暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch103:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:41:48.81 n5Tv2ZmA0.net
(続き)
トランプ大統領は、かつて黒人を対象に開設された大学群「歴史的黒人大学(HBCU)」のため、極めて重要となる資金を確保した。誇りあるノース・カロライナ・セントラル大学の卒業生として、私はHBCUが若い黒人の男女にとっていかに重要な飛躍の場になっているかを知っている。ここで若者たちは懸命に努力し、自分たちのアメリカンドリームの実現を目指すのだ。
トランプ大統領はまた、歴史的かつ良識ある刑事司法制度改革を行った。超党派で成立した改革法案への署名は、黒人や褐色の肌の人々を大規模に収監するやり方を改めることにつながった。そうした従来の手法は、ある部分において政策によりもたらされたものだった。1994年の「暴力犯罪統制及び法執行法」制定はその一例で、当時は党派を超えて広く支持された政策だった。
クリントン政権下で、誰が同法の起草に一役買ったのかは忘れないようにしよう。ほかでもない、ジョー・バイデン氏その人だ。同法が大規模な収監の一因だったという証拠が欲しいなら(バイデン氏はそのような事実はないと主張しているが)、同氏が副大統領候補に指名したカリフォルニア州のカマラ・ハリス上院議員が昨年何と言っていたかを確認すればいい。
※省略
アフリカ系米国人にとってありがたいことに、トランプ大統領は引き続きジョー・バイデン氏が残した負の遺産の撤回を進めてくれている。
※省略
左翼系メディアが不愉快なことを言ってくるが、あいにく私は支持の見返りなど一切受け取っていない。トランプ大統領が私の支持を勝ち取ったのだ。行動が発する声は、口先だけの言葉よりはるかに大きく人々の心に響き渡る。そしてトランプ大統領が任期中に起こした歴史的な行動の数々は、多くの米国人の生活を向上させた。そこに人種や生い立ち、宗教、信条による差異は存在しない。
以上の理由から、私は11月3日、トランプ大統領に投票する。膨大な数のサイレントマジョリティー(物言わぬ多数派)もまた、間違いなく私と同じ行動をとるだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch