【住みたい街ランキング】 3位=流山おおたかの森 2位=吉祥寺 1位=横浜 ★3 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【住みたい街ランキング】 3位=流山おおたかの森 2位=吉祥寺 1位=横浜 ★3 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch505:不要不急の名無しさん
20/09/15 19:48:44.19 aZDIQ+6e0.net
武蔵小杉はフロンターレさん無かったら全く面白くもねー街だが、ラッキーな場所ではある。
再開発しやすかった。
工業衰退の象徴だけどなある意味。。

506:不要不急の名無しさん
20/09/15 19:54:35.73 rpjN/OIA0.net
東京から似たような距離の松戸はなぜ吉祥寺になれないんだろう

507:不要不急の名無しさん
20/09/15 19:55:31.82 xgGTQMP/0.net
>>505
水害に弱いのがバレたからな
隙あらば逃げたい住民が一杯いそう

508:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:06:09.59 aZDIQ+6e0.net
松戸を吉祥寺のようにしたかったら沿線含めた開発が必要だよ。
下北沢、渋谷、新宿アクセスの良さ。
井の頭公園みたいなシンボルとなる場所も必要。
若い人に魅力的な地域を中央線沿線井の頭線は持っている。
カルチャー発信地域だから。
松戸だけでどうこうしようとしても難しいと思うよ。
住みやすさは別問題。

509:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:08:43.60 tpN9vEjq0.net
吉祥寺は井の頭線もあるしなぁ
松戸も二十一世紀の森は綺麗だよね
中環が通ってアクセスも良くなったし

510:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:10:54.16 aZDIQ+6e0.net
アニメーションにもうプッシュしとけ松戸の皆さん。新海誠にもうプッシュ。
聖地になればチャンス到来。
地価上がったら売れ。
って言ったら(-。-;)かねこのスレ的には。

511:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:14:50.28 L0zqGzfO0.net
松戸は地形が複雑なうえに車社会で
真ん中を国道6号が走ってて渋滞で身動きとれんものな
ある意味横浜の山沿いに似てるかも 鶴見とか
東京に中途半端に近いせいで独身向けの賃貸が多く
家族向けのイメージは少ない印象
私鉄で都内に向かうにはよいが、松戸競輪など雑多な
下町の匂いが抜けない

512:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:21:59.57 JPbBxbfn0.net
>>506
江戸川の断絶がある。
水戸街道(国道6号)と常磐線が松戸から都心へは平行していない。
松戸で東京へのアクセスが一番いいのは松戸駅。
新京成の鎌ヶ谷寄りの松戸市の駅では東京への利便性も損なわれる。
新松戸は一応ジャンクション駅だが常磐線は緩行線しかとまらないし日中は12分ヘッドだし松戸で乗り換えには階段乗り換え必須。
武蔵野線への乗り換えも考慮されないダイヤ。~
そもそも新松戸駅前は地主のせいで再開発もままならず噂の東京マガジンでも取り上げられた。

513:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:22:26.35 hHBGfc100.net
松戸は山と川に挟まれて街が広げられなかった。
江戸川サイクリングは気持ちいいけどね。

514:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:33:17.63 kl/tk3N50.net
東京近郊だけだな
京阪神や名古屋圏だけでなく札仙広福辺りまで取り上げてくれよ

515:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:34:09.89 msSL9js30.net
>>507
浸水したところは新丸子東
しかも11棟中の1棟のみ

516:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:35:05.90 TcD4AanL0.net
また出た。でっち上げランキング。

517:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:36:48.11 TcD4AanL0.net
>>510
もういいよ。松戸には松戸の良さがあるだろ。

518:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:38:18.85 wYuKul4L0.net
>>24
香里園は元々は郡園、甲子園に倣って文字を変更。
関東は、
滋賀県出身鉄道→豊島園
阪急のパクリ鉄道→二子玉川園、多摩川園
京王→百草園

519:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:38:34.97 OhaHyyXG0.net
3位はさすがにウソだろwww
聞いたことない人間ばっかりのはずw

520:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:40:15.57 wYuKul4L0.net
>>170
何処がアーバン?
清水公園など、カントリーパークやろ。

521:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:41:37.26 HG6vWrpF0.net
>>520
アーバン(大宮、柏、船橋)とパークを結ぶからこの名前なんじゃなかったっけ?

522:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:42:06.02 KU5bZkqj0.net
>>284
臭い届きそうじゃん

523:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:43:39.31 wYuKul4L0.net
>>514
横浜市の駅から30分の5000万の不動産を買うのなら、
札幌・仙台・広島・福岡の中心地のマンションを購入したほうがマシやろ。

524:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:43:47.15 FYqGnRAN0.net
今の吉祥寺は二子玉川に負けてる

525:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:45:27.50 wYuKul4L0.net
>>493
栄区、旭区、瀬谷区あたりか?

526:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:45:57.50 0w0Iqlyx0.net
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー
【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車
【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者
【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)

大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)
.

527:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:46:42.82 wYuKul4L0.net
>>521
急ぐので、武蔵野線に乗りますわ

528:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:49:00.82 kwd4aOfk0.net
>>524
二子玉川は作られた感がありすぎる
井の頭公園とか吉祥寺の方が大から小まで色んな店があるから上だと思う

529:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:49:23.87 9Rhh96Zo0.net
おおたかの森には森はほとんど無い。
新興住宅地と倉庫の町になったな。
発展しているといえば発展してるんだが。

530:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:49:33.23 FOv+OjOM0.net
流山は小耳に挟んだことあるが、都民での認知率3割くらいだと思う
具体的に何処だかは分からない

531:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:54:03.40 5sCuijZN0.net
>>528
>二子玉川は作られた感がありすぎる
なんか分かるw
高島屋までは良かったが、その後の開発がな
ねこたま、いぬたまやハンズがあった頃の方が良かったわ
高台の公園は好きだけど

532:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:54:09.63 tpN9vEjq0.net
>>518
阪急グループの創設者は関東人だけどね 大阪の御堂筋を作ったのも関東人

533:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:56:45.48 BGO8acOJ0.net
りゅうざんおおやま

534:不要不急の名無しさん
20/09/15 20:57:00.81 kwd4aOfk0.net
流山おおたかの森も作られた街だろうな
歴史が浅い作られた街にいると、自分も作られてしまう
もっと歴史、自然、色んな建物や店がゴチャゴチャしてるけど
調和もとれてるような街にいないとダメだよ
鉄道も地下よりは高架の方が俺は良いと思う

535:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:03:08.39 M5Ucz6cS0.net
住みたい町は住んで良かった町とは全く違う事を理解しろ!ゴキブリジャップ

536:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:11:03.91 L0zqGzfO0.net
>>534
そもそもこの辺りは干拓でできた歴史を持つので
地名からしてテキトーです
初石(1)
十太夫(10)
豊四季(14)
十余二(12)
加(カ)
木(キ)
など

537:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:12:40.71 WU6l/u4G0.net
流山おおたかの森は江戸川から離れてるから水害の心配はない
千葉が台風で停電した時も流山だけ全く停電なし
住む場所としては安定感はある

538:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:22:00.64 iBOxkIF80.net
>>1
> 20~40代のファミリー層1000人を対象とした「住みたい街」ランキングの結果が発表されました
どのエリアで調査したんだよ?
まさか流山市内限定調査じゃないだろうな?
東武あたりが裏で糸引いてるんだろうな

539:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:23:16.49 EyhAE5Bw0.net
吉祥寺なんて超へぼいんだけど

540:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:41:29.15 QYdDE3vm0.net
>>448
川崎は、これから伸びるよ。
駅周辺の商業施設でも、客層がとにかく若い。
横浜よりも若い。

541:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:43:50.60 RB2YBAtt0.net
>>523
エリート職は東京にしかない以上

542:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:44:09.62 bEzBy8nn0.net
はい埼玉はない!

543:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:44:55.24 kwd4aOfk0.net
>>539
吉祥寺はちょっとへボイ方が良いって人向けだから
池袋、新宿、渋谷、六本木とかは凄すぎだから
池袋は少し落ちるか

544:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:50:24.05 IuWYJD1B0.net
また田舎もんが知った風な事言うスレですか

545:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:55:49.54 ynlZNnXP0.net
流山はどちらかというと南流山だと思っていた。おおたかだと柏方面イケるもんな。モラージュ、アリオ。

546:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:57:25.89 szDpPziC0.net
5年くらい前までおおたかの森の西口にはボロい工場があったな。
いつの間にか無くなってた。

547:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:58:43.17 rvEGxUCW0.net
>>503
東急新横浜線で新横浜行けるようになるから余計いらない

548:不要不急の名無しさん
20/09/15 21:58:55.63 kwd4aOfk0.net
>>523
いや札仙広福なら横浜の方が良くないかw
地方の大都市って勿体無くね
それならもう少し外れでリラックスしたい
例えば福岡でも糸島市って奴とか

549:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:02:16.80 +T35N8zY0.net
たまプランヌと称されるほど、エレガントで小粋なセレブマダムが住むという
たまプラーザが最寄り駅の美しが丘を忘れたらいけませんよね

550:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:04:28.08 dN6lPp7L0.net
横浜のどこがいいのか分からない

551:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:05:44.33 +T35N8zY0.net
横浜の田園調布と言われる、美しが丘だよ
憧れのたまプランヌが住まう街

552:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:06:19.98 kwd4aOfk0.net
>>549
あれも作られた新興高級住宅街って感じ
まあ高級住宅街はだいたい作られてんのか

553:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:07:49.74 BTaT7I9f0.net
>>509
吉祥寺は二つの路線しかないからな
横浜は4つ?新横浜も入れて5つ?
ターミナルとしては上位
けど歩いて駅までいける感じじゃないから選ばない

554:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:10:09.33 Ou5jdakR0.net
海老名には未来がある

555:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:10:22.66 +T35N8zY0.net
>>502
柏の葉?
なんか庶民がやっと買った千葉の大規模マンションのイメージだね
デベロッパー主催の祭りだの、遠足だの、庶民が群れて喜んでいるイメージ
武蔵小杉とおんなじ

556:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:11:47.85 v6y0Cqon0.net
流山の、秋葉原まで最短25分ってモノは言い様で、乗り換え面倒だし何だかんだで都心まで1時間コースだもんな
印西で日本橋まで40分!っていうのが実際は片道1000円以上なのと似てる

557:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:13:41.14 rvEGxUCW0.net
>>552
作られてない高級住宅街を知りたい

558:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:13:53.93 5OfBdH+w0.net
>>556
本数少ない快速乗った場合だし、
乗り換え考えると東京駅までは40分コースだな。
丸の内に会社があったら徒歩込みで1時間はみておかないと。
秋葉原25分で騙されちゃいかん。

559:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:14:04.21 QYdDE3vm0.net
>>553
横浜駅に乗り入れてる鉄道は、
・JR
・京浜急行
・東急電鉄
・横浜高速鉄道(みなとみらい線)
・相模鉄道
・横浜市営地下鉄
他に、東京メトロ副都心線が、東急線と直通運転をしているんで横浜駅にも乗り入れている。

560:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:16:38.48 r99jhFf40.net
>>556
費用の問題は確かに大きいだろうけど
首都圏の鉄道延伸に余りに及び腰なのも問題だろうな

561:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:18:35.76 v6y0Cqon0.net
>>30
最寄り駅が新小岩は住所が葛飾区か江戸川区かで印象全然違う

562:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:19:18.44 0NKPWSot0.net
流山は嫌いな上司が住んでるから嫌い

563:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:20:42.02 0NKPWSot0.net
吉祥寺よりも荻窪とかの方が新宿近いし丸ノ内線あるし便利な感じするけど

564:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:20:50.41 rhqb0NDU0.net
住みたい街と住める街は違うからのう。

565:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:21:39.81 s48Qi7o/0.net
僕のふるさとの寒河江市は何位でしょうか

566:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:23:13.28 8VDPvhac0.net
>>559
横浜駅まで徒歩10分圏内ならその恩恵に預かれるが、バス使ったりするならあんまり意味ない

567:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:23:56.37 kwd4aOfk0.net
>>563
丸の内アクセスなら荻窪の方がいい
けど荻窪と吉祥寺行ってみ。荻窪つまんないから
タウンセブンとかいう古いショピングセンターとラーメン屋しかないよ
下北や渋谷へいくなら吉祥寺の方が井の頭線で1本だからいいしね

568:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:24:36.05 SjYje1CK0.net
横浜は何区が一番マウント取れるの?

569:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:25:15.52 XY8CqO5Q0.net
>>557
武家屋敷の流れを組む街だろう。広い敷地の
赤坂とか松濤とか

570:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:25:30.91 v6y0Cqon0.net
>>567
高円寺はアレとして、まだ阿佐ヶ谷の方が街として楽しめるね。

571:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:25:44.39 kwd4aOfk0.net
>>568
西区や中区、神奈川区?
けど青葉区、都筑区、港北区あたりがマウントとってくる

572:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:27:17.57 0RyPs6kn0.net
コロナで、首都圏自体が魅力なくなった

573:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:27:26.59 JPjzEc7R0.net
>>15
東急沿線を避ければええんや

574:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:30:26.99 G6NQvvLr0.net
ワイ松戸民やけど流山みたいな秘境が松戸より発展して理不尽と言わざるえない
松戸のが圧倒的に立地上やぞ

575:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:30:49.90 PkZ+JhCt0.net
>>563
渋谷直通で行けないじゃん

576:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:31:02.70 3OlgKJuo0.net
マジレスすると、回答者に横浜市民が多いから。
人口では並みの田舎県より横浜市民の方が多い。

577:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:31:49.95 JPjzEc7R0.net
>>1
田舎者はブランドだけで住みたい街を決めてる。
情強は治安や学校の荒れ具合、事故物件マップも含めて総合的に判断する。ブランドは3の次。

578:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:32:14.40 AIUW8YQK0.net
>>9
だよな

579:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:32:19.82 kwd4aOfk0.net
>>570
たしかに
吉祥寺と中野の間の杉並って
一極集中の街づくりしてないね

580:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:33:08.27 i8zCoavy0.net
流山おおたかの森って新潟じゃねえの?と思ったら
新潟のは大池いこいの森駅か

581:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:36:30.14 HG6vWrpF0.net
>>580
そっちを知ってる方が凄いわw

582:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:37:09.48 bonJ1ruN0.net
>>21
八潮が抜けているぞ?ネタか

583:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:37:49.01 bonJ1ruN0.net
>>575
渋谷行ってどうするんだ?夢でも語るのか?

584:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:40:53.66 ubdUOBYn0.net
30年前叔父夫婦が流山にマンション買ったからって見に行ったら
周りになーんも無かったわマジで

585:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:41:16.67 64kDH/1W0.net
>>574
TX速いからしゃーない。常磐線快速とか本数少ないし。

586:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:41:47.93 v6y0Cqon0.net
>>582
八潮はヤシオスタンとして独立した
あとは産廃処理場しかないしな

587:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:42:04.63 4fHaf/sp0.net
>>21
両隣駅の坪単価が将来のおおたかの森の坪単価だな

588:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:42:15.63 PkZ+JhCt0.net
>>583
俺の仕事場がある

589:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:42:50.90 QYdDE3vm0.net
>>568
>>571
中区出身の作家・矢作俊彦は、「中区以外は横浜ではない」と断言した。

590:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:42:53.56 kwd4aOfk0.net
渋谷のハチ公前で待ち合わせしよが圧倒的に多いからね
ハチ公場所変えちゃうんだっけ

591:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:43:13.55 UQxFwxQ90.net
IMAX出来るの
おおたかだっけ?

592:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:44:06.80 EyhAE5Bw0.net
俺は生まれも今も世田谷区の成城、なんもないけど便利で好きだ

593:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:44:18.50 r0Rd24Qy0.net
>>568
中区。

594:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:46:24.09 W33G8qvz0.net
>>574
松戸と柏は古くて道がゴチャゴチャと狭くていつも渋滞してるイメージ
高速も遠いし
とても今から住みたい街ではないわ

595:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:47:58.78 aZDIQ+6e0.net
渋谷は楽しいけど大金持ち以外住める街ではない。

596:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:48:09.27 AIyYf7L50.net
>>457
武蔵小杉のJRと東急の駅は同じ場所に無いんだよニワカくん
真の情強は大井町だよ

597:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:50:00.46 Z/MYbRIW0.net
>>594
外環道開通して松戸は利便性が高まったよ。

598:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:51:32.51 gsccMkA+0.net
吉祥寺は駅近でかつ車を必要としない暮らしなら退屈しなくていいと思う

599:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:53:43.68 v6y0Cqon0.net
>>596
大井町いいね。どこに行くにも便利だ
空港も近いし

600:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:55:23.82 E2xVmci/0.net
絶対に住みたくない場所ばかり。
何故なら必ず巨大地震が発生するから。
何年後か何十年後かは分からないが、発生したらライフラインの復旧作業が何ヶ月も掛かるし、支援物資も人口が多過ぎて配給が間に合う訳がない。

601:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:55:36.71 5iL9pKo20.net
>>504
追浜とか絶対嫌!

602:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:56:16.22 HG6vWrpF0.net
>>600
巨大地震の心配してたら日本に住めない

603:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:57:14.98 kwd4aOfk0.net
>>592
お坊ちゃんって思ってしまうがそうでもないのかな
俺は生まれと育ちダサイところだから羨ましいw

604:不要不急の名無しさん
20/09/15 22:59:21.08 L0zqGzfO0.net
>>546
櫻調温工業は移転した
そして跡地に「さくらテラス」というオサレなビルを建設中

605:不要不急の名無しさん
20/09/15 23:00:00.16 jrBWpHCq0.net
>>451
安くないんだよもう

606:不要不急の名無しさん
20/09/15 23:01:11.97 e/kMIdjO0.net
やっぱ森林公園駅が環境よくて住みやすいよ
池袋まで直通運転だし

607:不要不急の名無しさん
20/09/15 23:02:20.05 cAgF/UsC0.net
千葉茨城あたりは貧乏人が住むところだからなぁ
地価が安い

608:不要不急の名無しさん
20/09/15 23:03:31.33 kwd4aOfk0.net
>>602
クルクル言ってるところより意外なところが来るしな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch