非正規労働者131万人減、過去最大 専門家「雇用の悪化は長期化する」 [蚤の市★]at NEWSPLUS
非正規労働者131万人減、過去最大 専門家「雇用の悪化は長期化する」 [蚤の市★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:22:33.42 3na2bs1v0.net
ただのかぜ

3:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:23:00.02 65UZgTU/0.net
また氷河期世代のおまいら(おれら)が負けたのか
勝利を知りたい

4:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:23:19.73 qqzH9xsO0.net
菅総理大臣には令和版ニューディール政策を
パソナと電通主体で

5:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:25:18 4+wwDhw20.net
菅には政策理念なんてものは無い。
あるのは調整だけ。

6:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:26:31 Of5+H9ug0.net
こういう時に切り離すための非正規雇用だからね

7:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:27:34.11 pQ7Sjhi+0.net
>>6
その身分制度、今回は保たないからな(笑)

8:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:27:58 athlVHu70.net
もう盗みでも強盗でもやって食っていこうとする奴が出て来ても可笑しくないな。政府が信用できないとなると。

9:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:28:15 0Xm5j3zU0.net
非正規がどうなろうが構わんだろw

10:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:28:22 2arzMhoJ0.net
なら、日銀の仕事が重要になるね。
金融緩和はどこまでも続くよう。

11:皇帝パルパティーン
20/09/02 06:28:37 8kcMmVRz0.net
非正規労働者=不要不急

12:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:29:14 lOvLaBWx0.net
マスク生活が終わらないと、元に戻るのは不可能だろ
当然、正規労働者も削減だわな

割増賃金100パーセント貰えるなら、いつでもやめまっせ

13:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:29:25 /ZeVJ/lN0.net
>>8
生活保護受けろよ

14:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:30:27 a2dPFTEU0.net

sssp://o.5ch.net/1pfps.png

15:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:30:49 KfKyuzJb0.net
失業者が増える度に外人を追い出そう

16:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:31:05 CJE6HqBn0.net
>>13
共産党「いらっしゃい!」

17:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:31:23 +Hgu6pUs0.net
非正規解雇は自己責任、日本は自己責任社会、努力が足りない。

18:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:31:24 +vmHP3Pk0.net
中東やインドネシア、中国へ出稼ぎに行けばいいんだよ

19:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:31:48 4DXoX1OI0.net
口座をマイナンバーで紐づけするんだから
手遅れの無職40代からには自動的に10万給付にしとけ

20:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:32:04 SZffjoh30.net
>>10
金融緩和って株買ってるだけじゃん
ボロ国民服やペテンハゲに金を配ってるだけ

21:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:32:37.11 qDaoa6ui0.net
それでも移民推進 自民党

22:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:32:55.22 a2dPFTEU0.net
>>3
非正規雇用フルタイムは
労働条件 賃金のダンピングなんだよ
しかもピンハネどころじゃない奴らが吸い付いてw
最近までの世界的な好景気に乗り切れなかったのは
小泉改革と放置民主党せいよ
少子化もかなり進んだ

23:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:33:21 2arzMhoJ0.net
>>20
あれれ、目的を忘れちゃった?

24:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:33:23 HJN5n4sg0.net
>>13
ヤクニンが与えません爆笑

25:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:33:25 O02M92pr0.net
派遣は使い捨て要因要員、経済のバッファー領域。

竹中と経団連の思惑通りの展開。
安い人件費の国との国際競争に打ち勝つ手段として、人間の使い捨てしか思いつかず、
生産性の向上施策を採用しなかった罪は重い。
そこがメルケルと安倍の違い。

26:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:33:32 Si0oGFp90.net
まだ暴動が起きるレベルではないけど
社会不安が大きくなってくるだろうな

27:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:33:34 LeLjscee0.net
失業は自己責任甘え努力不足の結果だよ

28:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:33:41 65UZgTU/0.net
>>17
そう言ってた差別主義者の連中の子孫に
地獄を残してやればいいんだよ

何もしなくても地獄になるんだから

29:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:33:51 iDet6FGT0.net
地獄のような非正規奴隷差別社会

30:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:33:53 BcNQ01Cr0.net
年寄りの底辺ネトウヨどもはこの日本において
果たしてみずからをどんなポジションと認識しているのだろう?

31:皇帝パルパティーン
20/09/02 06:34:41 8kcMmVRz0.net
解雇制限が厳しすぎなんだよ。
14日で解雇予告が必要になるなんて非常識にも程がある。
今は週休2日が原則だから月間の労働日は22日。
雇用から3ヶ月以内であれば即時解雇出来るようにしろ。
適性を見る期間が必要なんだから。

32:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:35:01 a2dPFTEU0.net
非正規雇用フルタイムは

結局国内経済にダメージを与えつつ
少子化が加速する

ってbmpバリパも警告してただろ
その通りになった。

33:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:35:26 4DXoX1OI0.net
非正規のやつって自民党安倍政権の被害者だろ
何年間か働けば正社員にできるようにするって口約束に

34:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:36:04 sDjSlo/V0.net
ビルメンですら人手不足なんだがな
未経験だと雇えないのか、単に応募無いのか知らんが

35:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:36:07 nc2aresW0.net
地獄の消費増税政権

36:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:36:10 Omszh42V0.net
>>22
所詮民主党は正社員労組に担がれた集団で
痛みを押し付けるべき対象をすくい上げるなんてタブーに切り込めるわけないだろうしな

37:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:36:13 a2dPFTEU0.net
>>31
自分しか見えないから

マクロで自分にどう帰ってくるか
わかってない典型だな

38:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:36:38.96 KSC07FsT0.net
これは一般派遣の話?

39:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:36:45.97 8y7cYEuD0.net
ナマポだろ
みんなで養わないとあかん
これが安倍と竹中が作り上げた美しい国

40:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:37:03.03 JYbetWpz0.net
年功序列
終身雇用
の団塊バブルはイージー世代

41:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:37:27.11 TJo5pJGM0.net
何の専門家?

42:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:37:43.48 dSLvh4pJ0.net
正規は増えてん
安倍主将の成果

43:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:38:01.37 T2UF4gQc0.net
働いても負け組
働かなくても負け組
日本に生まれたことが最大の失敗要因

44:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:38:10.90 TFsNdPk80.net
技能実習生がいれば日本人いらないから
安楽死施設希望

45:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:38:12.41 a2dPFTEU0.net
>>36
そういう意味で
偽物自称左翼なんだよね
アイツら。

46:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:38:22.41 gbj7zS6f0.net
>>40
オレオレ詐欺組織は義賊なのかもしれないな(笑)

47:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:38:34.78 MPEIVuVl0.net
こう言う時のための非正規だから。
何のために責任感も希薄なバイト感覚の連中を高い金出してキープしてると思ってんだ。

48:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:38:37.38 V10lq7D40.net
ハローワークにおじさんおばさん溢れてるんだけどどうすんの??

49:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:38:38.29 Z9YlGOpA0.net
URLリンク(b.imgef.com)

50:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:38:40.84 6HVvLBjh0.net
民間からくすねた金で、その寄生元である民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫☆公務員大勝利!
生産層である民間から金くすねてる乞食が「公務員の給料は高くないよキリッ」てくっそうけるんだけどwww
こんな素晴らしい公正平等な洗練された先進国家に不満ある連中は何で日本から出ていかないの?www
7年で補強完全固定化された素晴らしい社会構造の美しい国www
・オッス!!オラ、公務員!!オラ達のウハウハボーナスの為に、結婚も貯金も趣味も諦めて納税してくれ!!
・自然災害とコロナで減収の民間サン納税アジャース!!公務員のボーナスはアップ、特別手当ごっつあんww
・鼻ホジ公務員「別に日本がどうなろうがそれに関係なく我々は給与待遇その他保障されてますが何か?w」
・災害対応名目で時間外手当お手盛りで年収1528万さいたま市職員w一般的な民間企業準拠だね!
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮してる民間サンは自己責任!!努力不足!!
・「民間準拠」だから昇給ボーナス終身雇用極太退職金と共済年金w公務員給与維持の為に増税アザースwww
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・資本主義のリスクは一切負わずして、「資本主義の果実タダ食い」公務員マジうめえww
・寄生虫公務員限定楽園共産社会、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「極一部」は好景気らしいから公務員「全員」のボーナスアップは当然だね!民間準拠!!
・え?官民格差の乖離が納得いかなくて労働モチベーションが維持できない?それは自己責任でしょwww
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ「続け」て、かつ疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ「そりゃ」衰退当たり前www
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で、その寄生元である民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・ふるさと納税、ゆるキャラ、その他地方活性化面目の公務員の税金垂れ流し文化祭ゴッコ利権www
・公務員なら定年時の退職金最低でも3000万以上だよ!!極太共済年金とセットで老後は悠々だね!!
・税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定
・宮崎県企業局施設管理課の★上妻明弘★主任技師が提案したのは、★県職員専用の保育園の設立★です

51:皇帝パルパティーン
20/09/02 06:39:14.95 8kcMmVRz0.net
>>37
おまえさんみたいな単純労働者に用はない。
学歴偏重になる理由を考えてみろ?
学歴=職業適性ではないぞ?

52:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:39:26.00 cf7wx95y0.net
1倍切るとかやばすぎ

53:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:39:49.64 4+wwDhw20.net
>>25
今の日本人は無能すぎて、生産性向上なんかについていけないと思うわ。
自分の知る限り、中国人の方が能力的に高いと思うわ。

54:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:40:07.11 cwP9zWaM0.net
外国人に職を奪われる肉屋を支持する豚達

55:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:40:27.22 a2dPFTEU0.net
>>47
高いwww
韓国にすら
1人当たりGDPが負けはじめた
日本の賃金でww

56:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:40:29.01 nc2aresW0.net
もう二度と民主党をバカにできない

57:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:40:46.97 jLEDKeUF0.net
当然こーなりますその為に非正規解禁しました

58:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:41:48.52 JPMObA190.net
こんな時の事考えて非正規だらけにした竹中平蔵はえらい

59:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:42:20.42 rk0nHu9I0.net
冬コロナが本番ならとどこも動かんわな
国内も外国頼りの構造にここ数年変えて来たところのコロナ
どうすんだろ

60:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:42:50.52 a2dPFTEU0.net
>>51
じゃあ離島にいって
雇用の岩盤規制解除政策でもやって
1人で経済回してみろ
売上もうなぎのぼりなんだろうなぁ
自分一人の経済圏で

61:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:43:04 Ih05z1jn0.net
正社員型の派遣も合わせたら何人になるんだろうね

62:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:43:05 vCyCO23y0.net
> 非正規労働者が前年同月比131万人減の2043万人

2000万人も居るのか
そりゃどんどん貧しくなり少子化になるわな

日本終わってた

63:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:43:27 FQrKoDdb0.net
>>17
世襲の三流経営者・三流政治家が言いそう。

64:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:43:49 h73S8bEm0.net
非正規の人たちは、今度は正社員の面接を受けると言っていた

非正規が少なくなって良かったな

65:皇帝パルパティーン
20/09/02 06:43:54 8kcMmVRz0.net
>>53
無能というよりもシロンボ並みの怠け者になったのですよ。
バナナだからね。。。

66:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:44:19 cf7wx95y0.net
非正規を待ち受けるブラック

67:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:44:24 XN1BXTAP0.net
>>62
状況を改善すべき体力も残ってなさそうだ

68:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:44:25 8y7cYEuD0.net
>>62
ほんますごいな
2000万人とは思ってなかった

69:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:44:32 ePN9WZXD0.net
でも数か所のインター建設で周辺に工場倉庫が出来た田舎の
近辺は非正規派遣の募集がひっきりなしで他県ナンバーの
自家用車が増えたぜ、仕事求めて他県から来た連中なのか
有効求人倍率も1越えてるしなぁ、人手不足だと
思うけどなんだかなぁ??

70:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:44:56 KSC07FsT0.net
正直こういう時に非正規が犠牲になってくれるのはありがたい
ただこの扱いはおかしいと思うから非正規のやつらは抗議するべき

71:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:45:06.38 4+wwDhw20.net
>>59
ガラガラポンやって、振り出しに戻すには、コロナは良い機会。
調子に乗ってオリンピックなんて誘致しないで、身の丈に合った生活することから
始めろってこったろ。

72:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:45:24.45 cf7wx95y0.net
コロナの派遣切り受け入れます!あなたも未経験からITへ!

73:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:45:55.97 0YrzuMRt0.net
ジャップのオワコンっぷりは異常

74:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:46:15.95 hJTdwKG10.net
>>32
まあ当たり前だよね
日本人を経済で民族浄化してるんだから、そらそうなりますわ
更に消費税30%オーバーが既定路線なのに狂信者みたく支持してるんだから、まあがんばってねとしか思わんよ

75:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:46:24.31 vCyCO23y0.net
コロナで騒ぎすぎたな
欧米より全然死んでないのに大騒ぎ

76:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:46:27.35 4+wwDhw20.net
>>65
ああ、それあるね。贅沢に慣れすぎて、やる気ナッシングだもんな。

77:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:46:28.76 JPMObA190.net
>>65
20年以上かけてそうなる様に仕向けてんだから当然だろ

78:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:46:46 XHf6qDl/0.net
東京の家賃安くしろよ

79:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:47:01 R5DmExPH0.net
だからなんなんだ?
まさかまた政府にくれくれ乞食するのか?
日本は財政難なんだぞ
非正規だって好きでやってた連中だろ
自己責任だよ
政府はこれまで十分やってきたんだからあとは個人の責任だ

80:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:47:03 sVhkDOn70.net
下痢糞を支持してきたのはアホジャップちゃんたちだからね
w w

81:皇帝パルパティーン
20/09/02 06:47:46 8kcMmVRz0.net
>>62
???
日本の労働者の総数は5700万人で
そのうちの37%が非正規ですよ?

82:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:48:04 2yaPJ7cU0.net
非正規は失業手当でしばらくなんとかなるだろうけどIT系の偽装請負の正社員はやばい
減給で死ぬ

83:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:48:08 qdlwzPWz0.net
>>79
いま乞食やってるクソ老人に撒くのを止めればいいんだよW

84:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:48:16 T2UF4gQc0.net
住むとこあって三食あってネットつながりゃそれでいいわ
この国では労働とは死ぬための儀式

85:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:48:32 Fv+VVCDv0.net
>>55
一人あたりのGDPと賃金なんの関係があんだよw
てか一人あたりのGDPがバハマとサウコリほぼ同じなんだが同レベルってことか?中国はマレーシアや台湾以下の国ってこと?

あとサウコリなんていまだソウル含め最低賃金760円位だぞwww

86:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:48:50.29 pA/CHO630.net
>>64
氷河期の非正規(現無職)だけど、誰も受けなさそうなブラック社員すら受からないわ

87:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:48:58.36 OgTiXHB+0.net
>>70
非正規を置けなくなった分
雇用を守ると恩着せがましく言われる代わりに
正社員が全てを引き受けざるを得なくなって
過労で心身を壊すのも増えるだろうな

88:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:49:08.19 lg5BDV600.net
コロナ危険厨の責任よね。
「コロナやべぇから経済止めろ!」
こんな事ほざいてる超絶キチガイがごちゃんにも大量湧いてた。

89:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:49:11.41 JPMObA190.net
>>79
はいはい何でもザイセイナンで話終わり
お疲れ

90:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:49:11.68 nH9rqPUS0.net
コロナで生活保護受けやすい社会情勢だから、正社員で働くことができそうにない人は、生活保護で生きるのが正解な気がするよ。

91:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:49:36.82 A6GyIjQT0.net
非正規雇用自体は問題ないだろ
問題は中抜き悪党跋扈を許してることだ

92:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:49:40.32 vX4oT3D20.net
>>81
外食の正社員にどれだけの意味があるのか
正社員だって非正規と数えるべきやつらは実はかなり多いぞ

93:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:49:42.87 ZnN0Srgk0.net
独身で実家暮らしなら非正規でも余裕らしいじゃん

94:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:49:51.82 DhPYFvyo0.net
トランプが支持される理由も分かる気もする
日本もいずれそうなる
日本人の雇用が失われてるけど、日本には外国人労働者が増えまくりだからね
失業して仕事にありつけない人が、あいつら外国人は全員日本から出てけって声増えると思う
本当はそれは意味ないんだけどね

95:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:50:04.72 JTgZQySy0.net
>>69
求人があってもその求人の時給は低いでしょ!
多分、年収200万行かないんじゃない?
正規雇用でちゃんとした求人でも専門職を除いては大学、専門学校、高校の就職課にあつまわるわけで。
若く元気がよくて学校歴、高学歴の人がいないっていう意味だと思うぞ。

96:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:50:21.15 NzYwLY3j0.net
この為の非正規だからな。当たり前。
せっせと増やした安倍の責任。
オトモダチ竹中への利益誘導のため。
ってか安倍は国の財産をオトモダチに配る(国内外)ことしかしない政権だったな。

97:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:50:54.90 Qfcyk60N0.net
>>88
そうしたからここまで抑えられることができたんじゃないかな

98:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:50:58 8/cYCrXj0.net
>>62
非正規するなら
給与を上げてピンパネを禁止するか
かなりの少子化対策もセットでないと
本当にこの国は侵略されて終わる
無策

99:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:51:00 8N8EqwZC0.net
131万人って銀河英雄伝説なら1個艦隊規模の兵力だな

100:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:51:16 CJE6HqBn0.net
>>76
贅沢に慣れすぎと言うより飽きたって感じだと思う
やる気だしても意味なくね?って感じ

101:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:51:27 zjhJ+lwc0.net
沖縄人の8割脱税と生活保護

102:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:51:29 R5DmExPH0.net
>>83
ワイドショーしかみない老害パヨクはさっさと死んだ方が良い
老害は常に安倍政権の足を引っ張り続けた
年金を減らされるのは当然だった

103:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:51:40 OUTVpjWD0.net
定年後のおっさんや学生バイトも含まれてるんでしょ?
現役世代の男性だけ見たらどれくらいなの

104:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:51:56 ojCa+pgZ0.net
日本だけで2000万人を犠牲にして中国と韓国を育てました^^

105:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:52:02 KfKyuzJb0.net
非正規減ってるなら派遣規制の方向に動くチャンスじゃん

106:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:52:18 rXCAGdda0.net
>>1
政治家とヤクザって癒着してんだな

スレリンク(femnewsplus板)-100

107:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:52:21 ePN9WZXD0.net
>>95
1300円とか1500円とかで交代勤務もあるな
普通の作業員、学歴経歴無問題なやつだけどな

108:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:52:54 XQ+kp2/P0.net
淡路島いこうぜ

109:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:53:01 oQMV2wWF0.net
調整弁だから仕方ない

110:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:53:02 JPMObA190.net
>>88
未知の疫病が発生したんだから検証しようがない事だろ
自分だけは先見の目があったとか言う気かね?

111:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:53:08 aEbF4mN60.net
非正規薄給増やして国は衰退

112:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:53:08 R5DmExPH0.net
>>101
沖縄はすでに中国の領土だ
沖縄に住んでる連中は中国人
もう日本には関係ない土地だ

113:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:53:09 Si0oGFp90.net
>>95
とっくに年収200万時代は到来してるのにな
平均年収も以前より100万下がって300万代だっけか
いまだに現在が見えてない見ようとしない奴多いんだよな

114:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:53:25 pA/CHO630.net
田舎は正社員でも、手取りベース年収160万円~180万円が殆ど

115:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:53:34 Y+hJ686c0.net
これからもっとモノが売れなくなり人手も足りなくなりナマポだけが増えていく

116:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:53:35 0bMgyX1k0.net
>>5
権力欲も金欲もあるよ~
汚職で潰れる内閣だね

117:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:53:39 GH9qCBsF0.net
コロナワクチンが、一刻も早く出来る事を

118:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:54:11.66 Ls8dVwbV0.net
こうなるように非正規増やしたからそりゃそうだわとしか。

119:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:54:24.59 cf7wx95y0.net
まず非正規とボーナスが削られる

120:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:54:29.70 E11WL9Bi0.net
>>34
施設警備や運行の仕事は希望者多いけど
清掃のほうは少ない

121:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:54:31.90 pa/LJwFs0.net
非正規が減って良かったやん

122:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:54:57.55 uIf9YDfa0.net
日本経済はアメリカの従属パラメーター
政治家や官僚ごときにどうこうできるものではない

123:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:54:58.86 gq+l2cYg0.net
この安倍の宿題は誰がやるのよ

124:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:55:09.35 cf7wx95y0.net
田舎は関係無さそうだからやっぱ東京がやばいな

125:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:55:09.87 DhPYFvyo0.net
失業者は今後ガンガン増えて何も考えてないサラリーマンはきついだろうが、
ぶっちゃけ業界によっては今むしろ稼げるから、未経験でも知識なくても年齢関係なくチャンスなんだよね
でも広まりすぎると稼げなくなるから皆言わない
コロナで多くが打撃受けたが、需要が出てるところも多いよ

126:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:55:21 Fv+VVCDv0.net
>>99
女と60以上のじじいばっかの弱小軍だけどなw
20代~50代までの男性リーマンは85%~90%以上正規だから

127:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:55:32 VnK0f3r80.net
いいないいな ニートっていいな
美味しいおやつにホカホカごはん
親の稼ぎに頼るんですよ
働いたら アンタが負けよ
ねん ねん 寝転がって バイ バイ バイ!

128:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:55:35 3mCNTrXlO.net
>>79
ばらまきばかりじゃなく、国が直接雇って、日本版ニューディール政策くらいできるだろう

ボランティアの人手が足りないと言われるが、民間頼みにせず、直近の台風など災害救援や復興で雇えば経済を回す材料のひとつにはなる

129:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:56:01 9bRNtRZg0.net
人員削減したって経営陣の報酬がそのままだと
倒産一直線だぜ

130:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:57:44.45 QLqRwSQT0.net
純粋な疑問なんだが、
地方の底辺高卒の俺みたいなのですら正社員になれるわけだが
大卒で都会のやつが非正規になるまでの経緯が俺には理解できない

131:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:58:02.05 wl8NBVF50.net
不安的雇用化して一番恐れてたことがおきますたwwww

132:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:58:09.72 R5DmExPH0.net
>>128
政府は十分やってる
助成金だって出した
あとは自分で何とかなるだろ
努力しろよ

133:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:59:18.79 D14i96xG0.net
支配層で予定されている米中衝突
捨て駒要員にされるぞ

134:不要不急の名無しさん
20/09/02 06:59:19.71 T2UF4gQc0.net
ただの風邪おじ(非正規)が大はしゃぎだなw

135:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:00:09.91 qWt2lH1c0.net
経済的な危機が米中対立を鈍化させると期待してたけど、
米中共に愚かさが極まってるな。

136:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:00:59.20 qREXPvmn0.net
立憲民主党に期待するしかないね
菅義偉なんかダメだろ

137:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:01:16.49 4JuKzTPl0.net
>>129
むしろ高給取りのほうがネックなんだよね
だから大会社はリストラ進めてるわけで

138:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:01:59.13 zBUtZds40.net
サンキュー自民党

139:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:02:03.77 046uD9+N0.net
>>130
田舎のブラック企業の正社員より
ホワイト企業の派遣がいいやろ
(´・ω・`)

140:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:02:06.08 wl8NBVF50.net
>>133
自衛隊が受け皿か
そういや成りてがいなくて充足率足りないって言ってたし丁度いいかw

141:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:02:24.13 QLqRwSQT0.net
>>139
つまり同情の余地はないということだな

142:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:02:29.93 Lx9NBzZF0.net
非正規が減って良かったじゃないか

143:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:02:30.63 lg5BDV600.net
>>110
何かもう正気とは思えんw
未知のウィルスが出てくる度に経済止めろ連呼するつもりだろ?
経済止めてどうするつもりだったの?

144:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:02:47.61 hiaSU0Wj0.net
非正規でもドライバーとか配達員が切られるとは思えないな
工場の作業員とかでしょ?

145:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:02:55.30 9kHz+2PW0.net
1930年の大恐慌は15年続いた

146:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:02:57.27 KjOn9Mh00.net
これ不思議なのが自殺者が増えてないんだよな

147:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:03:11.23 bznTDOhD0.net
学校の非常勤講師などもドンドン切り捨てろ
ロクな指導できないし、コロナで授業してないんだから

148:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:03:56.85 fLTviKd+0.net
>>13
財務省も失敗したからムリポよ?
数字見ても行政側が負けてる

149:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:04:08.32 4kYPtXoD0.net
>>140
自衛隊に今の失業者を受け入れられるのか?

150:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:04:10.57 yx0BfEhw0.net
本当の事を言ってるとしても1998-2002のように求人数の推移出してくれねえと何も分からねえよ
131万人て数字出せるなら当然求人数の推移の数字持ってるだろ、出せ

151:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:04:15.29 2SXITbR60.net
産業形態はかなり変わりそうだが、介護と運送の雇用はコロナ以降も減らないだろう。

152:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:04:18.75 NCBSzJj/0.net
>>53
それホンマやと実感する

153:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:04:34.79 Yob8XN8x0.net
問いたいけど、今の状態ミンスよりはマシか?

154:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:05:12.59 ojCa+pgZ0.net
非正規増えてあーだこーだが遅くなるか早くなるかだけの違いよ
コロナが来て早くなっただけ

155:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:05:14.43 nJjM+Cje0.net
>>48
最近ハロワは行ってないけどそんな状況になってるんだ

156:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:05:14.44 0Xm5j3zU0.net
非正規のくせにコロナ脳とかいるから笑えるよな
自粛すればするほど失業者が増える事が分からないらしい

157:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:05:17.22 fLTviKd+0.net
>>143
どちらにせよ自宅待機になるし
 経済回せとゆう側も過失致死罪に問われるからなw

158:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:06:05.88 Le6UE3/s0.net
サムスン未満の企業しかない国は悲しいね

159:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:06:26.42 fLTviKd+0.net
消費税も廃止にしないとな
日本経済ますます沈下するよ?

160:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:06:31.42 3eWago+M0.net
非正規ってそういうもんだろ?
有効求人倍率が1割ってから出直せ

161:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:06:32.28 B/LN2IRq0.net
氷河期世代は時代のせいにして自己研鑽を怠ってきた怠け者に過ぎないだろう?
そんな奴らのために平凡ながら常に精進を心がけてきたこのオレのような者が納めた多額の血税をムダなナマポに使われるのは腹立たしく我慢ならない。
一日300円程度の食費+築50年以上のポロアパートへの転居を義務付けろよ甘ったれたクソナマポにはな。

162:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:06:53.25 pnTAhE2z0.net
正規雇用の割合が増えたぞ!!

163:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:06:56.38 eo7MJX9a0.net
正規でも非正規以下の待遇が増えるんだろうな
嫌な時代だわ

164:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:07:03.28 6amPwP8T0.net
>>1
最低の民主党政権のさらに下を往く日本史上最悪の安倍

165:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:07:03.48 qWt2lH1c0.net
>>143
アメリカだとトランプが「コロナは単なる風邪派」で、
経済規制は取らないスタンスだったけど、
増え続ける入院患者を前に、結局は経済を止めたな。
コロナは単なる風邪と言って、無視出来るのかは、
究極的な社会実験だと思う。

166:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:07:25.27 3mCNTrXlO.net
>>132
まだ余地が残されているのに、十分とは言えないな

167:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:07:53.08 vONFm4Uh0.net
さんざん、メディアが感染者が増えていると国民を煽って、焼き鳥屋のような個人商店への客の足を遠退けたのに、なにもしていないようにこのニュースか。新聞を辞めて良かったとしみじみ思う。

168:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:08:11.72 5JLxftAD0.net
これからこんな統計が次々と出てくるんだろうから
そりゃもっともらしい口実を作れたら逃げるわな
この後の内閣は尻拭いで大変だ、まあ軽い御輿を担いだ自業自得なんだけど

169:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:08:37.73 I4oqB+tO0.net
まんさんは適当な男と籍入れて猿でも出来る家事やパート仕事をやってればどうとでもなる
男はご愁傷様です

170:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:08:49.46 Le6UE3/s0.net
ネトウヨどうすんの?

171:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:08:59.89 By23Qy+q0.net
>>130
大卒の就活を経験してみるといいよ

172:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:09:17.86 xhRB2nKU0.net
田舎暮らしだが車が嗜好品になるのは困る

173:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:09:27.35 8/JjbBzr0.net
でもこの非正規底辺が民主党に投票し、今度は「民主党に騙されたー」と竹中安倍に騙され続けたんだろ。

174:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:09:31.08 nJjM+Cje0.net
>>156
そういう奴が自民党に票を入れるんだろう
ワーキングプアの元凶なのにわけわからんよ

175:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:09:35.58 +eKRmeCN0.net
今総理になるのは大変
安倍ちゃんは上手く逃げた

176:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:09:52.90 JNHqDJGj0.net
>>34
無職マリモン 落ちまくりだわ

177:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:10:22.19 lg5BDV600.net
>>165
経済止めてないだろ
あぁ、違うな。経済止めろ連呼は"自粛"をも否定していたんだよ。電車止めろとかそう言うレベル。
これマジな。しかもこんなのが1人や2人じゃなかった。結構いた

178:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:10:23.72 vuAg9U960.net
いま管理職とか責任者になるの馬鹿だよな
潰れ役でしかない

179:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:10:26.84 K/4N8lvw0.net
そらそうだろ
GOTOなんかで経済まわそうとしても恣意的に妨害する連中がいるように日本が良くなることを快く思ってない連中が国内には存在してるからな

180:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:10:37.38 KZhgXEDL0.net
非正規雇用なんか俺以外にもいるのかよ!?

181:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:10:47.23 P5kwBWvx0.net
消費増税にコロナそして派遣法改正など安部ちゃんのお陰やね

182:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:10:51.61 +uqFMIP20.net
治安悪化が心配
今回は日本人だけじゃなく外国人労働者にも影響あるだろうし
最近物騒な盗難、強盗事件増えてる

183:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:11:42.54 b0FWjVCw0.net
とりあえず総合職を無くそうぜ
雇うときに仕事内容をきちっと契約して、できない奴はクビ
クビになったやつもすぐに次に移れる
今ならコロナだからって言えば何をするのも許されるだろ
さっさと改革ぞ

184:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:11:43.29 cLHi6Tto0.net
令和は沖縄人のワガママは無視します

185:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:12:11.30 L2T2hIV20.net
>>182
性犯罪がマジでやばい
日本の女性が襲われ始めてる

186:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:12:11.47 AYkwcvnT0.net
働き方改革がまず失敗だからな

187:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:12:27.47 3Q/4XKlK0.net
たかだか知れた数の老人を流行り風邪で死なないように
現役世代を大量虐殺とかアホすぎる

188:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:12:30.25 CO8itMpH0.net
大量自殺が始まるのは、年末近くになってからだろう。
地獄から安倍と菅への怨念の声が聞こえてきます。

189:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:12:30.38 iYc8Nw+60.net
非正規なら問題なし

190:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:12:47.30 RAU6Gqcn0.net
>>182
もっと悪化したら組織的な身代金誘拐なんかも起こるようになるかもな

191:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:13:28.24 P5kwBWvx0.net
>>182
愛知の知り合いにもめっちゃ外人おるつってたな こいつらが職失ったらヒャッハーになるわ

192:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:13:41.66 g+CHt+fk0.net
2ヶ月弱の自粛でこのざまw

193:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:13:46.48 VnK0f3r80.net
コロナ脳もほとんど年金ニートだからな
「テレビを見れば、若者が高齢者に広めてる(迷惑をかけている)のは明らか。保健所としてなんとかしろ」と延々と苦情を入れてくる。

194:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:13:47.05 q/bxOnHo0.net
>>164
その民主もまさか自民の尻を拭くのに手一杯になるとは思ってなかったろうなw

195:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:13:51.14 iozvNlsE0.net
警備員も工場も毎日面接に人来てるぞ
底辺の現場でも誰でもいいから選べる立場になったから
無能はまじでもう働き場所がない

196:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:13:52.55 JqGhDEjj0.net
非正規ならなんの問題もないな。
ドンドン切れ

197:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:13:54.03 wl8NBVF50.net
>>149
大恐慌は民間で何とかするのは無理なんで公的に何とかするしかない
公務員として雇うかニューディール政策の様に国が無理やり仕事を作るとかね
既存の志願隊員の様な扱いしたら長続きしないだろうし自衛隊も変革して
受け入れ体制整えてもらわないと駄目かもね

198:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:14:09 ahlyCZxc0.net
都内だが、ファストフードやコンビニの外国人店員が減っている。
おかげで、ちゃんと注文は通るし、何か聞いても答えてくれて、サービスの質が激上がり。
ていうか今までが酷すぎたのが、ちゃんと戻った感じ。安心して店に行けるようになった。
外国人労働者については、このままでいってほしい。

199:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:14:13 yx0BfEhw0.net
>>182
豚とか盗んでる奴らは日本から脱出する気だろ、未開のノータリンだと思ってバカにするのもいい加減にしろよ
てめえにご高説垂れられるまでもなくこんな小島に居続けたらどうなるかなんて十分分かってるわ

200:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:14:19 ouFJWSnc0.net
 外国人並の給料で使えば!

201:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:14:26 TN9i+X3Q0.net
就職できないなら資格でも取って始められる仕事はいくらでもある
資金が少なくても始められる仕事もある
なぜそういう努力をしなかったのか

202:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:14:31 ZPurBN4M0.net
>>1
本当は人が余っていたことがバレてしまった

203:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:14:55 ojCa+pgZ0.net
チキンレースの終焉まじか!ヒャッハー!

204:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:14:59 deirZMse0.net
正規社員みたいな責任も負わされない気楽な身分を譲受してる見返りだろ
雇用の調整弁という覚悟なして正規と同じ待遇なんて虫が良すぎる
自分は不安定でも気楽な非正規を続けるけどな

205:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:15:14 BQbeVmtl0.net
5万人減じゃなかったのかよw

206:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:15:23 jImiPuzv0.net
>>186
長時間労働があるからワークシェアが進まない
働き方改革は長時間労働を抑制して雇用を増やす目的

207:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:15:29.71 qDzj1AQo0.net
このご時世家庭持って大黒柱してるやつはスゴイわ
30代で手取り13万だぜ?
子供とかぜってーむり

208:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:15:44.20 n4/bUQF50.net
ここでコロナはただの風邪っていう人は、
仕事失った人なのかなと思った。

209:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:15:58.05 qWt2lH1c0.net
>>177
中国が武漢をロックダウンを決めた。
電車も止めて、外出も規制し、多くの仕事が無くなった。
でも中国の凄い処てのは、武漢しかロックダウンしてないんだよ。
他は普通に経済を回せてた。
決断の遅さが全国的なロックダウンを必要としてるのはあるよね。

210:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:16:05.88 ojCa+pgZ0.net
>>206
ワークシェアするなら最低賃金上げないと平均にすら追いつけなくね?

211:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:16:50 JqGhDEjj0.net
お前ら愚民が何百万人失業しようが関係ないから



212:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:17:11 nJjM+Cje0.net
>>198
いやそれは有難いけどその職を失った外国人はどうなるんですかね?
パイは限られてるしもう食いブチがなくなったら彼らは何をするか分からないよ
日本人みたいに従順じゃないからね

213:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:17:13 By23Qy+q0.net
>>207
どこ住んでるの?

214:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:17:25 oQVZ+lKe0.net
派遣から直接雇用になれるって喜ばしながら、正社員ではなくパートナー社員ww 給与は時給ww

215:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:17:32.15 ScCWycrd0.net
10代の可愛い子と結婚できるようになる
コロナ新時代だよ

216:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:17:45.63 OSdsSqU50.net
てか、うちの会社1000人以上だが、一切リストラとかそんな素振りないぞ?
ヤフコメ(笑)とかでは氷山の一角(ドヤッ)みたいなコメントあったけど

217:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:17:46.87 LeLjscee0.net
安倍を支持した日本人の末路にはふさわしいよな

218:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:18:06.81 g/rRK18T0.net
おまえらは安倍は金持ちしか見てなかったって言うけど、朝日によると
最低賃金引き上げ他、めっちゃリベラルだってよw

219:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:18:08.53 bbnrCmmt0.net
消費税増税の影響とはぜったい言えない

220:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:18:38.55 LyXiP42m0.net
金融緩和なんてやってないで財政出動しろよ
とりあえず性産業の国内回帰、農業の法人化は税金で進めるべき
移民さんは帰国していただけ

221:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:18:39.90 kJ/j9lgh0.net
雇用が悪化って問題より
知名度の高い大きい会社が続々潰れる問題だから
4-6みたら、7-9や通期がみぞうゆうの数字になっちゃうからな
雇用以前に会社が色々倒産する問題
非正規だけ消えて会社と正規だけ残るなんて甘いんじゃないし

222:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:19:18.31 OYJ0ovfr0.net
富めるものはさらに富む

223:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:19:57 6amPwP8T0.net
>>182
コロナなのに外人と感染した外人を日本に入れまくる自民党

224:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:20:43 yx0BfEhw0.net
個人的にはバカに押されてもし消費減税なんかやったら2020年代半ばには怒りの消費税15%が来ると思ってる
霞ヶ関も事業仕訳とかいうので晒しものにされた時に壊れちゃってるからな

225:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:21:02 Uo7RwmSw0.net
>>17
ここんとこ自己責任という言葉自体が一気にオワコンと化しているぞ
自己責任しか言わないやつは低脳と思われるから注意しとけ

226:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:21:08 ojCa+pgZ0.net
個々に対する不足が大きな不足を招く。つまり調整しようにも調整できない
労働者を奴隷のように扱う国々とそれをありがたがる人々による人権に起因する問題ですなw

227:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:21:18 NSRSjNBL0.net
>>89
どうすべきか意見も述べないで、まぁお気楽なもんだなw.

228:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:21:19 ThIWTr0X0.net
雇用問題は民間に任せても解決しない
公務員として大量雇用など直接失業者の吸収が必要だ
労働組合が支持母体の民主系議員の反発があり難航するだろうけど

229:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:21:39 ORrVUMXX0.net
コロナ流行前に内定もらって転職したった
もうほとんど椅子は残ってないだろう

230:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:21:53 95EbJMIr0.net
東京の人口が減るくらい解雇されまくったからな
都内のワンルーム、空き部屋だらけで飽和状態
もう7万でもなかなか借り手が見つからない

231:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:21:54 TEoBHLQd0.net
>>146
コロナの死者数と一緒で遅れてくるんじゃないかな

232:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:21:57 QLqRwSQT0.net
>>171
高卒の就活もね

233:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:22:11 akREfEgi0.net
法人税上げろ
どうせジャップ企業はジャップ国内でしか生きていけないからw

234:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:22:43 yx0BfEhw0.net
どうせ霞ヶ関は氷河期採用なんて話もうすっかり忘れてるよ、忘れてなきゃ来年も枠があるはずだがな

235:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:22:56 pdBJQHbc0.net
非正規は、雇用の調整弁じゃないぞ。

解雇するなら、正社員を先にしろ。   

236:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:22:59 Dq4yQ4Y90.net
しょせん便利な調整弁

237:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:23:12 L2T2hIV20.net
>>130
日本の多くの私立文系は世界的にも相当異様な存在なんだよ…

238:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:23:16 qNXPt5i20.net
8月はもっと悪化しているはず
どーすんのこれ

239:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:23:19 9vEdMaYU0.net
>>224
アメリカはわかりやすいけど減税やりすぎると後で厳しすぎるツケで返ってくるだけだよな
15%と言わず20%かもっと上と言ってもいいかもしれん

240:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:23:28 jp2AIKnF0.net
非正規とは切るためにある
売り上げが減ったからどう対応すると言われたら99パーセントの人は切る事しか出来ません

241:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:23:40 pdBJQHbc0.net
非正規は、雇用の調整弁じゃないぞ。 

解雇するなら、正社員を先にしろ。

242:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:23:46 LeLjscee0.net
安定した仕事に着けばよかっただけの話だろ
毎回毎回派遣切りで大騒ぎバカじゃないのか

243:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:23:59 8j/pHx+h0.net
人口1.2億人の国でワープア2000万人も増やしたら
そりゃ物が売れず経済成長も鈍化するし子供作る余裕なんて無くなるわ
アホちゃうかこの国

244:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:24:19 oxLBbUmA0.net
私の責任です
URLリンク(twitter.com)
申し訳ありません
(deleted an unsolicited ad)

245:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:24:24 ubrTthNS0.net
小泉竹中ノミクス

246:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:24:48 pdBJQHbc0.net
非正規は、雇用の調整弁じゃないぞ。   
 
解雇するなら、正社員を先にしろ。

247:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:24:55 FUtffoIV0.net
女性派遣18万人減ってどう考えても休校の影響だろ

248:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:24:55 v35YPvxC0.net
で、なんで無策のままなの、日本国政府は

249:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:24:59 1gh6OJT90.net
131万の加藤智大がアップをはじめました
ついでに100万の岩崎もアップをはじめました

250:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:25:30 kTJ+fdOS0.net
あーそうだ
パソナは本社機能を淡路島に移転するんだって

251:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:25:33 sy9y4ncF0.net
>>233
今後は海外なんて出ていけなくなるからなあ

252:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:25:35 FMHlN4n00.net
>>242
それじゃ非正規を増やしまくった竹中、小泉に全責任があるな

253:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:25:40 6F9RFeVj0.net
>>1
数千人の死にかけの老人の余命を守るために数100万人以上の労働者を犠牲にしてさらに日本経済に致命的なダメージを与えた馬鹿なコロナ騒動
今後、先進国から脱落して消費税は大増税になるけど、今どんな気持ち?

254:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:25:41 nJjM+Cje0.net
>>243
無駄なの分かってて少子化担当大臣とか無駄なポスト作ってやってる感出してごまかしてるんでしょうね
自民党は

255:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:25:57 akREfEgi0.net
>>249
131万台のダンプが稼働を始めました。

256:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:02 u47ubgpx0.net
年収800万、完全週休2日制、残業時間最大20時間/月でも全く人が集まらない運送業ってなんなの!

257:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:08.55 v+62wFPl0.net
韓国でさえ第二波が来てるんだから押さえ込みで収束なんて無理なんだよ
ワクチンができるまで今の自粛状態を続けて食っていけるの?

258:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:16.25 3dhwQUWU0.net
笑いが止まらない地方公務員は高みの見物wwwwwww

259:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:16.87 QLqRwSQT0.net
>>237
日本の大学の形態は知らんが
少なくとも俺は大学に入れなかった
明らかに俺より頭いいのは間違いないだろ

260:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:18.13 JqGhDEjj0.net
まぁいいじゃないか
俺らお金持ちがより豊かになることの手助けをすることが、君ら奴隷に課せられた一生の義務だよ
自分の命よりお金持ちの命が第一だ

261:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:19.33 pdBJQHbc0.net
非正規は、雇用の調整弁じゃないぞ。 
    
解雇するなら、正社員を先にしろ。

262:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:26.88 FUtffoIV0.net
>>237
正直そこは理系文系大差ない
理系で就職出来てもただの便利屋で汎用性ない使い潰しの技術屋でリストラされてきたのがここ20年

263:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:28.68 9vEdMaYU0.net
>>248
庶民の突き上げがなければ動く動機はないでしょうよ

264:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:34.50 3/dTphgr0.net
大丈夫、ウーバーやれウーバー
月収40行くぞ

265:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:39.87 t8z+A2eK0.net
>>93
そういう非正規はほっといてもいいだろうな

266:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:43.31 T/zkk0IS0.net
>>256
求人番号は?
ハロワに出してるんだろ?

267:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:53.33 HPh3s6m80.net
小泉親「日本に正社員はいらない」
小泉jr「日本に原発はいらない」

268:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:55.64 snj0XH8H0.net
雇用の調整弁のための非正規だから、よく機能している。

269:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:57.74 sJrSQKbb0.net
正規非正規関係なく自粛しないといけないから経済が回らないからどんどん死んでく。
ワクチンなり治療薬出て大したことないわってならない限りどうにもならん。
今年の冬を越せばだいたい脅威度がわかって正常化してくんじゃないか?
やっぱやばいとなったら3年以上は今のままだろう。

270:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:26:58.08 3mCNTrXlO.net
>>225
やめとけつうのに出掛けて捕まって、政府が解放したのに政府批判というイラクの三人みたいな自己責から独り歩きしている

271:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:27:01.99 Slelz+p/0.net
パラジウムが大丈夫だから大人の工作

272:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:27:04.18 zk5g/mERO.net
アベノミクス効果

273:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:27:19.74 /42Awr+A0.net
完全失業率2,9%か
アメリカや韓国の半分なんだ

274:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:27:28.08 yx0BfEhw0.net
え? 秋葉原に乗り込んだ奴って一応氷河期だったのか?
確か2000年代終わりぐらいの事件だろアレ

275:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:27:32.83 +6TQEejc0.net
>>92
それな
時間給に直したら非正規より少なくて昇給の見込みもなく
いつ解雇されるかもわからない正規がいくらでもいる

276:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:27:34.96 wl8NBVF50.net
>>245
小泉竹中時代に官房長官だった安倍さんが総理になって路線を踏襲して
次は安倍政権の官房長官だった菅さんが路線を踏襲して日本のオワコン化は止まらないよw

277:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:27:45.58 V85YVJ1i0.net
中国人が減ったからだろ
あいつら派遣扱いだったし

278:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:27:47 jp2AIKnF0.net
無能の救済を民間がやるのには限界がある

279:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:28:00 YMaFruly0.net
小泉竹中とは何だったのか
今批判してるやつも当時大絶賛してた

280:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:28:12 dnlA0h+i0.net
日本にとって最悪の危機はこれからだろうな
どうせ政府は中途半端にしか対応しないで情勢悪化を長引かせるだろうな

281:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:28:13 /lBO8To40.net
非正規失業は完全失業じゃないからな

282:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:28:19 UQgMTLyi0.net
いよいよベーシックインカムに近づいたな

283:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:28:33.99 pjLCteFG0.net
国家として終わったな

284:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:28:36.22 0Dx+2GfC0.net
人手不足が解消したのか

285:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:28:41.59 DO1Gg1/J0.net
>>259
私立文系ってのは日本衰退の元凶とだけは言っておく
私立文系、体育会系がのさばる異常な国ニッポン
日本の癌細胞

286:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:28:45 v35YPvxC0.net
小泉竹中な
マジクソ

そしてあの流れをずっとそのままにしてきた政治はずっとクソ

287:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:29:16 ubrTthNS0.net
どんどんUVERworldでチャリ飛ばしてひかれろw

288:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:29:19 95EbJMIr0.net
>>274
当時25歳だから生きてたら40歳くらい

289:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:29:21 yzEI+7mN0.net
安倍政権の被害者は民主政権の日じゃないな
民主政権が悪夢なら安倍政権は地獄かw

290:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:29:30.44 5yf1SEav0.net
>>233
そのまま消費税廃止の財源になっていいことだ

291:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:29:37.47 JNWshRLX0.net
安定した雇用が保証されない非正規は時給で言えば正社員より高くなるべきなんだが
そうなっていない現状では非正規が増える一方なのは当たり前

292:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:29:46.61 pjLCteFG0.net
>>279
今も政権擁護に夢中で嫌韓やってるよw

293:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:29:48.71 u3ENRZiw0.net
>>268
そして大企業正社員には市場経済のルールが適用されないのな(笑)

でも、もう、おしまいだよ。

路頭に迷って恥を知ってから死ねばいい

294:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:29:52.30 6B43LkR30.net
だから失業者100万人は余裕でいると言ってるのに、発表は20万人程度

295:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:29:52.64 RyV4Ea3Q0.net
デク(木人形)だから臓器でも売っとけやw

296:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:29:54.62 Atq5owPG0.net
あるところからとらないともう無理
中国がここまで読んで仕掛けてるとしたら相当手強い

297:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:30:28.82 6amPwP8T0.net
一番やばいのが今年の年末
いくら金融緩和しても売上がなければ企業は給与を払えない
金融緩和しても給与は出てこない
無能安倍のつけが冬のコロナ流行とともに一気に噴出する

298:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:30:33.79 yx0BfEhw0.net
だからまず2020年の求人「数」の推移を見せてもらわないと何も分からねえよ
1998-2002年のデータと同様にな

299:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:30:34.84 uD2ENiuf0.net
まあ非正規は雇用の調整弁だから、
本人も雇止めは予想の範疇だろうし
金を貯めて次に備えているでしょ。

300:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:30:39.14 Bfu78yA+0.net
衣食住全部揃っている刑務所という選択肢もあるぜよ。

301:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:30:48.72 aT+tBT8f0.net
アベノミクスの果実とはなんだったのか笑

302:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:30:49.43 By23Qy+q0.net
>>232
高卒の就活って先生が手取り足取り世話してくれるんだろ?

303:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:30:58.98 pdyjZeOt0.net
まずは
地方銀行と農水系特殊法人からだ

自分の愚かさを身をもって知れ

報復すべき相手はクソ老人ドモだ

304:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:00.01 cyJUPbof0.net
派遣で働くなら無職のほうがマシ
それか犯罪で食っていくほうがマシ
日本は死ねばいい

305:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:02.28 0/HdwiRG0.net
>>75
死因は医者が決めるからな

306:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:14 P5kwBWvx0.net
貧乏人増えたら社会が不安定化するのだがな
他人事と思わない方がええわ

307:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:14 uZ9Esb/J0.net
で、正規雇用者は?

308:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:18 akREfEgi0.net
>>273
自営業と失職1年以上を経過した人は失業者に入らないと聞いた

309:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:20 nJjM+Cje0.net
>>294
まじでそれぐらいいるだろうね

310:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:21 h2fLc5em0.net
非正規が悪い自業自得の領域を超えてきた感満載だな
完全に政治のせい
どーなることやら

311:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:25 UPTS2YuA0.net
中国がとんでもないウイルスを人工的に作り出した上に世界中にバラまいた影響

312:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:26 UQgMTLyi0.net
仕事先は給料くれなくなったので国がちゃんとくれや

313:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:27 MSAdONVU0.net
バッファさん…

314:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:37 pjLCteFG0.net
>>296
もう中国の属国でもいいんじゃないの

315:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:31:52 Fv+VVCDv0.net
>>289
シナやサウコリの奴等からしたら間違いなくそう

日本人はミンス時代を忘れない

316:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:02.23 b0UVNvmj0.net
ひろゆきが言うようにもはや武力でしか変わらない国の状態かもな

317:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:02.37 uD2ENiuf0.net
>>296
正に経済戦争だわな。

318:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:06.24 ORrVUMXX0.net
次は9月で非正規が一斉に
12月に中小正社員がまとめて飛ぶ

319:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:10.25 QLqRwSQT0.net
>>302
新卒の場合はな
そもそも大卒だってハローワーク行けば大概やってくれんだろ

320:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:12.75 +VLxkR/V0.net
クビになっただけだろ

321:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:21.92 DkyXywqI0.net
>>306
日本人は奴隷教育されてるから勝手に自殺するから大丈夫だよ
他の国みたいに闇社会に落ちて犯罪者することはまずないから

322:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:22.06 jp2AIKnF0.net
>>302
高専とかなら下手な大学より選り取り見取りだな

323:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:22.10 e6FpSCWX0.net
>>6
平成の頭のまんまだな、もう通用しない。

324:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:27.32 /LZEzjhF0.net
>>85
一人あたりが一番重要なんじゃねえの?
要するに俺やお前の稼ぎの指標だから。
一人あたりのGDPをだすから世界との比較ができる。
一人あたりのGDPと自分の収入を比較して貧富の差や国内のばらつきがわかる。
目安としてメチャクチャ大事だとは思うがねえ。

325:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:28.89 3Q/4XKlK0.net
>>205
5万人は完全失業者だろう
こんなの当てはまるような奴の方がすくない
そもそも職安で手続きしていないとカウントもされない
お上がやってる労働力調査は失業率もなにもかも数字を低くみせるための
全てそっぱちだよ

326:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:31.70 UQgMTLyi0.net
>>306
クマと結託して荒らしまくるようになるからな
電気柵くらいじゃもう全く役に立たんぞ

327:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:31.90 wXzO9uXx0.net
自己責任なんで
URLリンク(i.imgur.com)

328:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:35.50 4pnpQSJ+0.net
>>315
出た五毛党よ工作員
さっさと死ねや

329:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:49.22 9w7r1gIV0.net
>>256
どこにそんな会社あるんや?ネタやろ?
その条件で集まらないブラックポイントがあるとしか思えん

330:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:32:51.39 q/bxOnHo0.net
>>279
今でも竹中は食い込んでるよな
今でもこの男と繋がる政権を絶賛してるんだから救いようがない

331:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:33:03.58 p6LdQtDA0.net
飲食のバイト調子に乗ってやつ多いから美味しいバイトなんだろうな

332:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:33:07.31 pjLCteFG0.net
>>321
移民沢山入れてんだけど

333:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:33:14.66 kJ/j9lgh0.net
正規より非正規が先に切られるのはシステムだから当然その後に正規も切られて店の屋号も下ろすことになる
レナウン程度じゃまだインパクト無いけど秋冬来春までにどれだけ消えるかな有名企業ww
正規非正規とかそういう問題じゃないんだよすでに!
みんなクビだしみんな破産なんですよ!

334:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:33:18.90 7MDFF+Rd0.net
非正規雇用って人間じゃないもん
気にする必要ないよ

335:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:33:22.77 akREfEgi0.net
>>316
菅と東条英機なんとなく似てると思ってたんだよなー

336:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:33:23.05 6amPwP8T0.net
おまえら年末に備えてそろそろ準備しとけよ

337:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:33:27.02 gUK+AYqF0.net
>>284
微妙な所
コンビニや工場、建築などの現業への転職を始めてる人も増えては来たけど、大多数は元と同じ職種を求めてる人が多くて、その多くがデスクワーク
デスクワークの需要自体が年々下がっている状態だし、コロナでデスクワークそのものへの見直しが各企業で起きてる真っ最中なのに
この雇用需給のアンマッチ状態が解消されないと、人手不足の根本的な解決にはならないんじゃないかな

338:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:33:29.35 1xXTMLNq0.net
大量に受け入れた外人たちはどうすんだろうな
外人受け入れに反対してた人たちの懸念がこんなに早く現実になるとは…

339:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:34:08 mgjj1I390.net
>>275
時間給は実質600円以下で休みなしボーナスなしとかな、年はとるもんじゃない

340:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:34:10 w4aG04OT0.net
青葉加藤の乱確実だな

341:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:34:20 jZjXRDei0.net
安倍政権ってマジで中共ファースト、外人ファーストの政権だったな

342:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:34:36.65 /LZEzjhF0.net
>>98
無策なのではなくて、
そうなるように何年も策を重ねてきた結果なんだけどね(´・ω・`)
非正規が本来稼ぐ金を上が掠めとって肥え太るために。

343:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:34:37.11 pA/CHO630.net
インターネットハローワーク見たら分かるけど
田舎の正社員って、こんなんばっか

URLリンク(light.dotup.org)

344:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:34:37.16 UQgMTLyi0.net
コロナで店がかなり閉店や廃業したからな
東南人みたいな奴が急激に増えてバイトして首になってるの繰り返しで日本人の雇用はないな

345:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:34:49.92 5vxkNj5s0.net
地獄の安倍政権ハジマタ

346:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:34:57.49 yx0BfEhw0.net
>>316
2ch創った奴は総理に相応しい人間と聞かれると長い間石破さんとしか答えない偏ってるアル中だから全部を鵜呑みにするな
というかまず本人がそう言ってるだろ

347:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:35:08.22 BnDR/0Cx0.net
>>322
それももうおしまいw

348:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:35:13.86 DPqrjKq20.net
雇用に頼らずウーバーでもなんでも自分でなんかやるしかないわな

349:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:35:16.83 VL9mcyEE0.net
まあ人手不足だからどうにでもなる

350:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:35:20.88 JqGhDEjj0.net
ゴマと農民は絞れば絞るほど
たまらんねェ~

351:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:35:25.18 nJjM+Cje0.net
>>338
豚泥棒やら野菜泥棒とかかなり増えてるね
この先想像もつかない犯罪も増えるかもしれない
勿論強盗なんかも増えるだろうね

352:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:36:00.83 3Q/4XKlK0.net
非正規非正規といっているが心配しなくても
これらは契約満了ですぐに簡単に切れるから短期間で増えているだけ
正社員の首切りには準備と時間が必要
GDPが3/4になっているのだからこれから年度末にむけて
正社員の祭がはじまるよ

353:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:36:23.41 BnDR/0Cx0.net
>>349
アソウとかそういう感覚なんだろうなw

354:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:36:24.50 2+A/AjqQ0.net
>>8
各地で家畜が盗まれてるん

355:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:36:29.06 w4aG04OT0.net
>>337
アラフォーのオッさんは介護でも嫌がられる

356:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:36:39.76 j6Ds+0Jy0.net
ひかりん@婚活くま@hikarin22
最近の20代女子が結婚相手の男性に求める年収が350万円くらいに切り下がってきていてるのですが、その理由が理想を下げているわけでもなく今の20代のなかでは350万円でもそこそこ稼いでる男性と認識されていて、日本がそれくらい貧乏になってきてる事実に驚いています。

357:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:36:59.11 /LZEzjhF0.net
>>343
時給!!( ゚д゚ )

358:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:37:00.68 06kdvmcG0.net
飲食のバイトから
農家のバイトに

359:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:37:06.56 uWxw7ByJ0.net
>>351
強姦も増えてるね…

360:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:37:08.75 FUtffoIV0.net
>>352
富士通の在宅とかパソナ本社移転とか前フリだわな

361:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:37:18.02 xYQ0sotA0.net
>>296
仕掛けてるんじゃなくて、
日中韓、東アジアに広がる「李家」国家の
数十年前からの予定通りの展開。
次に足りなくなるのは安い農作物だな。
皆、現金は無くなってくるし。

362:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:37:19.73 vmJAq//m0.net
コロナ解雇 5万人超える 非正規中心に月1万人増
URLリンク(www.fnn.jp)

厚生労働省によると5万人しかいないらしいけど?

363:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:37:26.21 ORrVUMXX0.net
ANA、JAL、キヤノン、ニコン、昭和電工、タケダ、SB、JTB、HIS、地方JRetc
大手でも丸ごと沈みそうなところは結構あるからな
冬のボーナスで思い知る

364:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:37:41.53 w4aG04OT0.net
アメリカが大恐慌状態なのに正社員だけ無事ってのは
ないな

365:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:37:51.97 iYc8Nw+60.net
非正規なら減ったほうがいい

366:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:38:03.11 jF104kGy0.net
政治は結果なんですよ

367:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:38:07.70 6amPwP8T0.net
>>357
地方ならそんなもんだろ
だから地方移住とか止めとけ言われるんだよ

368:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:38:11.28 q/bxOnHo0.net
>>338
入れた以上は社会補償で在留者と海外の家族を食わせるんでしょ、

369:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:38:12.25 YMaFruly0.net
小泉竹中によって人生台無しにされた氷河期世代の救いのなさは、靖国参拝とか嫌韓とかのエサに食いついて自分たちの雇用を売り渡してたという喜劇
自己責任という言葉の意味、今自分たちが噛み締める羽目に

370:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:38:16.67 2+A/AjqQ0.net
>>24
ヒロユキはコロナで仕事ないって言ったら通るって言ってたぞ

371:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:38:20.78 ojCa+pgZ0.net
正社員=実態は派遣業!
しんどけw

372:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:38:49.61 Ga0G9b1w0.net
おばさんは介護でも飲食でもどこでもそれなりに上手くやってけるのにね
おじさんの適応力のなさときたら…

373:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:38:57.90 jp2AIKnF0.net
契約期間満了しただけなのに切られるとかのたまってる事がおかしいからな
借りたものは返す、当たり前の事

374:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:39:03.09 ahlyCZxc0.net
>>212
そう町には群れてるんだよね。
昼間に仕事もせずにブラブラしてるのは外国人。いっつもハンズフリーで一人で喋ってて気持ち悪いし。
仕事ないんなら早く国に帰ってくれないかな。それとも悪い食い扶持があるのかな。

375:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:39:16.11 gpcYxRAl0.net
もうこの国はダメだ

376:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:39:23.06 iEZhLQEa0.net
>>10
金融緩和は雇用と相関関係にあることは経済学の常識だ
民主党の時代がどんなに酷かったか忘れてはいけない
白川は多くの国民を自殺に追い込んだが、黒田はその二の舞を
しないように頑張って欲しい

377:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:39:34.78 kJ/j9lgh0.net
農家の夜間パトロール業が流行るだろう
仕事ない奴は田舎へ営業かけてみたら?
昼夜逆転と命の危険は少しあるけど時給1000円で10時間起きてるだけさ月収30万まあまあだな
とっぱらいで貰えば無税

378:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:39:44.68 6amPwP8T0.net
安倍晋三は民主党以下だったってこと

379:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:39:45.31 yx0BfEhw0.net
>>362
どちらにしろ1998-2002と同じくまず2020年求人「数」の月別の推移のデータを出してくれないと何も分からん
上記が出るまで例え厚労省でも酔っ払いの戯言と変わりなく一顧だにする余地もない

380:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:39:45.60 /LZEzjhF0.net
>>367
いやいや、この時給なら地方に行くわー(´・ω・`)

381:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:39:50.57 IqKppb/H0.net
>>337
そそ。ハローワークで職種別の求人倍率を見せて貰ったが、一般事務0、6倍、現業職3倍とかだった。当然給与も安い。

382:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:39:57.29 EKdoRVaf0.net
>>359
移民党安倍信者の娘が外人に襲われるべきだよな
そうじゃないと筋が通らない

383:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:39:58.17 By23Qy+q0.net
>>319
その手取り足取りがないから準備怠った一部は非正規に流れるんだよ

384:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:40:00.48 h73S8bEm0.net
>>235
調整弁です
こういう時に切れる労働力が非正規
非正規はこういう時に切られることを納得し、契約している

385:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:40:10.26 JqGhDEjj0.net
あぁ~
貧困女子でも美人さんには一回10万で一緒にお風呂入ってもらうかな

386:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:40:11.21 zksBTSiO0.net
安倍政権のレガシー

387:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:40:20.73 8J3xGLzO0.net
数ヶ月したら失業者対象外になるよ(好きで働いてないというカテゴリーに入る)、
雇用統計ってごまかし。

388:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:40:26.85 0fJkZmuz0.net
さーて 次の大量リストラはどこかなー? 銀行?保険?コンビニ? むっちゃたのすみー( ´艸`)ムフムフ

389:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:40:31.42 iw+NGLGp0.net
介護なら今でも幾らでも求人あるよ
失業して職見つからないのは選り好みしてるだけよね

390:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:40:31.85 9tSNIBmB0.net
こんな風に雇用環境が不安定になれば、将来への不安が増してより一層少子化が進むだろうね

391:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:40:59.57 6amPwP8T0.net
>>380
これに地方必須の車の維持費がかかる

392:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:41:10.02 1KD4l2GN0.net
必要のない人材

393:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:41:19.28 oVukiyf90.net
>>正規労働者も採用を絞るなどして削減が進む
みんなで一緒に不幸になろ?

394:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:41:41.73 o4ugfmIH0.net
移民帰国で解決

395:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:41:43.27 wl8NBVF50.net
>>279
ネットのメディアなんて育ってなくて
新聞、テレビ、ラジオがまだまだ強い時代だったし世論誘導なんて簡単だった
小渕さんを悪者に仕立て上げて小泉さんを悲劇の人に書いて
総理に押し上げるって所まで持っていった人達は愉快だったろうな
自分の書いた記事で国民が踊るんだぞw

396:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:41:51.22 ZJKVejQk0.net
これ景気がいいときは非正規が増えて、悪いときは非正規が減るってことでしょ
非正規が増えてたときは、非正規ばっか増やしやがってと批判してたのに

397:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:41:53.77 E89PkJtk0.net
>>391
噛み合ってない

398:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:41:55.63 /LZEzjhF0.net
>>391
余裕だろ。
時給13万だぞ(´・ω・`)

399:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:41:56.36 07sPerxq0.net
それでも中小の正社員より派遣の方がマシだろ
あらゆる面で

400:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:41:59.62 6qy6eGt/0.net
人手不足でも無くなったのにまだ外国人労働者入国必要なのか?売国一直線だな。

401:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:42:22 gUK+AYqF0.net
>>355
建築だが、アラフォー事務職サラリーマンが転職して来てもはっきり言ってゴミだよw
セメント袋1つろくに持てないようなの来ても困るw

でもそういうの使わないと人手不足は解消しないと仕事のメニューを考える所からはやってはいるけどね
入ろうとする人の意識も変えていかないといけないけど、受け入れる側の意識も変えていかないといけないんだろうとは思うけどね
日本語よく分からない外国人と、アラフォーおっさんどちらに介護されたい?みたいな究極の二択の時代がもう来てるんだと思う

402:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:42:28 B95J/pro0.net
命の重さ
老人 > 非正規労働者

403:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:42:36 v35YPvxC0.net
あーぁ
正社員も半分ぐらいクビになんねーかなー

404:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:42:50.22 RxAL8tiD0.net
中共に損害賠償してもらわないとな

405:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:43:09.95 ORrVUMXX0.net
50部屋あるマンションから5部屋抜けてうち3部屋は空室のまま
不動産業者と大家さんもそのうち死ぬわ

406:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:43:19 xYQ0sotA0.net
>>396
頭悪。

407:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:43:25 QLqRwSQT0.net
>>383
だからハローワークがあるだろ
そこに正社員の求人もたくさんある

408:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:43:37 Zstaif0G0.net
>非正規労働者131万人減

変な印象操作のスレタイだな

これ失業者だろ

409:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:43:37 B31nmyhN0.net
うちの職場、コロナ直前で滑り込み採用された事務派遣のおっさん、めちゃくちゃ余裕ぶっこいて、無料の茶ガブ飲みしながら残業がやだとかぬかしてるわ

410:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:43:50.99 HgNhtr250.net
菅総理か…
管総理か…
いや、カンチョクトだ!

411:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:44:20.04 Slelz+p/0.net
>>2
ならテレワークも要らないね
どこもコロナに責任転嫁してる

412:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:44:22.35 dgWxk/z40.net
>>382
上級は塀で囲って警備員で守った区画に住むようになるから平気

413:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:44:36.40 B95J/pro0.net
>>389
>>401のレスが正鵠を射ている

414:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:44:40.50 rXBfmuaq0.net
>>407
空求人だらけじゃねーの?

415:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:44:43.61 pjLCteFG0.net
>>405
全業種沈むよ

416:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:44:59.09 3Q/4XKlK0.net
>>390
本当に少子化をどうにかしたいなんて誰も思ってないよ
どうにかしたいと思っているなら
コロナだってスウェーデン方式で
若者は気にせず普段どおりに生活してください
老人は心配な人は自分で自衛してください
運が悪い人は死んでくださいとなる
政治家もお客が老人
テレビもお客が老人
だから老人のことしか頭にない

417:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:44:59.20 og/pj7od0.net
氷河期世代のナマポ化待ったなしだな

418:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:45:04.42 co5I6R3j0.net
>>389
これな。
介護、運送ならいくらでも仕事ある

419:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:45:05.21 DL0hs0p10.net
でも上級は逆に資産増やしてるんだぜ?
BIMの主張には賛同しないが、暴動起きない方は起きない方で別の問題があるわ

420:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:45:12.43 svbmtJy90.net
131万人減ってるのにコロナ関係は5万人か
ほとんどの人はどういう理由なんだ?

421:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:45:32.80 B95J/pro0.net
>>408
自殺予備軍とも呼ぶ

422:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:45:42.64 lb3sLdfg0.net
>>161
バカ

423:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:45:44.28 b4zgBNGS0.net
派遣先「こういう時の為に高い金払ってるんだよ(派遣元には)」

424:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:45:46.34 h73S8bEm0.net
>>390
大丈夫
有能な外国人が沢山入ってくる

425:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:45:59.06 w4aG04OT0.net
ハロワの求人は最近同じ事業主に何個も求人出させてるな
水増し

426:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:46:05.85 1KD4l2GN0.net
>>398
燃料棒素手で取り出す仕事かな?

427:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:46:07.96 aGCXujv40.net
>>323
その認識も通用しないよw

428:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:46:08.02 Fk9bkNW80.net
>>30
ネトウヨなんて使い捨てのゴミ

429:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:46:08.60 svbmtJy90.net
>>398
普通に考えれば記載ミスじゃないの?
プロ野球選手じゃあるまいし

430:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:46:18.52 Ga0G9b1w0.net
特養に親を預けてるけど、おっさんなんてリーダー格の人だけで他は全然いないよ
介護士はおばさんばかり

431:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:46:27.57 lmRM7tGd0.net
非正規は良くない雇用形態なんだから
減るのは良いことだろう

432:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:46:30.02 vJK3M3Gq0.net
>>399
という感じで大手企業のオフィスで派遣をやり続け特にスキルを得られなかった非正規おじさんは多い。そして中小派遣編へと続く。

433:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:46:57.64 9G3F0jMD0.net
金目当ての犯罪が増えるから、正社員もその被害者になる可能性が出てくるよな

434:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:46:59.02 w4aG04OT0.net
>>420
> 131万人減ってるのにコロナ関係は5万人か
> ほとんどの人はどういう理由なんだ?

自己都合退社に追い込まれてるんだろう

435:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:47:21.27 QLqRwSQT0.net
>>414
んなことはない
うちの会社は少なくとも求人出しとる
そもそも俺は中途で正社員になってる

436:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:47:38.51 /LZEzjhF0.net
>>429
だから時給つって冷やかしてたんだよー(´・ω・`)
笑うとこだろ、ここ。

437:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:48:10.08 Zfei3r/30.net
すまん、こんなご時世なのに非正規な俺が正社員登用されることになっちまった。
おまえらを裏切ってスマン。陰ながら応援してるぜ。

438:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:48:11.01 By23Qy+q0.net
>>407
ハローワークの求人より非正規で働く方を選ぶってことだよ
非正規でいいところ行ってその後転職ってパターンはある

439:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:48:32.38 /w3GA1OJ0.net
非正規なら問題ないな
国に帰って貰え

440:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:49:03.30 svbmtJy90.net
>>436
( ´∀`)

441:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:49:03.89 9G3F0jMD0.net
URLリンク(i.imgur.com)
10月からどうすればいいの?

442:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:49:19.28 gUK+AYqF0.net
>>381
まあ、職種や企業によっては昇給えげつない所もあるんだけどな
大工だけど、初任給は15万だけど資格取るとか現場持つとかで月給が数万単位で上がったりする
10年目だけど13万スタートで今は40万貰ってるし
それでほぼ8時5時だからね
事務職時代には考えられなかった
だからって建築でもそうでも無い職種や会社もあったりするしね
そのあたりをちゃんと行政側で交通誘導出来る仕組みとか考えないといけないんじゃないかなとは思う

443:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:49:28.35 DhLTxG130.net
そもそも非正規がまともな労働者ではないような扱いだな
まともな労働者としての給与が出ないのがおかしいわけだが

444:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:49:29.77 RxAL8tiD0.net
>>401
セメント袋って重いよなw
40kgだっけか

445:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:49:38.61 bTgUGbyE0.net
この状況で偽潰瘍性大腸炎で逃げ出した安倍内閣
絶賛レームダック停止中
ヤバイったらない

446:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:49:50.69 MkK3G7MD0.net
外人使う前にこいつら使えよ

447:不要不急の名無しさん
20/09/02 07:49:53.60 /LZEzjhF0.net
>>440
いまさら取り繕ってもなあ。
まさか真顔でツッコまれるとは思わなかったわ(´・ω・`)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch