【NTTドコモ】ドコモ口座、1日におよそ100の不正な口座開設される。同じIPアドレスから複数回の不審なアクセスも [記憶たどり。★]at NEWSPLUS
【NTTドコモ】ドコモ口座、1日におよそ100の不正な口座開設される。同じIPアドレスから複数回の不審なアクセスも [記憶たどり。★] - 暇つぶし2ch465:不要不急の名無しさん
20/09/11 13:10:23.89 4eZyvK/V0.net
>>412
暗証番号は間違えるとロックかかるが、
口座番号は何度でもリトライが可能
適当な口座から、適当な口座番号に向かって振り込み処理をすると
カ)アベマスクセイゾウカイシャ   ← こちらでよろしいですか? とか出るだろ?
こいつを全部メモるのを繰り返すと、膨大な数の、 口座名と口座番号のデータベースが作れる。(もちろん暗証番号は分からない。)
で、適当にドコモ口座作るだろ?
ドコモ口座と連結する銀行口座を指定するときに、
とりあえず暗証番号を「1234」に固定すんだよ
そして、口座名義と口座番号を、さっき調べたデータベースから順番にはめこんで、試行していく
そうすると、合致しない場合はその口座番号と暗証番号が違うエラー回数は1カウントされるけど、
すぐ次の口座名と口座番号の試行にいくからどうでもいいわけ。作業に支障は出ない
10万件、100万件と調べていけば、暗証番号「1234」が偶然ヒットする口座名、口座番号が見つかって、
めでたく自分の作った適当なドコモ口座と、赤の他人の銀行口座の連結が成功する


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch