アマゾンで「星一つ」やらせ投稿 依頼者に異例の刑事罰 [首都圏の虎★]at NEWSPLUS
アマゾンで「星一つ」やらせ投稿 依頼者に異例の刑事罰 [首都圏の虎★] - 暇つぶし2ch707:不要不急の名無しさん
20/09/07 02:53:17.51 dxH5JY8F0.net
>>1
実行犯の女も捕まえて吊るせよ

708:不要不急の名無しさん
20/09/07 02:55:15 C3rKdEC20.net
Googleレビューで病院とか見ると露骨よ
同じ時期に★5が連投され、そこで褒めちぎってる人らは全員、他に全くレビュー書いてない
★1~2で具体的な苦情を書いてる人は、他の施設や店にもいろいろ書いてる

709:不要不急の名無しさん
20/09/07 02:57:27.82 Y3kQl1dX0.net
自作自演の星5ばっかりで信用0%

710:不要不急の名無しさん
20/09/07 02:57:34.41 C3rKdEC20.net
>>708
★5の連投で平均値を上げないと
敬遠されて患者が来ないからね

711:不要不急の名無しさん
20/09/07 02:59:11 /gmkzmw50.net
食べログとかやくざのショバ代と変わらんよな。
商売やるのはいつの時代も大変だ。

712:不要不急の名無しさん
20/09/07 03:03:43.79 mBlPX5Zq0.net
>>1
雑貨でも、そういうのみたわ
同じ商品取り扱ってる中華の店が低価格同業他社に低評価荒らしやってた

713:不要不急の名無しさん
20/09/07 03:09:57.44 r4PKz44/0.net
・これから使うのが楽しみです
・迅速に届きました(オークション評価風)
商品を使用した感想じゃないと意味ないのに何なんだろう?って思うわ 

714:不要不急の名無しさん
20/09/07 03:11:55 UjKQhj/c0.net
レビュー評価は全面的に信じるもんではない そもそも

715:不要不急の名無しさん
20/09/07 04:49:05 CCkgQc2c0.net
>>705
中華のだと自社製品、自社発送とかもあるから、単純に妨害ともいえないのもあるけどな。
しかも、新品でないだろとか不良品みたいのとかな。
不良品が送られるということは、工場で製品をいい加減に作り、品質が不安定ということでもあるから、低評価はそれはそれで妥当ともいえなくはない。
そういうのやるから、アマゾンは海外からのものにはもっと厳しくすべきだけどな。

716:不要不急の名無しさん
20/09/07 08:59:37.83 PBVZPGxD0.net
当然でしょ?

717:不要不急の名無しさん
20/09/07 10:05:18.46 12j/FTnf0.net
最近は星のみの評価も可能になったので
レビューなしで星だけついてる商品が増えた
そういうのは業者かどうか判断すらつかない

718:不要不急の名無しさん
20/09/07 10:25:01.07 rDBRU7i10.net
中華のスマホ、やばすぎよね。
音楽サイトとか、
支那朝鮮て、この手の悪さするよねー

719:不要不急の名無しさん
20/09/07 10:28:03 RQODU9Wb0.net
なろう小説関連がまさにこれだろうな

720:不要不急の名無しさん
20/09/07 10:39:14.19 Iu+kQaf20.net
迅速な配送で星5つは無視するようにしている
商品のレビューじゃないだろw
どのレビューにも迅速な……あるけど、なんなの?
ほんと意味不明

721:不要不急の名無しさん
20/09/07 12:51:32 jrVOAb7M0.net
商品説明と画像で判断してレビュー関係無しに仕事で使う靴買ったらクソだったわ
レビューよく読んだら
やたらと☆5付けてるのが多くて草生えた
低い評価付けてるのは自分と似たレビュー書いてたw

☆5は全部サクラなんだろうなw

722:不要不急の名無しさん
20/09/07 14:29:10.66 /MnTZana0.net
封入されていたどこからでも切れますって書いてあるソースが切れなかったので星1つです

723:不要不急の名無しさん
20/09/07 15:25:56.43 RhagrvyM0.net
不当に高い評価が沢山あるんだから
低い評価もあって当然でしょう
こんな事してたらアマゾン終わるよ

724:不要不急の名無しさん
20/09/07 16:26:10.71 9pG0LBRz0.net
>13
罰金は少なくてもいいけど、賠償金支払いまで判決に含めたら効果はバツグンなのにね。
罰金20万賠償金500万とかね。

725:不要不急の名無しさん
20/09/07 16:32:26.89 9pG0LBRz0.net
>19
それはちょっと違うでしょ?
裁判をしないことの言い訳だけど、捜査が進展したりしたら猶予中なら起訴されることもあるよ。
不起訴は一事不再理で検察審査会掛けないと起訴出来ない(しない)。

726:不要不急の名無しさん
20/09/08 08:31:58.36 GLEVTWAM0.net
本の評価みると素人が書いた文章に見えないものが多い
あれは出版社の人間が書いたんだろなっていう

727:不要不急の名無しさん
20/09/08 19:59:08.33 R5EVqiJK0.net
>>695
告知義務はないが、公序良俗に於いて元々何があったのか知らせるべきだろうね
尤も、このネット環境ではそんな事を調べるのは造作ない
うちの近所でね、病院跡地にOB組がそこそこ立派なマンションを建てたのね
(日本でいうところのマンションってアパートなんだけどさ)
病院跡地だからなのかなぁ、妙な話を聞くんだよ
まぁ作り話もあるだろうけどね
当該物件の近くには都営団地が在る
立ち飲み屋でたまたま居合わせた団地住民があれこれ言ってたっけ
みっともないからよしなさいよ、と言ったら
なに、このヤローと、えらい剣幕でしてね
団地住民なんてのはそんなもんでしょ
嗤った
ついでに
団地住民だけでなく都下に30坪程の家を35年ローンで買うのも
人生を質に入れてるようなもんで嗤える


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch