20/09/08 09:13:39 DIU5ENn59.net
Windows 10は直近のアップデートにより、ハードドライブの自動最適化プロセスを必要以上に頻繁に実行しているようです。
最適化はハードドライブを最適な状態に維持するために必要であり、WindowsがSSDでTRIMコマンドを実行しても問題はありませんが、ハードドライブの過度なデフラグは一般的に不要であり、何度も繰り返しているとSSDの寿命を縮める可能性があります。
Windows 10のバグでSSDの寿命が縮まる可能性
簡単に言えば、ドライブをデフラグ(最適化)すると、より効率的にローディングできるようにデータの配置が変わります。
しかし、ドライブをデフラグするには、ドライブの中身を大幅に書き換える必要があり、SSDがデータを保存する微細セルは、データの読み込みや書き込みが行われるたびに弱化するので、デフラグを繰り返すと、SSDの消耗が早くなる可能性があります。
SSDのデフラグは多くても月に1度にしておくことを提唱する専門家が大勢いますが、それ以上に多くの専門家がSSDのデフラグは一切しない方が良いとしています。
しかし、Windows 10 バージョン 2004を実行しているPCは、リブートすることも含めてSSDが接続されるたびに、自動でデフラグを実行します。
SSDが完全に消耗するには長い時間がかかりますが、そこまで頻繁にデフラグが行なわれると、やはり害があります。
Microsoftはこの問題を認識しており、修正パッチを発行する予定ですが、当面は、Windows 10の設定で自動デフラグ・ツールをオフにすれば、不要な書き換えを防ぐことができます。
Windows 10の設定で自動デフラグ・ツールをオフにするには
Windows 10の検索バーに「デフラグ」とタイプする。検索結果から「ドライブのデフラグと最適化」をクリックして、「ドライブの最適化」を開く。「スケジュールされた最適化」の中にある「設定の変更」をクリックする(「オン」しか選択肢が無い場合は、既に自動デフラグは無効になっています)。「スケジュールに従って実行する」からチェックをはずす。「OK」をクリックしてから「閉じる」をクリックする。
「状態」のリストからドライブをクリックして「最適化」を選択すれば、デフラグのプロセスを手動で実行できます。
2020年9月7日 20時0分 ライフハッカー[日本版]
URLリンク(news.livedoor.com)
2:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:14:16 poxx0mJm0.net
まーたはじまった
3:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:14:48 i6GENtLi0.net
ウインドウず ゴミ
4:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:15:04 1eZjYBje0.net
まず2004が来てない
5:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:15:06 MN2WYSwu0.net
またいつもの余計なことしてやらかす癖か
6:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:16:24 nm3oCsm+0.net
省エネ系の機能もトラブル多いし最初は全部オフで実装してほしい
7:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:16:30 wr8k9YXM0.net
M$「仕様です」
8:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:16:55 aD0fmhMr0.net
ぼくの毛根の寿命が縮まったのはWindowsのせいだったのか
9:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:17:19 AZcce5Y+0.net
アプデ来るまで起動するな
10:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:17:49 +UWHyUfg0.net
去年XPS13買って速攻でWindows消してUbuntuに入れ替えたわ。
11:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:18:20 7D4/oKrP0.net
勝手にデフラグしてるの?
12:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:18:28 6ZaALoRN0.net
m2に換装するのしばらく待ったほうがいい?
13:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:19:03 M8IGBd8U0.net
>>4
自分で取りに行くんやで
14:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:19:40 G+pwUdoc0.net
・・・?
個人なら普通に買い換えればいいのでは?
SSDを使う人間に貧乏人がいるとは思えない毛ど?
15:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:19:55 SNOJgkii0.net
ssdだとデフラグって出て来ないけど?
16:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:20:00 fTY6pF9l0.net
ディスクをオフラインにしててもダメなんか?
17:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:20:11 pqAFzUrA0.net
情弱だからオンになってたわ
Optaneメモリーだけど消耗してるのかな
18:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:20:14 W2gulVqC0.net
自動デフラグなんて真っ先にオフにするのが常識だろ
19:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:20:28 Vp1ZvkIT0.net
デフラグって空きがないとできないよね?
だから自動バックアップオフにしてあんのに空き容量が少ないため何ちゃらかんちゃらって出たのかな
20:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:20:38 C9JStTru0.net
公式ウイルス
21:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:20:54 mRaDDi090.net
俺のパーソナルコンピュータなんだから、俺の言うことを聞け。
俺にああしろこうしろと言うな。
22:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:21:07 af8efpau0.net
(-_-;)y-~
さっき入れたがなw
デフラグ、オフにした。
23:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:21:50 53hLV3Sn0.net
SSDって初期化できるんじゃないの
24:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:22:01 wr8k9YXM0.net
>>8
いいえ
コロナ渦で
毛根がロックダウンし、
抜け毛がオーバーシュートし、
髪がソーシャルディスタンス
しただけです
25:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:22:03 aKQuJaLp0.net
勝手なアップデートで勝手な仕様変更
だからwindows10が嫌がられる
26:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:22:03 pqAFzUrA0.net
あーオンになってるけど
最適化は使用できませんって出てるな
よくわからん
27:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:22:05 lmElAaoZ0.net
電源いれない
28:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:22:08 ib143vhg0.net
SSDの寿命気にしたことないわ…
29:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:22:54 F4HOiJeA0.net
もう7で良くね?いい加減にしろクソったれ10が。
30:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:23:08 W4hRAPLy0.net
こういう物理特性があるから怖くていまだにHDDの選択になっちゃうんだよな
31:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:23:14 zkigZR9m0.net
とりあえずオフにしといた
32:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:23:41 6E4osrv20.net
俺のSSDはもう10年稼働している。
33:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:23:42 stY6pXL10.net
最初からデフラグはオフにしてるわ
自動デフラグとか大分前からあったよね
34:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:23:53 tC+zoVdk0.net
メインメモリ4GBでシステムドライブSSDのWin10PCが普通に売ってるが常にスワッピングしてアハンウフンだわなアレ
35:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:24:13 Qr7fmsQY0.net
デフラグ不要なlinuxを使えとあれほど
なんちゃらかんちゃら
36:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:24:36 mp7cUnZj0.net
寿命はHDDよりかなり長い
37:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:24:38 gQE/j0GM0.net
つうか安くなったんだからバックアップなりしとけって話じゃね
何万も掛けてRAID組んでた時代とは訳が違う
38:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:24:58 izjL2wzY0.net
やりたい放題やなMSは
本来ならとっくに訴訟まみれで沈んでてもおかしくないのに
39:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:25:03 16AfEBuT0.net
OS10はPCの寿命を速めるためのOSだなw
マックや他のに変えた方がいいのかねえ・・・
40:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:25:09 T+W1/K9g0.net
月イチのupdateした時に勝手にデフラグしてたような気はするけど、毎日なんてやってないぞ
SSD機はもちろん、2004のHDD機もあるからデフラグなんてしてたらすぐわかるし
41:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:25:26 fFxP/Q9c0.net
必要ないのにエネルギー使い、通信を圧迫させ
おまけにハードの寿命まで縮める
人類の敵だろ
42:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:25:51 r3kSHZEO0.net
デフラグ設定見たらオフにはなってたけど10日前に実行されてた
実行した覚えはないのに
ノートンかなんかが勝手にやってるのか
43:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:25:59 E5MfCH+I0.net
俺の心もデフラグして欲しいわ
44:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:27:09 aKQuJaLp0.net
>>36
海門HDDより寿命が短いSSDの方が奇跡的な存在だな
45:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:27:15 J2WYftuT0.net
>>4
ちゃんと切手送ったか?
46:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:27:40 pqAFzUrA0.net
>>43
脳みそも一応デフラグしてるだろ
47:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:27:54 SiYOhNBg0.net
どうせこんなん大した問題にならんやろ
大げさ
48:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:28:34 wAGeyFIn0.net
まーた韓国ライブドアか
49:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:28:50 4FI7EF740.net
ほんとクソだな
50:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:29:32 EJVEP3kF0.net
>>6
手動でうざい設定をオフにするのが上達への第一歩
51:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:30:08 yNIJ59+G0.net
>>46
夢のことか
なるほど
52:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:30:17 3b/KyYMg0.net
1909だからセーフ
53:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:30:25 BzjAmj5a0.net
SSDデフラグしてる?トリムはしてるけど、、、
54:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:30:35 4iVJyN3R0.net
ver.2004じゃなければいいの?
俺のは1909だけど
55:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:30:38 DVfzx3oW0.net
>>4
そんな昔のもの
56:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:31:10.78 d6VLXpBZ0.net
SSDならデフラグしてない
Trimコマンド発行してるだけ
57:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:31:14.87 Z+ooEmGU0.net
ssdは100GBあればもう充分って感覚だな
58:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:31:26.26 aKQuJaLp0.net
>>39
OS10(OS X)からマック()に乗換えか・・・
59:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:31:38.47 wUs3w6+h0.net
>>10
モバイル系にubuntuいれてもな
バッテリー持ちは劣化するしいいことほぼねーな
バッテリー長持ちするようなもんいれるともっさり
60:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:32:05.65 axLZRLOW0.net
2004は現状ただのデバック要員みたいなものだからやめとけとあれほど
61:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:32:15.02 AeJiW78X0.net
SSDってデフラグしないはずだが
62:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:32:55.72 BwXSQt2u0.net
もう無駄な機能いらないから安くしろ
63:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:32:55.88 MFJgVoyy.net
URLリンク(i.imgur.com)
見てるの楽しいよ!!
64:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:33:10.03 2iyJ9o4W0.net
もともとフロッピーしか制御できないだろWindowsは
65:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:33:12.34 CW1t3Opi0.net
HDDじゃないからな
デフラグしないからって
通常使用で体感できるほどの
速度低下もおきんだろ
66:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:33:17.46 81H02cW10.net
もう2020ですよ
67:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:33:23.00 0cgowcsS0.net
SSDは自動的にトリムになるはず
68:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:33:46.24 PoLAYJmk0.net
MSには謝罪と賠償を要求する
69:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:33:46.29 bfCoNmG40.net
良いモノを作ろうって気がないんだよコイツら
70:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:33:52.31 az+ytgZQ0.net
起動直後に作業を始めると固まるんだが、これも関連してるのかな
71:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:33:52.33 OW5LTwP90.net
わざとこわしてWindows売ろうって魂胆だろ
72:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:34:01.15 ArxJ1INI0.net
win10のハードディスクだとディスク読み込みフリーズが増えたな。
古いPCだと実感する。SDD必須になった
73:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:34:37.31 3/w69Kef0.net
赦絶絶赦
74:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:34:46.62 Fe0Zw5TI0.net
バージョン1909のままだから関係ない
75:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:34:51.29 ntv6UgfU0.net
>>8
ゲイツはフサフサだから、ジョブズのせいだろ。
76:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:34:56.97 G23N7PW+0.net
どうすんだよマイクロソフトSSD弁償しろよ
77:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:35:06.29 muYet4jN0.net
>>36
HDDは壊れたが
SSDが壊れたことはないな
78:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:35:11.41 ExSeCXL80.net
>>5
やることが無いんだよ
79:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:35:23.94 neUvqiOj0.net
バージョン 2004はまだ来てない人多いんでない?
80:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:35:46.71 kgWlJfIp0.net
ふぁあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
81:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:35:51.04 saxOuiEk0.net
Linuxにすれば良い
82:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:36:24.94 5Xhxujnd0.net
スケジュールされた最適化がオフの状態なのにデフラグ最後にされたのが昨日になってますがな・・・
83:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:37:28 kYHpqOrR0.net
M.2で変な動きするのは経験したな
ずっとデータを取得しようとするバグみたいなやつ
84:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:37:33 fnPry7Ct0.net
>>54
俺も俺も
わざわざ手動で入れてなければ、古いままかな
85:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:37:33 QBYpfbng0.net
>>37
アホか。 マイクロソフトがバグをなくせば済む話だ。
86:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:37:52 DCdL5OIE0.net
Windowsを捨てる
87:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:37:54 jG0Q2KAe0.net
仕様です
88:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:37:57 N9p26ui60.net
再起動しなければええんやろ?普通しないやろ?
89:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:38:02 UWLLFHmt0.net
なんでこの期に及んでデフラグなんか自動実行させてるんだよw
XP末期からウイルスを仕込むようになったよなあ
90:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:38:02 F7pQT+w30.net
だからアップデートなんてやってない
91:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:38:44 3XUQXFr40.net
いつもバグを仕込むな
92:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:38:46 lSyK4jCv0.net
SSDの寿命が短くなっても、HDDはその前に故障する
93:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:38:51 86ZY+fVZ0.net
SSD入れてたら自動でトリムするんだから、デフラグ関係ないだろ
SSDにもデフラグしちゃうというバグなのか?
94:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:38:52 0VSPZfjY0.net
>>36
とはいえ予兆なく逝ってサルベージ不可になるリスクもある
HDDは逝く時予兆あるし割とサルベージできる
95:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:38:59 ZqKwjL570.net
1909だけど確認したら自動デフラグ有効になってた
なんなんや
96:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:39:46 Y+1zEOr/0.net
>>88
win10「更新したし再自動で起動しといてやるわ」
97:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:40:01 7Ae0LXds0.net
「嫌なら使うな」
98:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:40:08 7UooAyBg0.net
ていうかSSDはいまだに
過剰なリードライトで早く劣化するんだな。
メインのドライブとして普通に搭載
されるようになった辺りからその辺も解消されたのかと思った。
99:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:40:15 MX5PQQx90.net
ここまでデフラグのAA無し
100:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:40:16 lDI1u7SA0.net
>>91
完成品出すと次がないからな
仕事は“作る”ものだから
101:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:40:22 5oDKHioG0.net
>>10
色彩感覚を疑うわ
102:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:40:59 bRe+zj/q0.net
このバグ、直近のアップデートで修正されたよね
103:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:41:13 kgWlJfIp0.net
Windowsのスレ嫌儲に立たなくなったNE!
104:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:41:44 U+F34/4u0.net
HDDをSSDにクローンするソフトの「SSDに最適化する」ってこれやってるのか。
何かと思った。
105:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:42:02 OFk893mw0.net
>>63
Windows95のデフラグはこれだったわ
ナツカシス
106:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:42:13 idXh5UNQ0.net
2004とか人柱以外入れてないだろ
107:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:42:19 /G+bzMNa0.net
オフにすました
108:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:42:31 0NVkSUP70.net
グフフフ
俺はPCを2台持ってる
なんせニートだからな
あらゆる局面に対応している
109:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:42:53 axLZRLOW0.net
HDDのほうが先に壊れるという人よくいるけどそれがよくわからん
ハズレ引かなきゃ基本10年もつだろ
110:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:42:57 2KsOJ2Zq0.net
SSD快適過ぎる
もうHDDには戻れない
111:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:43:20 6nBeR8pP0.net
今PC見たらCドライブのSSD含めて全部週ごとのデフラグになってたわ、多分デフォルト設定なんだろう
SSDだけデフラグ停止した
112:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:44:08 y8rdY1VX0.net
>>10
Manjaro Linux ええぞ
113:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:44:10 ukLOaf170.net
何年も前から物理ドライブがHDDかSSDかを見て
デフラグするしないを判断する挙動なっとったのに
それを消し去るような改修してもたんか?
114:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:44:18 amQf+Ylb0.net
みんなでデフラグパーリーしようぜ
115:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:44:18 x2HHd9yy0.net
デフラグやらんなぁ。
98se、XPのころはスゲーやってた。スキャンディスクかけてからデフラグ。
ハードディスクの大きさで時間かかって6時間くらいかけてたなあ。
いまは、容量多くてMAX状態で使い続けるってこともないし、速度早くてデフラグしても体感でわかるような変化ないからデフラグは寿命縮めるだけの悪手だと認識してるが公式が勝手にやってしまうのか。
116:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:44:20 wcSoJeTn0.net
オンになってたわ……
117:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:44:27 8FWK+tlP0.net
安定のマルウエア
118:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:44:57 ZGqEbLqK0.net
>>36
確かに自分のPCのSSDは6年も経ってるまだまだ余裕
119:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:44:59 rV7+BoXp0.net
控えめに言ってWin10ってクソだよな
120:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:45:04 k3Hk3FSf0.net
実際SSDが突然死んだ民おるか?
それさえどうにかなるんならSSDにしたい
121:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:45:10 vH48lV8R0.net
オレが死んだらパソコンの全てのデータを自動で消去、初期化してくれるなら構わない
122:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:45:14 stY6pXL10.net
週1とかの自動デフラグはvistaからあったみたいだな
SSDコスパ悪い時代だから糞度が増すわけだわ
123:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:45:49 jq8HTWTe0.net
もうパッチ出てるからそれ当てりゃいいだけ
124:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:46:01 aMZAzLNa0.net
あぶねーオンになってたわ
「未実行」だったから良かったけど
125:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:46:05 h01f4a+P0.net
バグがハゲに見えた
126:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:47:01 +wJkIimD0.net
それってデフラグ中に電源堕ちたらやばいってこと?
127:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:47:03 k2qkjUPK0.net
仕事ではまったく使えない
パソコン大先生、おおはしゃぎw
128:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:47:19 0NVkSUP70.net
>>121
駄目だ
俺はお前の性癖が知りたい
そして笑いたい
129:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:47:44 YJ9PWfdx0.net
検索バーからこの手の設定項目を表示させる説明をする奴は信用しない
130:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:48:01 UOofALBQ0.net
新しいのに変えれば良いじゃん
131:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:48:13 p7njNvwE0.net
そもそもwin10はHDDとSSDを区別してて、SSDにはHDDみたいな最適化をしないんじゃなかったか
132:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:48:54 YFzSvgaZ0.net
SSDの寿命が何%短くなりましたって通知が出る度にビクッとする
133:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:49:14 kxjWV5aO0.net
デフラグなんて久しぶりに聞いた
そこを気にしても操作感は気付くほど変わらんだろ
HDDならともかくSSDなんて尚更デフラグの効果は出ないだろうし
134:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:49:19 GRS4mUzQ0.net
データの連続性によって効率が変化する機械式でないSSDにデフラグは必要ないだろ
135:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:49:34 lhA3yNbF0.net
いつまで待っても1909なんだけどいいのか悪いのか
136:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:49:56 Z8tBuHXh0.net
2004は自動どころか手動アップデートでも配信されてないので
137:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:50:07 23jN+NIL0.net
安定のWindows
138:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:50:25 Is4KKMVm0.net
空きセクタにポンポン無造作に書き込む仕様だからデフラグなんてものが存在してる
バグ以前の問題じゃないかと思うよ
139:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:50:26 VhDhQY7o0.net
>>1
対応策はPCを窓から投げ捨てるしかない
140:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:50:52.53 y54+ABxd0.net
デフラグってなんすか?
141:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:51:19.79 nu/My3cm0.net
HDDだとヘッドが移動して読み込みに時間がかかるから
断片化解消するメリットあるけど
SSDだとヘッドが存在しないのと、読み書き制限があるから
断片化解消してもあまりメリットがないと書いてあった
142:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:51:35 GRS4mUzQ0.net
>>26
つまりフェイクニュースって事か
143:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:52:07 8ND+Qb4Z0.net
特別なこと何も思い浮かばないのにChromeが突然落ちるようになったんだけど他に居ない?
144:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:52:17.64 UOofALBQ0.net
>>136
更新アシスタント使えば勝手にやってくれる
145:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:52:18.85 gzGNTG330.net
これ、windowsOSの最終形態なんだよな?
未だにこんな調子なんか?
サイバーテロ会社やん
146:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:52:19.86 gQSLwzQH0.net
10になってからほんとにまともなエンジニアが居なくなってんだなと思うわ
147:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:52:28.24 kxjWV5aO0.net
>>141
むしろ書き換えの度に寿命が縮んでいく
148:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:53:03 Sqfc5PTv0.net
2004 落ちてこないのに4gamersが入れろ入れろ言い出したから試しにいれてきたらまぁ
立ち上がり時が遅い遅い
メモリ8GBあって今時のCPUでエクスプローラが固まって画面真っ白になるなんて経験までさせてもらったよ
そのほかにもシステム音量が事あるごとに勝手にメインボリュームまで大きくなるとか
ホント厄介でしかない
149:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:53:05 kgWlJfIp0.net
>>140
マイクソはスマホ世代の無知っぷりを舐めない方がいい…
150:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:53:20 pB0WdnaA0.net
SSDはデータの超長期保存に向かないので俺はいまだにHDD
これで満足
151:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:53:22 k2qkjUPK0.net
まったく使えないパソコン大先生、
マイクロソフトに上から目線でものを言うw
152:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:53:38.41 gOGWUCUw0.net
SSDのデフラグはTrim発行するだけで昔ながらのファイルの移動に伴う書き換えは一切発生しない
よくこんな捏造記事書けるな
オフにするとSSDの書き換え速度落ちるだけでメリット何もない
153:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:53:39.42 9w4HTr7M0.net
じゃ、毎月実行に変更すれば良いだけじゃん
154:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:53:45.18 jDbYuHJT0.net
手動メンテナス押すとトリムじゃなくデフラグされるとはあったけど起動のたびにデフラグされてたら使いもんにならないだろ
なんだこのアホ情報
155:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:53:54.37 vfUUN2xQ0.net
デフラグってHDDのヘッドシークを短くするために実行する。
つまりSSDではほとんど効果ないと思うんだが。
156:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:54:03.07 E2wJNHpR0.net
>>9
夜中とかに自動でやってるよ
157:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:54:19.35 icNmMLaJ0.net
中身謎のSSDで中古チップ使ってるとかじゃなけりゃ家庭運用で突然死とかほとんどないでしょ
あと書き込み不可になっても読み込みは出来たんじゃなかったっけ
158:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:54:35.22 kmE5PQhd0.net
手動でアプデしないと2004にはならないと思うけど
2004からWSL2が使えるから
エンジニア連中はアプデしてる人多そう
159:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:54:37.85 2u63LLfY0.net
こんなのばっかり
160:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:54:59.76 stY6pXL10.net
>最新のアップデートを適用するとデフラグを実施した最後の日付が記録されなくなってしまい、
>Windowsが再起動するごとにデフラグが行われてしまうといいます。
問題はしたのにしてないとなってるので延々とデフラグし続ける事みたいだな
161:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:55:15.34 FH+jJgV40.net
どんどん膨れ上がってくのは何とかならんのか
空き容量無くなっちゃうんだが
162:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:55:25.69 6nBeR8pP0.net
>>131
オレもてっきりそうだとばかり思ってた
いつの間にって感じだよ
163:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:55:30.89 23jN+NIL0.net
Macも使ってる奴はどっちがいいと思ってる?
winかMacで
164:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:55:33.74 84BQc3oD0.net
>>11
頻繁にデフラグしてるみたいね。たまにチェックしても全く断片化してないよ
165:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:55:46.18 l4Bue1qc0.net
Me使いで助かったぜ…!
166:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:56:07.40 qe41BQqN0.net
俺のPCの16GのSSDをぶっ壊したら怒りの脱糞だからな
167:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:56:09.65 +DGwCtNn0.net
>>150
メインはSSDにしてフルバックアップをHDDに取っておけばいい
168:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:56:09.89 Sqfc5PTv0.net
個人的には安定度は1909のほうが全然マシだった
1909でもサウンドブラスターGoproの音量が常にMAXになる不具合あったから其れはどうにかしてもらいたいが
それは2004でも継続中だし
169:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:56:55.28 aKQuJaLp0.net
>>63
懐かしいな
この頃は見た目の楽しさもあって良かったのに味気なくなったもんだ
170:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:56:56.02 kgWlJfIp0.net
>>148
いや入れたら駄目だぞ
プログラムが来ないってことはそのPCでは問題があるから更新を止められてる
171:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:56:58.01 VUIjyn/l0.net
QLCだとダメかもね
172:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:57:18.83 Ncdlg7V70.net
2004ではデフラグできるようになるの?
1903とかはTrim出すだけでデフラグはされないよね?
最適化押しても2秒か3秒で終わっちゃうし
173:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:57:34.65 psZfC1V00.net
>「状態」のリストからドライブをクリックして「最適化」を選択すれば、デフラグのプロセスを手動で実行できます。
"Windows 10の設定で自動デフラグ・ツールをオフにする" 解説をしてたんだよね?
なんでこの文脈に関係のないことねじ込むの?
段落分けて書けよ間抜けが
174:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:57:37.72 SC3iWKfo0.net
糞みたいなOSだなwww
175:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:57:41.02 gaQpb+VzO.net
大容量SSD積めば良い話じゃん?
176:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:57:41.78 jAXRELbx0.net
これ本当か?
SSDはそもそもデフラグしないだろ
仕組上意味ないし
177:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:58:00.53 y32kPSDs0.net
>>15
俺ちゃんもこの認識
178:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:58:23.00 gOGWUCUw0.net
>>170
今は止められてる環境だと手動でもアップデートできなくなってる
クリーンインストールだと入れられるが
179:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:58:40.99 ugEs3V830.net
Windows10って強制アプデなのに致命的な罠多すぎだろ
180:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:58:46.22 uNDYJ8TO0.net
SSDで、デフラグはしちゃあ駄目って Win7、XPの常識
セル書き換えが起こって寿命がガリガリ削られる
SSDメーカー提供のソフトでも設定表示出してくれる
Win10では、標準媒体になったから
ユーザーが特別に意識しないでも
SSDなら、デフラグしないとかあった気がする
181:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:58:55.03 y32kPSDs0.net
SSDでファイルを移動するデフラグって意味不明
182:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:58:57.19 doyMODiQ0.net
>>157
HDDは不良セクタでデータがいくらか飛んだことはあるが壊れたことはない
SSDはコントローラーが逝ったら終わりデータに一切アクセスできなくなる
183:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:59:29.74 5OoDS2G30.net
まだ1909だったわ
184:不要不急の名無しさん
20/09/08 09:59:40.73 y32kPSDs0.net
>>53,56,61
デスヨネー
185:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:00:00.28 mlGgWcf10.net
SSD褒めてるやついるけどデメリットの方が大きい
・データ容量が少ない
・基本スリープなので起動の恩恵がない
SSDにしてよかったという面があまりにも混じられない
唯一、静穏なのは良いがそれだけ
186:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:00:03.71 V8PpVUvs0.net
>>176
意味ないけど余計なことやってるって話や
187:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:01:19.66 kCpCDZ980.net
よくわからない人は自動更新以外で余計無い物れないようにしてればいい
2004導入してるのは、人柱覚悟の手動でいれてる人だけなんだし
188:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:01:21.29 psZfC1V00.net
相変わらずクソのようなお節介お仕着せOSだ
よくこんなもの有難がってるなどいつもこいつも
189:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:01:40.42 NaXsM6du0.net
ハードディスクをハードドライブって書いてる段階で中身が無い記事なのは明白だよ
190:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:01:42.52 osTRHIvG0.net
>>23
総書き込み、総読み込み、起動時間で
寿命が定義されている
191:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:01:44.13 9R0mlda20.net
なーにが2004だ 今年は2020年やぞ!(脊髄反射脳
192:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:01:47.07 0+tqBetT0.net
なるほどそれでか
なんか裏で動いてると思ったら
193:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:01:55.59 gOGWUCUw0.net
>>180
そもそもSSDと認識されたドライブにはTrim発行しかできない
いったいどうやって>>1はSSDをデフラグしたのか謎
194:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:01:56.25 sutkDMzx0.net
デスクトップはOSドライブをSSDにして
重要なデータは別ドライブHDDに保存してるわ
OSはもう一つのSSDにバックアップしとけばOK
195:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:02:15.75 nFiaxehe0.net
いつの記事だよ
まだデフラグガーとかで騒いでんの?
196:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:02:16.23 bBMwKySP0.net
ああこれ気になってたわ、自動デフラグオフにしても
アプデするとオンになってることがあるんだよな
197:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:02:52.33 y32kPSDs0.net
>>185
HDDはバックアップと倉庫にしか使わないよ
198:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:03:05.00 5tAuTHYw0.net
>>185
何年前のヤツ?
199:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:03:13.06 a7SHbugz0.net
そもそもwindows10標準のデフラグソフトではSSDと認識されていればtrimするだけ
SSDといえど起動の度にマジでデフラグしてたらとんでもない起動時間かかるだろうww
200:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:04:02.89 nN7N5o9Z0.net
2004ってみんなところには来たの?
うちは全然だけど
201:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:04:04.32 mlGgWcf10.net
>>197
ゴミのSSDは全くデスクトップにデータ溜められないからな
202:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:04:16.44 hhsAWKzz0.net
時代はChrome OSやな
一応広義のLinuxだし
203:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:04:20.60 rDgEIlAd0.net
>>189
確かにw
204:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:04:25.71 psZfC1V00.net
そもそもシステムドライブはデータを保存する場所じゃない
外付けかクラウドにせえや
いつ消し飛ぶかわからないデータと心中するつもりか
205:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:04:49.68 cs3zaTxb0.net
筋金入りの玄人はXP。
206:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:05:11.60 PJJNHKaa0.net
>>10
linuxのノートPC電源管理もイマイチだな
windowsよりひどいかもわからん
207:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:05:13.58 SkNnoRTB0.net
FAQ
Q. このバグでSSD寿命は減りますか?
A. SSDの寿命は5年と言われていますが、それが数日減る程度でしょう
なぜならデフラグを実行しても殆どの場合書き込みは行われないからです。
Windows 10のデフラグ機能はもともと断片化されていないファイルを
最適化することはありません。Windows 9x時代は遅いHDDの速度を改善するために
最適化と同時にHDDの速い部分に再配置を行っていました。また空き領域もなるべく結合されていました。
これがHDDの容量の増加とともに断片化のみを解消するようになりました。
Windows 9x時代のデフラグソフトを使用してた事がある人なら知っていると思いますが
当時はHDDのどこに記録してどこに移動しているかを視覚的に表示する機能がありました。
これがWindows XPでは簡素化され、Windows Vista以降廃止されました。
これは以前とは違い空き領域を結合しないためHDDにファイルが散らばっており断片化が
解消してないと勘違いされないようにしたのが理由の1つです。
デフラグ済みの状態から再度デフラグを実行した時、処理がすぐに終わることがわかると思います。
それはデフラグを実行しても、断片化されていないため、書き込みが行われないからです。
つまり寿命はわずかには減るでしょうが、誤差レベルであり通常は何も問題がないということです。
毎日大量のファイルを作成・削除をしている人なら影響はあるでしょうが
そういう人はデフラグに関係なく寿命が大きく減っています。
208:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:05:19.11 Ncdlg7V70.net
>>185
HDDの時よりは起動時間結構短くなったよ
高速スタートアップは切ってるけどね
後ブルースタックスなどエミュソフトでゲームするとかなりの動作の違いが体感できる
一つの窓だけではそうかわらんけど3窓4窓とかすると
記録メディアなどからの読み込み速度の違いが体感できるよ
パソコンの使用用途によってはSDDの方が良いよ
209:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:05:50.32 /Rs4BLL80.net
>>1
これSSDが普及し始めた頃から言われてることじゃね?
210:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:06:04.31 kgWlJfIp0.net
>>185
SSDのおかげで国内のゴミPCでもかなりマシになったんだぞ
211:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:06:48.33 osTRHIvG0.net
>>185
演算は早い(データ読み込み、書き出し)
起動も早い(特にNVME)
メリットしかない
212:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:06:55 aKQuJaLp0.net
>>189
HDDやSSDをまとめてハードドライブと言ってるだけじゃね
213:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:07:21 TPEFTFaw0.net
WindowsからTRIM飛んできても
SSDのコントローラチップが勝手に処理するやろ
特に何もなかったら何もせんやろ
214:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:07:35 fcRf0Q910.net
SSDだとデフラグ止めるんじゃなかったっけ?
215:名無しさん@お腹いっぱい
20/09/08 10:07:58 RtzHt5YB0.net
>>185
読みこみ速度が段違いなんですがw
ssdにしてもう4年経つけど壊れた事ないし
今では1Tのやつだって売ってたりするわ
216:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:07:59 p5NpA/dv0.net
>>185
よく普及している500Gで足りないとかどんな使い方?
1Tの製品もそんなに高くないし十分だろ
そして起動が早いのはWindowsだけじゃないぞ、各アプリが爆速になる
217:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:08:44 yalhE7+Y0.net
>>200
デバイスが古いと来ないみたいだよ、PC本体買い換えて
218:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:08:45 x4EARATh0.net
グフ ザク
219:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:09:17 kgWlJfIp0.net
SSDの寿命延ばしたいならデュアルストレージにして仮想フォルダーをHDDに置けばいいよ
ダウンロード、ドキュメント、OneDrive フォルダなどの保管場所を変更する方法 ( Windows 10 )
URLリンク(faq3.dospara.co.jp)
220:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:09:54 NaXsM6du0.net
>>212
それも思ったが、そういう意味の言葉使いの方がもっとおかしいだろ
221:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:09:58 p5NpA/dv0.net
>>217
2年前のDellのノートなんだけど1903から更新されてない
自動更新切ってないのになんでだろ
222:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:10:00 +F9atFzs0.net
SSDってデフラグ要らんだろ
223:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:10:08 eq+4TXLg0.net
最近のSSDは50年使えるとか言ってなかった?
224:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:10:12 SzYkaZxj0.net
デフラグじゃなくって空き領域の開放じゃねぇの?
225:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:10:14 prrm3XhE0.net
最近SSDに変えたばかりだからいいこと聞いた
にしても起動の早さ凄いな
10秒かからなくて感動したわ
226:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:10:20 rrjIfy7g0.net
アップデートの度にサウンドカードがおかしくなるんだよ
認識しなくなったり、光ケーブルを接続するS/PDIFが付かなくなったりとか・・
227:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:10:45.99 TbNkE3aE0.net
ウチのPCはSSDじゃないし
228:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:10:48.07 KWvPxLlI0.net
ssd20個ぐらい買って2個駄目になったな
第1世代のプチフリssdとM.2PCIeSSD
2.5インチHDDはもっと壊れにくいと思う
229:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:11:04.74 doyMODiQ0.net
HDDは容量の限界がーとか言ってたのに
バイト単価でHDDに追いつく気配が一切ないからなぁ
230:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:11:05.17 XuxjQmsP0.net
>>57
> ssdは100GBあればもう充分って感覚だな
ソフト含めクラウド使う環境っていう事?
231:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:11:22.69 CgrlWvg60.net
はやくWindows 11出せよ
232:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:11:27.45 BuediXfB0.net
今のパソコンでSSD使用7年目・・・寿命予測あと19年
233:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:11:35.78 Mbo75oa/0.net
何しやがるんでい!
そもそもNTFSはデフラグいらないはずだろが
234:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:11:41.31 2cQD5bxo0.net
>>222
・デフラグ(ファイルの最適化)は要らない
・Windows 10のデフラグソフトの実行はしたほうがいい
なぜならSSDの場合、代わりにトリムを行っており、
パフォーマンスがさらに上がるから
235:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:12:10.24 0+tqBetT0.net
>>231
残念だが当分出ないよ
236:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:12:13.41 psZfC1V00.net
>>196
やっぱりそういう使用か
だから嫌なんだよw
あとこういう記事も、ちゃんとした解決策を示せないくせに、表面的にはあたかもそうであるように見せて余計な混乱を誘因する。
本来であれば、自動デフラグ・ツールをオフにする、という以上、次に自分が明示的にオンにする命令をするまでは、ずっとオフになっていないといけない。
それがユーザが当然に期待する態度だ
一過性の操作のことではなく、反復継続して命令した通りの状態になることが゛保障されることが、ユーザの要求だ
それを満たすのにレジストリエディタを弄り回したり、スタートアップ自に自作のスクリプトを走らせるなどの必要があるのであれば、そこまでしなければいけない。
それを満たしていないものは、自動デフラグ・ツールをオフになどしていない。したつもりになっただけだ
237:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:12:47.59 MlX2tn+Z0.net
SSDになんでデフラグ必要なんだよ……
238:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:12:59.31 dSIuwjtm0.net
更新チェックしても2004にならん
239:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:13:01.65 S5wr9/jS0.net
>>185
4年ぐらい寝てて今日起きたの?
240:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:13:37.04 BuediXfB0.net
M.2 SSDに変えたら、SATA接続よりどれだけ早くなる ?
241:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:14:13.66 EwK+mNGz0.net
>>1
常時起動して使用中の俺には関係なさそうwww
242:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:14:22.99 2cQD5bxo0.net
>>233
> そもそもNTFSはデフラグいらないはずだろが
ある意味正しい。FATに比べれば最適化が必要ないように設計されてる
断片化しづらいので遅くならない→遅くならないから最適化しても速度は回復しない
だからNTFSにしてから最適化で速度が上がったように感じることはほぼ無いはず
多分あんたも実感してると思うよ。最適化しても変わらないなぁって
243:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:14:25.34 NaXsM6du0.net
>>185
頭が固くて道具の使用の変化に自分が追いついてないだけだよ
244:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:14:27.53 sdK6b86P0.net
集団訴訟案件
245:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:14:38.79 bBMwKySP0.net
>>214
いや、SSDだけど、自動デフラグオンだとデフラグ走って
アクセスランプつきっぱになってた
crystalDiskinfoで見ても書き込みアクセス量増えてたし
ただSSD側の機能のおかげか、実書き込み量は1G弱になるけど
気持ちいいものではない、SSDならオフにして欲しいわ
246:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:15:02.96 2cQD5bxo0.net
>>237
SSDに必要なトリムを実行するためにデフラグソフトを実行する
247:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:15:23.23 0yQ4T6nC0.net
>>93
デフラグって絶対にデータ全部読み込むだろ
つまり定期的にデフラグする事でSSDのデータ丸見え
248:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:15:24.20 mlN9g5T10.net
>>231
出ても今のMSじゃ期待できないよ
249:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:15:39.18 2bb5IzF60.net
どうってことない、気にしすぎハゲるぞ
250:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:15:56.72 2cQD5bxo0.net
>>245
> ただSSD側の機能のおかげか、実書き込み量は1G弱になるけど
理由は>>207
もともとデフラグ機能の書き込み量は大したことない
251:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:16:21.61 9bQlnwWq0.net
HDD派の俺大勝利
252:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:16:27.86 Y9dK3j/10.net
>>228
おれも、そのくらい。初期のSSDは突然死は怖かったな。
最近のQLCのより寿命長いはずなのに・・・。
>>230
SSD+大容量HDDってことでは??
俺は、256GBのM,2と6TB HDDで構成している。
SSDなんてシステムとよく使うアプリだけ入っていればいいし。
253:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:16:53.46 WgwhzbDE0.net
>>9
電源入れる度にデフラグする
254:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:17:03.97 GQ3JAKG80.net
HDDでもSDDでもデータが一部破損したときにWindowsのデフラグをやると全データが破損するぞ
255:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:17:18.82 2cQD5bxo0.net
>>247
> デフラグって絶対にデータ全部読み込むだろ
読み込まない。
そこそも寿命は書き込みによって減るものだが
デフラグするときに読み込むのは、ディスクのどこに書き込んであるかという
情報だけ。その証拠にHDDでもデフラグ済みだったらすぐに終わる)
256:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:17:26.53 2lqEhndT0.net
まともなos作った方がよっぽど人道支援糞ジジイ
257:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:17:40.08 stY6pXL10.net
俺には2004アップデート来てたけど
いつの間にか消えてるわw
ワロタ
258:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:17:48.10 9I74jwsU0.net
>>8
もう尽きているな
259:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:18:05.21 wUs3w6+h0.net
>>63
頑張ってる感あるから好き
でも結構移動できないブロックだらけでイライラ笑
260:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:18:44.06 cfonZ5io0.net
>>36
そう思って油断してたら裏でデフラグ走りまくりで寿命が短くなっていた罠だな。
261:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:18:53.12 ZvHN3Olb0.net
>>252
NANDの素子でなくて電気的故障だからなんともねぇ
262:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:19:01.12 2cQD5bxo0.net
>>254
> HDDでもSDDでもデータが一部破損したときにWindowsのデフラグをやると全データが破損するぞ
破損しない。
そもそもNTFSはファイルの破損に対して強い設計になっており
一部が破損したときにそのリカバリは高速に行われる
例えばパソコンの電源をブチギリしたときなんか、再起動時に
FATだったらかなり時間がかかっていたことがNTFSだと瞬時に終わる
263:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:19:07.58 /r2ocnET0.net
いつまで10なん?
Win11とかあるん?
264:名無しさん@お腹いっぱい
20/09/08 10:19:11.32 RtzHt5YB0.net
>>251
HDDオンリーならお前は負け組だよ
265:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:19:51.15 2cQD5bxo0.net
>>263
ない。
半世紀後とかならしらんがw
266:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:19:57.42 wUs3w6+h0.net
>>94
大事なもんならバックアップ取るのが当たり前
サルベージすればいいやって甘い考えが死ぬ
267:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:20:01.43 bBMwKySP0.net
>>250
いや書き込みアクセス量は数十G~100Gくらい増えるよ
OSじゃなくSSD側で実書き込みを防いでるんでしょ
268:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:20:51.80 2cQD5bxo0.net
>>267
> OSじゃなくSSD側で実書き込みを防いでるんでしょ
そう主張したいなら、自分の願望を語るのではなく
そういうことをしていると書いてあるサイトでも見つけてくることだねw
269:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:21:13.02 e76Cp9fS0.net
なにそれ怖い
しかしうちのPCはいまだにWin7
子どもの受験が終わったら高スペPC買う妄想
270:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会 ◆Zb9r8FvdBM
20/09/08 10:22:27 WxzydAml0.net
定期的に書き込みまくるような設計にデフォでなってるからなぁ
Win10はマイドキュメントデータ削除バグとかも大事になるまでスルーしてたし
すぐアプデに飛び付くのは避けるのが吉だな。ただしょぼいエディションだとアプデ強制なんだっけか
271:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:22:27 wkNgIOur0.net
業界の常識
賢者はWin7、無双、鉄板です(※無論Winアプデは切っとく事に越したこと無い、ソース俺)
お陰でSSDもすこぶる絶好調、torrent含めP2P全般も何のその
日々是ド安定な平壌運転中!
272:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:22:35 aKQuJaLp0.net
>>266
HDDでも割と突然死あるしな
カッコンカッコンしてくれると思っていたら痛い目に遭う
273:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:22:37 hjoIU3fR0.net
これ、Win10の初期の心配ないっていってたやん
ウソだったってことか?
274:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:22:51.08 bdg538RA0.net
うん
275:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:23:08.46 WwU1gHMR0.net
自動にしてないのに10日前にデフラグしたって出てる
なんで?
276:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:23:38.11 bBMwKySP0.net
>>242
HDDでもデフラグいらないよな、改善の実感ないし
すべてのアプリが巨大な1ファイルになってれば速くなるだろうけど
trimツールってのだけ追加して、デフラグ削除すればいいと思うわ
277:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:23:40.52 Sqfc5PTv0.net
やーっと見つけた…
4GamerじゃなくてGigazineだった
URLリンク(gigazine.net)
この煽り記事のおかげで試しにって入れたんだ
そしたらまぁひどい目にあった
ほとんどのPCで止められてるのにこんな記事かきやがってさぁ
278:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:23:49.67 YIk3QR3e0.net
Windows 10のバゲでSSDの寿命が縮まる可能性
279:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:24:22.62 ib143vhg0.net
>>109
正直ひと1人が扱えるHDDの数なんて決まってるし
統計としての価値はほぼねーな
280:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:24:38.69 AeJiW78X0.net
明確なソースがないのが胡散臭い記事だな
まあ明日の朝にはパッチくるんじゃね?
281:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:25:07.30 XPY85mka0.net
なんでこんな基本的なバグを仕込んで放置してんだ?
どんだけ無能なの?
282:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:25:22.43 bBMwKySP0.net
>>268
だからcrystalDiskinfo使ってみ、おまえはいい加減な事を言ってるよ
283:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:25:32.97 kgWlJfIp0.net
ノートパソコン デュアルストレージのメリット・ デメリット
URLリンク(tabletpcnavi.com)
284:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:25:41.41 kYClDNba0.net
>>277
GIGAZINEは個人ブログだと思えよ
285:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:26:48.18 noaTARDO0.net
>>11
プロセスの隙間ができると、デフラグやインデックス整理しようとする感じだろう。
286:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/08 10:27:08.98 WxzydAml0.net
Meほどひどくはないけど世の中の目が不具合に厳しくなったのと最近のOSが良い出来だっただけに
相対的に評価はMeに近いものになるよね
Win10が最終OSらしいけど本当に大丈夫なんだろうか
287:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:27:21.36 qeq76/Z40.net
うちは4年目のエキプロが壊れた。
SMARTは、全く問題なかったけど、突然シャットダウンして認識しなくなった。
おそらくコントローラーが壊れたと思う。
288:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:27:21.85 sI/TDPEs0.net
1Tで5000円くらいならな…
289:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:28:23.23 ZDh0SrfG0.net
>>207
え~いつの間にSSDの寿命って5年に縮まったんだよw
昔は2~30年持つって言われていなかったか
290:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:29:05 bdg538RA0.net
>>277
一言も入れろと書いてない件について
291:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:29:07 noaTARDO0.net
>>23
記録メディアは総じて消耗品だから
書き込み回数に限界がある。
(HDDが割と書き込めるってだけ)
292:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:29:08 YJRh0qH60.net
>>1
オープンリールのワイ大勝利
293:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:29:13 4OH7BhV30.net
トリムなのかデフラグなのかはっきりしろ。
294:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:29:52 V20Al+Iq0.net
技術マップ的にはフラッシュメモリはMRAM/FRAM/PCMの一時的な繋ぎだったんだが、中々置き換わらんな
295:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:30:15 cfonZ5io0.net
>>267
NTFSの仕組みで断片化されたファイルがあまり作られない。
そのためデフラグがあまり書き込みをしなくて済む。
アクセスが数十Gあるというのが信じられない。
少なくとも一度デフラグされてしまえば次回はほとんどファイルの移動はないはずだ。
恐らくインデックスの作成やウイルススキャンなどのアクセスを混同しているのでは?
296:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:30:21 l/TX5OBK0.net
>>185
CPUの変更無しで、爆速になるんだが
おまえのPCって、元々が超ハイエンドなのか?
297:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:31:10 sDH3zk580.net
SSDでデフラグっているの?
298:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:31:20 kgWlJfIp0.net
スマホ世代にはパーティションなんて概念は理解できません
299:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:31:26 4taaC29n0.net
エバンジェリストなどという偉そうな連中を作り出すわりに
もたらす福音はどれもこれも凶報でしかない
300:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:31:34 L9Qrr2Di0.net
可能性だけで語るのか
301:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:32:24.42 lU6CztKD0.net
>>8
デブラクのせいだろ
302:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:32:51.88 hZjw5Kv90.net
>>24
そしてウィズカツラの新しい生活様式へ
303:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:32:53.20 osTRHIvG0.net
>>240
最低でも2.5倍(SATA600Mb→NVMe1500Mb)
プロ仕様のNVMeだと3500Mbくらいだから約6倍とかにまでなる
304:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:34:03 bdg538RA0.net
安もん買うとNVMeで爆速でも数GB単位の書き込み続くと所謂プチフリ的症状が起こるのな
令和の時代になってもこれを食らうと思わなかった
305:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:34:06 xzzzRGfL0.net
SSDだとトリムしかしないという印象だったが
このデフラグとはなんぞ?
まさかHDDみたいに再配置とかないよねw
306:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:34:55.34 osTRHIvG0.net
>>288
1TBは大体20,000円
307:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:35:14.43 9Ccl1zGg0.net
可能性ってなんだよ、こんなんでお金貰える仕事は楽でいいな
308:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:35:21.28 K7ytaUee0.net
弱化って何だよw
309:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:35:33.81 /r2ocnET0.net
>>286
7に戻して最終形にしあげてほしかった
310:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:35:46.65 KzkVPiRH0.net
SSDが寿命をお迎えするまで使う奴なんておるん?
俺ぐらいやろ
311:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:36:05.47 kGzT5Uv00.net
あまりにもお粗末だが、何か怪しい
そんなものどうして勝手にやるんだよ
SSDが主流になってなくてもユーザに任せることだろ
312:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:36:18.94 l1V05vL00.net
いままでSSD使って寿命来たことないんだが
寿命尽きるまで使った人って実際いるの?
313:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:36:24.77 YGQJvDAK0.net
スケジュールが毎週実施になってたわ。
314:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:36:39.00 MBK6PPrC0.net
>>296
80GBくらいのSSD使ってるんじゃないか?(´・ω・`)
315:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:36:44.89 bdg538RA0.net
絶対デフラグさせたいマンなんだよ
316:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:36:58.92 0+tqBetT0.net
スレタイにバグって書いてあるけど仕様じゃないの?
317:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:37:18.12 aKQuJaLp0.net
>>288
もう1TBが1万円の時代やで
318:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:37:32.43 TJC80pZ80.net
やっぱりHDD安定だな
SSDなんて要らない
319:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:37:35.45 kgWlJfIp0.net
>>304
安物じゃなくてもWindows音声認識ってソフト起動すればOSごと巻き込んでハングアップを体験できるよ
320:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:37:42.32 XCCKeAui0.net
バーチャル何とか機能で、Wifiが突然見えなくなるのもWin10の欠陥。
321:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:37:57.10 IBeIms4q0.net
>>185
お爺ちゃんもう令和ですよ
322:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:38:31.38 oAYJAmiM0.net
PC買った時にはオフになってた自動デフラグが
いま確認したらオンになってたわ
OSの更新で勝手にオンにされたんかなあ
323:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:38:33 gOGWUCUw0.net
SSDなのにデフラグするというなら致命的なバグだけど>>1でもそうは書いてないからね
windows10でのデフラグが走るってだけの話ならSSDはTrimしかしないから寿命に一切関係ない
324:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:38:51 dLoF0gIW0.net
アップデートのせいでSSDオワタw
325:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:38:58 ceZPQmOJ0.net
>>163
前提条件による完全にプライベートで仕事とかに使わないなら
文句なしにMacBookが最高のパソコンだと思ってるが
326:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:39:09 lAK0J5xB0.net
やはりゴミOSだったか・・・
327:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:39:24 osTRHIvG0.net
>>317
それ中華メーカーね
怖くて買えないわ
328:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:39:39 BuediXfB0.net
HDDの時は5年ぐらいで突然死によく遭遇したけど、SSDに変えてから一度も死んでいないわ
ただ、定期的なバックアップだけは毎月一度はしているけどな
329:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:40:29.09 3Q/ddIVr0.net
お前のせいか…
SSD返して…
330:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:40:41.61 342r2Pf20.net
chromebookのわい
高みの見物ww
331:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:41:53.53 D4T6jo+70.net
>>109
バッファローのHDDはTV録画用が当たり前のように1~2年で壊れるぞ
332:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:42:07.57 ib143vhg0.net
>>276
HDDとSSDの違い仕組みを知ってるとそんなアホな答えにならんわけだが
HDDでTrimってなんだよw
333:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:43:16.42 GWL+UdTt0.net
>>328
HDDが調子悪くなったのでSSDに換装したよ
HDDは通電時間で寿命が来るがSSDは書き込みで寿命が来る
ネットで動画見たりニュース読んだりしてるだけならSSDはかなり長持ちしそうだ
334:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:43:27.56 pZmRLk990.net
トラブルが怖いのでwin10購入後に二日間使用して
しまってある。予備機のwin8は快適だわ
335:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:43:32.19 kgWlJfIp0.net
>>328
一度もっていうかSSDが普及してからたかだか10年だし
実際どれぐらい保つかなんて誰も分からんわな
336:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:43:39.85 oAYJAmiM0.net
そもそもさあHDDで大容量で大半の容量を使ってない状態なら
ファイルを書き込むときに絶対に断片化させずに書く仕様にすればいいのに
337:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:45:49.65 BuediXfB0.net
>>335
だから、バックアップだけはしっかり取っている
あと、SSD寿命予測ソフトってものがあって、現在の使用状況から寿命を予測する
うちの環境だと、あと19年とでた
338:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:46:06.15 pp9YgMcN0.net
>>50
問題は何が裏で起きてるか分からないことだな
339:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:46:54.74 w6AEGIYT0.net
ソリッドステートドライブって判別できるのだから、自動でOFFにしろよ。
340:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:47:04.52 ZDh0SrfG0.net
>>312
SSDではないが、256MBの初期のUSBメモリに入れていたデータが揮発するっていう経験はした
長い事通電していないとこんな風にデータが揮発することがあるらしい…これはSSDでも同じだとか
大変に腹立たしいのはもう一回フォーマットして使うと何事も無く普通に使えたって事
ただただ単に長期間放置によりデータが飛んだだけで、全然故障ではないのがはっきりと実感できた
ちなみに中に入れていたデータってのが古い機器のドライバ類だったんだよなあ…
341:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:47:25.97 OuClTicA0.net
おれの750tiちゃん壊れちゃうん?
342:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:47:28.86 V20Al+Iq0.net
マジレスすると、
SSDでもデフラグは必要
ただし、毎日やる必要ないし、やらなくても少なくともHDDよりは速い
トリムは知らんけどやればレベル
343:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:48:13.95 94HNP5j90.net
2004にアップデートすると、OFFだった自動デフラグがONにされるってことなのかい?
新しいのだから最新機器の対応や何やらは当たり前として、それを抜いたらwin10には良いところが何一つない気が・・・
344:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:48:21.72 e76Cp9fS0.net
>>207
SSDの寿命想定って5年なの?!
短すぎだろオイ
345:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:48:26.44 S5wr9/jS0.net
HDDは音で兆候わかる時あるけどSSDは突然死ぬんかね
346:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:48:30.07 hSwwk+qL0.net
>>302
だれうま
347:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:48:45.31 nfhI+4JE0.net
Intelの3710使いだからまず心配ない
348:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:48:55.32 1AYA/G6E0.net
2004だった
確認したら週1で実行されるようになってたのでオフにした
349:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:49:18 ehhXfGL80.net
年イチで交換しろよw
350:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:49:51 bdg538RA0.net
メディアファイルはHDDに放り込んでるんだが
ファイル移動なりコピーを順に複数やろうとするとエクスプローラーは逐次にやらず同時にやるだろ
あのキチガイ仕様なんとかならんのか
メリットがある場面もごく稀にあるだろうが
デメリットのが遥かにデカイわ
Windowsは絶対断片化させたいマンだな
351:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:49:55 uNIlaTls0.net
Windows10自体が
マルウェアだったでござるの巻
352:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:50:00 xzzzRGfL0.net
>>331
どこの外付けだろうが中身は数社のHDDが入ってるだけで一緒
353:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:50:11 BuediXfB0.net
>>340
HDDでも古いデータは揮発したり、劣化して消えることはよくある
だからNASでは定期的にスクラブ走らせる
354:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:50:20.42 BHNsBPdX0.net
optaneメモリがこちらをみている
355:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:50:29.39 aKQuJaLp0.net
>>343
ないないあるよ
356:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:51:17.19 /OqP/p8H0.net
バカ同士で勝手にどうぞ!w
357:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:51:19.00 bBMwKySP0.net
>>332
HDDにtrimするとは言ってないぞ、デフラグ機能を削除して
trimだけにした方がいいと言ってるの、HDDのデフラグは今後は不要
おまえみたいなきちんと日本語を読まない揚げ足取りの情強気取りが
嘘を広めてきたせいで、みんなのSSDの寿命が短くなったんだよ
358:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:51:50 mH4eK+lj0.net
>>287
SSDは突然壊れるよな
データ部分は何ともない感じからいきなり認識しなくなる
うちも3年超えたところで突然壊れた
359:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:52:36 yHQWqu1h0.net
もうすぐ20H2出るのにまだ問題潰しきってないのかw
360:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:52:37 MVUkI13j0.net
SSD破壊アップデートプログラムとか迷惑極まりないな
361:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:52:57 mQTAGKUQ0.net
SSDだと、どうやってデフラグするん?
トリムにしかならない
362:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:53:09 RlAeTbbU0.net
SSD耐久試験やってんの?
363:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:53:32 ocRHawOF0.net
win10にアップデートした馬鹿がこんなにいるとはw
普通の考えならwin7のままにしとくだろw
364:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:53:41 ShYPhgju0.net
記事読んだけど、これって2004だと自動デフラグは駄目だけど手動デフラグは良いってことなのか?
あとこの問題って前から言われてたけどまだ修正されてなかったんだな
365:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:53:46 BuediXfB0.net
>>109 >>331
HDDは、高速アクセスするけど寿命が短いものと、アクセスレスポンスは遅いけど長寿命とかいろいろなタイプが有る
おまいらが買っているのは、たぶん容量だけは多いけど寿命の短いタイプだろ
366:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:53:55 gOGWUCUw0.net
>>343
SSDの自動デフラグはオンにしろよ
Trim発行されなくなってSSDの性能落ちていくぞ
Windows軽量化とか最適化とかよくあるサイトに騙されるなよ
あと>>1にも
367:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:54:02 0NJQa44n0.net
古いSSDだとSCSIドライブ扱いでタスクにハードディスクと書かれてた。それはヤバいかも
368:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:54:26 MVUkI13j0.net
>>358
SSDってやっぱそういう突然死あるのか
HDDだと前兆的なものがあるからある程度分かるんだがなあ
369:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:54:27 I0l3a9LZ0.net
ほんまに害悪にしかならんOSやな
370:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:55:24 yHQWqu1h0.net
>>363
いやそれはない
371:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:55:30 Tc+hSPpu0.net
>>339
それな
372:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:55:37 MVUkI13j0.net
>>365
安物電源使ってるとHDD壊れやすいって話聞くけどどうなんかな
373:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:55:37 OUCuqmS00.net
Windows10は史上最悪のOSだよね
Microsoftという無能集団が作り出した精一杯のゴミ
374:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:55:46 ib143vhg0.net
SSDは寿命はあるけどそれはあくまで健全だった場合
コントローラーが死んだり、内部の抵抗なんか焼けたりして突然死は普通にある
それはHDDにもいえる。怪しい音してなくても突然死
375:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:55:52 BuediXfB0.net
>>358
サムスン製か ?
376:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:55:53 v3ofGw3M0.net
Macを使う
377:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:56:01 aKQuJaLp0.net
>>340
数年使用していなかったエロのUSBメモリEasyDiskPlatinum2 1GBは別段何とも無かったな
378:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:56:03 LwvgqKyJ0.net
Dドライブだけは、HDDにしたいわ(´・ω・`)
379:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:56:04 ebvtgoH00.net
5年使ったSSDでPCがフリーズ頻発するので
最近1TBのSSDに交換した
おかげで固まらなくなった
380:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:56:09 GQ3JAKG80.net
>>262
こいつは嘘つき。実際に全データが破損した俺が正しい
381:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:56:12 /nDMxnfQ0.net
>>363
win7の方があらゆる面で優秀だしな
382:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:56:36 ZDh0SrfG0.net
>>353
そうなのか恥ずかしながら知らなかった
長期間通電していなかったらボケ老人の如く奇麗さっぱりデータを忘れるとかHDDでもあるのかなあ
しかもこれって機器の故障とは全然別問題だってのが腹が立つ
最近は気の利いたサイトだとこの問題を取り扱っているのを見かけたが
383:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:56:59.19 BuediXfB0.net
>>372
HDD fd)Dは初期の当たり外れが一番大きい。
次は、温度の高いところで使うと寿命が短くなる
384:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:57:07.02 aqc26bP80.net
問題ないことないだろ
SSDにデフラグは厳禁だぞ
嘘ばっか書いてるな
385:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:57:13.94 dQU7+jGT0.net
だから7のままにしとけって言ったのに
386:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:57:41.08 ib143vhg0.net
>>357
揚げ足取りはおまえだろw
言ってること無茶苦茶だし
387:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:57:51.31 dQU7+jGT0.net
WIN7のやつは勝ち組です
388:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:57:56.92 Y9dK3j/10.net
>>349
HDDはそれやっている。
一年に一回、1万円前後で買えるHDD買ってきて
既存ドライブを丸ごとコピー、入替。
古いほうはバックアップとして保管している。
最悪でも1年前には戻れるわけで・・・。
取り換えるたびに容量も増えるし。
389:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:57:57.61 rkUPxN5z0.net
上でも書かれてるけどtrimじゃないの、それなら殆ど影響ないと思うけど
めちゃくちゃ書き替えが多いシステムだとtrimの間ちょっと固まるかも知れんけど
390:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:58:18 kgWlJfIp0.net
>>378
最近オンラインストレージにデータ置く人増えてるけどあれは課金必須だし
エロ画像置いたら垢BANされたって話聞いてちょっとな
391:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:58:35 V9G0G32M0.net
macでよかった!
392:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:58:37 BuediXfB0.net
>>382
大昔にゲットしたエロ画像が、
おっぱいの部分だけデータが壊れてブロックノイズになっているということはあるかもしれん
393:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:58:49 a1T3Ag7q0.net
>>14
ドンキPCですらSSDだぞ
394:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:58:49 e76Cp9fS0.net
寿命が5年とかさすがに嘘だろw
と思ったのにスレ内に3年、5年でダメになった人が多くて怖い
395:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:59:20 /Xp82LIL0.net
>SSDのデフラグは多くても月に1度にしておくことを提唱する専門家が大勢いますが、それ以上に多くの専門家がSSDのデフラグは一切しない方が良いとしています。
SSDにたいしてデフラグをする必要は皆無
たまにしろとか言ってる連中は全員白痴
396:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:59:21 S6/5JSNf0.net
XP使いの俺には関係ない
397:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:59:25 iYKJ/l0h0.net
スレリンク(win板:85番)-
スレリンク(win板:979番)
読むように!w
398:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:59:34.71 jMsrq2bs0.net
本当に残しておきたいデータは
長期保存用のDVDかBDに焼くしかない
SSDやHDDはいつ壊れるか分からん消耗品
399:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:59:40.09 WgkIzbwt0.net
お節介にも程があるな
デフラグなんか自分でやりたい時だけやらせてくれ
400:不要不急の名無しさん
20/09/08 10:59:44.76 MBK6PPrC0.net
>>373
meをリスってんのか?(´・ω・`)
401:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:00:01.50 YnWY+tPI0.net
必要のないものをさも価値がるようにみせかけて搾取する電通みたいな存在の機能だな
電気代かかるし常にパフォーマンス低下した状態で使用することになってコスパも悪いという
402:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:00:03.27 M1vzmQnQ0.net
どうでもいい内容でMSこき下ろしいつまでやるのかねえ
403:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:00:13.43 ShYPhgju0.net
>>366
結局何が真実なんだよ…
windows7以降のOSはtrimコマンドをサポートしてるから
最適化オンにしておいても問題ないっていうのが俺の理解だっただけど
>>1の記事だと危ないぞってことなんだろ
404:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:00:42.63 vNhu9doB0.net
Windowsのバクはニュースじゃないんだからいちいちスレ立てるなよ
405:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:00:54.78 Tc+hSPpu0.net
>>393
違うだろ
406:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:01:16.92 9WQf+dO20.net
改善と改悪をくり返す更新なんとかならんのか
IOSではそんなこと無かったぞ
407:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:01:22.35 Y9dK3j/10.net
>>393
eMMCだから、SSDよりだいぶ遅いぞ。HDDよりはマシだけど。
408:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:01:54.50 ShYPhgju0.net
>>368
ディスク管理するソフトは入れとけよ
状態わかるから
409:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:02:06.73 iy4ka7px0.net
>>380
重要なデータが破損したんじゃね
俺のHDDも長年使ってる間に停電やら他パーツの故障やらで回復不能セクタや破損データ出来てるが普通に使えてる
410:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:02:21.52 ZDh0SrfG0.net
>>377
普通はそうなはずなんだよな
俺の周りでもUSBメモリに写真を入れて管理している人がいるがデータが飛んだなんて話は聞いた事が無いし
だがこれは嘘の話ではないぞ本当に奇麗さっぱりデータが飛びやがったんだよ
しかもまとめて保存しておいたドライバが奇麗さっぱりとw
411:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:02:21.75 Oh46b1Bj0.net
>>50
アップデートで元に戻されるん?
412:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:02:24.97 YHrPdocY0.net
SSDは1回だけ突然死したことある
413:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:02:27.81 V20Al+Iq0.net
SSDがデフラグ不要な理由は無い
フラッシュメモリでもブロック単位で綺麗に書けば読み出しも早い
ランダムアクセス性能が高いからシーケンシャルとの差がHDDほど感じられないだけ
414:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:02:28.57 iYKJ/l0h0.net
>>403
7がTrimコマンドを発行するのはファイル削除時だけですよw
サポートはしているんです
415:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:02:28.64 uz+0Eotg0.net
>>395
ヘッドは動かないけど 連続したメモリなら読み取るのは早いよ まあ誤差の範囲だろうけど
416:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:02:41 BuediXfB0.net
>>394
SSDには、MLCとTLCと言う二種類の物があって
安物のSSDはTLCタイプなので、早く壊れる
でも、それは初期の頃の韓国製の安物の話で
現在は、TLC-SSDに1日20GBの書き込みをしても20年は持つと言われている
417:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:02:50 +zXlWt+50.net
今システムに512G m.2のTLC使ってるけどHDD時代からシステムドライブは何年も使う物では無いよね
418:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:03:01 794gTMAB0.net
>>393
SSDではなく糞遅いeMMCだそ
419:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:03:08 Bb3ns/vH0.net
知識としては知ってても
HDDもSSDも劣化でおだぶつって経験を
まだ一度もしたことがない
420:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:03:12 IONZFoEL0.net
古墳からさえバグが見つかってるもんな渡来系の
家庭教師のトライのCMはいります
421:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:03:16 fKtdbhMz0.net
>>12
別に待つ必要ない
>>1に書いてる通り設定でオフにできる
むしろ覚えてる内に組んでちゃんと設定オフにする方が良いんじゃね
422:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:03:23 5mv9cpIP0.net
久しぶりに良い記事を見た気がする
チェック外しました
423:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:03:38 aLV8ehrw0.net
>>406
パチンコガンダム駅は笑わせてもらったわw
424:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:03:57 wUs3w6+h0.net
>>394
HDDと一緒
運が悪いと死ぬ
寿命ってTBWで計算してるだけ
425:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:04:09 Z+ooEmGU0.net
>>252
そう SSD+大容量HDD って考え
ファイル仕分けでたまーにBD焼いたりもするけど
時代錯誤かなと思う時もあったり
426:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:04:10 ShYPhgju0.net
>>410
俺もUSBメモリのデータ飛んだことある
427:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:04:11 VBqRCj5g0.net
>>393
違うぞ
428:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:04:32 rkUPxN5z0.net
>>410
>しかもまとめて保存しておいたドライバが奇麗さっぱりとw
どういう事?
使ってるデバイスのドライバ(で入手性の悪いもの)をまとめて入れていたということ?
429:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:04:45 0gR8yxY+0.net
>>395
SSDのデフラグはHDDのデフラグとは異なるもの
調べてみるといい
430:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:04:47.38 10APnHYd0.net
>>185
テキストブックどおりのパソコンの大先生の釣りレス
大漁ですね
431:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:04:49.98 MVUkI13j0.net
>>383
電源よりもやっぱ温度のほうが大事なのね
東芝製(旧HGSTのDT01系)を好き好んで使ってたけど
容量が3TBまでしかないから最近は信頼性の検証も兼ねて
データ倉庫用に海門・WDのHDD買ったりしてるわ
432:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:04:51.61 aKQuJaLp0.net
>>380
それは
・ウィルスにやられた
・メモリが破損してる
・SATAケーブルがイカれてる
・電源が不安定
辺りじゃないかな
全てのデータが不良クラスタを経由するのでもなければ
デフラグの影響で破損が拡大するのは通常考えられない
433:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:05:18.05 iYKJ/l0h0.net
>>410
コントローラーに不具合が出たらもう読み書き出来ないんですよw
NANDメモリ自体はそれぞれに耐久性があるんです
434:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:05:20.25 nfhI+4JE0.net
>>410
Usbは簡単にデータ消える
特に抜き差しが多かったりすると
435:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:05:26.78 nBZsSJio0.net
SSDだったら、デフラグ無効とインデックス作成無効は必須だよね
436:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:05:37 hxglxK5d0.net
BitLockerでドライブごと暗号化した外付けHDDを頻繁にデフラグするのは止めて欲しい
しかもハードウェアRAID-1してるから、エラーセクタが二乗で増えていって困る
体感的に寿命が1/4くらいになってる
まあそれでも5年くらいは平気で持つから問題ないんだけど……
437:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:05:57 nfhI+4JE0.net
>>406
いやそれは嘘だ
新しいバージョン出るたびに不具合は必ず出てる
438:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:06:25.59 MVUkI13j0.net
>>410
自分は大昔に合ったスマートメディアでデータ消失したことあった。
それ以来USBメモリとかもあまり信用はしてないな
439:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:07:01 CbnCUw2z0.net
そもそも滅多にリブートしないから・・・
SSDとの接続も基本切らないし
440:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:07:04 uz+0Eotg0.net
>>433
HDDのキャッシュに使われているSDDのコントローラーがバグってて
1年とちょっとの稼働後に全データが吹き飛ぶってのがあったな
441:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:07:31 by9mdi520.net
高速シャットダウンオフしてシャットダウンしても前回の内容記憶してるよな。
これSSD食ってるかどうかめちゃ心配だったんだが
実質耐用の8倍もつと言われてるから
500ギガくらいのSSDであれば10年はもつと思うが
442:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:07:52.37 An9h3aSD0.net
デフラグ、インデックス、セキュリティソフトウェア。
これ全部きってもWindows10はクソ重い。
ウィンテル商法もそろそろやめればいいのに、サクサクうごかすにはそこそこお高いPCが必要ということで
若いやつがPC離れおこしているというのも事実だろうしな。
443:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:08:23.84 njZ0FHMs0.net
製造業ならリコールや返金、アメリカなら巨額の損害賠償訴訟が起きるレベルだが・・
ソフトウェア産業には甘いんだよな
444:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:08:25.43 wUs3w6+h0.net
>>245
windowsからSSDと認識されて無いのでは?
SSDならデフラグされずTrimだけされてサクッと終了
445:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:09:03.90 r4dO6EHD0.net
おいデブラグあんぱん買ってこいや^^
446:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:09:29.38 ISkM/WWK0.net
>>65
起きるよ
3ヶ月以上デフラグしないと起動時間が遅くなったの体感できる
ベンチマークなんてやるとハッキリ数値に表れてくる
W/R速度を比較検証してるサイトあるからみてみい
やり過ぎてもなんだが>>1にあるとおり1~2ヶ月に一回やるのが適切だよ
447:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:09:34.08 4IqNJY2J0.net
Windows10でSSDに対してデフラグ実行すると、HDDのデフラグではなくTrimを実行する認識だったが、違うの?
448:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:09:48.32 MVUkI13j0.net
Win98の頃のデフラグは眺めてるだけでも面白かったのになあ
449:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:09:50.51 nBZsSJio0.net
>>442
セキュリティソフトってDefender?
450:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:09:52.05 GQ3JAKG80.net
>>432
こいつも大嘘つき、
デフラグで全データが破損したことは明白な事実。
デフラグによって全ファイルがズレて前のファイルの末尾が後のファイルの先頭になってた
451:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:10:13.88 Om2RnxB60.net
Chromebook使ってるけどマジ楽
452:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:10:14.90 kgWlJfIp0.net
大規模アップデートの通知ももっとはっきり分かりやすくすべきだよな
スマホ世代には(ry
453:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:10:22.35 794gTMAB0.net
タブレットに入れっぱのSDカードなら死んだことはある
454:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:11:13.19 aKQuJaLp0.net
>>388
下手に信頼性の不明な個体に換装するよりは
1年の実績のあるHDDを3年程度使用した方が安全じゃないかな
どれだけ評判のいい型番でも不良品は必ず存在するからね
>>416
SLCとQLCは死んでしまったか
455:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:11:19.06 MVUkI13j0.net
結局SDカードはSanDisk製が一番なのかなあ
456:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:11:21.00 MX4sSdvQ0.net
>SSDのデフラグは一切しない方が良いとしています。
そうなんか?
んでも、やっぱした方が速いんでしょ
ケチ言ってないで速い方がいいじゃん
壊れたら買い替え
457:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:11:49.23 X19c+8P00.net
自分のwin10は自動デフラグバグってないんだけど
458:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:11:50.15 Y9dK3j/10.net
>>442
Windows10出始めに2GB+32GB eMMCって低スペックPCを売ってながら
いまじゃ、まともに使えなくなっているのを
「買った奴が悪い」
「(当時の)メーカーが悪い」
で、逃げているからね。
ちゃんと、そのスペックで使い続けられるようにOSのスペック守れよ。
459:不要不急の名無しさん
20/09/08 11:12:22.22 nfhI+4JE0.net
>>454
QLCはガチで死ぬけどな