【菅官房長官】デジタル庁、創設検討 黒田日銀総裁の手腕「大変評価している」 [ばーど★]at NEWSPLUS
【菅官房長官】デジタル庁、創設検討 黒田日銀総裁の手腕「大変評価している」 [ばーど★] - 暇つぶし2ch1002:不要不急の名無しさん
20/09/06 13:10:38.93 3kDsFdd40.net
>>3
税金の無駄使いNO1は健康なのに生活保護もらってる朝鮮人や共産党員にかかる金だな
あいつら過去に非常事態宣言起こすほどの暴力事件連発して
役場がなくなく生活保護払ってるのが現状
>>1-3
>>1000
台風10号対策
風速85m/sの威力
1m×1mの壁に450kgの力が働きます
(ちょっと強い台風 風速40m/sの威力 100kg 4.5倍の威力)
降水量は3ヶ月分の雨が一気に降ると予想されてます。
一生に一度のレベルの台風です。
最大級の対策を打ってください。
マンションの方は避難せずともオッケーです。
戸建ての人は外に置いてる物で倒れそうなものはわざと倒しておき、
倒すことができないものはロープなどで固定しましょう。
また外に置いた物は極力家の中にしまいましょう。
飛んできた瓦などで窓ガラスが割れる可能性も高いので、シャッターや最低でもブラインドやカーテンは閉めましょう。
食料備蓄は1週間分程度がおすすめです。(これ以上は買いすぎです)
ガソリンを満タンに入れる、携行缶に備蓄しておく。
特に
近くに川がある人、
近くに崖がある人、
家が古いor白蟻や雨漏りなどで傷んでいる人
は安全な場所(避難所の駐車場、屋内の駐車場、周囲に木や民家がない駐車場など)を事前に探し“車中泊”を検討ください。y
車がない場合は、日常的に合っている人の家でお世話になりましょう。普段合ってない人の家に行くとコロナ感染のリスクが高いです。
それもダメな場合、ホテルや旅館の”個室”がおすすめです。
コロナ感染のリスクがある為廊下や共有スペースには行かず、食料を持って籠城しましょう。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch