20/09/10 23:50:22.43 +uoR+tV60.net
【総裁選】菅官房長官「消費税は引き上げざるを得ない」
スレリンク(news板)
3:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:50:29.84 hmHuIrMd0.net
ネトウヨどーすんのwwwww
4:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:05.57 sw02N+gP0.net
菅さんスゴイ
5:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:16.26 trBFl8J20.net
これで法人税は下げざるを得ないとか国民舐めてんのか?
6:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:18.12 qIR6vudl0.net
消費税じゃなくて売上税にしてよ。
7:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:27.70 sw02N+gP0.net
消費税を上げる党なんだね
8:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:32.37 Suh4X0Oi0.net
富裕層と輸出企業のために引き上げるだってよ
9:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:34.52 duJOdJl60.net
公僕の人件費を今の半分にしてからならいいぞ。
10:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:34.60 K66fw0iH0.net
サイレントテロが捗るな
11:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:52:08.63 X6x0qpj00.net
アホなのでは?
12:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:52:26.42 Yw0viIB10.net
行政改革で草wwwwwwwwww
13:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:52:32.71 XnPUDCdf0.net
>>1
公務員は今年もボーナス上がったよ
14:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:52:49.23 jGTXApF20.net
未だに規制緩和、構造改革とか言ってんだから、
もう菅の次を考えた方がいい。すでにほとんど見込みはない。
15:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:52:59.98 BruTjY3a0.net
菅内閣はこれだけはやって欲しいな
頑張ってる人が報われる社会に
消費税20%
所得税ゼロ
生活保護制度廃止
シングルマザー制度廃止
介護士、保育士、看護師の待遇改善
16:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:53:18.30 +mycTCoB0.net
ジワジワじゃなくて10%ぐらい一気にガーンと上げてしまえ
淘汰の試練の始まりだ
17:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:54:13.38 sCohL3Nu0.net
消費税の払い戻しが実質輸出補助金になってるからな
クソ過ぎる
18:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:54:18.83 RSDNsnQe0.net
課税大国日本でなぜ
法人税上げないのか
菅説明しろ
19:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:54:23.97 CJ+8cmX20.net
>>1
ネトウヨ「消費税増税はただの風邪」
20:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:54:33.63 15DRNHhg0.net
これ、チョクトのほうだろ
21:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:55:06.31 3q5VbK5A0.net
一割超えたらいよいよ暴動が起きるぞ!
国は日本国民を舐め過ぎてるぞ!!
22:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:55:11.88 YcYApL/n0.net
だめだこいつ
23:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:55:44 0mnBBU4A0.net
>>1
もう飲食店絶対行かないわ
24:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:55:50 eUZmz6910.net
>>3
ご飯はママに買ってきてもらうし作って貰うし金銭感覚ない
25:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:55:52 lrWkeEaa0.net
企業もモノを買ったら消費税を払うわけだから、
消費税が上がれば企業の負担も増える。
26:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:55:56 tRPRDmcJ0.net
ネトウヨどうすんのこれ??
27:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:56:07 /KYLOMHP0.net
ちまちまやると面倒だから一気に上げろよ25パーで良いんじゃねそれ以上は絶対に上げないようにしてくれ
28:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:56:14 sw02N+gP0.net
立憲の枝野でさえ
期間限定で
消費税ゼロに
したほうがいいと言ってるのにね
合流新党代表選 枝野氏「時限的、消費税ゼロ」
URLリンク(mainichi.jp)
29:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:56:40 sCohL3Nu0.net
税収が足りないってなら法人税上げてみろやクソ自民
30:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:56:46 tlD5ZuWm0.net
日銀が株やETFを買い支えてるなら法人税を上げるのが筋だろ
31:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:56:54 3q5VbK5A0.net
>>24
オレは庭で芋でも作るか・・・('A`)
32:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:56:59 rZXFW5ef0.net
な、
緊縮だろ
33:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:16 F2Q1n+ez0.net
消費税は日本に合ってないよ
34:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:31 2/fLdELi0.net
こどおじネトウヨどもから巻き上げろ!
35:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:36 hMl7joIe0.net
先ずは行政改革
国家公務員の人件費削減、地方分権、官公庁の地方移転
36:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:39 x2oVpgxT0.net
今は趣味の自転車関連のグッズは
ほとんど海外通販してる。
16000円未満なら消費税かからんし。
自分以外も日本での購入意欲が
無くなった人多いでしょ。
国内消費を下げる悪策だよ。
37:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:58:23 a4yf8c+10.net
>>1
おいおい、安倍ちゃんみたいに適当に
移民に頼るくらい言えよ、無能の菅w
>「少子高齢化社会でどんなに頑張っても
>人口減少を避けることができない」
38:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:58:58.35 /d5tr1o50.net
>>1
人口減少を避けることができない原因を解消した方が良いのだろうか
39:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:59:18.36 a4yf8c+10.net
>>34
まずはアニメのBluRayの消費税を30%に引き上げだなw
40:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:59:31.16 lrWkeEaa0.net
>>35
公務員は少なすぎる。もっと増やした方がいい。
特に本省なんて大変。
41:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:59:35.44 C5BeJNHv0.net
円をバンバン刷れば良いだろ
42:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:59:43.31 an0E4/D90.net
行政が機能していないのはコロナで暴露されているのに
43:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:59:58.46 KEWCYItA0.net
自民党はもうだめだね
44:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:00:14.56 Msfoui+Z0.net
ということは経団連からもっと法人税を下げろと要請があったと言うことか?
45:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:00:14.91 t4LCA7r70.net
将来と言わずに今すぐ上げろよ
社会保障やばいだろ
46:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:00:18.59 hHzx64Ot0.net
議員・公務員の給料を上げておいて、よく言えるな
厚顔無恥の典型ですわ
47:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:00:58.72 O5h83Lui0.net
>>1
財務省矢野さんがなにかねじ込んだのかな?
48:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:01:19.77 WAy2yn/l0.net
あっそう
だったらもう日本国要らない
米国領ジャパンになれ
横田基地の白人大将に統治してもらえばいいよ
49:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:01:39.23 DB3JVkAM0.net
駄目だな、この国
50:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:01:51.10 YjlsH8f00.net
>>25
アホか、そんな赤字企業ばかりの訳ねーだろ。
51:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:20.35 IDAppt7+0.net
増税するってんなら民間の経済に寄与することやってもらわな
増税するだけじゃ話にならんよ
52:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:32.22 uIHwckzy0.net
>>44
まぁ、そういう事だろうな
URLリンク(i.imgur.com)
53:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:33.58 nGP5H2mh0.net
老い先短い爺さんが国統べるんだから自分が生きてる間だけたのしけりゃそれで良いわけ
故に若いのにどんどんつけがくるように政治するに決まってんだろwww
71だよ?
アメリカも同じようなもんだが、自分は棺桶のが近いのに未来のこの国とかよく言えるわな
54:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:38.78 mLdKZLQq0.net
>行政改革を徹底したうえで
財務省解体したらね
55:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:03:06.27 zHihp8mQ0.net
>>1
だから引き上げたときは、定額給付金を配ればいい。
差し当たり軽減税率廃止時に月1万。そのあと2%上げるたびに月1万増額して
いけばいい。
当座の財源は政府紙幣を発行して賄えばいい。
コロナで100兆円ほどばらまいてもインフレにはならないのだ。
定額給付金月1万ばらまくのに必要な金は15兆円ほどだ。
インフレになるはずがない。
56:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:03:06.54 H1/Jdbkc0.net
てかなんでバブルって起こったのよ
プチバブル起こせば税金がじゃぶじゃぶ入ってくるじゃん
57:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:03:27.26 y6m+2il50.net
公務員給与を20%カットを30年やるだけで解決なんだけどね
58:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:03:49.95 vj+H267V0.net
定数を衆議院議員250人、参議院議員100人にして、官僚の平均年収400万にしろよ
参議院議員はもう都道府県代表みたいな感じで
59:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:00.90 w1o7mGHO0.net
流石コロナ前で唯一のマイナス国ww
ジワジワ犯罪増え始めてるしもう終わったな
60:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:11.36 KmQY4YEz0.net
まずは財務省解体だな!
61:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:26.76 uAjZDVqC0.net
よし、自給自足と物々交換で生活しよう
消費税払うのがアホらしいわ
62:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:46.22 lUHzDaY20.net
もう年金制度なくしてくれ
ため込んでるジジババもいるだろ
本当に生活できないならナマポでいい
むしろ市営住宅で集団管理した方が介護費も安上がり
63:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:46.30 SrS7MaBE0.net
特別会計をどうにかしろ。
64:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:56.42 CYRjvTyM0.net
増税に失望して在日が国に帰ってくれればいいんだが
65:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:05:11.33 y8ItC0Tw0.net
行政改革とか言って、公務員報酬引き上げて改革した結果、財政圧迫してるから増税しますって言うんでしょ
66:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:05:38.96 H1/Jdbkc0.net
>>62
普通にインフレにさせればお金を吐き出すよ
持ってるとどんどん価値が目減りするから
じゃぶじゃぶ公共投資すればいいのに
67:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:05:47.81 xod60gl50.net
お前ら変態男共がジミン支持した結果だ
68:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:00.57 YOjWWjmB0.net
また支持率が上がっちゃうね。
69:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:02.77 uDtrN2tM0.net
まあ出生数はすぐ60万人くらいになって、こいつらが250万人の世代を支えるんだろ?消費税20%にしても詰んでるよ
70:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:14.35 0ZOyceXi0.net
>>53
71歳wwww
脳味噌萎縮しきってるで
71:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:17.23 w1o7mGHO0.net
>>53
ぶっちゃけ自殺してほしいわ
対して役にも立たんし他の老人の倍以上こいつに税金使われてるの腹立つ
72:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:22.50 Wv2Grg1I0.net
2020年度の一般会計
消費税を10%に引き上げても税収21兆
一方社会保障費は36兆
消費税全部つっこんでも社会保障費をまかなえないレベル
73:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:30.63 uVFNfuM00.net
アfooooo‼
74:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:44 lbeSJ/240.net
令和おじさんと言ってた連中も喜んでるわ
75:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:07:03 KkltHvn40.net
>>1
海外に無尽蔵にばらまくとか在日外国人に何千億も生活保護や医療費かけさせるとかマスクに何百億も使うとか電通に何千億も中抜きさせるとかまずそういう無駄を減らしたら増税なんかしなくて済むはずだ
76:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:07:18.87 k+Ifl3Qw0.net
>>1
経団連「スガ君だっけ、分かってるよな( ´• ɷ •` )y🚬」
77:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:07:56.14 /ci09XCf0.net
コレマジで普通に暮らしてる人間殺しに来てるね。
消費税20に仮定して他の税金と合わせたら
所得の何割奪われてんの
異常だろ。経済成長してないのに
増税は過熱した経済状況の時に行われるモノだっつーの
綺麗事で増税言ってるヤツは落とさないと
トンでもない社会になっちまうぞ。
78:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:15 1QLnzlu20.net
タックスヘイブン規制したら消費税ゼロでも良いとか何とか
79:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:17 TJ/wR/ws0.net
税率上げるなら、食料品など生活必需品はゼロ課税にしないとね
高い税率なのに軽減税率採用してない国は、教育費も医療費も無料だし
老後は年金だけで楽に生活できるよ
日本もそうしてくれるんだったらいいんだけどね
80:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:37 3Nb42Vzu0.net
こいつほんとヤバいって
81:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:44 GY+LQ3Jl0.net
ネトウヨ、生活くるちぃよだってよwwwww
82:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:44 Lm6TtBn70.net
>>1
参議院廃止しろよ
少子化なのに議員ばかり多くて困るわ
83:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:09:02 0ZOyceXi0.net
日本もそろそろ暴徒デモ始まりそうやね
84:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:09:06 H1/Jdbkc0.net
>>67
他の政党なら増税しないって保証があるのかよ
85:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:09:13 ztR2+sJZ0.net
な、コストカットとリストラしか能の無いドアホ
86:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:09:21 KkltHvn40.net
>>1
まず安倍政権の総活をしろよ
なににどれくらいかけてどのくらいの効果があったのか定量的に検証しろ
87:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:09:23 D51wkdm30.net
>>3
リベラルどうすんの?www
88:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:09:28 mLdKZLQq0.net
コロナを機に省庁間の縦割り行政や、菅氏が「東京問題」とする東京都と23区の間の連携などが課題として
浮き彫りになった。菅氏は官邸がいかにして調整をしてきたのかを明かすとともに、
「かつての厚生省と労働省が一つになっている状況は、やはり大きすぎるでしょう」等と
行政改革への持論を展開した。
菅官房長官が行政改革を語る。縦割り打破、地方分権。コロナ対応を振り返りながら【独自インタビュー】
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
とりあえず、厚労省を2つにするまで増税なしね
89:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:09:46.40 V/+diGNo0.net
仕方ないよ
老人からも取れるのが消費税
老人だらけの国は消費税は必ず上がる
若者からだけの税金じゃ足りなくなるから
90:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:09:57.91 k+Ifl3Qw0.net
>>80
もう71歳だから方策考えるの面倒なんだろうな
91:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:10:11.60 7Z4HuYiw0.net
所得の高い奴だけ上げとけやボケが
92:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:10:27 r7pSsvi90.net
金が足りないなら刷れよ
93:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:10:28 HMDWGhvo0.net
プライマリーバランスおじさんかこいつも
94:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:10:46 yq0Qiqts0.net
こんな事なら労働者全て国家公務員にしてくれ
もちろんお前らと所得も待遇も同じでな
95:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:10:56 bvE5OEcY0.net
当然だろうな
日本の消費税率は世界最低水準だもんな
96:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:21.10 H1/Jdbkc0.net
>>89
足りなかったら新規で発行すればいい
一人10万円配っても為替もなにもピクリともしない
97:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:21.39 IKuD5Pjf0.net
経済のことが何も分かってない
これでは安倍の後継者とは言えないわ
98:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:23.01 WAy2yn/l0.net
財務省は経済界のスターリン
こんな反社会的勢力がのさばるくらいなら米国領で十分
白人が統治し英語を公用語に
99:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:23.52 V/+diGNo0.net
コロナで老人減れば
消費税減るかも
100:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:24.36 MB3N2Bgh0.net
>>1
ここまで露骨な売国奴とはなあ
101:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:25.72 mLdKZLQq0.net
この人首相になったら
道州制にするつもりだな
短命だろ
102:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:40.86 sVTsFVfS0.net
ハゲは無能
103:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:12:28.58 hv/l7Q9u0.net
消費税増税してもいいからまず改革しろ
増税する度に結局予算が肥大化していくからやってられん
104:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:12:33.78 wMcVa5au0.net
租税回避地の資産に課税するのが、絶対いちばんだと思う。
105:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:12:44.08 FPwdgUya0.net
>>5
自分の支持者が儲かればどうでもいいんだよ
マスクしてるやつは池沼だのただの風邪だの2類外せって言ってるのは
この人の支持者
新しい技術がある訳でもない国策企業にそこの抜けたバケツの如く金流して
株価が上がれば配当が出る 当然該当企業の役付も報酬が出る
非正規の生活なんてどうでもいい 少子化しても自分達は他国へ移民すれば済む
ただの踏み台で人になんの価値も見出さないのが 新自由主義を旗頭にした自公政権
ミンス いい加減正職員と非正規の雇用金銭格差と同等の社会保障をいい出せよ
自党がぶっ壊れても暴論吐け 何の為の憲法だ 小選挙区止めろ
106:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:12:44.69 H1/Jdbkc0.net
>>91
食品は0%で、フェラーリとか100%の税にすればいいのに
107:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:13:07.41 9yjMKJCo0.net
なんだかんだで安倍内閣は、安倍さんが首相だからこそ
なんとかもってたというのが、よくわかる発言だなw
108:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:13:09.79 HMDWGhvo0.net
わかったから雑所得ぐらい率下げてくれないかな
109:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:13:11.77 wW2roH2G0.net
お金刷ってヘリマネして消費を上げよう。
減税の方がコストもかからないが。
110:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:13:30.26 V/+diGNo0.net
>>106
老人から取るための消費税なのに
そんなんじゃ老人から税金取れないじゃん
111:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:13:46.23 lOb30lTb0.net
>>106
IT推進しないと煩雑になりすぎる
112:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:13:57.56 xDYXA/9o0.net
出たよ(´・ω・`)出ましたよ
113:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:14:19.59 cscjkIBX0.net
小沢一郎が自民党に激怒 「図に乗るなよ。権力の維持しか眼中にないのか。国民の苦しみを甘く見るな」
:
スレリンク(news板)
114:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:14:36.72 19azb76o0.net
とりあえず防衛費の予算もっと必要だよな
お隣にキチガイ国家が多いので
115:
20/09/11 00:14:41.49 SkpUwW3D0.net
菅内閣はこれだけはやって欲しいな
頑張ってる人は一生報われることの無い無慈悲な社会に
消費税20%←これでは2025年問題は解決しない
消費税50%~75%は必要不可欠
所得税4割UP
生活保護制度廃止
シングルマザー制度廃止
介護士、保育士、看護師の待遇終了
116:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:14:44.49 ztR2+sJZ0.net
お布施巻き上げといて自己責任だからなw
117:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:15:14.45 DjWcRJBT0.net
>>1
利権で官僚どもが貪らなければ
いくらでも増税しなさい。
消費税を上げたければまず公務員の給料を減らせ。
団塊の世代とバブル世代までな、
氷河期世代からは減らす必要はないぞ
118:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:15:29.17 Cnnx09XV0.net
社会保障のための消費税だったのに、いつのまにか社会保障は減らして
財政健全化が理由に。
119:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:15:29.33 we34ei2s0.net
菅は自分の選挙区(横浜)の会社が助かれば
日産社員に感謝されてまた当選できるからなw
120:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:15:35.83 RKTjgrw60.net
そりゃだって公務員は自分の部下だもんな
消費税増税して公務員給与増はアベノミクスからの公約
121:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:15:53.94 Gq/8HGk70.net
財務省解体しろよ
国民は打ち出の小槌じゃねーから
122:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:15:54.55 t9V/fo1K0.net
>>110
これ嘘だよ
実際には生活費が掛かる現役世代のほうが死んでいる
123:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:16:15.31 +aTezlQG0.net
菅は安倍が残した負の遺産をどうするかで大変さが変わる
124:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:16:32.17 2F+mGqC80.net
社会保険料削って消費税アップなら致し方なし
でも絶対そんなことやらないんだろうな
スレの早さからもこれ以上の税負担はもう無理と思われる
125:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:16:41.40 gD6KJ3ZN0.net
国外ばら蒔き無駄遣いしたせい
126:
20/09/11 00:17:10.21 SkpUwW3D0.net
消費税75%まで上げないと
2025年から日本の社会保障制度崩壊するぞ
消費税20%とか中途半端な事やってる余裕ないぞ
127:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:17:13.21 V/+diGNo0.net
>>122
現役世代は教育費タダになった
貧乏老人には給付金
消費税は実質
金持ち老人しか増税されていないよ
128:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:17:15.65 CLMApR+j0.net
行政改革を徹底したうえで存分にやってくれ
129:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:17:21.32 L29VCS9r0.net
>>103
予算は肥大化していいんだよ
消費税は撤廃して構わない
これが理解できないから日本は成長できない
130:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:17:49.77 i88Zck2K0.net
大阪で橋下さんが命懸けでしたことを国でやって欲しい
公務員改革、天下りの温床外郭団体の廃止、補助金の停止
131:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:17:50.38 vj+H267V0.net
デジタル庁と言ってるんだから紙とハンコをとにかくなくすこと
役人一人一人にタブレット端末持たせて情報を即応、共有できるようにしろ
132:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:18:11.00 RKTjgrw60.net
行政改革を徹底せずに増税してきて
またコレかよ
最後は行政焼け太りして人件費増で約束果たせず
なのに消費税増税だけがなぜか行われる
コレが自民党
133:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:18:19.81 FClEdg740.net
日本は円建ての国債であり、財政破綻など起こりません。
お金は債権と債務の記録で、借金によりできており借金が増えるのは当然のことである。
134:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:18:32.09 oLD4DVLc0.net
●安倍晋三自民党総裁・日本国首相官邸で婚約発表した日本政界NO1の人気者・小泉進次郎の裏の顔
写真中央が小泉組4代目進次郎。右端のいかにもその筋の爺さんが稲川会大幹部、小泉家の
地元選対部長として睨みを利かせてきた竹内清(元県議会議長)
die-wahrheit.blog.jp/archives/8608850.html
稲川会は公安委員会から主要暴力団の指定。首領 辛 炳圭(通名・清田次郎)
●小泉純一郎愛人・新橋芸者小はん変死事件。ハマコーが「この芸者殺し野郎!
hms1234.at.webry.info/201907/article_2.html
●何十人もやっつけて逮捕された慶応横須賀学生会会長”結城純一郎”
www.youtube.com/watch?v=eWQtpfOgvnI
●小泉進次郎不倫騒動
friday.kodansha.co.jp/article/89294
www.youtube.com/watch?v=VMaTGq3fCO0
●小泉力也 ホストクラブ無許可営業(風営法違反)で逮捕
www.youtube.com/watch?v=OjeJRNS4Y-Y&feature=emb_logo
135:
20/09/11 00:18:50.45 SkpUwW3D0.net
2025年まであと5年
何もしなければ2100年まで日本は無人島になるよ
136:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:18:50.97 +aTezlQG0.net
>>110
おまえばかだろw
137:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:19:05.85 //pbLOz00.net
>>1
ボケ老人ガースーを叩きのめせ
138:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:19:10.34 dsnbxC/c0.net
ネガティブCIA自民ウヨキチ
139:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:19:14.13 +aTezlQG0.net
>>110
老人なんて金使わねぇよ
ばかかおまえ?
140:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:19:28.07 zk2QFPYh0.net
見てたけど、司会が具体策を言えって言ってるのに石破が長々と状況説明したところしか覚えてない。
141:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:19:36.51 YPNdgIV20.net
>>127
じゃあ上級さまに忖度して消費税減税して法人税上げよう
金持ち老人はさぞ嘆くんやろなぁ
142:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:19:54.26 V/+diGNo0.net
>>139
日本は老人だらけだから増額は大きい
143:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:20:06.29 FClEdg740.net
維新脳だな、このハゲ。
144:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:20:27.18 Mn4l+OB80.net
>>1
消えろスダレハーゲwww
145:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:20:52.84 IGAV9ab90.net
もう石破でええわ
146:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:20:54.53 qDQSS3Vx0.net
これ以上上げられてたまるか早く官を引きずり降ろせ!!!!!!!
どーせ上がるけどな
もうナマポで財政吸い取って生きてやるわマジで
147:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:02.99 SZn4IHdG0.net
なら所得税をゼロにしろよ
148:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:04.68 V/+diGNo0.net
>>141
それ老人天国じゃん
149:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:12.12 gbBZEf1R0.net
いいかげん
宗教から税金とれよ
それで宗教団体がスネて閉鎖したって
国民の大多数は困らないんだから
150:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:14.36 BsafqpQj0.net
政府が何をやっても有権者は自民党に投票するから大丈夫
151:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:17.64 Z5CaqZMu0.net
行政改革ぜんぜんやってないじゃん
いらん役所は増やすわ、公務員の給料どんどん引き上げるわ
地方分権は忘れ去られたまま
152:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:42.92 CLMApR+j0.net
徹底した行政改革と消費税と相続税の増税
これだけやってくれ
153:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:44.26 4eZyvK/V0.net
>>100
だって資本家や暴力団と利権癒着してないと政争で上に勝ち上がれないじゃん
無力で貧乏な庶民が政治を正せるようにって、先人が苦労して下等市民にも一票くれて、国のためになると思う人に投票しなさい、ってシステム作ってくれたのにさ
アホジャップ土人曰く
「選挙めんどくさいからいかない」
「どうせ誰にいれても一緒」
「消去法で自民」
「自民以外に政治できる政党がない」
「野党がだらしないのがいけない」
「アメリカの州にしてもらおうぜ」
「自民党を否定するとか、お前在日朝鮮人だな?日本からでていけよ!」
「自民党がダメなのは分かるけど、じゃあ今すぐ代わりの政党用意しろよ!できない?じゃあお前も自民に投票しろよ!」
「自民に文句をいうならお前が国会議員になってこの国を正せよ。できないなら黙ってろ。お前に発言権はない」
これ全部、実際に討論の最中にネトウヨから浴びせられた言葉な
で、与党も野党も売国奴しかいない中で、現在の国会議員の中から正解を探そうとする浅ましい土人ども
残念でしたーーーーw そこに正解はいませんwwwwブブーーーー!
154:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:58.42 6DE69o4s0.net
>>56
ソシャゲに給料突っ込むようなもんで、土地や株に価値以上の幻想見ちゃったんだな。
バブルの語源になったオランダのバブルの対象に至っては、チューリップの球根だぜ。
155:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:59.86 weoOaUT90.net
>>145
そうは言っても俺たちが選ぶわけではない
菅さんに決まりだろうな
156:
20/09/11 00:22:00.56 SkpUwW3D0.net
>>41
バンバン刷った結果が今なんだが
157:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:22:24.39 /T7zCN1q0.net
担いでる勢力のスピーカー
158:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:22:53.03 DJxHckX60.net
>>110
日本の労働力人口における高齢者率は12%で率は今後も増え
少子化の日本を支える比重が高まるのに何言ってんだ
159:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:23:20.43 nGP5H2mh0.net
日本も大統領制みたいな直接投票にしてほしいわな
別に自民でも良いって思ってても(野党はぐちゃぐちゃやっててよく分からんし)
結局自民内部の爺さんグループで争ってるから勝った権力爺さん(中国の太鼓持ちグループとか)が国の代表になってるけど国民にとっては爺さん達のケンカ、爺さんの税金私物化とか害悪でしかないわ
自分は年寄りだし、あと何年の命だから墓場に逃げられるが、残された若い人らは爺さんが置いてった莫大な借金背負うはめになる
160:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:23:29.13 7Bskeh9I0.net
>>21
ジャップは無能で腑抜けだから何もできんよ。
在日とシナ人の生活保護、健康保険タダ乗りのためにどんどん増税しないと
161:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:23:34.34 WI3r1lT30.net
スガもアベと同じく売国糞ジジィの老害倶楽部「経団連」の言いなりか。
法人減税して得するため、消費増税に賛成する売国経団連。
移民政策もそう。
移民をコキ使い、しかも正社員給与水準を移民低賃金に合わせようとした。
消費税は0にすればいい。そのためには、
(!)幼児教育、高校、大学無償化の廃止。
(2)法人税率を以前の水準に戻す。
(3)宗教法人課税を累進課税で実施。
地方の貧乏寺や神社は無税か減免、創価や幸福のようにボロ儲けしてる新興宗教は50%課税。
お布施も黄金の仏像も資産計上して課税。
(4)GoToキャンペーンなど廃止。
どうせ電通に丸投げして無駄に財源を使ってるだけ。
旅行とか買い物とか食事とか国が余計なことは船でも、国民が自由に決めるので消費税は0にしとけ。
162:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:23:36.03 ODbRHEwj0.net
お金の仕組みを知れば消費税なんて
上げる必要性は全くないって心の底から思えるのに
政治家も国民も一度出来上がった固定概念である
政府が支出するためにはどこからか持ってこないといけないという
思い込み崩すのは中々大変だな
163:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:23:39.31 SZn4IHdG0.net
やっぱり爺いはダメだわ
164:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:23:52.64 //pbLOz00.net
ボケ老人とキモヲタとよく分からない男
こんな候補しかいないの?
165:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:23:54.63 xmptZT1S0.net
短命に終わりそうだな
166:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:24:01.50 V/+diGNo0.net
>>155
てか誰が政権取っても消費税は下げないよ
誰だって政権取ればやたら金持ちで異常に人数の多い団塊に税金払わせたくなる
現役世代は貧乏だし
167:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:24:05.09 4eZyvK/V0.net
>>135
移民が選挙権よこせって暴動起こして、自民があっさり与えるのがだいたい30年後だと思ってる
50年後には華僑政権が誕生する
日本列島はもっと活気に満ちた強い民族が貰ってくれるから、やる気のないジャップはおとなしく民族浄化されてこの惑星から消滅してどうぞ
今までたくさんの民族が競争の果てに消滅してきたけど、
日本人がその対象にならないとでも思った?
168:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:24:08.14 L29VCS9r0.net
>>110
そもそも老人から税金取る必要ないだろ
老人に消費させれば若者の所得が増える
若者の所得が増えれば納税額が増える
納税額が増えれば税収が増える
169:
20/09/11 00:24:10.85 SkpUwW3D0.net
>>149
自民党と公明党の支持母体が宗教団体なのに出来るわけないし
今までも出来なかった
これからも同じさ
170:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:24:30.03 DJxHckX60.net
>>160
シナ人ってお前こそ中共の犬のくせにw
171:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:24:50.94 4eZyvK/V0.net
>>166
消費税は貧乏な庶民から沢山金を絞るシステムなんですが
172:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:24:55.95 /2zRZHyW0.net
>>152
相続税は最近、増税したばっかり。
基礎控除が大幅に下げられたばかり。
173:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:25:02.28 mmPIlGk00.net
上級にとって一般国民は生かさず殺さず、できるだけ貧乏にしておいた方が言う事を聞くからな
BIなんてもってのほかw
174:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:25:18.58 TnhxMMkK0.net
>>168
老人にも負担させないと、
現役世代の負担ばかり大きくなりすぎ。
175:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:25:24.83 TsPodpGf0.net
>>156
「1ドル=5000円」になるまで刷れ。米国よりも刷っていないから円高になっている。
マスコミよりもカスミガセキよりも東大よりも天皇よりも、俺は左翼だ。
ナチは極右だ。
いますぐ、日本は、日本の内需を拡大し、1ドル=5000円の円安ドル高にし、日本を競争社会にし、
日本の厚生年金・日本の共済年金・日本の老齢年金・日本の健康保険を全廃しろ。
いますぐ、スズキ・ダイハツ・イスズ・トヨタ・ホンダ・マツダ・ミツビシ・ニッサン・スバル・東芝・日立・IHI・日本製鉄・JR・
セイコー・カシオ・三井住友銀行・東京三菱UFJ銀行・みずほ銀行・日本郵政株式会社・NTT・au・旭化成・バンダイナムコ・ソニー・任天堂・
パナソニック・キヤノン・ニコン・富士フイルム・オリンパス・VW・BMW・ベンツ・アウディは、全て潰れろ。
いますぐ、日本の貿易収支および日本の経常収支を赤字にし、日本を債務国にしろ。
いますぐ、ドイツの貿易収支およびドイツの経常収支を赤字にし、ドイツを債務国にしろ。
いますぐ、米国の貿易収支および米国の経常収支を黒字にし、米国を債権国にしろ。
いますぐ、日本は、東南アジアおよびアフリカから日本への移民のかた受け入れを完全自由化しろ。
いますぐ、日本は、東南アジアおよびアフリカから、日本へ、移民のかたを無制限に受け入れろ。
日本およびドイツは、ファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
今すぐドイツ死ね。今すぐ日本死ね。
176:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:25:27.62 fKF4NIEJ0.net
>>1
だから揃いも揃って菅持ち上げてたんだな
177:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:25:27.66 V/+diGNo0.net
>>168
老人福祉費用が掛かりすぎて
若者だけの税負担では無理
178:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:25:44.77 KOv5V2ri0.net
自由増税党だぞ
179:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:25:49.63 4eZyvK/V0.net
>>159
投票に行かない以上、あらゆる提案や発案は絵に描いた餅なんですよ。知ってた?
180:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:25:51.12 19azb76o0.net
誰が総理やろうと日本の状況は変わらないから増税になる
181:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:14.69 CLMApR+j0.net
>>168
老人は格差あり過ぎ
182:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:14.89 l9u5Va1i0.net
そりゃ上の事聞いてのし上がったもん
当然さらなる上の人の意見しか聞かないよ~
183:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:21.43 TnhxMMkK0.net
>>171
消費費できる分から徴収なので、大した問題ではない。
184:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:28.19 1JUzW2bU0.net
法人税は下げまくる余裕あるから高齢化のせいは絶対嘘だ
世代間対立に持ち込んで既得権層への恨みをそらす作戦だ
絶対騙されるな
日本は生産力が膨大に有り余ってる
185:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:28.41 V/+diGNo0.net
>>171
庶民は教育費タダになったり貧乏老人は給付金で
消費税で得している
金持ち老人から分配されている
186:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:33.94 T0U3Wwdz0.net
>>168
でも現実にはそうなっていない
それが答え
187:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:44.04 rs5hGwar0.net
ガースーの間に増税できんやろ
任期中に中韓を従順にさせたらそれでいいよ
188:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:47.28 rWE+hZN40.net
ガースー「しっかり引き継ぎます!」
.
URLリンク(o.5ch.net)
189:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:50.51 KyI4Lw1i0.net
馬鹿か消費税は8パーがギリだ
190:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:59.26 4eZyvK/V0.net
>>174
もうこの国はおしまいなんだし、最後の余力を振り絞って老人の裕福な老後福祉を支えて、力尽きたらそのまま移民に政権バトンタッチ
これでいいでしょ?
いいと思ってるから、若者ほど選挙に行かないわけだしwwwww
191:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:27:26.93 L29VCS9r0.net
>>174
>>177
新規国債発行すりゃいいだけ
192:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:27:37.97 HnjW9oTC0.net
>>143
つまりハゲは半島の異民族って事だろ?
193:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:27:40.18 7xMbaZq/0.net
最初っから10%にしとけよ
軽減税率対応レジでどんだけ企業や個人に迷惑かけたと思ってんだよ
194:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:27:41.37 QMr7onp10.net
無茶苦茶だな
ますます内需が冷え込んでデフレが続く
政権交代するまで地獄が続く
ネトウヨはデフレで世界に抜かれまくりで
日本が沈んでいくのに満足なの?
195:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:27:52.74 8KcjICnS0.net
GDP3割減で大不況目前の時期にいう言葉じゃない
倒産ラッシュが来るぞ
196:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:27:54.48 4eZyvK/V0.net
>>183
そうか!生きるのに精いっぱいで繁殖できなくなってるけどまあいいよね!
197:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:28:17.80 TnhxMMkK0.net
>>190
本当に危機的状況になったら、いよいよ年寄りを捨てるんじゃないかな?
198:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:28:41.39 8KcjICnS0.net
今言うべき言葉は
経済が回復するまで消費税は上げません
だろ
199:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:28:46.57 V/+diGNo0.net
>>197
老人棄てていいなら消費税ゼロになるね
200:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:28:58.79 F3IXP8eq0.net
アタマオカシイ
201:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:29:01.81 p9OBpBcN0.net
みんな知っているんだよ
役に立たない政府がいつまでも在るから生活が益々貧しくなって人が減っているって事を
202:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:29:07.16 TnhxMMkK0.net
>>196
保険料で給料から天引きされる方が厳しいだろ。
203:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:29:18.77 FClEdg740.net
安倍はまだ自民の中ではましなほうなんだよ。
緊縮キチガイだらけだぞ自民なんて。
204:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:29:20.18 h+dwjfwh0.net
自民はもう救いようがないな
私利私欲にまみれた頭の悪い老害しかいねえ
205:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:29:25.74 i88Zck2K0.net
菅政権の期間では行政改革で精一杯やろな
ここは後戻りできないくらい改革して欲しい
地方分権、官公庁の地方移転、公務員の人件費削減、IT化、電波法改正
206:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:29:28.74 4eZyvK/V0.net
>>197
捨てるとこの国が助かるとでもいうの?
「移民を大量に入れる=選挙権よこせ暴動が必ず起きる=腰抜け売国自民は必ず参政権を与える」
まずこの3連コンボが発生しない可能性があるかどうか教えて?
207:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:29:39.06 L29VCS9r0.net
>>181
ガンガン消費させる方に仕向けた方がプラスだって
格差あったところで間違いなく死ぬんだから相続税で回収できるし
208:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:29:44.35 8KcjICnS0.net
あー、親中派と考えると
あえて日本弱体化を目指す理由がわかるな
209:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:07.92 HnjW9oTC0.net
>>194
ネトウヨ気にしなくていいよ。
それよりこの流れを変える具体策は無いのか?
210:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:18.12 TnhxMMkK0.net
>>199
それどころか、
天引きされてる社会保険料も値下げになるよ。
老後は悲惨だけど。
211:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:36.17 V/+diGNo0.net
日本はずっと老人だらけの国づくりを進めてきたからね
こうなることは当たり前
212:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:39.22 A90ZgiUS0.net
>>195
どこまで下がるんだろうなw
URLリンク(i.imgur.com)
213:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:41.93 L29VCS9r0.net
>>186
そりゃ国民が安倍政権選んじゃったんだから仕方ないでしょ
214:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:42.99 saq3NtBV0.net
行政改革を北欧並みにやってみてどうぞ
215:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:46.45 wW2roH2G0.net
もう暗○して欲しいと願ってしまう。
216:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:52.32 FWCCbmBG0.net
おいいい加減にしろ菅直人!!!
あ、ちがーう
wwwwwwwwwwwwwwwwww
217:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:31:03.24 CLMApR+j0.net
>>207
老人はガンガン消費なんかしないから相続税で取れって
218:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:31:27.91 aRPHDrdl0.net
>>58
そんなことしたら国が栄えまくる
219:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:31:30.81 V/+diGNo0.net
>>217
相続税はもう上げた
220:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:31:35.73 g2j7BL6B0.net
総裁選が確実に勝てるから気が緩んでるんだろ
国民が嫌がることをこんな時期に平気で言えるんだから
221:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:31:38.89 4eZyvK/V0.net
>>198
回復するわけないじゃないですかwwwwwwwwwww
バブル崩壊以降、一回でもこの国の経済が上向いたことがありますか?
構造的に死しか待っていない、誰の目にも納得できる持続的な衰退ルートをたどっていて、
それから回復するためのターニングポイントを全部安倍自民が潰して、
最後の最後で衰退速度にコロナブーストかかっただけじゃん
コロナがワクチンで抑え込めたとしても、日本は元の衰退速度に戻るだけだよ
今からこの国が助かる可能性なんて1ミリもねえっつのw
222:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:31:44.33 FWCCbmBG0.net
カン義偉って何考えてるんだろうな
あ、頭空っぽのアヘちゃんの後継だししょうがねえよなwwwwww
223:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:32:10.87 yecMEfSe0.net
みんな「消費税増税で鬱になりました」って言ってナマポ貰えよ
社会保障の出費の為に消費税上げるんだから
社会保障もどんどん出させるべきだ
224:ぬるぬるSeventeen
20/09/11 00:32:11.17 I2hJ9SVH0.net
日本政府が存在しなくても日本人は存在する。
日本人が存在しなければ日本政府は存在しない。
政府が先か、国民が先か。こんな簡単な事も判らない菅さん。この人の政治センスはおかしい。
今こそ減税なんだよ。
225:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:32:18.86 HnjW9oTC0.net
>>215
「鍋」?
226:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:32:28.21 KZnaYmuB0.net
栃の実を採集してアク抜きして主食にする
227:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:32:40.62 rCUNcNU90.net
消費税上がるのは嫌だけど
三角出してごまかしてる2人よりはマシ
228:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:32:44.47 aRPHDrdl0.net
江戸時代の年貢より今の税負担の方が重いらしい
229:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:32:53.37 8KcjICnS0.net
この一言は景気や諸外国の投資にかなり影響するだろうね
増税するなら設備投資はやらないし、雇用は減らすし
内部留保を増やすだけ
230:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:32:56.54 ODbRHEwj0.net
>>209
普通に消費税0でしょ
財源は全部国債で賄えば全然問題なくできる
231:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:33:06.05 4eZyvK/V0.net
>>220
だれが総理になったって、今の日本の構造では経団連とパソナと投資家の操り人形だからね
スガが明日突然心臓発作で死んでだれか他の奴が総理になっても、やっぱり大筋で同じことを言うよ
232:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:33:20 CLMApR+j0.net
>>219
もっと取れ
相続は格差是正できない
233:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:33:24 V/+diGNo0.net
>>228
そりゃ江戸時代はこんなに老人いないだろ
234:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:33:29 aRPHDrdl0.net
>>219
いや下げたんだけど
235:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:33:35 rCUNcNU90.net
>>231
岸田や石破も△だからね
逆にズルい
236:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:33:35 8KcjICnS0.net
>>227
経済規模が縮小したら今よりもっと地獄だぞ
237:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:33:40 g3yiUnT30.net
これでも自民が続くの?
もうだめだよこの国。
安部退陣の時はマンセーコメント多かったが、今やもうそのコメントない。いっときだけのマンセーだぅたな。
238:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:02.89 rCUNcNU90.net
>>236
そんなの分かってるよ
でも△ってのはどうせ⚪︎じゃん
239:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:09.63 ztR2+sJZ0.net
どうせお祭り屋が懲りずに札幌オリンピックでもやるんだろw
240:ぬるぬるSeventeen
20/09/11 00:34:18.01 I2hJ9SVH0.net
>>215
菅さん一人始末したところで自民党自体が駄目なわけだからどうにもならん(´∀`;)
241:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:27.87 c3lZek5o0.net
消費税の増税以外にやることないの?
馬鹿でもできる政治をするなよ政治家さん
242:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:29.37 g3yiUnT30.net
>>230
誰もそれを言わないよな。
政治家は本当に何してるんだろう?
243:
20/09/11 00:34:31.35 SkpUwW3D0.net
日本は更なる重税国家になるよ
世界ブッチギリの1位でな
244:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:35.69 8KcjICnS0.net
>>231
財務省に喧嘩を売れないだけだろ
245:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:38.81 g2j7BL6B0.net
>>227
マインド下がってるときは三角でいいんだよ
今あげれる状況じゃないしむしろ減税すべきだぞ
税金は景気の過熱を抑える意味合いがあるが逆に悪化した場合は
減税して点火するマインドにも使える
菅は全く経済の基本がわかってない
246:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:45.06 rCUNcNU90.net
>>240
自民だけじゃないだろ
立憲に変わっても同じこと
民主が増税してんだから
247:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:35:01.66 lsr6vzko0.net
公務員給与を民間に連動させれば良いだけなのにな
248:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:35:04.29 zk2QFPYh0.net
岸田に△出させたのが収穫だろう。
岸田さんが消費税増税反対しているからしないって言える。
249:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:35:08.03 rCUNcNU90.net
>>245
今の話ではないじゃん
250:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:35:49.03 Sf+owLnG0.net
今いう事じゃないだろ。
251:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:35:49.70 8KcjICnS0.net
極論すれば
社会保障なんかいらない
経済が最優先
自力で稼げればなんとかなる
252:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:35:51.51 rCUNcNU90.net
>>247
民間が嫌がるよそれ
民間が景気良くても公務員と同じだと上げれなくなる
253:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:35:53.64 FWCCbmBG0.net
何か勘違いしてるやついるけど
アヘが消費税増税したのにな
既定路線じゃん まあ菅直人着想の消費税増税だしカン義偉が継承するのは仕方ないかw
254:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:36:01.13 hDbx+sfx0.net
アホみたいな社会の仕組みは意地でも変えない代わりに負担だけは増やす
こりゃ国が衰退するわ
255:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:36:11.95 4eZyvK/V0.net
>>215
俺は反自民、反安倍だけど、パヨクが安倍やめろ、安倍死ねって連呼してるのには賛成していない
安倍を殺しても次の売国奴が総理になるだけ
まあ安倍はマスクで何百億も横領してそのまま逃げるわけだけど、
次の総理が誰になろうと、結局同じ路線で売国亡国するだけだよ
日本人有権者がちゃんと選挙にいって、愛国者を当選させて20-30年かけて国会に大きな愛国政党をぶち込まない限り、なんにも変わんないの
2000年のにちゃんねる黎明期から俺そう説いてるんだけど、だれも賛同してくれなかったねwwwww
あのときスタートしていたら、あと10年で国が救えたのにwwwww
今からじゃもう間に合わないし、どっちみちいまだにアホジャップ土人って選挙いかないしwwwwww
256:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:36:21.08 V/+diGNo0.net
>>243
世界一の老人国家の上
日本の老人は病院通いが趣味なんだから当たり前
257:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:36:43.78 1JUzW2bU0.net
日本第一党に投票して既得権層にノーを叩きつけるぞ
258:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:36:46.75 JD7/aZcR0.net
>>83
決まってからやっても意味ねーんだから今日にでもやれ
感染に気を配って距離とってやれ
259:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:36:47.60 CLMApR+j0.net
>>242
反対してるんだよ
一時的ならともかく恒久的な物にお金を刷るなんてダメだ
260:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:36:49.74 rCUNcNU90.net
>>254
でも社会の仕組み変えようとすると反対するじゃん
9月入学にしときゃいいのにシステム変更がーって凄かったよ
261:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:02.78 8KcjICnS0.net
これで五輪中止ならもっと景気は悪くなるな
262:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:25.81 g2j7BL6B0.net
>>249
今の話じゃなくても政策論争してるんだから
本人が総理になった時の政策だよ
菅が政権を取ってる間に考えてるって国民はとらえる
マインドが悪化するのは当然
財布のひもが更に閉まる
263:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:28.77 rCUNcNU90.net
>>261
うん
消費税上げるなって言う人ほどオリンピックやめろって言う
264:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:42.12 HnjW9oTC0.net
>>246
野田は松下政経塾。
バックは草加学会=孔明党。
自公政権は自民党と孔明党。
指揮系統はそこからでしょ?
265:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:43.73 rCUNcNU90.net
>>262
将来的にって前提じゃん
266:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:44.63 FCBn9Zk20.net
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細~中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本が経済破綻するのも当たり前
267:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:49.57 8KcjICnS0.net
最悪社会保障は捨てればいい
268:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:38:08.35 FCBn9Zk20.net
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
日本を食い荒らしている真の敵は糞公務員に他ならない
269:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:38:15.58 L29VCS9r0.net
>>247
公務員給与なんてたかが知れてんじゃん
むしろ今は減らした公務員増やすべき
民間が弱ってんだから政府支出を拡大させないと
270:
20/09/11 00:38:18.93 SkpUwW3D0.net
2100年には消費税200%必須だなこれ
271:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:38:20.05 rCUNcNU90.net
>>264
だとしても民主も党として反対しなかったよ
人口増やすのが1番増税こないんだけどな
272:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:38:20.10 FCBn9Zk20.net
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから日本市場が衰退し続けるのは当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ないのは、各先進国の倍以上高い糞公務員年収に吸いとられ続けている事が元凶
273:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:38:36.97 FCBn9Zk20.net
糞公務員への甘やかしが止まらないと言う事は、これからも更に糞公務員の年収を上げ続け、天下りや利権を増やし
その為に更なる増税が繰り返されると言う事
今回だけでなく、未来でも、更に何度も
そして、その度に日本市場は購買力を失い、内需企業は売上高を減らし、外需企業は国内市場の価値を見出ださなくなる
そして労働者の待遇は更に悪化し、小売・流通・生産の低迷は進み、悪循環は深まる
物が売れない市場では研究開発への投資価値も失われ、日本は技術も失っていく
最早日本市場が上向く要素は何もない
日本は糞公務員に食い潰され崩壊する
274:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:38:42.11 Nnnb1t7s0.net
ふざけるな。絶対に許さない。
275:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:38:51.84 4eZyvK/V0.net
>>242
庶民から財産を徹底的に絞って、移民入れまくって、国が崩壊すると同時に参政権を与えて特権層は海外逃亡
持ち出せる国富はすべて持ち出す
持ち出せないものは今のうちに現金にする。サンゴとか土地とか北方領土とか竹島とか尖閣とかインフラとか
もう死ぬことが確定してる半死体に、宝石の指輪とか金歯とか、無駄でしょ?w
276:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:38:56.38 FCBn9Zk20.net
糞公務員は異常に高い年収を指摘されると、糞公務員の購買力が経済を支えていると寝言を吐くが、
それこそが自分達の贅沢の為に民間から搾取している自白にして証明
民間中央値の倍以上なんて異常な年収を支える為に、どれだけの人数から購買力を奪っているか
国民・市場から購買力を奪い一部に集中させて、販売数を激減させておきながらおきながら、それを自分達の手柄と勘違いし感謝しろとほざいているキチガイ
それが糞公務員
277:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:05.17 rCUNcNU90.net
>>269
そう思うけど
批判する人ほど公務員減らせって言うからなあ
278:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:11.26 FCBn9Zk20.net
糞公務員はあんなぬるい業務で、人手不足だと泣き事を吐いてるが、
一人当たりの給料が高すぎるからそうなる
民間中央値に合わせた給料なら三分の一まで糞公務員年収を減らせる
人手を倍には増やしてまだ節約出来る
甘ったれて金と利権漁ってきた糞公務員の自己責任
自業自得
279:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:17.35 KOv5V2ri0.net
>>231
自民党議員は官僚様の言いなりだぞ
280:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:25.49 g3yiUnT30.net
これでも自民が続くとかマゾ日本人だよ、クソ野郎!
もういい加減にしろよ!
281:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:25.26 FCBn9Zk20.net
そもそも、糞公務員が優秀とか言う事自体が大嘘
糞公務員は大企業の中でも業績のいい会社を選び出して年収基準にしているが、
ならば糞公務員がその大企業並に優秀で働いているか、と言えば、
それだけは絶対に無い
大企業の社員に公務員はあなたと同レベルですか?と聞いてみるといい
あんなどうしようも無い連中と一緒にするな、と激怒されるから
学生時代成績が良くても、無責任でダラダラとやっつけ仕事を流すだけの職場では、社会人としての成長が全く無い
挙げ句、異常な高年収を貪りながら天下りや癒着、手抜きやサボり等の怠慢の温床と成り果てている
公務員の犯罪率は決して低くない
学生気分の世間知らずが、私利私欲のままに小遣い欲しがって増税を繰り返し利権を漁っているだけ
それが糞公務員
282:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:28.98 V/+diGNo0.net
>>271
消費税はサラリーマン保護策だから
サラリーマンが支持団体の民主系は消費税推進当たり前
283:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:37.53 3MkjCdYi0.net
じゃぁ年収も15%上げてくれ。
中小上がらねーんだわ。
公務員と大企業だけ増税分あがるって舐めてんのか。
殺してぇなお貴族様
284:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:40.70 lLQGeWQz0.net
>>1
マジかよ、、安倍はもう消費税上げないから10%って言ってたのに。。。嘘か。
285:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:43.58 //pbLOz00.net
ボケ老人ガースーのドタマをカチ割れ
286:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:48.99 FCBn9Zk20.net
かつて江戸時代に、各種文化や技術が大きく花開いたのは何故か
それは、庶民が金余りと言われる程潤っていたから
色々な娯楽や食料、設備等が、沢山買ってもらえる市場が確立していたからこそ、技術も文化も進歩し、色々な工芸品も生まれた
今の日本は各種税金を合わせれば世界屈指の重税国家
特に消費税による市場締め付けに代表されるように、糞公務員が私利私欲の為に庶民から吸い上げ国内市場を殺している
消費税と年金破綻で日本市場の購買力を奪い、消費とそれに繋がる流通・生産も低迷させた
結果国内経済は破綻し内需向け企業は収益が下がり労働者の待遇も悪化した
それは更なる将来不安と消費低迷を招き、最悪の悪循環を固定させた
各先進国の倍以上の年収を公務員・準公務員が貪っている現状では、福祉分ですら不足し社会に還元されていない
購買力を失った市場は、技術にしろ人件費にしろ、あらゆる投資価値を失う
全ての元凶は糞公務員の私利私欲による財政の私物化にある
287:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:50.05 1JUzW2bU0.net
>>260
変えようとする方向性が間違ってる
グローバリズムは全部逆回転させなきゃいけない
288:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:53.33 QA83Nn390.net
アベノミクスとコロナ対策の大失敗で国民の収入は上がるどころか減ってるのにそんなこと今言うなよクソハゲ
289:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:08.41 HnjW9oTC0.net
>>260
あれはアメリカの就職市場からはじき出された中国人の為に
急に突っ込まれた提案だと当時指摘されてたな。
ホントかどうか知らんけど
290:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:10.49 rCUNcNU90.net
>>282
だからどこの政党になっても同じだよなと
人口増やすのが1番なんだけどね
みんな産まないから
291:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:14.57 FCBn9Zk20.net
そもそも日本の産業は家電に限らず、まず国内でしっかり売れると言う内需による土台があって成り立つ
日本に生産工場を作るのなら、まず日本で売れないと無意味だからだ
内需が弱く輸出メインになれば、海外で作って海外で売った方が遥かに効率的だからだ
が、糞公務員が私利私欲で増税を繰り返しその内需を食い潰した結果、日本のメーカーはことごとく土台を失い倒れ始めた
研究開発を進めようにも、物が売れない市場に投資する価値は見出だされない
当然、物が売れない地域や国では、そこのエリア支部の給料も上がらない
技術も人材も、投資価値を失う
それが内需を絞め殺した結果
292:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:19.91 8KcjICnS0.net
まあ増税を見越して将来設計するだけだよ
家族増やさない
何も買わない
293:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:29.47 ODbRHEwj0.net
>>259
恒久的な物じゃないよ
当然物価が上がってくれば消費税を上げればいい
税収で決めるんじゃなくて物価指数で決めるんだよ
294:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:37.67 FCBn9Zk20.net
国内市場の購買力が下がってる現状では、そこで商売してる企業の利益も当然下がる
物が売れない、買う力が無い市場には、
人件費にしろ研究開発にしろ、設備にしろ、
投資価値が無くなる
消費税と年金破綻による将来不安
これが有る限り国内経済は死んだままだ
糞公務員の異常に高い年収が有る限り財政は圧迫されるし、福祉の予算が充実する事も無い
そして将来不安と消費税だけが増大して悪循環は更に進む
日本経済は糞公務員に食い潰される
295:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:39.81 4eZyvK/V0.net
>>274
国民の半数が祖国の未来に興味がない
残り半数の大半が思考停止していて何があっても自民党に投票する
さーこの状態でどうやって許さないのかな?
ぶっちゃけ、自民党の幹部20人ぐらいをまとめてホンワカパッパしてもこの国の売国路線は変わんねえぞ
296:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:52.94 g2j7BL6B0.net
>>265
だから今総理じゃないんだから将来的だろ
安倍はこれ以上消費増税する必要ないって言ってたんだから
安倍政権が続いてたらその心配はなかった
菅なら行政改革できたと自己評価したらいつでも消費増税できる
これがマインドにはマイナスなんだよ
コロナで経済どん底なんだから少なくてもそれが立ち直るまで口にすべきじゃない
297:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:56.70 Mn4l+OB80.net
2回アホウ森元ナベツネw
80代90代の妖怪老人が実権持ってる
世界にも類を見ない老人支配の自民政権wwwww
こんなんで世の中良くなる訳がないわな
立憲民主党は50代が中心
政権交代で30年若返るぞ
298:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:00.55 rCUNcNU90.net
>>287
入学の時期ずらすのとグローバリズムは本当は違うんだけどね
変な説明した人がいたせい
社会の仕組み変えることへの抵抗すごいなってあれで思ったよ
299:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:07.78 r7pSsvi90.net
まず、無駄な海外へのバラ撒きをやめろや。
300:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:21.76 lLQGeWQz0.net
税
金
に
殺
さ
れ
る
301:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:29.38 4NtIDHbD0.net
外国の観光には無税で日本の品を買っていただき
日本国民にはどんどん増税を課す
社会保障のためと言っておけば金に余裕がない国民には脅しとなって認めざるを得ない
こんな寸法なんだろうな
なお社会保障というものなどこの国にはほとんどない
全てが自腹
302:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:30.59 8KcjICnS0.net
>>290
増税するなら結婚も減るだろうな
先がない地獄に子供産んでも虐待だし
303:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:32.14 rCUNcNU90.net
>>289
ないないw
単純にカリキュラムの問題だよ
それに変なのが乗っかってきただけ
304:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:41.20 4eZyvK/V0.net
>>290
だから、既存の政党のなかから正解を探そうとするゲームやめなさいwwww
それバグっててクリアできないからwwwww
305:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:41.99 V/+diGNo0.net
>>290
何年か前子供手当も反対世論で潰し
老人だらけの国づくりをしてきたのは日本人だからね
この道を選んできた
306:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:42.94 qxFk2f/i0.net
正気の沙汰じゃねぇなw
このドツボの不景気で増税を口にするとか有り得ねぇわ
少しは景気が回復してからにしろよ、まぁ、菅ではそれも無理だろうけどな
少子化も簡単には止められないだろうから、人口減少を止められないのも事実だわ
しかし、最善を尽くして出生数減少に歯止めをかける、とか意気込みくらいは見せろよ
人口減少を回避できないので消費増税は必須だ、なんて狂った話じゃないよな、番組を見てないので知らんけど
307:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:47.03 FhGVnXvO0.net
>>61
ほんこれ
308:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:42:12.53 rCUNcNU90.net
>>302
そうやって虐待ガーとか結婚は地獄とかテレビが煽るからな
みんなとっとと結婚して子供産めば解決
309:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:42:24.78 FCBn9Zk20.net
国家公務員・地方公務員・準公務員
これら全ての年収基準を、現在の大企業の中から特に高年収の企業だけ選び出して基準にしている狂った方針から、
各先進国並みか、もしくは日本の大多数を占める零細~中小の中央値と変更するよう法で定めれば、
消費税を廃止してなお膨大な金額が有り余る
末端消費を締め付け、生産・流通・販売の全てを低迷させる消費税は、糞公務員の私利私欲の為に使われているだけ
日本は世界でもまれに見る重税国家であるのに、福祉に金が回らないのも当たり前
他の国の倍以上の年収を公務員・準公務員にばらまいているのだから
他国は消費税以外の税金は日本より遥かに安い
日本の税金を食い潰し、国内経済を破綻させている元凶こそ、糞公務員共
糞公務員が不足と言うのも大嘘
準公務員を含めると明らかに過剰な人数
挙げ句事務作業や窓口は期間職員やパートに丸投げ
学生気分のままやっつけ仕事してるだけの世間知らずを甘やかし続けて社会に負担を押し付けているのが糞公務員
日本衰退の元凶こそ糞公務員
310:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:42:28.59 MVjEWBjD0.net
国民が納得する行政改革って公務員と国会議員の給料に手付ける事だけだよね
給料減らしますなら納得する
簡単な話
311:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:42:37.54 HnjW9oTC0.net
>>280
日本人一般のせいにするより、政策の提言元を調べて教えてくれよ。
五毛か?
312:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:42:46.69 1JUzW2bU0.net
>>298
推進してる人間が竹中っていうネオリベの急先鋒だからだよ
信用されてないって気付けよ
313:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:42:47.25 rCUNcNU90.net
>>305
そーそー
結婚しない産まない人ほど文句いうんだよ
314:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:42:51.68 qxFk2f/i0.net
>>308
貧乏なので子供を養えないのです
315:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:43:07.54 FCBn9Zk20.net
各先進国の公務員年収は日本の糞公務員の半分より更に少ない
そして税金も消費税以外も含めると日本より遥かに安い
そして福祉政策も日本より充実している
日本は世界屈指の重税国家で有りながら福祉は出遅れており、糞公務員・準公務員は他国の倍以上の年収を貪っている
また、日本国の年収中央値からすら倍以上高い
糞公務員は人数統計に準公務員入れずに人手不足と喚くが、準公務員の数を含めれば過剰とさえ言える
更に事務や受付は期間職員やパートに丸投げ、現場管理も業者に押し付け
糞公務員を甘やかす為に過剰な税金を取り、それを社会に還元せず、糞公務員の利権や年収で食い潰す
糞公務員こそが日本を食い荒らしている真の敵
316:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:43:12.80 TnhxMMkK0.net
>>301
>全てが自腹
年金、医療、介護でこんな巨額になってるよ。
URLリンク(www.mof.go.jp)
317:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:43:13.18 V/+diGNo0.net
>>301
こんなに老人たちの趣味が病院通いの国って
世界中でも日本くらいなんだけど
318:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:43:13.64 8KcjICnS0.net
>>296
むしろ毎日言ってほしいね
発言だけでどれだけ景気が悪化するか見たい
319:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:43:25.07 rCUNcNU90.net
>>312
だからそのあたりが乗っかってきて頓挫したんだよ
本当ならグローバル化なんて関係なく必要だったのに
320:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:43:33.32 FCBn9Zk20.net
末端消費こそ経済の土台なのに、それをどんどん締め付けてるんだから日本市場が衰退し続けるのは当たり前
物が数売れなければ企業も利益は出せず給料は上がらない
更に増税ばかり進んで、その傾向は更に強くなる
今業績が良いのは輸出企業ばかり 日本の大半を占める内需企業は、どんどん不景気になっている
外需企業があれだけ利益出しても全く経済指標が上向かないのを見る限り、国内経済はかなり状況が悪化している
世界屈指の重税国家である日本で、社会福祉の予算すら覚束ない元凶こそ、各先進国の倍以上高い糞公務員年収
321:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:43:33.99 FhGVnXvO0.net
>>77
もうとんでもなくなってる
322:
20/09/11 00:43:45.98 SkpUwW3D0.net
>>293
物価高で消費税上げたら消費が減って景気悪化するだろ自分で自分の首締めてどうすんのよ?
323:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:44:19.32 FCBn9Zk20.net
糞公務員にはとあるカルトが蔓延っている
それは、供給を拡大すれば需要をいくらでも増やせるという妄想
連中は自国市場の購買力が下がるという事は考えていない
無限に増えていくと勘違いしている
そして、購買力の無い市場相手でも、企業が投資して当たり前という妄想もしている
内部留保が増えても、研究、開発、人件費として投資されないのは、
既に日本市場にその価値を認められていない、投資に見合う売上が見込めないと言う事実から目を逸らして都合良く妄想している
それが糞公務員
324:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:44:21.50 L29VCS9r0.net
>>277
先進国で最も数が少ないのに、これ以上減らしたら地方行政終わる
325:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:44:22.74 rCUNcNU90.net
でも実際コロナでガンガン検査して補償してってやってったら増税しかないんだけどね
国の金って無限じゃない
326:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:44:25.09 lKQcYkZa0.net
>行政改革を徹底したうえで
徹底したなら消費税上げる必要ねーだろう
327:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:44:40.85 rCUNcNU90.net
>>324
そうなんだよね
それ知らない人多い
328:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:44:53.21 FCBn9Zk20.net
糞公務員はあんなぬるい業務で、人手不足だと泣き事を吐いてるが、
一人当たりの給料が高すぎるからそうなる
民間中央値に合わせた給料なら三分の一まで糞公務員年収を減らせる
人手を倍には増やしてまだ節約出来る
甘ったれて金と利権漁ってきた糞公務員の自己責任でしかない
自業自得
329:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:45:15.41 tOAnUm3e0.net
なんで消費税だけ狙い撃ちなんだよ
番組ももっと包括的な税徴収に関して聞けないくらいにポピュリズムに支配されてるんだな
330:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:45:19.76 TnhxMMkK0.net
>>326
徹底しても社会保障は削減できんだろ。
331:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:45:23.64 g2j7BL6B0.net
>>318
あなた日本人苦しめたいんだな
何かうらみでもあるの?
そんな実験して誰が得するんだよ
景気が良くなって消費増税に言及すればいいだろうが
なんでこんなどん底の時に消費増税に言及するんだよ
332:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:45:35.70 qVKfCiuF0.net
金持ちにばら撒いたマネーを貧乏人から徴収
333:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:45:44.23 V/+diGNo0.net
>>314
貧乏なら保育園から国立大までタダ
334:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:46:06.70 qxFk2f/i0.net
>>318
そんな発言が無くても、景気は悪化する一途なんだけどなw
企業の廃業・倒産はこれからが本番だぜ
335:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:46:09.97 FCBn9Zk20.net
そもそも、糞公務員が優秀とか言う事自体が大嘘
糞公務員は大企業の中でも業績のいい会社を選び出して年収基準にしているが、
ならば糞公務員がその大企業並に優秀で働いているか、と言えば、
それだけは絶対に無い
大企業の社員に公務員はあなたと同レベルですか?と聞いてみるといい
あんなどうしようも無い連中と一緒にするな、と激怒されるから
学生時代成績が良くても、無責任でダラダラとやっつけ仕事を流すだけの職場では、社会人としての成長が全く無い
挙げ句、異常な高年収を貪りながら天下りや癒着、手抜きやサボり等の怠慢の温床と成り果てている
公務員の犯罪率は決して低くない
学生気分の世間知らずが、私利私欲のままに小遣い欲しがって増税を繰り返し利権を漁っているだけ
それがニート脳糞公務員
336:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:46:17.75 ldzkhrz70.net
近いうちに公務員に滅ぼされるなこの国は
337:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:46:31.82 1JUzW2bU0.net
国民はもはや養分としか思われてないんだろうな
どう見ても政治の意思決定をしてる連中が完全に国民から離れている
こうなったのは間違いなくネオリベが始まってからだ
構造改革が始められてからこの国はどんどんイカレてきている
グローバリズムをやめさせなくては
338:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:46:41.94 FCBn9Zk20.net
糞公務員は異常に高い年収を指摘されると、糞公務員の購買力が経済を支えていると寝言を吐くが、
それこそが自分達の贅沢の為に民間から搾取している自白にして証明
民間中央値の倍以上なんて異常な年収を支える為に、どれだけの人数から購買力を奪っているか
国民・市場から購買力を奪い一部に集中させて、販売数を激減させておきながらおきながら、それを自分達の手柄と勘違いし感謝しろとほざいているニート脳のキチガイ
それが糞公務員
339:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:46:48 yAHuO1Dq0.net
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな(。>д<)
340:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:46:52 TnhxMMkK0.net
>>332
社会保障として全世代にバラまいた金を
消費税で全世代から回収だよ。
341:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:46:59 rC2vIkLW0.net
>>1
>行政改革を徹底したうえで
できっこないから自分は上げるつもりないよ
って事かな(´・ω・`)
342: 【25.2m】
20/09/11 00:47:14 SkpUwW3D0.net
>>331
日本には残された時間がないんや
景気関係なく徴税しなければ
2025年問題で日本は終わる
今日本は延命治療中なんだよ
343:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:47:19 V/+diGNo0.net
>>331
団塊から税金取るための消費税だからだよ
異常に人数が多いうえ団塊はコロナの影響も受けず金持ちなんだから
そこから税金取るしかない
344:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:47:33 1JUzW2bU0.net
>>319
日本の学生にどんな利益があるか教えてくださいね
もう外国人はいらないよ
345:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:47:54 1Yq0tk0S0.net
>>57
業務量も20%カットお願いしますだ
業務改善がなされるたびに末端職員の雑多な仕事が増えていく腐った職場のクソ職員です
346:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:47:54 qxFk2f/i0.net
>>333
学費以前の問題なのだよ
そのくらい、今の底辺は貧しいんだ
347:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:47:57 INetqtFz0.net
行政改革なんて全くやる気も無いくせによく言えるな。もうすっかり総理大臣になったつもりなのかコイツ
348:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:48:10.75 /2zRZHyW0.net
結局は官僚政治だから
この首相はダメとか言うのって的外れで
誰がなっても一緒というのが正解。
官僚の意向が政策に反映されるから、当然、公務員の給与削減とか
わざわざ自分の懐が痛むようなことをするはずはない。
349:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:48:16.91 ubVq+Cvj0.net
もう死ねよ屑
350:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:48:18.12 /P93D89c0.net
公務員がたくさん物を買って景気を支えてくれてるのに
それに文句言ってる奴は非国民か?
351:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:48:37.98 ODbRHEwj0.net
>>322
物価が上がるってどのような状態か知ってるのか?
世の中のお金が増えて流れが速くなってる状態やぞ
その様な時こそ本当に税金を上げなきゃいけない時なんだよ
352:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:49:20 VwH4BdUd0.net
20パーくらいか30パーくらいか
まあこの国難の時代だからがっつり取った方がいいだろうな
国民も無駄遣いやめて何とかしのいでいかないと
353:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:49:41.61 RxP5x9hU0.net
だいたい公務員に給付金でおかしいだろ
354:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:50:09.33 HnjW9oTC0.net
>>332
給料や中小への支払いを減らして株の配当に回す。
そりゃ一般人の生活のコストはうなぎのぼりだわ。
デフレの原因は株の配当に税金かけなさすぎ、だろ。
355:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:50:11.75 ktCXDypd0.net
>>350
共産主義者乙
356:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:50:13.22 LRUhNZyG0.net
こいつは駄目だな
357:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:50:39.76 qxFk2f/i0.net
>>351
物価が上がってるって何処の国の話をしてるんだ?
358:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:50:40.47 7oB8ZzB20.net
電話代1つ挙げられない奴が行革なんてできません
土光の爪のアカ飲んでから発言しろよ
359:
20/09/11 00:50:41.35 SkpUwW3D0.net
>>351
安心しろ日本はデフレから二度と脱出出来ないから
360:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:50:42.06 V/+diGNo0.net
公務員も田舎の地方公務員や教員、自衛官などは成り手がいないから
待遇は下げにくいんだよ
少子化だからね
361:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:50:47.35 iLcLNuY60.net
デフレ下で行政改革と消費税上げなんてしたら、
日本は経済だけじゃなく社会そのものが壊滅するだろ。
何で日本の政治家は経済に関して無知な奴ばかりなんだろう。
362:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:50:56.45 fxVaKxwI0.net
増税だけじゃなくて、秋から各種公共料金とか諸々値上げだろ
年金の納付月額も上がったし、何か下がったものあるか?
就業率か
363:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:51:06 SKdbwdfF0.net
自民に政権やらすな
364:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:51:29 JQOUee1e0.net
>>340
はいうそー社会保障は老人にしか出してないだろ
死ねカスwwwwwwwwwwwwww
365:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:51:29 g2j7BL6B0.net
行政改革したら消費増税できるって理論が経済のこと判ってない
消費増税するなら経済が過熱しすぎた時だろ
行政改革なんて消費増税と関連付けする理由が判らない
まだ身を切る改革をして消費増税を国民にお願いするっていうべきだろ
366:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:51:33 V3LkXFr60.net
>>32
給料半分で人数2倍で解決だね
367:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:51:51 AKnUhHzu0.net
>>360
何大嘘こいてるんだこいつ
368:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:52:11.78 nHd0YflY0.net
消費税より消費しない税を作った方がいいと思うが
369:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:52:12.59 8KcjICnS0.net
増税確定なんだから
それに合わせて将来設計しろってことだ
一つ忠告しておくと
今から老後まで我慢し続ければ
老後は今よりいい生活ができるなんてあり得ないからな
我慢できるなら死ぬまで我慢しろと言われるのが現実
370:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:52:15.14 MzGsI+U10.net
真面目に答えるならお前らの税金を元手にして政府は支出してないから
公務員の給与も高齢者の社会保障も生活保護も別にお前らから巻き上げた税金で配ってるわけじゃない
じゃあ無税国家にしろとかいうお決まりの返しはなしな
371:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:52:24.74 HnjW9oTC0.net
>>363
孔明党の方が質悪そう。
372:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:52:29.33 /ci09XCf0.net
>>351
スタグフレーションを景気回復とかオマエ
アタマおかしいんじゃねえの。
373:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:52:34.00 Rcv6oY2/0.net
こんなバカなこと言ってる奴が総理になるのかよ
大恐慌に確実になるし、ドイツに抜かれてGDP4位5位と落ちていくわ
374:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:53:01.37 TnhxMMkK0.net
>>364
若者も病院に行くだろう。
子育て支援もあるし。
375:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:53:10.72 RAlGR8Im0.net
もう生活必需品しか売れないね
376:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:53:27.24 AKnUhHzu0.net
ID:V/+diGNo0
やっぱり殺すべきネット工作員がうようよいやがるな
377:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:53:36.01 8KcjICnS0.net
>>365
欧米は消費税を景気の調整弁と考えてるが
日本は楽に取れる安定財源と考えている
378:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:53:38.42 yAysgKdz0.net
まぁテレワーク乃至別の理由で地方移住→地方コミュニティ内での選別→受け入れられた者には物々交換の恩恵
このスキームは発生するやろな
移住者はコミュニティ内での最下層の位置が割り当てられるんやが、代わりに物品流入の末端に入れて貰える
歴史上、幾度となく繰り返された庶民の自衛手段