【言葉】関西人の皆さん、「カネモ」は他の地方では全然通じないようです [ひぃぃ★]at NEWSPLUS
【言葉】関西人の皆さん、「カネモ」は他の地方では全然通じないようです [ひぃぃ★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:23:05 5/+AE0+H0.net
チが通ってねえのか?

3:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:23:11 fOwu3JcR0.net
何やこの嘘松はwww

4:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:23:27 t7uZctJJ0.net
カネモなんて使わんよ

5:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:23:28 Auvv6h3i0.net
カモネギ

6:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:23:35 0RFiVxM50.net
関西人だが一度も聞いたことがない
金持ちなら使うが

7:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:23:48 ryKzApC10.net
シブがき隊?

8:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:24:00 8UrXZ5d70.net
パスモかよ

9:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:24:16 cHCUXhjC0.net
ワテはどこの一人称?

10:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:24:21 D/5oY3/r0.net
こんな言葉知らんわ

11:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:24:25 5g3/y23a0.net
大阪40年住んでるけど聞いたことないぞ

12:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:24:36 lrHMBei10.net
んな言葉聞いたことねーわ
テレビでも地元でも

13:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:24:48 ag83xG340.net
想像力があるんだろう

14:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:24:54 KHIcHPy90.net
阪神の監督?

15:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:25:32 jox8SFCz0.net
関西でも使わないうちわネタで関西馬鹿にしてるだけだよこれ

16:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:25:43 FzdYA4Cc0.net
かれこれ数十年、関西に住んでるけど初めて聞いたわ

17:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:25:53 YEbVp/0u0.net
これはマジで知らん

18:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:26:01 0GaocyjO0.net
>>1
きめぇ記事だな
キャップ剥奪されろ

19:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:26:21 noWLK4lB0.net
>>1
カネモじゃんって語尾関東弁やんけ
嘘つくなや

20:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:26:23 xfBb1mOq0.net
聞いたことないし当然言ったこともない

21:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:26:34 U74w/s280.net
カネモトは全国区じゃないのか
もうプロ野球終わりだな

22:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:26:44.62 KHm+ZpZJ0.net
テレビの放った流行語やら芸人が作った言葉とかより地域で飛び出て来る言葉のほうがずっといい
つーか、よく誰が言い出したかわからん言葉が広まるのも凄い

23:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:26:49.39 FLXNm2eEO.net
>>1
関西でもつうじんわw

24:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:27:07.08 yAe8NoO00.net
どこの関西?

25:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:27:08.34 wWLsw2ue0.net
>>1
ずっと大阪だが、聞いたことないぞ。
一部だけで使われてる言葉をスタンダードな言葉だと勘違いさせるのやめてくれませんかね?迷惑です。

26:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:27:20.43 rujbmnoX0.net
でっていう

27:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:27:35.13 9RpI1YVD0.net
ほだよ

28:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:27:40.80 HOIggt2c0.net
兵庫県民のゆとり世代のアラサーだけど、小中学生の頃は周りはカネモって使ってたよ

29:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:27:49.11 fOwu3JcR0.net
>>15
うん、多分そうなんやろな。

30:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:28:17.79 CebGyEEM0.net
確かに聞かない言葉だが、ちょっと考えれば意味はわかる

31:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:28:25.61 LcWXjwMY0.net
カントン弁だろこれw

32:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:28:28.31 13BY2MPJ0.net
3代以上前から神戸の人間やけど
こんな言葉聞いたことないわー。
フェイクニュース流すのはほんまにやめてほしい。

33:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:28:37.46 2UvZxgNY0.net
この糞板のゴミ住人にネタを与えてるだけなんじゃないの

34:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:29:02.03 FLXNm2eEO.net
>>1なんかさ無理やりスレたてすんの止めたら?
なんか思惑スケスケやんw

35:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:29:12.81 kbdI9bvE0.net
>>1
Jタウンネットソースでスレ立てるの止めて
というか貴方スレ立てるの止めて

36:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:29:15.43 ecQ1eu/i0.net
さよけ

37:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:29:30.12 vju/Gjei0.net
じゃあ、カシコは?
金持ちはチャマも言う、世代で通じひんけどw

38:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:29:30.25 xUUMNC8X0.net
カネモなんて使ってる奴、見たこと無いわ この記事書いてる奴、関西弁知ったかぶりしたいだけちゃうの?

39:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:29:40.53 nHSPxYSq0.net
すみません
関西で くくらないで下さい
奈良では 使いません

40:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:29:45.19 fOwu3JcR0.net
>>28
俺も兵庫県民やけど全く知らん。どこ住みなん?

41:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:29:48.85 mEXzgQfp0.net
カモネのことじゃなくて?

42:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:29:50.87 2pjUOHk80.net
初めて聞いた
若いもんと交わってないせいだろうか

43:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:30:00.61 +fMNCVnR0.net
関西でも高齢者には通じなさそうな言葉に感じるな

44:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:30:03.51 A414Z3pX0.net
関西やけど「カネモ」なんて聞いたことねーよ
「カシワ」は聞くけど

45:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:30:06.01 WOAYEr7V0.net
兵庫だけど聞いたことなかったわ
滋賀と紀伊半島でしか通じとらんやん

46:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:30:09.00 7MffBsRr0.net
兄貴と言えよ

47:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:30:11.19 KHm+ZpZJ0.net
デタラメ吹聴なすりつけは陰湿東京の根幹だからなぁ

48:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:30:22.70 9cjlmeht0.net
>>1
強盗の言葉かと思った「カネモ カネモ

49:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:30:23.08 gM1JMSpJ0.net
マクド ケンタ

50:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:30:30.15 hXOHRaqr0.net
大阪でも知らんわ

51:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:30:38.76 bT+StzSR0.net
で、カネモって何(´・ω・`)?

52:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:30:40.93 gcsomcOR0.net
Aruba, Jamaica, ooh I wanna take ya
Bermuda, Bahama, come on pretty mama
Key Largo, Montego
Baby why don't we go
Jamaica

53:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:30:43.86 rMcpq9Th0.net
大阪市内生まれも育ちもずっとで離れたことないが
こんなの一度も聞いたことないんだが

54:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:31:04.08 B4AygM260.net
兵庫だが聞いたことないな

55:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:31:18.97 tLVZ91fP0.net
全くのデタラメニュース。

56:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:31:20.46 rAkvV3XT0.net
ブルジョとは言わんの?

57:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:31:24.26 I6/e3He20.net
でたわね

58:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:31:25.32 mUdEars00.net
金本しか知らんな

59:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:31:29.64 LxCQZ1mY0.net
聞いたことないわ

60:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:31:32.36 jJx0CnTv0.net
カネモかもね

61:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:31:32.56 HcD1T0u50.net
神奈川では15年くらい前に使ってた
大人も使ってたかどうかは知らない

62:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:31:53.41 /l68pNon0.net
知らんのかいマジしばきやで

63:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:31:56.69 PReauWsX0.net
>>1
かもねかもねそうかもね

64:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:31:58.34 qClBUepb0.net
>>1
通じるかボケ!
関西弁と違ゃうわ
若者のスラングじゃ!!!

65:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:00.83 SblTIPBB0.net
兵庫県だからカネモなんて聞いたことも使ったこともない
兵庫県のどころへんでしらべたんや

66:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:07.00 Wvmm3WFC0.net
奈良県民だけど初めて聞いた

67:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:10.48 j6E7Gbm60.net
生まれも育ちも兵庫県だけど
こんな言葉一度も聞いたことないぞ

68:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:12.73 vju/Gjei0.net
>>39
奈良だけどずっと知ってる…
あいつカネモやなーと
普段使わないけど知ってるし子供とかがふざけて使うイメージ

69:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:13.32 vRsOHPIT0.net
>「カネモになりたい」
>「二十歳から自分の車持ってんの?カネモじゃん」
なんやねんその会話
生まれも育ちもずっと大阪やけどカネモなんか初めて聞いたわ

70:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:16.58 X3dujlQO0.net
ボンボンやろ

71:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:21.23 JCJf+mIx0.net
カネヨ?

72:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:31.94 jJx0CnTv0.net
カネモとアネモの違いについて

73:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:33 KMe2u1OO0.net
聞いたことないわ
フェイクニュースちゃうんか?w

74:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:42 EwbbyhHq0.net
カネモやなぁとか良く聞きますね
ニュアンスで分かりそうなものですが

75:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:46 OyTW+FsT0.net
関西の言葉じゃねえよ
聞いたこともねえ

76:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:48 A1OUt6nH0.net
金目?

77:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:52 G1inH5u70.net
かもねかもねそうかもね

78:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:57 bzs2BJYX0.net
カネモなんて使わんし、聞いたことないわ
嘘を広めるな

79:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:59 WvOnINbg0.net
イラチって何?と関西の人に聞いたら知らない言われた

80:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:32:59 tOhK1tvs0.net
くせになっちゃう

81:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:00 YDmwh+Sd0.net
money too

82:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:03 SblTIPBB0.net
>>28
どこらへんに住んでる?神戸市で聞いたことも使ったこともないぞ

83:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:05 OxBIVxiH0.net
テレビでもこれだけ関西出身の芸人出ていて聞いたことねーな

84:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:06 Ot0totxR0.net
┌─
│モ

こういうのがカネモ
/\

こういうのがヤマキ

85:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:09 fOwu3JcR0.net
Jタウンネットってよく聞くけどサイト覗いた事あらへん。
何でこんな法螺吹くんやろ?動機がさっぱり判らんw

86:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:13 /F3fCVX80.net
京都だけど使った事も聞いた事も無い。
なんでこんか嘘のあんけーと結果があるんだ?

87:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:17 mUdEars00.net
京都大阪兵庫ではなく
三重和歌山奈良滋賀で使われるとか
またマニアックな言葉でんな

88:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:44.78 9h5F+utB0.net
関西って略語の仕方が気持ち悪い

89:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:45.97 0Ud3t+a90.net
金元寿子?

90:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:48.41 HOIggt2c0.net
>>40
神戸の東側

91:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:49.84 zaxMknmq0.net
いや使うやろ(神戸)

92:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:33:53.60 7QhCzs260.net
>>6
普通に使うわ。金持ちを略してかねも

93:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:12.26 98OQ/eTN0.net
兵庫県の播州は使うんじゃね?
姫路から加古川の友達と話すとき昔良く使ってたわ。
ただ最近は聞かんな

94:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:13.04 RGuxIOIf0.net
まーた、関東人は東向いとけw

95:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:13.04 ubkFhgAT0.net
初耳です

96:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:17.26 25Kn6CqR0.net
知ってるのは>>68ぐらい?

97:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:17.28 EgabqUmU0.net
略してるのは一字だけかい、くだらん

98:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:17.74 08R0cBBo0.net
アニキの略?

99:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:18.69 OVF70lQ50.net
>>1
カネモなんて言葉使う人なんて関西でも少なそう
でも知らなくても聞いたら解りそうなもんだが
金持ちか金本かのどちらかを略したんだろうけど会話の前後で金持ちのことだなと通じるはず

100:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:24.25 PYsDkKko0.net
関西だが、カネモなんて言葉は使わんし、聞いたこともない

101:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:25.73 X3dujlQO0.net
>>1
オメコテメコのイントネーションでもイケるな

102:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:27.57 nxqypbYI0.net
ゆわへんで?

103:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:38.01 HyWwXcRn0.net
20年前にそんな方言は無かったが…

104:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:45 mUdEars00.net
>>92
年齢はどのくらい?

105:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:45 fOwu3JcR0.net
>>79
せっかちな人って意味やな。関西弁言うても地方差はあんねん。

106:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:54 f3H1FbIl0.net
>>1
ワテ、生まれも育ちも大阪でんねんけど、カネモなんて聞いたことあらしまへんがな
金持ちはゼニ持ちでんがなまんがな、知らんけど

107:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:34:54 SblTIPBB0.net
>>90
灘区に住んでたけどそんな言葉使ったことも聞いたこともない

108:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:00 RGuxIOIf0.net
なんで関東人はそんなに関西人に興味あんの?w

109:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:02 OyTW+FsT0.net
カネモじゃん
じゃんてなんだよ
ナメてんのか

110:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:02 XINKy5MD0.net
ここまでカナモ、なし・・・

ブラックバス釣る人減ったなwww

111:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:04 BLF/O2KC0.net
>>39
アラサーやけど学生時代使ってたわ
ただの若者言葉やろな

112:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:10 nHSPxYSq0.net
>>68
奈良の どの辺?
けっこうな年代層の方なのかな?

113:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:15 gM1JMSpJ0.net
か→ね↗も↘
こんな感じかの。割と使うわ。

114:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:21 bIxU9SVy0.net
関西電気保安協会

115:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:27 Wvmm3WFC0.net
>>37
カシコは使う
ええとこの子はボン
わがまま言う奴はゴンタ

116:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:27 7QhCzs260.net
かねもやなあ。かねもちって長ったらしいときはかねもと略す

117:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:29 HOIggt2c0.net
神戸市民で大阪の学校行ってたけどカネモ通じたから今20代後半なら通じる言葉やと思う

118:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:33 CRWdZ3Ct0.net
兵庫のどこだよ
35年西宮に住んでるけど聞いたことねえぞ

119:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:34 EwbbyhHq0.net
>>79
すぐイライラする人の事ですよ
それも良く聞きますね

120:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:37 aPPG3irs0.net
他の地方どころか関西でも通じないよ

121:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:48 PgT3rE0B0.net
カネモって何?
大阪人だが聞いたことない
意味も書いてないし
どんな意味なん?

122:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:51 YR2r+2SE0.net
大阪市内だけどわからなくて答え見てから昔そう言ってる人や時期が
あったのを思い出した
大学でだったように思うけどどこ出身の子だったかまではもう思い出せない
今は死語になってるとかじゃないんだろうか?

123:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:35:57 8i0PxYzz0.net
聞いたことないわ
カシコなら使うが

124:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:36:02 WOAYEr7V0.net
>>93
中播民だけど知らん
金持ちなら金持ち(正確にはかねもっち)って言うから
浜の方は知らんよ

125:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:36:06 0RrYPCTr0.net
カネモ兄貴

126:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:36:08 DzWjMVew0.net
関西の人って金持ちの事を「たゆうさん(太夫さん?)」って言ってるよね?

127:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:36:17 gsNl0MqH0.net
>>79
ネズミを長くしたような、壁の穴を出たり入ったりするやつやな。ヒガンというやつとも見掛けはちょっとも違わないらしい。

128:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:36:28 DqLYpUYw0.net
京都大阪神戸の友達や知り合いいるけど、カネモは一回も聞いたことない

129:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:36:39 SblTIPBB0.net
>>126
それもつかわん

130:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:36:53 3NYfVzJk0.net
>>1
奈良に住んでるけどカネモなんて聞いたことないんだけど

131:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:36:57 oUlouUE90.net
兵庫出身だけど聞いたことないよ

132:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:04 vju/Gjei0.net
>>112
生まれ育ち学園前
アラフィフ前半照

133:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:06 fOwu3JcR0.net
>>90
神戸の東側?東灘区とか?えぇ?w今嘘吐いてる?w
マジで言うてんの?

134:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:13 w7QIRLn90.net
イントネーションは?
かねも
↑↑↓

135:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:13 A1OUt6nH0.net
気持ち悪い響きだな
関西はこういうのが多い

136:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:15 vjOT4A/U0.net
いや、京都出身やけど聞いたことねーぞそんな言葉

137:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:17 08R0cBBo0.net
関東はカッネだろ?

138:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:17 54U6gaV/0.net
大阪住みの年寄りやけど、若い人は言うてるね。
言うても大和川より南やけど。

139:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:17 DqLYpUYw0.net
ええとこの子とかボンボンは聞いたことあるけど、カネモは無い

140:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:21 HOIggt2c0.net
聞いたことないって言ってるのはおじさんおばさんじゃない?今は使わないけど小中高くらいのときはカネモ使ってた
ただ関西で使うポピュラーな言葉ではないのはわかるけど

141:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:37 YfztrOVs0.net
35で地方に飛ばされるまで大阪住んでたけど聞いたことないなぁ
実家近くに住んでる姉にも今メールで聞いてみたけど知らんって
若者言葉か?

142:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:40 U5alS6y30.net
関西語?

チョンコロ語だろ?

143:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:46 OVF70lQ50.net
>>121
元阪神の金本ファンを指すらしい
安室奈美恵のファンをアムラーと言ったように金本ファンをカネモと言うんだとか
ちょっと知らなかったな

144:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:52 HOIggt2c0.net
>>133
なんでそんなしょーもないことで嘘つかなあかんねん

145:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:53 Ot0totxR0.net
そもそも実際の会話で誰々が金持ちとかゲスなこと言うか?

146:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:53 Nb9juWvG0.net
なんでやねん

147:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:54 dFPSXDZp0.net
たまたま出会った馬鹿が使った言葉を関西弁扱いすんなボケ
そんなもん一回も聞いたことないわ
金持ちの「ち」だけ略してどうすんだよ

148:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:37:55 fsz5ZHGe0.net
大阪出身の滋賀在住だけど一度たりとも聞いたことが無い

149:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:08 pkAiGDAO0.net
>>110
これ探したわ

150:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:11 33lfgRAc0.net
ユニバとかマクドみたいなもんで三文字で真ん中にアクセント的な単語を好む傾向があるのではないだろうか

151:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:12 DzWjMVew0.net
>>129
そうなの?
ご馳走してくれる人の事を「たにまちはん」とか。

152:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:12 vju/Gjei0.net
>>138
若い関西弁スラング的にあえて古いの使ったりあるもんね
きょうびとか、ふざけてたら普通になってたw

153:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:18 8LkxxqZs0.net
小学生が使ってる印象がある

154:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:22 7QhCzs260.net
確かに、若い人が使うイメージ。年寄りは使わんだろ。かっこつけてかねもって略す

155:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:26 hlrkCVao0.net
なんやそれ。全然わかれへんわ。

156:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:27 eVVCXpa80.net
>>6
俺も聞いたことない。。。

157:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:29 qlKRerb+0.net
いーやや、こややー、先生にゆうたーろー。
は子供の頃にガチで使います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

158:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:32 +p9ZiGZt0.net
>>7
カモネ?

近畿在住だけど聞いたことないわ…

159:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:35 Kmx4ZoV70.net
大阪の民だが、聞いたこともない
若年層が使ってるだけでは?

160:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:56 LVpsVZAg0.net
関西でもそんな言葉通じるかよ
へんなデマ流すなよ毎回毎回

161:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:56 fWFqUxp70.net
大阪だが知らんぞ

162:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:57 SblTIPBB0.net
>>151
その言葉も初めて聞いた

163:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:38:59 YfztrOVs0.net
>>139
ボンボンとかエエとこの子とかならわかる
カネモはわからん
あ、バスプロのカナモならわかるぞ(笑)

164:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:06 OtMfGDcb0.net
かもね じゃん やばくない は関西人は使わんよ。

165:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:09 DzWjMVew0.net
>>136
京都では「しろたびはん」だっけか?

166:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:10 rLLulij90.net
> この中で比較的多くの人が「カネモ」を知っていたのは、東京。近畿地方から引っ越してきた人が多いのだろうか。半数近くの人が意味を知っているようだ
なんだこりゃ
東京人の半分は近畿からひっこしてきたのかよ
めちゃくちゃだな

167:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:13 x0WGbLKm0.net
関西人は普通に金の話をするからな
あの人カネモやなーwとか言うし
関東の人はあの人お金持ちかなと思ってもおそらく言わないよねそういうの

168:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:14 Eq0QyxzW0.net
10代、20代の人が一時的に使ってすぐ消えた若者言葉の一つかな?
少なくとも今でも使っている人はほとんどいないんじゃないかな

169:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:15 fOwu3JcR0.net
>>109
じゃん使てる奴は俺も知らんな。舐めとんやろな。

170:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:16 33lfgRAc0.net
読モみたいにいうな

171:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:16 PAOvLSyV0.net
堺数年いるかど聞いたことない

172:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:19 UVQlvjxg0.net
ポテト とまと マクド
 かねも シカゴ 

173:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:21 Gi55ZEEX0.net
関西の略し方だから
初耳でも、文脈から金持ちを略したなって推測できるんよ

174:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:27.68 LvHxwWyE0.net
かねも普通に言うで
>>126
どこで言うん?

175:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:29.24 08R0cBBo0.net
商売繁盛で カネモてこい

176:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:40.67 b6xW+0TX0.net
 
石原伸晃 「結局最後はカネモでしょ?w」

177:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:43.46 2Jmv8/3/0.net
マクド
ミスド
ケンタ
ドンキ
ユニバ
カネモ←new
関西人は三文字が好き

178:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:45.77 zUELCDAx0.net
意味からして底辺しか使ってねぇだろこんなん

179:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:39:52.46 xcCVmOZp0.net
大阪産まれ大阪育ちだが
聞いた事すら無い

180:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:40:02.73 rLLulij90.net
>>92
年齢と
学歴と
週に何回ドンキにいくかも書いといて

181:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:40:10.93 MODwrojY0.net
これって、ネタ?
恵方巻みたいに、カネモなんて・・・。
兵庫県人だけど。
ついつい釣られてしまったようだ。

182:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:40:12.79 SblTIPBB0.net
>>178
そう思った

183:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:40:18.30 vju/Gjei0.net
>>115
はしゃぎ過ぎの子供にはテンゴして
てよく祖母が言ってた

184:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:40:22.85 ffLBY/tu0.net
>>104
30だけど子供の頃よく使ってた

185:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:40:49.04 Gi55ZEEX0.net
>>159
大阪在住中年だが、小さい頃から使ってたと想う

186:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:40:50.69 7QhCzs260.net
>>180
年齢は22。

187:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:40:55.54 AYzABdBx0.net
>>167
同じケチでも
大阪人はオールウェイズでケチ
名古屋人は貯める時はとことん貯めて使う時は一気に派手に使う
という違いがある
これ豆な

188:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:41:01.34 SblTIPBB0.net
>>184
30代用語なのかな?

189:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:41:02.67 /nWqcpb90.net
かねもち?

190:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:41:13.22 08R0cBBo0.net
カネモ カネモ
どう聞いてもカタコトの外国人

191:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:41:25.16 LvHxwWyE0.net
>>151
知らん
あなたはどこの人なん?

192:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:41:40.47 DqLYpUYw0.net
>>164
「ヤバない?」はよく聞くな
「ヤバくない?」は聞かない

193:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:41:41.94 fOwu3JcR0.net
>>126
ガチで知らん。もしかしたら京都で使てるのかもってイメージはあるけどw

194:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:41:56.08 iJc5ivKG0.net
自分、ブルジョワやな

195:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:41:59.12 jHe43zvi0.net
関西以外だとヤ二キって言うけどな

196:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:41:59.36 0HDIsOFr0.net
>>177
アナル
マンコ
チンコ
ウンコ
ドカタ

197:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:41:59.69 fWFqUxp70.net
分布図見たら三重県中心みたいだから関西では無いな

198:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:00.90 rzbX5Knd0.net
兵庫だけど聞いたことないな
カネモト君のあだ名かと思ったわ

199:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:17.81 7wZV7YKk0.net
相手の属性を、特性を表す単語ベースの3文字で言う事はちょいちょいあるで。
すぐイライラする奴がイラチ
すぐ嬉しがってベラベラ自慢する奴がウレシ
グループからはみ出てる奴がハミゴ
金持ちの良い家柄の奴がエエシ
やねんけど、カネモは知らんなあ

200:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:23.87 HL63tDdO0.net
西宮人だがきいたこともない(笑)

201:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:31.51 aSUl+PQc0.net
大阪人やけどカネモとか一度も聞いたことないんやが

202:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:31.74 pbrSIwpc0.net
10年前まで関西圏に居ったけど最近作られた言葉なん?

203:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:33.08 X3dujlQO0.net
>>139
誰がエテ公の子じゃ

204:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:35.05 hY3mlFYz0.net
ヒサモなら知ってる

205:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:37.46 ygPsoDFO0.net
関西人は金持ちの事を
これがあるからなあいつは!と指で硬貨の形を見せるのが主流

206:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:44.61 gM1JMSpJ0.net
奈良の15から20年前にガキだったやつ、もしくはその影響受けた親あるいは教員の間で使われたと推定した。

207:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:46.12 33lfgRAc0.net
>>198
どっちかいうとそっちの方があるな

208:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:54.43 1YXUbSOC0.net
カネモは使わへんな

209:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:42:56.44 sA6HjUL60.net
聞いたこと無いな。もちろん使ったこともない
カモネ カ~モネ ソ~カモネ なら知ってる

210:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:02.90 CfRxP3DP0.net
九州だがカネモは聞いたことない
関西エリア限定言葉か

211:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:03.22 818LXbXX0.net
兵庫県民だがカネモなんて聞いたことない

212:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:19 3wsRys3Z0.net
ほんま金本やな。

213:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:19 YR2r+2SE0.net
>>197
それだ
松阪から来てた子が使ってたわw

214:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:19 WOAYEr7V0.net
>>167
いや言うだろ
大事な情報だぞ
もちろん面と向かっては言わんけど

あいや、東京なら貧乏という物差しになるんだろうか

215:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:22 tJAiHwER0.net
大阪人だが聞いたことないぞ
阪急沿線

216:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:23 x9iGiDH20.net
いろんな地方に住んでたけど初めて聞いた言葉。
記事の信憑性が疑わしい

217:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:23 RVT8HIji0.net
ナカモ
つけてみそ かけてみそ

218:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:31 B25J7FKU0.net
大阪滋賀兵庫に各々10年以上住んでたけど聞いたことないな

219:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:33 xcCVmOZp0.net
たにまち は分かるよ お金持ちのスポンサー

カネモ なんて全く知らんな

220:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:37 bBJ/6zJm0.net
>>1
嘘つきは死んで吉本と共に

221:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:39 DqLYpUYw0.net
>>203
寛平兄さんすんませんでした!

222:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:39 Wvmm3WFC0.net
>>183
お店で子供が買わない商品を触ろうとすると「コラ、テンゴしいな!」
テンション上がって踊ったりすると「ちょけたらあかん!」って怒られる

223:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:39 08R0cBBo0.net
>近畿2府5県では、それぞれ割合が高かった順に三重(75%)、和歌山(75%)、滋賀(73.3%)、奈良(72.2%)、兵庫(67.3%)、大阪(64%)、京都(59.4%)という結果に。平均すると69.4%が「カネモ」の意味を知っていた。

ここのレストえらい違いだな
Jタウン

224:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:41 sA6HjUL60.net
>>210
関西にもないて

225:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:51 VyPzcEbL0.net
関西人の下品が如実に表れている言葉だね

226:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:43:54 0vDzpzQY0.net
関西でも通じません

227:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:03 X/B1G26a0.net
嘘の大阪語だろ。。。聞いたことないぞ。

俺は大阪の北のほうだが
泉州あたりの連中は
「少ない」を「スケナイ」って言うのを
大学行ってからわかったw

228:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:05 gMPr94w+0.net
子供が小学生の頃に使ってて、初めて知ったわ。
ちなみに、私は神戸出身、子供は大阪育ち

229:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:12 fOwu3JcR0.net
>>144
へー。ほカネモ使いは実在するんやな。レス有難う。

230:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:13 DzWjMVew0.net
関西人、というか関西という土地柄は意外と保守的なんだよね。
長い伝統があり、代々そこで暮らした家柄がキッチリしてるから。
ある意味でそこらの農村よりもムラ社会的な閉鎖的・排他的気風。

例えば食文化。
関西では長らく焼酎、内臓肉の普及が他地域よりも遅れてた。
それらはBの食文化であり、手を付けると「家柄を疑われる」とタブー視されてたから。
言葉においても同様で、隠語的な古語が密かに伝えられる気風。

231:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:13 rtfRa+WM0.net
>>6
大阪だけど、きかねーな

232:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:29 PgT3rE0B0.net
>>162
横レス
いや、たにまちはんは知っとかないと
谷町があるんだから

233:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:34 7QhCzs260.net
奈良北部だが、普通に使ってる人いたぞ

234:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:41 SblTIPBB0.net
三重県民が関西に入りたくてこんな記事にしたのか?

235:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:41 9qOrqaF60.net
30代半ば京都市民だが知ってる。あまり使わないが。

236:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:50 33lfgRAc0.net
緑色の緑もマクドと同じ発音やで
狸も同じ
つまり3文字はだいたいこのイントネーションや

237:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:51 tNInE/TT0.net
高校生の時クラスメイトで使ってるやついたな。
20年近く前やけど

238:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:44:58 rLLulij90.net
>>198
8割りぐらいはカネモって呼ばれてそうだなカネモト君

239:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:45:02 Wvmm3WFC0.net
>>187
割引率が高いと要らないのに買ってしまうで

240:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:45:05 6Nb3VpBV0.net
関西も広いからね

241:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:45:14 qClBUepb0.net
関西弁だと「ええし(=良い衆)」という言葉や
「ボン(=坊ちゃん)」というのが昔からあって
「ええしの子」=「ええとこのボン」=
金持ち・良家のお坊ちゃん
というのは知ってるけど

カネモは若者言葉やないん?

242:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:45:21 unLCec110.net
聞いた事ないぞ

243:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:45:37 XgJAunTfO.net
>>1
そんな言葉、聞いた事ないなぁ。

244:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:45:51 rXwyF24R0.net
カネモのおっちゃん

245:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:45:54 Pji8+WUi0.net
>>6
中学生が使ってるんだよ。
阪神間でよく使われている。
その他の貧民街では使われていないんだろうねw

246:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:45:55 qBIh6GlS0.net
使うは使うけど関西と関東でイントネーションが違うから通じにくい時がある

関西:カ↓ネ↑モ↓
関東:カ↑ネ↑モ↑

247:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:45:59 Gi55ZEEX0.net
>>159
いや。わかるやろw
金持ちエピソードに対して、すごーいカネモやーんって、誰かが発言したら
金持ちの略やなってピーンとくるやん

248:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:45:59 818LXbXX0.net
奈良、三重、和歌山、滋賀の言葉だろ

249:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:45:59 tUGHS/Yh0.net
いい加減こいつキャップ剥奪しろよ

250:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:46:01 o9njxHdl0.net
>>6
聞いたことないよな

251:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:46:06 SblTIPBB0.net
>>232
兵庫県は語尾にはんをつけることがない
コープにはさんをつけるけど

252:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:46:11 a846hSWr0.net
しってるよ
台所の汚れが酷いときに使う研磨剤だろ
東京もんバカにすんな

253:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:46:16 fOwu3JcR0.net
>>167
>あの人カネモやなーwとか言うし
え?何て?w

254:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:46:26 zhCr/vS40.net
>>7
100%そうかもね。

255:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:46:27 JBGkbnx50.net
東京(46%)ハアあ?
天皇よりずーっと長く東京に住んでる家系だが
聞いた事がないぞ

46%も関西系のクソ田舎者がいるなんて
ゾッとするよ

256:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:46:43 DqLYpUYw0.net
>>236
昔大阪の地下鉄に乗ったら
「扉が閉まります」の「と」にアクセントを付けてたな

257:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:46:50 PSQE3zqF0.net
かねも(金もち)へんこ(変な子)かしこ(かしこい子)使ってたけど、同級生とか同士のふざけ合いみなたいな状況のみかな。親との会話では使ってない。神戸市西区

258:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:06 vju/Gjei0.net
昔からあるちょっとしたスラングやと思う
ふざけて使っててキチンとしてた教育関係の親や祖父母は使ってなかったw
子供同士や友達にふざけてみたいな@奈良市

259:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:08 24S7s65l0.net
日本人にハングルの日本語訛りである阪国語なんてわかるわけない

260:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:12 qClBUepb0.net
>>232
谷町筋のお金持ちの旦那さんが色々なスポンサーに
なってたからやよね

相撲用語かと思てたけど

261:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:14 mleh8C2u0.net
大阪北部はつかわんかったなぁ…
この手の話題で使ってたのは「いやしらんけどな」くらいだわ

262:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:15 XFDHmla70.net
>>79
自分の一族滅ぼした奴
知らんの?

263:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:22 Y28Sfqp60.net
兵庫在住だけどその言葉は知らないよ

264:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:33 P9AFmiud0.net
マクドみたく頭三文字で略するのが関西の特徴

265:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:34 brBM5j4V0.net
>>227
泉州で言わんぞ

266:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:45 fOwu3JcR0.net
>>177
せやな。それは当たってる。

267:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:47:53 33lfgRAc0.net
>>256
あー言われてみればそうだな
サカイもサにアクセントがつくわ
つまりぼくの勘違いやった!すまんすまん!

268:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:03 tDZWaqgp0.net
ドクモみたいなもんやで

269:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:05 JfmzydgX0.net
カネモなんか聞いたこと無いし使わへんわ
金持ちとしか言わへんし
「金」が名前についたらアッチ系の人や言うわ

270:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:14 EOUvbbgg0.net
For Beautiful Human Life?

271:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:19 Nsfyx0z00.net
カネモなんて明らかに近年できた略語だろ
なんでそんなもんが関西弁とかいう括りになってるんだよ

272:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:21 SblTIPBB0.net
>>257
西区…あ…田舎用語なのか…

273:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:48 Wvmm3WFC0.net
>>248
奈良やけど使わん

274:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:48:54 eVVCXpa80.net
>>126
京都で聞いたことある。

275:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:00 Djy83/Md0.net
>>241
在日の子供のように、親は何をしているかわからないがカネを持っているのがカネモ、素性がハッキリしているのがエエシ。

276:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:00 08R0cBBo0.net
>>227
髪の毛が少ない人に対してスケナイて言った方が褒め言葉になるからな

277:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:23 GS7BNwYD0.net
しらん
普通に金持ちって言う

278:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:26 ZXLtTjKv0.net
東京で46%www

4.6%の間違いだろ

関西人は関西弁を回被りすぎ

279:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:27 r+RdmmCS0.net
杉本をスギモって言うようなもんか

280:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:31 7QhCzs260.net
年寄りが使ってるのは見たことないわ。若者言葉かな

281:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:35 Ii6wbWIz0.net
テーマパークのUSJをユニバって言うのは最初のうちは変におもたよ。マクドみたいに慣れたけど。

282:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:39 818LXbXX0.net
扉はどこにもアクセントつけずに平板に言ってた

283:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:42 X3kfcsLE0.net
>>269
金城(かなぐすく) 沖縄出身
あっちの人ってなに?

284:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:44 2Jmv8/3/0.net
>>1
ネカモなら聞いた事ある

285:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:49 PgT3rE0B0.net
>>151
たにまちはんは年寄りが時々いうね
元々はお相撲の谷町から

あと、大阪に谷町筋ってのがあるけど
それも谷町からきてる

あとたゆうさんは京都が多いね
神職ついてる人を太夫(花魁じゃないよ)
そこから金持ちって意味も含まれてる

286:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:49:56 pAz5Q9cL0.net
関西に10年すんでたけど知らん

287:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:00 VouUndSh0.net
パラレルワールドから来た人間が本人も気づかず、向こうで調べた記事を書いてる説。

288:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:02 0RFiVxM50.net
和歌山出身で若い頃は大阪住んでたアラフォーだけど本当に知らない

289:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:08 fsz5ZHGe0.net
>>223
そこまで知名度のある単語っていう設定なのにググったら
Jタウンネットの記事が二件(今年と去年)あるだけだからな

イラチとかはweb辞書含めて無数にヒットする

290:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:14 mleh8C2u0.net
頭良さげな学校のやつには「かしこ」とかはいってたが、金持ちに「かねも」は言わんなぁ…露骨すぎる言い回しだし
「ええとこの子」とかはいってたけどさ

291:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:15 Z6O8blzl0.net
>>6
初めて聞いたわ

292:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:17 BtBxxHew0.net
>>177
当ってとるわ
キムタクもこっちではキムタ言うのねんで

293:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:22 pAz5Q9cL0.net
ナカモは知ってる

294:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:23 98OQ/eTN0.net
イラチ、カネモ、ワイとか使ってる人多かったわw
ちな30代で育ち良くない。
環境や年代にもよるんじゃね?

295:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:23 NySxik+V0.net
在日が言ってんだろ
聞いたことない

296:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:30 4ufO5Ohx0.net
大阪でも聞いたことのない言葉で調査しても意味ないね

297:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:31 3zeKN8Ep0.net
だせーな。

298:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:36 Eq0QyxzW0.net
チョベリグとかの、一時的に若い人が使ってそのうち消えていった単語じゃないかな
知っている人はそりゃ知っているが社会に出たらもう使わないような言葉じゃないかと

299:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:41 0ID8rBGA0.net
>「二十歳から自分の車持ってんの?カネモじゃん」
「○○じゃん」って近畿地方で使う奴おらんやろ

300:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:42 EZOS1qQ40.net
関西弁って気持ち悪いよな
そもそも金持ちとか貧乏とか日常的に話題にする感覚が嫌い

301:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:43 0JyJ2R+x0.net
>>186
無能

302:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:44 XINKy5MD0.net
>>163
レイドジャパンの社長だね。
船乗らないから、バスプロじゃ
なかったような

どっちでもいいけどw

303:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:45 6PKS3Y/K0.net
カネモは関西弁じゃなくて2005年くらいに全国的にあった若者言葉だよ。

304:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:46 XFDHmla70.net
使ってたけどな
ちな堺

305:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:52 7YPc1nqs0.net
ヤニキだろ

306:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:52 Gi55ZEEX0.net
>>271
少なくとも30年前にはあった

307:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:56 4ATXhNhD0.net
>>257
へんこて変な子やなくて頑固な子やないの?へんこやかしこは使うけど
かねもは聞いたことないなあ

308:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:50:59 X/B1G26a0.net
>>265
言うぞ。

メッセンジャーの相原も
スケナイって言うのは南の奴や
ってラジオで言ってたぞ。

309:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:02 818LXbXX0.net
かしことええとこの子はわかる

310:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:04 v9URRSov0.net
>>6
北摂住みのそこそこおっさんだが聞いたことない。

311:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:26 DzWjMVew0.net
>>292
adidasは?

312:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:33 3zeKN8Ep0.net
イラっとくる短縮語

・じたん

・れいしょく

・カネモ

313:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:35 +8aTHmtI0.net
カネモなんて初めて聞いた。
こちら新潟。

314:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:51:59 gsNl0MqH0.net
ネカチモなら知っている。

315:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:08 sA6HjUL60.net
>>294
イラチ、と、ワイ、は大阪人ならわかると思うけど

316:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:09 mUdEars00.net
>>300
なんで関西弁を書くための文字
平仮名を使ってるの?
ハングル使いなよ

317:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:14 0yuHu5A80.net
最近こういう限られた地域でしか使われない方言を
引っ張り出してくるのはなんでだ?

318:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:21 y7hzHTQ80.net
ゴリゴリの大阪人だがカネモなんて初めて聞いたわ。
単純に金持ちって言うけどな。

こうやってイメージを作り出すんだな・・・マスコミってやつは。。。

319:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:31 0d86YcVv0.net
ええしは通じる?

320:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:40 oGAQOXOI0.net
わて、

321:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:46 0ID8rBGA0.net
>>314
ギョーカイ用語やん...

322:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:52:50 GBQnAgS00.net
イタリアのマフィアやろ

323:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:00 3zeKN8Ep0.net
イラっとくる短縮語

・じたん

・れいしょく

・カネモ


イラっとこない短縮語

・ネカマ

324:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:03 Mzf51bwc0.net
そんな言葉知らん

325:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:14 fsz5ZHGe0.net
>>299
まあそこは近畿と縁がない千葉人の筆者が
考えちゃった例文だからでしょ

326:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:17 RAUOKMsx0.net
カネモの子はぼんぼん又はぼん

327:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:20 rLLulij90.net
だいたい学年に一人ぐらい金本君いるだろ
それがカネモと呼ばれてるのに
カネモになりたいって言い出したらドン引きだろ

328:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:25 QswK6rdW0.net
チが無いんだろう。野蛮人

329:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:34 DzWjMVew0.net
関西人が標準語と思ってる関西ローカル語。
「どばん」
ハナキン(花金)と同義語と知るまで時間を要した。

330:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:38 33lfgRAc0.net
「え~なんで誰それっていっつもあんなんなん?」
「ちゃうねんあの子バリカネモやねん」
「うせやん全然そんなふうにみえへんやん」
「と思うやん、ほんまほんま」
みたいな会話は想像できるけど使ったことはない

331:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:38 brBM5j4V0.net
>>308
すけない
阪神・播磨・但馬・丹波の方言

332:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:39 sA6HjUL60.net
>>319
年配を基本に通じるように思う。若い人はどうかな

333:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:39 YMM/3L9C0.net
>>317
韓西人、特にイナ神戸人は部落で常識知らないからお前らの屁理屈は通じないという教育がてらだろうと思う。

ちなみにイカナゴも通じねーよ

わかったか、イカナゴ神戸人、いゃイナ神戸人

334:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:42 0Lp9tHiP0.net
大阪市生まれ大阪市育ち大阪市在住だが「カネモ」なんて自分は聞いたことがない(´・ω・`)

335:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:55.65 qClBUepb0.net
>>319
わかる

336:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:53:59.38 rLLulij90.net
>>245
> ツイッターで検索してみると
>
>  「カネモになりたい」
>  「二十歳から自分の車持ってんの?カネモじゃん」
>
> といった用例が見つかる
貧民しか使ってないみたいだがw

337:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:00.52 0YAG09pB0.net
カネモはカネモトの俗称だろ
カネモト→カネモ
ニシモト→ニシモ
ツバキモト→チェーン
ヤマモト→ヤーモ
キシモト→キモ

338:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:02.31 UYJNI5z10.net
関西に住んどったことがあるけど、カネモなんて聞いた事ないわ

339:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:03.14 4ATnoJiH0.net
俺も大阪に30年以上住んでいるが
カネモなんて初耳

340:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:09.24 lwTE226O0.net
>>293
中百舌鳥?

341:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:15.78 RT50NIHy0.net
関西出身やけどどこの話ししてるんや?
全然聞いた事ないけどな

342:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:22.84 fOwu3JcR0.net
>>255
東京住みはほぼほぼ田舎もんで構成されてるやんけw

343:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:28.16 38giSjEq0.net
神戸に住んでるけど初めて聞いたわ
大阪でしか通じないのでは?

344:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:36.70 818LXbXX0.net
>>329
ドバン知らない
土曜の晩かと思った

345:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:39.85 V6QL/WVE0.net
かねもなんか使わない。
どばんも使わない

346:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:47.33 l3Ebh+800.net
かーねもち かーねもち いたらき餅

347:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:49.69 2Jmv8/3/0.net
>>323
ワイはパリピ

348:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:50.62 wq7wPCai0.net
>>6
同じく、兵庫県人。

349:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:53.26 cWZtCPrA0.net
関西だけどカネモといえば食品会社しか思い浮かばない

350:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:54:56.42 GW77mKvq0.net
「(記事)盛ってんじゃん」

351:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:03.29 mUdEars00.net
>>333
いちいち絡んでこないで
半島人みたいでキモい

352:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:05.71 0RFiVxM50.net
小学生の時に授業のたびに「べっこー!」「べっこい!」ってクラス皆で叫んでたんだが、大人になって通じる人にあったことがない
めんどくさいという意味合いで使ってた

353:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:06.21 08R0cBBo0.net
カネモでググったらJタウンしか引っかからんな
関西でも誰も言ってないようだけど

354:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:11.44 JfmzydgX0.net
>>283
「金城」言うたら沖縄のうちなんちゅうの人やろ
ちゃうちゃう
アッチとかアチャラ系言うたら
韓国・朝鮮系を指すねん
決して差別的意味合い無いで

355:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:12.86 oGAQOXOI0.net
わて、こてこての関西人やけど
よう使うどす

356:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:17.36 V9xGA2+w0.net
知ってる、知らないにかかわらず必ず反響が得られる集客のいろはを詰め込んだ
小遣い稼ぎ記事として非常に良く出来てる

357:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:26.72 76t0aFGS0.net
もう聞いたから解るけど、会話に自然に混ぜられると何の事か迷う

358:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:27.84 sA6HjUL60.net
>>343
大阪でも通じないって。阪神の金本の事にしとこか

359:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:35.81 mleh8C2u0.net
そしてスレでおきる使用エリアの押し付け合い

360:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:40.99 eev0tDMa0.net
URLリンク(m.facebook.com)

361:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:42.59 QswK6rdW0.net
知を持たず恥を知らずチの存在を知らない野蛮人

362:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:52.23 YMM/3L9C0.net
>>343
うるせーからイカナゴ食って寝てろ

363:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:55:52.87 qClBUepb0.net
>>329
待って
それも初めて聞いたんやけど

364:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:09.67 lwTE226O0.net
嘘の情報です

365:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:17.61 mUdEars00.net
>>361
いちいち絡むなよ
半島人みたいだな

366:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:21.05 CIz2e/eu0.net
今年で30の京都人だけど使ってたわ、世代でかなり違いそう

367:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:24.36 lGAZHvPz0.net
そんなん 知らん

368:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:28.30 Wvmm3WFC0.net
>>336
金持ちの家に生まれたら「金持ちになりたい」とは思わんからな
普通に暮らしていれば死ぬまで困らん

369:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:30.04 33lfgRAc0.net
まあ散々突っ込まれてるけど関西の人はジャンなんか使わない
鉄鍋のジャンぐらいのもんだ

370:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:34.02 DHaAHY170.net
>>1
アベする的な捏造?

371:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:38.39 aulS2J8x0.net
>>322
そりゃカモッラだw
お前物知りだな

372:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:41.59 7QhCzs260.net
若者言葉だろう。年寄りは使わん。

373:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:44.78 DzWjMVew0.net
>>344
「ドバン(土晩?)やしー、ガシかサンノで酒しばきひんー?」みたいな。

374:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:49.30 ys1mDanX0.net
兵庫、大阪にそれぞれ20年以上住んだが聞いたことないし、知らない

375:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:56:50.43 0Lp9tHiP0.net
大阪市生まれ大阪市育ち大阪市在住、昭和生まれ。おまけに上方落語好きで
桂米朝を何度聴いたか分からない。
その米朝落語にも自分が知る限り「カネモ」などという
語は出たためしないと思う。

376:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:04.38 PSQE3zqF0.net
>>307
へん‐こ【偏固】で偏屈か
今知った

377:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:16.60 fOwu3JcR0.net
>>287
酔っぱらってんのか?wソースがそれ言うてるだけや。

378:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:23.53 YMM/3L9C0.net
>>351
うるせーよ、元百済人が
但馬牛でも買って寝てろ!

379:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:30.49 LvY08w6P0.net
普通に使うわ
小学生の子供がいてるからかな?

380:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:34.06 x/h4L1y20.net
最近できた言葉ちゃうんか?
大阪に40年以上住んでるけど一度として聞いた事ないぞ
ネタがないからって吹かすなや

381:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:35.91 fsz5ZHGe0.net
関西の津々浦々の言葉を把握してるわけではないから、どこかでは使われてるのかもしれんが
少なくとも認知度の数字は確実に嘘だろコレ

382:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:38.69 vju/Gjei0.net
後通じなくてビックリした事あるの
素ぅで
真面目に、ふざけてなくて普通にって意味
関西弁として全国区と思ってたやん…?

383:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:39.76 xcCVmOZp0.net
もう少し調べてから記事にすべき

384:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:41.99 qClBUepb0.net
>>356
常識のように書いてあるけど
現地で(特に中高年に)知られてない言葉な
チョイスは上手いわ

385:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:42.76 mleh8C2u0.net
「じゃん」ではなく、「やん」になる
つまり関西は北欧

386:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:48.04 mUdEars00.net
>>378
キモい

387:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:49.84 TjTwJmsD0.net
ミスド
マクド
は使うこともある
あとは吉本のネタ

388:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:57:58.47 2L4p6EPt0.net
ダヨネ?

389:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:03.82 QswK6rdW0.net
朝鮮人の間で流行ってるんだろ

390:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:07.14 2rlsGfO40.net
何もかも汚らしい関西人

391:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:12.71 w1s3sPy40.net
この記事数日前に最初見たんだが、ハッキリ言って関西でも全然通じてない
こんなの若い一部の連中だけの言葉だろ

392:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:19.23 sA6HjUL60.net
>>376
ヘンコ、は落語でもよく使われてる昔からある表現と思うが

393:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:23.30 zaxMknmq0.net
住吉山手のアラフォー
マクドと同じイントネーションの言葉

394:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:23.98 4ATnoJiH0.net
なんかもう「銀ブラ=銀座でブラジルコーヒーを飲む」と同類のフェイクニュース感があるな

395:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:25.86 DzWjMVew0.net
>>363
「ドバン(土晩)はキヤマチかガチャ(天下茶屋?)いこけ?」みたいな。

396:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:28.70 818LXbXX0.net
>>373
ガシは東通り?
ガシもサンノも言わないし
しばくのは茶とケンタだけ

397:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:32.39 iY2KMYIp0.net
知らんな
家族内の隠語ネタでスレ立てんなや

398:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:33.52 aN7bgGtC0.net
えー?日本語は関西を中心に広がったのにおかしない?

399:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:35.72 TD7KsHDc0.net
三重県庁所在地の津市に在住だが聞いたことないぞ

400:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:45.05 3p1gEiVg0.net
三重に5年間いたけど、誰一人そんな言葉使ってなかった

401:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:47.99 kQt1ywRv0.net
カネモトアニキなら世界の常識だよな

402:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:58:52.57 54U6gaV/0.net
>>152
分かってくれてありがとう。
「きょうび」ねw 「しょうみ」も若い世代も何故か使うから横山やすしを見て育った世代としてはうれしい限り。

403:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:00.40 xcCVmOZp0.net
アホの子 は通じんかったな 変な誤解を受けた

404:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:01.50 7QhCzs260.net
三文字は言いやすいんだよな。カネモって3つ続いたらもう意味は金持ち一つわかるだろ?面倒くさいんだよ、ちを言うのが。

405:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:28.44 qfXpNCPz0.net
大阪だけど聞いた事ないとおもったら子供が使ってる言葉か
若者言葉と言っていいのか分からんが

406:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:35.49 qClBUepb0.net
>>373
ごめん
翻訳してくれな分からん
BBAで申し訳ない
サンノてまさか三宮やないやんね
ガシは東?

407:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:43.56 4mgw/ol30.net
マ↑ク↑ド↓
発音はこれでOK?

408:不要不急の名無しさん
20/09/06 22:59:48.69 YMM/3L9C0.net
>>386
お前らのおしゃれ自称しちゃう精神の方がキモいわ
早くイカナゴでも炊いて寝てろ!

409:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:01.80 zNCiQekO0.net
こんな言葉使わねぇよ

410:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:04.65 HYZwePdr0.net
オモニ

411:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:05.02 6LGt3cuY0.net
>>390
あの気持ち悪い方言が特に汚い
聞いてると目眩がするよ

412:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:17 SZtUGVxO0.net
大阪、兵庫、京都、奈良に住んでたが一度も聞いたことはない

413:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:19 KfsDr7PM0.net
都内は半数が知ってるのか、俺は知らない
関西出身の友達も学生時代から何人かいるんだけどな

職場も、全国からいろんな大学出が集まってるが、
そんな場所で使う言葉ではなさそうだね、さすがに

414:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:29 33lfgRAc0.net
でもどこのコミュニティにもワード生産機みたいな人はいるからね
そういう人が流行の発信源だったりすることもあるし
期限なんか探りようがないと思いますけどね

415:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:32 NLMP9SUE0.net
大阪と言えばアイゴー

416:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:49 yfmksGU00.net
偽大阪人「カネモはしらんなあ。レーコーならわかるで。あとヘレカツとかな(真顔)」

417:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:00:59.48 sA6HjUL60.net
>>408
どうでもいいけど、イカナゴのくぎ煮はなら播磨地方な
姫路とか赤穂とかそっち

418:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:04.11 gLr21gqT0.net
朝鮮語

419:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:04.34 YMM/3L9C0.net
>>398
違うでー
韓西人は元百済人やでー
公家が韓西弁つこうとるわけなかろうもん!

420:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:08.89 Z6O8blzl0.net
>>186
ゆとり

421:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:14.18 DzWjMVew0.net
「ソースは?」と聞くとどこ住かわかるトリビアだっけ?
「オリバーや!」←北摂
「イカリや!」←大阪
「ヘルメスや!」←神戸
「ブラザーや!」←尼崎
「ツバメや!」←京都

422:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:14.68 0ID8rBGA0.net
>>333
阿呆、イカナゴの本場は明石や
ワシら神戸人はありがたく材料とレシピをいただいとうだけや

423:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:15.01 QswK6rdW0.net
関西なんてほぼ朝鮮人か部落だからこんな言葉があるんだろ

424:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:20.12 INOEXC+i0.net
関西ローカルの交通系カードかな?

425:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:34.42 qClBUepb0.net
>>414
若い子の言語創造力すごいもんね
年々パワーアップしてるわ

426:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:35.72 ibC05AOj0.net
京都だけど聞いたこともないわ
古い言葉では無いと思う

427:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:39.23 7QhCzs260.net
ポテトチップスもポテチって略すし、三文字は言いやすいんだろ

428:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:01:52.42 CSf680u80.net
カネモ?

429:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:01.78 fh5OT8kS0.net
関西の方言ネタは頭の悪さが如実に出てて気持ち悪いよ
普通に使ってる分には全然問題ないけど、そういうのをネタにしてくるのやめろ
イソジン飲んで寝ろ

430:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:02.85 lwTE226O0.net
削除依頼のスレッドだな

431:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:03.53 xcCVmOZp0.net
>>407
マクドはフラットやと思うで

432:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:09.79 BXqZEBCG0.net
1の内容読んでないけど
カネモといわれたら金持ちとしか連想できないけど
あってる?

433:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:13.27 YMM/3L9C0.net
>>417
違うでー
垂水とかで祭りやってるやろー

434:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:14.00 MODwrojY0.net
元兵庫県人だが、
「ベッチョナイ」って知ってる?
知らなくても大丈夫!

435:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:19.02 AgMQoPlT0.net
聞いたことないなぁ@北摂

436:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:19.09 QrOWojnI0.net
カネモとか言わんやろ

437:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:40.28 ncVfndIN0.net
本当に使うかどうかしらんが、「ち」ぐらい略さなくていいだろw

438:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:41.85 76VA81920.net
普通に皆使ってる京都

439:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:51.16 vju/Gjei0.net
>>414
長らく松っちゃんがそういうリーディングマンだった
大分関西弁スラング変えて知らん間に全国区なってるもんね

440:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:02:55.49 HoBwtFrh0.net
>>1
三重県では使わないよ、てか聞いたことも無いw

441:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:01 YMM/3L9C0.net
>>429
イソジンとイカナゴは韓西人の朝飯

442:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:02 LvY08w6P0.net
>>380
ここ2,3年で使い出したかも
ポルシェで塾の送迎来てるとこに「○○とこはカネモやな」みたいな感じ

443:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:03 bKpTTmUC0.net
福井の33%は
若狭地方だな
嶺北ではこんなの聞いたことない

444:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:03 /TAgDHhj0.net
>>415
大阪の人の半分は
そう言って泣くらしいね
本当なの?

445:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:12 yfmksGU00.net
>>424
偽大阪人「スルッとKANSAIのことやな。ようしらんけど」

446:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:13 k9R52hNk0.net
大阪市やけど使わんし、聞かん

447:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:13 fOwu3JcR0.net
>>287
詳しい事情は知らんけど、恐らくこのJタウンネットってのは定期的に話題を

448:辻レス ◆NEW70RMEkM
20/09/06 23:03:17 oSCTBEFV0.net
>>1

アルカモネー!

449:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:22 L+iq7EQV0.net
>>138,152
普通に関西弁やんな
大阪の大学生みんな使ってるわwww

なんし とか ゆうて とかのスラングに近いし
パリピ とか ヒキコ とか イケボ とかのように普通に使うわ

450:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:29 kQNd5yi70.net
かもねかもねそーかもね♪

451:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:38 gLr21gqT0.net
部落語

452:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:03:52 yB6W7lRn0.net
>>1
これはフェイクだよ。
記事として意味ないから消そうよ。
関西でカネもなんて言い方聞いたことないわ

453:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:04 qClBUepb0.net
>>434
播磨の人?
うちのまわりでは使わないわ~

454:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:09 GIJhi1Sp0.net
アラフォーの大阪出身。
カネモ=金持ちの意味で使ってた。

455:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:14 DzWjMVew0.net
>>406
ガシ(堺東)、ガチャ(天下茶屋)、サンノ(三宮)、アマ(尼崎)
で合ってたっけ?

456:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:21 Tpm6jxuM0.net
おっさんやけど子供の時使ってたな

457:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:21 YMM/3L9C0.net
>>422
うるさいんや!
玉津から出るな、この阿保
日本語話せ

ありがとうやでー!

458:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:24 cJwAfyuZ0.net
文字にされると一瞬わからんかった

459:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:33 ncVfndIN0.net
使う、使わないって話が錯綜してるってことは使う層が違うんじゃね
金持ちは使わないと思うから、使ってるのは多分貧乏人

460:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:37 xcCVmOZp0.net
>>448
あーその、かもねー か

461:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:37 lwTE226O0.net
>>438
京都どすか

462:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:41 fOwu3JcR0.net
>>287
詳しい事情は知らんけど、恐らくこのJタウンネットってのは定期的に話題を
ネットにアップせなあかんのやろな。
アンケートの結果も全部創作やろ。

463:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:04:50 VtFbpLef0.net
カネモ使う…

464:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:01 xUrd77Hq0.net
聞いたことないわ
関西でカネモなんて言ったら
「なんや金持っとるんか出さんかいワーレー」になるやろ

465:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:11 LF5E//R80.net
そもそも金持ちなんて単語を省略するくらい頻繁に使ったりしないだろ

466:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:21 gLr21gqT0.net
いいともでキムチ味がいつも1位になってたのと
同じカラクリ

467:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:23 awQSCvDv0.net
泉州弁やろ

468:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:24 HoBwtFrh0.net
>>427
ポテチは全国的に使うだろ、それならカネモも全国区になってもおかしくない

469:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:25.42 P3E/WMHs0.net
ブンカって言う?
古いアパートのこと

470:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:28.97 D0Gz/EgX0.net
>>451
じゃあほぼ関西全域だから
正しいんじゃないかな

471:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:32.91 Up7et/q80.net
最近ガセ関西弁ネタ流行ってんの?

472:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:36.14 PuqCGg9Q0.net
>>426
うむ、無い
ちなみに「ねき」「どんつき」「どんどん」は最近通じない

473:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:36.37 0slt5cuO0.net
>>79
結構聞くわ

474:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:38.67 P/biBG4d0.net
近畿の若者言葉?京都だが聞いたことも無い。
金本知憲の略かと思った。

475:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:40.27 SZtUGVxO0.net
知ってる人間と知らない人間の格差が大きいから学校の校区で分かれてるとかかな?

476:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:42.53 yfmksGU00.net
偽東京人「調べたら播州弁だろ。偽東京人ですら知らない言語さ」←大阪人

477:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:44.51 xcCVmOZp0.net
かもね カネモ 違うやん

478:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:45.57 GAu7EAEn0.net
>>2
上手いこと言う

479:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:46.51 XFDHmla70.net
>>283
沖縄の歴史調べてる時に知ったけど、沖縄にも朝鮮系の金城と元々の琉球系の金城があるらしい
日本名をつける時に、朝鮮半島に昔からある金城と沖縄の金城を掛けてそうしたんだと
そして朝鮮ルーツの金城さんは当時は今のうるま市辺りに多かったそう

480:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:05:49.88 MODwrojY0.net
>>453
その通りです!
よくわかってらっしゃる。感激!

481:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:00 YMM/3L9C0.net
>>451
本当。

韓西人、特にイナ神戸人にあったら

ありがとうやでー!で話さないで無視して逃げろ

482:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:12 GohhIRjC0.net
40数年兵庫県に住んでて1回か2回しか聞いたことないな
認知度は極めて低いと思うし使う人は絶滅してると思う

>>434
べっちょないは40代後半以上なら使う人は割といるな

483:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:16 5P7fiUvm0.net
「カネモ」は全く意味不明
聞いたこともない@東北

484:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:21 Tpm6jxuM0.net
>>459
それ思った。うちの地域は貧民と富裕が混じる地区やったからあいつの家カネモやなとか使ってたな

485:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:23 4ATnoJiH0.net
ソースがJタウンネットの時点でアレだ

486:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:24 TYOQYaBK0.net
関西でも通じないよ

487:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:36 w1s3sPy40.net
どうせこれも地方や関西を馬鹿にしたいだけで、飛ばした記事なんだろうな
ほんと毎回この手のネタ何が楽しいのか、下らない記事書く暇あったら役に立つ事でも書けよ

488:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:36 09VOQ8/60.net
あー、東京グールの主人公な

489:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:37 sA6HjUL60.net
>>457
ワロタwww

490:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:38 e+hfvoX90.net
大阪でこんなん聞いたことないけどどこの大阪なの?

491:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:41 2Jmv8/3/0.net
カネモ…最近の若者はセンスないなぁ
昔はネカモって言ってた気がする

492:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:47 8xqluyhZ0.net
カシコって言う関西人嫌い

そんな関西限定の言葉よく平気で使うもんだなと呆れる

493:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:06:54 w1s3sPy40.net
こんなん知らん聞いたことないわ

494:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:02 CMNFM5920.net
ここジジイばっかだもんな
そりゃ知らんだろ

495:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:04 76VA81920.net
>>421
カネモはツバメ。貧乏はイカリ

496:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:10 gsNl0MqH0.net
>>429
関西弁を題材にした記事は筆者やその所属集団の頭の悪さがビシビシ伝わって来る物が多いわ。
お台場の水で顔を洗うべきだね。

497:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:13 Hi4SfYDc0.net
カネモ油症だっけ
イヤな事件だったよね・・・

498:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:18 DzWjMVew0.net
>>464
誰か一人お金持ち認定されたら
周囲が「アザーっす!」とソイツにおごらせる流れのような。

499:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:20 YMM/3L9C0.net
>>479
兵庫は元百済人

但馬牛は半島から連れてきた

500:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/09/06 23:07:21 69l7u+wR0.net
カネミ油かと思た

501:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:21 qfXpNCPz0.net
>>492
なんだそれ聞いた事ないけどどういう意味?

502:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:25 DUe6qDDP0.net
聞いたことないわそんな言葉

503:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:26 T1X+0oxO0.net
じぶん(おまえ)カネモやなぁって90年代には使ってたが子供の頃の話だな@伏見

504:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:35 QswK6rdW0.net
チョン部落で流行ってんのか

505:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:41 gLr21gqT0.net
今、女子高生の間では空前のK POPブーム

506:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:48 odD3ccxU0.net
かねもち

507:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:48 0Lp9tHiP0.net
それ寒いわ(滑った場合、ダメな場合の意味ダウンタウン由来?)
気悪いなぁ(放送作家新野新の表現)
みたく現代関西弁として定着する可能性ある語ってことね。

508:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:54 VeOd1i4H0.net
はじめて聞いたわ@京都

509:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:57 0slt5cuO0.net
イキリは知ってる?
粋がってるやつ

510:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:07:59 RK+WwFSU0.net
外国人のカネモト君を呼ぶときには「カネモ」やったな。

511:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:01 fOwu3JcR0.net
>>434
聞いた事はあるけど意味は知らん。

512:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/09/06 23:08:03 69l7u+wR0.net
エラ語なんぢゃねーの?

513:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:04 X/B1G26a0.net
>>472
「てんご」も通じないよな

514:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:11 L+iq7EQV0.net
>>1
普通に大学生やら若者の日常で使うでwww

金持ちっていうより、プチ贅沢をおちょくる文脈で使うで!

「飛田行って30分にしてん」
「カネモやん」

「リップ無くなったから新しいのこうてん」
「なんにしたん?」
「ディオールのマキシマイザー!」
「やば!カネモやんww」

515:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:38 aalYJ+YT0.net
三大意味不明な関西弁
いちびる



516:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:51 09VOQ8/60.net
>>514
楽しそうで草

517:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:56 8dl/are10.net
大阪生まれの大阪育ちの
50代だが聞いたことも使った事もないことば

518:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:08:57 TqnIN63f0.net
大阪だけど言ってる奴いたな
「ち」ぐらい言えよって思って聞いてたけど

519:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:11 xcCVmOZp0.net
>>513
てんご  天神橋筋5丁目

520:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:21 98OQ/eTN0.net
>>315
大阪でも使うんだな。
完全に播州弁だと思ってたわ。
「〇〇やんけ」や「ワイ」とかなんJ語まんまリアルで使ってたわw

521:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:24 P3E/WMHs0.net
>>434
淡路の人はべっちゃないってつかう

522:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:24 yfmksGU00.net
偽大阪人「カネヨならしってるで。荒川にある石鹸会社やろ。おかんがいうとったで」←東京人

523:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:26 yF7eF3/20.net
5chの常識=40~50もしくはそれ以上だから

それをドヤ顔で話すからややこしくなる

524:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:42 rj+phcNi0.net
どビンボウなら知っとるけどカネモってなんじゃ。洗ったら食えるんか

525:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:48 Z6O8blzl0.net
>>422
阿呆じゃなく、ダボやろ

526:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:48 FSmrPrxT0.net
そんな言葉いつできたんや?

527:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:50 8xqluyhZ0.net
>>501
>>492
>なんだそれ聞いた事ないけどどういう意味?

頭のいい人=賢い=カシコ

なんじゃね?
気持ち悪い言葉だよね

528:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:55 y8S3PqMj0.net
かもねかもねそうカネモ…

って噛んじゃったの?

529:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:09:57 TVaESKLY0.net
ドヤ顔もドヤ街のおっさんのことかなと思ってたら勝手に塗りつぶされたし。

530:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:00 7QhCzs260.net
>>518
陽キャラも陽キャっていうし、一文字でも略すんやで

531:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:12 e+hfvoX90.net
35の俺はてんごは知ってるわ
同居してたばぁちゃんによく言われたし

532:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:21 gLr21gqT0.net
心斎橋バッシバシ
通天閣カックカクー

533:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:30.64 VeOd1i4H0.net
使ってる人もいるようだけど県民ショーみたいに一部の地域か年代みたいやな

534:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:32.02 AMTVwhTz0.net
かわいそうだよな
こうまでして
俺ら違うアピールしたいんだぜ

535:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:48.86 e+hfvoX90.net
>>527
なんじゃね?も大概気持ち悪いけどな

536:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:10:54.31 MODwrojY0.net
「ベッチョナイ」=「別条ない」
つまり「大丈夫」ということ。
播州弁。

537:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:13 GohhIRjC0.net
>>511
命に別状はない、って言うでしょ?
別状ない→べっちょない、つまり問題ない、、大丈夫って意味

538:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:15 Z6O8blzl0.net
>>492
カシコーって長音なのが聞き取れないの?

539:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:24 gLr21gqT0.net
大阪は、花の万博のときに、ソープランドを壊滅させた

540:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:33 QbSdmQe30.net
>>37
カシコはどういう意味?
かしこい?
かしこまり?^_^

541:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:35 T1X+0oxO0.net
>>513
てんごちゃんってNHKで番組やっとったな

542:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:35 eWQj4RE10.net
大阪のブランド力とかまだ続くと思ってんのか?

543:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:42 DzWjMVew0.net
「イッチョガミのイチビリ」
イチビリよりも先に、イッチョガミって何?となるよな。
漢字で一丁噛み、と書いたら何となく理解できるけど。

544:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:43 76VA81920.net
>>472
ねきとどんつきは使う
どんどんは?わからん。どんどん食べてや?なら使うw

545:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:11:56 P/biBG4d0.net
>>434
加西市の同期生が使ってたな

546:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:00 ShwnnDSw0.net
聞いたことも無いわそんなの
別に関西人が使ってようがそれは構わんけど
全国的には全く通じないローカル方言だと理解してればね

547:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:04 8xqluyhZ0.net
>>535
>>527
>なんじゃね?も大概気持ち悪いけどな

「大概」を使いたがるのも関西人の特徴
自覚ないんだろうけど。

548:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:06 OTu5VAL+0.net
>>248
滋賀も使わないよ

あと一文字くらい言えっての

549:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:09 33lfgRAc0.net
むかしはあまりものというか省かれっ子のことをハミゴって呼んだりしてたな
誰が使い出したのかは知らないけどなぜかいつのまにがみんな使ってる単語ってわりかしあるね

550:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:11 rj+phcNi0.net
カネモとかオメコとか貧乏人には縁のないような言葉ばかり取り上げくさって

551:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:21 gLr21gqT0.net
大阪人は気持ち悪い

552:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:29 u3h6NWHz0.net
>>100
夫が神戸出身だけど、カネモは使わないらしいけど意味はわかる!って

553:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:12:33 eyduUQl/0.net
>>548
だからジジイの言葉じゃねーから

554:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:01 vhOAc8wJ0.net
カネメは?

555:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:03 OaiQlWa80.net
カネモ カネモ そーかねも
好きになっちゃうカネモ

556:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:12 VeOd1i4H0.net
KANEMO

557:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:15 YMM/3L9C0.net
韓西人は何で排他的なんですか?

言葉くらい初対面の人には標準語で話しませんか?

部落言葉はキモいですよ
特にイナ神戸人

558:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:23 76VA81920.net
>>540
かしこー。賢い

559:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:33 gLr21gqT0.net
ウンコのことを馬場
マンコのことをマラ
チンコのことをおめこ

560:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:33 eyduUQl/0.net
年寄りが若者言葉をこんなの聞いたことない、使わないってドヤ顔で自己主張するのがこのスレです。

561:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:35 vju/Gjei0.net
こんだけ関西の中で知ってるかどうか差があって
人によるっていうのも驚いたけど
レス読んでたら分布も年代も統一性無い事にビックリ
まあふざけたスラングでしょっちゅう使う言葉じゃないからやろけど不思議やね

562:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:35 tPThLa1F0.net
>>309
>>527
アホの反対語だよ、カシコ

鳥貴族の反対語は魚民

563:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:39 UQWKZ/c30.net
>>196
× マンコ
○オメコ

564:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:40 YMM/3L9C0.net
>>552
頭、イカナゴ臭くない?

565:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:13:43 sA6HjUL60.net
>>547
たいがい、、、じぶんな~、、
なんかチンピラみたいな人はよく使うな

566:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:02 Wg01vXBg0.net
カネコなら知ってるけどな
関西人がよく使う通名でしょ

567:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:03 lNIcf+j40.net
>>1
また嘘たれ流しw
この糞サイトさっさと潰れろ

568:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:10 DzWjMVew0.net
かね又(天六)のシチューも理解が追い付かない。
何故それをシチューと名付ける?

569:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:13 818LXbXX0.net
>>455
堺東は行動範囲外だw

570:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:20 wMjZSlMR0.net
部落だけで通じる言葉

571:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:14:32 tPThLa1F0.net
>>561
知能指数と相関があるみたい

572:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:00.76 gsNl0MqH0.net
>>534
「あいつら違うんだぜ」(俺たちこそマジョリティーだぜ)アピールの記事に見えるけど、そうじゃないのかな。

573:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:08.37 gLr21gqT0.net
信貴山の自衛隊

574:不要不急の名無しさん
20/09/06 23:15:09.17 H/K2p43j0.net
大阪だけど聞いた事ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch