【言葉】関西人の皆さん、「カネモ」は他の地方では全然通じないようです [ひぃぃ★]at NEWSPLUS
【言葉】関西人の皆さん、「カネモ」は他の地方では全然通じないようです [ひぃぃ★] - 暇つぶし2ch256:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:46:43 DqLYpUYw0.net
>>236
昔大阪の地下鉄に乗ったら
「扉が閉まります」の「と」にアクセントを付けてたな

257:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:46:50 PSQE3zqF0.net
かねも(金もち)へんこ(変な子)かしこ(かしこい子)使ってたけど、同級生とか同士のふざけ合いみなたいな状況のみかな。親との会話では使ってない。神戸市西区

258:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:06 vju/Gjei0.net
昔からあるちょっとしたスラングやと思う
ふざけて使っててキチンとしてた教育関係の親や祖父母は使ってなかったw
子供同士や友達にふざけてみたいな@奈良市

259:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:08 24S7s65l0.net
日本人にハングルの日本語訛りである阪国語なんてわかるわけない

260:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:12 qClBUepb0.net
>>232
谷町筋のお金持ちの旦那さんが色々なスポンサーに
なってたからやよね

相撲用語かと思てたけど

261:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:14 mleh8C2u0.net
大阪北部はつかわんかったなぁ…
この手の話題で使ってたのは「いやしらんけどな」くらいだわ

262:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:15 XFDHmla70.net
>>79
自分の一族滅ぼした奴
知らんの?

263:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:22 Y28Sfqp60.net
兵庫在住だけどその言葉は知らないよ

264:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:33 P9AFmiud0.net
マクドみたく頭三文字で略するのが関西の特徴

265:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:34 brBM5j4V0.net
>>227
泉州で言わんぞ

266:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:45 fOwu3JcR0.net
>>177
せやな。それは当たってる。

267:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:53 33lfgRAc0.net
>>256
あー言われてみればそうだな
サカイもサにアクセントがつくわ
つまりぼくの勘違いやった!すまんすまん!

268:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:03 tDZWaqgp0.net
ドクモみたいなもんやで

269:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:05 JfmzydgX0.net
カネモなんか聞いたこと無いし使わへんわ
金持ちとしか言わへんし
「金」が名前についたらアッチ系の人や言うわ

270:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:14 EOUvbbgg0.net
For Beautiful Human Life?

271:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:19 Nsfyx0z00.net
カネモなんて明らかに近年できた略語だろ
なんでそんなもんが関西弁とかいう括りになってるんだよ

272:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:21 SblTIPBB0.net
>>257
西区…あ…田舎用語なのか…

273:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:48 Wvmm3WFC0.net
>>248
奈良やけど使わん

274:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:54 eVVCXpa80.net
>>126
京都で聞いたことある。

275:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:00 Djy83/Md0.net
>>241
在日の子供のように、親は何をしているかわからないがカネを持っているのがカネモ、素性がハッキリしているのがエエシ。

276:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:00 08R0cBBo0.net
>>227
髪の毛が少ない人に対してスケナイて言った方が褒め言葉になるからな

277:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:23 GS7BNwYD0.net
しらん
普通に金持ちって言う

278:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:26 ZXLtTjKv0.net
東京で46%www

4.6%の間違いだろ

関西人は関西弁を回被りすぎ

279:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:27 r+RdmmCS0.net
杉本をスギモって言うようなもんか

280:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:31 7QhCzs260.net
年寄りが使ってるのは見たことないわ。若者言葉かな

281:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:35 Ii6wbWIz0.net
テーマパークのUSJをユニバって言うのは最初のうちは変におもたよ。マクドみたいに慣れたけど。

282:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:39 818LXbXX0.net
扉はどこにもアクセントつけずに平板に言ってた

283:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:42 X3kfcsLE0.net
>>269
金城(かなぐすく) 沖縄出身
あっちの人ってなに?

284:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:44 2Jmv8/3/0.net
>>1
ネカモなら聞いた事ある

285:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:49 PgT3rE0B0.net
>>151
たにまちはんは年寄りが時々いうね
元々はお相撲の谷町から

あと、大阪に谷町筋ってのがあるけど
それも谷町からきてる

あとたゆうさんは京都が多いね
神職ついてる人を太夫(花魁じゃないよ)
そこから金持ちって意味も含まれてる

286:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:56 pAz5Q9cL0.net
関西に10年すんでたけど知らん

287:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:00 VouUndSh0.net
パラレルワールドから来た人間が本人も気づかず、向こうで調べた記事を書いてる説。

288:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:02 0RFiVxM50.net
和歌山出身で若い頃は大阪住んでたアラフォーだけど本当に知らない

289:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:08 fsz5ZHGe0.net
>>223
そこまで知名度のある単語っていう設定なのにググったら
Jタウンネットの記事が二件(今年と去年)あるだけだからな

イラチとかはweb辞書含めて無数にヒットする

290:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:14 mleh8C2u0.net
頭良さげな学校のやつには「かしこ」とかはいってたが、金持ちに「かねも」は言わんなぁ…露骨すぎる言い回しだし
「ええとこの子」とかはいってたけどさ

291:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:15 Z6O8blzl0.net
>>6
初めて聞いたわ

292:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:17 BtBxxHew0.net
>>177
当ってとるわ
キムタクもこっちではキムタ言うのねんで

293:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:22 pAz5Q9cL0.net
ナカモは知ってる

294:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:23 98OQ/eTN0.net
イラチ、カネモ、ワイとか使ってる人多かったわw
ちな30代で育ち良くない。
環境や年代にもよるんじゃね?

295:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:23 NySxik+V0.net
在日が言ってんだろ
聞いたことない

296:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:30 4ufO5Ohx0.net
大阪でも聞いたことのない言葉で調査しても意味ないね

297:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:31 3zeKN8Ep0.net
だせーな。

298:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:36 Eq0QyxzW0.net
チョベリグとかの、一時的に若い人が使ってそのうち消えていった単語じゃないかな
知っている人はそりゃ知っているが社会に出たらもう使わないような言葉じゃないかと

299:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:41 0ID8rBGA0.net
>「二十歳から自分の車持ってんの?カネモじゃん」
「○○じゃん」って近畿地方で使う奴おらんやろ

300:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:42 EZOS1qQ40.net
関西弁って気持ち悪いよな
そもそも金持ちとか貧乏とか日常的に話題にする感覚が嫌い

301:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:43 0JyJ2R+x0.net
>>186
無能

302:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:44 XINKy5MD0.net
>>163
レイドジャパンの社長だね。
船乗らないから、バスプロじゃ
なかったような

どっちでもいいけどw

303:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:45 6PKS3Y/K0.net
カネモは関西弁じゃなくて2005年くらいに全国的にあった若者言葉だよ。

304:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:46 XFDHmla70.net
使ってたけどな
ちな堺

305:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:52 7YPc1nqs0.net
ヤニキだろ

306:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:52 Gi55ZEEX0.net
>>271
少なくとも30年前にはあった

307:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:56 4ATXhNhD0.net
>>257
へんこて変な子やなくて頑固な子やないの?へんこやかしこは使うけど
かねもは聞いたことないなあ

308:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:59 X/B1G26a0.net
>>265
言うぞ。

メッセンジャーの相原も
スケナイって言うのは南の奴や
ってラジオで言ってたぞ。

309:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:02 818LXbXX0.net
かしことええとこの子はわかる

310:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:04 v9URRSov0.net
>>6
北摂住みのそこそこおっさんだが聞いたことない。

311:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:26 DzWjMVew0.net
>>292
adidasは?

312:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:33 3zeKN8Ep0.net
イラっとくる短縮語

・じたん

・れいしょく

・カネモ

313:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:35 +8aTHmtI0.net
カネモなんて初めて聞いた。
こちら新潟。

314:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:59 gsNl0MqH0.net
ネカチモなら知っている。

315:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:08 sA6HjUL60.net
>>294
イラチ、と、ワイ、は大阪人ならわかると思うけど

316:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:09 mUdEars00.net
>>300
なんで関西弁を書くための文字
平仮名を使ってるの?
ハングル使いなよ

317:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:14 0yuHu5A80.net
最近こういう限られた地域でしか使われない方言を
引っ張り出してくるのはなんでだ?

318:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:21 y7hzHTQ80.net
ゴリゴリの大阪人だがカネモなんて初めて聞いたわ。
単純に金持ちって言うけどな。

こうやってイメージを作り出すんだな・・・マスコミってやつは。。。

319:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:31 0d86YcVv0.net
ええしは通じる?

320:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:40 oGAQOXOI0.net
わて、

321:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:46 0ID8rBGA0.net
>>314
ギョーカイ用語やん...

322:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:50 GBQnAgS00.net
イタリアのマフィアやろ

323:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:00 3zeKN8Ep0.net
イラっとくる短縮語

・じたん

・れいしょく

・カネモ


イラっとこない短縮語

・ネカマ

324:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:03 Mzf51bwc0.net
そんな言葉知らん

325:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:14 fsz5ZHGe0.net
>>299
まあそこは近畿と縁がない千葉人の筆者が
考えちゃった例文だからでしょ

326:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:17 RAUOKMsx0.net
カネモの子はぼんぼん又はぼん

327:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:20 rLLulij90.net
だいたい学年に一人ぐらい金本君いるだろ
それがカネモと呼ばれてるのに
カネモになりたいって言い出したらドン引きだろ

328:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:25 QswK6rdW0.net
チが無いんだろう。野蛮人

329:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:34 DzWjMVew0.net
関西人が標準語と思ってる関西ローカル語。
「どばん」
ハナキン(花金)と同義語と知るまで時間を要した。

330:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:38 33lfgRAc0.net
「え~なんで誰それっていっつもあんなんなん?」
「ちゃうねんあの子バリカネモやねん」
「うせやん全然そんなふうにみえへんやん」
「と思うやん、ほんまほんま」
みたいな会話は想像できるけど使ったことはない

331:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:38 brBM5j4V0.net
>>308
すけない
阪神・播磨・但馬・丹波の方言

332:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:39 sA6HjUL60.net
>>319
年配を基本に通じるように思う。若い人はどうかな

333:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:39 YMM/3L9C0.net
>>317
韓西人、特にイナ神戸人は部落で常識知らないからお前らの屁理屈は通じないという教育がてらだろうと思う。

ちなみにイカナゴも通じねーよ

わかったか、イカナゴ神戸人、いゃイナ神戸人

334:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:42 0Lp9tHiP0.net
大阪市生まれ大阪市育ち大阪市在住だが「カネモ」なんて自分は聞いたことがない(´・ω・`)

335:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:55.65 qClBUepb0.net
>>319
わかる

336:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:59.38 rLLulij90.net
>>245
> ツイッターで検索してみると
>
>  「カネモになりたい」
>  「二十歳から自分の車持ってんの?カネモじゃん」
>
> といった用例が見つかる
貧民しか使ってないみたいだがw

337:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:00.52 0YAG09pB0.net
カネモはカネモトの俗称だろ
カネモト→カネモ
ニシモト→ニシモ
ツバキモト→チェーン
ヤマモト→ヤーモ
キシモト→キモ

338:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:02.31 UYJNI5z10.net
関西に住んどったことがあるけど、カネモなんて聞いた事ないわ

339:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:03.14 4ATnoJiH0.net
俺も大阪に30年以上住んでいるが
カネモなんて初耳

340:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:09.24 lwTE226O0.net
>>293
中百舌鳥?

341:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:15.78 RT50NIHy0.net
関西出身やけどどこの話ししてるんや?
全然聞いた事ないけどな

342:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:22.84 fOwu3JcR0.net
>>255
東京住みはほぼほぼ田舎もんで構成されてるやんけw

343:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:28.16 38giSjEq0.net
神戸に住んでるけど初めて聞いたわ
大阪でしか通じないのでは?

344:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:36.70 818LXbXX0.net
>>329
ドバン知らない
土曜の晩かと思った

345:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:39.85 V6QL/WVE0.net
かねもなんか使わない。
どばんも使わない

346:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:47.33 l3Ebh+800.net
かーねもち かーねもち いたらき餅

347:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:49.69 2Jmv8/3/0.net
>>323
ワイはパリピ

348:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:50.62 wq7wPCai0.net
>>6
同じく、兵庫県人。

349:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:53.26 cWZtCPrA0.net
関西だけどカネモといえば食品会社しか思い浮かばない

350:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:56.42 GW77mKvq0.net
「(記事)盛ってんじゃん」

351:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:03.29 mUdEars00.net
>>333
いちいち絡んでこないで
半島人みたいでキモい

352:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:05.71 0RFiVxM50.net
小学生の時に授業のたびに「べっこー!」「べっこい!」ってクラス皆で叫んでたんだが、大人になって通じる人にあったことがない
めんどくさいという意味合いで使ってた

353:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:06.21 08R0cBBo0.net
カネモでググったらJタウンしか引っかからんな
関西でも誰も言ってないようだけど

354:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:11.44 JfmzydgX0.net
>>283
「金城」言うたら沖縄のうちなんちゅうの人やろ
ちゃうちゃう
アッチとかアチャラ系言うたら
韓国・朝鮮系を指すねん
決して差別的意味合い無いで

355:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:12.86 oGAQOXOI0.net
わて、こてこての関西人やけど
よう使うどす

356:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:17.36 V9xGA2+w0.net
知ってる、知らないにかかわらず必ず反響が得られる集客のいろはを詰め込んだ
小遣い稼ぎ記事として非常に良く出来てる

357:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:26.72 76t0aFGS0.net
もう聞いたから解るけど、会話に自然に混ぜられると何の事か迷う

358:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:27.84 sA6HjUL60.net
>>343
大阪でも通じないって。阪神の金本の事にしとこか

359:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:35.81 mleh8C2u0.net
そしてスレでおきる使用エリアの押し付け合い

360:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:40.99 eev0tDMa0.net
URLリンク(m.facebook.com)

361:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:42.59 QswK6rdW0.net
知を持たず恥を知らずチの存在を知らない野蛮人

362:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:52.23 YMM/3L9C0.net
>>343
うるせーからイカナゴ食って寝てろ

363:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:52.87 qClBUepb0.net
>>329
待って
それも初めて聞いたんやけど

364:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:09.67 lwTE226O0.net
嘘の情報です

365:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:17.61 mUdEars00.net
>>361
いちいち絡むなよ
半島人みたいだな

366:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:21.05 CIz2e/eu0.net
今年で30の京都人だけど使ってたわ、世代でかなり違いそう

367:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:24.36 lGAZHvPz0.net
そんなん 知らん

368:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:28.30 Wvmm3WFC0.net
>>336
金持ちの家に生まれたら「金持ちになりたい」とは思わんからな
普通に暮らしていれば死ぬまで困らん

369:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:30.04 33lfgRAc0.net
まあ散々突っ込まれてるけど関西の人はジャンなんか使わない
鉄鍋のジャンぐらいのもんだ

370:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:34.02 DHaAHY170.net
>>1
アベする的な捏造?

371:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:38.39 aulS2J8x0.net
>>322
そりゃカモッラだw
お前物知りだな

372:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:41.59 7QhCzs260.net
若者言葉だろう。年寄りは使わん。

373:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:44.78 DzWjMVew0.net
>>344
「ドバン(土晩?)やしー、ガシかサンノで酒しばきひんー?」みたいな。

374:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:49.30 ys1mDanX0.net
兵庫、大阪にそれぞれ20年以上住んだが聞いたことないし、知らない

375:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:50.43 0Lp9tHiP0.net
大阪市生まれ大阪市育ち大阪市在住、昭和生まれ。おまけに上方落語好きで
桂米朝を何度聴いたか分からない。
その米朝落語にも自分が知る限り「カネモ」などという
語は出たためしないと思う。

376:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:04.38 PSQE3zqF0.net
>>307
へん‐こ【偏固】で偏屈か
今知った

377:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:16.60 fOwu3JcR0.net
>>287
酔っぱらってんのか?wソースがそれ言うてるだけや。

378:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:23.53 YMM/3L9C0.net
>>351
うるせーよ、元百済人が
但馬牛でも買って寝てろ!

379:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:30.49 LvY08w6P0.net
普通に使うわ
小学生の子供がいてるからかな?

380:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:34.06 x/h4L1y20.net
最近できた言葉ちゃうんか?
大阪に40年以上住んでるけど一度として聞いた事ないぞ
ネタがないからって吹かすなや

381:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:35.91 fsz5ZHGe0.net
関西の津々浦々の言葉を把握してるわけではないから、どこかでは使われてるのかもしれんが
少なくとも認知度の数字は確実に嘘だろコレ

382:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:38.69 vju/Gjei0.net
後通じなくてビックリした事あるの
素ぅで
真面目に、ふざけてなくて普通にって意味
関西弁として全国区と思ってたやん…?

383:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:39.76 xcCVmOZp0.net
もう少し調べてから記事にすべき

384:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:41.99 qClBUepb0.net
>>356
常識のように書いてあるけど
現地で(特に中高年に)知られてない言葉な
チョイスは上手いわ

385:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:42.76 mleh8C2u0.net
「じゃん」ではなく、「やん」になる
つまり関西は北欧

386:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:48.04 mUdEars00.net
>>378
キモい

387:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:49.84 TjTwJmsD0.net
ミスド
マクド
は使うこともある
あとは吉本のネタ

388:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:58.47 2L4p6EPt0.net
ダヨネ?

389:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:03.82 QswK6rdW0.net
朝鮮人の間で流行ってるんだろ

390:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:07.14 2rlsGfO40.net
何もかも汚らしい関西人

391:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:12.71 w1s3sPy40.net
この記事数日前に最初見たんだが、ハッキリ言って関西でも全然通じてない
こんなの若い一部の連中だけの言葉だろ

392:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:19.23 sA6HjUL60.net
>>376
ヘンコ、は落語でもよく使われてる昔からある表現と思うが

393:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:23.30 zaxMknmq0.net
住吉山手のアラフォー
マクドと同じイントネーションの言葉

394:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:23.98 4ATnoJiH0.net
なんかもう「銀ブラ=銀座でブラジルコーヒーを飲む」と同類のフェイクニュース感があるな

395:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:25.86 DzWjMVew0.net
>>363
「ドバン(土晩)はキヤマチかガチャ(天下茶屋?)いこけ?」みたいな。

396:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:28.70 818LXbXX0.net
>>373
ガシは東通り?
ガシもサンノも言わないし
しばくのは茶とケンタだけ

397:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:32.39 iY2KMYIp0.net
知らんな
家族内の隠語ネタでスレ立てんなや

398:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:33.52 aN7bgGtC0.net
えー?日本語は関西を中心に広がったのにおかしない?

399:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:35.72 TD7KsHDc0.net
三重県庁所在地の津市に在住だが聞いたことないぞ

400:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:45.05 3p1gEiVg0.net
三重に5年間いたけど、誰一人そんな言葉使ってなかった

401:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:47.99 kQt1ywRv0.net
カネモトアニキなら世界の常識だよな

402:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:52.57 54U6gaV/0.net
>>152
分かってくれてありがとう。
「きょうび」ねw 「しょうみ」も若い世代も何故か使うから横山やすしを見て育った世代としてはうれしい限り。

403:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:00.40 xcCVmOZp0.net
アホの子 は通じんかったな 変な誤解を受けた

404:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:01.50 7QhCzs260.net
三文字は言いやすいんだよな。カネモって3つ続いたらもう意味は金持ち一つわかるだろ?面倒くさいんだよ、ちを言うのが。

405:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:28.44 qfXpNCPz0.net
大阪だけど聞いた事ないとおもったら子供が使ってる言葉か
若者言葉と言っていいのか分からんが

406:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:35.49 qClBUepb0.net
>>373
ごめん
翻訳してくれな分からん
BBAで申し訳ない
サンノてまさか三宮やないやんね
ガシは東?

407:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:43.56 4mgw/ol30.net
マ↑ク↑ド↓
発音はこれでOK?

408:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:48.69 YMM/3L9C0.net
>>386
お前らのおしゃれ自称しちゃう精神の方がキモいわ
早くイカナゴでも炊いて寝てろ!

409:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:01.80 zNCiQekO0.net
こんな言葉使わねぇよ

410:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:04.65 HYZwePdr0.net
オモニ

411:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:05.02 6LGt3cuY0.net
>>390
あの気持ち悪い方言が特に汚い
聞いてると目眩がするよ

412:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:17 SZtUGVxO0.net
大阪、兵庫、京都、奈良に住んでたが一度も聞いたことはない

413:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:19 KfsDr7PM0.net
都内は半数が知ってるのか、俺は知らない
関西出身の友達も学生時代から何人かいるんだけどな

職場も、全国からいろんな大学出が集まってるが、
そんな場所で使う言葉ではなさそうだね、さすがに

414:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:29 33lfgRAc0.net
でもどこのコミュニティにもワード生産機みたいな人はいるからね
そういう人が流行の発信源だったりすることもあるし
期限なんか探りようがないと思いますけどね

415:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:32 NLMP9SUE0.net
大阪と言えばアイゴー

416:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:49 yfmksGU00.net
偽大阪人「カネモはしらんなあ。レーコーならわかるで。あとヘレカツとかな(真顔)」

417:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:59.48 sA6HjUL60.net
>>408
どうでもいいけど、イカナゴのくぎ煮はなら播磨地方な
姫路とか赤穂とかそっち

418:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:04.11 gLr21gqT0.net
朝鮮語

419:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:04.34 YMM/3L9C0.net
>>398
違うでー
韓西人は元百済人やでー
公家が韓西弁つこうとるわけなかろうもん!

420:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:08.89 Z6O8blzl0.net
>>186
ゆとり

421:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:14.18 DzWjMVew0.net
「ソースは?」と聞くとどこ住かわかるトリビアだっけ?
「オリバーや!」←北摂
「イカリや!」←大阪
「ヘルメスや!」←神戸
「ブラザーや!」←尼崎
「ツバメや!」←京都

422:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:14.68 0ID8rBGA0.net
>>333
阿呆、イカナゴの本場は明石や
ワシら神戸人はありがたく材料とレシピをいただいとうだけや

423:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:15.01 QswK6rdW0.net
関西なんてほぼ朝鮮人か部落だからこんな言葉があるんだろ

424:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:20.12 INOEXC+i0.net
関西ローカルの交通系カードかな?

425:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:34.42 qClBUepb0.net
>>414
若い子の言語創造力すごいもんね
年々パワーアップしてるわ

426:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:35.72 ibC05AOj0.net
京都だけど聞いたこともないわ
古い言葉では無いと思う

427:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:39.23 7QhCzs260.net
ポテトチップスもポテチって略すし、三文字は言いやすいんだろ

428:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:52.42 CSf680u80.net
カネモ?

429:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:01.78 fh5OT8kS0.net
関西の方言ネタは頭の悪さが如実に出てて気持ち悪いよ
普通に使ってる分には全然問題ないけど、そういうのをネタにしてくるのやめろ
イソジン飲んで寝ろ

430:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:02.85 lwTE226O0.net
削除依頼のスレッドだな

431:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:03.53 xcCVmOZp0.net
>>407
マクドはフラットやと思うで

432:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:09.79 BXqZEBCG0.net
1の内容読んでないけど
カネモといわれたら金持ちとしか連想できないけど
あってる?

433:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:13.27 YMM/3L9C0.net
>>417
違うでー
垂水とかで祭りやってるやろー

434:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:14.00 MODwrojY0.net
元兵庫県人だが、
「ベッチョナイ」って知ってる?
知らなくても大丈夫!

435:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:19.02 AgMQoPlT0.net
聞いたことないなぁ@北摂

436:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:19.09 QrOWojnI0.net
カネモとか言わんやろ

437:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:40.28 ncVfndIN0.net
本当に使うかどうかしらんが、「ち」ぐらい略さなくていいだろw

438:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:41.85 76VA81920.net
普通に皆使ってる京都

439:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:51.16 vju/Gjei0.net
>>414
長らく松っちゃんがそういうリーディングマンだった
大分関西弁スラング変えて知らん間に全国区なってるもんね

440:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:55.49 HoBwtFrh0.net
>>1
三重県では使わないよ、てか聞いたことも無いw

441:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:01 YMM/3L9C0.net
>>429
イソジンとイカナゴは韓西人の朝飯

442:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:02 LvY08w6P0.net
>>380
ここ2,3年で使い出したかも
ポルシェで塾の送迎来てるとこに「○○とこはカネモやな」みたいな感じ

443:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:03 bKpTTmUC0.net
福井の33%は
若狭地方だな
嶺北ではこんなの聞いたことない

444:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:03 /TAgDHhj0.net
>>415
大阪の人の半分は
そう言って泣くらしいね
本当なの?

445:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:12 yfmksGU00.net
>>424
偽大阪人「スルッとKANSAIのことやな。ようしらんけど」

446:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:13 k9R52hNk0.net
大阪市やけど使わんし、聞かん

447:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:13 fOwu3JcR0.net
>>287
詳しい事情は知らんけど、恐らくこのJタウンネットってのは定期的に話題を

448:辻レス ◆NEW70RMEkM
20/09/06 23:03:17 oSCTBEFV0.net
>>1

アルカモネー!

449:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:22 L+iq7EQV0.net
>>138,152
普通に関西弁やんな
大阪の大学生みんな使ってるわwww

なんし とか ゆうて とかのスラングに近いし
パリピ とか ヒキコ とか イケボ とかのように普通に使うわ

450:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:29 kQNd5yi70.net
かもねかもねそーかもね♪

451:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:38 gLr21gqT0.net
部落語

452:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:52 yB6W7lRn0.net
>>1
これはフェイクだよ。
記事として意味ないから消そうよ。
関西でカネもなんて言い方聞いたことないわ

453:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:04 qClBUepb0.net
>>434
播磨の人?
うちのまわりでは使わないわ~

454:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:09 GIJhi1Sp0.net
アラフォーの大阪出身。
カネモ=金持ちの意味で使ってた。

455:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:14 DzWjMVew0.net
>>406
ガシ(堺東)、ガチャ(天下茶屋)、サンノ(三宮)、アマ(尼崎)
で合ってたっけ?

456:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:21 Tpm6jxuM0.net
おっさんやけど子供の時使ってたな

457:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:21 YMM/3L9C0.net
>>422
うるさいんや!
玉津から出るな、この阿保
日本語話せ

ありがとうやでー!

458:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:24 cJwAfyuZ0.net
文字にされると一瞬わからんかった

459:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:33 ncVfndIN0.net
使う、使わないって話が錯綜してるってことは使う層が違うんじゃね
金持ちは使わないと思うから、使ってるのは多分貧乏人

460:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:37 xcCVmOZp0.net
>>448
あーその、かもねー か

461:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:37 lwTE226O0.net
>>438
京都どすか

462:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:41 fOwu3JcR0.net
>>287
詳しい事情は知らんけど、恐らくこのJタウンネットってのは定期的に話題を
ネットにアップせなあかんのやろな。
アンケートの結果も全部創作やろ。

463:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:50 VtFbpLef0.net
カネモ使う…

464:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:01 xUrd77Hq0.net
聞いたことないわ
関西でカネモなんて言ったら
「なんや金持っとるんか出さんかいワーレー」になるやろ

465:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:11 LF5E//R80.net
そもそも金持ちなんて単語を省略するくらい頻繁に使ったりしないだろ

466:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:21 gLr21gqT0.net
いいともでキムチ味がいつも1位になってたのと
同じカラクリ

467:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:23 awQSCvDv0.net
泉州弁やろ

468:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:24 HoBwtFrh0.net
>>427
ポテチは全国的に使うだろ、それならカネモも全国区になってもおかしくない

469:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:25.42 P3E/WMHs0.net
ブンカって言う?
古いアパートのこと

470:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:28.97 D0Gz/EgX0.net
>>451
じゃあほぼ関西全域だから
正しいんじゃないかな

471:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:32.91 Up7et/q80.net
最近ガセ関西弁ネタ流行ってんの?

472:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:36.14 PuqCGg9Q0.net
>>426
うむ、無い
ちなみに「ねき」「どんつき」「どんどん」は最近通じない

473:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:36.37 0slt5cuO0.net
>>79
結構聞くわ

474:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:38.67 P/biBG4d0.net
近畿の若者言葉?京都だが聞いたことも無い。
金本知憲の略かと思った。

475:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:40.27 SZtUGVxO0.net
知ってる人間と知らない人間の格差が大きいから学校の校区で分かれてるとかかな?

476:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:42.53 yfmksGU00.net
偽東京人「調べたら播州弁だろ。偽東京人ですら知らない言語さ」←大阪人

477:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:44.51 xcCVmOZp0.net
かもね カネモ 違うやん

478:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:45.57 GAu7EAEn0.net
>>2
上手いこと言う

479:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:46.51 XFDHmla70.net
>>283
沖縄の歴史調べてる時に知ったけど、沖縄にも朝鮮系の金城と元々の琉球系の金城があるらしい
日本名をつける時に、朝鮮半島に昔からある金城と沖縄の金城を掛けてそうしたんだと
そして朝鮮ルーツの金城さんは当時は今のうるま市辺りに多かったそう

480:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:49.88 MODwrojY0.net
>>453
その通りです!
よくわかってらっしゃる。感激!

481:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:00 YMM/3L9C0.net
>>451
本当。

韓西人、特にイナ神戸人にあったら

ありがとうやでー!で話さないで無視して逃げろ

482:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:12 GohhIRjC0.net
40数年兵庫県に住んでて1回か2回しか聞いたことないな
認知度は極めて低いと思うし使う人は絶滅してると思う

>>434
べっちょないは40代後半以上なら使う人は割といるな

483:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:16 5P7fiUvm0.net
「カネモ」は全く意味不明
聞いたこともない@東北

484:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:21 Tpm6jxuM0.net
>>459
それ思った。うちの地域は貧民と富裕が混じる地区やったからあいつの家カネモやなとか使ってたな

485:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:23 4ATnoJiH0.net
ソースがJタウンネットの時点でアレだ

486:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:24 TYOQYaBK0.net
関西でも通じないよ

487:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:36 w1s3sPy40.net
どうせこれも地方や関西を馬鹿にしたいだけで、飛ばした記事なんだろうな
ほんと毎回この手のネタ何が楽しいのか、下らない記事書く暇あったら役に立つ事でも書けよ

488:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:36 09VOQ8/60.net
あー、東京グールの主人公な

489:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:37 sA6HjUL60.net
>>457
ワロタwww

490:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:38 e+hfvoX90.net
大阪でこんなん聞いたことないけどどこの大阪なの?

491:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:41 2Jmv8/3/0.net
カネモ…最近の若者はセンスないなぁ
昔はネカモって言ってた気がする

492:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:47 8xqluyhZ0.net
カシコって言う関西人嫌い

そんな関西限定の言葉よく平気で使うもんだなと呆れる

493:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:54 w1s3sPy40.net
こんなん知らん聞いたことないわ

494:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:02 CMNFM5920.net
ここジジイばっかだもんな
そりゃ知らんだろ

495:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:04 76VA81920.net
>>421
カネモはツバメ。貧乏はイカリ

496:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:10 gsNl0MqH0.net
>>429
関西弁を題材にした記事は筆者やその所属集団の頭の悪さがビシビシ伝わって来る物が多いわ。
お台場の水で顔を洗うべきだね。

497:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:13 Hi4SfYDc0.net
カネモ油症だっけ
イヤな事件だったよね・・・

498:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:18 DzWjMVew0.net
>>464
誰か一人お金持ち認定されたら
周囲が「アザーっす!」とソイツにおごらせる流れのような。

499:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:20 YMM/3L9C0.net
>>479
兵庫は元百済人

但馬牛は半島から連れてきた

500:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/09/06 23:07:21 69l7u+wR0.net
カネミ油かと思た

501:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:21 qfXpNCPz0.net
>>492
なんだそれ聞いた事ないけどどういう意味?

502:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:25 DUe6qDDP0.net
聞いたことないわそんな言葉

503:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:26 T1X+0oxO0.net
じぶん(おまえ)カネモやなぁって90年代には使ってたが子供の頃の話だな@伏見

504:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:35 QswK6rdW0.net
チョン部落で流行ってんのか

505:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:41 gLr21gqT0.net
今、女子高生の間では空前のK POPブーム

506:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:48 odD3ccxU0.net
かねもち

507:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:48 0Lp9tHiP0.net
それ寒いわ(滑った場合、ダメな場合の意味ダウンタウン由来?)
気悪いなぁ(放送作家新野新の表現)
みたく現代関西弁として定着する可能性ある語ってことね。

508:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:54 VeOd1i4H0.net
はじめて聞いたわ@京都

509:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:57 0slt5cuO0.net
イキリは知ってる?
粋がってるやつ

510:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:59 RK+WwFSU0.net
外国人のカネモト君を呼ぶときには「カネモ」やったな。

511:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:01 fOwu3JcR0.net
>>434
聞いた事はあるけど意味は知らん。

512:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/09/06 23:08:03 69l7u+wR0.net
エラ語なんぢゃねーの?

513:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:04 X/B1G26a0.net
>>472
「てんご」も通じないよな

514:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:11 L+iq7EQV0.net
>>1
普通に大学生やら若者の日常で使うでwww

金持ちっていうより、プチ贅沢をおちょくる文脈で使うで!

「飛田行って30分にしてん」
「カネモやん」

「リップ無くなったから新しいのこうてん」
「なんにしたん?」
「ディオールのマキシマイザー!」
「やば!カネモやんww」

515:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:38 aalYJ+YT0.net
三大意味不明な関西弁
いちびる



516:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:51 09VOQ8/60.net
>>514
楽しそうで草

517:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:56 8dl/are10.net
大阪生まれの大阪育ちの
50代だが聞いたことも使った事もないことば

518:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:57 TqnIN63f0.net
大阪だけど言ってる奴いたな
「ち」ぐらい言えよって思って聞いてたけど

519:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:11 xcCVmOZp0.net
>>513
てんご  天神橋筋5丁目

520:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:21 98OQ/eTN0.net
>>315
大阪でも使うんだな。
完全に播州弁だと思ってたわ。
「〇〇やんけ」や「ワイ」とかなんJ語まんまリアルで使ってたわw

521:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:24 P3E/WMHs0.net
>>434
淡路の人はべっちゃないってつかう

522:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:24 yfmksGU00.net
偽大阪人「カネヨならしってるで。荒川にある石鹸会社やろ。おかんがいうとったで」←東京人

523:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:26 yF7eF3/20.net
5chの常識=40~50もしくはそれ以上だから

それをドヤ顔で話すからややこしくなる

524:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:42 rj+phcNi0.net
どビンボウなら知っとるけどカネモってなんじゃ。洗ったら食えるんか

525:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:48 Z6O8blzl0.net
>>422
阿呆じゃなく、ダボやろ

526:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:48 FSmrPrxT0.net
そんな言葉いつできたんや?

527:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:50 8xqluyhZ0.net
>>501
>>492
>なんだそれ聞いた事ないけどどういう意味?

頭のいい人=賢い=カシコ

なんじゃね?
気持ち悪い言葉だよね

528:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:55 y8S3PqMj0.net
かもねかもねそうカネモ…

って噛んじゃったの?

529:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:57 TVaESKLY0.net
ドヤ顔もドヤ街のおっさんのことかなと思ってたら勝手に塗りつぶされたし。

530:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:00 7QhCzs260.net
>>518
陽キャラも陽キャっていうし、一文字でも略すんやで

531:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:12 e+hfvoX90.net
35の俺はてんごは知ってるわ
同居してたばぁちゃんによく言われたし

532:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:21 gLr21gqT0.net
心斎橋バッシバシ
通天閣カックカクー

533:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:30.64 VeOd1i4H0.net
使ってる人もいるようだけど県民ショーみたいに一部の地域か年代みたいやな

534:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:32.02 AMTVwhTz0.net
かわいそうだよな
こうまでして
俺ら違うアピールしたいんだぜ

535:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:48.86 e+hfvoX90.net
>>527
なんじゃね?も大概気持ち悪いけどな

536:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:54.31 MODwrojY0.net
「ベッチョナイ」=「別条ない」
つまり「大丈夫」ということ。
播州弁。

537:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:13 GohhIRjC0.net
>>511
命に別状はない、って言うでしょ?
別状ない→べっちょない、つまり問題ない、、大丈夫って意味

538:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:15 Z6O8blzl0.net
>>492
カシコーって長音なのが聞き取れないの?

539:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:24 gLr21gqT0.net
大阪は、花の万博のときに、ソープランドを壊滅させた

540:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:33 QbSdmQe30.net
>>37
カシコはどういう意味?
かしこい?
かしこまり?^_^

541:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:35 T1X+0oxO0.net
>>513
てんごちゃんってNHKで番組やっとったな

542:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:35 eWQj4RE10.net
大阪のブランド力とかまだ続くと思ってんのか?

543:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:42 DzWjMVew0.net
「イッチョガミのイチビリ」
イチビリよりも先に、イッチョガミって何?となるよな。
漢字で一丁噛み、と書いたら何となく理解できるけど。

544:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:43 76VA81920.net
>>472
ねきとどんつきは使う
どんどんは?わからん。どんどん食べてや?なら使うw

545:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:56 P/biBG4d0.net
>>434
加西市の同期生が使ってたな

546:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:00 ShwnnDSw0.net
聞いたことも無いわそんなの
別に関西人が使ってようがそれは構わんけど
全国的には全く通じないローカル方言だと理解してればね

547:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:04 8xqluyhZ0.net
>>535
>>527
>なんじゃね?も大概気持ち悪いけどな

「大概」を使いたがるのも関西人の特徴
自覚ないんだろうけど。

548:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:06 OTu5VAL+0.net
>>248
滋賀も使わないよ

あと一文字くらい言えっての

549:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:09 33lfgRAc0.net
むかしはあまりものというか省かれっ子のことをハミゴって呼んだりしてたな
誰が使い出したのかは知らないけどなぜかいつのまにがみんな使ってる単語ってわりかしあるね

550:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:11 rj+phcNi0.net
カネモとかオメコとか貧乏人には縁のないような言葉ばかり取り上げくさって

551:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:21 gLr21gqT0.net
大阪人は気持ち悪い

552:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:29 u3h6NWHz0.net
>>100
夫が神戸出身だけど、カネモは使わないらしいけど意味はわかる!って

553:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:33 eyduUQl/0.net
>>548
だからジジイの言葉じゃねーから

554:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:01 vhOAc8wJ0.net
カネメは?

555:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:03 OaiQlWa80.net
カネモ カネモ そーかねも
好きになっちゃうカネモ

556:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:12 VeOd1i4H0.net
KANEMO

557:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:15 YMM/3L9C0.net
韓西人は何で排他的なんですか?

言葉くらい初対面の人には標準語で話しませんか?

部落言葉はキモいですよ
特にイナ神戸人

558:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:23 76VA81920.net
>>540
かしこー。賢い

559:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:33 gLr21gqT0.net
ウンコのことを馬場
マンコのことをマラ
チンコのことをおめこ

560:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:33 eyduUQl/0.net
年寄りが若者言葉をこんなの聞いたことない、使わないってドヤ顔で自己主張するのがこのスレです。

561:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:35 vju/Gjei0.net
こんだけ関西の中で知ってるかどうか差があって
人によるっていうのも驚いたけど
レス読んでたら分布も年代も統一性無い事にビックリ
まあふざけたスラングでしょっちゅう使う言葉じゃないからやろけど不思議やね

562:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:35 tPThLa1F0.net
>>309
>>527
アホの反対語だよ、カシコ

鳥貴族の反対語は魚民

563:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:39 UQWKZ/c30.net
>>196
× マンコ
○オメコ

564:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:40 YMM/3L9C0.net
>>552
頭、イカナゴ臭くない?

565:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:43 sA6HjUL60.net
>>547
たいがい、、、じぶんな~、、
なんかチンピラみたいな人はよく使うな

566:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:02 Wg01vXBg0.net
カネコなら知ってるけどな
関西人がよく使う通名でしょ

567:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:03 lNIcf+j40.net
>>1
また嘘たれ流しw
この糞サイトさっさと潰れろ

568:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:10 DzWjMVew0.net
かね又(天六)のシチューも理解が追い付かない。
何故それをシチューと名付ける?

569:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:13 818LXbXX0.net
>>455
堺東は行動範囲外だw

570:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:20 wMjZSlMR0.net
部落だけで通じる言葉

571:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:32 tPThLa1F0.net
>>561
知能指数と相関があるみたい

572:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:00.76 gsNl0MqH0.net
>>534
「あいつら違うんだぜ」(俺たちこそマジョリティーだぜ)アピールの記事に見えるけど、そうじゃないのかな。

573:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:08.37 gLr21gqT0.net
信貴山の自衛隊

574:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:09.17 H/K2p43j0.net
大阪だけど聞いた事ない

575:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:24.81 33lfgRAc0.net
>>562
鳥貴族のこともトリキいうね

576:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:25.35 eWQj4RE10.net
大阪人全てイキってる様に見える

577:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:25.81 YmsDNHGj0.net
かもーねかもねみみかるかもねー

578:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:28.05 fOwu3JcR0.net
>>533
ケンミンショーで兵庫県民のソウルフード「そばめし」言われた時
実況でボロカス書いたった記憶があるw
長田のジャンクフードじゃボケ―とか。

579:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:42.86 4uICnEkw0.net
>>6
尼崎産まれ尼崎育ちだけど、一回も聞いたことない

580:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:45.17 HoBwtFrh0.net
>>527
賢い=カシコは関西の芸人がたまに使っている
俺が初めて聞いたのは「ビーバップハイヒール」って関西の番組

581:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:47.64 CAygvNGb0.net
そもそも日本語は関西で発展したんだから関西で使われてるならそれが正しい

582:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:59.42 Pn2h9/Bx0.net
小学生の頃のやりとりだな
すごい久しぶりに聞いたわ
三重

583:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:01.39 fSUwHeZ/0.net
関西やけど子供が会話で使いだして「は?」ってなったわ。それまで聞いたこともなかった

584:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:07.32 98OQ/eTN0.net
>>434
べっちょないもべつじょうないも冗談で使ってた。

585:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:10.14 LvY08w6P0.net
マクド、ミスド、ロイホ、カシコ、エエシ、カネモ
みんなイントネーションは「まいど」な

586:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:11.83 MODwrojY0.net
「めげる」ってわかる。
心が折れるという意味じゃないよ。
北播州では・・・。

587:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:12.65 ZGkjdo8h0.net
>>6
私も初めて聞いた

588:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:25.65 sA6HjUL60.net
>>578
イトメンのちゃんぽんめんのがマシだな

589:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:32.43 dlBPqlwU0.net
金持ちかな?と思ったらそのまんまじゃねーか!
チぐらい略さず使え

590:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:35.45 s/E2TYKG0.net
知らんわ、聞いたこともない
そしてなんかダサい略だよな、死語として消えて良いよ

591:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:37.70 +oOUMOfo0.net
知ってるよ
クレンザーだろ

592:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:43.06 0ID8rBGA0.net
>>434
「別に問題ない、気にするな」って意味?

593:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:47.73 WTPtwA420.net
>>245
尼やけど全然きかん
広末松坂世代です

594:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:16:59.92 gLr21gqT0.net
東北人は、「めごい」をあれの最中に乱発して使う

595:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:00.75 yfmksGU00.net
偽東京人と偽大阪人
偽東京「偽大阪人はパルナスの歌も知らないらしいんだよね。マジでフェイク馬鹿だよな」
偽大阪「馬鹿ってパンツのゴムが伸びることちゃうんか?偽東京人はカタスがカタストロフィーだと思ってたんちゃうか。メガクラスのあほやな」
偽東京「そういうこというんじゃないよー 恥ずかしいだろー」
偽大阪「めっちゃ寒いねんけどやめーや」

596:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:11 FSmrPrxT0.net
>>434
姫路やね
昔、姫路の魚町って飲み屋街で男の人が
「べっちょないかー?」って入ってきた
姫路に来て三日目の新人のボーイさん
「ハイ!こちらにございます!」とトイレへ案内

姫路で「べっちょないか」は「大丈夫か」の意味になる
男性客が「べっちょないかー」って入ってきたら
「指名の女の子いてる?」とか「待ち時間なしでいける?」とか広い意味になる
新人ボーイさんは「便所ないかー?」と聞こえ
「ハイ!こちらにございます!」とトイレに案内したのでした

597:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:16 jmaQwNEJ0.net
ひょっとしてフェイクニュース?
関西人でも「知らない」という声が多いじゃん

598:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:16 bVxdnfNS0.net
>>571
マウント取らないと死ぬ病気かよ爺さんw

599:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:18 fOwu3JcR0.net
>>540
賢い→かしこい→かしこ
頭が良い人、高学歴の人って意味やな。

600:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:19 pkBJ0Cjc0.net
関西人だけど知らないし使ってる人見た事ない

601:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:24 JRwYJUHp0.net
関西出身で大阪、滋賀、京都が行動範囲ですが一回も聞いたらことないです

602:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:43 kdxyFlCB0.net
かな文字は日本の中心たる畿内で生まれた
アズマエビスの野蛮人は使うなよ

603:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:45 YMM/3L9C0.net
>>578
何なのあのそば飯ってのは?

イナ神戸人の主食?

604:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:48 e2ywAIqs0.net
カネモ?
誰がそんな言葉勝手に作った?

605:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:55 mfT8wimD0.net
甲子園でカネモと言えば金本

606:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:56 8xqluyhZ0.net
>>576
>大阪人全てイキってる様に見える

わかる
とにかくまず「かます」性格なんだよな

607:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:17:58 CMNFM5920.net
>>597
ここジジイだらけだからだろ

608:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:04 MmrA3GEZ0.net
>>6
京都じゃ聞かない?

609:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:04 GFYnxdDw0.net
北摂住み
初めて聞いた
40年くらい前にはすでにコテコテと言われる関西弁使う人おらんのちゃうかな
最近は芸人くらいしか使わんイメージやわ

610:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:04 gLr21gqT0.net
関西の方言
「ちっさ」

用例: 韓国人のあそこ、ちっさ。

611:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:09 L+iq7EQV0.net
20台後半、若い人多い環境だが、普通にカネモって使うぞ
こんなに知らん人が多くてビビってる、ていうかここがジジイ多いってことなんやな

>>514みたいな用法だから、年取ると使わんわな確かに

それなんぼ?? 300円! やっす!!
という大阪文化に対するアンチテーゼ的な使用法

612:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:13 edOUlPkE0.net
アンケート見るに三重弁なんじゃないの

613:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:14 HY3pOdS60.net
てか別に全国で通じると思って使ってないのになんでこんな攻撃的なスレタイなん?

614:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:31.06 F2/4kZ2X0.net
>>549
ハミゴって
はみだした子ども、ぐらいの意味じゃねーの

615:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:36.19 rOXV0qmy0.net
大阪だがカネモなんて聞いたことがない。つまらん記事だ。

616:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:41.64 qClBUepb0.net
>>455
うちの頃は遊び場は分かれてたから、
キタの人はあまりミナミにいかへんかったし
堺と三宮が行く場所の選択肢に同時に入ることは
まずなかったわ
お友達は大阪南部の人で言葉が古いんやね
京阪神一般よりちょっとローカルな話し方やわ
遊び場の選択肢から察するに阪神なんば線開通後に
遊ぶようになった子かな
20代後半から33歳くらいまでの年齢の人で
大阪市内なら天王寺区以南、府内なら八尾市以南の
出身かなあ

617:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:44.58 pAVJ47il0.net
>>336
『金持ってるやん』とか『金持っとんな~』やったら分かるんやけどな。
カネモなんか聞いたことないわ。

618:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:44.63 7QhCzs260.net
陽キャ、陰キャ、カネモ、カシコ、人の特性を表してんだよなあ

619:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:45.45 T1X+0oxO0.net
>>586
つぶれるの意味だっけ?
これも全国じゃ通じない言葉よね

620:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:47.06 CMNFM5920.net
>>611
5chの高齢化かなりヤバいんだな

621:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:18:55.53 0slt5cuO0.net
>>434
別に問題ない
の意味

622:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:03.21 lNIcf+j40.net
>>1
このサイトのいつものパターン
何も知らない関東人が関西ネタで記事を書くw

623:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:06.54 DzWjMVew0.net
>>586
「おめげ」=「女性の陰毛」
という事は、、「めげる」=(放送禁止)

624:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:19.54 F2/4kZ2X0.net
京都に24年いたけど
聞いたことねぇ

625:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:20.44 98OQ/eTN0.net
>>549
ハミゴも使ってたけど「あの寄ってない奴な」とか言ってた気がするw

626:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:28.44 gLr21gqT0.net
千原兄弟のジュニアが使ってて広まった

627:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:44.64 WZJRsZaY0.net
金持ちを「カネモ」って言い間違ったキチガイがフェイクニュースとかかな

628:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:47.67 MODwrojY0.net
>>619
かなり正解!
ちょっと違うけど。
でも感謝!

629:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:49.70 u3h6NWHz0.net
>>588
あれ好きだわ。東京だと、なかなか売ってないから。
実家から送ってもらう。

630:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:49.97 3IUZekU20.net
便所の落書きの5ch言語を誰かまとめてくれ

631:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:55.63 jhtg4Ssd0.net
生まれも育ちも兵庫の宝塚だけど聞いたことないわ

632:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:56.00 pAnmGxsi0.net
かもねじゃない

633:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:19:56.97 6NhnCV+j0.net
金もってこい?

634:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:20:13.18 CMNFM5920.net
ジジイの自己主張スレかよここ

635:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:20:13.91 LvHxwWyE0.net
>>319
かねもはわかるけどそれはわからん
>>494
40やけどわかるで

636:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:20:21.04 ww2xgJSL0.net
方言界のマナー講師みたいな奴が作ってるんやろ

637:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:20:24.40 HoBwtFrh0.net
>>578
ケンミンショーではよくある事
県単位で統一した習慣とか流行ってるものなんてそうそうあるわけ無いし
そんなのすぐネタ切れになってしまうからごく一部の地域でしか通用しないものも
取り上げざるをえないw

638:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:20:24.45 CAygvNGb0.net
関東土人は関西のかな文字使うなよ
ハングル使え

639:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:20:25.34 iekAcAdo0.net
カモネカモネ
ソーカモネ
ベビBAN!BAN!BAN!

640:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:20:28.51 Z6O8blzl0.net
>>309
「ええし」だ。ええしの子な

641:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:20:37.72 P/biBG4d0.net
>>37
アホ見せのカシコ
侮れない相手

642:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:20:45.62 KpOYNvY/0.net
>>1
>つまり、真ん中にアクセントがくる。
マクドもな

643:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:20:53.80 zocR5Sj+0.net
知らんわ。
こんな言葉使うのはアレのガイジンだ。
こんな嘘アンケート記事、持ってくるな。

644:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:20:57.54 QswK6rdW0.net
在日朝鮮人と日本人の境が曖昧になって関西全体が朝鮮化してるんだろう

645:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:21:18.11 0ySFVseb0.net
わし兵庫やがはじめて聞いたわ

646:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:21:25.99 RK+WwFSU0.net
>>586
姫路方面のやっちゃな、ぐらいはわかる。
ところで北播州てどこよ?戸倉あたりやったら鳥取て言うほうがわかりやすいで。

647:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:21:33.32 TQukkfSk0.net
関西人は銭持ちって言うかと思ったわ

648:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:21:38.98 UsXec0Yr0.net
>>628
壊れるが近いしょ?
オモチャがめげたとか
淡路島南部でも使うよ

649:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:21:39.07 LvHxwWyE0.net
>>549
はみご
がいこ
地元では使わんけど大学行ったらみんな言うてたわ

650:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:21:41.10 aAbRCecJ0.net
そもそも関西でも10代20代は関西弁を使わないらしいぞ
理由は恥ずかしいからだと

651:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:21:42.13 YMM/3L9C0.net
>>638
なんだよ、関西のかな文字ってw
何の事言ってんだ、部落から出るなよ

652:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:21:45.87 L+iq7EQV0.net
>>620
そう思うわ
このスレにガシとかガチャとかドヤ顔で書いてるジジイが多いが、今の大学生はまじでガシとか通じんからな!堺市民でも!
俺はネタ的に使うけど、大学生みんなガシとか聞いたことないって言うわ

653:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:21:51.29 76VA81920.net
金持ちは金持ち
金を持ってる友達に「カネモやん」

654:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:21:51.86 DzWjMVew0.net
>>629
藤沢の湘南マートは昔から西日本系の食材が揃い良くね?
イトメンのちゃんぽんメンも、うまかっちゃんも、マロニーちゃんも、ここが駆け込み寺の時期があったかと。

655:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:21:56.93 0mm6mGl60.net
聞いたことないわ@大阪
かねもっちゃな~(金持ちやな~)からきてるかな

656:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:22:05.47 0ID8rBGA0.net
>>525
使いたかったけど、さすがに通じひんと思ったんで

657:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:22:06.45 m6/JELF+0.net
大人が使う言葉じゃなくて
小中高生が使うよ

658:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:22:13.83 02vEmrx60.net
マ↗ク↘ド?

659:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:22:18.50 98OQ/eTN0.net
>>586
おもちゃめげてもーたとか言ってたな。

660:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:22:30.54 r8Z1Dm2Q0.net
こんなの記事にする神経がわからん

661:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:22:33.35 YMM/3L9C0.net
>>644
元百済人だよ、近畿は

662:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:22:37.72 SYFnFTSd0.net
>>1
兵庫に住んでるけど「カネモ」なんか聞いたことないぞ。
また J-Town ネットの記事か?

663:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:22:39.95 gEpHjimO0.net
>>1
50年大阪人やってるが聞いたことないわw

664:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:22:40.20 5bdRHktp0.net
カネモンっていう
ゆるキャラなら居そう

665:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:22:45.66 lZVNwj4f0.net
野蛮人のアズマエビスは大和言葉を使わないでください

666:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:22:48.46 MODwrojY0.net
>>646
宍粟。
もう40年以上、関東人だが。
ありがとう。

667:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:03.13 0Lp9tHiP0.net
カシコ
大正三年生まれの祖母ちゃんは普通に使ってた。

668:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:04.11 Z6O8blzl0.net
来ない
大阪「けーへん」
京都「きーへん」
神戸「こーへん」

669:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:15.45 asWaqo0C0.net
>>662
だからさぁ
爺さぁ

670:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:19.17 7QhCzs260.net
>>664
カネゴンってキャラはウルトラマンにいたはず

671:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:20.88 4Jni9dqI0.net
生粋の関西人なんけど
一回も聞いたことないな
嘘末!!!!

672:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:23.18 sA6HjUL60.net
>>652
当時の元2chから使ってたら歳も取るだろ
自分も55歳だわ

673:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:32.09 T1X+0oxO0.net
>>668
きーひんなw

674:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:36.38 Jk6thf6a0.net
>>544
たぶん、川の中のこういう堰
URLリンク(imgur.com)

675:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:37.63 KpOYNvY/0.net
アホ毛

676:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:44.04 33lfgRAc0.net
>>668
きーひん
やで

677:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:44.42 X3LgDvSz0.net
この記者の名前さらせよ。てか、上司もかな。
取材まったくなしで、クズもいいところだろ。これ、仕事かよ。

678:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:45.71 3IUZekU20.net
便所の落書きで有名な5ch言語を誰かまとめてくれ

679:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:47.01 EncMfmnm0.net
>>612
30代三重県人だが若い頃普通に使っていたので
三重弁なのかもしれない

680:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:52.25 X02duKY60.net
いやしい方言だなオイ

681:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:52.98 fOwu3JcR0.net
>>597
このスレのレスをそのまま受け取る限り、使てる奴は実在してるみたいやな。
ただ使った事がある人の年齢がかなり限定されてる模様。
俺は一度も聞いた事が無い世代。

682:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:23:55.59 YMM/3L9C0.net
>>654
関西に帰れよ!
藤沢が穢れるわ、大山阿夫利神社にお百度詣りするわ、お前が帰る様に

683:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:02.13 asWaqo0C0.net
>>671
爺は失せろよもう
年寄りの自己主張はチラシの裏にでも書いとけw

684:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:04.26 qKtIGY5o0.net
大阪だけどカネモなんかきいとことがない

685:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:07.18 JedjY7BT0.net
カネモはないがカシコは聞いたことある

686:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:07.78 Fz3wcmTH0.net
サッカーの稲本がイナモだったから、金本のことかと思ったわ。

687:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:21.73 LvY08w6P0.net
>>668
きーひんやろ

688:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:25.34 GohhIRjC0.net
>>668
京都は きーひん じゃない?
あとどこかは知らんが きやらへん ってのもw

689:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:31.85 iVnfUAtD0.net
カネモ・カネモ・そうカネモ~
嫌になっちゃうカ・ネ・モ

690:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:32.91 CV3rgayS0.net
うちのばぁちゃんは、金持ちのことを分限者と言ってたなぁ

691:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:39.50 pdCFF+AO0.net
かんさ
おおさ
たこや
おこの

692:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:39.83 YMM/3L9C0.net
>>670
家なき子でもカネゴンって使ってたな

693:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:41.87 kLU2LCDS0.net
あっちの人らが使う言葉を流行らせるための、
嘘記事だろ。

694:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:47.16 Jk6thf6a0.net
>>598
知能より貧富だとおもう
金持ちが自分でカネモというと思えないから

695:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:54.54 fOwu3JcR0.net
>>598
あっちの人やろ?w察したれやw

696:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:24:58.49 mXhotkBo0.net
>>678
逝ってよし

697:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:25:00.89 T1X+0oxO0.net
>>688
三重奈良のイメージ

698:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:25:00.91 98OQ/eTN0.net
>>668
全部使うわw

699:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:25:03.41 EncMfmnm0.net
>>400
三重の若者言葉なんじゃないかな・・社会人になってからは使う機会もない

700:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:25:04.61 fG50xgNa0.net
>>6
同じく、兵庫だがきいたことないわ

701:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:25:14.06 v32uSxhT0.net
>>64
若者のスラングやね
中学生くらいの時に聞いたわ
例「まぢで!カネモか!ええなぁ~」

702:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:25:31.20 rbUAoRpD0.net
>>1
またかよ
関西人が聞いたことの無い関西でしか通じない関西弁
フェイクニュースはさすがにやめろ

703:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:25:39.10 LlXBM8IS0.net
ケンミンshow方式だろ?
「私は群馬の北部だから知らないですけど南部では使うみたいです」
みたいな

704:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:25:43.37 cuqFbADp0.net
賢い奴はカシコ 面白い奴はオモロ
カネモは言うたかなあ?

705:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:25:43.87 SYFnFTSd0.net
J-Town ネットでスレを建てるな。 ムカつくから。

706:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:25:45.37 Z6O8blzl0.net
>>661
関東には高麗神社がある。668年には高句麗からの帰化人がすでに関東にはいたんだよ

707:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:25:56.40 yfmksGU00.net
ゴスロリ偽神戸女子「カネモいうたら在日のカネちゃんやんけ。あだ名はキムコやねんけどな。元気やろかナツイわ(遠い目)」

708:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:26:01.97 ujZZWOhB0.net
>>702
条件反射で自己主張してしまう恥ずかしいジジイは君かな?

709:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:26:03.82 gLr21gqT0.net
今日も、湘南の海は、関西人家族で公園が盛況だったわ

710:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:26:21.37 4Jni9dqI0.net
これはあかんな
もうあれや
うんこ
言わせたら生まれが全部わかる

711:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:26:30.07 76VA81920.net
>>628
めぐ、めげた。使う
ほかす。ごもく。おぶう。

712:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:26:32.96 LvHxwWyE0.net
氷河期以下は知っててバブル世代以上は知らんのかな?

713:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:26:34.76 3IUZekU20.net
バカが信じる記事

714:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:26:35.74 7QhCzs260.net
一方、びんぼうを略したびんぼは使われないという

715:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:26:37.44 V2wgz70w0.net
カネモとか今も使う人が居るのか16年ぶりに聞いたぞ

716:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:26:52.27 RK+WwFSU0.net
>>666
ギリ播州やねw
てか、40年以上関東て親世代より上やん。たぶんww
おじいちゃん、ネタ披露してくれてありがと。

717:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:26:56.12 YMM/3L9C0.net
>>706
韓西はもっと遥かに昔からいるよ。
白村江の戦いの前後には大勢居住してるわw
わかったか、この韓西人!
ありがとうやでー!

718:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:27:16.14 vHNKSKez0.net
カネゴンなら知ってる

719:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:27:20.46 Z6O8blzl0.net
「もみない」って使うけど。わかるひといるかな?

720:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:27:37.63 fOwu3JcR0.net
>>603
何なのと言われてもwそれ説明するには神戸市長田区を説明せなアカンねん。
それが邪魔臭いんやすまんなw

721:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:27:41.03 LR25AXo60.net
いや、聞いたことないけど  by関西人

722:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:27:42.85 F6/Za8Ch0.net
「カネモ?」大阪の北摂住民だが、聞いたことがない

723:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:27:49.36 4Jni9dqI0.net
イトメンのちゃんぽんメンを食べましょう

724:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:27:50.75 A1OUt6nH0.net
なんか関西って品がないんだよな
金持ちをカネモとか

725:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:27:56.24 YMM/3L9C0.net
>>709
韓西人は関西に帰れよなw
穢れるわ、大山阿夫利神社にお百度詣り行こう!

726:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:27:56.64 33lfgRAc0.net
パリピみたいなもんやな
カネモでパリピとかそんなノリの

727:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:28:05.17 m6/JELF+0.net
1、ロイヤルファミリー
2、セレブ
3、小金持ち=カネモ
的なランクである。

728:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:28:31.90 YMM/3L9C0.net
>>720
部落の本場やろ、番長だっけか

729:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:28:40.57 SEnoSg7x0.net
>>719
うまあないわ、やろ?

730:ドゼウ
20/09/06 23:28:57.66 fQRDR+/G0.net
カネモなんて神戸山手発祥の御嬢言葉だから大阪でも通じないぞ?

731:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:29:08.65 DzWjMVew0.net
まあ今の5chは1960年代生まれが主力だからな。
関西の基礎知識=マンガから、が多いよ。
「ドカベン」で通天閣高校の坂田三吉が、通天閣の見えるボロ長屋街で野犬を投石で仕留めて売り飛ばすシーン。
「じゃりン子チエ」で鉄がビスコをチップに賭け花札するシーン。
「どおくまん」で制服姿の高校生たちがずぼらやのてっちりに舌鼓を打つシーン。
これらが原景となってる。

732:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:29:17.68 k2hgWhxO0.net
広島だけどこんな言葉使ってる人に会ったことないし、全く知らない
割合多くない?

733:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:29:19.33 zL9OfpDG0.net
聞いたことないわ@四国

734:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:29:20.87 Z6O8blzl0.net
>>717
上野三碑も知らないの?

735:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:29:31.52 eZyXxAdX0.net
かもね なら昔岸田今日子がテレビで使っていたな

736:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:29:38.28 s1ZrIdCY0.net
メカモなら知ってる

737:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:29:40.17 98OQ/eTN0.net
>>597
普通に使ってた。
逆にこのスレで知らない人多数でビックリしてる

738:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:29:56.04 sSPIDf6l0.net
かもね かーもね そーうかもね

739:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:29:56.11 0rI4PWxF0.net
中国人の間で大変人気になっているDLエロ漫画
デリヘルでみつけたドM天使 青水庵
URLリンク(urlr.eu)
この人気作品、ネット上で中国語に翻訳したものが出回っています
しかし…なんとコレ中国人が勝手に翻訳したもが無断アップロードされているのです
勝手に中国語で公開して日本人に多大な迷惑をかける・・
なんと恥知らずな民族なんだろうか
カネモというのは実は中国人窃盗団の間で広まった隠語なのです

740:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:00.45 sA6HjUL60.net
>>666
宍粟ね、自分も生まれ育ちそうだけどな、
大阪で30年以上になるけれども

741:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:02.06 O2av5sDx0.net
関西人じゃなくて大阪方面だけだろこんな下品な言い回し

742:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:04.19 7QhCzs260.net
カネモは普通に通じる。奈良で使われてたから奈良発祥説

743:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:05.51 YMM/3L9C0.net
>>716
40年以上いても関西人は関東人とはちゃうんやでーw
関東人気取るなよー
ありがとうやでー!

744:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:20.79 O+b7o2z80.net
アーブカネモトなら分かる

745:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:24.18 P/biBG4d0.net
若者言葉なら直ぐ消えそうだな

746:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:26.99 Abfh2ptO0.net
もう死語になってんだろ
ワロスみたいな
今はワロタになってる

747:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:27.95 De9phLie0.net
この略語はスベってる(尾にチがない)

748:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:33.25 JArZG2pD0.net
「ジタバタするなよ」のことじゃないのか

749:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:35.58 sSPIDf6l0.net
カシワ、しばきに行くで!

750:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:35.76 fQObMQ2v0.net
>>4
使わんわ。
普通に「金持ちやなー。」って言うわ。

751:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:37.64 OToRSVfb0.net
>>736
動物ロボット めかーも (めかも)♪

752:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:43.36 Nsfyx0z00.net
>>306
まぁ、しょせんその程度
関西弁ではないな

753:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:44.71 gLr21gqT0.net
どこで用例採取してんだよ。
そういえば、映画『舟を編む』は朝鮮人が主人公だったな

754:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:30:58.66 YMM/3L9C0.net
>>734
知ってるけど、何?
お前こそ、知らないの?

755:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:31:02.20 kIVbRtDd0.net
>>706
未開だった関東を開拓したのが朝鮮からの渡来人だからな
関東人がノーベル賞取れないのもそれと関係あるかもな

756:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:31:11.97 u3h6NWHz0.net
>>723
好きだわ。

757:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:31:15.99 sSPIDf6l0.net
略さず言えよ
カネモトだろ?

758:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:31:17.45 fOwu3JcR0.net
>>611
そうみたいやな。年代が限定されてるんやろ。因みに俺は全く知らんおっさん世代。
カネモを知ってる使ってるって人のレスを見るに、「普通」って文言を使ってる人が多い。
それが実に興味深いw
俺は絶対に使わへん。理由は割愛。

759:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:31:23.51 357MVgIQ0.net
うるさいだぼ

760:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:31:23.52 DHGyyvei0.net
カネモン

761:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:31:24.83 FVBsuF5u0.net
大阪だが
きいたことすらない

762:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:31:36.03 kvMkruXY0.net
カネがモギ背負ってきたって話じゃん


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch