【虫混入】粉かと思ったら… プロテインバーの異物問題。マイプロテイン社が公式に認め謝罪 [ブギー★]at NEWSPLUS
【虫混入】粉かと思ったら… プロテインバーの異物問題。マイプロテイン社が公式に認め謝罪 [ブギー★] - 暇つぶし2ch242:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:32:38.96 6ypZSSj40.net
>>237
お得じゃん!

243:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:32:50.91 75iIPQYS0.net
ここのやついつも外装汚れまくり
中に蓋があるとはいえ空いてるのもあったし
しかも返金してほしいのに新しいの送りつけてくんのよ

244:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:33:01.34 UOeJzBpK0.net
>>194
まつげ食われたぞ

245:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:35:34.71 zWcXLQzD0.net
やはりイギリス

246:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:36:17.51 6ypZSSj40.net
>>239
お得じゃん!

247:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:37:49.02 OsXWr7ly0.net
けっきょく一周回ってザバスが最強だったってこと?
マイプロは筋トレにかこつけて「個人輸入する俺カコイイ」系の風潮があった気がするわ。

248:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:41:19.55 6ypZSSj40.net
>>243
中二病かよw

249:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:42:03.68 kNdLkI/v0.net
>>241
貴重なタンパク源です

250:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:45:40.27 OsXWr7ly0.net
>>244
素人の筋トレブログとか見てみ?
意識高い系にこじらせたチー牛だらけだぞ。
結果出してるプロビルダーとは別モノ。

251:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:46:53.32 7urTVnJq0.net
気持ち悪いなあ

252:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:47:49.25 fuo7uXfb0.net
輸送中の事故だとの事だけども
パッケージを破って虫が侵入してきたってこと?

253:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:48:28.77 81GwGnaS0.net
たんぱく質の塊なんだから米粒みたいな穴でも開いたらアウトだもんな
長距離輸送の商品は気をつけないといかんな

254:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:49:33.26 fuo7uXfb0.net
>>249
米粒大の穴ってかなり大きいと思うぞ

255:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:50:55.12 Nkp2JHMd0.net
プロテインバーは本当に緊急のときしか食べないけど粉の方も心配

256:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:51:02.29 ymIEOpNo0.net
たまに、小袋入りのおかきに魚の死骸が入ってるんだが…

257:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:51:57.37 81GwGnaS0.net
>>250
俺も書いてて思ったけど慣用表現てことでひとつ

258:不要不急の名無しさん
20/09/16 03:59:31.92 6ypZSSj40.net
>>252
お得じゃん!

259:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:03:52.65 aFOH+tpO0.net
未開封だと公式のせいだろうが
粉物を常温保存してて虫湧いたとか言ってるならただのアホ

260:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:05:49.95 wbsbV2at0.net
>>2
かなり美味しいんだとさミルワーム

261:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:05:57.57 fuo7uXfb0.net
>>255
動画みたら分かるが個包装のプロテインバーを開封したら虫がうじゃうじゃとうごめいてる

262:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:06:52.50 dUzqLQGq0.net
>>222
茶のしずくは経口摂取するべき物質をナノ化かなんかして皮膚から吸収させてしまった事への拒否反応だと聞いたが

263:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:07:32.19 tMOxb8a/0.net
草薙やっちまったか

264:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:08:16.85 D7UgX4uxO.net
ゲロ吐くね

265:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:08:58.66 OsXWr7ly0.net
>>255
マイプロは昔から「届いた時点で封が開いてた」とか
管理がずさんで有名だったよ。

266:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:09:18.09 az3pXivY0.net
粉は大丈夫なの。

267:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:11:50.17 IGAoDFrl0.net
ココアの袋タイプで虫湧いた事ならあるʕ ´・ω・`ʔ
それ以来スティックか紙パックにしてるがʕ ´・ω・`ʔ

268:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:13:35.99 fuo7uXfb0.net
自分も昔海外製のハーブティーのパックを買ってきて使おうと思って開封したら
中で粉粒のような物体が移動してるのが見えたのでそのままゴミ箱行きにした事がある
日本のクオリティて外国じゃ無理なのかもしれないね

269:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:13:48.85 SFXXRhhb0.net
>>1
> プロテインバー表面に虫のような物が動いてます※虫動画注意
これ
インコ用ケージに取り付ける餌箱を不潔にすると湧きだすダニの動きとよく似ている

270:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:13:48.90 IGAoDFrl0.net
バンホーテンスティックでも一応危険はあるのか…ʕ ´・ω・`ʔ
紙パックだけにしようかなʕ ´・ω・`ʔ

271:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:18:14.65 tSMjKTeH0.net
>>261
マイプロ名物打ち粉w

272:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:22:40.68 pG9XR8Nq0.net
バグプロきてんね

273:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:33:25.21 hvnSnGph0.net
これ買ってたんだけどマイプロから連絡きてその時の注文全部返金対応になってた
おかげで15000円分くらいタダでプロテインとかゲットできたからラッキー
しかもまだ未開封で食べてないから捨てるだけ

274:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:34:21.59 KbkYQlQk0.net
マイプロテイン推された時期があったけど購入せずリピーターにもならなくて良かった

275:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:36:59.92 6ypZSSj40.net
>>269
お得じゃん!

276:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:40:05.68 9RThEDKa0.net
ここのプロテイン甘すぎるんだよな。
日に数回口にするものだから、今では甘味料等無添加のやつにしてる。

277:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:40:19.48 rDP4wWuy0.net
ペペロブランドに変えて、
天然滋養食品として、攻めればいい。

278:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:42:16.21 6ypZSSj40.net
ここで買ったことないけど、急に体が痒くなってきたのはここのせいだと思う

279:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:48:33.99 o4D+EAcm0.net
 
マイプロテインの製品からまたまた虫、未開封オートミールから虫がワラワラ 米国と英国のツイッターは鍵垢、日本公式もリプ禁止で逃亡へ [352875705]
URLリンク(l)


280:eia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600189913/2-3



281:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:49:55.91 QdPTDGsS0.net
イギリスの会社を信用するの?
イギリス人の手には 高確率でウンコが付着してる

282:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:49:56.23 CKxyt8jh0.net
マンコは俺様のプロテインバーで満足しなければならない!
しなければならない!
ドドーーーーーーーーーーン!!

283:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:51:32.19 IgteT0ES0.net
>>274
袋の粉プロテインはダニ入りだからな

284:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:52:58.59 mArYxm1O0.net
ナチュラルなタンパク源だろ
なんの問題もない

285:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:53:04.92 K12vXyU60.net
ぞぞぞってなったじゃないか…
プロテイン空けたままだとヤバいんだな

286:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:53:52.42 PWVhwYNo0.net
俺は素人だからアマテインにするわ

287:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:54:27.73 kXWG1M+q0.net
動画ヤバイな
ナマモノならともかくこんな物に虫ついてるとは思わないから
よそ見しながら適当に開封して食べちゃった被害者多そう

288:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:55:17.94 /alTwx4T0.net
海外の食い物なんてこんなもん
俺が買ったインドネシアの袋麺も小さい蛆虫みたいの入ってたよ
なかなか日本のにはない味だから我慢して食ってるけどさ

289:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:55:40.14 jdcwFI9E0.net
テングのビーフジャーキーも昔買ったらケジラミみたいのがウジャウジャ入っててさ

290:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:55:44.12 aTNobZB10.net
品質は仕方ない
そういう販売のやり方
プロテイン なんか同じ味でも毎回違う

291:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:56:06.42 PWVhwYNo0.net
鳥のようになりたい貴方へ

292:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:59:28.70 ZjzTu2DD0.net
虫なんかどこで入ったかわからんしな。
わざわざゴキブリもってラーメン店に行ってイチャモンつけるような輩もいるから
これだけじゃなんとも。

293:不要不急の名無しさん
20/09/16 04:59:53.58 4/O1kgns0.net
定期のゴールドスタンダードが切れぞうだから代打でマイプロにしようと思ってたけど危なかった。
全く非を認めないのもクソ過ぎるし絶対に一生買わないわ。

294:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:01:01.58 Y01bxafX0.net
プロテインバーに虫って粉ならまだわかるけど

295:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:03:55.30 lcsCdQA70.net
これは絶対おかしい
マイプロテイン昔ネズミ混入騒動もあったし偶然じゃ無い
工場が汚いに違いない

296:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:20:50.97 1yxwqjG60.net
やっぱさ、
日本人はさ、
日本のメーカーの商品買っときゃ間違いはないのさ。

297:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:24:32.80 IgteT0ES0.net
安いのは何かあるよな
品質管理なにもやってなくて手抜きとか

298:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:33:56.83 D7UgX4uxO.net
貧困トレーニー御用達になり下がりだろ
アンバサダー涙目w

299:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:34:23.31 eHml1wFl0.net
公式鍵アカウント逃亡は草
ちょっとプロテイン興味あったけど手を出さなくて良かった
もしやる気になってたらなんか始めるときはいっちゃん安いので様子みるから多分ひっかかってたわ

300:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:42:13.78 hmnNTxGc0.net
ここに限らず大手以外はあやしい
大手でもあやしい国製造だと買う気しないな

301:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:47:25.06 3jIbXUzp0.net
最近 食ってる奴ら多いな
ただのガタイいいデブが多い

302:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:49:12.13 jdurjtH70.net
食品を加工した不自然なタンパク質より
ナチュラルで生きたタンパク質の方が上等に決まってんだろ

303:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:54:24.75 kteAkpJQ0.net
カロリーメイトをプロテインバーだと思って食べて筋トレしてるおとんがそれなりにムキムキしてきている

304:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:55:47.56 dUzqLQGq0.net
>>296
ブーム出てから買ってるようなのは意識高い系しか居ない
女で言うならスムージー置き換えダイエットとかやっちゃう層向け

305:不要不急の名無しさん
20/09/16 05:57:21.10 Pett//tO0.net
カレーに入れるコリアンダーのホールをいろんな店で買ってるけど、確実に虫が入ってる。虫を含めてのコリアンダーだと思うことにした。

306:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:22:16.62 zFu2fjFJ0.net
本にいるよくいる虫みたい

307:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:22:33.08 zFu2fjFJ0.net
よくいる

308:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:25:21.33 53rLUDL20.net
>>298
チョコレート味な
うまいよな

309:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:30:57.07 hb9jvBwo0.net
この分だと、コストコの食材とかも危なそうだな・・・

310:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:33:12.30 7lRt7Mfv0.net
イギリスの会社なら「日本人向けに内容物を調整いたしました」くらいは言えよ

311:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:35:46.84 Y01bxafX0.net
>>298
炭水化物は必要だから

312:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:40:41.95 hb9jvBwo0.net
この白い粉のうち、何割がダニなんだろう・・・
そう思いながら飲むプロテインと粉末オートミールの味は格別でした

313:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:43:24.82 wo/PfeP80.net
昔知り合いの店で、七味唐辛子の小袋手に取ったら穴が開いててさ
中身がこぼれてくるよーって軽い気持ちで言ったら
「あーゴマとかの粒に虫の卵混ざってるとそうなる!よくあるよくある」
それからは七味の小袋は使う前に破損してないか念入りに確認してる

314:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:44:39.01 t2IvQbs80.net
リプトンが中国向け製品だけ本国より残留農薬が高い茶葉使って問題になってたし
国によって品質変えてるとかありそう

315:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:53:32.38 LfXrl4ap0.net
>>211
チャックが何回やっても
よくしまらないとかあるね

316:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:54:03.03 hb9jvBwo0.net
これからはビーレジェンドなど、国内製造の非大手のにします。
大手はコスパ悪いからね・・・ザヴァスとウイダー

317:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:55:22.79 hb9jvBwo0.net
あ、グリコのパワープロダクションは大手だけど後発だからか安いよな

318:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:55:25.75 canZ3kbc0.net
プロテインはコオロギタンパク質って時代くるだろ

319:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:57:23.77 CSVmMyEJ0.net
>>292
品質管理ってものすごく手間かかるよ。
それこそ物を作るよりな。
物を作るだけなら極端な話機械を動かせばいいけど、
品質管理はそうはいかんから。

320:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:58:45.82 PJOc1Rgg0.net
マイプロは激安
筋肉バカ御用達

321:不要不急の名無しさん
20/09/16 06:59:02.56 CSVmMyEJ0.net
>>311
宗教上のタブーがなければトップバリュおすすめ。
仮にも大手小売のブランド載っけてるから、下手なこともできんだろうし。

322:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:02:29.91 BwJ7Xqy80.net
柿ピーの小包装がベッドの下に落ちてて拾ってよく見たら中がウジ虫みたいなのでぎっしりになってたことはあるな

323:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:03:04.86 20LdW6S/0.net
>>1
オートミール15キロあるとか書いてる奴いるな

324:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:04:50.07 20LdW6S/0.net
>>22
ねぇじゃねーよ!(迫真)

325:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:06:55.45 KosaDS+V0.net
ただのシャブやて

326:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:07:18.37 hXOugq2F0.net
虫ならたんぱく質だ?
似たようなもんだ大丈夫

327:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:07:45.25 Y01bxafX0.net
味つきを買ってるようじゃまだまだ初心者

328:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:11:13.20 PKx0ke0y0.net
タバコシバンムシ
恐ろしいくらいに何でも食べる。
茹でる前のかたいパスタも食べ、そのパスタが入っている袋さえも破って侵入してしまう。
わず�


329:ゥ数ミリの小さな茶色い甲虫。可愛い見た目からは想像ができない。 キュートな外見だってよ、良かったな



330:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:11:17.82 SstQ7oOB0.net
山本さんが動画で紹介してたから一回買ったけど
味が微妙で飲まなかった。
海外は虫の混入は日本ほど気にしないぞ

331:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:11:36.18 WyLbdIrg0.net
>>243
ないないwただ安いからだから
マッスルファーム社のはアメリカから来るしボトルもあんなデザインだからそういうのあるかもしれんけど
最近じゃコストコでも売ってるからな

332:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:12:14.05 qqx+dxq20.net
海外からの輸入なんてそんなもんでしょ

333:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:12:19.28 20LdW6S/0.net
>>49
日本もほんの少し前まではそうだったろうになあ
野菜が栽培されている環境とかみたらなんにも食べられなくなりそう

334:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:14:28.58 PKx0ke0y0.net
火通せば大丈夫やろ!

335:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:14:52.17 445BpUdY0.net
プロテインくって筋肉ムキムキなダニがポージングしてる状態で発見。

336:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:15:35.30 tLbc/qye0.net
怖すぎ!これはスマホでも見ながら普通に気付かないで食べちゃうわ!

337:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:16:01.75 RBjlDwa30.net
>>327
野菜の虫に関しては新鮮って事を意味してるのにね
避けて食べればいいだけ
プロテインのダニは全然別問題だけど

338:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:19:32.81 CSVmMyEJ0.net
>>328
ダニでも?

339:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:20:25.09 Y7xU3Lir0.net
新鮮で良質なたんぱく質の添加だろ。

340:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:20:40.06 fDrOFDyZ0.net
ダニすらノミさえシバカリなどまで

341:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:26:55.91 KOJ8tDJk0.net
>>37
プロティンじゃなくてプロテインな、中卒

342:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:34:20.39 20LdW6S/0.net
>>331
粉物のダニは見えにくいから気づかず食べてること多いだろうに
昔ガッテンでやってたが見た目なんともない小麦粉とかの中に大量にいたぞ
ここでアレルギーがーって食べたらみんな死ぬかのような書き方してる奴いるが
そんなのみんながみんな発症するわけじゃない
だから別に食べてもいいし湧いててもいいってわけじゃなくて
加工品でも鮮度は大切だし
そもそもプロテインなんて生きてくうえで不必要なもの好んで買って文句つけるとか馬鹿じゃねーのって感じ

343:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:34:49.64 mdUJD/Cm0.net
そうだねプロテインだね

344:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:44:10.27 JXehU3Dj0.net
オートミールにミールワームが沸くのはしょうがないだろ

345:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:45:22.12 7D+rb06X0.net
生産工場を見てみたいね

346:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:50:53.71 EnLdrDO60.net
そういやコロナの出先 買っといた小麦粉類 未開封だけど
ビニール食い破ってくるやつがいるというコメをみてちと心配だな。。。

347:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:52:47.88 MVH41KrV0.net
>>327
昔はスーパーで売ってる葉物にすらよく付いてたな、幼虫
這う虫はかなり苦手な方なんでしつこいくらい水洗いし確認して調理してたが新鮮野菜に虫はつきものと思ってたんでクレームとかは考えたことはなかったわ
最近はスーパーだろうと八百屋だろうとほとんど虫見なくなった

348:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:55:02.35 rpwj9fMj0.net
天然のタンパク質が含有だろうか
栄養がありそう

349:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:55:52.17 diXqrynX0.net
虫は少々食っても大丈夫だろうけど、あまりたくさん食べるとアレルギー反応が起こって
生死に関わることも起こりうるからなぁ。
小麦粉に湧いた虫を食べ続けてアレルギーになり死にかけ


350:た症例あるみたいだし。



351:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:56:57.90 4x69lq420.net
>>78
3時間おきに3つ摂取しなきゃなんないんだけど
その程度でいいならそもそもタンパク質気にしないでいいんじゃない?
豆腐なんて脂質おおいから、使い物にならんし

352:不要不急の名無しさん
20/09/16 07:59:43.93 F5/5RSTE0.net
安かろう悪かろうだな
まぁ食っても大丈夫なら良かったやん
自分は嫌だけど
開封して自分で検品させられてる気持ちでもしも
大量に混入してたら返品するくらいの労力頑張れば
自分は嫌だから買わないけど

353:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:00:13.33 qLoBZ5QL0.net
マイプロのシェイカー野朗も撲滅か

354:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:00:41.00 1qW2H8xz0.net
こういうのがあるから絶対に食い物は国内製造の物しか買わないんだよ。
国内製造の物を買って異物入りのハズレを引いたなら諦めもつくしな。
お菓子でもスニッカーズが中国、リッツがインドネシアの製造に変わってから買うのやめたし。

355:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:00:46.17 0ffh0xzn0.net
ザバスは大丈夫なのか

356:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:02:22.47 F5/5RSTE0.net
一応アメリカ基準だと多少の虫の混入はセーフらしいけど
あの粉吹きレベルのダニはさすがにアメリカでもセーフじゃないやろ

357:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:03:15.28 cZF2cu6F0.net
プロテインも粉で摂取するならわかるんだけど、チョコバーって糖質脂質入りまくりでカロリーも高いだろ?

358:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:03:38.33 r7O3HLJO0.net
パックの甘栗開けたら緑色だった。
それ以来手で剥く栗しか食べられない。
虫とか出てきたらしばらく袋物開けるのすらためらうかも。

359:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:05:09.27 6tkMv+440.net
マイプロ安すぎて逆に不安だから買ったことないわ

360:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:06:33.70 MRlFierV0.net
>>350
そりゃエネルギー補給も兼ねてるものだし

361:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:09:45.42 +f8JtOhj0.net
>>316
トップバリュってイオンの?
過去に何度も問題起こしてるよ。

362:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:10:13.86 kSnEVfYz0.net
初動が最悪だったな

363:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:10:20.15 z/iFsDVI0.net
海外のミネラルウォーターなんてカビ混入が日常だったろ
最近は聞かなくなったが。

364:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:14:19.44 wzOByC4c0.net
外国由来の訳のわからんダニやら虫やら食わされるのはちょっと勘弁。

365:名無しさん
20/09/16 08:15:30.00 ccVRQOaW0.net
虫も蛋白質で出来ているから問題は無い。

366:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:18:11.25 24HY2pEt0.net
袋の中で生きてるみたいだけどビニールで息が出来るのか?虫ってすごいね

367:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:18:46.25 0vj7PIJe0.net
>>358
大量のダニが体内に入ったら人によってはアレルギー反応が起こって死ぬこともあるけどな。

368:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:20:25.34 VXdZqgNj0.net
>>11
あれ食う奴の気がしれない
たぶんウンコだと知らないんだろうな

369:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:21:55.62 OMu9xv0c0.net
>>2
素揚げにしたら美味そう

370:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:23:08.05 oVeDhVFT0.net
今ちょうどサバスのミルクプロテイン飲んだとこだわ
バニラ味が好き

371:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:23:22.56 hUWIPCov0.net
万が一食べても問題ないと言うなら虫まみれのチョコバーを社長に何本か一気食いしてみてもらいたいよなw

372:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:23:29.79 zu7nYy8B0.net
これ虫だけじゃ終わらんよ
こんな工場で作られた食い物なんて毒物が混ざっててもおかしくない

373:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:24:24.57 o9aAffDQ0.net
>>351
甘栗は中国産なので要注意

374:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:25:59.05 yuWMh


375:eIV0.net



376:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:26:43.05 3WPXCbvmO.net
>>351
うわー
その栗はレトルトみたいなパック?

377:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:26:55.89 RRxCXzW00.net
>>3
うちのばぁちゃん若いころ製糸工場で働いていて
絹についてる蚕を作業台の上で乾燥させておやつ代わりにポリポリ食べてたらしい
当時では貴重なタンパク源だったそう

378:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:30:13.51 ZU64EJR40.net
>>65
アタらなければ、どうということはない!

379:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:31:13.56 8L3zuBNa0.net
>>29
オレは普通にザバス買ってるな

380:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:31:30.12 RRxCXzW00.net
>>1
のがちゃんどうすんのこれ?

381:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:31:34.87 HqLkFzrr0.net
未開封なのに輸送中の事故とか
頭おかしいのか?

382:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:32:20.09 8L3zuBNa0.net
>>78
昭和の人間かよw

383:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:41:08.75 d9mg3w7j0.net
どう考えても不衛生な環境の元で包装されてたんだろうな。
もし原料に混ざってたのなら製造過程で死んでるだろうし。

384:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:41:24.55 tSHVKFq70.net
安いのはいいがプロテインスレにあるが味がイマイチって書いたらボロクソ書かれたわ。
だが、今はどうか?マイプロ信者に聞きたいわ

385:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:43:15.78 RRxCXzW00.net
>>354
トップバリュ製品はまぁまぁ食えるものもあるんだけど、ときどきウイスキーとかチクワとかマシュマロみたいに「見よう見まねで異星人が作ったニセ食品」「貧しさに対する罰」「試食してません」「捕虜の心を屈辱感で折るための食事」「満腹感&屈辱感」「負け犬の餌」みたいなハズレがあるんだよな

386:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:44:13.74 RRxCXzW00.net
>>371
情弱か熱狂的大谷ファンの不安のどちらかだな?

387:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:47:31.21 Y01bxafX0.net
>>371
明治って強気だよね。牛乳が200円もする

388:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:51:04.67 wIAkOriU0.net
メンタルクラッシャーに名前変えとけ

389:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:51:45.67 Tqw2PmOo0.net
今年って猛暑で蚊が繁殖する水溜まり少なかったのか蚊は少ないのに
Gとかノミダニはやたら多かった気がするし(うちの犬からの駆除比)
コウモリがよくタヒんでて異常気象の影響ありそう

390:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:52:36.77 Tqw2PmOo0.net
>>377
表現(^o^)

391:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:55:42.23 5bkiJGFm0.net
俺もカップヌードルに干からびた謎肉が入ってた。

392:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:55:48.13 mmxTw4DX0.net
突然のご連絡失礼致します。
フジテレビめざましテレビのスタッフと申します。
詳細についてお話を伺いたく連絡させていただきました。
当アカウントをフォローいただき
DMにてお話伺うことは出来ませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

ちゃんと名乗れや。失礼な奴だな

393:不要不急の名無しさん
20/09/16 08:59:38.70 3WPXCbvmO.net
子供の頃、叔父に貰った顕微鏡に夢中になって身近な様々な物を見まくっていたんだが、一見清潔に見えてもなんだかいろいろとかなり�


394:C持ち悪い環境なのがわかってしまいヤメた思い出



395:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:01:33.81 cWQBLuFG0.net
>>381
今年はシロアリ駆除したからGも出てこない

396:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:03:18.49 4gFrIOii0.net
今朝寝てたら顔がモゾモゾするからうちの猫がイタズラしてるのかと思って顔を触ったら
なんか付いてて指でつまんでみたらでかいゴキブリだったw
初めてゴキブリを素手でモロに触ったけどゴキブリってひんやりして冷たいんだなと思った。

397:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:08:02.94 zpNe5Qry0.net
マイプロテインってやたらフワフワしてて粉吹くようにくっつくからダニっぽさがすごいよね
昔あまりに気になって顕微鏡買って見たけどいなかったわ

398:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:10:03.72 1GV/m+2P0.net
>>316
>>377
トップバリュの牛乳買って飲んだこと有るんだけど、
牛乳っぽい味がする水だった。
猫に与えてみたんだけど全然飲まなかったw

399:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:11:44.57 udAIm/AV0.net
関連スレ
【Myprotein】マイプロテイン 204【ワッチョイ】
スレリンク(muscle板)

400:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:15:36.91 AWKu3nFe0.net
>>186
だからEUを脱退したんだよ

401:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:15:43.32 dUzqLQGq0.net
>>377
貧乏人の癖に品名通りの物が食えると思ったか?残念!みたいな囁きなら聞こえた事ある

402:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:16:23.66 xDMDr+RJ0.net
ダニって肉眼で見えるんだっけ?
顕微鏡で見てウワッてなるイメージだった

403:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:17:39.61 Y01bxafX0.net
>>393
動いてるとわかる

404:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:19:57.47 Iip1p0OQ0.net
蜂の子は長野県のプロテイン?

405:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:30:42.92 paneQfog0.net
最近プロテイン飲むようにしたけど多分過剰摂取で体臭キツくなった
減らしたら感じなくなった

406:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:36:21.60 AbHFsq2N0.net
ある意味プロテイン

407:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:40:32.78 9A3EhKue0.net
あんなもの飲んでいると癌になりそうな気がするわ

408:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:41:16.77 y7LBzrBW0.net
>>398
どう言う連想?

409:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:48:50.16 I16P7GVR0.net
>>377
「貧しさへの罰」気に入った。使わせてもらうは

410:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:53:07.97 sHua/v6h0.net
コメだって虫湧くんだししゃーない

411:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:53:12.10 XNDxcZFY0.net
>>3
ではたっぷりアレルゲンを摂ってください
ショック症状を起こしても貴重なたんぱく源だからしょうがないよね

412:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:54:35.28 Fp0iGEjw0.net
生きて腸まで届くプロテインとしてだな

413:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:56:42.96 sHPdjsOk0.net
小麦粉を使うすべての食品でダニ害の可能性がある
アレルギーもち気を付けたほうがいいぞ

414:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:57:59.88 +NYtcPLn0.net
虫のプロテインだったのか

415:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:58:19.06 6U8b0aHx0.net
>>390
陰謀論書いてるヘビーユーザーっぽい馬鹿がいるなw

416:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:00:49.77 Z1e/C4G50.net
安かろう悪かろうの典型

417:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:01:37.42 QSZmhmQr0.net
>>384
> スタッフと申します
きちげえだろこいつ

418:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:01:42.60 sHPdjsOk0.net
>>381
今年は大雨で木から室内に虫が逃げ込んで繁殖してる
俺の勤めてるビルもGが異常に多い

419:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:03:46.25 i0O1HGZX0.net
>>369
昭和20年に東大助手だった人の思い出話(本)。
庭で作ったサツマイモの葉と茎を塩ゆでして
カイコの粉を振りか


420:けて食った。 (土が硬くて芋はできなかった)



421:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:04:30.05 vxOvECXG0.net
シバンムシ元々家にいっぱいいた今はいないけど
放置してた強力粉に湧いたりしてたな
強力粉は紙袋だったし簡単に侵入できただろうね

422:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:04:54.57 +csT0HC70.net
粉ものとか米にわくのははじめの百歩で歯科tsないとも言えるけど
未開おうのお菓子に繁殖捨てたってそれは空かんやろw

423:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:07:40.09 i0O1HGZX0.net
>>393
比較的大きいのもいる。いっぽう電子顕微鏡写真的なやつもいる。

424:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:13:19.74 fmcfPic80.net
本当のマッスルを求めるなら…食えッ!

425:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:13:21.00 d1lXyUaM0.net
>>384
バズった時にいくつかそういう系リプがついてたけど
いくらもらえるんですか?ってきいたら
謝礼無しとか言われたんでお断りしました

426:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:16:51.47 jMql22iO0.net
※ダニが入ってるのは仕様です

427:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:20:30.27 canZ3kbc0.net
コオロギやミルワームでプロテインバー作るようになるだろ

428:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:30:52.94 //TttOql0.net
ダニからタンパク質とか言ってる馬鹿はつまんねーぞ

429:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:35:23.53 gcM5cE800.net
>>2
良質なタンパク質やんけ

430:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:38:32.82 rG7kZJmR0.net
この感じ、子供の頃にポッキーをお菓子の棚に入れて
すっかり忘れてしばらくして発掘したら発生してたやつに似てるな
幼虫が内袋を食い破れるとは思わないから
製造してから封をするタイミングで産卵されるんだろうか
成虫より幼虫の方が見た目きついものがある

431:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:06:44.08 lVposbU00.net
>>2
オートミルワーム

432:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:12:02.73 lVposbU00.net
COSTCOのオートミールいつも買ってからオリーブオイルとメープルシロップで炒めて作り置きしているんだけど虫とか気にした事なかった。
既に食べてしまっているかも知れないけど、今後気を付けよう。
やっぱりこの手の食品(小麦粉とか)は冷蔵庫で保管だね。

433:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:14:02.23 aOxWRpGn0.net
日本だったらSNSに上げた奴が叩かれてた

434:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:15:24.30 fIIeiPZ70.net
今はまだ食用としての昆虫は普及してないから気がついてる人少ないけど、昆虫に対するアレルギー持っている人はかなりの数居るよ。

435:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:23:08.61 DltoV7cS0.net
>>3
アレルギーこわいし、免疫極端に落ちる病気の人は寄生虫に蝕まれる恐怖あるやろ

436:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:28:41.03 o9aAffDQ0.net
>>423
なんで?

437:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:49:41.58 aOxWRpGn0.net
>>426
日本で画像を上げたら業務妨害だって叩かれた事があった

438:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:55:00.51 0CCd6mlC0.net
ゴミ食ってた皆さま
感想をどうぞ

439:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:56:39.36 Zj7fnbE5O.net
>>410
たしか抹茶系の商品の緑色にカイコの糞を使ってるという話があったがあれは昔の話なんかな?

440:不要不急の名無しさん
20/09/16 12:18:12.93 BBGeMphv0.net
プロテインバーって
どれも同じようなものだろ

441:不要不急の名無しさん
20/09/16 12:18:40.21 hFZMMImO0.net
オートミールは保管方法の問題な気もする
バーの奴は幼虫が練り込まれてるから言い訳してもどうしようもない

442:不要不急の名無しさん
20/09/16 12:19:27.49 L5CgBKq90.net
マイプロがダメになった今、もう540一択だな

443:不要不急の名無しさん
20/09/16 12:38:06.22 dUzqLQGq0.net
>>429
俺が最近買ったのは発色に青色1号使われていたが
どっちがいい?

444:不要不急の名無しさん
20/09/16 12:42:16.41


445:1P2VPBlm0.net



446:不要不急の名無しさん
20/09/16 13:33:44.04 OR/6Ga4u0.net
部屋の隅の積もった埃にめちゃ虫が湧いてたことあるわ

447:不要不急の名無しさん
20/09/16 13:44:35.80 silBHkX70.net
個人輸入だから
国際郵便の取り扱いってかなり雑だから
パッケージが傷んだんだろうな

448:不要不急の名無しさん
20/09/16 13:47:40.23 r7O3HLJO0.net
>>368
そうそうパウチのやつ。
一応メーカーに電話したけど、代替品を送ると言われてお断りしたよ。

449:不要不急の名無しさん
20/09/16 13:50:58.35 mh0IYVwT0.net
「蛾かと思った」かと思ったら「粉かと思った」か
実際はダニとか最悪やな
>プロテインバー表面に虫のような物が動いてます※虫動画注意
>オートミールにも虫混入との報告もあり※虫動画注意
貴重なたんぱく質アルネ

450:不要不急の名無しさん
20/09/16 13:51:48.10 33cYqEkr0.net
マイプロもう買わね
味はともかく溶けやすいのがいいんだがどこのプロテイン買えばええんや

451:不要不急の名無しさん
20/09/16 13:56:07.41 sHmaMBRG0.net
メーカーに伝える前に、安易にこういう動画を挙げない方がいい。
不誠実な対応をされたなら容赦なくやればいいと思うが。

452:不要不急の名無しさん
20/09/16 13:57:52.55 mh0IYVwT0.net
>>440
そのメーカーとのやり取りも日数掛かるもんだし
その間に口にしてしまう人だって出てくるだろう

453:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:03:39.28 5k7eotYY0.net
開封済みである箱の中身を数本分、古い腐ったプロテインバーと入れ替えたらしいね・・・
ライバル企業の仕業であるあるでしょ~

454:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:06:13.97 5k7eotYY0.net
>>384
ほんと製作費が大赤字だからってタダで色んなところからネタを仕入れやがって糞だな
ちゃんと対価を支払えよ

455:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:10:58.09 hfbxEtpq0.net
もうマッチョを見るだけでこいつ虫食ってんだなって偏見を持ってしまいそう

456:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:13:29.43 XQM0hFUV0.net
原料の生産に農薬が関与してない証明では?
と言って、食えるもんじゃないがw

457:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:22:47.61 SFniuQBK0.net
ハッピーターンとは違うの?

458:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:24:14.32 OR/6Ga4u0.net
まあ買うのは十分やめたくなるわな

459:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:25:34.22 OR/6Ga4u0.net
>>311
調べたら風神って所のプロテインが一番安いみたいよ

460:不要不急の名無しさん
20/09/16 14:34:37.60 tSMjKTeH0.net
>>441
こういう事で値段爆上げとかなったらその方が迷惑だなと思う

461:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:04:01.43 MUuOQlHa0.net
やっぱりイギリス人に食べ物を任せちゃダメだなあ

462:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:05:02.94 EXfHKwU70.net BE:459972847-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
気づかないで食ったやつたくさんおるんやろな

463:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:08:59.06 pJC2wI1i0.net
粉だと思ってたって言ってる奴いるからな
馬鹿だろ

464:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:35:12.19 NuVj2/vc0.net
今年の暑さは強烈だったから保管と輸送の管理がいい加減だと
こういうことになるんだろうね
事故を出さない日本のメーカーすごいわ

465:不要不急の名無しさん
20/09/16 15:46:37.66 j4gRfMja0.net
虫のタンパク質流行ってるからこういうの食べるやつには当たりなんじゃね

466:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:09:31.60 mhB89k++0.net
個人輸入だとすると、輸入元の責任を問えない。
購入した本人の問題だ。

467:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:12:14.21 5k7eotYY0.net
>>311
おまえらの仕業か
国内業者め

468:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:13:21.91 7lg3l1Qu0.net
虫もマッチョにw

469:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:17:45.20 QQ0fnhYn0.net
>>384 そう言えば最近この手のレスしてきて断られると漏らすNHKbotの人見なくなったな



471:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:18:30.17 gEw0vfhW0.net
開封前でダニが湧いてたのが致命的

472:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:19:31.86 99XjYlid0.net
アワプロテインに改名しろ

473:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:26:18.08 NKOZf1ei0.net
日本でも昔は夏場にチョコレートを売ることは無かった
理由として、暑くて溶けてしまうということと、売り場に置いておくと
虫が卵を産み付けてそれが孵化するからという理由だった
ということを、チロルチョコレートを食べようとしたら、虫の幼虫がコンニチワしたので
チロルチョコレートに手紙を送ったら、お詫びのチロルグッズと共にチロルの人が
手紙で丁寧に教えてくれた

474:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:43:48.90 +csT0HC70.net
よく利用してたけどちょっと日本人としては受け入れられないなこれ
今ストックあるプロテインパウダー20キロ飲みきったらやめるわ
色んな味あるしうまいから好きだったのに

475:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:46:42.59 2OTEGK5b0.net
異物混入はメーカーに報告して、それでメーカーが同じロットの物を回収とかしなかったらSNSに載せるべきだね。

476:不要不急の名無しさん
20/09/16 16:58:30.51 2lYfoflb0.net
以前からステマ凄かったよな(´・ω・`)マイプロテインての

477:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:04:07.49 1YSndFOH0.net
>>377
そのレスツイッターに書いとけばそこそこバズりそう

478:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:09:47.89 AQWrfgtw0.net
冷蔵庫入れとけ

479:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:11:59.52 w048PA7h0.net
トップバリュのビールの製造元みたらキリ▼とかなってて味も普通にうまい
500mlなのに110円ほど安いな

480:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:27:08.11 j/gV1hJn0.net
URLリンク(twitter.com)
んゆー☆ @nnnnnnnnnnnnnyu
マイプロ、自分もカプセルの中身が真っ黒けになって問い合わせたことがあるけど「品質には問題ありません」の一点張りだったなあ…
信じて飲んだら調子悪くなったからすぐ捨てたよw
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

481:不要不急の名無しさん
20/09/16 17:59:31.68 VHBtHAgw0.net
工場見てみたい!

482:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:24:57.36 rxxleil10.net
今日来たビーレジェンドのメルマガに
「味、品質にこだわりを持つビーレジェンドが~」て一文があってフフってなった
煽りか無自覚か分からんけどいいぞもっとやれ

483:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:47:56.88 YsL91zse0.net
日本の大手メーカーとか無駄にビタミンとかカルシウムとか鉄分いれよるしまずいんだよな

484:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:50:31.09 l9ZL0UGQ0.net
日本製にしないからだよ
愛国心がたりない

485:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:57:10.06 Jv+HGa0b0.net
>>121
ネズたん(´;ω;`)

486:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:57:34.38 Jv+HGa0b0.net
>>122
ネズたん(´;ω;`)(´;ω;`)

487:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:10:56.02 gMxQITv+0.net
>>474
ネズっち

488:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:13:00.19 KHtC6WYz0.net
オイラが飲んでるソイプロテインは高品質かつリーズナブルなボディウイングですわ
(・∀・)

489:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:24:41.21 h6Fc2pOu0.net
市販の小麦粉を
戸棚にしまうと
直ぐにダニの餌場になる

490:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:25:25.23 SVb7gtpv0.net
こんな海外の怪しいも�


491:フ買ってたやつは脳に障害があるんじゃないの



492:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:26:35.49 gQRoHLdI0.net
ステマが多かったよね?

493:不要不急の名無しさん
20/09/16 19:53:14.66 J5U4kq+g0.net
URLリンク(www.myprotein.jp)
マイプロテインは、最高品質の製品をお届けする事に心を注いでいます。社内製造施設は世界に通用するもので、開発・製造・検査を行っています。施設では全製品が最高レベルの品質基準をきちんと満たすよう専門の近赤外スキャン、X線装置を用いています。このおかげでマイプロテインは英国小売協会から食品安全性に関しAAグレードの認証を受けることができました。
以下略
こんだけやって、ゆるゆるガードで虫常時混入のコンビニおでんと同じレベルってどうなんかねぇ。

494:名無しさん@13周年
20/09/16 20:43:30.53 f0xsKjitl
火を通して食えばダイジョブ

495:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:39:05.49 Nv48HBPk0.net
商社が文化と気候の違いで仕方無いと解説してるけど
アレルギー原因のコナダニを健康問題なしと言い切るのは駄目だろ

496:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:54:56.03 1+lFjaNb0.net
>>165
だな
ちゃんと虫入り(可能性あり)って書いといてくれ

497:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:56:46.88 caV6R1Hn0.net
天然のタンパク質やん
得したな

498:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:59:57.07 P+/SCKS/0.net
韓国企業ロッテのお菓子じゃないんだから、どんな品質管理しているんだ

499:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:01:01.08 kau0MMiz0.net
この件の三幸貿易のツイート分かりやすいな
シュールストレミング食べたくなったわ

500:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:18:17.97 RBjlDwa30.net
>>336
花粉症と同じで許容量オーバーしたら発症するならその時は大丈夫でも
時限タイマー抱えてる事になるし
そもそも少量ならともかく粉ものに湧いたダニを食っても大丈夫なワケないし
そもそも今回のプロテイバーンの話をしているだけで粉ものの話はしてないし
自分はプロテインバーも粉末のプロテインも摂取してないし買ってないし
加工品は鮮度は大事じゃないとか一言も言ってないし
反射的にとりあえずで人のレスに難癖つけてくるのやめろよな

501:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:18:55.07 ahRh1v+W0.net
虫の方が効果高そう

502:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:20:04.83 4hoNEpM80.net
こういうのは自作自演の判断に時間掛かるやろな
開封したら虫がいましたとか言われても、お前が開けてから入れたんちゃうんかとなるのは当然

503:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:20:12.58 SkGVz6Dg0.net
うぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
マジかよこれ

504:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:27:48.07 lRYIbrTU0.net
たっぷり買い込んでる奴らw

505:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:35:04.06 OR/6Ga4u0.net
マイプロは一年以上前に買ったのが最後だわ

506:名無しさん@13周年
20/09/16 21:46:13.75 k5hcq0KUx
一般大衆が環境保護の名目で
養殖虫タンパク質を食べさせられる日は近い。
国連がそう言ってる。
自分らは本部のレストランで牛ステーキだが。
虫を食わせる理由は
知能低下を図るため。
サハラ南部のアフリカ人に知能指数60程度が多いのは
このせいだととっくに研究済み。
虫食わせ、RNAワクチンでDNAを劣化させ
自分らだけが神になる予定。

この商品はそのための予行演習でしょ?当然。
偶発は数回で終わり。常に起こっていることは偶然では無い。


507:



508:名無しさん@13周年
20/09/16 21:50:05.47 J34ELzgB1
ダニだよ、ダニ。

509:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:37:09.78 yps49HN50.net
>>69
アナルファッキーショック?

510:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:37:53.89 yps49HN50.net
>>220
つまり、中だしは危険じゃないのか

511:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:45:20.67 lT4o+U/C0.net
5月に買ったプロテインがまだ未開封のあるんだけど…。

512:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:57:18.41 LGHKOCaT0.net
エンジムシ問題に行き着く話だな
ハムソーセージウィンナーベーコン色んなもんに
エンジムシすりつぶして色つけてるの食ってる
スタバがストロベリー系に使いませんとか
一部のソーセージなんかがリコピンやらに変えたが
ほとんど虫のまま

513:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:58:49.31 LGHKOCaT0.net
オートミールの方はわかりやすいから相当数の報告がないとおかしいね

514:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:05:46.56 LGHKOCaT0.net
5月のセールで前例のないぐらい注文が来てて
大幅な遅延が発生しています。
従業員の健康を考えてうんたらかんたらあった時にやばい感じはあったな

515:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:08:46.36 fmXViiH/0.net
汚い

516:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:10:32.31 XrUnJacy0.net
問い合わせ用のメールアドレスがGmailで草

517:名無しさん@13周年
20/09/16 22:43:20.10 80lNEaMEv
ケンチャナヨ
カムサハムダニ

518:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:35:45.44 hKlocnBl0.net
コナダニ食べすぎるとアレルギーになるよ

519:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:38:36.20 MIrFyUZ90.net
>>478
日本で売ってるプロテインも原材料は全部海外なんだけど

520:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:45:31.70 j4WbGLHd0.net
プロテインは日本製がいいよ
海外製のものはドーピングに引っかかったりもするし
何が入ってるか怪しすぎるから

521:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:47:59.59 5mrSitwl0.net
ぎぇえええええええええええええ

522:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:49:41.18 jr5YXt3n0.net
海外ワラタw
白人は普段から虫の卵くってんのかwwwwwwwwww

523:名無しさん@13周年
20/09/16 23:21:58.67 k0C9sbAhW
プロテインにステロイド混ぜたら、
めっちゃ筋肉増えるらしいとどっかで見た。

524:名無しさん@13周年
20/09/16 23:22:52.20 k0C9sbAhW
プロテインの主原料が虫とか?

525:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:08:36.05 UU21n+O20.net
>>508
なーにかえってマッスルマッスル!

526:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:50:25.86 YuMhEdsa0.net
>>3
注文したのが虫プロテインなら問題はないけどな

527:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:17:40.66 XHY0uyFT0.net
でも購入のキャンセルはできません!w
URLリンク(i.imgur.com)

528:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:21:25.45 6F6XJlwb0.net
欧州だけで食べててください
日本人はいりませんから

529:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:29:15.76 f1gkEyog0.net
欧米って商品のレベル低い

530:不要不急の名無しさん
20/09/17 02:14:50.34 nZp1SFVBO.net
ゴールドジムが品質最強と思う

531:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:30:03.65 JWHfAIIK0.net
>>2
お前は許さない

532:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:32:21.81 j81Y+ocd0.net
>>29
パフォーマンスホエイおすすめ

533:不要不急の名無しさん
20/09/17 06:07:47.64 VSoGdB3s0.net
だにアレルギーある自分には危険な代物だな。なーにが安全上問題ないだよ

534:不要不急の名無しさん
20/09/17 06:29:48.84 p0mfJ/wl0.net
お前がどうなろうとおまえ以外は全員安全だから全く問題ない

535:不要不急の名無しさん
20/09/17 06:34:16.26 MCn5dOnw0.net
ゴキ粉とか今後の昆虫食につかえそう

536:不要不急の名無しさん
20/09/17 06:40:37.35 eQb2HRjO0.net
意外と冷静な奴多くて驚く
俺はもう絶対買わないわ
健康に問題ないとかそれつまり食べてOKって言ってる様な物だよな
だったら食べてる動画を公


537:式で出せよ



538:不要不急の名無しさん
20/09/17 06:57:43.33 2RAl79W50.net
当たり付き

539:不要不急の名無しさん
20/09/17 06:59:50.14 2RAl79W50.net
異物じゃなく原材料かな
昆虫由来タンパク質

540:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:03:00.29 Sx5lnvIk0.net
でも筋肉のためにゴキブリ直食いしてくれるようになるなら、ボディビルダーって感謝されるようになるんやろな

541:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:04:00.10 AEeaW5VO0.net
海外のものって毒とかじゃなきかぎりこんなもんなんだろうな
日本の過剰な品質管理は価格に反映されてるけどね

542:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:12:21.17 AM5vkyNO0.net
ミモレットチーズ状態なだけなのでセーフ

543:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:18:32.97 Qz2+/MoU0.net
ダニってみえるの?
粉には見えないダニがわくのは知ってるけど
見えたらこわいな
つか開封したらそこらじゅうに
外国のダニが拡散するのやばい

544:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:24:40.36 qKjiOH3s0.net
ちゃんと返金しろよ

545:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:29:47.96 12bmdIZZ0.net
日本製が絶対に安全とは言わないけどさ、わざわざ海外製のを買わなきゃいけないもんなの?

546:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:36:06.70 eQb2HRjO0.net
安いから
特にマイプロテインは安い
故に不自然な宣伝とか色々とアレな会社

547:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:38:57.24 nus1zacE0.net
意外と他の食品にも入ってるかもな

548:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:39:02.73 l0HTH5Eg0.net
>>22
www

549:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:40:12.09 1TxjnfYA0.net
>>489
明らかに最近購入した箱に昔購入したプロテインバーを数本入れて
ほら、虫が湧いて腐ってる!!ってやり方だよな
投稿者は秋田在住のパティシエだっけ?ほんととうほぐのかっぺはこれだから・・・

550:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:43:27.93 N7jtjtfe0.net
ミキヤ先生もおすすめ第2位のエクスプロージョン飲んでる漏れ大勝利

551:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:43:51.70 0H9yLZxv0.net
米も置いておくとこんな感じになるね
防ぐには冷蔵庫で保存がいい

552:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:48:21.04 UPZEcrXQ0.net
プレハブとか窓開けっ放しみたいなとこで詰めてれば虫も入って当たり前

553:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:56:27.90 SxErWzLh0.net
>>536
唐辛子入れるだけで虫はわかんよ

554:不要不急の名無しさん
20/09/17 08:08:38.48 nX6SS1rp0.net
>>530
安い

555:不要不急の名無しさん
20/09/17 08:20:24.59 OoCD6mB30.net
>>27
いろんな虫が湧くよね!
保管の仕方も大事

556:不要不急の名無しさん
20/09/17 08:22:11.46 8rz4l5KS0.net
見えんだけで開封したホットケーキミックスには…

557:不要不急の名無しさん
20/09/17 08:26:09.74 OoCD6mB30.net
>>524
そういえば、ハチの子を食べる人いるよね
体にいいからって
白いブヨブヨしたやつ
気持ち悪くてムリ!

558:不要不急の名無しさん
20/09/17 08:26:19.37 6sDjs7+O0.net
コンテナの底にはビッシリと何かが ざゎざゎ

559:不要不急の名無しさん
20/09/17 08:49:53.77 77Tk6boY0.net
今日明日でプロテイン32キロ届きます

560:不要不急の名無しさん
20/09/17 08:50:14.23 B0jZkiqp0.net
アラサーまりなさんも、ここのプロテインのつべあげててがっかりした

561:不要不急の名無しさん
20/09/17 09:41:55.23 aNWR64eg0.net
>>369
蚕の蛹なら普通に食べるよ
スーパーで売ってる多分中国産だけど

562:不要不急の名無しさん
20/09/17 09:46:49.47 9lRuaem/0.net
原料の小麦粉に卵がはいってて普通に孵化したんだろう
高温多湿の日本がどうのこうのいう人がいるが、パッケージに入ってる中で虫が湧いてるし、チョコレートで覆ってるみたいなので
高温多湿は関係ないとみる
まー怪しいところから原料買ってきて機械にぶち込んで出荷、普通に虫の卵は生きてて元気に�


563:zりましたってとこだな



564:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:19:22.12 Av4ovvzJ0.net
>>479
ステマはともかくたまたまだろ私はマイプロを続けるよキャンペーンしてるのが結構居る
ビビるわ

565:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:23:23.34 GNN/PDD50.net
>>547
日本のものだと殺卵機に掛けているので孵化可能な卵自体が入ってることが無い
欧米では虫が沸いたものを食うことは無いがむしろ「虫が湧くってことは農薬とか変な薬使って無い証拠」だと消費者も考えることが多いとか

566:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:24:12.07 GdCWfDkH0.net
別のものをクラッシュしそう

567:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:29:53.02 Y7pN0kYu0.net
ダニなんてお前らが口開けて寝てる間にガンガン体の中に入って行ってるんだから気にする事はないだろうに

568:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:36:29.99 DuvAKrsE0.net
虫はいってて当然って日本切り捨てるならそれはそれでいいけど日本とイギリスでしか売れてない無いマイプロは自殺にしかならないんじゃ?

569:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:40:25.28 jpKe/Irx0.net
たしかに、おまえら虫には過剰反応するけど農薬や食品添加物にはぜんぜん反応しないもんな。

570:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:48:34.10 xbppNQ/V0.net
それはお前だけだろw

571:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:53:08.38 TfEcnBwA0.net
マイプロのプロテインの袋って閉じにくいよね。
100均ので閉じてるわ。

572:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:17:44.85 ZUow7yYb0.net
普通出回ってる商品回収するんじゃ
サイトから削除だけってどういうことやねん

573:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:22:01.01 mZQMQQwS0.net
チョコの中にも練り込まれてるのな

574:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:25:09.25 N7jtjtfe0.net
国外発送したものなんか回収したら破産すんじゃねwww

575:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:36:40.06 P3sXHUBu0.net
>>508
違う、たぶんアジア向けのロットだけ
昔からアジアロットは品質クソ悪いって散々言われてたからな

576:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:43:47.47 lAMGQT7p0.net
普通の食事じゃトレしているとタンパク質が足らないからなぁ。
最近は毎日3スクープで75g → 60gプロテインで補っているわ。

577:不要不急の名無しさん
20/09/17 13:25:23.12 QBFqeuDc0.net
これは食糧危機に備えて虫食に馴らすためのマイクロプロテインの優しさ
次に『虫バー』発売するつもりやぞ

578:不要不急の名無しさん
20/09/17 13:27:41.73 QBFqeuDc0.net
虫が居る=危険な薬品を使っていない
って事の証明だからな
今回の件で俺的にはむしろ評価上がった

579:不要不急の名無しさん
20/09/17 13:32:49.92 pO909eR80.net
>>1
ぎゃああああああああああああああああああ
予想以上だった
ゴキブリ一匹の方がまだマシ
何この無数の動くダニ

580:不要不急の名無しさん
20/09/17 13:38:25.25 G9ByXsVO0.net
おまいらの家の古い小麦粉もよく見るとうぞうぞ動いてるのは内緒なw

581:不要不急の名無しさん
20/09/17 13:44:29.90 Dq1OlBh20.net
ネトウヨさんたち乙!俺はコロナになってからトレーニング開始した
このプロテインももちろん毎日3杯必ず飲んでいる
大分筋肉もついてきて、最近ではタンクトップで街を歩いている
すくなくなった在庫を補充する為ちょうど昨日、20kgほど注文したところ
キモイけど、問題になってるのはバーの方だし、粉は問題ない

582:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:32:31.75 jpKe/Irx0.net
小麦粉は冷蔵庫で保管するのが正解らしいね。今回の件でいろいろ勉強になったわ。

583:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:43:27.07 +76c85Kj0.net
これ、この商品を食べるのが初めてだと、粉かと思って普通に食べちゃうわ
常食してたら、おかしいと


584:気づけるかもしれんが



585:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:45:09.12 wf0isZmu0.net
人によっては虫の糞でアレルギー出るんじゃなかったか?

586:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:46:03.31 ikygydHM0.net
なんでも最安値を選んだら勝ちとおもたらえけんで

587:不要不急の名無しさん
20/09/17 14:46:15.20 ikygydHM0.net
あかんで

588:不要不急の名無しさん
20/09/17 15:26:11.69 xbppNQ/V0.net
突然チョンが語り出して草

589:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:09:52.51 3BGP0xwN0.net
生きたプロテイン食材と思えば

590:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:14:10.56 /o6042ui0.net
謝罪文の文章おかしくね?
URLリンク(www.myprotein.jp)お知らせとお詫び/

591:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:14:44.12 /o6042ui0.net
お知らせとお詫び
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

592:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:15:44.73 om08daj90.net
パスタも冷蔵庫入れた方がいいの?

593:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:16:28.88 eJ3iKGAS0.net
え?謝罪
「虫が入ってますけど食べても健康に害はありません」ってコメントは見たけど
謝罪は見てないな

594:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:16:45.75 ooUM4yRM0.net
製造時に卵が混入して輸送時に孵化したものを
輸送時のトラブルって言ってるのか?
恐ろしいなイギリスは。

595:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:17:04.61 eJ3iKGAS0.net
>>575
日本のだと問題ない
海外のは気をつけた方がいいね

596:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:21:14.03 om08daj90.net
>>578
なにが違うの?

597:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:30:02.78 iQKgKZ9H0.net
なめられすぎw アメリカなら訴訟起こされて億単位の賠償出とるわ。

598:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:32:42.17 koe3bj0I0.net
日本のプロテインは高いからなぁ

599:不要不急の名無しさん
20/09/17 16:37:11.86 XuK6E2O+0.net
>>73
動画きちんと見たの?????
動いてんじゃん 沢山

600:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:14:35.17 1lbsTBpv0.net
国産が高いのは
そういう理由なんだろ

601:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:20:04.48 k49Et/QU0.net
筋トレとか興味無いけど毎日オナニーしてるからプロテイン飲んだ方がいいかな

602:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:22:02.84 gXY709TR0.net
ウジ虫チーズみたいなもんだろ?

603:不要不急の名無しさん
20/09/17 18:52:18.41 Wj+pkXqY0.net
うわぁ、想像以上にすごい事になってた…トラウマレベルやわw

604:不要不急の名無しさん
20/09/17 19:51:38.33 xbppNQ/V0.net
>>585
あれは一応殺菌処理された虫を付けてるから違うと思うよ

605:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:34:23.72 7WecSB0Z0.net
ダニ美味いか?

606:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:19:49.12 FkolSpwu0.net
>>562
ダニなんか粗悪ドッグフードにだって湧くよ

607:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:21:58.68 4s+YRutr0.net
ソイ、ホエイ、カゼイン、ピー、玄米ときてここでバグプロテイン爆誕

608:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:28:17.70 xl986wmW0.net
>>29
俺はエクスプロージョン

609:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:29:19.35 xl986wmW0.net
>>30
食ってるけど塩分がな

610:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:33:55.74 DTal3eGx0.net
輸送中に混入は草

611:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:39:41.35 DWxJo6MJ0.net
底辺ビジネスのつらさよ
貧乏人ほどクレーマー

612:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:40:41.14 lIhvJEQH0.net
どこで作ってんだよこれ

613:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/17 23:42:06.66 aLEVXEaV0.net
コナダニ?チャタテムシ?
何の虫なんだろうな

614:不要不急の名無しさん
20/09/18 00:01:51.49 O2cbzv1z0.net
常温保管しているプロテインもヤバいぞ。

615:不要不急の名無しさん
20/09/18 00:15:56.55 A0EWHSHv0.net
プロテインやスムージー系の食品てお世辞にも衛生的とは言えないような
下請け町工場での生産が主流だからハエや髪の毛が入ってても不思議じゃないんだよね
食品だからド�


616:czルンリンクルみたいな徹底した工場で作ってると思うのはまったく間違った幻想



617:不要不急の名無しさん
20/09/18 01:51:27.20 BhL+fY/l0.net
キットカットでも食ってろw

618:不要不急の名無しさん
20/09/18 02:03:17.76 TVtplOyK0.net
昆虫食か…アスリートは進んでいるな…

619:不要不急の名無しさん
20/09/18 02:06:40.65 brO6gKnY0.net
>>598
お前はドモホルンリンクルの会社について
もう一度調べ直してくるべきだ
警備会社、弾痕、あたりを特に
そして胡散臭い通販化粧品や食品会社が
なぜ九州に多いのか考えてみよう

620:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:45:39.87 XBzryDXa0.net
ミロは常温保存って書いてあるけど冷やすべき?(´・ω・`)冷やすと固まっちゃうけど

621:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:49:39.44 nCg58eJq0.net
生はアカン
火を通したら結構いける

622:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:52:03.57 myHIs3yi0.net
アルプロン飲んでるわ

623:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:56:01.24 eqKhnRCa0.net
>>6
> マイプロテインまたかよ
> 虫が入ってるのを前にも聞いたぞ
流石にもう、買う選択肢からは完全除外だな。

624:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:04:31.43 myHIs3yi0.net
粉ものは冷蔵庫いれてるよ
問題なし

625:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:09:31.57 JP6Lo0j00.net
良質なタンパク質だろ
文句言うな

626:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:19:48.24 IAlUxFLZ0.net
韓国では普通のこと、大腸菌は常に入ってる

627:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:32:16.46 bWllYE5C0.net
タッパーに精米1キロぐらい入れて台所の棚の奥に置いて5年忘れてたのを思い出した
不透明だから中がどうなってるのかは見えない
開けたい好奇心と、そのまま捨てろと言う理性が戦ってる

628:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:48:15.40 V8vnd1Jo0.net
>>524
商品名が虫プロテインバーならなんの問題もなかったが

629:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:49:29.70 V8vnd1Jo0.net
むしろ「ダニホエイプロテインバー」に商品名変えちまえ

630:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:56:18.23 nqORIX4L0.net
公式に認めはしたけど
謝罪なんかしてないじゃん

631:不要不急の名無しさん
20/09/18 10:49:18.07 DXYkDgQu0.net
もう誰も買わんだろ

632:不要不急の名無しさん
20/09/18 10:55:17.89 f5eCX7+S0.net
ダニはアレルギー引き起こすから開封前には湧かない対策しない限り
知った人には売れないだろうね

633:不要不急の名無しさん
20/09/18 10:57:08.56 079h932R0.net
どこで生産してるんだろうね
どうせ中国とか途上国なんじゃないの

634:不要不急の名無しさん
20/09/18 10:58:17.44 rkeNITc80.net
皆さんこんにちはバグプロテインです
製造は中止しますが個別対応はしません
筋肉バカ飼いならされてんなぁと

635:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:08:30.95 b4+2guAr0.net
アメリカの食品基準だとキロあたり何匹の虫や卵はOKという基準があったはず
良質なナチュラルプロテインが取れてお得じゃないか

636:不要不急の名無しさん
20/09/18 13:45:19.41 nTQ6MjeJ0.net
虫は良質のタンパク質である、キリッ
とは言わなかったのか

637:不要不急の名無しさん
20/09/18 13:46:40.01 CwuELgHz0.net
バニラ買って来てまだ未開封だけど
時間経って無ければ大丈夫かな?

638:不要不急の名無しさん
20/09/18 14:48:30.11 +TCQO94P0.net
粉系に沸くダニってアレルギーの原因になるって話なのに
小麦粉多用する欧州では危険視されてないってどういうこと?
EUとかそういうのクッソうるさそうなのに

639:不要不急の名無しさん
20/09/18 17:31:03.88 +GJHVJD/0.net
まぁなんつうかほんと日本人で良かった。
そりゃお前らコロナでバタバタ死ぬ訳だわ
根本的に不潔なんだろう

640:不要不急の名無しさん
20/09/18 18:34:30.05 dYf17W1+0.net
食用に処理された虫と沸いて出てきた虫を一緒に考えてるのも変な


641:話だわ🤔



642:不要不急の名無しさん
20/09/18 19:00:03.16 Jomntgnq0.net
>>17
きっとマイプロテインとは関係無い外部宅配業者が輸送中に密封した袋に傷を付けて、そこから中に虫が入って産みつけたんだよ。
で、到着した頃には穴は何らかの摩訶不思議な化学反応、現象で閉じて直ってたんだよ。
マイプロの言い訳、説明だとそうなる。

643:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:10:25.30 x5NPZycb0.net
前買った時プロテインバーの包装ちゃちいと思ってたけどそれはないんかね

644:不要不急の名無しさん
20/09/19 00:54:19.59 f+yzi6IK0.net
>>620
殺虫剤や防腐剤の毒性リスクとどっちを取るんだって話のようだ

645:不要不急の名無しさん
20/09/19 02:56:14.02 gymujFZo0.net
これイギリス製?
イギリス人は信用ならんな
アメリカの物はFDAのお陰で信用出来る
さすがアメリカ様

646:不要不急の名無しさん
20/09/19 03:02:42.52 B1iLdt5k0.net
マイプロテイン社は輸送中の事故で片づけるつもりか
どうみてもゴキブリじゃん

647:不要不急の名無しさん
20/09/19 03:10:05.80 Oj/xDtku0.net
虫のプロテイン、
サバイバルで読んだ気がする。

648:不要不急の名無しさん
20/09/19 03:16:18.43 B1iLdt5k0.net
>>547
生き物であるからにして、空気が通らないと繁殖しないでしょ
梱包が不十分でパッケージに穴が開いていた証拠
海外物のパッケージのつくりは総じて雑だからな

649:不要不急の名無しさん
20/09/19 08:24:44.33 kl5g8fmv0.net
おえー

650:不要不急の名無しさん
20/09/19 08:29:57.13 5RdSHawt0.net
>>91
アレルギーの原因なるしね

651:不要不急の名無しさん
20/09/19 08:31:45.68 O2yyd+YG0.net
>>4
カップヌードルならカニの幼体な

652:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:46:17.14 tTK71u650.net
マイプロテインはネズミも入ってたぞ
品質管理は変わらない

653:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:50:19.22 qCaNgu7k0.net
問題ないと言い張ってたのが悪印象すぎる

654:不要不急の名無しさん
20/09/19 15:52:03.37 6GHwyGjJ0.net
きっしょ    

655:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:18:13.01 wzQoHYQU0.net
昔のマイプロが届いた時の箱開けた時の絶望感よ
袋破れてて粉まみれなんてザラだったからな
そもそも梱包の箱がひしゃげてるという

656:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:40:34.89 rO/2JJV20.net
細かいことにいちいちクレームつけるやつは通販とか向いてないだろ。そういうこともひっくるめて安いんだぞ。

657:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:42:43.96 9MuoPCK+0.net
>>637
ダニアレルギーは最悪命に関わるけれど命なんて細かいことだよね

658:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:00:46.64 dfEe7gao0.net
よその国で虫バーは出なかったのかね

659:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:59:56.64 aA1Xhd7n0.net
うひょー!ラッキー虫入りじゃん!
むしゃむしゃ

660:不要不急の名無しさん
20/09/19 20:32:52.84 GsoxmYGb0.net
てか品質どうこうの前に虫入りの物を輸入って法的にどうなんだ?
改善案出さないと輸入不可とかならんのか?

661:不要不急の名無しさん
20/09/20 00:08:01.34 tRSvEXxz0.net
ちりめんじゃこの中に毛じらみが入ってたことがある…

662:不要不急の名無しさん
20/09/20 16:02:53.43 hAdlkMtx0.net
それは明らかに買った後の混入だな

663:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch