:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:33:26.97 Ib0x5GHI0.net
超絶頑張って数十円じゃない
それ以上安くすると職員の給料が減っちゃうかもしれない

695:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:33:56.60 09VnBrxM0.net
売国奴NHKは廃止で良いだろ

696:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:38:27.50 L1bOL93K0.net
高市早苗総務相は15日、NHKの在り方を検討する総務省の有識者会議で、現行の受信料水準を維持するとした次期経営計画案について「国民、視聴者の視点からすれば『あり得ない』との思いの方もおられるのではないか」と述べ、引き下げの検討を改めて要請した。
物価下げないと金融緩和できなくなるし

697:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:46:09.62 +vd/YAV90.net
そんなことより、NHKのスクランブル化しろ。
もしやったら、国民の支持は集中、一挙に次の首相候補は間違いなしだぞ。

698:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:49:27.60 oN3O2AfO0.net
ついにテレビ捨てた
もの凄く清々しい気持ち

699:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:50:15.75 A10dDuH20.net
なぜ、受信料から韓国のドラマや、北朝鮮の番組を作るんだよ?
日本の製品を韓国は政府主導で不買運動したり、破壊活動をしている国だぞ!

700:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:51:35.43 fNPMp4w80.net
こんなのプロレス
どうせ年度末の委員会はNHK予算承認

701:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:55:18.39 6XjuZNEx0.net
>>627
今住んでる現宅にセールスに来たから、契約を旧宅から現宅に
切替てもらったんだよ。
(旧宅に)住んでいない事、見ていない事、同一所有者だという事を
納得して、セールスマンは帰って行ったんだけどなぁ・・・。

702:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:56:36.2


703:1 ID:nAIp2/6q0.net



704:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:58:35.90 QtrtSBpN0.net
多くの国民は、NHKの存在自体について疑問を持っている。
菅首相が改革を唱えるなら、まず、NHKを民営化するべきである。

705:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:02:23.80 xDl8aCQC0.net
完全民営化しろ

706:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:03:02.10 smKRfiMu0.net
受信料値下げとかどうでもいい
犬hkは解体するのみ

707:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:10:43.72 UyVR2eP00.net
300円なら払う

708:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:15:52.48 xtDAoHSO0.net
携帯料金下げるよりNHKにスクランブル導入する方が支持率上がるわ

709:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:20:45.75 gimWOh0E0.net
肥大化したNHKは民営化でも何でもして勝手にやってもらって
ちゃんと政府の広報機関の役割を果たせる国営放送を別に作った方がいい

710:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:24:17.31 F+AQa0RS0.net
>>3
どうでもよくねーよ

711:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:47:42.83 NpvP7pT/0.net
国営化による受信料無料と反日報道ゼロが実現するだろ
サッサとやれ

712:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:51:22.18 Qtustkko0.net
【皆さまの】NHK、へそくり3000億円か 職員の平均年収は1098万円
スレリンク(newsplus板)
【NHK】「受信料7000億円」肥大化に募る厳しい視線 受信料徴収に巨額経費が使われる深刻な矛盾 ★2
asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1574058435/
【ニュース解説】<NHK受信料問題> 余剰資金を証券購入に回すのは何故?GHQが日本国民を洗脳するために作った放送法とは
スレリンク(newsplus板)

713:不要不急の名無しさん
20/09/17 02:04:01.90 FkCFGd5t0.net
>>657
逆に俺、Eテレで料理や健康番組しか見てない
民放の娯楽番組多すぎでうんざりしてる
NHKでドラマも要らんと思う

714:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:44:05.27 xzYZNREq0.net
高市ってなんか仕事したんか?

715:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:31:44.57 9eldPtY30.net
>>649
ネトウヨさん、祖国愛はわかったけどねつ造しても無駄だよ?

716:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:47:25.92 TZxPVoao0.net
2000円くらい下げろよ!

717:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:48:18.67 Oz2PgDfJ0.net
打倒NHK

718:不要不急の名無しさん
20/09/17 08:30:51.66 Oz2PgDfJ0.net
打倒NHK
在日を不正に雇用
役員にしてました
あほ
不正だよ

719:不要不急の名無しさん
20/09/17 08:46:49.84 Dx7gOoF30.net
年1200円じゃ経営無理なのかね

720:不要不急の名無しさん
20/09/17 08:57:00.86 7B6tTboY0.net
>>697
少なくとも1/4にはできる

721:不要不急の名無しさん
20/09/17 09:27:39.69 nL2PEwAh0.net
>>698
どんな試算なの?

722:不要不急の名無しさん
20/09/17 09:48:34.49 d7Boq7930.net
やってちょうだい。

723:不要不急の名無しさん
20/09/17 09:57:02.62 FC2U8b600.net
将来的には受信料を強制的に取るシステムは廃止の流れに出来ないとね

724:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:27:57.34 u+TeUarS0.net
>>701
少なくとも反社勢力がアポなしで戸別訪問して強制的に金をとるシステムは廃止しないとな

725:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:53:30.72 2r2b1jRT0.net
NHKも民間のCMを流して受信料を下げようぜ

726:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:37:54.25 eZPUFqei0.net
いや、値下げなんかしなくていいから
スクランブル化を実現しろよ。
で、観たいやつからは好きなだけ取ればいい。

727:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:26:03.32 4eKXx6nR0.net
与党はもちろん、立憲も社民もれいわもNHK予算案賛成の既得権益側。

728:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:4


729:3:22.42 ID:PLq3Gy8Z0.net



730:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:47:57.13 sXSHVkZO0.net
立花にやらせろ

731:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:48:32.91 dAkeo0aK0.net
>>629
税金だよねそれ
ドイツの国営?放送局の職員の年収ってどれくらいなんだろうね

732:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:52:16.14 pUP4zrMa0.net
24時間ニュース流しっぱなしでいいよ
制作費用もかからんだろうし月300円なら妥当

733:不要不急の名無しさん
20/09/17 13:20:16.07 E9mngvDS0.net
>>1 >>100

日本人の血税を使って、
しばき隊メンバーなど在日朝鮮人を大量採用し、
朝鮮電通と結託して「韓流スター」の人気偽装をやりまくる超絶反日NHK。
何のメリットもない韓国から離れようとしている日本を邪魔するため、韓国内の政治話をさも重要ニュースであるかのように報じまくる超絶反日NHK。

>NHK(特殊法人日本放送協会)の平均年収が1606万円(40.9歳平均・日本人平均の4倍)だということをみなさんはご存じですか。

【NHKのスクランブル化を実現させよう】
URLリンク(www.ystseo.net)
.

734:不要不急の名無しさん
20/09/17 13:23:38.10 ii1FxZeZ0.net
NHKには1円でも払いたくない

735:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:03:59.55 BsjXg6l80.net
>>555
テレビ放送と同じ内容が見れる→ネット機器は受信機
だと思う

736:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:04:04.69 WOx/+yk00.net
>>708
税金じゃないよ

737:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:07:05.22 WOx/+yk00.net
>>712
日本そっくりの制度だったイタリアが強制徴収だけどテレビ持ってない事を証明した奴だけ免除にしたからそこら辺が落としどころじゃないかね
本当に持ってない奴は構わないが持ってるのに払わない奴は罰則で社会的に抹殺

738:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:09:56.02 oN3O2AfO0.net
NHKが「要請」を無視するなら、俺たちも外出自粛要請や時短営業要請無視してもいいよな

739:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:10:37.66 BsjXg6l80.net
テレビあるけどB-Casカード挿さず、FireTV&ディスクプレーヤーのディスプレイとしてしか使ってない
これでもNHKの主張だと受信料払うんだぜ、払ってないけど

740:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:18:12.32 Q0pCYLte0.net
>>716
NHKそんな主張してたか?
なんか妄想で曲解してないか?

741:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:24:15.65 BsjXg6l80.net
>>717
B-Casカードには言ってないけど「アンテナ繋げてなくても繋げれば放送みれるから金払え」は言ってる

742:不要不急の名無しさん
20/09/17 15:17:15.54 RYucHmXF0.net
>>718
結局
>>716は嘘なの?
どうしてそんな嘘ついたの?

743:不要不急の名無しさん
20/09/17 15:53:19.15 ssBfIl7B0.net
引き下げとスクランブル両方やれや
必要のない人に押し売りしてんじゃねーよ

744:不要不急の名無しさん
20/09/17 15:59:19.14 WfcrXj4/0.net
笑ってしまうよな、引き下げ額がまるで非正規の時間給感覚
非正規は時給だから月単位にすれば数千円の違いになるがなんと
NHKの受信料引き下げ額が月単位で数十円、悪質極まりない
でもなぁ総務省も裏ではおみやげ用意してんだろ?
もうちょっと色付けてくれたら全世帯強制徴収法案盛り込みます�


745:ニかさぁw



746:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:17:03.78 GvzpdKR+0.net
引き下げは要らないよ
契約してる人らで勝手にやって欲しい
「金足りないから契約者増やす」の論理が迷惑でしょうがないんだけど

747:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:17:30.28 r6T7XRdg0.net
>>719
アンテナはずしてても付けて見られるからダメという
理屈いっているのなら、カードを抜いたりコンセント
抜いたりして見れないようにしてもダメということに
なるだろ。普通に考えればこういったことも含んで
いるということになる。NHKの主張と一字一句同じこと
以外はNHKは言ってませんとはならん。
カード抜いておけば受信契約しなくていいですかと
NHKに電話で聞いてみろ。笑われるかも。

748:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:18:30.49 36Ej6vc10.net
根本が間違ってるからおかしくなるから
税金の様に強制で取ればいいんじゃないのか?
払ってる人から見れば払ってないけど見てる人はおかしいと思うやん
それと世帯で払うと言うのもおかしくないかとは思う
1人家族の世帯と7人家族の世帯は同価格の受信料なんだぜ

749:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:20:09.95 YG7mB50M0.net
僅か数百円程度下げて完全義務化されるくらいならスクランブル化しか納得しない

750:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:21:38.49 Ih0ZMjtY0.net
何こいつケチな値下げで溜飲下げようとしてんだ?
お前ら相当舐められてんのな

751:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:23:07.10 7B6tTboY0.net
NHKをスクランブル化させる党できないかな
成人してから一度も選挙の投票したことないけど
NHKをスクランブル化させる党があったら投票するかも

752:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:23:35.18 iP60gvEM0.net
>>727
みんな投票するやろ

753:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:24:22.41 GvzpdKR+0.net
金足りないなら寧ろ上げろ、って話なんだよね
ほんと迷惑極まりないよ

754:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:27:33.56 xp/OwKW0O.net
スクランブル化前の事業縮小か?
もっとやれ、ガンガン攻めろ
官僚やNHKの腐敗をぶち殺せ

755:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:29:14.33 36Ej6vc10.net
>>729
五輪とか球蹴りW杯の中継止めればええんとちゃうの?
NHKがしなくても民放がやるやろ

756:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:32:46.34 GvzpdKR+0.net
>>731
放送内容についても別に興味ないんだよねぇ
関係ない人に迷惑かける様な事が無ければほんと興味ないんよね
ネット参入とかさ、ほんと迷惑なんだわ
こういう事するから金ないとか言ってんならほんと許せないんだが

757:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:36:18.44 38vFi1Wk0.net
みなさまのNHKがなに勝手に自分で決めてんだよ
高市は国民が選んだ議員だ、下げろと言われたら下げりゃいいんだよ

758:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:41:04.47 36Ej6vc10.net
>>732
契約料が莫大だから止めればて言ってるだけよ

759:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:50:31.85 OZqHG8PN0.net
NHKをスクランブル化→見たい人だけ料金を払うので公平
NHKを国営化→税金で運営するのでこれこそまさに「公共放送」
なんでやらないんですかねえ・・・

760:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:52:20.79 NCGEaBdH0.net
公共料金だとNHKが主張するのなら、確定申告での税額控除。

761:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:53:41.58 GvzpdKR+0.net
>>734
俺も別に否定してなくてさ
オリンピック放送が「金足りないから契約者増やす」の論理に繋がってるならやめるべきだよね、と
契約者が望んだ結果だとすると、その為に金足りないなら補うのは契約者だろうに

762:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:54:28.24 wZLhCeAW0.net
つか、人件費を下げるように命令したら?
制作費より人件費だろ。
NHKの給与が日本一高いとか馬鹿かとw

763:不要不急の名無しさん
20/09/17 17:31:08.39 /1iROzNB0.net
韓国か台湾のメーカーが、日本のNHKのチャンネルだけは
絶対に映らないような仕組みを入れたテレビ受信機を作って
売れば、絶対に買うし、大いに売れるだろうな。


764:そうして それがきっかけになって、馬鹿馬鹿しい法律や制度が見直され るようになって欲しい。



765:不要不急の名無しさん
20/09/17 17:44:26.05 7B6tTboY0.net
人件費に無駄遣い
戸別訪問による受信料徴収はスクランブル化すれば必要なくなる

766:不要不急の名無しさん
20/09/17 17:58:10.14 SARK0N9B0.net
受信料を無駄遣いしてはいかんね

767:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:01:58.73 K0NmmfYs0.net
>>740
強制徴収なら人件費も削減で徴収額もアップで多くのまともな国民の負担が減ると既に国会で言われてるからその頭の悪い理屈はもう詰んでる

768:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:16:14.81 GvzpdKR+0.net
>>742
テレビ持ってない奴は負担増になるな
「テレビ持ってない奴はまともじゃない」って意味か?

769:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:20:25.17 7B6tTboY0.net
強制徴収って全国民から税金のように盗るってことか
最終的にそうすることでNHK帝国とするつもりなわけだ

770:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:21:40.61 hOCbw4yS0.net
とりあえず地上波1局だけにしろよ
十分に役割果たせるだろ
つか必要だと思った人だけが払ってみるようにしろよ

771:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:21:55.99 ZUXcqI0z0.net
吉本芸人使うのやめなさい
ギャラ高杉職員の人件費も
機材開発費はまぁいいです

772:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:28:26.31 GvzpdKR+0.net
>>744
国会でそんな話してるなら文句言わんとなぁ
>>473の意味にしか取れないんだが
「テレビ持ってて払ってない奴」の事言ってるんだとしても、その数把握してないと出てこない話だよな
テレビ持ってない人が負担増になるのも考慮して言ってんのかも知りたいな
まったく考慮せず議論してるのなら議員が頭悪いって事にしかならないなぁ

773:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:29:44.47 UXrS5XU/0.net
ネット見るだけでNHK受信料発生するようにしたのがこの高市早苗w

774:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:34:58.54 K0NmmfYs0.net
>>743
支払い率ってもともとテレビ持ってない奴は計算に含まれてない
払わない2割のクズとはもともと区別されてる
イタリアの未設置申告制度が日本に向いてるとも言われてる
クズは徹底的に追い詰められてる

775:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:38:23.97 4eKXx6nR0.net
【NHK、ネット事業拡大へ 制限撤廃案、民放の反発必至】
 NHKは15日、テレビ番組を放送と同時にインターネット配信する
サービス「NHKプラス」を含めたネット関連事業費について、
受信料収入の2.5%以内とする上限を撤廃する案を公表した。
 意見公募を経て総務省に認可申請する。これまでテレビ放送の
「補完」と位置付けてきたネット事業の拡大を目指すもので、
民放各社が一段と反発することは必至だ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

776:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:38:59.73 GvzpdKR+0.net
>>749
なるほど、であれば問題ないよ
で、pc持ってると俺は対象になるのか?そのクズの

777:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:52:09.01 7B6tTboY0.net
テレビあるでしょ ワンセグあるでしょ フルセグあるでしょに加えて
徴収員はインターネット回線利用してるでしょと来るようになるわけだ
スマホパソコンのあるなしも関係ないって

778:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:55:41.52 GvzpdKR+0.net
>>752
だよなぁ
テレビ持ってない俺まで>>749にクズ扱いされる由々しき事態だ
クズ扱いされない為には、テレビ持ってない俺らもやっぱり負担増なんだよね
で、国会では俺らもマトモ扱いされてないのかと
やってらんないんだが

779:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:56:01.25 Oz2PgDfJ0.net
打倒テレビ局
つぶせ
寡占私物化
電波料
値上げを

780:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:58:37.30 K0NmmfYs0.net
>>753
アンチがネットで必死


781:に願望喚いてるだけで強制徴収で値下げの試算もそんなの含んでないぞ 単純におまえもデマを必死に信じたいただのバカなんだよ



782:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:02:15.92 GvzpdKR+0.net
>>755
いや、少なくともワンセグとか聞かれるってのは本当だよ
俺も聞かれたんだが
どこがデマなのか詳しく

783:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:08:42.84 /1iROzNB0.net
平均年収1780万円って、なんだよ。
普通の人の3倍以上じゃないか。

784:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:10:57.45 GvzpdKR+0.net
>>755
ついでに言うと、カーナビTVについては裁判で「払え」になってたんじゃなかったか?
少なくともこれはデマじゃないよねぇ
後から出てきたワンセグやらがクズ扱いに追加されてるのにネットが追加されないと
信じられる根拠がよくわからない

785:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:14:16.44 wsBxzVes0.net
民放の売上高から考えると
NHKの予算は半分以下に圧縮しても
全国規模の放送網を持つことはできるはずだ

786:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:16:45.38 pF3FJmfN0.net
>>758
ワンセグもカーナビもUHFの電波受信する受像機だぞ
単純に小さいテレビ
後から出てきたも何もテレビ付いてた方が便利でしょでテレビ内蔵してるだけじゃん

787:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:17:47.42 Fh3A/5Ue0.net
ここまでNHKを増長させたのは総務省
膨張した組織を少しは細らせろ

788:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:20:51.81 GvzpdKR+0.net
>>760
俺としては「買えないものが増える」なんだよね
pcやらチューナーのないものを追加されるのは堪らないわけだ
少なくともここだけ守られるなら構わない
一応信じとくけど、その話が出たらちゃんとバカ扱いした事は撤回…と言うかお前が馬鹿って事で

789:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:23:21.11 8k+/7LS10.net
解体以外ありえない
100歩譲ってスクランブル化

790:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:26:15.46 dAkeo0aK0.net
>>713
税金みたいなもんだよね
受信機の有無関係なく徴収してるならさ

791:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:26:56.72 uNJSYM+M0.net
ワンセグのではじめはNHKも受信料いらないとか言ってたんだよな
後から受信料対象にするのはNHKの十八番

792:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:27:21.40 ECjFm8gK0.net
>>69
激しく同意

793:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:29:37.28 /1iROzNB0.net
とにかくNHKに割り当てるテレビのチャンネルはただ1つに絞って、
それでもって空いた電波帯域をもっと有効な用途に利用するべきだな。

794:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:32:24.20 4NaNKZS+0.net
ネットから搾り取る計画を着々と進めてるんだろ
解体一択

795:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:47:21.83 AIpgV7nZ0.net
契約の自由 という日本国憲法を冒してる違憲状態だわな
それでも倹しい給与で頑張ってるならまだしも
お手盛りで庶民には夢のような超高額な給与を与えてる
こんなこと許されるはずがない
こんな既得権益の権化がいまだに残ってる不可思議さ
ただちに大改革が必要だろ
国民は怒りまくってます

796:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:47:39.26 fojHEU/o0.net
日本放送協会なんだろ?
放送してる奴から集金しろ
受信者全く関係ないやんけ

797:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:54:41.86 aQVyCJho0.net
>>769
都合よく忘れられる公共の福祉

798:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:55:10.22 r1hNOtmQ0.net
ブラフはやめろ高市
受信料の引き下げなんかで済ませて
NHKの既得権益を温存させるつもりか?
あくまでスクランブルか解体じゃないと国民は認めないぞ

799:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:57:22.00 z6bZEqJs0.net
口だけで結局何もしなかった高市なんて菅さんが一番嫌うタイプでしょ

800:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:35:14.51 4eKXx6nR0.net
NHK大改革で歴史に名前を残しましょ菅総理


801:。 今ならBBCとか海外にも波及効果ありますよ。



802:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:40:07.06 QcmGQry10.net
月980円かスクランブルにして

803:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:40:18.81 p1Z6WRHQ0.net
>>749
>払わない2割のクズとはもともと区別されてる
支払い拒否が2割と言っているが、ナマポとか低所得者は支払う必要が無い
実際は3割以上の家庭が支払っていない
田舎は支払い率が高く9割位、都会は支払い率が悪く6割程度しか支払っていない
NHKを見ないのに支払いしているなんて馬鹿じゃん
撃退シールを貼ってから勧誘が全く来なくなった

804:不要不急の名無しさん
20/09/18 00:18:36.57 sLXBNcJu0.net
高市から武田良太に変わるのはnhk問題としてはどうなの?

805:不要不急の名無しさん
20/09/18 00:53:02.19 Ly5rlXup0.net
視聴率3%の五輪大河とか不人気過ぎて無駄金も良いとこ
そういう事やってるから料金下げられる
一生戦国時代だけプライド持って作るべき

806:不要不急の名無しさん
20/09/18 01:00:51.23 p9WKqeA60.net
>>776
このクズの自白は頭がおかしすぎて草
テレビ持ってない奴、ナマポ、奨学金もらってる学生とかはクズじゃないがおまえはクズ
それだけの事なのに
撃退シール貼ってるとか誰も近寄りたくないわw

807:不要不急の名無しさん
20/09/18 01:23:22.67 8hpukTkq0.net
もうみんなテレビ捨てろよ
NHKはもとより民放だって見ないだろ
どうせクソつまんねーバラエティか偏向報道しかないし

808:不要不急の名無しさん
20/09/18 01:26:34.93 8xdo/Y840.net
毎年国家予算の支給承認を受けているんだら
繰り越し金は国庫に返納しろよ

809:不要不急の名無しさん
20/09/18 02:44:43.19 KBWh9LNB0.net
NHKは存在意義が問われている
デジタル化も衛星放送も終わった
放送法を改正してNHKは解体するのが相当

810:名無しさん@13周年
20/09/18 03:31:31.41 xgE1f7aLY
 

811:名無しさん@13周年
20/09/18 03:34:24.81 C4hWSFXCR
テレビを捨てよ町へ出よう

812:名無しさん@13周年
20/09/18 04:15:01.30 halIb0PCm
受信料の大半は吉本に上納してるんだろ。

そうでなかったら、お笑い芸人がこんなに多く出演しているはずがない

813:不要不急の名無しさん
20/09/18 05:00:08.72 B+yDuaIo0.net
日本人が日常生活の中で抱えている不満である携帯料金とNHK受信料に真っ先に切り込むのは正解だな。

814:不要不急の名無しさん
20/09/18 05:09:46.64 eGXAH/Sg0.net
渋谷の一等地売って山奥に移転すべき
あそこでなければならない理由ゼロ

815:不要不急の名無しさん
20/09/18 05:16:38.05 30E5Yvn/0.net
>>18
それに尽きる
ネットだってどんな糞小さな放送局だってクレカ切れるんだからNHKもそうしてください

816:名無しさん@13周年
20/09/18 06:24:47.77 anH5u8GcC
 


小林よしのりさん、「放送法はともかく、今のNHKの実体は違憲状態」。

先日、我々取材陣は、昨今様々な分野で活躍され、日本社会や国際社会に多大な発言力や影響力を持っておられる、
あの小林よしのりさんに、お話を伺うことができました。
小林よしのりさんは、以下のように語っておられました。
小林よしのりさん:
「ワシが聞くところによると、先日、最高裁で、NHKとその根拠規定である放送法が合憲であるとの判断が出たそうだが、
ワシは、まず、その最高裁の判事のみなさんに、お聞きしたいね。
あなた方は、今のNHKの本当の実態を知っているのかと? そして、それを知った上で本当に合憲だと考


817:えているのかと?そして、次に、NHK職員のみなさんにも、お聞きしたいね。あなた方は、本当に最高裁から真のお墨付きを貰ったと思っているのかと?あのね、もし仮に、いきなり最初の最高裁判決で『違憲』だなんてやっちゃってたら、どうなってたと思う?たぶん、とんでもない事になってましたよ、日本社会が。『NHK受信契約は放送法で決まっています。ですから受信契約して受信料を払ってください。でなきゃ裁判になりますよ?』みたいな事を言われて、渋々受信契約を結んで受信料を払い続けてきた大勢の人達が一斉に『契約無効だーっ! 今まで払ってきた受信料全部返せーっ!!』ってな事になりますから。もう、日本社会は大混乱ですよ。裁判所ってのは、三権分立の立場から、法と証拠や事実関係などに基づいて公正中立な判断を下してくれる存在だとワシは信じたいんだが、やっぱり、そんなのは、あくまでも理想な訳よ。理想を貫いて社会に混乱を招くよりは、やはり社会の安定の為には、実際には、政治的な判断も良しとしちゃうわけよ。『一票の格差』をめぐる司法判断なんかも『違憲』とか『違憲状態』と判断したとしても、選挙自体は『無効』にしない訳よ。国政選挙のやり直しなんて事になったら、大事(おおごと)ですから。そんなもんなんですよ、結局、世の中は。(続く) 




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch