【菅官房長官】携帯電話料金の値下げ「実現しない場合は、電波利用料の見直しはやらざるを得ない」 [ばーど★]at NEWSPLUS
【菅官房長官】携帯電話料金の値下げ「実現しない場合は、電波利用料の見直しはやらざるを得ない」 [ばーど★] - 暇つぶし2ch52:不要不急の名無しさん
20/09/13 10:01:25.15 cDDmYfhe0.net
坂口孝則
家計支出が月に30万円の家庭があるとする。
消費税が2%あがると、単純計算すれば6000円の支出増だ。
もっとも家賃は消費税がかからないし、軽減税率もあるが、とはいえ3000~4000円の負担増となる。
誰かがこう考えた。
「家計のうち、通信費の支出が伸びている。携帯電話料金は1万円くらいを占める。これを減らせば消費増税の痛みがなくなる。通信キャリアに4割下げてもらえばいい」と。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch