【官僚人事】菅官房長官、政策に反対する幹部は「異動してもらう」 ★3 [ばーど★]at NEWSPLUS
【官僚人事】菅官房長官、政策に反対する幹部は「異動してもらう」 ★3 [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:32:55.20 nPkfFSfR0.net
異動で済むのか

3:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:33:28.37 7emlZGsS0.net
当たり前だろ

4:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:33:45.30 ZnwqcJDN0.net
「死んでもらう。」

5:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:33:52.36 cJp2G3Sa0.net
官僚の言うこと聞かないのは移動
国民は官僚をコントロールできない。
官僚は民意とか気にしない、与えられた部門でバラバラに国の最善を目指すだけ。
菅がだめなら国民は非難できるが、官僚ほできないだろう。
安倍が降りた今こそ官僚がやりたいようにできるチャンス、金が足りないなら消費税もあげるチャンス!
そうわいかんとコントロールするのが菅の役目とハッキリ言ったまでだろう。

6:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:34:04.32 FJKPjebO0.net
お。僭主か。

7:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:34:20.94 YLtxB0Ye0.net
二階を外せ

8:父は町会議員で豪農出身の強者優遇で弱者冷遇の陰険な策士の菅義偉
20/09/13 14:34:32.16 Ys9PaCUy0.net
>>1

   菅義偉は、『新自由主義』の“売国”グローバリスト
.
   菅が首相になれば、安倍政権のネオリベ強化版が誕生するw
.
.
.
つまり、従来の国を維持するために必要な価値観や制度を“破壊”して
.
国際金融資本に奉仕する体制づくり、いわゆる“売国化”が推進される

アベノミクスでは株価は上がったが実質賃金は下がったことなどから
.
安倍政権が国際的な資本家や経営者へ志向していたというのは確か

 一方で、安倍政権は増税による保育の無償化で再配分を行ったので
.
   新自由主義ではないという認識も一部であるが、これは誤り

 アベノミクスの保育政策は、「女性雇用の推進」とリンクしている
.
労働者の賃金を抑制する為に雇用市場に女性労働者を過剰供給して
.
 さらに賃金を抑制するため「外国人労働者」の受け入れも推進した
.
.
.
これらは、強欲な資本家による新自由主義の典型的な雇用戦略であり
.
それを糊塗するために、男女共同参画や多文化共生などが唱えられた

グローバリスト菅の下では更にそれらが推進されるのは疑うべくもない
.
強者は優遇、それ以外は抑圧して分断させられ社会が二極化される

『自助努力』(自己責任)という、政府にとって都合の良い言葉のもとに
.
国民は更に弱い存在として孤立し、支配層に搾取されてゆくのである

.
.
■公助さえ用意する気のない菅は『新自由主義』の自己責任論者■
.
現に、菅が関与していたといわれる社会保障改革プログラム法では、
最終報告書には記載されてあった「公助」という文言が消えてなくなり
「自助・自立」を前面に押し出した内容へと変更されてしまっていた。
.
URLリンク(lite-ra.com)    (490lex)
.
URLリンク(o.5ch.net)

9:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:34:36.16 mmXnprj50.net
パヨ気絶

10:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:34:36.20 824Antfi0.net
当然だろ
国民主権なんだから
政治家は国民の代表だ
公務員は使いっぱしりよ

11:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:34:39.63 xGLSmhV30.net
やっぱり民意の後ろ楯がないと、官僚を従わせるのは難しいよな

12:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:34:42.53 KFr9DDJN0.net
異動先はどこですかね?
できれば現世にとどまりたいんですが、やっぱり異世界ですかね?

13:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:35:03.10 qiQe0yUD0.net
公務員は国民の負託を受けていない
これは当然
菅はすてき

14:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:35:38.18 uJeEsfmA0.net
選挙で選ばれれば汚職でも何でもOKってことか

15:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:36:14.02 2KFaOxdu0.net
>>1
>政権の決めた政策の方向性に反対する幹部

官僚は立案はもちろん政策決定までのプロセスに十二分に関与できるんだから、そこで頑張ってください
決まったのなら、その方針に則って動いてください、責任は政治がとりますから

16:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:36:21.81 mDrBqZR10.net
とかなんとか言ってますが、一部の官僚の操り人形です^^

17:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:36:36.82 K8gqG0xC0.net
石破なら北朝鮮に島流し

18:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:37:31.14 nwEkuW+R0.net
>>3
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍

19:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:37:37.95 oRV1JCBF0.net
恐怖政治

20:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:37:40.51 dHUDJ7tP0.net
こうして今井や佐伯のもうなイエスマン宦官がのさばるんだな

21:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:38:13.80 nwEkuW+R0.net
スガとか主犯安倍の共犯者だろうが 逮捕死刑しかない
「 森 友 加 計 の 主 犯 安 倍 」
「 ス ガ は 公 文 書 改 ざ ん 犯 行 の 中 心 人 物 」
「 広 島 選 挙 買 収 の 総 括 主 宰 者 は 主 犯 安 倍 で 共 犯 者 ス ガ 」
「 五 輪 脳 の P C R 検 査 拒 否 に よ る コ ロ ナ 感 染 爆 発 の 主 犯 も 安 倍 」
「 4 日 間 ル ー ル 設 定 で コ ロ ナ 感 染 者 殺 し ま く っ た 主 犯 も 安 倍 」
「 か ん ぽ の 宿 不 正 払 下 げ 事 件 の 主 犯 ス ガ で 共 犯 者 ケケ 中 と 檻 糞 宮 内 」
「 桜 を 見 る 会 前 夜 祭 も 主 犯 安 倍 」「 統 計 不 正 も 主 犯 安 倍 の 犯 行 」
「 主 犯 安 倍 は 黒 さ も 黒 し 富 士 の 黒 膿 」「 五 輪 招 致 贈 賄 の 主 犯 も 安 倍 」
「 デ マ 口 ・ 飯 塚 不 逮 捕 も 主 犯 安 倍 の 仕 業 」

22:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:38:16.17 ohHUUd9d0.net
そりゃそうだろ
組織を知らなすぎ

23:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:38:17.38 sTGV1b5+0.net
臭い物は隠蔽

24:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:38:23.95 ldq/0KJH0.net
裏切り者には死を、ガースー総統バンザーイ

25:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:38:33.45 jadsvsJg0.net
反対意見の人を自身の持つ言葉の力で説得するのが政治家の役目だろ
これじゃ菅政権にも期待感は無いわ

26:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:38:38.33 a5ZJrdR40.net
独裁政治ですやん

27:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:38:41.51 JsgmgFG60.net
>>5
安倍ちゃんのもとで内閣人事局があったのに消費税増税したのはなぜ?

28:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:39:00.29 stC+Bogs0.net
民主主義ばんざーい

29:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:39:03.82 oRV1JCBF0.net
それやってふるさと納税失敗したのにな

30:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:39:32.88 KjOaaAqL0.net
日本は民主国家なのだから当然
政治家は選挙によって選ばれた国民の代表
官僚は選挙で選ばれていない
選挙の洗礼を受けていない官僚が国民の代表である政治家を無視して好き放題やれる方がおかしい

31:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:39:39.19 8xDesDTU0.net
そりゃそうだろう
実行部隊が言うこと聞かないなら切るしかない

32:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:39:41.14 cJp2G3Sa0.net
民主主義じゃなくなるって言ってる方もいたが、民意は菅の方だろってw

33:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:39:43.90 HRpXfdLS0.net
さよなら二階
応援の時もハブられたと言うしね
二階外しをちゃんと進めてる

34:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:39:48.79 oRV1JCBF0.net
>>27
森友

35:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:39:52.38 /sr85LGL0.net
反対意見から得る物もあるだろうに。
だからポンコツにしかならない。

36:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:39:57.81 JeMwli7K0.net
実際菅に左遷された人の経歴見る限り
天下りで既に数億円貰ってるんだよな
役人は左遷されても儲けが出る仕組みで良いよね

平嶋彰英
2014年 - 総務省自治税務局局長[2]。
2015年 - 自治大学校校長[2]。
2016年 - 総務省退官。
【天下り開始】
2016年 - 総務省参与。
2016年 - 自治大学校客員教授。
2016年 - 日本サッカー協会財務委員。
2016年 - 地方職員共済組合理事長。

37:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:40:09.81 2KFaOxdu0.net
石破総理なら反対者自体存在しないな
納得するまで議論するらしいから

38:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:40:21.48 y887BreZ0.net
>>1
官僚支配から脱却して選挙で選ばれた政治家が主導して政治を行うと言ってきた自称リベラルの人達はどうするの?

39:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:40:21.71 nwEkuW+R0.net
●●●アッキード犯罪指示系統(2020/09/13/1440版)●●●
主犯安倍 安倍=犯人。完全に主犯安倍。主犯安倍はゆるぎなき事実。死刑。
◆参議院広島県選挙区買収指示経路 安倍⇒河井克行(案里は単なるツール)
◆PCR検査拒否指示経路 安倍⇒加藤⇒厚労省健康局⇒保健所
◆電通中抜き指示経路 安倍⇒今井⇒前田泰宏(経産:中企庁長官)⇒平川健司⇒サービス・デザイン協議会(電通・パソナ(ケケ中平蔵)・大日本印刷etc)
◆安倍フレンズ犯罪揉み消し指示経路(飯塚幸三&山口敬之&甘利明&世田谷一家案件)安倍⇒アイヒマン北村滋⇒中村格⇒所轄警察
◆さくらメイン系統 安倍⇒(枠恵)⇒招待客等(ジャパンライフ山口60-2357含む)
◆内閣府名簿破棄経路 安倍⇒●スダレハゲ⇒大塚官房長の前任者⇒大塚幸寛官房長⇒酒田元洋内閣府総務課長⇒シュレッダー係(障がい者雇用の方という設定)
◆前夜祭揉み消し経路 安倍⇒初村滝一郎+今井尚哉⇒ニューオータニ
◆ケータリング経路 安倍(+枠恵)⇒内閣府&アイヒマン北村滋⇒J.C.コムサ⇒R4
◆ジャパンライフ立入検査差止指示経路
安倍⇒消費者庁「後任の課長」こと山田正人取引対策課長+管久修一審議官
◆統計不正指示経路A(厚労省系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒横幕章人(当時内閣参事官現厚労省会計課長)⇒
⇒姉崎猛厚労省統計情報部長 +手計補佐⇒阿部正浩座長(マイキン改善検討会)+宮野総括審議官(+三富企画課長(参事官)+久古谷雇用賃金福祉統計課長)
◆統計不正指示経路B(内閣府及び総務省GDP嵩上げ系統)
安倍⇒ナカーエ(+麻生アシスト甘利ゴール)⇒高市+日銀黒田(+アダム)⇒西村清彦総務省統計委員長
◆統計不正発覚対応経路(厚労省系統)
安倍⇒根本+定塚+樋口浄瑠璃六人衆⇒JILPUPPET樋口+大西(前)政策統括官(+前々任酒光+現職藤沢)⇒石原参事官(後任野地)
◆オリンピック招致お食事券メイン経路
安倍+森元⇒竹田+電痛⇒イアン・タン・トン・ハン⇒パパマッサタ・ディアク⇒ラミン・ディアク国際陸連会長含むIOC委員ら
◆五輪関連その他経路(ロゴ剽窃・マリオ演出等)
安倍⇒竹田+電痛⇒佐野研二郎(ショートカット経路 今井⇒佐野究一郎(経産)※研二郎の兄⇒佐野研二郎)
安倍⇒電痛⇒リオ五輪閉会式プロデューサー
◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
昭恵⇒安倍⇒サコータ⇒中村稔現駐英公使・田村嘉啓・武内良樹⇒前西勇人・三好泰介・池田靖⇒酒井康生・籠池
(ショートカット経路 昭恵⇒谷《今井》⇒田村⇒昭恵+谷⇒籠池)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
昭恵⇒安倍⇒●スダレハゲ⇒平熱パニゲ+電飾⇒吉本
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍⇒昭恵⇒梶田(+電飾)⇒吉本
◆森友校舎建築費関連経路
安倍⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近財発注鑑定士)
安倍⇒和泉⇒ソウカ太田(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤&干山(大阪航空局長)
◆公文書改ざん指示系統
安倍+今井尚哉⇒●スダレハゲ⇒寺岡光博+ナカーエ+太田充+サガーワ+中村稔現駐英公使+中尾⇒田村+杉田+冨安⇒近財小西・池田⇒赤木さんら
◆加計メイン経路A(文科省系統)
経路A-1安倍⇒萩豚⇒藤原⇒浅野・牧野 、経路A-2安倍⇒和泉⇒萩豚⇒木曽⇒前川、経路A-3安倍⇒和泉⇒(萩豚)⇒前川
◆加計メイン経路B(国家戦略特区WG系統)
安倍⇒(藤原調整)ケケ中⇒八田⇒時計泥棒⇒原英史
◆加計メイン経路C(地方公共団体系統)
経路C-1 安倍⇒ヤナーセ⇒愛媛県+岡山理大、経路C-2安倍⇒ヤナーセ(萩豚が引継ぎ)⇒藤原⇒今治市+岡山理大、経路C-3安倍⇒アダム&ニシーダサン⇒京都府+京産大
◆加計学園唐突虚言指示経路
安倍→加計孝太郎→渡辺(北村)良人
◆アンコン経路(代表例のみ)
安倍⇒黒川弘務(法務省事務次官→東京高検検事長)⇒検察庁
安倍⇒●スダレハゲ・杉田⇒電通⇒犬HK報道局長:小池英夫⇒政治部:原聖樹・岩田⇒相澤さんら
安倍⇒●スダレハゲ・杉田⇒電通⇒読売3K・スシロー・ヤシロー・デマ口・平井文夫・野村スカ也・萩谷・末延・別所・中条・美川
安倍⇒●スダレハゲ・杉田⇒電通⇒ハシゲ・吉本興業(ほんこん・リンゴ・東野・DT松本・小藪・蛆原)・底まで言って委員会(辛坊他)・ジャニーズ・Will・Hanada・ハイチョ小川・百田・Abema
安倍⇒●スダレハゲ・杉田⇒電通⇒古市・指原・三浦スシ・北村晴男
安倍⇒施工+平井ぴょん+平将明⇒電通+ランサーズ+J-NSC→5ch蠅
安倍⇒昭恵⇒立花孝志

40:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:40:27.22 6cjpKag60.net
異動した先で変死。
菅はプーチン並みのマフィア気質。官僚は血の粛清で片っ端から沈められることだろう。

41:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:40:30.89 qovi+OSX0.net
1は当然のことなんだけど
実際にはガースーには意見できない

ガースーの側近(コネクティング和泉)には意見できない

側近の愛人には意見できない
これが厄介なんだよ

42:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:40:34.43 3JhXygmd0.net
官僚に対しては正しい。
自分に権力があると勘違いしているバカ官僚は選挙に出ろ。

43:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:40:34.78 uMK3sbZD0.net
自分は正しい自分の意見に従わない者は排除とか
どこのブラック企業の社長だよ、どこぞの国の独裁者か指導者や総書記や将軍様かよ
まぁ逆に自民創価の指導者菅総統誕生の際は下につく人材がどんな連中なのか楽しみだわ。

44:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:40:36.29 qiQe0yUD0.net
当然のことである
首長に逆らう地方公務員などいない

45:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:40:39.98 mC5Mmwag0.net
菅が俺の手柄と誇ってるふるさと納税もビザ緩和も完全に失政だろ
これに反対した有能な官僚を異動させるなんてとんでもないわ

46:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:40:48.08 oRV1JCBF0.net
耳の痛いこと言う人ほど大事にしないといけない

47:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:41:00.66 qTGwo5kD0.net
NTTなんてもともと日本電信電話公社。
莫大な税金を投入してつくられた国策会社だ。
NTTdocomoが利益を独占してヌクヌク経営してるのがおかしい。
NTTを10~20社に細かく企業分割して 競争させろ。

48:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:41:10.67 nwEkuW+R0.net
●●●●森友・公文書改ざん特化版アッキード犯罪指示系統(2020/09/13 1440版)●●●●
※主犯は安倍晋三。死刑。※赤木俊夫さんの無念さを忘れません。
◆森友メイン経路(国有地優遇借地契約&払下系統)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒迫田英典(サコータ)
⇒中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)
⇒武内良樹(近畿財務局長/本省国際局長→現本省財務官)
⇒前西勇人(池田前任/現神戸財務事務所総務課長)+三好泰介(近畿財務局管財部統括国有財産管理官→京都財務事務所管財課長:現職調査中)
+池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現管財部管財総括第3課長)
+酒井康生弁護士⇒籠池泰典
(ショートカット経路 安倍昭恵⇒谷査恵子《今井尚哉》⇒田村嘉啓⇒安倍昭恵+谷査恵子⇒籠池泰典)
◆森友関西サブ経路A(学校認可系統A)
安倍昭恵⇒安倍晋三⇒菅義偉⇒平熱パニゲ+松井一郎⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友関西サブ経路B(学校認可系統B)
安倍晋三⇒安倍昭恵⇒梶田叡一(+松井一郎)⇒吉本馨(大阪府私学課)
◆森友校舎建築費関連経路
安倍晋三⇒冬柴大(かき鐡・元りそな銀行高槻支店次長)+熊澤一郎&山本健爾(近畿財務局発注先の不動産鑑定士コンビ)
安倍晋三⇒和泉洋人⇒国交省幹部(国土交通省補助金関連:サステナブル建築物等先導事業)+加藤隆司&干山善幸 (大阪航空局長コンビ)
◆公文書改ざん指示系統
安倍晋三+今井尚哉
⇒●菅義偉●⇒寺岡光博(官房長官秘書官/現財務省主計局調査課主計官)+中江元哉(ナカーエ:総理大臣秘書官/現財務省本省関税局長)
+太田充(財務省大臣官房総括審議官/現同省主計局長→2020/07/20付財務事務次官)+佐川宣寿(サガーワ:財務省理財局長/国税庁長官を経て現無職)
+中村稔(財務省理財局総務課長/現駐英公使)+中尾睦(財務省理財局次長/現横浜税関長)
⇒田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長/現福岡財務支局理財部長)+杉田補佐(理財局業務課国有財産審理室長補佐(課長補佐級)フルネーム要調査)
+冨安泰一郎(理財局国有財産企画課長/現内閣官房内閣参事官)(+石黒真理(貞子)ら本省理財局員ら)
※以下、近畿財務局
⇒小西眞(近畿財務局管財部次長:本省より出向組。杉田補佐の指示を受けて改ざん作業に従事)
(美並義人近畿財務局長:現東京国税局長・楠敏志管財部長・松本裕司管財部次長も黙認。楠敏志管財部長は一旦抵抗するも本省の中村稔の強要を受ける)
⇒池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官/現近畿財務局管財部管財総括第3課長)⇒赤木俊夫さん(近畿財務局金融監督第三課上席調査官)ら
(赤木さんの部下2名は赤木さんの繊細な配慮で改ざんに直接手を染めず)
◆司法アンコン経路
安倍晋三⇒検事総長(西川克行→稲田伸夫)+黒川弘務(法務省事務次官→東京高検検事長→違法留任)⇒検察庁(東京地検特捜部・大阪地検特捜部山本真千子ら)

49:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:41:21.88 0LJUq/6n0.net
>>45
それな

50:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:41:26.93 DlPPkz1l0.net
ミンス政権の反省が生きている
ミンスは官僚の言いなりだったからな

51:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:41:30.51 /jNPor5C0.net
菅官房長官 「虚飾の履歴書」
スレリンク(newsplus板)
政治とは無縁の貧農に生まれ育ち、
食うや食わずの中で上京
  ↓↓ 
父・和三郎氏は南満州鉄道に勤めた地元エリート。
雄勝町議を4期 www
菅氏の学歴「夜間部卒」
 ↓↓
昼間の「法大法学部政治学科卒」www

52:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:41:31.97 KdozKGyF0.net
官僚なんて解雇でいい

53:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:41:38.14 xwF0B2W60.net
じゃあ消費税廃止反対する奴も異動させろ

54:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:41:43.17 mQdbLYA80.net
安倍政権前までは、官僚をこぞって叩いていたマスコミだけどなぉ

55:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:41:51.39 22bwdM9r0.net
この強権で財務省の屑共ねじ伏せてくれるなら
支持するけどな

56:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:41:54.99 mDPXYVnC0.net
日本に独裁者はいらねーんだけどw。

またスガノハゲ政治が始まるのかw。

57:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:04.07 IUyZWKhD0.net
変な忖度や不正が横行するはずだ。

58:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:08.61 6wg+dSyt0.net
>>35
自民内部のやり方は
議論は忌たんなくするけど
決まったら文句を言わずにやるだぜ

59:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:10.79 qQVmUNRk0.net
脅しに屈する政治家に何ができるなかね
こいつが反対したら何も出来んって事だろ?

60:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:17.89 h99nP1nM0.net
あの悪夢のような民主党政権を思い出してください。子供手当だの高速道路無料化だの、まともな判断力がある人なら絶対に騙されないようなマニフェストにいとも簡単に騙されて民主党の連中に投票した人間のいかに多いことか。投票した連中の投票権を剥奪してやりたいくらいですよ。

61:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:21.16 WxMSq1DP0.net
やっと社会が有権者の代表によって動かされるようになっためでたい話
マスゴミは何がいいたいんだ

62:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:23.66 nwEkuW+R0.net
>>52
菅なんて死刑でいい

63:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:35.38 PHdCkbGj0.net
政策に反対する者、忖度した者、違法行為をした者、何れを問わず左遷しますwww
それが政治主導でしょ?www行政府の職員である官僚が、立法府の法制化に反対することそのものが公務員法違反ですから。

64:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:42.73 xC37hfbV0.net
どこの会社でも当たり前
社長の意見に反対する奴は冷や飯食わされる
絶対服従を

65:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:44.84 V0F+9p8t0.net
>>10
まず話聞かなきゃ!
問題点指摘すれば、更迭左遷では、
周囲にはおべんちゃら官僚ばかり
おべんちゃら官僚の言い分は信じ切って、
プレミアムフライデー
北方領土二島変換論
アベノマスク
持続化給金の丸投げ
反社黒川検事総長なりかけた

66:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:46.10 tXKbseo10.net
菅氏と闘った元官僚の激白「抵抗したら干される恐怖」
URLリンク(www.asahi.com)
(本文抜粋)
「こうした『異例人事』は私だけではありません。だから、いまの霞が関はすっかり萎縮しています。
官邸が進めようとする政策の問題点を指摘すれば、『官邸からにらまれる』『人事で飛ばされる』と
多くの役人は恐怖を感じている。
どの省庁も、政策の問題点や課題を官邸に上げようとしなくなっています」
 ―官邸人事で「政と官」の関係が変わった、と。
 「役人が恐れるのは、人事の影響を受けるのは自分だけではないと思うからです。
直属の上司、その上の上司、部下、ひいてはトップの事務次官、大臣らの人事にも響く、
と感じています。私もふるさと納税の時、総務省のある先輩から『君だけの問題じゃ
済まなくなるからな』と言われました」

67:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:52.08 5G8Zxm0C0.net
官僚は図に乗りすぎだからこのくらいの脅しはいいけど
諸悪の根源である肝心の財務官僚に通用しないからな、この脅し

68:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:52.73 cJp2G3Sa0.net
民主主義が崩壊するとか言うパヨチンがいるが、官僚はオレらが選んでないし民意はガースーの方だろw

69:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:42:58.30 uJeEsfmA0.net
別に官僚は制度に反対したのではなく、
法律にしないとマズいですよと言っただけなのに
選挙に選ばれた人は法律にしたくないと駄々をこねて
官僚を飛ばしたって話しだし。

70:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:43:05.50 nwEkuW+R0.net
◆公文書改ざん指示系統(改ざん当時の肩書版)
安倍晋三(※主犯)+今井尚哉(総理大臣主席秘書官)

●菅義偉(内閣官房長官)※企画立案者・首謀者

寺岡光博(官房長官秘書官)+中江元哉(総理大臣秘書官)+太田充(財務省大臣官房総括審議官)+佐川宣寿(財務省理財局長)+中村稔(財務省理財局総務課長)+中尾睦(財務省理財局次長)
⇒田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長)+杉田補佐(フルネーム調査中。田村の部下)+冨安泰一郎(理財局国有財産企画課長/現内閣官房内閣参事官)(+貞子(石黒真理)ら本省理財局員らサポートありか)⇒
⇒小西眞(近畿財務局管財部次長:本省より出向組)(美並義人近畿財務局長・楠敏志管財部長・松本裕司管財部次長も黙認)
⇒池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官)
⇒赤木俊夫さん(近畿財務局金融監督第三課上席調査官)
⇒※赤木さんの部下2名は赤木さんの英断で改ざんに手を染めず
※改ざん当時
菅義偉:内閣官房長官
寺岡光博:内閣官房長官秘書官(財務省主計畑)
中江元哉:内閣総理大臣秘書官(財務省主計畑)
太田充:財務省大臣官房総括審議官(財務省主計畑)
佐川宣寿:財務省理財局長(財務省主計畑局→主税畑へ)
中村稔:財務省理財局総務課長(財務省主税局→主計畑へ)
中尾睦:財務省理財局次長(財務省主税畑か?)

71:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:43:05.65 VlPaT3ec0.net
当たり前だろ、役人は政治家が決めたことを実行するのが仕事。

72:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:43:13.92 0YTp2gOK0.net
安倍晋三 ご苦労様でした。コロナ(武漢)ウイルス感染症の対応に感謝します。
欧米先進国ではトップクラスの対応経過です。安倍総理に感謝!
世界でトップ対応の成績にも関わらず、反日マスコミ報道のため安倍内閣の
支持率は約32%の低率であった。辞意表明後は50%越えの煽り報道です。
安倍総理は、戦後最高の総理大臣(佐藤栄作を除き)です。
「日本死ね」を画策したTBS、テロ朝、悪夢の民主党の煽り報道に負けないでください。
二度あることは三度
1度目はSARS、2度目は武漢ウイルス、3度目は必ず起こる。
発生初期は隠蔽、その後全世界にウイルス拡散、その後、俺(中国)は関係ない。
一党独裁の共産国であり、改革できない共産主義国家の実態です。
反日左翼テレビ番組は安倍政権の対応を酷評、煽り報道をします。
朝日反日新聞 論説員 テレ朝 玉川徹の反日左翼報道の要約です。
〇コロナ感染対応初期 玉川徹は、「緊急事態法」改正は憲法改正に繋がるため、
「緊急事態法の改定は不必要」と政府の改正作業を非難していた。
・*政府はコロナの感染力が強力であり、法改正作業を迅速にするため、条文に
・・・感染症の単語を数か所追加、法を緊急成立させた。
〇反日玉川解説者は、緊急事態法は「国民に広く周知徹底、国民の了解を十分得てから、
緊急事態法を施行すべき」と施行遅延へ煽り解説をしていた。
「拙速はいけません」と、普段の反日左翼解説を力説していた。
〇国内の感染者が急増すると「今頃、緊急事態の発表は遅すぎ」、「『夜の商売』の
言葉は関係者への侮辱です」、「規制は補償が先である」、と反日左翼解説の力説。
〇最近の状況は、「PCR検査数が少ない、増やすべき」、「韓国の対応を学ぶべき」、
「Go Toトラベルは愚策の最たるもの」と非難・煽りの報道をしていた。
*上記の様に、真逆のことを平気で論評します。恥じらいもなく虚言を論じます。
*反日左翼マスコミは建設的な提案はしません。非難、煽り報道だけです。
WHO(世界保健機関)は中国に買収された国際機関です。
テドロス事務局長(共産活動家)は、公衆衛生の後進国エチオピアから選任された。
中国工作資金をアフリカ諸国に紐付き援助で選任、エチオピアは中国工作の窓口。
WHOはウイルス発生源因調査のため、武漢に調査団派遣が必要です。しかし、
中国に買収されたWHOは、世界の公衆衛生に資する感染源調査はしません。
韓国は学校で反日教育を生徒に徹底的に実施しています。
日本製品の不買運動も韓国政府主導で徹底しています。
韓国大統領は日本を「盗人猛々しい」と言う国です。
日本大使館前に設置した売春婦像は、四六時中日本を侮辱。
さらに、日本を侮辱するため売春婦像を世界の主要都市に設置中。
加え、徴用工像設置を進め、反日左翼テレビ局と一緒に日本を侮辱。
「謀略工作のため長い期間、朝日新聞社、記者多数へ高価な韓国名品を
当時、パク・クネ大統領名で贈ってきたが、別の謀略工作をするニダ」
(パク・クネ前大統領からの贈答⦅賄賂⦆を不注意に朝日新聞記者が自慢した件)
「福島瑞穂、辻元清美、民団、左翼キャスターは従来通り謀略工作するニダ」
「朝日新聞北京支社長が中国情報部の美人職員といちゃついている写真が
週刊誌に載る低レベル、スパイ天国日本ニダ」「無防備が大切ニダ」
朝日新聞主筆(若宮)が北京高級ホテル浴室で不審死する反日左翼新聞です。
立憲民主党には日本を酷評する日本人モドキが大多数です。
「北朝鮮は理想の国」と言っていたピースボートの辻元も所属。
「日本死ね」を画策したTBS及び元民主党 山尾志桜里、ほか多数在籍。
日本を酷評する立憲 民主党 幹事長 福山(陳)哲郎は元韓国人です。
共同通信、TBS(毎日変態新聞)及びテレビ朝日(朝日反日新聞)の
偏った左翼報道を許してはいけません。
TBS、テロ朝で日本を酷評する青木理、玉川徹は反日左翼の妖怪です。
日本の未来、子供達の将来のため、朝日反日新聞の廃刊が必要です。
日本の将来のため放送免許の奪取を検討すべきです。

73:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:43:17.97 fsCpSPau0.net
全省庁の幹部に誓約書を書かせるのか

74:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:43:18.56 GnKRJlhy0.net
ということは、習近平訪日推進派、消費税増税派のガースーに意見できる奴は全くいなくなるわけだな!
もう限界だ!反日政党・自民党を倒せ!
自民党員をこの美しい日本国から叩き出せ!

75:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:43:19.06 +YESZ4tp0.net
武装勢力を突入させてスガを暗殺
これ以外に勝ち目はない

76:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:43:27.40 FJKPjebO0.net
ふるさと納税って、どういうプラスの効果があったのかしら?

77:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:43:30.31 ZWQTLIRn0.net
官僚が忖度しかしなくなるのがわかるな

78:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:43:45.53 rXUPgXTA0.net
これは正論かもしれないけど、日本の場合は政治家にエリートがいないじゃない。官僚主導の方が真っ当なことがほとんどなんだな

79:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:43:56.52 gh/fm32S0.net
>>1
石破島流しや

80:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:43:58.30 +Nc6kmqM0.net
>>1
ただの独裁政治で草

81:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:44:00.66 /8udmkeTO.net
>>16
この発言も台本通りなら流石ですなw

82:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:44:05.60 ywbnN0ct0.net
これは橋下徹(当然異動させろ派)の3人に対する質問で、石破あたりを嵌めよう、は言い過ぎだが言質を取ろうとする意図があった。
結局石破、岸田とも説得とか萎縮は良くないと言いつつ必要なら異動させると答えてたよ。

83:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:44:15.41 r7ZDTRNv0.net
官僚主導の政治の方がやばくね?
良い悪い別にして政治家と官僚どっちが政策を決めるのかって話

84:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:44:30.12 V3XFraC00.net
バカパヨも隣国に異動して欲しいわぁぁぁ

85:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:44:33.82 9f78KFBh0.net
11年前の民主党は
「我々が政権を取ったら幹部官僚には辞表を出してもらう」って意気込んでたの忘れたんか?w

86:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:44:38.54 uXP0/fJe0.net
こう言うことを堂々と言うから
官僚側はスキャンダルをマスコミにリークするんだよ

87:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:44:42.16 nwEkuW+R0.net
>>79
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍

88:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:44:50.81 M150umwX0.net
国政も橋下流や

89:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:07.29 ArLGNda+0.net
>>1
そらそやろ...

90:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:10.62 /jNPor5C0.net
【偶像崇拝】ハイル ヒットラー 【安倍継承】
菅氏1000万円銅像計画にドッチラケ…
地元秋田の発起人直撃
URLリンク(c.bme.jp)
次期総裁ポストを手中に収めつつある菅官房長官の出身地秋田で、
菅氏の銅像建立計画が進められすでに1000万円集まったといいます。
さぞ地元では盛り上がっていると思いきや、
シラケムードが漂っているのだとか…。

91:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:10.73 3TtQ5fx60.net
トップが有能ならいいけど
これまで散々隠蔽してきた奴らだから
何一つ期待出来ない

92:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:18.32 qovi+OSX0.net
ガースーに忖度は仕方がないとしても
ガースーの側近の愛人に忖度しなければいけなくなるのが問題

93:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:20.00 eKDV+yPt0.net
パワハラだ、パワハラ

94:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:25.46 +j40BhEh0.net
言いたいことも言えない世の中かよ

95:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:40.37 S56cGBKr0.net
和製トランプ

96:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:41.41 v6208ZgE0.net
なんか無茶苦茶な国になりそうだな
コイツ基本的に操り人形のくせに根が悪そうだから

97:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:45.84 ikNKSSEY0.net
>>68
官僚が口出しする方が民主主義の否定

98:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:50.84 q3PEebMt0.net
なんか問題あるのか?基地パヨwww
お前の勤めている会社だと会社の方針に反して好き勝手やってもいいのかよwww
スゲーなw
自分で会社おこせよw

99:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:57.94 f7qm+ZHo0.net
民主主義の根幹だから、当然だろ
国会議員は選挙で選ばれた国民の代表で、その国会議員に選ばれたのが総理大臣
官僚は公僕なので、国民の代表に従うもの
国民の意見に官僚が逆らったら、民主主義が成り立たんだろ

100:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:58.09 nwEkuW+R0.net
>>75
林真琴が決断して
検察が主犯安倍や菅を逮捕すればよいだけ

101:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:45:59.27 mC5Mmwag0.net
菅も安倍と同じく周りにイエスマンしか置かないタイプかもな

102:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:46:05.84 ZWQTLIRn0.net
>>78
東大も官僚になるのは負け組の時代
官僚のレベルも落ちてるから最悪だな
昔は政治家がアホでも官僚がしっかりしてたから良かったが

103:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:46:07.33 zpRQJKP/0.net
ふるさと納税制度とインバウンド産業の育成は菅の自慢だから。

104:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:46:07.71 w7D3M8uR0.net
外人ギャングがでけー面してるよな
そのギャングってのがこの安倍やら菅の仲間なんだけどさwwwwwwwww
神奈川ってのはやっぱりお上りのクズだらけか
ムサコタワマンのような連中だしなwwww

105:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:46:16.96 tb9ZtC5G0.net
目的の達成に最適化された人事で挑む
そんな柔軟な編成ができるようになるのはいいね

106:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:46:32.82 qovi+OSX0.net
ふるさと納税の問題点指摘したらとばされたんでしょ

107:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:46:37.53 q3PEebMt0.net
国会の決議で決めた政策を反対して勝手に仕事進める官僚なんてありえるのか?w

108:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:46:45.75 5G8Zxm0C0.net
>>78
官僚主導でなあなあで進んでいった結果、消費税があんなことになったんだぞ

109:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:46:45.94 ZWQTLIRn0.net
政治家に勝てるのは検察だけだな

110:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:46:52.60 cJp2G3Sa0.net
>>74
ガースーに意見できんのがオレやお前らの選挙権な。

111:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:46:57.09 nwEkuW+R0.net
>>90
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍

112:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:47:09.76 YufLRrnF0.net
>>35
そういうのは外からいくらでも言える
幹部くらいは同じ方向を向いてないとなんも出来んでしょ
当たり前の話

113:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:47:10.77 e1QbInT20.net
その代わり政治責任を取るなら理想。
アメリカと日本、どっちが官僚が優秀か考えればわかる。

114:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:47:15.11 mjXVyGXR0.net
派遣は首切られて当然と思ってる人も、上司の命令に逆らうと異動になるのは当然ではないというダブスタ

115:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:47:16.65 2NJxM6IlO.net
民主党政権下でも政治主導をがんばっていたが、
ここにきて政治主導が実現しそうだね

116:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:47:24.51 QjaQyky80.net
官僚がコントロールするなら
民意なんてどうでもいいし
首相なんて選ぶ必要もないな

117:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:47:32.46 qovi+OSX0.net
ケータイ業界も余計な介入でおかしなことになりそうで
かえって高くなるよ

118:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:47:33.16 2m+Mgqya0.net
な?これでわかっただろ?
自民党は財務省の言いなりなんてのは嘘で、自民党が財務省に増税させてんだよ

119:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:47:42.57 JODxjAg+0.net
官僚の質が落ちたら終わるんだけどな
そのことをネトウヨは分かってない
政治家は基本的に馬鹿で専門的知識も無いから

120:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:47:48.55 tPgLCv3E0.net
結果としてお友達に意見だけ聞いてわけのわからん政策になるんだ
ふるさと納税とかGO TOとか

121:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:47:55.39 qkcXYzaJ0.net
法政大学が東大出をこき使うって絶対おかしい

122:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:47:56.11 a7mMnI7q0.net
>>115
民主党時代ならともかく、安倍ちゃんの流れではだめだよね。
国民に嘘をつきすぎてる

123:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:48:16.95 x/oEdJ0B0.net
スガーリン大粛清

124:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:48:20.74 eKDV+yPt0.net
そういうことやった結果が
公文書改竄とか捏造なんかだろ
拒否したら左遷だからね

125:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:48:22.64 ZWQTLIRn0.net
>>108
モリカケで財務官僚に借りを作ったからだろ

126:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:48:27.08 qovi+OSX0.net
マスク配布にも意見できない

127:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:48:34.88 /jNPor5C0.net
公文書改竄300% 増し

128:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:48:37.47 nwEkuW+R0.net
ス ダ レ ハ ゲ は
ア ッ キ ー ド の ほ ぼ す べ て で
主 犯 安 倍 の 共 犯 者 で す
主 犯 安 倍 と と も に
逮 捕 死 刑 殺 処 分 さ れ る べ き 犯 罪 者
そ れ が ス ガ さ ん
そ ん な 死 刑 囚 を
い ま か ら 総 裁 に し よ う と い う 自 民 党 w
腐 り す ぎ
政 権 交 代 き て ま う

129:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:48:37.71 1NUJ3V/G0.net
>>27
民主党が国際公約にしただろ

130:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:48:58.75 JODxjAg+0.net
官僚になる奴は馬鹿やろ
奴隷みたいなもん。しかもアホな政治家の奴隷とか
東大生が避けるのは当然だ

131:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:03.38 WJVt58L50.net
共同通信でした。フェイクニュースかもね

132:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:04.37 tPgLCv3E0.net
>>119
ましてや法政2部じゃな

133:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:07.86 hj0aW07O0.net
地獄のような移民促進党

134:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:07.97 rKsm6LXk0.net
>>27
財務省の中に減税派がいないから。

135:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:09.64 q3PEebMt0.net
意見したから出世できなかったといっている奴がいたんだろ?
そんなことをマスコミにたれ込んでいる時点でもう公務員失格なんだよ馬鹿じゃないのか?
ちゃんと異動させて良かったじゃんw 馬鹿が出世しなくてw

136:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:18.05 PHdCkbGj0.net
>>56
官僚が政策に口を出すことのほうが謀反だけどなぁwww
彼らは行政府の職員なんだから、立法府に関与すべきじゃない
三権分立って小学校で習わなかったか?www

137:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:26.84 w7D3M8uR0.net
テロリストが支離滅裂な事わめいてるからな
この薄らハゲに創作作文読ませてるのは誰かなwwwwwwwwww
精神分裂病のミカジメみたいな内容からして今井竹中の癒着犯罪組織だろうwwwwww

138:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:29.82 cJp2G3Sa0.net
>>119
民主党も官僚をぶっ潰せしてたろw
ただ、コントロールするのが左巻きすぎた。

139:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:36.09 nwEkuW+R0.net
「 ス ガ は 公 文 書 改 ざ ん 犯 行 の 中 心 人 物 」
はよ逮捕

140:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:42.66 ikNKSSEY0.net
>>115
事務屋に政策作らせて文句だけ言って公開処刑してただけだけどな

141:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:47.33 WrxPlDIH0.net
首にされないとか甘すぎるわ

142:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:49:48.92 q3PEebMt0.net
官僚がすべての政策を決めていると知恵遅れって多いんだなw

143:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:50:00.37 8wfbQk940.net
官僚ってそういうものだろ

144:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:50:06.80 xX/5sylM0.net
>>60
ミンスはシネとおもってるが、今はGoToの代わりに高速半額、ついでにJRやタクシーも半額はあり。

145:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:50:07.15 2m+Mgqya0.net
>>136
政策は行政だが?
幼稚園からやり直せ

146:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:50:29.61 tXKbseo10.net
●官僚主導は良くないと、国会答弁に官僚の答弁を禁止したのは、民主党でした。
■官僚主導は良くないと、国会答弁に官僚の答弁を禁止したのは、民主党でした。
▼官僚主導は良くないと、国会答弁に官僚の答弁を禁止したのは、民主党でした。
結果は、すぐに元に戻しましたwww

147:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:50:31.25 2+nNzzb30.net
官僚の話ばっかきいてたらいまごろ消費税50%位になってるわw

148:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:50:32.45 JeMwli7K0.net
>>78
「日本の官僚が有能だった」と言われたのは1960年代~70年代の産業政策とかを評価して
1980年代のアメリカで言われた話
いつまで半世紀前の評価に浸ってるんだよ

149:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:50:38.42 qovi+OSX0.net
ふるさと納税の問題点指摘はその通りになった
指摘は正しかった
もう今後指摘なんてできないよ

150:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:50:48.86 Yo41z6V/0.net
石破がまともに見えてくるレベルでヤバい

151:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:50:49.43 0NwkdhZi0.net
菅「ビザを緩和しろ!」
官僚「不良外人がいっぱい来るからダメです!」
菅「お前北海道に左遷な!」

152:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:50:50.27 zpRQJKP/0.net
>>121
いや、法政どころか集団就職で上京して段ボール工場の労働者だったのだぞ。
田中角栄とは全く違う方法で底辺から頂点に行けたのは高く評価すべき。

153:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:51:05.37 2m+Mgqya0.net
>>142
安倍ちゃんは財務省の増税官僚と戦ってるんだよ!
ってサポがいつも言ってたよな

154:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:51:10.63 EY1X0hBn0.net
菅の目は冷酷な冷たい印象しか受けない。
これでは誰もついていこうと思えないだろう。
そもそも総理大臣の器では無かったが、既得権益を手放したく無い輩が担ぎあげたアベの亡霊。

155:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:51:11.45 q4pL9njw0.net
ほらね、内閣人事局が幹部官僚の人事権を持ってるだろw
つまり消費税増税派の幹部を出世させてたのは安倍だよwww
財務省と安倍が戦ってるとか嘘ついてた奴wwww

156:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:51:12.57 lSvaILjQ0.net
悔しいよな、クソパヨク!!!

157:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:51:27.36 /jNPor5C0.net
公文書■違法な黒塗り■300%増し

158:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:51:34.85 WrxPlDIH0.net
>>139
菅氏は無罪と閣議決定すればおk

159:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:51:35.92 +LfBCn460.net
" 悪代官”スガの本領発揮か・・

160:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:51:40.13 uXP0/fJe0.net
アメさんみたいに官僚の上に
政党のお抱えシンクタンクみたいなのがないと
この問題は解決しないんだろうな

161:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:01.99 3EJStUsj0.net
たこ焼き屋で働いてて嫌だからラーメン作り出す店員とか普通ならクビだろ?
クビにならんだけでもありがたいと思わんのかな?

162:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:06.31 vPF6FwoH0.net
アメリカなんて大統領代わったら、ホワイトハウスの管理職以上の人員総入れ換えってレベルって言ってたしな
日本の政治が変わらないのは、官僚が代わらないから、幹部クラスなら生活に困らんだろうし良いと思うよ

163:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:10.50 mrw8Lrfo0.net
どーすんの?すがちゃん!

164:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:16.55 fbC+FX6Z0.net
菅の言うことを反対する幹部は異動
経団連の言うことを反対する幹部は異動
これ同じ意味だぜ
何故なら菅は経団連に逆らえないから
つまり、菅=経団連である

165:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:21.51 q3PEebMt0.net
>>153
最終決定権は政治家にあってそれは立法府で審議され決まるわけだろ?
何か問題あるのかな?w

166:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:22.33 WgZWwgyc0.net
そりゃあ政策を実現出来ない官僚なんて要らんだろう。

167:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:24.67 2m+Mgqya0.net
>>154
要するに安倍が院政やるって話だよな
菅総理は

168:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:25.71 NcMNniBe0.net
次官候補ごときが官邸に直に逆らうから肩を叩かれる
要は上程ルートの問題
まず政務三役に説明を尽くして意見を浸透させる
それを飛ばして官邸と戦うと死ゾ

169:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:26.59 eKDV+yPt0.net
政治家の顔色うかがうだけが得意の無能ばっかりが出世して
国が衰退するだけ

170:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:27.31 rgeeDs2y0.net
Yesマンで固める典型的なダメ組織の例
もう日本終わりだろ

171:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:53.08 5G8Zxm0C0.net
>>153
え?お前安倍に法律との齟齬がないかどうか考えながら政策を考える能力があるとか思ってるの?
やばない?

172:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:52:53.71 Fp3dVc3T0.net
そりゃそうだろうね。
役所からの提案であれ、政治家自身の発案であれ、最終的な方針を決めて
GOをかけるのは政治家(厳密には内閣かな)で、役人は決められた方針の
実現に向けて、仕事しないとならん。

173:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:53:01.54 iOKdDDn/0.net
>>1
本当に秀吉になりそうだな

174:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:53:03.40 +LfBCn460.net
菅氏は宰相の器に非ず。早期退陣を・・

175:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:53:13.00 q3PEebMt0.net
知恵遅れのアベガーがスガガーに変わるだけだったかw
パヨって相変わらず変わらねーなw
知能指数が低いやつしかなれない人種なんだろうけどw

176:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:53:17.54 +j40BhEh0.net
俺の言った通りの法律つくって持って来いって話なら議員立法でやれよって思うわ。

177:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:53:19.97 EVN1zFs80.net
世襲の2代目バカ社長がよくやるやり方だな
そして会社は業績悪化

178:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:53:20.93 jZajPRG00.net
さっさと追い出さないとな

179:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:53:24.98 a4/d8GtL0.net
ナチスを引き継ぐ男
やめろ

180:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:53:32.94 plL+UbhM0.net
<PR>
nwEkuW+R0
ガラパゴスコピペでお馴染み









スポンサー募集中

181:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:53:37.93 w7D3M8uR0.net
儀式の手順と癒着を誇ってるゴミギャングどもwwwww
それは政治じゃねーからなwwwww
知恵遅れにもわかるように言い換えてやったぞ
ハシゲのようなゴミもそうだ
お花畑よwwww

182:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:53:47.92 NcMNniBe0.net
>>167
菅には国家観がないからな
むしろ院政になるのは国民にとって救い
菅が誰もモデルにせずやりたいようにやると日本はディストピアと化す

183:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:07.91 eKDV+yPt0.net
>>173
短命で終わって、家康にやられるわけだな

184:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:11.82 G6L6EmSN0.net
そうじゃなきゃ民意の反映って何?って話になるしな
政治家の言うことを聞かなくていいなら官僚が実質政治家じゃん

185:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:12.90 7p5frs7k0.net
今の時点で改竄犯罪官僚以外いるのか?

186:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:13.27 IoaHJnU+0.net
菅さん
顔を真っ赤にしてすぐに声を震わせちゃうよね。すでにボロが出始めちゃってるけど
大丈夫か?

187:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:16.21 rakrLouX0.net
ネトウヨの発言って安倍ヨイショと擁護ばっかで
国を良くするみたいな気概が全く無いんだよなぁ
ただでさえ官僚になりたい奴が減って来てる中、こういう馬鹿の癖に強引な奴を受け入れてたら国が滅ぶって分からんのかね

188:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:18.24 3EJStUsj0.net
菅「パヨクはぶっ壊ぁーーす!

189:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:21.30 nJsHGXd+0.net
朝日新聞社でも安倍総理の功績をたたえる記事しか書かない記者は異動になるだろう、
異動どころか解雇なんだろうな。

190:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:22.41 nwEkuW+R0.net
>>167
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍

191:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:26.84 PHdCkbGj0.net
>>169
官僚は政治家に従う、逆らうことは許されない
本当に日本を憂えるのなら、官僚やめて政治家になるんだなwww

192:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:38.20 fbC+FX6Z0.net
>>182
菅の言葉は経団連の言葉だぞ
今の日本の政治を動かしてるのは官僚でも政治家でもない経団連だから

193:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:38.73 FJKPjebO0.net
菅 「使える権限は使い切る」

蒼天航路でも読んだのかな?

194:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:53.83 rKsm6LXk0.net
ただ反対しただけで飛ばされるわけないだろ。サボタージュや妨害工作しかねない奴が飛ばされるんだよ。

195:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:54:56.85 2+nNzzb30.net
あたりまえだろう
なんのために選挙で政治家選べるようになってると思ってんだ

196:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:55:11.40 ikNKSSEY0.net
>>177
会社の方針にいちいち意見する事務職って
どんだけベンチャー企業だよ

197:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:55:12.12 w7D3M8uR0.net
六法をそらんじることは政治じゃねぇぞwwwww
行政書士は政治じゃねーぞ?
ぎゃはははwww
そろそろ殺されろクソカルトテロリスト一家

198:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:55:15.80 tXKbseo10.net
>>152
おまえ、管は上級国民だったと文春が記事にしたんも
知らないのか??? 
実家は豪農。父は町議会議員で農業組合長。姉2人は大学出て教員。
恥ずかしい情薄www

199:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:55:20.42 qiQe0yUD0.net
国民の言う事聞かない代議士も異動してもらおうぜ

200:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:55:30.69 bY55rofC0.net
菅は、独裁者だ!!

201:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:55:43.00 Le5VBH/10.net
>>187
税金で風説の流布してるぞ
総務省と内閣府は税金でネトウヨを作ってるけど風説の流布は犯罪じゃないの?
ネトウヨの正体は外務省、内閣府だった。
【悲報】
外務省、内閣府は日本政府への批判を封じ込めるために、コロナ経済対策費の中から、124億円もの税金を注ぎ込むことを決定した。
URLリンク(news.biglobe.ne.jp)
 
URLリンク(www.excite.co.jp)

202:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:55:46.25 GEu+dsPc0.net
害務省を一新しろや
またまだコリアンスクールが残っとるぞ

203:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:55:47.06 qiQe0yUD0.net
わしらは政治家を選んで政治を任せている
官僚はただそれに従え
当り前だ

204:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:55:53.00 XtZhOLk00.net
はい粛清
顔が宦官に似てるだけではなかったか

205:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:55:56.43 4uLGOfhb0.net
>>184
政治家が正しいとは思えんけどな

206:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:55:59.66 eKDV+yPt0.net
>>192
だから消費税の増税を言い出したわけか
経団連は輸出戻し税となるから、消費税増税に賛成している

207:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:05.18 NTh7OVFs0.net
各省庁絡み合って行政が動かない原因が縦割り行政なんだから
憎まれても剛腕でやるでしょ
外国人コロナ入国阻止するのに国交、法務、入管、厚労の煩雑な手続きで
世界に遅れをとった

208:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:08.97 nwEkuW+R0.net
スガとか主犯安倍の共犯者だろ 逮捕死刑必須
「 森 友 加 計 の 主 犯 安 倍 」
「 ス ガ は 公 文 書 改 ざ ん 犯 行 の 中 心 人 物 」
「 広 島 選 挙 買 収 の 総 括 主 宰 者 は 主 犯 安 倍 で 共 犯 者 ス ガ 」
「 五 輪 脳 の P C R 検 査 拒 否 に よ る コ ロ ナ 感 染 爆 発 の 主 犯 も 安 倍 」
「 4 日 間 ル ー ル 設 定 で コ ロ ナ 感 染 者 殺 し ま く っ た 主 犯 も 安 倍 」
「 か ん ぽ の 宿 不 正 払 下 げ 事 件 の 主 犯 ス ガ で 共 犯 者 ケケ 中 と 檻 糞 宮 内 」
「 桜 を 見 る 会 前 夜 祭 も 主 犯 安 倍 」「 統 計 不 正 も 主 犯 安 倍 の 犯 行 」
「 主 犯 安 倍 は 黒 さ も 黒 し 富 士 の 黒 膿 」「 五 輪 招 致 贈 賄 の 主 犯 も 安 倍 」
「 デ マ 口 ・ 飯 塚 不 逮 捕 も 主 犯 安 倍 の 仕 業 」

209:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:10.08 QjaQyky80.net
>>182
官房長官に独自の国家観が見えたら嫌だ

210:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:12.89 0NwkdhZi0.net
>>169
古代中国の王朝みたいな滅び方してるよな
まず政治が腐敗して、経済と治安が崩壊するというw
誰かが言ってた鯛は頭から腐るってやつだ

211:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:16.86 qovi+OSX0.net
国民はふるさと納税を望みましたか?
国民はケータイ改悪を望みましたか?

212:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:24.55 NSRtE01b0.net
外国人増やす事より日本人を増やせよ

213:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:25.70 +kDuh4mr0.net
官僚なんていくら頭良くても自分と所属している省庁の事しか考えてないからな

214:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:29.18 qiQe0yUD0.net
国民が議員不信任案出せるようにしようぜ

215:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:29.73 a7mMnI7q0.net
>>203
無理やり捏造させて自殺させても?

216:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:33.30 q3PEebMt0.net
会社の方針に逆らって決議されたあとも反対しているのって生き残る道なんてあるのか?w
ねーわw
独裁とか行っているのはやはり無職の基地パヨが多いのかな?w

217:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:34.18 w7D3M8uR0.net
この菅とかいうザコはかなりのバカだしな
頭が空っぽのチンピラ付け馬だ

218:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:35.85 pQv07FUa0.net
勝手にカジノつくって、アイヌに金流して、移民大国にして、増税してろ、カスが
ブラック同族中小企業のバカ社長みたいなこと言ってんじゃねえよ、自称苦労人の隠蔽改竄クソ野郎が
反対どころか意見すら許さん環境にして、結果、隠蔽改竄忖度なんて、先進国の政治行政じゃなく、ブラック同族と変わらん
なめてんじゃねえぞ、身の程知らずの売国野郎が

219:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:43.05 bbhRhW+80.net
>>8
古いんだよなー
ピケティとか読んでも理解できないだろうし

220:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:45.22 fbC+FX6Z0.net
>>195
日本の選挙はそもそも選択肢がないので選挙とは言えないんだよ
野党を選べば悪くなる、かと言って与党を選んでも悪くなるしかない
つまり、選挙なんて意味のない無駄な税金を使ってるだけのイベント
本当の政治家は日本には一人も居ないから

221:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:56:59.58 eKDV+yPt0.net
>>191
公務員は国民の奉仕者であって、一部の政治家の奴隷ではない

222:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:08.98 cJp2G3Sa0.net
なんで民主主義が崩壊すんだパヨチン!
ガースーが民意の方だろwww

223:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:19.41 fHTMUnZS0.net
でた。恐怖人事による支配。
左翼かぶれだったのか。

224:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:21.44 hISnBtrr0.net
1932年の女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベル
URLリンク(photo.mnwagles.net)

225:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:26.98 7eEVz9IT0.net
令和の島流し

226:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:38.03 /dcLQ6BO0.net
公務員が国民に奉仕してるとは思えない

227:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:38.56 2m+Mgqya0.net
>>210
ほんとな
公文書改竄が1人の逮捕者も出さずに終わったのみて
漢朝末期並みなんだと実感したわ

228:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:40.06 qiQe0yUD0.net
独裁利権内閣

229:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:46.56 4GThTTin0.net
パヨクが嫌がってるって事は正解なんだよぁwww

230:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:52.46 zUUzdw3M0.net
>>5
あんなに電通に巨額の金を落としたのも
経産省が勝手にやったのではなく
官邸主導だったということですね

231:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:53.39 mDrBqZR10.net
口だけ強気 一部の官僚の操り人形^^

232:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:56.45 q3PEebMt0.net
まぁやっぱりアベガーがスガガーに変わっただけだなw
相変わらず頭は進化しない人種だななぁ基地パヨwww

233:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:57:56.66 39I1zSVD0.net
マスゴミ一同が掲げてた政治主導の実現だな

234:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:58:08.63 qovi+OSX0.net
ガースーの側近がコネクティングしてるからだよ
あーん写真も見たからだよ

235:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:58:14.93 u3MI87kY0.net
安倍のまんまやないか

236:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:58:18.91 +j40BhEh0.net
官僚が従うべきは政治家がつくった法律であって政治家個人ではないのでは。大臣はまた違うと思うけど。

237:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:58:20.64 nwEkuW+R0.net
>>191
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍

238:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:58:23.03 QDKbXJfyO.net
>>200
(;゚ロ゜)/ ハイル スガラー

239:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:58:28.40 vjQwU0RB0.net
ちなみに、初代内閣人事局 局長は
加藤勝信(現厚労大臣)だね
出身は財務省。

240:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:58:38.37 XnfqWp6l0.net
偉大なる将軍様が日本に爆誕か

241:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:58:51.21 /+AATcu60.net
消費減税とかならともかく菅の政策をそこまで強権的にやって欲しいとは思わないな
むしろ官僚に止めてほしい
中小企業潰すとか銀行を整理するとかロクでもない政策ばっかり

242:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:58:54.17 qovi+OSX0.net
あーん写真はみんなも見たでしょ
コネクティングの

243:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:59:03.09 fbC+FX6Z0.net
>>206
そもそも法人税を下げろと言ってるのは経団連だけで
それ以外は法人税をきっちり取れって言ってるんだぜ
今の日本は経団連が言うことは1~10まで全部法案として通ってるからな
消費増税も経団連が言いだしたことだって知ってたらブチギレするだろうさ

244:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:59:11.95 tBxyrIcU0.net
これに反対する奴が居るってのがもう信じられん

245:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:59:17.78 DfZP+ZWe0.net
>>64
民間の会社(民度の低い)と政治の世界は違う
政治家には国民に対する責任がある
自民終わった!

246:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:59:24.41 rKsm6LXk0.net
>>221
官僚が国民のために働いているかチェックできない。それを判断するのは官僚自身ではなくて国民。

247:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:59:27.61 WgZWwgyc0.net
昔、政治家を無視して官僚が勝手に日本を動かしてただろう、そんな日本が良かったのか。

248:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:59:29.58 tXKbseo10.net
●優秀な政治家なら官僚の頭を押さえても悪くないが、管のレベルじゃ、官僚にサポートしてもらわないと無理●
次期首相に最も近い男・菅官房長官、哀しいまでの「中身のなさ」
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
(本文抜粋)
ネットで菅の公式ホームページを覗くと、「政策」という項目はあるものの、
そこには自民党の政策が列挙されているだけで、なんら思い入れは感じられない。
菅自身、親しい永田町関係者に「私には国家観というものがない。しょせん地方
議員上がりですから、安倍さんとは違いますよ」と漏らしてきたのだ。

249:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:59:36.14 mDrBqZR10.net
バカウヨがダマサれそう アメリカのネトウヨみたいに^^

250:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:59:43.30 zVqZGR2L0.net
軍靴の音が聞こえるな

251:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:59:55.39 nwEkuW+R0.net
>>242
貴船のでしょ みた ゲロゴミだった

252:不要不急の名無しさん
20/09/13 14:59:57.06 bbhRhW+80.net
小池百合子やデニーに対してもそうだが、感情的になるところも信用ならない

253:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:00:05.49 dKMCtTb50.net
政策を云々するのは官吏の職分ではない、クビか左遷で当然だ
失政だろうが悪政だろうが暴政だろうが
官吏は命じられたことを忠実に遂行する義務がある
当然、責任も問われない、責任は政治家が負うもんだ
政策に反対したいなら政治家になれ

254:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:00:06.95 yPmN3gm10.net
>>241
日本の多くを占める中小企業の経営者や従業員が何も考えずに投票するとこうなるんだな

255:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:00:13.18 zfg796Gb0.net
良し悪しだろう。
一応専門家である官僚。
素人である政治家。
政治家は民意を反映しているが、素人。
官僚は知識はあるが、民意を反映していない。

256:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:00:20.10 7CUyrYof0.net
>>237
その法律を作る作業するのも官僚だから

257:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:00:21.35 opLisRnK0.net
民主党政権時代の方がマシだったと言う官僚のことだな

258:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:00:23.63 2f6+oD4D0.net
氷河期対策ちゃんとやってくれ
したら支持する

259:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:00:25.90 vjQwU0RB0.net
>>238
おめでとう。
独裁安倍とか言ってたのに
本物が出たね。
これからネットでの発言気を付けろよ。
永住権取り消しとか帰化取り消しとか
悪口言ってたら、されるかもよ?

260:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:00:36.36 tBxyrIcU0.net
>>242
そうそう
コネクティングなんかが好き放題やれてる方がよっぽど有害だわ

261:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:00:45.45 yDDtM1ZU0.net
>>203
不正選挙みたいよ
実際東京23箇所全てで二回同じ結果がグラフで出て大騒ぎになってるw
全てで同じ結果でてるのはガバガバすぎ
URLリンク(ameblo.jp)

262:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:00:51.67 WTkJ/svm0.net
アホの反社嫁がいないだけでも菅ちゃんで良いわ

263:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:00:57.39 u3MI87kY0.net
内閣法制局をイエスマンで固めれば何でもできてしまう
もうこいつら殺さなきゃダメだと思うよ

264:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:02.08 /K8EPLXi0.net
安倍を後ろから操っていた影の総裁とはこの田舎ジジイだったとわ

265:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:05.00 2TihPGQE0.net
アベノマスクみたいな愚策に異を唱えても左遷されるんですね?これぞまさに、管南無スタイルwww

266:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:06.49 fbC+FX6Z0.net
日本は官僚が政治を動かしてるように言われてるけど
実は経団連が全部絡んでて官僚が動かしてるわけじゃないのよ
政治家も官僚も経団連の命令で動いてるんだから堪ったもんじゃない

267:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:14.65 3EJStUsj0.net
>>235
安倍ちゃんはパヨにも寛容だったけど菅は1ミリもパヨに聞く耳持たんからかなり楽しみだぞ

268:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:14.73 PT1XYhBJ0.net
そのうちやめるから面従腹背だろ
それが官僚というもの

269:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:15.80 eKDV+yPt0.net
>>246
国民の疑惑や不信を招くような行為をしていませんか?
URLリンク(image.chess443.net)

270:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:22.02 qiQe0yUD0.net
派閥の不正選挙で総裁にな奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww

271:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:34.14 +yECa3dF0.net
新聞社や通信社などの大マスコミじゃ
日常的に行われている当たり前のことだけど
何か問題あるの?
あるならマスコミはそんな人事絶対やるなよ

272:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:36.07 b+orCPbv0.net
これな
官邸がなんでも決めてしまえるからアベのマスクみたいのがまかり通る

273:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:44.20 iujXyzq70.net
官僚主導なら選挙やる意味ないしな

274:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:45.75 qovi+OSX0.net
問題点の指摘は必要だよ
それもできなくなる
側近の愛人には何も言えない

275:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:51.63 qiQe0yUD0.net
菅は民主主義をよく理解している
これを批判する奴は共産主義者と断定してよい

276:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:01:57.74 G9yF9TIv0.net
>>1
社会なんてそんなもんだよ

277:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:08.70 nwEkuW+R0.net
>>261
こういう具合の手合いなんでw
◆主犯安倍一味は辻褄合わせようとして「語るに落ちる」パターンが多すぎる。
【例1】黒川の定年延長(本来は2月8日誕生日で退任必要)をなぜか「半年」という期間で設定してしまうw
なぜ、よりにもよって現検事総長の稲田が8月頭に退任するタイミングにどんぴしゃで合わせた「半年」という設定をしてしまうのか?w
照準をモロに合わせすぎだろうがwどうせなら定年延長期間も「1年」とかキリよく設定すれば、
そのほうがよっぽど自然に見えてよいのにもかかわらず。馬鹿なの?w
【例2】下村イレブンが加計学園から合計200万円の献金を受けていたことがバレた際に、
献金者数は11人だったことにしてしまうw
一人当たり20万円を超える献金は政治資金報告書への記載義務が発生することになるので、
200÷20=10を丁度超える人数として「11」と口走ってしまうw 
どうせなら、もっと多めの人数だったことにすればよいのにもかかわらずw
【例3】内閣府が、桜を見る会招待者名簿を破棄したということにする日を、
宮本徹議員が質問通告したまさにどんぴしゃの2019年5月9日に設定してしまうw
もう少し前の4月末とか5月頭のほうが自然だったと思うわけだがw
なんであえてそこに設定してしまうのかw 
てかそもそも少なくともデータは破棄してないのが事実だろうがなw
【例4】加計学園による国家戦略特区への応募を主犯安倍が初めて知ったのは、
2017年1月20日だったという設定にしてしまうw
加計孝太郎と主犯安倍が2016年内含めても数多くのゴルフ・食事をしていることは
首相動静の記録からもバレており、そうした機会に新設獣医学部の話をしないのは
不自然極まりないが、担当大臣と関係業者との接触で供応接待を受けること等が「大臣規範」に
抵触することがメディア等で取り沙汰され始めたために、急きょ、
「ゴルフや食事の際にはわたし(主犯安倍)がお金を出すこともあった」とかの言葉を織り交ぜつつ、
エクストリームながら、年明けの国家戦略特区公募締切に相当する、
2017年1月20日(でんでん発言のわずか4日前)に初めて知ったことにしてしまったw

278:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:11.04 769M0K6f0.net
>>273
せやな

279:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:19.29 yP1Qs0U90.net
公文書改竄は官邸の指示ってバラしてんじゃんw

280:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:20.62 +CGWv0tH0.net
>>244
民主主義が嫌い
もしくは国民はバカという人気なんだよ

281:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:22.17 pNwj0Yrv0.net
やり手の経営者じゃん

282:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:22.30 k50kiExd0.net
叩き上げらしい強権政治になりそうだなw

283:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:22.54 w7D3M8uR0.net
シナ共産党と大差がない頭の腐った連中
しかもこいつらは民主国の中でそれをやってるからな
底なしの腐れチンピラ半ぐれどもだ
すでに極悪腐れ外道の実績を出しまくってるから殺されて当然

284:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:25.90 MHd5fnsv0.net
独裁というなら選挙で落とせばいいじゃん。バカバカしいw

285:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:30.31 bbhRhW+80.net
和泉と不倫ババアはイエスマンだから留任だろうが、今井はお払い箱なんかな

286:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:34.35 cJp2G3Sa0.net
なんで独裁政権なんだよ。
パヨチンの共産党の志位さんのほうが独裁だろうw

287:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:41.81 aTiFMLcz0.net
>>1
国の政策を実行するには当たり前の事だと思うけど

288:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:44.23 zwbz9gXX0.net
官僚が「ビザ緩和したら中国人の日本での犯罪が増えます」と進言したら
菅は「日本に来る中国人は裕福なんだから犯罪するわけないだろ」と爆発して
制限緩和になったらしいな。
その結果が2月までの中国人だらけの日本なわけだ。俺は反対だな。

289:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:45.34 4GThTTin0.net
南朝鮮に厳しい態度で行けよ、断交でもいい

290:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:47.44 sQaN5Z7y0.net
当たり前の話だろ
朝日の中にこんな報道姿勢おかしいいうてるやついないだろ
野党の中に自民党と共闘しようなんてやついないだろ
当たり前の話やん
しかも選挙で選ばれてるんだから
独裁でもなんでもない

291:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:50.68 SOkY1rHm0.net
こりゃダメだ。
口を開いたら失点するタイプだわ。
原稿読むだけの官房長官なら目立たなかったが
ここ数日で何回失言してんだ。

292:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:51.53 NcMNniBe0.net
>>209
そういうことじゃない
菅は国会議員でありながら国家観がない
自身が語っていることでもあり
これから総理大臣になる人物としては異質

293:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:51.83 nwEkuW+R0.net
>>235
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍
もりかけを すだれで隠す 主犯安倍

294:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:02:57.28 eKDV+yPt0.net
>>243
経団連、消費増税を評価=6年連続で政治献金呼び掛け (2019/10/15)
URLリンク(www.jiji.com)

295:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:03:00.36 vjQwU0RB0.net
>>255
昔はそう言えたかも知れないが
今は官僚やばいだろ
ヒトヒト感染は認められないとか発言して
ダイヤモンドプリンセス号乗客を
横浜駅で解散させてJR載せて帰らせたんだぞ
これが専門家だと言うなら、素人がマシだろう

296:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:03:07.99 mzxC2HRf0.net
逆らえばコルホーズやシベリアに送られるソ連型が理想なんだな

297:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:03:13.07 tBxyrIcU0.net
>>255
まだ官僚に夢見てんの?w

298:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:03:15.67 iWDcJayV0.net
アメリカだと政権変わるときに普通に異動やってるだろ

299:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:03:16.97 yE0cnrqn0.net
>>271
自民党関連は犯罪で逮捕が続出してるから
その犯罪的政権を引き継ぐのは大問題
また犯罪改ざん組織が引き継ぐことになるね

300:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:03:41.35 nwEkuW+R0.net
>>279
◆公文書改ざん指示系統(改ざん当時の肩書版)
安倍晋三(※主犯)+今井尚哉(総理大臣主席秘書官)

●菅義偉(内閣官房長官)※企画立案者・首謀者

寺岡光博(官房長官秘書官)+中江元哉(総理大臣秘書官)+太田充(財務省大臣官房総括審議官)+佐川宣寿(財務省理財局長)+中村稔(財務省理財局総務課長)+中尾睦(財務省理財局次長)
⇒田村嘉啓(理財局業務課国有財産審理室長)+杉田補佐(フルネーム調査中。田村の部下)+冨安泰一郎(理財局国有財産企画課長/現内閣官房内閣参事官)(+貞子(石黒真理)ら本省理財局員らサポートありか)⇒
⇒小西眞(近畿財務局管財部次長:本省より出向組)(美並義人近畿財務局長・楠敏志管財部長・松本裕司管財部次長も黙認)
⇒池田靖(近畿財務局統括(上席)国有財産管理官)
⇒赤木俊夫さん(近畿財務局金融監督第三課上席調査官)
⇒※赤木さんの部下2名は赤木さんの英断で改ざんに手を染めず
※改ざん当時
菅義偉:内閣官房長官
寺岡光博:内閣官房長官秘書官(財務省主計畑)
中江元哉:内閣総理大臣秘書官(財務省主計畑)
太田充:財務省大臣官房総括審議官(財務省主計畑)
佐川宣寿:財務省理財局長(財務省主計畑局→主税畑へ)
中村稔:財務省理財局総務課長(財務省主税局→主計畑へ)
中尾睦:財務省理財局次長(財務省主税畑か?)

301:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:03:44.83 xwF0B2W60.net
官邸官僚がクソなだけでは?

302:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:03:50.63 TaSmPfG60.net
今まで日本は官僚が強すぎた、裏を返せば政治家が無能だったからなんだけど
基本的には賛成、けどこれやるなら無能なやつは入閣させないって事だけど派閥の力だけで総理になる人間がこんな事できるのかね

303:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:03:50.88 lUCbE1WR0.net
さすがに「十分に議論を尽くした上で」とかの枕詞ついてるだろ?
ついてる…よな?

304:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:03:56.89 qiQe0yUD0.net
全部クソ

305:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:06.88 yE0cnrqn0.net
>>298
今の自民党関連は犯罪の逮捕者続出してるから

306:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:11.48 vjQwU0RB0.net
>>293
永住権 下手すりゃ取り消し 菅内閣
永住権 下手すりゃ取り消し 菅内閣
永住権 下手すりゃ取り消し 菅内閣
永住権 下手すりゃ取り消し 菅内閣
永住権 下手すりゃ取り消し 菅内閣
永住権 下手すりゃ取り消し 菅内閣
永住権 下手すりゃ取り消し 菅内閣
永住権 下手すりゃ取り消し 菅内閣

307:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:18.29 Fl/UASXQ0.net
>>287
官邸主導で
郵政に4000億円の損害出したのだから
弁償しろよハゲ

308:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:25.12 9ZbRzCql0.net
そもそも今が官邸主導で動いているかなんて甚だ疑問なのだが
本当にそうなのか?

309:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:30.51 2TihPGQE0.net
>>275
これまでのように、官僚に政策を書かせてた政治家は大変だな。管もそのうちの一人www

310:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:41.74 QVDJK2V80.net
さっそくイエスマンで周りを固める

311:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:47.72 IfbooaC00.net
民主的に選出された政府の指示に従わないなら異動は当たり前だよな

312:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:48.25 qovi+OSX0.net
>>303
コネクティングしてる愛人にあなた意見できます?
無理だから
飛ばされるわ

313:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:48.60 4ooq3k/K0.net
飛ばされたら官僚の出世レース脱落だな

314:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:51.61 fbC+FX6Z0.net
日本はそもそも民主主義じゃないからな
民主主義っぽい別物って奴
国民主権で国民がなんでも選べるのなら与党も野党も選ばないだろ
でも、今の選挙は法人が組織票を使って勝たせてるだけなんで
民主主義とは言えないのさ
国民一人ひとりが自由に選べる選挙なんてのは日本では幻想
大企業の従業員は全員トップに従って投票をする勝手な投票は首にされるか絶対に出来ない
それの特大版が経団連だと思えばいい

315:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:58.22 feMOf95x0.net
>>308
隙あらばリークだして潰そうとしてるからとても主導になってないぞw

316:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:04:58.92 qtjlL/ZT0.net
ビジネスの世界では普通だしアメリカでは大統領が変われば総入れ替えだよ
国民が選挙で選んだ政治家が官僚の人事権発動しないなら一般国民が官僚の人事いじれるのかい?

317:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:05:04.96 sQaN5Z7y0.net
>>299
選挙で選ばれてるんだから
そのロジックで言いたいなら
有権者や日本の選挙制度が悪いにしかならない

318:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:05:15.25 ikNKSSEY0.net
>>244
パヨ系事務員が政治の邪魔できなくなる

319:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:05:19.45 lnMCBXCB0.net
つまり公務員マスコミには、パヨクが多かったってことだな

320:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:05:21.74 +yECa3dF0.net
民意で選ばれ組織される行政の長たる内閣が
行政機関の人事に手を出せないということになると
民意は行政に口を出すなということになる
これがいかに異常な言論か分かってんのか?

321:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:05:27.13 b+orCPbv0.net
>>308
安倍辞任の流れみててわからんの?

322:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:05:46.85 eKDV+yPt0.net
>>266
経団連、10%超す消費税など提言 財政・社会保障改革 (2019/11/13)
URLリンク(www.asahi.com)
だから菅が消費税を10%以上に上げると言い出したわけだな

323:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:05:48.71 bbhRhW+80.net
>>277
面白い

324:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:05:53.06 cJp2G3Sa0.net
>>313
それでも地方で一番の高給取りだから

325:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:05:58.92 K6WyOPUXO.net
>>220
国民が馬鹿だからじゃね?
竹島式典見送りは当然、批判する奴は叩く理由が欲しいだけのチョンとか言ってるくらいだし

326:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:06:06.33 cl40p9AV0.net
官僚主導にしたら日本は衰退するけど
政治主導にしたら官僚が自分の利権や天下り先を守る為にこれまた日本は衰退するという現実

327:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:06:20.78 8iVywvFA0.net
あの世に?

328:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:06:33.76 dv/xWTJk0.net
>>38
昨日、「官僚支配脱却」と言ってた
民主党の議員がTVに出てたけど、
困り顔で
こんなはずじゃなかった・・・みたいなコメントしてたなw

329:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:06:36.37 rKsm6LXk0.net
>>320
わかってるけど、それをカモフラージュするために大罪のごとく騒ぎ立てる。
いつもの手法です。

330:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:06:36.89 UGqKSB1h0.net
何故 ゲリ蔵が疑惑隠しの為指名し後継決定したと本当の事を何故言わない?
マスコミは知っていて庶民派候補とか目噛んで死ねと言いたい

331:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:06:39.32 LfFsz+On0.net
当たり前だ
選挙で選ばれてない官僚には何の権限もない
勘違いした公務員を調子に乗らせるな
国民の信託を受けた政治家が主導で良い

332:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:06:41.94 onQIefcm0.net
>政権の決めた政策の方向性に反対する幹部は「異動してもらう」
これは、仕方が無いわ。
下で働くのが役割なんだから。
嫌なら議員になって反対しないと。

333:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:06:45.10 CdhcoYx90.net
殺されるぞ

334:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:06:45.12 PT1XYhBJ0.net
行政があまりにも複雑なりすぎて法政の夜間出た程度の頭じゃ官僚を抑えるなんて無理

335:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:06:52.07 vjQwU0RB0.net
>>310
増税肯定する限り、財務省は味方だ。
財務省が味方である限りマスコミも味方だ。
市場最悪の汚職だな
マスコミと官僚の癒着とか

336:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:07:00.16 11i6rASk0.net
スガやめろや

337:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:07:01.42 d9B1YemB0.net
>>1
どんなks政策でも意見を言ったら左遷かwそりゃアベノマスクが出てくるわなww

338:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:07:01.74 feMOf95x0.net
>>302
官僚は政治家のやりたい政策を具現化するだけだからな
法外な要求に対してはムリですということはあっても
官僚が自分で政策を立案したいなら政治家に転身しないとね

339:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:07:26.90 cl40p9AV0.net
官僚主導にしたら日本は衰退するけど
政治主導にしたら官僚が自分の利権や天下り先を守る為に邪魔するから日本は衰退するという現実

340:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:07:33.66 sQaN5Z7y0.net
>>314
そんなこというならまず
共産党の組織票や連合、日教組の組織票をやめろっていえば
ほかの組織票もあるし野党議員が当選してるのも組織票だろ
勝てないからおかしいって発想がご都合主義で一貫性がない
ほんと毎回そうだよな

341:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:07:35.22 OF+TsJmg0.net
>>1
これで分かっただろうバカ官僚ども
政治家も官僚も国民も手を取りあい仲良くやれるのは立憲民主党政権だけなんだ

342:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:07:49.30 Dn6fxNZF0.net
まあ官邸にしろ官僚にしろ、権力が全て集中してるのが異常なんよ
地方に委譲しなきゃ一人の独裁につながるだけ

343:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:07:49.73 rKsm6LXk0.net
>>269
あー、これで安心だ。官僚は国民のために働いてくれる!

344:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:08:05.06 fbC+FX6Z0.net
>>322
そうだよ、そもそもなんだけど30%の提言も経団連は安倍の時にやってるからね
二度の消費増税は全部経団連がやれってせっついたからやってるんであって
自民党の総裁は経団連には逆らえない様になってるのさ
実質今の日本の政治は経団連が操ってるのと同じ
だから、二階みたいな中国シンパが幹事長になれるんだぜ

345:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:08:11.61 MHd5fnsv0.net
>>310
イエスマンで固めるとか当たり前だろw
言うこと聞かない奴近くに置くわけないじゃんw

346:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:08:13.05 NcMNniBe0.net
>>334
まさに今太閤だな
麻生、河野、岸田あたりのボンボン育ちが支えてやらないかん

347:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:08:14.63 8wfbQk940.net
前川みたいな奴持ち上げてたパヨさん以外反対する奴いねえよ

348:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:08:39.35 E5kXhD150.net
>>330
あれ?
黒川が居なくなって安倍が総理じゃなくなったら
逮捕されるんじゃなかったの?

349:不要不急の名無しさん
20/09/13 15:08:51.12 2z2UsZGT0.net
>>150
俺、安倍晋三では免疫ができなかった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch