【総裁選】 地方票 菅氏が50票 石破氏が26票 岸田氏が8票 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
【総裁選】 地方票 菅氏が50票 石破氏が26票 岸田氏が8票 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:35:55.88 5WHeYyam0.net
ゲル息してる?

3:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:36:06.50 RMPrF9Ej0.net
地方が強い石破とは何だったんだ

4:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:36:07.56 SB7XgKQX0.net
パヨクと共同通信はまた世間を騒がしただけの工作か
たいがいに日本国民舐めてんのかお前らパヨクは?

5:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:36:32.51 7CDm1bJG0.net
石破氏の26票は痴呆症?

6:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:36:32.75 MbQ+YWbG0.net
携帯電話会社ヒヤヒヤ

7:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:36:58.77 CePH6Diq0.net
石破人気はどこいったw

8:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:37:03.78 CU+pUyaN0.net
岸田さん・・・😂

9:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:37:35.62 4TaOBMTH0.net
岸田は酒をやめろ

10:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:38:06.98 y4fGhuVc0.net
騒ぎすぎ
たかが一党のしかも繋ぎの人選で。
ナニ浮かれてんの?
コレからもロクでもない政治が続くのに。

11:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:38:09.15 XgQfyubW0.net
地方の石破とは何だったのか

12:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:38:22.60 sKVpzNoc0.net
ドント・総取り アメリカ代理人選挙みたい …

13:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:38:47.01 siEHxVlm0.net
地方も勝ち馬に乗りたいんだな

14:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:39:14.67 RMPrF9Ej0.net
>>10
騒いでいたのはマスゴミとパヨクw

15:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:39:15.32 T1FwUX5D0.net
28票も石破に入れたら自民党に不信感持たれそうなんだけど平気なんですかね

16:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:39:15.90 22Jgr8Wb0.net
岸田の人望の無さ

17:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:39:47.70 Y7dmsh8w0.net
岸田(絶望)

18:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:39:50.80 ooldA7YZ0.net
さすが痴呆に強いゲル。

19:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:39:58.88 WcDaRdCc0.net
キッシー終わった

20:父は町会議員で豪農出身、強者優遇・弱者冷遇の“陰険な策士”菅義偉
20/09/13 19:40:14.47 Ys9PaCUy0.net
>>1

   菅義偉は、『新自由主義』の“売国”グローバリスト
.
   菅が首相になれば、安倍政権のネオリベ強化版が誕生するw
.
.
.
つまり、従来の国を維持するために必要な価値観や制度を“破壊”して
.
国際金融資本に奉仕する体制づくり、いわゆる“売国化”が推進される

アベノミクスでは株価は上がったが実質賃金は下がったことなどから
.
安倍政権が国際的な資本家や経営者へ志向していたというのは確か

 一方で、安倍政権は増税による保育の無償化で再配分を行ったので
.
   新自由主義ではないという認識も一部であるが、これは誤り

 アベノミクスの保育政策は、「女性雇用の推進」とリンクしている
.
労働者の賃金を抑制する為に雇用市場に女性労働者を過剰供給して
.
 さらに賃金を抑制するため「外国人労働者」の受け入れも推進した
.
.
.
これらは、強欲な資本家による新自由主義の典型的な雇用戦略であり
.
それを糊塗するために、男女共同参画や多文化共生などが唱えられた

グローバリスト菅の下では更にそれらが推進されるのは疑うべくもない
.
強者は優遇、それ以外は抑圧して分断させられ社会が二極化される

『自助努力』(自己責任)という、政府にとって都合の良い言葉のもとに
.
国民は更に弱い存在として孤立し、支配層に搾取されてゆくのである

.
.
■公助さえ用意する気のない菅は『新自由主義』の自己責任論者■
.
現に、菅が関与していたといわれる社会保障改革プログラム法では、
最終報告書には記載されてあった「公助」という文言が消えてなくなり
「自助・自立」を前面に押し出した内容へと変更されてしまっていた。
.
URLリンク(lite-ra.com)    (107rfh)
.
URLリンク(o.5ch.net)

21:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:40:39.29 sFmOorl50.net
岸田的には優しいええ人らしいで。

22:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:41:17.92 rhiLHJs50.net
26ってガースーの批判票やで(^_^;)
勘違いすなよ

23:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:41:51.24 z+2PfSNa0.net
26は強いわ

24:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:41:56.00 eWVD+uJW0.net
少々の上積み必要だがそれでも岸田の方が上に来ないか?

25:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:42:04.23 phfZxB6v0.net
え、岸田さん人気ない

26:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:42:23.17 oe+8KIMd0.net
岸田8票ワロタ

27:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:42:25.83 c1lQjeF00.net
ガースーつえええええwww

28:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:42:32.57 yMr8kUDP0.net
>>1
痴呆議員大杉ワロワロw
すぐ解散しな

29:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:42:44.90 Y6IN32kY0.net
広島目立つな
山梨はなんかあんの?

30:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:43:02.63 1975akQz0.net
岸田(笑)

31:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:43:05.15 snO4rCQA0.net
岸田はいままでテレビとか露出少ないから人柄が知られていなかった
見た限り人格者

32:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:43:07.05 KClVS9KW0.net
岸田が石破の下なのは解せない

33:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:43:19.83 7CDm1bJG0.net
群れない岸田は強い人なんだよ

34:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:43:37.99 KgDqfxpm0.net
地方は石破が勝つんだよね?マスゴミさんw

35:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:43:46.56 rhiLHJs50.net
外務省負けまくったからな(^_^;)

36:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:44:02.41 dIFQXL8l0.net
このタイミングで総理になるのは敗者
次の次くらいに総理になる奴は勝者

37:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:44:11.13 qQSPTB3Y0.net
この状況で岸田にぶっこむ意味がないからなぁ

38:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:44:14.38 o8GAiDEk0.net
国会議員の菅票をどれだけ岸田に回せば岸田が2位になるか計算してるよな。

39:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:44:21.33 Y6IN32kY0.net
>>31
いい人なら適任ってわけじゃないからなあ

40:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:44:32.65 9DRNBK1p0.net
>>2
さっき習近平のお尻の穴の臭いを嗅いでたぞ?

41:づら
20/09/13 19:44:42.90 1d1ZpYr60.net
慶應の茂!

42:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:44:44.02 KgDqfxpm0.net
>>36
そんな事わかってるからどこの派閥も菅を擁立してんだろw

43:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:44:44.53 wgPtCXBv0.net
岸田に大恥をかかせる選挙だということがわからないのか

44:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:45:00.45 GVQ9C51h0.net
ガースーが出なかったらゲルになってたのか…
おそロシア

45:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:45:09.32 YTvefVu60.net
岸田の低さが意外
というか石破の高さが意外

46:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:45:18.13 Y7dmsh8w0.net
あの安倍晋三ですら「え?そんなに人気がないの!?」と愕然としてたらしいからな
背後からフレンドリーファイヤしてくる石破以下なんだから、よっぽど何だろう岸田はw

47:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:45:28.25 0HGMYRVe0.net
岸田は今まで手を挙げて来なかったからな
これからが勝負だよ

48:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:45:33.22 up0JjnQd0.net
岸田は今後も総理になるの無理だな

49:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:45:37.10 MuFGOOAd0.net
今つべで公開討論会を見始めたけど
しゃべりは岸田が唯一及第点な印象という…

50:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:45:38.26 Y2AZVwav0.net
すがすがしくおめでたい

51:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:45:56.26 7fJJSKEh0.net
石破、中共レベルの強権政治目指してるスダレ相手に思いのほか健闘してる
スダレの公開討論会酷すぎたからな

52:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:46:02.12 w65Nspsl0.net
石破に入れた奴等は国のことなんかどうでもいいんだろう
26票もあるとは恐ろしい
地方は本当にダメになったなあw

53:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:46:35.66 C9qe5Rwm0.net
>>3
政策能力では石破の圧勝だったけどな

54:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:46:41.46 AOFaafxE0.net
ガースーに票入れなかった県は覚悟しとけよ

55:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:46:47.54 3TR5EL9q0.net
石破茂が休耕水田で飼料米を作れるようにしたから
稲作農家にとっては救世主だろう。

56:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:46:48.77 sYTQqB150.net
でも3割近く集めてんだよ、立派じゃない?
どこに魅力を感じて入れたのか不思議だわ
石破にも少し入れとかないと
自民支持層と世論が乖離してる!
とか言われかねないと思って気を使ったのか?

57:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:46:50.68 DDejTGdM0.net
菅と岸田は支持が被るんじゃね、是が非でも岸田って人は少なそう
逆に石破に入れる人らは対抗馬が誰でも石破に入れそう

58:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:47:08.46 KgDqfxpm0.net
>>52
自民党員にも朝鮮人が入り込んだるんだよ。
地方がーってマスゴミが言うのはそういう事。

59:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:47:16.49 rhiLHJs50.net
週末にガースーの悪材料出てたからな(^_^;)
自民信者の民度がでたな笑

60:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:47:31.82 MEjA5dIF0.net
国会票の趨勢が既に決まってる中で
菅は恐怖政治を敷くことを宣言しているんだから
そりゃ菅に入れる所も出てくるだろうよ
むしろ石破や岸田に入れてる奴は漢気が有るね

61:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:47:37.35 c+Q6HxSp0.net
>>5
うまいこと言ったと思ってる?
なあ?

62:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:47:42.69 yMr8kUDP0.net
>>24
しょうがないよw
しかし、派閥も碌にない石破が結構な票
自民の中にもちゃんと考えている人がいるんだなー
石破+岸田=34票だよ?
派閥がウジャウジャ圧力利かせている菅との差が
たった16人w
全部麻生のような老害だと思うけどw

63:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:48:28.78 TQep8KX40.net
安倍に梯子外されて党員にも人気なくて岸田可哀想だな

64:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:48:29.88 +dQ+gHUS0.net
>>61
うん!

65:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:48:37.57 Y6IN32kY0.net
>>56
自民支持じゃないのに党費払ってる方々じゃない?

66:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:48:47.36 rOFYFTWt0.net
>>29
宏池会の重鎮(堀内)がいる@山梨

67:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:49:06.37 j1hXD+/H0.net
>>6
一回目で骨抜きにされたんだから期待しても無駄でしょ

68:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:49:15.98 6cjpKag60.net
>>29
衆院議員の堀内のりこが岸田派。

69:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:49:16.40 rhiLHJs50.net
田崎がアンダードックあるから思ったほど差が出ないっていってたけど(^_^;)
岸田、笑

70:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:49:21.47 2WTvJShZ0.net
岸田さんもう居場所ないじゃん…😂

71:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:49:24.61 W9DD/tRi0.net
>>3
元からないよ

72:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:49:24.86 PhFNcpfc0.net
あーあ、石破に票を入れたところは今後都府県レベルで冷遇されるぞー。
都府県の自民党連は自県民の生活と命を預かっていることを自覚して投票しろよ。

73:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:49:28.09 yMr8kUDP0.net
>>60
そうそう!
解散決定させるから、名前を公表してほしいよな
投票するよ

74:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:49:28.92 Y/xeg6tN0.net
石破にならなければそれでいい
菅政権で10年だ

75:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:49:42.31 Y6IN32kY0.net
>>66
なるほど!ありがとう

76:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:49:49.59 4fGFRe180.net
>>1
おおお、出来レースやっとるなw
しかし、国民の支持率16%(昨年の参院選)の集団が
勝手に日本の首相を決めてええんか、何だかなあ?

77:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:50:09.09 MeAcCKUf0.net
>>64


78:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:50:18.75 BxALnmUv0.net
岸田さん(´・ω・`)

79:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:50:20.87 yP1Qs0U90.net
サクラにお呼ばれされちゃった人たちかなw

80:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:50:21.72 b3TiyQb20.net
>>1
石破首の皮一枚で繋がったな

81:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:50:24.82 04LuPmcn0.net
岸田は終了、今まで何年自民の中枢にいたんだってこと
いまさらmedia露出とか寝ぼけてるのか、自業自得だ
石破はもう離党して好きなところに行くしかない
自民に残ったって冷や飯どころか選挙で落ちるんじゃないか

82:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:50:25.62 Y6IN32kY0.net
>>68もありがと

83:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:50:37.36 Oe8dbIPN0.net
批判したら粛清だからね

84:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:50:46.33 HNdLJHpr0.net
岸田票集めて石破の権力なくすのが菅陣営の目的だからどうせ国会議員には根回ししてるよ

85:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:51:04.84 rOFYFTWt0.net
>>56
テレビにしょっちゅう出てるからじゃない?

86:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:51:15.12 NVZHEC930.net
最下位争いが激しすぎてめっちゃ気になるわ

87:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:51:18.14 3yD3wqBa0.net
>>62
三票の配分って時点で余程ぼろ負けしなきゃ一票は貰えるからなw
これが各県一票だったら酷い結果になってたろうけど

88:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:51:18.17 bY8jCr5C0.net
マスコミの石破人気とは一体なんだったのか
1番人気があるんじゃなかったん?

89:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:51:22.72 x7v46I6X0.net
>>3
ふるさと納税のおかげ

90:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:51:40.76 7y9ZQ8mB0.net
沖縄では菅って嫌われてる印象があったから、総取りしたのは意外だわ
ゲル2・菅1すら有り得ると思ってたw

91:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:51:45.77 PM3Bjt3s0.net
ほぼダブルスコアじゃん
菅じゃなく河野出てもそんぐらい付いたろ

92:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:51:46.33 KgDqfxpm0.net
鳥取島根みたいに人口が少ないところは完全に
朝鮮人にやられてるなあ。自民党も規約で党員は
日本国籍に限れよ。乗っ取られるぞ。

93:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:51:56.03 X8BwF1Dp0.net
地方は石破有利とかホラ吹いてたマスゴミは謝罪しろ

94:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:52:09.02 Oe8dbIPN0.net
それよか、死んだ魚の眼をした老人がいつまで生きられるかだな
明日死んでも不思議でもない

95:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:52:09.68 XnzVaWLA0.net
石破つえええええええ

96:づら
20/09/13 19:52:11.00 1d1ZpYr60.net
おんなじハゲを見ても ホントの自分は違うと
スダレを怖れながら 誰もが思ってる
ハゲを犠牲にして ボクら 流されてゆくの?
すぐにかく消される 菅を街のどこかに 灼きつけたい

97:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:52:27.77 wk805JrQ0.net
日本はもっと、日本の金融を緩和し、日本で公共事業を増やし、日本で減税し、日本の内需を拡大しろ。
その結果円の供給量が増え円安ドル高になる。
日本は貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。 そうすれば円安はもっと進む。1ドルは5000円にしろ。
日本の自動車産業をつぶし、日本は金融およびサービス業で食べてく国になれ。 日本にゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。
ドイツはもっと、ドイツの金融を緩和し、ドイツで公共事業を増やし、ドイツで減税し、ドイツの内需を拡大しろ。
ドイツは貿易赤字および経常収支赤字を持つ債務国になれ。
ドイツの自動車産業をつぶし、ドイツは金融およびサービス業で食べてく国になれ。 ドイツにゴルフ場も足りない。
アメリカは内需を縮小しドル高にし軍事費を減らし、アメリカ国内で小型自動車を作り世界へ輸出する。

98:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:52:33.98 GEZn7ojT0.net
>>3
昔の話
今はメッキが剥がれてしまった

99:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:52:45.16 Y/xeg6tN0.net
よく見たら途中経過じゃん
いまだかつてこんなに注目されたことあったっけ
さっそく枝野新党が霞んでるw

100:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:52:50.73 2pb6JGaD0.net
菅→菅→吉村で長期

101:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:52:57.39 6uERoQ3t0.net
>>1
菅「入れなかった県はどうなるか分かってるね」

102:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:53:12.52 vd3ojS/50.net
自民党大阪は都構想に協力的な菅さんが嫌われているから
石破支持なんだと。

103:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:53:25.92 CwqMdjNf0.net
石破弱くて草

104:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:53:32.10 a3v53dSJ0.net
国政選挙や地方選挙の投票権を持たない自称日本人が自民党員に多いんだろうな

105:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:53:55.92 NVZHEC930.net
>>102
石破「でも大阪、菅2じゃん嘘つき!」

106:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:54:01.21 WJVt58L50.net
岸田さん弱すぎるな。

107:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:54:21.90 FmWSyMW80.net
森喜朗の最新石破評
「石破さんをみんな嫌うのは彼が結論を持ってないからなんだよね」
「『どうやって?』を教えてくれないんだよ」
「『可処分所得を増やさなければならない』その通りだけどどうやって?と言うと中々結論が出てこない」
「例えば最近だと枝野君が『消費税限定減税』と言い出した。難しいだろうがある種の卓見だよ、出来るか出来ないかはともかくとしてだけど」
「彼がそういう事で言ったのは今回では『防災省を作る』かな?どんな組織かは逆に教えてくれないけどね、『地方へ若者を送り込む』どうやって?それで可処分所得が増えるのかね?地方の最低時給は東京より1割りくらい低いけど、それを是正するのかな?」
「もし、私が彼の立場で『可処分所得を増やさなければならない』というのなら中央値所得帯の所得税を大幅減税するけどね、まあ大抵は貯金に回るのは橋本内閣で知ってるけど、私の頭ではこれが精一杯だな」
「石破さんは講釈師で評論家なんだよね、正論に聞こえるけど僕からしたら正論じゃないんだよね、空論に聞こえる」
「安倍さんも多くの同僚議員も似たような感想なんじゃないかな」

108:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:54:24.88 +cNy84GD0.net
石破ボロ負けw
どんどん差が開きそうだな

109:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:54:43.22 KgDqfxpm0.net
>>76
だったらミンス系が余裕で勝てるよね選挙!!
すぐ選挙やるみたいだからすぐミンス政権だね!!
頑張れwwww

110:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:54:43.43 9+O9iv320.net
携帯電話代なんかみんな納得して持ってるんだから下げる必要ない。不満なら持つな。税金さげろ。

111:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:54:47.46 Zgjm4PBh0.net
>>31
富士急の堀内

112:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:54:52.28 7y9ZQ8mB0.net
>>102
むしろ自民そっちのけで維新に尻尾振ってる菅に
2票入れただけでも大阪府連は相当心広いだろw

113:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:55:00.74 SpUtmLV60.net
>>29
広島以外の岸田票は、
山梨は地方財閥で世襲国会議員の堀内家(宏池会)の影響かも。
香川県は大平正芳=宏池会で岸田に1票となったのでは。
長崎と福島は知らん。

114:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:55:06.54 5f4XooNv0.net
石破さん?

115:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:55:06.59 4j2aIPb+0.net
地方票(党員票)でも菅さん強いのか
地方に強いという石破神話とは

116:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:55:14.20 Q7s9N9Pn0.net
え?
国民に人気のある石破が地方票を一番獲得するけど、議員票で菅が逆転すると聞いていたんだが

117:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:55:18.77 rhiLHJs50.net
ガースーがでなかったら岸田58票だよ(^_^;)
たぶん

118:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:55:41.14 Zgjm4PBh0.net
岸田はやはり、
河井ショックだろうな

119:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:55:43.43 KgDqfxpm0.net
>>107
>「『どうやって?』を教えてくれないんだよ」
全くこれ。まさに野盗理論。文句言うのは小学生でもできるわな。

120:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:55:44.93 EccxsWEu0.net
>>86
党員だと石破ビリだから。

121:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:56:03.20 AHqIjd6B0.net
まさかのダブルスコアw

122:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:56:14.93 guraWJ5e0.net
>>3
今回は党員票じゃないだろ

123:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:56:28.56 n3NzFAeo0.net
26票も非国民が

124:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:56:58.35 DjOzry1j0.net
>>10
まあお前日本人じゃないから興味なくて当然だよな
お前にとって重要なのは共産党が政権握ることぐらいだろ?工作員さんwwwwwwww

125:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:57:00.48 PhFNcpfc0.net
>>81
いやいや、岸田の総裁への道はむしろこれからだよ。
今回はそりゃ無理だが、今はとにかく無難に失点を出さないこと。
菅の下で少しずつメディア露出を増やしていって、いずれ菅から政権を禅譲してもらえる空気になれば石破なぞ簡単に倒せる。

126:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:57:32.20 tga9b8b40.net
党員がアンケート?に答えてそれを基に県連が票入れてんだぞ

127:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:57:36.38 Zgjm4PBh0.net
長崎 金子元知事
福島 根本元復興相(郡山)

128:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:57:38.72 rhiLHJs50.net
河合もあったか(^_^;)
外交も失敗だしいいとこなしやん

129:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:57:42.23 uOguUBk10.net
岸田さんはなんのために出てきたの?

130:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:57:55.68 0KxnZBov0.net
>>115
いつまでも2012年の総裁選のことを言うのがおかしい
なお前回の総裁選は石破は地方人気はあんまりない

131:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:57:56.09 4xRgV/C60.net
>>107
野党そのまんま
野党のいうことをきいていると、
国民みんながにっこにこの世界が広がっている
なお、実現する方法はない

132:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:58:07.77 qieE4wPL0.net
結果に納得できないパヨクが都合のいい解釈してるのみじめで醜くて草
自分たちは少数派だって自覚持ったほうがいいですよ

133:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:58:15.76 VDUtRqdg0.net
>>122
予備投票で3票の投票先決めてるから党員投票みたいなもんだよ

134:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:58:20.59 GCd3138U0.net
エセウヨのアメポチしかいない日本の右で
基地や地位協定変えるために石破さん頑張ってほしいわ

135:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:58:27.73 KgDqfxpm0.net
>>125
岸田は確かにここで顔出さないと次も無いからなあ。
でも次出てくるのは本命の河野なんだよなw

136:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:58:37.06 ePCOW2Eg0.net

URLリンク(o.5ch.net)

137:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:58:38.94 Y2AZVwav0.net
石破さんはこの2年間なにやってたんだ?

138:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:58:56.28 ePCOW2Eg0.net

URLリンク(o.5ch.net)

139:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:59:00.28 rhiLHJs50.net
せっかくしみとりして歩きづらくなるぐらいスクワットしたと言うのに(^_^;)

140:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:59:06.54 ePCOW2Eg0.net

URLリンク(o.5ch.net)

141:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:59:09.47 guraWJ5e0.net
>>92
ん?
自民と共産は党員資格は日本国籍必要だったはずだが

142:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:59:11.89 AHqIjd6B0.net
>>137
何の仕事をやっていたのかだれも知らないw

143:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:59:15.10 59EBY4WL0.net
>>3
幻想、虚構、願望
地方創生の時カネばら撒いただけ
政治手腕ではなく所詮はカネで得た人気だ
おかわりなければ誰も支持しないよ

144:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:59:16.66 ePCOW2Eg0.net

URLリンク(o.5ch.net)

145:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:59:26.73 CxqmWTjy0.net
岸田さんかわいそう

146:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:59:28.09 EccxsWEu0.net
>>129
ここで出ないと次なんて永遠に無いぞ。

147:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:59:35.11 fy5CxfIS0.net
だからそれぞれどういう政策をするんだ?

148:不要不急の名無しさん
20/09/13 19:59:41.56 uZqH3LIo0.net
>>133
それやってるところもあるけどやってないところもある
菅の出身のとこではいきなり3票菅に入れると決定してたからな

149:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:00:00.83 675l+oCq0.net
石破多すぎちゃうか
左翼が金払って自民党員やってんのちゃうか

150:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:00:12.58 QkbCyVKj0.net
ゲルゥ?!

151:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:00:18.84 FWe4MyQl0.net
>>107
森元さんがそんなに言語明瞭に語れるとは思へないなあw

152:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:00:19.54 rhiLHJs50.net
ガースー10年やるから二人ともこれで無しやな(^_^;)

153:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:00:35.23 w30kcJXT0.net
人を見る目は確かだよなこの爺さん

154:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:00:35.73 guraWJ5e0.net
>>133
3票の振り方は都道府県連の幹部次第だろ?

155:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:00:46.28 ePCOW2Eg0.net
ぱよちん「俺達の工作が通用さえしていれば・・・!」
.
URLリンク(o.5ch.net)

156:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:00:53.33 izHIjRHw0.net
岸田・・・
ポスト安倍の最有力候補じゃなかったのか?

157:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:00:55.41 /S0K/pT80.net
地方創生相のとき種まきしておけばよいのに、
結局こいつ、何もできへんからな口だけの典型

158:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:01:05.22 aTpnadHU0.net
最初の頃マスゴミは
「石破さんは支持率トップ!自民は国民の声を聞け!」
って報道してたけどゴメンなさいするの?(´・ω・`)
クソだからするわけねっかwwwwww

159:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:01:07.85 EccxsWEu0.net
>>151
森さんって滅茶苦茶丁寧に物事話すが?

160:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:01:25.39 rhiLHJs50.net
みんなで考えよう、って民主党の議員が使うフレーズやで(^_^;)

161:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:01:27.17 WgZWwgyc0.net
共同通信の世論調査は捏造だったて事なのか。

162:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:01:36.57 YRIkHV8B0.net
岸田再起不能になるんじゃないか?
石破に負けたらアカン

163:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:01:46.24 VDUtRqdg0.net
>>148
石破の地元でも石破が3票取ってたな
普通地元だと取れるだろうからそれをしてやってないとは決めつけれんけど

164:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:01:51.34 ranoJnft0.net
>>3
前回と違って勝てる見込み0だし

165:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:00.38 EccxsWEu0.net
>>154
場所によっては投票してる。

166:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:05.59 rv0k9lDn0.net
安倍の後継者の癖に岸田って弱すぎじゃ無いか?

167:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:09.32 a3v53dSJ0.net
投票できるのって党員だけじゃないんだな
党友とかもできるんだ
国籍とか関係無いんだ
ヤバいだろ

168:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:10.20 ePCOW2Eg0.net
これで違和感がないくらいだから
.
URLリンク(o.5ch.net)

169:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:11.13 aw8d1EAr0.net
岸田次頑張れ、河野よりはいいぞ

170:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:11.63 59EBY4WL0.net
>>107
ただの耄碌じじいかと思ってたが目は確かなんだな・・・

171:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:15.33 7h562tNN0.net
やべぇなキッシー、一時は次期総理の本命とうたわれてたのに

172:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:16.88 PYNVsd5+0.net
>>162
このペースだと議員票で逆転できる

173:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:30.97 4nntXDIS0.net
三人の中では岸田が一番現代的な問題意識を持っている

174:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:39.21 9jOUlZn70.net
岸田www

175:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:46.39 rcEzvQ0j0.net
国会議員票で完全に流れが出来た中での地方票
石破善戦と見るか、前回から減らしたと見るか
自分は総取りのところもあるから前者だな

176:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:02:46.74 guraWJ5e0.net
つうか、総理を目指さないと断言してた菅が出馬したんは、岸田vs石破だと少なくとも地方票は石破が圧勝
しちゃうからでしょ。

177:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:02.00 VDUtRqdg0.net
>>154
今の所予備投票やアンケート(北海道とか)で決めるって報道はあるな
やらない県連無いような?

178:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:04.26 Gt/Elq8P0.net
まさかここまで岸田が人望ないとは思わなかった

179:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:08.59 ePCOW2Eg0.net
ゲルはこれを機会に堂々とこちら側と手を組むべき
.
URLリンク(o.5ch.net)

180:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:18.11 AHqIjd6B0.net
>>161
あれは自民党嫌いにも聞いてるからね

181:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:29.93 rhiLHJs50.net
岸田とりあえずツイッターでトレーニングと登山のツイートしろ(^_^;)
若者とジジイの支持者増えるぞ

182:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:45.94 ePCOW2Eg0.net
バカチョン怒りの脱糞からの食糞w
.
URLリンク(o.5ch.net)

183:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:47.35 EccxsWEu0.net
>>175
ダメだよ。
前回はほぼ互角だったのに、今回はダブルスコアで負け。
完全に力失ってる。

184:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:50.05 guraWJ5e0.net
>>165
一部だけでしょ。
3票をトップ総取りか按分かもたぶん都道府県ごとに違うんじゃね?

185:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:50.36 6uERoQ3t0.net
所詮スガーリン圧勝になるように仕組まれた総裁選だよ
すぐボロを出しまくるのは間違いないw

186:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:50.77 +DOn1KG00.net
広島と鳥取が一色なのはわかるけど、東京とか沖縄が一色なのはみっともなさすぎだろ
山口はげりちゃん=スダレだからまぁ、そうだろうけどさ

187:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:52.69 CxqmWTjy0.net
>>166
それなりに品が良くて物腰がそれなりに柔らかくて
自分と大幅な思想の違いがない
ってところで目をかけてたのかもね
でもうーん
第2の谷垣あたりを目指して今後頑張ってほしい

188:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:03:57.90 ePCOW2Eg0.net

URLリンク(o.5ch.net)

189:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:01.48 7h562tNN0.net
>>107
ダウト……森元のトークはこんなに冴えてない

190:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:10.84 Cib59RTu0.net
カスゴミが執拗に国民的人気を強調してた石破がトップでないのはなぜ?w

191:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:19.49 Y8OmjA390.net
ガースー自民党員票ほぼ7~8割獲得の圧勝wwwww
地方票馬鹿チョン石破圧勝とは何だったのかwwwww
反馬鹿チョン政権誕生wwwww
明日日本の総理大臣になるガースーが圧勝で総理大臣に
自民党員票ほぼ7~8割獲得の圧勝
安倍さんの政策の一環として継承
そして更に馬鹿チョンコバンザメ達に対して厳しい対応
ファイブアイズ加盟すれば馬鹿チョンコバンザメとのgsomiaを日本から破棄することに
まぁ遅かれ早かれ日本はアメリカ政府管轄のアメリカ合衆国準加盟国扱いに
馬鹿チョンコバンザメとは最早同盟関係が完全に切れる

192:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:27.65 FCoMCPNY0.net
マスコミが地方票は石破石破言ってたのは何だったんだ

193:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:28.44 b+YXM+Yw0.net
石破に26票とか多すぎーwww
どれだけチョンが党員に紛れ込んでるんだよw
日本人で反菅ならとりあえず岸田やろ?w

194:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:32.96 AeJy8awd0.net
地方で強いとは

195:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:39.75 9jOUlZn70.net
妖怪石破以下の岸田www

196:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:42.43 EccxsWEu0.net
>>176
議員も石破になるからだってさ。

197:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:49.03 UzTG4g5I0.net
>>1
岸田はもう終わった

198:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:49.40 bRWgRfkP0.net
森喜朗の枝野評
「彼は大人(たいじん)だね」
「創業の人だから、この立憲民主党があと10年続いていたら恐らく憲政史に名を残す名宰相になってるはず」
「党を維持するにはカリスマのある人が率いるか、組織自体にカリスマが帯びるかの二通りだけど今の枝野さんは前者だね」
「彼は政府としてあの大災害をした経験がある。あの経験があり、なおかつ自民党とつるんだことがない政治家は彼くらいだから」
「本当に日本にとって貴重な存在。願わくば社会党のような存在にはならずに本気で政権を奪ってほしい」
「私は常々言っているんだけど、保守と革新、まあ、自民党が保守かどうかはそして野党が革新かどうかは忘れてねwこの二つが互いを補完しあい政権交代をしていくのが正常な国だと思う」
「それを作れる野党の人材は今は枝野さんだけなんじゃないかな」
「何があってもやり続けてほしいね、党の名前にカリスマが出るくらいに」
「次の次の次くらいには総理になってほしいね、期待をこめてね」
「器がでかいからね、私が飛び入りでラグビーワールドカップのスピーチしにパーティーに行ったら快く受け入れてくれたしね」

199:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:56.35 FF8LpM9W0.net
>>173
実行力が無いと絵に描いた餅なんだけどね

200:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:59.36 0KxnZBov0.net
>>149
だいたいの地方はひよって
3票分けるか
岸田が論外なので菅2石破1にするのが
基本
だから3割~4割とるのは普通
誤算はあまりにも岸田が弱すぎて決戦投票にすら持ち込めないこと

201:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:04:59.74 hQesHRJN0.net
どうでもいいよ。
出来レースだから。
石破もお飾りで出てるって自分でも思ってるよ。
きちんと菅は選挙選ばれましたよってアリバイ作りに協力しただけ

202:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:05:12.55 YRIkHV8B0.net
>>172
それならまだ芽があるか
もっと我を出さないとリーダーには物足りないって思われちゃうから頑張って欲しい

203:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:05:16.28 sTpfXVvi0.net
石破にトリプルスコアで負ける岸田wwwwwwwwwww
安倍wどーすんの?ww

204:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:05:24.84 RiGzvBGM0.net
>>1
岸田ざっこw

205:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:05:27.82 EMNwUa5v0.net
茨城は予想通りだな
先週の段階だと10票のうち菅7票、岸田2票、石破1票だから後ろ2人が逆転した形だけど

206:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:05:31.48 rcEzvQ0j0.net
>>183
候補者の質にもよる
安倍と石破
菅と岸田と石破
やはり、それは違う
善戦でいい

207:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:05:32.69 PYNVsd5+0.net
>>175
ないない
これ以降、菅の引き継ぎ先に議員票がほぼ持ってかれる中で
今回で地方票もただの絵に描いた餅だったのが露呈した
今回は菅必勝なんだけど、次につなげるための出馬だったのに
総合では岸田に負けるとなると次回はもう芽がない

208:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:05:34.21 +7hGKjFK0.net
>>3
84分の26だから下馬評通り3分の1ぐらい。
ほかの候補がいなかっただけ。

209:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:05:39.73 I6ofMMKc0.net
山梨は岸田さん二票なぜ
山口ではないんだな

210:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:05:50.87 KgDqfxpm0.net
>>141
一応国籍は日本なのか。まあ日本国籍の在日はいくらでもいるからな。

211:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:06:00.96 X8T9avEc0.net
>>1
あれだけニカイ、アベが工作して石破にそんなに入ってるのか
やっぱ石破人気は凄いな

212:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:06:02.35 rhiLHJs50.net
森が誉めてるってことは枝野が上にいる間は自民の敵にならないってことやで(^_^;)

213:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:06:05.61 74BUZMn20.net
岸田の票数はだいたい想定通り
ゲルは30くらいほしかったね残念

214:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:06:07.78 CxqmWTjy0.net
>>203
正直あべべが目をかけた議員て
岸田が一番マシだけど他って稲田とか
地雷案件みたいなのばかりだったしねえ。。

215:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:06:14.96 9jOUlZn70.net
ゴミクズ競争

216:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:06:33.28 Cib59RTu0.net
>>201
石破と岸田の政治生命にトドメを刺した意味は大きい
これで世代交代が進む

217:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:06:40.98 TZAcC3De0.net
きしだぁーwwwwwwこれだけネラーに援護射撃されてんのにこのざま

218:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:06:55.16 AIm9R1H90.net
勝負あり
石破人気は一体どこに(笑)

219:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:06:59.76 rhiLHJs50.net
これで左翼の取り込み成功やな(^_^;)

220:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:07:11.41 SpUtmLV60.net
政治家は理想論、構想、政策通だけが能力ではない。
違う意見、考え、利害を調整する調整力。
決断力、実行力、問題解決力、そういったものを持つ方が政治家として有能。
だから菅氏が選ばれる。
野党民主党に足りないのは、そういった能力。

221:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:07:18.98 guraWJ5e0.net
>>198
おもろいな。
これ、ソースって何なん?

222:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:07:20.56 08WESkVu0.net
>>107
すごーい
これどこで言ったんだろう
散々指摘された今日でさえそんなんだった

223:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:07:36.89 dv/xWTJk0.net
>>1
あーあー。
岸田は、油断しすぎたなwww
アベの後継者は絶対に自分だと思ってたからな。
会社でも同じだな。
油断してると、土壇場で低学歴のズル賢いごますりサルみたいなのが
美味して所だけ奪ってく。
組織で生きる人間にとっていい教訓になったwwww。

224:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:07:40.46 kXBOSiGN0.net
>>136
ポエマーに負けてるじゃん…

225:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:08:06.48 sTpfXVvi0.net
岸田派は空中分解するね これじゃ

226:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:08:44.83 hX5zspSb0.net
これも多数派工作の結果で、最初に二階やら麻生やらが岸田っていえば岸田になってたんだろうからなあ
適当なもんだ

227:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:08:55.51 +cNy84GD0.net
議員投票の前に決まっちゃったw

228:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:09:32.78 guraWJ5e0.net
>>210
日本国籍なら俺もお前も、お前の言う「在日」とやらも権利義務は完全イコール

229:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:09:41.30 MXspxd060.net
東海地方は岸田が獲ると思うが、流石に酷すぎる
明日の2位争いでは番狂わせがあるのでは?

230:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:09:47.70 +7hGKjFK0.net
>>210
自民党員には国籍調査はないな。
オヤジが党員だったけど、戸籍とか住民票とか出したわけじゃない。
たまたま日本人だったけどw

231:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:09:52.48 rcEzvQ0j0.net
もう視点は次の総裁選
岸田、石破は次も出る、河野は出る、茂木もでる
細田派も出さないと名折れ
つまり次は菅不出馬の場合は5人だろう
だいたい石破は予備選の25~35はとってる
次に繋がったな

232:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:10:09.36 R3h0RMlH0.net
地方でも弱かった
ゲルおわった
離党するか

233:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:10:15.73 dv/xWTJk0.net
>>226
岸田・・・余裕をみせて油断
ガースー・・・低学歴のズル賢いごますりサル

234:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:10:21.07 YRIkHV8B0.net
>>220
構想、政策力なら専門の官僚の方が上だからな
政治家に必要なのは実現にこじつけられる力
口だけ野郎やただの良い人では物足りん

235:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:10:30.39 CP1xGEz00.net
「大阪自民にとって維新と近い菅は敵!大阪は石破が大人気」

党員による予備選の結果、菅2票石破1票に決定
一体なんだったんだ、これ

236:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:10:35.53 aiKmbZGX0.net
>>110
ごめんなさい納得はしてないです…
そろそろ安いとこに移ろうとは思うけど

237:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:10:50.12 AekGN7Hi0.net
>>3
いつものパヨクとマスコミの願望

238:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:10:56.57 cSxkrhUs0.net
岸田潰しか

239:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:10:56.60 yzUnlfb60.net
岸田が軍艦島の強制労働を認めたのは大失敗。総理の器ではない。

240:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:10:58.11 /W2SmQ5X0.net
岸田が哀れすぎる。

241:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:11:06.79 MXspxd060.net
>>225
岸田派を取り込みたい麻生派が一定の配慮をするだろうから分裂にまでは至らないのでは?
ただ今後、確実に岸田派は麻生派に頭が上がらなくなる

242:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:11:07.52 MuFGOOAd0.net
>>193
反スガは反アベだろうから
アベ後継言われていた岸田には流れないだろ

243:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:11:09.15 SxWz7ird0.net
>>225
大丈夫!
次があるから。
それにしても、日本国民はまんまと自民党の陽動作戦に惑わされてるww
3人の話しの中では、岸田が一番まともなんだが、日本国民は話の内容よりも印象で選ぶからなww
菅になると当分日本の衰退は続くよ。

244:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:11:19.81 rcEzvQ0j0.net
菅が上手くやり出馬なら更に3年
そこで石破岸田は終わりかもだな

245:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:11:21.83 vV9zNISX0.net
広島独占してこの数字の岸田はしょっぱいな
国会議員票足したうえで石破に負けたら目も当てられんぜ

246:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:11:37.78 mkSpXDB40.net
2008年に地方票が多かったのはそれだけ石破支持の議員がいたから。

247:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:11:45.88 Cib59RTu0.net
>>231
明日負けたら、石破派も岸田派も消えるから無理w

248:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:11:47.31 BWDAfcAl0.net
良い人とか、実務の世界では何にも意味がない。
今まで何度、良い人だと言われていた人間が、仕事で自分が都合が悪くなると
全部他人のせいにして丸投げするのを見てきたことか。

249:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:11:50.32 7zO5RLzF0.net
これだと次の総裁選に岸田が出ても
河野に負けるな

250:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:12:20.98 CxqmWTjy0.net
>>226
そりゃそうだと思うけど
河野あたりが暴れそう
ガースーが出てる今のように大人しくしてないと思う

251:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:12:33.30 LAl0vLMM0.net
菅が立候補しなければ、石破と岸田の一騎討ちで石破が総理大臣になっていたのか
危ないところだった
それにしても自民党の票読みは精度が高い

252:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:12:45.10 SxWz7ird0.net
>>193
ネトウヨの認識って、いつも安倍や管よりだよなww
彼ら強行派が良いと思い込んでる。
でも、安倍が退陣時に、一切成果を上げていないことを認識するべき。
彼らは印象操作がうまいだけで、政策の実効性は無いよ。
早く気付け!

253:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:12:52.91 74BUZMn20.net
でもゲルと18票差なら
議員票で逆転2位だねキッシー

254:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:12:59.00 kOQACkel0.net
>>26
そりゃ今回のことがあるまで岸田なんて知らんかったもん

255:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:13:13.59 PhFNcpfc0.net
>>135
次の次で河野は出てくるだろうが、総裁のお鉢が回ってくるのは早くても更にその次だと思うぞ。
まだまだ主張が自民本流と融和出来てちない部分があるし、何より岸田派に二連敗させるのは派閥への配慮から避けるだろう。

256:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:13:13.69 MXspxd060.net
岸田派の望月が地盤としていた静岡票まで落としたら、マジで次の総裁選は無いかもしれない
おまいら静岡の動向はかなり重要だからな

257:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:13:15.68 AHqIjd6B0.net
石破さんへのアクロバット擁護が笑える
どう言えばいいか苦労するよなw

258:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:13:29.77 zmKhxuTX0.net
>>107

サンキューモッリ

259:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:13:30.82 YPyRw9nZ0.net
石破より人気ない岸田ワロタw

260:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:13:35.84 3eDO9MPc0.net
よく見ると中国地方面白いなw
鳥取(石破)、広島(岸田)、山口(菅)の三つ巴からの
島根、岡山でバランス調整してる感

261:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:13:37.94 dv/xWTJk0.net
>>244
ないない。
ガースーが押した元法務大臣が逮捕されてんだぞw
官僚改革に手を付ければ検察官僚が黙っていない。

262:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:13:44.36 +7hGKjFK0.net
>>233
岸田は早稲田だし、菅は法政。
大して変わらないw
石破はどこだっけ?

263:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:13:53.31 SxWz7ird0.net
>>226
その通りだよ。
日本人は勝ち馬に乗りたがる。
事実の確認はそっちのけだ!
でもさ、安倍、菅と、何も成果を上げない首相が続くと、その後に変動が起こりそう!

264:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:14:03.21 yUzswyS+0.net
>>1
岸 田 派 空 中 分 解 ケテイ !

265:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:14:13.18 GwiB9fel0.net
>>1
総取りとかやってる割に菅さん大したことないな
全部ドントでやってたら、もっと差が無かったろ

266:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:14:27.85 74BUZMn20.net
>>261
おまえらなんでそんなに検察推しなん?

267:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:14:29.63 2DNGmRU00.net
自民党も
高齢者の集団か
見えるじいじい
なんか先がみえる ジジイの股間のシミ

268:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:14:33.56 eRXknZSE0.net
>>262
ko

269:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:14:46.72 Z8FDha2c0.net
石破人気って、マスコミの妄想

270:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:14:52.29 rcEzvQ0j0.net
しっかし安倍から菅二階に乗り替える速さw 関心するわ 勝馬好きめw

271:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:14:59.52 MXspxd060.net
>>231
石破派のような弱小派閥は他派の票田刈りにあうのが世の常だから厳しいだろ
せめて3番手ぐらいにつけないと

272:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:15:02.85 Ej3VAhir0.net
>>21
財務省にはね!

273:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:15:04.30 laYGMCM70.net
岸田8票の内の3票は地元広島県連が3票総取りでまとめた結果だから
まともな票は5票しかない

274:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:15:25.11 X7JLa5gd0.net
石破さんは地方に強いといわれていたけど、菅にダブルスコアで差を付けられるとは、もはや惨敗じゃん。

275:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:15:37.36 SxWz7ird0.net
>>249
河野は無いだろう。
無名の時は注目していたけど、いろんな発言が表に出て、こりゃダメだと思ったわw

276:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:15:40.48 guraWJ5e0.net
>>251
だから記者会見で総理目指さないって言ってた前言を撤回してまで出馬したってことだな。
それにしても岸田は弱いなー

277:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:15:43.08 Cib59RTu0.net
岸田派は小野寺五典元防衛大臣の派閥に衣替えだろ
来年の総裁選は、河野、茂木、小野寺あたりが菅総理に挑戦する形になる
石破や岸田は消え去るのみ

278:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:15:44.96 GE96SlVz0.net
ゲル「次に狙う背中は決まった!」

279:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:15:45.54 jxjty/sg0.net
国民に人気の石破 → 世論調査で嘘がバレる
地方に人気の石破 → ご覧の通り
あ、もしかして国会議員に不人気の石破ってのも嘘で実は議員票が凄いのかもw

280:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:15:47.29 QyegJxfM0.net
>>13
粛清されたくないだけ。
スガ―リンに反抗すると
県ごと抹殺される。
沖縄のようにいじめられるぜ。

281:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:15:57.13 2WdOESci0.net
菅が岸田に議員票39票回すと聞いた

282:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:16:22.19 06RdAhIo0.net
菅の施し票が岸田に来る
石破は3位 潰されたな

283:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:16:24.54 4HXPfkTP0.net
>>122
>>148
36府県がドント式(三票が其々に配分)
マスコミ「石破さんは国民人気NO.1」
この理屈だと石破が地方票圧勝しないと矛盾するよね?

284:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:16:31.72 F20XwV5X0.net
岸田、、、

285:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:16:35.61 7zO5RLzF0.net
>>274
もともと石破はこの7年8カ月なにもしてこなかったんだから
地方に強いっていうのも単なるメッキ、それが剥がれ落ちただけ

286:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:16:43.65 bV9+eEft0.net
地方票は菅90石破45岸田14ぐらいかね
これだと岸田は議員票足しても石破に負けそう

287:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:16:52.99 XUfO2zFO0.net
各派閥菅支持表明したら菅支持せざるえないよな冷や飯確定だもん。

288:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:17:03.69 74BUZMn20.net
これでゲルさん最下位確定
どーすんの?

289:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:17:04.21 Gt/Elq8P0.net
菅よりも岸田になった方が権力構造的には面白かったのにな

290:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:17:06.75 NpLzdiZa0.net
安倍さん、長期政権終える
石破さん、地方票26票
この差は、何ですか

291:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:17:22.15 CxqmWTjy0.net
>>273
カワイ事件の裏で
選挙の時地元の現職を応援してたエピソードは少し泣けた>キッシー

292:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:17:34.02 guraWJ5e0.net
>>260
昔の話になるが、中曽根の後継候補の竹下、宮澤、安倍もみんな中国地方だった。

293:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:17:39.44 eRXknZSE0.net
>>283
「国民」≠「自民党員」

294:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:17:47.83 NpSiCffz0.net
岸田終了ww

295:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:17:55.78 MXspxd060.net
>>260
そういや、竹下の地盤って島根だよな
そこで石破が優勢というのは気になるな
何か見えない事情でもあるのか?

296:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:08.80 SxWz7ird0.net
安倍が退陣表明してない時は、「安倍の他にはいない」と言い続けていた。
出鱈目じゃねぇかww

297:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:11.79 hQ9xEUPx0.net
ガースーを支持する理由って逆に何よ

298:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:15.97 +7hGKjFK0.net
>>268
ああ、2世学校か。
たまに優秀な人もいるけど。

299:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:20.25 ql9S7orA0.net
前から言ってるけど、
自民党が破壊されても
自分だけは
在日マスコミや、在日政党に、逃げれて生活をできる石破を
支持している自民党は馬鹿なのか?

300:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:20.36 Y0RO0UNJ0.net
■党員票は違憲です!
石破はすべて自分の利益にしか行動しないからな
幹事長の時も自分が総裁選で有利になるように地方票の割合を上げて
地方創生大臣の時は自分の獣医師会利権のために
石破4条件で獣医学部の新規参入を妨害した

301:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:20.39 7zO5RLzF0.net
>>275
とはいっても間違いなく次の総裁選に出馬はするだろうね
岸田よりは支持されるだろうし
大臣経験で実績も積んでるからね
発言うんぬんはあまり問題じゃない気がする

302:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:20.93 dv/xWTJk0.net
>>279
単にスガーリンの粛清が
怖いだけでそうしたんだろw
予算とめられるんだぞ。

303:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:34.19 y4fGhuVc0.net
>>107
そういう森もただの傍観者の立ち位置。

304:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:34.92 CxqmWTjy0.net
>>275
その諸々発言でアンチも増えたけど人気もすごいからどうなるかね

305:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:35.41 zgGY8CSI0.net
>>1
総裁選なんて本気でやってたら余裕なんか無いはずなのにこいつら3人とも危機感無いしのほほんとした面してるのが腹立つ

306:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:39.05 J0pCunjK0.net
岸田
こいつは国民1人10万すら出す気なかったろ

307:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:44.92 YGd6at0B0.net
菅が400票 岸だと石破が60票台の2位争い…話にもならんね圧勝解散総選挙確定

308:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:51.54 NPDu1Iew0.net
岸田さん目立たないからか?
議員票でビリってことはないけどもう少しアピール必要なんだろうな

309:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:51.62 +7hGKjFK0.net
>>297
官僚に強い、この一点だろ。

310:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:55.94 hQ9xEUPx0.net
石破スゲーな
全国にまんべんなく支持者がいる。
岸田はなんで出たのかわからん

311:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:56.21 Y0RO0UNJ0.net
【政治】#野口健氏 が自民党総裁選への批判に言及「『自民党員=民意』ではない」 09/03 【党員票問題】
 アルピニストの野口健氏(47)が3日、ツイッターで自民党の総裁選に言及した。
 今回の総裁選では全国の自民党員による党員総会ではなく、国会議員の得票による両院議員総会で選ばれる。この動きについて、地方の党員に人気がある?石破茂潰し?ではないかという批判も出ている。
 しかし、野口氏は「『自民党員票=民意』ではない。正確にはごくごく一部の民意。総裁の選び方に民意が反映されていないとの指摘も多いが、国民の審判を仰ぐならばそれは選挙しかないのでは。
コロナの最中においてその判断は難しいのかもしれないが、次のリーダーはビジョンを示した上で解散総選挙をするというのが本筋」と指摘。
 また、野党からこの選び方について批判が出ているが「あくまでも自民党の総裁選であり、その選び方に他党がとやかく言う話ではないだろうに。
 
ならば、そういうあなた方はどうやって党首を決めてきたのかって話にもなりますし。総裁選での党員票云々について文句を言えるのは強いて言えば会費を払っている自民党員ぐらいだろう」と皮肉った。

312:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:18:59.42 gonfAIe50.net
>>3
あのときは地方創生大臣として全国行脚してたおかげらしい。

313:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:19:00.18 ilm3Z/hb0.net
>>279
少しは岸田の事も書いてやれよ

314:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:19:00.41 drsfAkng0.net
地方で強い石破w

315:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:19:07.14 MuFGOOAd0.net
>>255
スガが繋ぎ前提で
次の次を狙うのだと次からは顔を売りに出てくるのだろな

316:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:19:22.19 4HXPfkTP0.net
>>286
石破は青色の場所の票しか取れないし、
ガースーは岸田が2位になるように赤の票を配分するんじゃね?
URLリンク(www.nhk.or.jp)

317:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:19:30.45 hQ9xEUPx0.net
>>309
経産官僚と財務官僚に好き放題やらせてるんだが…

318:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:19:46.19 kOQACkel0.net
こうなると次は一年後
解散総選挙はまず勝つだろうし
アメリカの大統領選がどうなるかだがどっちに転んでも菅さんそのままか

319:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:19:47.96 +7hGKjFK0.net
>>307
なんのための総選挙?
空白を作ってはいけないから、簡易型にしたのに。

320:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:20:03.19 ql9S7orA0.net
自民党を壊しても、
石破は、在日マスコミのコメンテーターや、在日政党に
逃げれるから、生活の保障はあるんだよ。
それで落選した他の自民党議員が
在日マスコミに拾われるわけがないし、
在日政党に入れるわけがない。
在日マスコミが支持している
石破を支持するってことは、自分の政治生命を捨てるのとおなじだぞ。

321:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:20:18.91 SxWz7ird0.net
>>274
自民の派閥の力学が働いた。
石破だと、安倍が追及されて自民の信頼凋落だから、菅を担いだわけだ。

322:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:20:20.81 NPDu1Iew0.net
>>310
もともと岸田は安倍の後釜って認識があったんだよ

323:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:20:21.64 MXspxd060.net
>>288
そりゃ、20名ほどしかいない派閥で勝てるわけ無い
中川一郎が福田派に近づいた時のようにできれば別だが、もはや孤軍奮闘だもの

324:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:20:24.51 J6q4sthQ0.net
岸田は財務省の狗だから嫌われて当然だろ。
支持した議員は落選すべき。

325:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:20:35.04 W+APPoWt0.net
5ちゃんねる見てると、石破さんにはぜんぜん票が入らないイメージだったから、26票でも悪くない感じしたわ
ネトウヨが言うほど嫌われ者でもなさそうじゃん

326:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:20:53.77 4HXPfkTP0.net
>>293
マスコミ「より国民に近い地方票で国民人気No.1の石破さんが圧勝する可能性が高いからフルスペックの選挙やれよ」
って騒いでた

327:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:20:58.32 sFmOorl50.net
楽しみは組閣人事やな。官房長官マン毛三原じゅん子とか。

328:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:21:08.18 5YBNlmmH0.net
>>316
山陰地方はまだわかるけど他の青い所って、、

329:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:21:10.62 PhFNcpfc0.net
>>142
というか小選挙区制の今、与党であろうが本流と異なる主張をする議員に仕事なんてあるわけがない。
仕事をして実績を残したいなら、安倍に一挙手一投足従えよ。

330:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:21:12.42 1yEtPy3z0.net
>>325
スガに2倍の差を付けられて、そんな事言われても

331:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:21:15.17 SxWz7ird0.net
>>319
自民はそんな理屈はすぐにひっくり返すよ。
ただ、国民がこの流れをどう見るかだよな。

332:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:21:21.76 +7hGKjFK0.net
>>317
それは安倍。
安倍は側近政治が大好きだったから。
菅が官僚を抑えられれば、角栄以来の大宰相になれる。

333:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:21:33.30 7zO5RLzF0.net
石破は具体策を言わないからダメなんだよ
話を聞いてても最終的に何が言いたいのかわからんくなるんだもん

334:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:21:40.08 gonfAIe50.net
>>170
現役の策士だから。
とりわけ石破については、もうぶっちゃけていいと判断したとも言える。

335:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:21:59.58 ql9S7orA0.net
自民党が石破に破壊されて、
自分が落選しても
在日マスコミに拾わるとか、在日政党に入れるわけがないのに。
石破を支持している自民党議員は、頭が悪いのか
それとも、石破と同じ、在日関係に逃げる場所があるのか。。。

336:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:02.92 hQ9xEUPx0.net
>>318
安倍が意味不明なことをしゃべり
ガースーが粛清するから良かったんで、
ガースーが首相の立場で粛清すると安倍の時代には隠れてた恐怖政治が全面に出てしまう。

337:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:04.58 tfeusLjy0.net
地方票でも負けたのか

338:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:08.29 3wMAQzEK0.net
地方の い し ば 笑笑

339:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:10.57 FzgwW9Di0.net
意外と石破が取ったって印象、そして岸田…

340:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:10.71 dv/xWTJk0.net
>>309
どうせ
検察官僚に睨まれて終わるなw
せいぜい携帯料金の値下げ程度wwww
スガーリンが推してた
元法務大臣逮捕されてるもんな。

341:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:13.32 PEPWOMD30.net
岸田が人気なさすぎるのはなぜだろう?
容姿だけなら安部の後継にいいよね

342:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:19.30 TZAcC3De0.net
岸田は増税大好き財務省の犬クズやで!石破はクソ韓国の犬!

343:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:20.18 hQ9xEUPx0.net
>>322
へー

344:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:21.45 zgGY8CSI0.net
>>325
石破べつに嫌いじゃないけど普通に喋れよと思う
普段から誰にでもあんな喋り方はさすがにしないやろ

345:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:25.63 W+APPoWt0.net
>>330
裏切り者続出で一匹狼って印象あるから

346:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:34.06 +7hGKjFK0.net
>>331
いくら国民が忘れっぽくても、無理やり簡易型の総裁選にしたことは忘れてないだろ。
ま、半年ぐらいは、だが。

347:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:38.64 Jzg4cxhi0.net
ハッハクソワロタ

348:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:46.12 gonfAIe50.net
>>316
もともと弱いじゃん。

349:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:48.59 eeASFGa00.net
>>275
発言で駄目出しとか、マスコミの思うつぼ野郎だなw

350:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:50.20 4HXPfkTP0.net
>>328
徳島県は石破信者の後藤田の地元だからこうなったらしい

351:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:22:50.83 7zO5RLzF0.net
何年後かに野党にいる可能性が高い<石破

352:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:23:02.81 hQ9xEUPx0.net
>>332
ガースーに中身があると思ってんのか
安倍と全く同じだぞ。

353:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:23:04.57 2WdOESci0.net
自民党員や自民党議員によって
総裁に選ばれても、総理は
国民の負託を得たことにならない。
菅総理は速やかに解散総選挙を行い
国民の信を問うべきだ。
これが議会制民主主義の基本。
自民党員は国民ではない

354:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:23:06.56 y0SEYA0e0.net
84票の内50票を取ったって書けよ


ば~~~~~~~~か

355:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:23:09.66 3mZcQqhX0.net
ゲルが2位になった方が良いんだよ
ならキッシーは次回ダメで他の後任を真剣に探すから
どっちにしても次回もゲルは無いけど

356:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:23:17.59 SxWz7ird0.net
>>332
菅には無理だ。
ポテンシャルがない。
いつもゼロ回答の管官房長官。
誰がついていくか?

357:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:23:24.52 CxqmWTjy0.net
>>319
今やってる総裁選はミリの差で東京のGOTOも解禁されていないし
外国人の入国も始まって今後どうなるかが微妙な時期だったから
空白つくるわけに行かないし全国規模の選挙なんて問題外とする必要あったけど
1ヶ月待ってコロナ重篤者爆発しないなら
いつ総裁選やってもいい頃合と判断してもおかしくないかも

358:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:23:24.89 GwiB9fel0.net
菅さんは策士のイメージで、こちらのカードがあり、戦略的に出来るときは良いけど、それらが無い時は怪しいかもと思うんだよね
トランプさんとは相性最悪だと思うんだ

359:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:23:37.79 sTpfXVvi0.net
議員票
岸田派から菅に投票するのが出て空中分解すると予想
岸田はダントツ3位  絶命

360:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:23:41.41 tfeusLjy0.net
>>107
森意外としっかりしてたのな、受け売りかもしれないけど

361:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:23:49.11 htpF3CmD0.net
>>48
そうだな。これからは下からどんどん来そうだしな

362:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:24:03.26 dNtUWv850.net
石破は既に性格の悪さが表情に出ちまってるし、
しかもアノ表情以上に更に腐ってるらしいし。
もう総理どころか人間性まで疑われるレベルだろ?しまいに親の教育まで問われだすぞ

363:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:24:08.02 I+QMvr3f0.net
石破もやばいけど、岸田もやばいな

364:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:24:12.60 SxWz7ird0.net
>>352
オレには安倍未満に見える。
安倍は、なんだかんだ言っても、印象操作ができたが、菅は無理だろう。

365:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:24:13.93 ql9S7orA0.net
裏切り物や、自分の政党を破壊してもいいと思っている奴は
在日関係の就職先や、在日政党とか
生活の保障、逃げ場をちゃんと
確保しているからだぞ。
だから平気で裏切れるし、破壊しようとするのを躊躇しない。
それを支持する奴は、自分の政治生命がなくなっても後の祭りか
それとも在日から仕事をもらって、大丈夫とおもっているのか。

366:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:24:24.62 tg9e5+fV0.net
ハゲかよ

367:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:24:27.50 dv/xWTJk0.net
>>342
菅は、媚び中の2F押しってことはなぜ黙ってんの???
媚び中も韓国犬も大してかわらんぜ。

368:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:24:31.37 +7hGKjFK0.net
>>340
元法務大臣は菅から離れて安倍の側近になって
アメリカが民主党政権になれば、動かないだろう。

369:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:24:32.46 kOQACkel0.net
組閣、総選挙しだいでは石破についててもいいことなさそうと
次々にげだすんじゃね
まあ、自分のやってきたことだから仕方ないか

370:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:24:48.23 YdldfAZB0.net
>>53
そんな捏造してもいみないやん?

371:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:02.90 MXspxd060.net
>>334
動乱と不遇の三塚派時代を生き抜いただけあるな
小渕、野中、青木とヤバい連中とも渡り合ってきたわけだし

372:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:21.93 NPDu1Iew0.net
>>365
どうどうと「自民党をぶっ壊す」と言った小泉純一郎が過去に大勝ちしているんだが

373:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:22.63 gonfAIe50.net
>>331
その程度に賢い有権者なら、新立民の党首選も同様に評価できるだろうよ。

374:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:24.72 q9wGWS870.net
地方はアノ国の工作員に乗っ取られているからな

375:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:28.88 7zO5RLzF0.net
今回の総裁選は次回の総裁選への布石でもあるからね

376:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:31.15 4j2aIPb+0.net
>>341
地味すぎて知名度なかった
日頃からマスコミに露出してないと
なかなか世間受けは難しいような

377:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:33.60 CP1xGEz00.net
>>359
岸田から菅に裏切る理由がないからそれはないわ
それやるメリットなんてひとつもないぞ

378:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:37.95 SxWz7ird0.net
>>355
オレは岸田は次も出ると思うぞ。
何で岸田が諦めると考える?

379:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:38.63 1yEtPy3z0.net
>>345
一匹狼?誰が?
石破は自民が政権失った時に小沢の下に逃げて、復活して来たら頭下げて自民党に戻ってきた
ハイエナ大王だよ

380:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:45.91 CxqmWTjy0.net
>>358
茂木さんに事前交渉させて
お互い会って確認しあうというくらいでいいよ
あべべが活躍したのはG20を日本でやったとき
トランプとキンペーの会談の仲介したとかいうミラクル
そういうのはまあやらんでいいし

381:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:47.97 +7hGKjFK0.net
>>356
官僚がついてくる必要はない。
官僚は政権の指示命令通りに動くものだ、ということが徹底するまで、どのくらいの期間がかかるかということだけだね。

382:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:25:55.94 W+APPoWt0.net
>>316
拮抗してるとこ大杉
自民党内でも安倍支配に不満が多そうだな

383:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:26:09.72 rNUbXjoU0.net
石破元幹事長が26票
どこの県か、しっかり見せてもらうぜwww

384:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:26:11.18 QyegJxfM0.net
>>336
広告塔アベ&粛清者ガースー
いいコンビだったんだな。

385:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:26:27.09 +7hGKjFK0.net
>>357
1か月で国民は忘れる、と?
いくら日本人でもねw

386:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:26:28.73 CE6WSk2r0.net
石破はメディア対策も失敗した
歯医者とか行ってる場合かよ

387:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:26:42.54 NPDu1Iew0.net
>>378
次出るのなら今回の事踏まえてもっと露出あげないとな
ただマスコミに乗せられて石破の二の舞になったら終わる

388:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:26:46.19 W+APPoWt0.net
>>383
やっぱり処刑とかあるの?

389:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:26:48.73 FpUYf/cT0.net
鳥取県はどうなってるんだ?オイ

390:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:26:52.12 QyegJxfM0.net
>>383
どんなふうに干されるかが楽しみだな。

391:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:27:06.29 boZwwvih0.net
>>355
マジでガースーの後任が岸田とか悪夢だから
その流れで賛成だわ
で後任どうするってなるから人選は大変だけどね
ほんと人材不足すぎて

392:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:27:12.39 x25Vww/G0.net
>>363
岸田はこのご時世でも消費増税しか考えてないから、次回の選挙確実に負けるでしょ
そんな奴に票入れる奴なんて岸田信者ぐらい

393:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:27:14.45 bdhTwtad0.net
期待してた石破もショックだろうが 一割いかない岸田も悲しいな

394:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:27:15.21 MuFGOOAd0.net
>>341
財務省の犬というのは増税緊縮財政派らしい

395:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:27:17.76 Fq8BZKW70.net
石破に26票も入ってるのが驚きだよ

396:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:27:22.35 4HXPfkTP0.net
>>382
色盲?

397:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:27:30.05 x78nR/GS0.net
総取りなら菅の圧勝だな

398:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:27:48.01 7zO5RLzF0.net
岸田派からも造反出そうな感じだな

399:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:27:48.57 SxWz7ird0.net
>>346
国民の中から声が上がればだがな。
声が上がらなければ、自民は解散総選挙に打って出て、「菅はスゴイ」感を出す。
これは博打だ!
国としては健康な状態ではないが。

400:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:28:14.19 NPDu1Iew0.net
>>397
勝ち馬に乗りたいだけの人も多いだろうしな

401:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:28:15.62 rNUbXjoU0.net
>>388
ないよww

402:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:28:22.83 gonfAIe50.net
>>382
それ谷垣総裁時代の投票だぞ。

403:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:28:31.80 HOvQWxje0.net
岸田嫌いじゃないんだけどダメだなぁ
石破にも歯が立たない

404:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:28:33.64 AHqIjd6B0.net
>>316
マスコミはこれでよく地方に強いとか言えたなw

405:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:28:35.73 W+APPoWt0.net
>>398
群れる連中が裏切るんですね

406:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:29:03.42 HZVgCZEO0.net
>>3
特ア地方だよ

407:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:29:16.79 1yEtPy3z0.net
>>316は前回か前々回の結果だろ?
安倍と石破の対決

408:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:29:25.99 NPDu1Iew0.net
>>406
外国かよw

409:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:29:31.49 7zO5RLzF0.net
>>405
どうしても保身に動くやつはどこの派閥にも一定数おるだろうからね

410:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:29:33.95 hQ9xEUPx0.net
>>384
総理の立場で、冷酷な言葉がぽろっと出てしまうと思う
実際、経団連と日本会議と二階以外どーでもいいとおもってるとこある。

411:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:29:40.22 8wfbQk940.net
>>5
俺は支持する

412:不要不急の名無しさん
20/09/13 20:29:43.94 oSWOr6Yn0.net
>>1
2位争い
議員票
岸田=約58票
石破=約24票
 ↓
石破は3位になって終わりだから
また離党して
また小沢一郎(立憲)と合流?
 


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch