暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch953:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:53:36.26 dqrMi7ib0.net
楽天はクレカナンバー店保有という恐ろしい歴史があってだな

954:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:53:56.39 ayYxC6yO0.net
で、どうしたらいいの?

955:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:54:29.82 JplF5sDA0.net
>>13
アメリカでクレカの不正使用が社会問題になってるのとか知らんのか

956:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/09/16 00:54:30.90 KqjMDEIJ0.net
>>929
(; ゚Д゚)どうすることもできない

957:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:54:48.24 dqrMi7ib0.net
>>929
本気で保身なら日本脱出が必要かも

958:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:55:02.27 lQxWhMRO0.net
>>929
ゆうちょ銀行ならロック機能あるからロックする。
これで二段階認証もどきになる。
地銀は諦めるしかないんじゃね。

959:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:55:05.24 G5WeINPR0.net
>>925
今や生年月日なんてSNSで大公開してるアホもいるし、入れ食いだろうよ

960:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:55:07.88 kAiAD3b70.net
>>929
地銀から一時的に全額引き出し

961:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:55:19.74 DCSXEun50.net
>>900
ゆうちょはカード間違えてロックされても暗証番号は残るらしい
電話で聞いた

962:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:56:13.48 jIg6k2zE0.net
この騒動で地銀の資金移動てあるのかね?
地銀が驚くぐらいの。

963:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:56:21.63 dqrMi7ib0.net
死亡時にロックされて家族が身動き取れないことがおおいらしいが
弱小地銀が最も融通効かないやばさもある

964:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:56:28.48 W1X4zzBG0.net
フロント企業かよ

965:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:56:54.51 VLitjSlY0.net
>>911
UFJもLINE Payとかいう似たようなサービスと連携しちゃってるっぽい
まあセキュリティ部分がゆうちょ地銀みたいにガバってなけりゃ大丈夫だろうけど

966:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:57:02.90 U0KyRFlX0.net
暗証番号ではなく口座番号の総当たりな
暗証番号固定にして
7桁だと10*9*8*7*6*5*4通りをpcでマクロ組んでやってるのだろう

967:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/09/16 00:57:07.08 KqjMDEIJ0.net
(; ゚Д゚)イオンとキャシャーンで不正利用あったのか
もう雪崩式だな

968:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:57:18.33 kAiAD3b70.net
>>937
この手の問題に敏感ではない人の感覚
自分の身に起こらなければ無いのと同じ

969:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:57:25.33 p4wjXQtS0.net
>>912
年金支給日は、偶数月の15日だから
騒ぎは来月だろうな。

970:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:57:27.45 xq4rs3ng0.net
>>925
誕生日にプラス数字したらどう?
0916ならプラス5してとか

971:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:57:27.82 HQ8uf7lK0.net
もうタンス預金しかねーな

972:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:57:29.43 G5WeINPR0.net
>>937
それはないだろうが、被害の割に影響が大きいのは事実

973:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:58:03.13 lQxWhMRO0.net
ってか地銀については菅内閣になった時点で強制統合で○されるからなぁ。

974:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:58:19.13 U0KyRFlX0.net
>>933


975: ロックは関係ない 電子マネーの方で抜かれてるから



976:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:58:19.44 VLitjSlY0.net
>>924
ドコモコウザ
ドコモコウザ
ドコモコウザ


977:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:58:39.22 G5WeINPR0.net
>>945
普通に親や子供の誕生日にしとけよ

978:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:58:58.76 1zOYh0Rg0.net
>>941
それをやるドコモ口座が1万あれば全暗証番号固定で探れるな

979:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:58:59.80 hg5vAbO00.net
タンス預金無敵???

980:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:59:05.63 Ig47/7Hx0.net
令和はろくな時代じゃないな
国内外から奪われる時代へ突入だな
政治家もアホなら企業もアホや、そして国民もアホなんやで

981:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:59:10.27 VG1GSCQN0.net
>>869
やっぱNSSの表の通り新生が一番のザルか
提携してるとこが少ないだけで

982:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:59:41.02 dqrMi7ib0.net
>>948
あのハゲがやりたいのは、横浜と千葉の統合だけのような気もするが

983:不要不急の名無しさん
20/09/16 00:59:46.61 RLJSWfNE0.net
キャッシュレスは国民に金を使わせようとする仕組みなんだから緩くしておかないと困るんだろ。
アカウント作って口座と連携させるまでは簡単にしないと客が逃げる。
窓口で紙に書いてはんこ押して本人確認してなんて言ってられない。
地銀やゆうちょのWeb口振の認証がここまで甘いとは思わなかったが、行員が全く気付いていないとは思えない。どこかの会社に丸投げして放置していたらバカだよね。

984:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:00:03.95 xq4rs3ng0.net
>>951
世帯ごと書類に書いて流出したら意味なくね?
今なんて子供の誕生日とかネットに乗せてそう

985:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:00:23.80 JfS2bV5x0.net
糞すぎワロタ
これ大口口座は印鑑と通帳だけにするのが一番いいだろうね
キャッシュカードも作らなければ暗証番号も設定されてないし勝手に連携もされなくなる
これしかねえよもう

986:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:00:37.90 pQI5WN5N0.net
氷河期に殆ど人材入れなかったからしようがない

987:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/09/16 01:00:39.42 KqjMDEIJ0.net
>>953
強盗「無敵だよ」
空き巣「最強だぜ」

988:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:00:40.16 p4wjXQtS0.net
>>934
やっぱり思うんだが、
自分の生年月日は、全く他人が知ってちゃまずいよな。
SNSで公開している奴とか、オイオイってなるわ。

989:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:00:50.44 KYM6e+GB0.net
やっぱ現金に限るわ

990:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:01:19.50 dqrMi7ib0.net
金融自由化バンジャイ

991:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:02:08.91 lcrjukgt0.net
>>934
ご丁寧に住んでる県だの市まで書いてるやつ居るしな
それと誕生日で検索掛けるだけでそれなりの個人が該当するかもしれねえな

992:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:02:42.97 hxgTQKQE0.net
ドコモ口座と提携してた銀行もいい迷惑だろうな
被害者の洗い出しを行う責任が有るだろ、ザル・チェック・サービスの片棒を担いだわけだから
契約者の中でドコモ口座への引き落としが有ったら、通知ハガキくらいは出さなきゃならないんじゃね?

993:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:02:43.47 ZyZ3wqKy0.net
犯人は半人前

994:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:03:46.06 OwJnaRXv0.net
農協口座の俺は勝ち組か

995:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:03:46.19 mbXAuEHw0.net
タンス預金は盗まれたら、ちゃんと盗難届だせるからな
口座の不正引き落としされても、全額保証とか言ってるのはどうせまた今だけで、そのうちまたどこに言っても聞いてくれないようになる
絶対だ、間違いない

996:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:04:30.72 G5WeINPR0.net
>>958
今回の手口の場合、そこまで手の込んだ詮索はしないと思うけどね
上限30万だし親子で試した時点でロックされるだろうし非効率だからやらないはず
とはいえ安全を期すなら家族は避けた方がいいかもね

997:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:04:36.95 hYtQzrJL0.net
早く日本がキャッシュレスになりますように
隣の国からよだれ垂らして待ってますw

998:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:05:10.09 IgMCnVop0.net
ドコモ口座という犯罪に使えるツールを無償提供してるだけだぞ
不正なお客様が悪いドコモは悪くない

999:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:05:40.46 Mpd1rYTP0.net
>>946
タンス預金なんて怖くてできないだろ
金があるとわかったら襲われかねない
国も天下りとかアホみたいなことに金を使う余裕があるならこういうのをしっかりほうがいいんじゃないの?
マイナンバーとか今のところ役に立ってないし

1000:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:06:34.38 rl9trcDl0.net
フリーソフトで暗証番号を総当りで調べるやつとか有りそうだもんな
どうせ議事録も碌に無いんだろう
安倍退任のタイミングに被るのが気に掛かる

1001:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:06:35.68 7qQjuuK80.net
お金盗らないで♡

1002:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:07:22.26 ZYayTEyh0.net
 
ドコモ口座だけじゃない
こんなにある収納代行サービス!
支払いツールはSUICAやクレカで十分間にあってます!
収納代行手数料を負担するのからしてバカバカしい!!
ぼったくり。ぼったくり。ぼったくり!!!
これら全てが悪用されあなたの銀行口座にこっそり紐づけされ乗っ取られたら最期、
引き落とし被害は総額600万円以上にも!
もう百害あって一利なしです!
こんなの解約しよう!!
絶対につくるのはやめよう!!

ドコモ口座
ゆうちょペイ
au Pay
Amazon Pay
PayPay
LINE Pay
QUICKPay
楽天ペイ
FamiPay
LAWSONペイ
イオンペイ
Bank Pay
Kyash
PayPal
メルペイ
PayB
pring
ゆめか
支払秘書
習近ペイ
 
45

1003:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:07:35.26 WFoK5bT+0.net
誕生日と同じ暗証番号は弾かれなかったか?

1004:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:08:02.28 rl9trcDl0.net
マイナンバーは危険、
リスクが高過ぎるから先ずは凍結すべき
すべて紐付けという理想を捨てなければ国ごと乗っ取られるアイテムそのもの

1005:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:08:05.60 hxgTQKQE0.net
>>972
詐欺幇助

1006:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:08:22.29 H9fP0Ep30.net
>>969
まあそうなんですよ
ぶっちゃけタンス預金が最強なのは間違いない
家財保険とか盗難保険に入ってれば問題ないし。
ぶっちゃけ言うと銀行に預けるメリットって今は何もない、大手行に1000万円以上預けるとプレミアムバンクが使えるけど、大したサービスじゃないし利息もゴミ
億単位の金預けたらプライベートバンクが使えるけど、ごく一部の人しか利用できないしね

1007:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:08:33.83 VLitjSlY0.net
>>464
盲点だった
いやでもいいわw

1008:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:09:12.51 tYnXEVjS0.net
まあ皆いつ被害者になるか分からないから怯えるけどさ、犯人からしたら見知らぬ人々の口座から少額とは言え好きに抜き取れるわけじゃん
デスノート持ってる夜神月みたいな気分だろうね

1009:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:09:28.78 G5WeINPR0.net
>>977
ネット系はNGだね
ただ昔の窓口は作れたよ

1010:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:09:54.60 /+zT28NJ0.net
最後は印鑑かよ

1011:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:10:01.55 WFoK5bT+0.net
セブンは導入失敗したのが幸いだったかな

1012:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:10:24.87 VG1GSCQN0.net
チューチュー口座だらけ!

1013:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:10:45.45 GDC2OitL0.net
>>980
日本のプライベートバンキングは制約の多いゴミ
真の裕福層はスイスのプライペートバンクを使う

1014:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:11:22.41 Wm9WaC7S0.net
キャッシュカードを作らなければいいじゃん、通帳使えよ

1015:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:11:46.50 H9fP0Ep30.net
証券会社もSBI証券みたいに二段階認証のある証券会社なら安全だけど
楽天証券とか言わずもがなだからね

1016:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:11:53.40 mtXRrVW/0.net
>>622
もしおかしいと検知したときに、
どんな対策が取れるの?
正当な利用者のアクセスも遮断するのか?

1017:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:11:54.42 iw9G8oeC0.net
これつまり、docomoのスマホ契約してなければ大丈夫ってこと?

1018:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:12:51.36 rl9trcDl0.net
紙の通帳さえ出さない銀行、
本当にそれで良いのでしょうか?

1019:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:13:28.03 Oe4W2B0Q0.net
黒崎「金融庁検査に行こうとしたら飛ばされちゃったじゃないの~っ!」

1020:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:13:47.24 kb3JumzK0.net
>>980
金取られた上に一家惨殺になりかねないけどね

1021:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:13:53.68 VLitjSlY0.net
>>991
スレタイの通り
docomoユーザーかどうかは関係ない

1022:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:13:54.06 Wom0CZ8O0.net
>>990
通知する

1023:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:14:09.65 O2NLFdEt0.net
>>991
PayPayでもゆうちょから不正取引されたとNHKで報道されてるから、ドコモとかのレベルではなくなってる

1024:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:14:28.15 DY4Ewtsi0.net
>>6
一日2回ずつとかコツコツしたらいつかは破れるやんなあ
どうするんやろ

1025:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:14:35.99 G5WeINPR0.net
>>990
1回NGの先をリストアップして、本人確認入れないと紐付けできないようにするぐらいかな

1026:不要不急の名無しさん
20/09/16 01:14:39.25 rl9trcDl0.net
誰かが成りすましてドコモ口座を作れる、
銀行の口座番号暗証番号をゲットすればドコモ口座から勝手に引き出せる、
ドコモの携帯なんて関係無いんだよ、ただ、初期は携帯の契約者という縛りはあったらしい

1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 39分 44秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch