【総裁選】 地方票 菅氏が50票 石破氏が26票 岸田氏が8票 ★2 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【総裁選】 地方票 菅氏が50票 石破氏が26票 岸田氏が8票 ★2 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch300:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:30:49.58 yPTZfw9S0.net
馬鹿メディアと、馬鹿サヨク
「地方ではガースー人気無くて、石破が大人気だからぁ」
石破が人気なのは、アンチ安倍だけでした

301:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:32:37.66 p4vR/Alz0.net
岸田くんなんで出馬しちゃったの…?

302:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:36:42.72 iFEzMs5t0.net
>>301
議員票で石破を圧倒するためだよ
2012年の総裁選で安倍が議員票で圧倒しただろ
あれをもう一度石破にたたきつける

303:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:37:14.44 Xl/Ke+pM0.net
石破地方創生相:格差「当たり前だ」、地方自治体は競争を
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
石破茂地方創生相は、各自治体に競争原理を導入することが地方活性化に不可欠だとして、結果として格差が生じることも止むを得ないとの認識を示した。
地方自治体について石破創生相は22日、「競争しろというのか、その通り。そうすると格差がつくではないか、当たり前だ」と述べた。
努 力した自治体としないところを一緒にすれば「国全体が潰れる」と語っ た。国の関与は教育や社会福祉などの最低限度の生活水準を維持するナショナルミニマムの保障にとどめるべきだとしている。
主要7カ国(G7)でも最大の負債を抱える日本の財政事情が石破 氏の見解の背景にある。1000兆円超の国・地方の長期債務残高のうち国 が占める割合は8割以上。 一層の歳出削減の必要性があり、地方の自助努力を求めざるを得ない。 .

304:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:37:41.37 yPTZfw9S0.net
>>301
石破を追い出すため
3位の石破君は、恥ずかしくて自民党にいられなくなるだろう

305:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:38:27.27 Ew8NFNQY0.net
>>288
支持層の大半が菅と被ってるから。
しかも反菅派の票は石破に流れる。
前の選挙の自民党(菅)、立憲民主党(石破)、希望の党(岸田)の関係と同じ。

306:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:39:56.17 kMrKqrcv0.net
選挙終わったら即弓撃つんだろうな

307:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:41:07.52 +F8y5kM00.net
この後は解散して悪夢の民主党政権を駆逐するんかな
頑張れ

308:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:42:11.21 4e6CuTR70.net
>>74
菅は安倍と大して変わらんよリバウンド経済推進者だから親中路線は変わらない
石破や立憲叩いてチャンバラごっこやってお茶濁して過ごすんだろうね
安倍で8年も時間ムダにして、これからさらに菅で時間潰し
菅を愛国者に持ち上げるのも大変そうだ、安倍は口で保守のフリしてはぐらかしてたけど菅はそんなこと全くやらないタイプに見えるしな

309:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:43:14.04 6VlmkvnA0.net
>>305
馬鹿だなお前
議員票いれたら菅>岸田>>>石破だよ

310:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:45:22.55 mL0R2ZsZO.net
>>295
世論と党員票は違うからな
無党派や野党支持者が支持したところで自民党員には関係ない話

311:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:46:28.23 pEkuIZgU0.net
半沢で段田安則プチブームがくるのがもう少し早ければ岸田もw

312:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:47:14.00 mL0R2ZsZO.net
>>302
菅に流れるから無理じゃね?
派閥争いやってるのに岸田に流れたらその派閥は不利になるじゃん

313:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:48:47.03 yPTZfw9S0.net
>>312
少し菅から票を流すみたいだよ
とどめ刺すでしょ 二階が

314:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:49:24.42 54bAKNuu0.net
石破の正体が自民党員が知った結果だな

315:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:56:12.66 qK0bnZec0.net
二階は石破にふくみはないよ
むしろ利用するために飼っておくてとこ

316:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:59:08.25 yPTZfw9S0.net
>>315
もう飼う利用価値も無いんじゃない?
そんな力 石破には無いし

317:不要不急の名無しさん
20/09/14 07:59:35.28 RqHqPxB30.net
>>215
まあその辺も含めて目先の事しか見えない間抜けなんだろうけどね。
案里の応援して安倍に恩を売るつもりだったろうが、
それで万一溝手が落ちた時にどういう結果になるかまでには考えが及ばない。
何しろ岸田のお膝元で直属の子分が落選するのだ。
溝手個人がどうこうと言う話だけでは到底済まず、岸田自身の面目も丸潰れになる。
単に派閥議員が1人減って岸田派弱体化したのは勿論だがそれだけでは済まず、
子分を見殺しにしたと言う事で他の派閥議員達からの信望も失う。
その結果禅譲どころか総理総裁候補としての地位も揺らぐと言う寸法だ。
この流れを読めていなかったのなら間抜け、
読んでなお自民2議席独占などと言う希望的観測を持っていたのなら大間抜けだw
対照的な話として、かつて昭和49年の参院徳島選挙区で当時の総理田中角栄が
自派の子分後藤田正晴を出馬させるため、現職の久次米健太郎の公認を外すという暴挙に出た。
これに激怒した久次米の親分三木武夫は、本来無所属候補の応援は党規違反に問われるにも関わらず
自身を先頭に派閥幹部が大挙して徳島に乗り込み、無所属出馬を余儀なくされた久次米の応援に奔走した。
結果久次米が当選し大いに面目を施す。
それでも怒りが収まらぬ三木はその後筋道を通すため副総理を辞任。
後に三木武夫が青天の霹靂だ何だ言っても田中退陣後の椎名裁定で総理総裁の座を勝ち得た背景には、
損得勘定抜きにしてでも譲れぬメンツや筋道は通した点が上げられよう。
岸田にはその辺の気概が全くない。
だから溝手を裏切って安倍に迎合した節操なしは、結局その安倍に裏切られるのだw

318:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:01:39.87 +V3Rdqvn0.net
安倍ぴょんは8年間もやってる感で押し切ったけど
次期総裁選びもやってる感のみだっったな
始まる前から当選者が決まっているなんて…
┐(´д`)┌

319:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:03:29.58 P7ECZW+80.net
岸田さん、この前森元に「岸田君は自民党保守政治の中心に立つ男(自力で石破抜いて2位にならなかったらお前の今後の政治生命ないよ、の意)」
ってプレッシャーかけられてたのにこのザマですかw

320:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:03:31.93 3Twe3bLA0.net
メディアは安倍と石破が争った約8年ほど前の総裁選時から何にも情勢判断ができてない
その後の総裁選で党員票でも安倍に負け、徐々に地方の自民党員の人気も減少していっている現実を見なかった事にして世論をメディアの都合で誘導する

321:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:03:50.53 fi5gVIHn0.net
岸田1桁w

322:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:08:56.78 X6Wjr0FC0.net
岸田は次の総裁選までまでメディア露出増やしたほうがいい

323:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:10:05.73 rFKLKdKi0.net
今回3位では来年は無いな

324:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:12:04.71 /9+LKjGl0.net
俺を選ばないなら酷い目にあわせるぞって奴がいたらそらそっちに入れざるをえんわな
みんなで落とせば良いだけだけど
基地外に変に権力与えるとこうなるって

325:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:12:21.76 J5aCpTyt0.net
岸田終了

326:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:12:42.15 bLLNGgiS0.net
>>318
これが国民と経済人の望む「安定した政治」「決まる政治」であり、これも民意なんだわ。
>>322
次?ないない。
口あけてたらボタモチが棚から転がってくると思ってるようなのに次があるわけがない。
権力がほしいなら奪い取らないと得られない。

327:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:14:41.93 RqHqPxB30.net
岸田派47人と言うことだが、国会議員票がその47を割ったら笑うw
無記名投票と言うことだから理論上は裏切り者が出ても不思議はない。
先の参院選での溝手に対する仕打ちに内心不満な子分もいよう。
それがどう判断するかだな。

328:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:15:35.55 ZvCVGQ4x0.net
>>326
菅がそれだろ

329:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:15:44.55 4e6CuTR70.net
>>324
菅は幹部だろうと左遷すると脅しかけているからな
菅は頼りなさそうに見えるから独裁者みたいな記事垂れ流して逆らえないムードとイメージを作り上げていくんだろうな

330:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:18:47.81 ZvCVGQ4x0.net
>>327
それ言うと
この2年派閥議員の入閣断った石破はもっと派閥内で
嫌われるんだけどな

331:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:19:15.07 7TGxDJoZ0.net
>>47
リニアで静岡県に工事着工を説得するには今の政権中枢では無理と判断

332:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:21:36.91 /9+LKjGl0.net
>>329
まあ恐怖政治路線だよねスガは

333:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:22:00.94 3ZUVHb3k0.net
>>36
党員による予備選の結果なんだけどな(笑)

334:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:22:39.62 ZPYhSXX00.net
圧倒的No1で総理就任だよ

335:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:25:11.53 iNvWTbOj0.net
すまんけど
もしかして安倍辞めたん?

336:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:27:48.76 /9+LKjGl0.net
>>335
お腹痛いから総理辞める言うたよ

337:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:29:59.33 g1CWdWkm0.net
>>320
メディアは世論操作癖がどうやっても抜けない
嘘でも大声で叫べば通るという、日本とはかけ離れた異国文化が根付いてるからね。テレビも、新聞も。

338:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:39:08.22 CZy60NYn0.net
菅の議員票を岸田に廻して、岸田を上手に二位にする必要がある
石破が二位だと調子に乗るw

339:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:42:24.86 rSfPGVMh0.net
くやしいのうくやしいのうwwww
糞マスゴミざまぁw

340:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:43:43.53 c4RkJGsz0.net
で、議員票込になると石破最下位みたいな感じ?

341:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:47:20.80 b+TxolTk0.net
せきはざまぁwwwww

342:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:56:31.86 ZvCVGQ4x0.net
>>340
現段階で確定

343:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:56:39.26 m4GTc+oi0.net
>>340
自分のの派閥票で既に余裕勝ちしてんじゃん。

344:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:57:00.84 sKpB6R+q0.net
地方票でも菅のが倍だし
来年の総裁選も石破に勝ち目もうないよね

345:不要不急の名無しさん
20/09/14 08:57:57.95 ZvCVGQ4x0.net
>>336
そんな安倍に8年負け続けた野党議員は全員辞めるべきだな

346:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:03:50.25 HgDigh9f0.net
菅は地方予備選挙でも圧勝か
どこが地方では石破なのかマスコミに聞きたいわ

347:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:05:20.29 VRWkyZtR0.net
石破が国民的人気とかいってたマスゴミども

348:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:06:09.44 m4GTc+oi0.net
>>347
(三)国民的人気

349:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:08:32.20 6thme4aY0.net
「石破氏が善戦、次回の総裁選に望み繋ぐ」
明日のマスコミ各社の見出しはこれで決まり

350:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:15:33.91 aeO+MTV00.net
>>345
その上格差拡大に賛成する石破をマンセーしてるしね
303 名前:不要不急の名無しさん :2020/09/14(月) 07:37:14.44 ID:Xl/Ke+pM0
石破地方創生相:格差「当たり前だ」、地方自治体は競争を
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
石破茂地方創生相は、各自治体に競争原理を導入することが地方活性化に不可欠だとして、結果として格差が生じることも止むを得ないとの認識を示した。
地方自治体について石破創生相は22日、「競争しろというのか、その通り。そうすると格差がつくではないか、当たり前だ」と述べた。
努 力した自治体としないところを一緒にすれば「国全体が潰れる」と語っ た。国の関与は教育や社会福祉などの最低限度の生活水準を維持するナショナルミニマムの保障にとどめるべきだとしている。
主要7カ国(G7)でも最大の負債を抱える日本の財政事情が石破 氏の見解の背景にある。1000兆円超の国・地方の長期債務残高のうち国 が占める割合は8割以上。 一層の歳出削減の必要性があり、地方の自助努力を求めざるを得ない。 .

351:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:15:42.29 nfKXcU7c0.net
地方戦でもあかんやん
菅にほぼダブルスコアあけられてるやん

352:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:21:40.54 a4VrwT2q0.net
>>1
あれあれ
石破は地方で人気者だったんじゃないのか
マスゴミさんw

353:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:23:54.95 /9+LKjGl0.net
>>345
野党はどうでもいい
お腹痛いで辞めたは事実

354:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:25:28.24 lSF5oxqx0.net
菅「アジア版NATOは中国包囲網になるから反対」
中国最高やw

355:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:25:41.75 /kLgcMDb0.net
>>21
宏池会の元ボス、堀内がいるから

356:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:38:07.60 s+6fgGpP0.net
地方は石破とは何だったのか?

357:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:38:22.70 oXxdhPuk0.net
岸田は石破にダブルスコアとか
これは将来的にも総理の目は無いな

358:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:40:31.48 j/P/kguq0.net
いやー、イシバ=サンは地方で大人気でしたねw

359:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:41:04.23 TFJTPVDA0.net
   菅 石破 岸田
徳島 1  1  1

後藤田ワロタ

360:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:49:06.99 UTqEXsxo0.net
地方で人気とはなんだったのか

361:不要不急の名無しさん
20/09/14 09:51:53.09 pEU50h3b0.net
菅が強すぎて石破が2番目になってしまうところがブラックジョークのようですよね

362:不要不急の名無しさん
20/09/14 10:14:43.49 qcD6XVUQ0.net
>>195
菅には公明党飛び越えて
創価学会副会長とか幹部がバックにいるんだが

363:不要不急の名無しさん
20/09/14 10:20:03.99 w/k+Spnn0.net
>>329
それ石破、岸田両氏にも当然聞いてて
みんな「異動はあり」なんだよね
>石破氏は「異動させることはある」とした上で、「でも、その人が反対したことも自分の信念に基づくものであれば、その後不利な取り扱いをしてはいけない。
>組織全体が萎縮してしまう」と述べた。
>岸田氏は「まずは説得する努力をしなければならない。しかしながら、決めたことは貫かなければなりませんので必要であれば異動する、させる」と述べた。

364:不要不急の名無しさん
20/09/14 10:23:10.03 mVRtN0NE0.net
26票集めたのか
この状況ではかなり凄いと思うわ

365:不要不急の名無しさん
20/09/14 10:25:07.40 ZvCVGQ4x0.net
>>353
そんな半病人に勝てない奴が税金で高給なのは無駄だろ?
野球で言うとそんな半病人に完全試合やられたんだから
全員首で高校生でも雇うべき

366:不要不急の名無しさん
20/09/14 10:27:39.69 ZvCVGQ4x0.net
>>363
逆に嫌だと言ってる案件を担当させる方が酷い

367:不要不急の名無しさん
20/09/14 10:29:07.64 gr+rRHnJ0.net
地方票は二階が抑えてるのに
石破が勝てる要素がない

368:不要不急の名無しさん
20/09/14 10:31:30.56 piO9+DlW0.net
こりゃあ、1年後に菅さん退任しても
岸田の総理の芽は無いな

369:不要不急の名無しさん
20/09/14 10:38:51.71 RqHqPxB30.net
地方票なんてのは所詮派閥議員数に依存するものだからね。
仮に党員投票が行われていたとしても結果はほとんど変わらなかっただろう。
マスコミが石破派が地方票優勢云々と言ったところで、他の派閥が配下議員にハッパかけて集票活動すれば
その議員に紐付く党員は菅に入れざるを得なくなる。
かつて昭和57年の総裁選予備選で、下馬評では河本敏夫が党員票で優位と言われていたが
蓋を開けると中曽根にダブルスコア差を付けて惨敗した。そりゃそうだろう。
鈴木派、田中派の支持を取り付けた中曽根と、自身の三木派のみの票しか持たない河本では
やる前から勝負は見えていた。

370:不要不急の名無しさん
20/09/14 10:51:17.13 WtrK71cX0.net
菅の次は石破になるのか?
なぜ石破がこんなに強いんだろう

371:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:02:11.47 bqPr3VXJ0.net
地方の結果、これ、ドント方式と、総取り方式と、一般党員に意見をあまり聞いていない所とに、
分かれております。それで、各都道府県は三票を投票しております。
人口の多い東京も三票となります。
つまり、この地方票とは、地方の意向が本当に強く反映されたシステムと結果的になっております。
しかし問題は、ドント方式と総取り方式にあります。
ドント方式では、三位の者をゼロにして消し去ることになり、総取り方式では、二位、三位の者を消し去ります。
よって、そのシステムの結果として、一位者が票数が多くなり、二位者は、そこそこ票数が取れて、
三位の者は、票数がとても獲得できなくなるのです。

372:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:09:10.89 bqPr3VXJ0.net
全体を、ドント方式で行えば、
一位の者が二位の者の二倍となり、三位の者がゼロとなります。
その傾向が強い、地方票の結果です。
よって、岸田氏はガッカリする必要性はありません。
つまり、三者で一番、いわゆる下駄を履かせてもらった結果となっているのは、石破氏なのです。

373:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:13:12.68 ez3P0Oek0.net
株価が物語ってるな

374:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:17:26.28 hWx1OFC30.net
菅の討論見てた子供が3人とも
「ヤバイ、聞かれたことに全然答えられてない」
「ヤバイ、また答えてない、マジヤバイ」
「これもうわざと?頭悪いだけ?マジヤバイ」
「ヤバイ、こんな人が日本の総理大臣?」
「ヤバイ」を連発してた
そりゃ子供から見ても酷すぎるわな・・・

375:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:29:51.40 lJt2XArW0.net
菅「これで地方からの理解も得られたので来年から消費税増税しますよ」

376:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:30:25.81 rEMKHlO30.net
>>374
君の子供が何歳なのか知らないけど
政治討論なんか見てるんだね。
大人に洗脳されてるタイプかな?
それとも子供と言っても中年の子供おじさんとか?

377:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:33:24.38 kUg+l/wk0.net
石破にすら負ける岸田(笑)

378:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:35:31.06 wCdnGUaU0.net
解散ちらつかせたら執行部には逆らえない仕組み
新人あんりに1億も配っちゃうんだよw

379:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:38:17.64 EUC/51DG0.net
地方でも石破を圧倒
岸田は2位に望みをつなげる10票
自民支持者念願の石破惨敗

380:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:38:49.51 aH1eqJq70.net
>>376
子供がいないおじさんは、そういう偏見で見るんだな。
学校じゃテストとかあるだろ?
「1たす1は?」の問いに対して、「2とも3とも言えない」と答えてるのが菅。
そりゃヤバいと思うわけ。

381:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:43:25.97 wCdnGUaU0.net
>>380
菅の口調は一種の職業病だろ
擁護難儀な安倍政権をながらくスポークスマンとして支える立場だったという

382:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:45:36.49 EUC/51DG0.net
大人の社会では、普通の人だったら1足す1は2だけど、変なやつと仕事をするとマイナスになるし、深謀遠慮の人間と組むと3にも4にもなる。
杓子定規なことしか言えない自称雄弁家は一番たちが悪い。
大人の社会は融通無碍なんだって、子供に教えるんだな

383:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:48:41.47 pHSXTHOd0.net
>>374
これってネタでしょ
ヤバイしか言えない、誤謬力の無い馬鹿一家

384:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:50:19.29 n/UcGLkP0.net
地方で石破が勝ったのって最初の1回目だけその後は安部さんに惨敗だったのにね

385:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:51:11.84 rEMKHlO30.net
>>380
子供は4人育てたし、孫も11人いるけど
子供のころから政治討論なんて見てた子は一人もいなかったよ。
学生運動ブームに乗っかった子はいたけど。

386:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:51:31.99 ladPEHyF0.net
もう菅が勝つと分かってるのにわざわざ石破支持して中央と波風立てたくないもんな
もしも議員票の予想が出てなかったら結果はまるで違ったろう

387:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:52:54.84 INeZnDcL0.net
>>1
結局、岸田が恥をかいて終わりかw

388:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:52:57.45 DCAvTLiY0.net
岸田人気無さすぎだな。。

389:不要不急の名無しさん
20/09/14 11:58:09.11 EUC/51DG0.net
自民党を大切に思う人間だったら、このコロナ禍の中、ポスト安倍で一致団結して事に当たれる人間を選ぶ事は重大な任務ととらえている。
空理空論に酔っている人間なんて選んだら無責任と非難される

390:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:00:13.80 aH1eqJq70.net
>>385
政治討論抜きにして、単純な問答として成り立ってないと言ってるだけ。

391:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:02:27.47 rEMKHlO30.net
>>390
ID:hWx1OFC30 の家庭がちょっと変わってるのは異論ないよね?
たぶん親が子供連れでデモするような人なんだと思うけど。

392:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:05:02.94 AMbMROSw0.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
二階はもう引退するだろうから、菅がなにかやらかしたらオセロみたいにひっくり返るよ

393:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:05:09.45 GiRin7W20.net
ゲルはこれまでの発言からしても3位でも政治生命は終わらんけど、岸田さんはもう次の総裁選狙えないんじゃ
人気なさすぎて辛い

394:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:06:21.96 FFK3SkYz0.net
宏池会ももう終わったな
谷垣さんが総理になれてたらなぁ

395:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:06:36.95 ugWHqaSv0.net
壊れたテープレコーダーみたいな喋り方する岸田って公明党と思ってる 人多いんじゃない?

396:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:07:14.52 AMbMROSw0.net
一律10万円配れってあれだけ騒いでたのに、意見をきいたらこのザマ

397:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:08:33.55 aH1eqJq70.net
>>391
子供ったって、小中学生とは限らないじゃん。
大学生や社会人だってありうる。
お前にもし子供がいたら、今いくつになってるか考えてみろよw

398:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:12:46.67 ugWHqaSv0.net
ひるおびのコメンテーター荻原次晴
魂が籠ってなくて岸田みたい

399:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:13:23.39 d1w2quUj0.net
次は解散かな?
立憲民主党が消えて無くなるのか

400:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:15:10.55 d1w2quUj0.net
石破になっても格差拡大が進むだけだったし
どの道パヨクは詰んでたなw
303 名前:不要不急の名無しさん :2020/09/14(月) 07:37:14.44 ID:Xl/Ke+pM0
石破地方創生相:格差「当たり前だ」、地方自治体は競争を
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
石破茂地方創生相は、各自治体に競争原理を導入することが地方活性化に不可欠だとして、結果として格差が生じることも止むを得ないとの認識を示した。
地方自治体について石破創生相は22日、「競争しろというのか、その通り。そうすると格差がつくではないか、当たり前だ」と述べた。
努 力した自治体としないところを一緒にすれば「国全体が潰れる」と語っ た。国の関与は教育や社会福祉などの最低限度の生活水準を維持するナショナルミニマムの保障にとどめるべきだとしている。
主要7カ国(G7)でも最大の負債を抱える日本の財政事情が石破 氏の見解の背景にある。1000兆円超の国・地方の長期債務残高のうち国 が占める割合は8割以上。 一層の歳出削減の必要性があり、地方の自助努力を求めざるを得ない。 .

401:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:19:45.62 +ffpzE8/0.net
>>397
流石に「ヤバい」しか言えない奴は、小中学生だと思わせてくれ

402:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:23:44.76 rEMKHlO30.net
>>397
その年の子供が3人そろってテレビ見ながらヤバイヤバイ言ってるのか。
想像以上にヤバイ家庭だね。

403:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:25:56.71 BhgtOusP0.net
頭が小学生レベルなのは間違いないな
ヤバイ以外の言葉を知らないんだから

404:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:27:30.93 +hAyhSIV0.net
石破は地方で人気あったはずじゃないのって言ってるやつは党員票と地方票の違いが分かってない

405:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:28:07.83 fGUgeVOG0.net
そもそも議員内閣制では国家元首は国会議員が選ぶものです
大統領制じゃないんだよ
在日韓国人の勘違いはやめてもらいたい

406:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:29:17.44 aH1eqJq70.net
>>402
まあ子供のいない子供部屋おじさんには、想像もできない家庭だろうねw
それにヤバいって20代でも普通に使うぞ。子供いなけりゃわからないか。

407:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:38:50.71 tpTg2oUg0.net
>>276
石破最下位は見てみたいな。

408:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:40:37.26 tpTg2oUg0.net
>>404
予備選やったところでも菅に負けてる。

409:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:44:29.53 rEMKHlO30.net
>>406
まあそれはある。
うちの子供は全員大学生になったときに一人暮らし始めたから
社会人のこどもおじさんが家に3人も屯してテレビ見てるのは想像できないね。

410:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:46:15.72 5HTXmw3r0.net
菅が半数以上なのは当然として
岸田は石破以下とかこれからどうすんの?

411:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:46:40.41 ygN+ji8j0.net
地方で人気の石破じゃなかったのかw
うちの県は予備選したけれど、菅が勝ったぞ

412:不要不急の名無しさん
20/09/14 12:54:20.90 a/n5sZSX0.net
沖縄珍しいな
ブサパヨ琉球新聞の洗脳から解かれたか

413:不要不急の名無しさん
20/09/14 13:10:03.89 w/k+Spnn0.net
>>383
語彙力を誤謬力としちゃう人もわりとヤバイ

414:不要不急の名無しさん
20/09/14 13:11:57.69 Bfx184k90.net
偉大なる石破閣下は火病の発作をご発病なされ
 立憲民主党へ移籍なさると見られています
これで自由民主党も風通しが良くなる見込みです
 事実上の政治生命の終了ですが自業自得です

415:不要不急の名無しさん
20/09/14 14:24:55.56 wPt3D9gj0.net
>>383
冗談としか思えないな
誤謬力って

416:不要不急の名無しさん
20/09/14 14:26:26.97 IDTrusey0.net
いしばは元々地方強いからな

417:不要不急の名無しさん
20/09/14 15:01:33.73 4mLAOPjb0.net
石破大人気なんじゃなかったの? (´・ω・`)

418:不要不急の名無しさん
20/09/14 15:36:23.15 aH1eqJq70.net
>>417
地方ではな。
中央は安倍政権下で利権を貪ってきた麻生や二階が黙っていないだろ。
だから全国の自民党議員に投票をやらせなかったんだよ。

419:不要不急の名無しさん
20/09/14 16:48:15.23 chnSiko+0.net
石破駆除できたところで
二階の操り人形の中卒田舎もんの派閥渡り鳥菅のハゲジジイじゃ同じなんだよw
岸田路線だったのを菅がしゃしゃり出てきたのだって媚中地方利益誘導二階の差し金だ
ひどい茶番だわ

420:不要不急の名無しさん
20/09/14 17:52:52.66 rEMKHlO30.net
>>417
マスコミしか見てない人にはね。
だから今でも野党支持者からの支持率は圧倒的に高い。

421:不要不急の名無しさん
20/09/14 19:43:13.84 XR9X/c4t0.net
>>418
3年毎の正規の総裁選以外は必ずこのやり方だし今回は予備選までやってもらってこれ
しかも議員票も前回から50人も減らしちゃった

422:不要不急の名無しさん
20/09/14 20:55:17.12 P3UDprAR0.net
前スレの
ID:JcVY09620
おる?

423:不要不急の名無しさん
20/09/14 20:56:29.12 A7uLCQZ70.net
いやあ気分がいいわ
石破三位www


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch