暇つぶし2chat NEWSPLUS
- 暇つぶし2ch600:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:10:28 Ub2/L3ul0.net
戦後しばらくは食ってたな。懐かしい

601:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:11:03 QJteIzgF0.net
中国人や朝鮮人が食べるのかしら

602:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:11:11 yE0sJtdZ0.net
なんか昆虫食を流行らそうとしてるねテレビ

603:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:11:11 NTj/2nWd0.net
飯能でセミ捕まえてカレー粉眩してよく食べたな
埼玉県民ならあるあるだ

604:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:11:28 Z4cbEysO0.net
コンビニのWi-Fiでネットやっているネトウヨだろ

605:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:12:01 K6wGZAQH0.net
セミの天ぷらさぁ~

おいシーサ~

606:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:12:08 J0xgrF5g0.net
家の前の床に落ちてたセミを誰かが拾ってくれてますように

607:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:12:14 +tIUAZLF0.net
蝉のケツから巨大な寄生虫が出てくる動画を見て以降、セミには触らないようにしている。
ましてや食べるとか、あり得ないですわ

608:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:12:23 y9OOkYoU0.net
で美味いの

609:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:13:23.90 vsdwhJFg0.net
>>582
その程度で絶滅するなら何十年に一度の周期セミなんてとっくに絶滅してそうだが

610:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:14:13.98 Ht640+4i0.net
セミはタンパク源

611:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:14:34.19 kY5Z9bdN0.net
昆虫食は珍しくもないんだが記者の知識不足やな

612:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:14:42.54 pZxFSC5F0.net
虫喰うのは東南アジア系だろ。
中国人や韓国人はそこまで大量に食わない

613:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:15:10.59 cQ0WC9gd0.net
日本人は食わねーよ

614:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/01 10:15:26.67 YIjcfpqQ0.net
>>601
素数ゼミはその生態のおかげで出会いのチャンスが多くて逆に絶滅しない
ただ幼虫時代から固まって生活する傾向があるようで
大規模なコロニーを工事かなんかで潰したら目に見えて個体数が減っていくだろうな

615:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:15:28.12 JDBgOxkj0.net
セミは美味いって聞いたことあるな
食いたいとは思わんけど

616:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:15:42.21 fvPtqBMT0.net
>>585
沖縄で一般的じゃないからw
「沖縄では」と括るのは盛りすぎ
見たことねーよw

617:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:16:22.65 LjTQ74QL0.net
>>596
ネトウヨじゃないが、エロ動画見てる奴は知ってる。
ちなみに余談だが、アマゾンにアクセスだけは絶対やめとけ。

618:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:17:47.89 qvcJs0Kc0.net
むしろ逆にもっと食べろ!
セミうるせーし
あんなもん害虫だろ

619:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:17:57.38 e+v1RDN70.net
とりあえず、日本の食習慣ではない

620:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:18:22.75 1jjeRzac0.net
>>602
猿の好物らしいな。

621:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:18:29.96 y0H6k6Jq0.net
>>477
犯人はカメ

622:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:18:42.73 S1VD3wFK0.net
ニイニイと聞いて妹キャラとR4を連想するのは俺だけではないだろう。

623:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:18:48.34 gEGE4xyO0.net
セミは虫の中でも特に美味しいと言ってたな
味は海老だっけ
食いたくはないけど興味はあったw

624:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:19:12.40 L3CWYwTA0.net
今年は暑すぎてセミがうるさい期間が短かった気がする

625:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:19:20.92 HXQPwTey0.net
ナイトスクープでやってたな
中国人妻が、セミは子供のおやつってライターでセミを炙って食べる

626:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:19:24.33 pERI0fT/0.net
緊急時のセミフード

627:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:19:26.24 e2BUOR9V0.net
実は1ヶ月生きる
やかましい虫と知ってから
セミ擁護する気失せた

628:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:19:57.89 LjTQ74QL0.net
まあ、スズメバチも素揚げにすれば旨いらしいしな。

629:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:20:09.34 Tz1qx9YJ0.net
移民党が連れてきた移民たち
安倍信者は責任を取れよ

630:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:20:32.10 T3SmORGC0.net
中国のセミ事情有識者です、よろしくお願いします

631:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:20:56.89 vumpjo000.net
>>215
へぇ

632:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:21:46 qvcJs0Kc0.net
カラスもどんどん食ったら良いんだよ
美味しいらしいよ!

633:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:22:07 iZN/p0jb0.net
>>20
虫食べるの長野民だけじゃないんだが

634:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:22:18 5f1LUoCB0.net
記載が誤解を招いていただけだったというだけの記事だな

635:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:22:36.80 7OeHKmY20.net
>>599
セミって樹液くらいしか吸わんのにどうして内部に寄生されたんだろ

636:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:22:37.41 /+Akesxq0.net
>>617
中国人が採ってるんだろうね
アグネス・チャンも、日本の公園か寺の境内の鳩を見て
どうしてみんな採って食べないの?って言ったらしいし
次は鳩が公園から消える気がする

637:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:22:47.14 U+GIBUW40.net
>>608
まぁ 『沖縄 セミ 食べる』でggると多いな。
沖縄全員が食べるわけじゃないが、日本の他地域よりは多いのは
間違いなさそうだ。
そういう 特異な状態だと『沖縄で』の書き方も、あながち間違いじゃない。w

638:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:22:50.78 H8zA5IGN0.net
どうせ不法入国の大陸土人どもだろ?

639:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:23:46.64 QMounSu+0.net
サバイバル動画ではセミを生で食ってるな。
とろーりおいしいとか言ってるw

640:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:23:48.03 R7PscdS/0.net
ジャップのイジメは本当にヤバイな。。。

641:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:23:58.63 Vbpf2ZSI0.net
まいころどうすんのこれ…

642:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:24:17 iZN/p0jb0.net
バルタン星人が怯えるスレ

643:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:24:20 ZYdF0JfN0.net
ガキの頃イナゴはよく食べたがセミは食べた事ないな

644:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:24:26 DQ14w47Q0.net
セミはうんこ出さないから
イナゴを食べるより苦みがない
うんこは苦いからな

東南アジアの出稼ぎ労働者から聞いたわ
熱帯雨林系の土人はだから嫌いだわ

645:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:24:45 T3SmORGC0.net
>>624
カラス御大の松原先生いわく
嫌うほどじゃないけどうまくないと言ってたな
鶏肉の方が楽でうまいので流行らないですね・・・

646:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:24:57.15 5tht2KE80.net
羽化前のやつじゃないとまずいらしい

647:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:25:03.62 igEBW8oA0.net
カラスはセミ大好物やで
毎年捕まえてはうちの屋根の上でオープンカフェしてた
さすがに今年は暑すぎるのか屋根にすら来なかったが

648:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:25:43.22 zMmhVEA40.net
昔うちの猫が木の上をじーっと眺めててそこからセミが飛んだのを垂直にジャンプして
両手で挟んで口に器用にバリバリ食ってたのを思い出す

649:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:26:33.61 eu5NPTHx0.net
セミはうまい

650:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:26:41.66 VREAZnvT0.net
マジでアフリカレベルになってきたな
心改めないと

651:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:26:56.87 kFrZK6vj0.net
そもそも苦情の意味がわからん
キモいし害虫みたいなもんだし、セミ大量に採られても実害ないだろとw

652:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:27:18.57 jfQCNfMF0.net
桐谷さん自粛しろ

653:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:27:37.98 ZpIVfRot0.net
沖縄の人も食べたっけ

654:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:27:42.32 pryiX/ay0.net
ウチの近所も最近は企業が古いUR借り上げてパキスタンやインドからの労働者住まわせてる。おかげで今年は蝉がすくなくて快適さ。

655:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:28:18.51 FSbSBc/J0.net
慣れって恐ろしいよな
エビやカニは殻をバリバリ破って脚も取って食べられるし、小さいものなら殻や脚ごと食べられるけど、蝉は無理だもんな
蝉を食べるのが当たり前の文化の人からしたら普通なんだろうな

656:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:29:48.73 9TnKDlHl0.net
チンしたもやしが一番あれ

657:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:29:58.13 +HoEVaH20.net
セミを食用として捕らないで
からの~
セミって美味しいですよ

支離滅裂でコーヒー噴いたわww

658:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:30:43.12 VREAZnvT0.net
>>647
カニとクモは同じだからね
カニ食えるひとはクモ食えるよねってなる

659:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:30:47.06 5f1LUoCB0.net
ゴキブリも食おうと思えば食えるらしいな
東南アジアだと普通に売ってるそうな
まぁ見た目以外は実際は大した害もない虫だし
逆に見た目だけで嫌われ過ぎて可哀想w

660:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:31:20.09 FSbSBc/J0.net
>>642
その考え方が貧相だと思う

661:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:32:04 8yRv7EJM0.net
外国人かどうかは知らんが、イカモノ食いの奴増えてるよ
昆虫だけじゃなくてワニガメ、アリゲーターガー、ミドリガメのでっかいの
ここら辺も捕食対象

youtubeあたりで鋭意公開中なんだけどね

662:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:32:05 XbmqIaf40.net
埼玉の公園でチャイニーズが食用にセミを採りまくってるってニュースが以前あった

663:名無し
20/09/01 10:32:10 sXPVOnNE0.net
カブトムシの幼虫旨そう

664:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:32:13 xVq2hjkw0.net
>>406
お前の方が疑わしいなw
基本常識解離馬鹿が多いし

665:名無しさん@13周年
20/09/01 10:38:09.78 wA/z0iDbg
内山昭一 平和運動 で検索したら、いきなり赤旗のヨイショ記事ヒット なるほどなぁ

666:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:32:23.50 eu5NPTHx0.net
セミはくおうと思えば食えるじゃなくて、おいしいんだよ
成長段階に応じて味が大きく変わってどれも美味しい

667:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:32:38.38 fvPtqBMT0.net
>>629
一般的じゃないものを沖縄では食べるとか言うのは誤解を招く表現だと思うぞ
珍食材を売っている公設市場にすらセミは置いてない

668:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:34:01.84 QRkBpXZQ0.net
>>651
食用ゴキブリは売ってるな

669:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:34:14.43 poMYwEHb0.net
ちょっと甘いらしいね
せみスイーt

670:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:34:48.54 /wEX8Boz0.net
>>574 みたいな返しすき

671:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:34:49.01 C5SmtFAy0.net
滋賀に住んでるけど確かに中国人が懐中電灯持ってセミ捕りしてる。
あいつら昼間はやらなくて夜に2人1組のチームになって動いてる。

672:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:35:31.11 bpaREL3G0.net
タピオカみたいに流行らせればみんな喰うよ。
日本人だもの。

673:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:35:37.14 CEhOCjFL0.net
ウチの猫は一日3匹くらい食べてる
テーブルの下がセミの羽で一杯だ

674:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:35:45.97 igEBW8oA0.net
蟻にとってもご馳走らしいしな
瀕死のセミが花壇に転がってたのを大量の蟻が攻撃してて
内臓だけ奪って羽根を含む脱け殻だけが放置されてた

675:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:36:51.41 B/Kwc5By0.net
公園でセミをとって食べるのは主に中国人の技能研修生だと思う。
セミといっても土から出て脱皮する前の幼虫。
夜公園に行って、これを大量にとり食用にしている。
中国内陸の貧しい農村では、普通にセミを食べている
そういうところから出稼ぎに来ているヤツらだろう。
オレも都内の某公園で、捕まえたセミをバケツに半分くらい下げている
中国人女子4、5人のグループを目撃したことがある。

676:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:37:01.61 1q0ZSBuY0.net
>>1
100%中国人 

677:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:37:12.32 JHvKiSOY0.net
うるさいだけだから全部食べて絶滅させていいよ

678:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:37:44.02 OpoLpRci0.net
エビの方が美味いだろ

679:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:38:04.73 1q0ZSBuY0.net
>>658
日本に寄生してんじゃねーよカス民族



地球のがん細胞 【 中国人 】 死ね!!!

680:名無し
20/09/01 10:38:30.76 jOORaARI0.net
セミの幼虫は相当旨いらしい
最も旨いのはカミキリ虫の幼虫でマグロとトロ相当だそうてす

681:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:38:32.14 FSbSBc/J0.net
>>650
それ間違いだよ
よくいわれるのがズワイガニはクモの仲間って言う間違いだけど、ズワイガニはヤドカリの仲間
他のカニもクモの仲間ではない
そして、仮に仲間だとしても同じではない

682:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:38:34.07 3eiXh7Lr0.net
中国人たいがいにしろ

683:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:39:04.79 1bxcMIRa0.net
>>672
日本に寄生してんじゃねーよカス民族

 

地球のがん細胞 【 中国人 】 死ね!!!

684:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:39:13.14 X9NqGphb0.net
日本人は昆虫食べるからな
書かないと根こそぎ持って帰ってたべちゃうんだよな

685:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:39:40 1bxcMIRa0.net
>>641
日本に寄生してんじゃねーよカス民族






地球のがん細胞 【 中国人 】 死ね!!!

686:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:39:42 CKFzs3HW0.net
日本人に擦り付けんなよ
100%アジア系外国人の犯行だから

687:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:40:19.02 M6f8dje80.net
日本語で書いたって意味ねー!
中国語とハングルで書かないとダメ

688:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:40:22.23 VREAZnvT0.net
>>673
生き物はみんな仲間なのさ

689:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:40:55 3eiXh7Lr0.net
>>676
ホラ吹きキチガイ民族半魚人

690:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:41:26 ynG3NHzi0.net
稲中の誰かが食って吐き出してた記憶

691:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:41:39 XkHIJQmd0.net
タガメの前にセミを食えるようにならないとな

692:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:41:52 X9NqGphb0.net
>>681
蜂の子供とかバッタとか食べるの日本人だろw

693:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:41:58 1bxcMIRa0.net
>>678
記事の外国人は見かけないって言うのも、中国人は日本人に似てるから分からないだけ

694:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:42:09 PTateXlj0.net
まだ他に食べるものあるからセミの世話にはならん...

695:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:42:16 8E1ifSiD0.net
セミ捕り過ぎると死んだセミをひっくり返す人が仕事にあぶれる

696:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:42:59 3i5bGa0a0.net
食べはしないけどキモいとか貧しいとはおもわないな
桜の木についてた毛虫は珍味だった

697:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:43:02 pGdHhEjc0.net
>>684
セミは食わないから

潮干狩りみたいに公園でとって食うとか中国人しかいないから

698:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:43:08 cVT1SeU50.net
なんで去年ニュースになったことがまた今年も取り上げられてんだ?

699:名無し
20/09/01 10:43:29 jOORaARI0.net
>>672
旨そうだろ

URLリンク(mushikui.net)

700:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:44:16.56 f963KRcF0.net
セミって夏の時期になるとよく地面にひっくり返っていて、中にはまだ生きてるのもあるけど
たいていはそのまま死ぬか、死骸かだよね
でも次の日その場所にいくともうその死骸はなくなってたりする
なんでかっていうとカラスなどの鳥類はセミが好物なんだよ
カラスなんかは飛んでる蝉を空中ギャッチして食べたりもするしね
カラスは人間が食べるものが好きだから、まあセミもまずくはないんだろうなって思ってた

701:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:44:16.79 9cIgpXF40.net
そう言えば近所のアパートに中国人が引っ越してきてから、毎年あんなに煩かったセミが居なくなったな。

702:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:45:56.24 JJ2cX2ZF0.net
>>673
ヤドカリに近いのはズワイよりタラバの方じゃなかったか?

703:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:46:17.60 BXyksCL80.net
>>676
せみを食べるなんてチョッパリはヤバン
ポンテギは文明人のスナックニダ
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

704:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:46:19.87 wg/83zIe0.net
>>1
中国人の中華料理屋にあるあるセミ料理

705:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:46:42.49 AeQ35uj40.net
>>406
だせえなお前w

706:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:46:48.28 8RivDPLH0.net
現行法でセミを守れるなのか?

707:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:47:13.46 UcBmIbpC0.net
近所の神社に住みつく野良猫は
夏になると子猫達の前で
神社の桜の木に登って木登りと
セミ取りを教えていたが
子猫達を見る表情から
「セミは美味しいのよ?」みたいな
事を言っているのはわかった
食べる気はしないが
やっぱり美味しいんだな

708:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:47:54 f963KRcF0.net
でもセミって、腹から尾にかけてはやわらかそうだけど
胸から頭の部分は固くてまずそうだよね
あの頭の造形がキモすぎて触れないw

709:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:48:00 +v7A6ZU50.net
>>578
95割は外国人といわれてるからな

710:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:48:06 XkHIJQmd0.net
おれのネギ畑にヨトウムシたくさんいるけど
あれ食えるだろ

711:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:48:19 GjkAMFBm0.net
セミは消化器官ないし清潔
飛ぶ時放出するのは樹液
エビみたいで美味しいよ

712:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:48:48.59 HrDddTNp0.net
中国語で書かないと意味がないよ

713:名無し
20/09/01 10:49:42.82 noYwCOJl0.net
セミスイーツ
URLリンク(mushikui.net)

714:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:49:57.78 Tz1qx9YJ0.net
>>56
野党が悪い、が抜けてるぞw

715:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:50:03.32 FMLEVcgs0.net
シナセミタベルナ

716:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:50:10.22 HrDddTNp0.net
サンマが食えなくなって、日本からセミも消えるのか

717:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:50:13.26 0hoiSlJYO.net
>>1
子供の頃学研の科学か何かで
中国ではスナックとして揚げたセミなんかを食べてるって記事を読んだ

718:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:50:30 f963KRcF0.net
しかしいくらセミが美味いからって、こんな35度とかの糞暑い中
大汗掻いてまで捕まえて食べようとは思わん
捕まえるのだけでも糞面倒なのに、食べるために羽取ったりとか
そういう下地処理も面倒
信頼できる高級料理店とかで出されたら食べてやってもいい

719:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:50:38 FSbSBc/J0.net
>>110
>>656
スレの1の本文だけをまとめると、公園で蝉を大量に捕獲してる人がいる。ということをフックにどういう人がどういう目的で捕獲しているのか?食用か?ということを考える所で終わってる
蝉を食べないで。という記事ではなく、
「公園の蝉を食べないで」という貼り紙を話のきっかけにしてるだけ

そしてソース元を全部読むと、昆虫食やそれがビジネスマーケットとして日本でも構築されつつあるというのが話の主旨だとわかる

>>2も軽いノリで言ってるだけだろうからバカにするようなことでもないが、76の言うことは正しい

720:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:51:18.64 xlRJwSws0.net
セミって地面のそこら中から這い出て羽化するわけだが、いつのまにそんなところに卵産んでたんだろ?

721:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:51:23.45 T4kVQUmx0.net
セミが食べれるなんて生まれてから初めて知った。
昆虫見ると吐き気するから
どれだけお腹減っても昆虫だけは食べたくない

722:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:51:28.40 Y47a0tQ/0.net
昆虫に限らずクソするやつはしっかり糞出しすれば風味がよくなるよ

723:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:51:29.01 XkHIJQmd0.net
俺のネギ畑にヨトウムシたくさんいるけど
あれ食えるよな

724:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:51:58.84 F41QxFjN0.net
アブラゼミとかどんどん食ってくれ
ニイニイゼミやツクツクホウシは残せよな

725:ネトサポハンター
20/09/01 10:52:06.71 PzoafbSH0.net
>>538
理由は知らん。やり方を聞いただけ。多分そっちのほうが美味しいんじゃね?

726:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:52:57.52 FSbSBc/J0.net
>>680
別に仲間でもなんでも良いけど、同じじゃないって話ね
>>694
調べてみたらタラバガニの方だね
誤りでした
指摘ありがとう

727:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:52:58.60 f963KRcF0.net
昆虫に抵抗ある奴はまずイナゴの佃煮からはじめるといい
田舎の観光地のおみやげ屋だとよく置いてある

728:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:53:13.58 ovsOGxpx0.net
地上エビだからな凄く美味しい

729:ネトサポハンター
20/09/01 10:53:21.16 PzoafbSH0.net
>>713
エビの顔をよ~~くみてごらん
ほらセミだ

730:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:54:14.71 iZN/p0jb0.net
ま、関東人はセミを食うってことでスレの締めだな

731:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:54:38.45 F6pXbjJB0.net
>>689
むしろ
バッタは食べてセミは食べないとか説得力ねぇな

732:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:54:38.62 90me5/Zu0.net
中国人?
セミはガンガンくっていいぞうるせぇし
あとGもよろしく

733:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:54:42.09 TghGWnkU0.net
沖縄の人が鶏肉ぽい味で美味しい言ってた

734:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:56:13.80 90me5/Zu0.net
>>713
ゴキブリとエビのチキン質は同じ成分
もうくってんだよとっくに

735:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:56:28.48 3LHIIsAr0.net
>>712
木の幹に産卵して孵化した幼虫が木の根を目指して地中にいく。

736:ネトサポハンター
20/09/01 10:57:03.74 PzoafbSH0.net
キチン質な

737:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:57:18 OQFKr+6c0.net
ダチョウ俱楽


738:部の肥後さんが子供の頃食卓にセミのから揚げがよく上がっていたと言っていた



739:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:57:27 E0F6lmxQ0.net
中国語、越南語表記やろ

740:ネトサポハンター
20/09/01 10:58:32 PzoafbSH0.net
エビの味噌を頭からチューチュー吸っといて

セミは無理とかねえよw

741:不要不急の名無しさん
20/09/01 10:58:41 1jjeRzac0.net
>>724
ゴキブリは漢方薬の原料になるんだっけ?
奴らは養殖して増やしてるそうだな

742:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:00:04 L53+71j+0.net
食わず嫌いの偏見垂れ流し
日本て貧しくなったな

743:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:00:19 1jjeRzac0.net
>>731
デンデン虫は好物だが海老と蟹は食えないな

744:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:00:27 yqbqe1JD0.net
セミっていうかセミの幼虫じゃねえの
成虫は食ってもスカスカだろ

745:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:00:34 5f1LUoCB0.net
セミはエビっぽい感じだから美味しいかも知らんな
サバイバルの話で中身を食うとか言うのを見た
ほんのちょっとだな

746:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:01:17 bpaREL3G0.net
みんな犯人は中国人だと思いこんでるけど、アメリカ人だって喰うよな

747:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:01:49 1jjeRzac0.net
>>735
幼虫だと土の中だから捕まえにくかろう

748:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:02:13 FRtweZul0.net
ホームレスが虫食ってるなんて聞いたこと無いな
日本のホームレスは贅沢だな

749:名無し
20/09/01 11:02:52.93 sXPVOnNE0.net
お前らシャコとか食ってるくせして
よく言うわ

750:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:03:08.00 4BSVthFC0.net
>>291
糞まみれ半島に帰れ馬鹿

751:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:03:12.26 yqbqe1JD0.net
>>738
羽化直前に穴から出てきたやつだよ
夜中にワラワラと木に登って来るから捕まえやすい

752:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:03:30.19 T3SmORGC0.net
>>739
虫捕まえる労力で働いた方がいいからな・・・

753:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:03:45.58 1jjeRzac0.net
>>742
なるほど

754:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:04:29.25 U35/a3U60.net
成虫は飛ぶからな
さなぎなら簡単に捕れる

755:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:06:03 jbAcjz6G0.net
そもそも大量に捕るのはダメなのか?
別に誰かが飼ってる訳でもないし
生態系に影響与える程ではないだろうからよくない?
むしろ静かになるんじゃない?

756:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:07:05.57 OTh2o07v0.net
埼玉でセミ食べるオフしてなかったか

757:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:07:19.02 z7xrOg9j0.net
セミは食用昆虫としてはポピュラーだが、数が減るほど食うやつがほんとにいるのか?
もうおそいけど、抜け殻の唐揚げは昆虫食難度低めでおすすめ。

758:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:09:47.47 /RqkTW5c0.net
最近夜に見かける集団は蝉捕ってたのか
川にも網投げて鯉獲ったりザリガニ乱獲してるけど
ああやって食べてウィルス培養するから新型コロナみたいなのが発生すんだろね

759:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:10:00.14 OTh2o07v0.net
>>746
生きてるセミはいいけど幼虫は長い熟成ののちに大人になるので食べちゃったらセミが滅びるじゃないか

760:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:10:28.94 T3SmORGC0.net
>>746
セミいっぱい持ち歩いてるオッサンが
明け方に植え込みにかがみ込んでるのが気持ち悪い
という部分が大きい気がする

761:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:11:02.36 5f1LUoCB0.net
セミの抜け殻は美味しいとか子供のころに聞いたな
クラスで野生児的なポジションだったK君の話だけど

762:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:12:12.72 tBfNGWLg0.net
中国人でしょ
ネットで売りさばいてるんじゃね

763:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:13:22.11 t1bz6WWN0.net
>>1
牛豚人間の子供蝉、なんでも盗むな中国人は

764:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:13:25.09 fS+L1qS/0.net
>>2
君の一言でレスバが始まったのにうけるw

765:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:13:53.16 FSbSBc/J0.net
>>746
>杉並区は条例で、区立公園の生き物をとったり殺したりすることを禁止しています。
この条例が必要かどうかってことだと思うんだが、わざわざ公園を附置してるのは自然保護目的だろうし、他の動植物を勝手に捕ったりしないようにするためにも必要なんじゃない?

766:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:14:00.62 5f1LUoCB0.net
つか記事読めよ
セミを食用ってのは書き方が紛らわしいだけの誤解だって
実際にくってる奴がいるって話じゃない
記事でも外国人がどうのとか言い出す人がいるけどそういう話じゃないよと書いてる

767:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:14:14.05 fFz5h4+f0.net
>>746
人の国のもの盗むなよ

768:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:15:03 4G6HSL3X0.net
実って何やねん
身やろ

769:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:16:08.01 S8Vavqx90.net
筋トレマッチョがたんぱく質目的でセミ食うのは結構ある
プロテイン高い言ってる貧乏学生とかがやってる

770:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:16:33 fFz5h4+f0.net
>>1
【閲覧注意】あの国でセミを食べることが大流行!!消費量は1日5トンwwwwwww

中国浙江省永康市では今夏、セミを食べることが大流行している。1日付で銭江晩報が伝えた。

街角にはいたるところにセミ料理店があり、「永康の人びとは1日に5トンのセミを食べている」といわれている。

771:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:16:57 yB8dNk5i0.net
げぇぼぉぉ~
いや、無理だって
昆虫食はまずあの見た目で受け入れられないわ

772:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:17:02 fFz5h4+f0.net
>>760
中国だけだな。気持ち悪い奴ら

773:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:17:33 Xbzezemb0.net
チャンコロってホントに何でも食うんだな。
西川口の中国人向け中華料理店行けばセミ料理があるんだろうな。
あと、盗まれた子豚子牛も西川口で見つかるんじゃね?

774:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:18:46.15 S8Vavqx90.net
>>763
日本でもそれなりにいるぞ
単に慣れてないからそう思うだけ
イナゴの佃煮より見た目も味も難易度低いぞ

775:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:18:54.58 wBwyuEOG0.net
竹中直人がセミをパンに挟んで食べるみたいなことしてるの子供の頃にテレビで見たのを思い出した
多分、記憶違いだろうけどやたらと鮮明に覚えてる

776:ネトサポハンター
20/09/01 11:21:35.09 PzoafbSH0.net
お前が食ってる
エビ、シャコをよーく見てみろ

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

777:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:23:17.57 fFz5h4+f0.net
赤坂や新宿の中華料理屋でセミ料理あるしな
上海小吃
新宿歌舞伎町の奥に位置する中華料理屋
セミ料理を出している。

778:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:25:19 fFz5h4+f0.net
>>765
キショイな盗むなよクズが。中国はクズ

中国人も犯人は中国人だと認めている
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

779:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:25:56 vd3LszXp0.net
揚げたのにマヨネーズで抵抗なくいけたわ

780:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:26:23 bQnFChim0.net
この先生、ナイトスクープの昆虫食担当の先生だっけ?

781:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:26:24 UeM1+qEH0.net
>>1
いや、セミはうるさくて不快だから
別に好きなだけ食ってくれていいぞ

782:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:26:31 3AgewusP0.net
>>762
いや、エビやカニも相当グロいと思うけど食うでしょ?

単に食習慣。
イスラム教徒から見れば豚喰うなんて穢らわしいし、
キリスト教徒から見ればクジラを食べるなんて野蛮。

783:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:27:31 7YAKMcbn0.net
NHKは外国人じゃないアル!って言いたいだけだろ

784:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:28:07 FSbSBc/J0.net
もし自分達の民度が高いと思うなら、他文化圏の人や他人の食の好みを蔑んだりバカにしたりなどしないはずだな

785:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:29:13.70 g/NDf2aN0.net
うちのワンコは蝉が大好物だよ 捕まえてやると喜んで食う

786:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:29:42.70 brS0orOK0.net
アブラゼミはオイリーなのだろうか?

787:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:29:46.90 XkHIJQmd0.net
>>734
デンデン虫のデンデンってなんなんだろうな。。
あとデンデン太鼓も

788:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:29:50.60 UeM1+qEH0.net
>>758
セミなんかを所有物と考えるほうがおかしい

789:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:31:29.25 fFz5h4+f0.net
>>772
この世から消えろよ中国人は

790:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:31:48.03 +z1o3moX0.net
上野って奴が食ってたわ
漫画だとジンか前野だな

791:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:31:54.37 fFz5h4+f0.net
>>779
人も盗むしな中国人は

792:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:32:06.41 iar5lKV90.net
>>25
やめろ!

793:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:32:29.54 VZLsXync0.net
中国人が食べてしまう
アグネスは鳩によだれ…
ナイトスクープに出た女性は蝉によだれ…

794:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:33:09.21 9Apj+rSu0.net
>>778
デンデン太鼓の二本の糸で伸びた玉が叩いて出る音がデンデン
その形状がデンデン虫の目のとこに似てるからデンデン虫

795:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:33:54.14 +pvS/z1h0.net
アグネスは、ハトを見て食材が一杯!

796:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:33:56.65 Kb6JyZtG0.net
すぐ世間は忘れるんだな。
何年か前、シカゴの何十年か蝉が報道されて、チョコでコーティングして食べるのをやっていた。
食べるのは一部後進国だけでなさそう。

797:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:36:14.81 U35/a3U60.net
寄生虫とかいないなら食ってもいいでしょ
てか食ってみたい

798:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:36:38.24 XkHIJQmd0.net
>>785
教えてくれてありがとう
40年ずっと悩んでた

799:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:38:07.03 /DyqKHFd0.net
得体のしれない害人を入れちゃえば、そうなる。しかも単純労働者だろ?
労働力=奴隷な貧乏人が押し寄せて、日本を土人化し、治安を悪化させ、
自然を破壊し、倫理さえも破壊する。今の欧米見ていても何も感じないのか?
成金経団連の連中はカネの亡者。俺様のカネの為には、日本なんか破壊されても
何ら感じない連中なんだろうね。どういく教育を受けた世代なのか、日本に
恨みさえ感じる。それにペコペコする政治屋と役人もおかしい。

800:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:39:10.45 WfwcYn1Y0.net
丸裸で放り出されて一週間サバイバルする番組でセミを生で食ってた。
クリーミーだとか。

801:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:40:39.53 GTMW+T8UO.net
数年土にいてようやく成虫になって20日程で死ぬのに 乱獲すんなよ

802:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:41:03.22 iWlezyl70.net
誰かセミを食べてるのって、
そんなの中国人しかおらんやろ。

803:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:41:39.99 OFvGZB+U0.net
フランスはカタツムリを食べるし、
スウェーデンやアメリカではザリガニを食べるし、
日本もイナゴや蛙や鯨やイカタコを食べる
それを食べない国の人からしたら珍妙にみえるというだけで、食に優劣はないし、自分達が食べないからといって野蛮だ民度が低いだなどと言う方がおかしいんだよな

804:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:43:07 W3aAlTJh0.net
カニみたいに剥いて中だけ食うんかな

805:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:43:30 5fj4+53H0.net
>>794
自分の国でやれって話だわ。

806:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:43:36 66Dc98jN0.net
セミは種類ごとで味の違いがあるのかな?

807:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:44:15 kpMI2x4o0.net
素揚げにすると海老みたいでうまい

808:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:44:36.67 OFvGZB+U0.net
>>790
そう思う


809:人が日本人口増やして、仕事を創成して、教育を施して手本になって導いてくれると少しは良くなりそうなんだけどな もちろん一人じゃ焼け石に水だから多くの人がやれるような世界にして貰わなきゃいけないんだが



810:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:45:01.30 fjmPhHkB0.net
カブトムシ喰ってる気持ち悪い動画あったな

811:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:46:08.50 LnH7SLvM0.net
>>791
あれもリアリティショーなんだよなぁ

812:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:46:34.19 K342TuIQ0.net
>>794
ただ食用で育てているかの違いだな、流石に食用でもないカタツムリやザリガニ食べるのは厳しい

813:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:46:48.30 7aj5ySd+0.net
こんなん食うとかネトウヨだけだろ

814:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:47:43 OFvGZB+U0.net
>>796
別に他国でも法を犯してないなら構わんよ
日本だって色んな国の料理があるわけだしね
他国に日本料理を持ち込むことだってあるし
それに昆虫食は日本人でもはまる人はいるわけだし

もちろん、この記事にあるように条例で禁止されてることをしてるならそれはダメだが

815:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:48:41 4flM3fDh0.net
>>546
えげつない民族だ事。

自然の生態系がチャンコロのせいでおかしくなる。
絶滅危惧種がどんどん増えそう、悍しい。

816:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:51:21.39 FEDxZbPy0.net
大量にとるなよ
1食分にしておけ

817:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:52:03.38 reO2cwsw0.net
ジャングルの王者ターちゃんだったかな
蝉は生でもOKとか書いてあった
成虫になってからすぐ死ぬから寄生虫の心配が少ないのかな?

818:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:52:17.83 PVXvgmW+0.net
>>802
食用で育ててない魚や貝などのキモイ物を火を通さずに生で食う国が有るそうですよ。
しかも、しょっちゅう食中毒や寄生虫にやられてるのに、
学べないどうしようもないアホな連中らしい。

819:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:53:49.81 W3aAlTJh0.net
>>794
そいつらは公園にいるのを乱獲するんか

820:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:53:55.21 FEDxZbPy0.net
セミの羽みたいな髪型しやがって

821:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:54:18.27 GBvnRnZf0.net
>>1
こんな正体不明で事実確認も出来ないクレームでわけわからんポスター作るのか
ヒマなのかバカなのか

822:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:54:56.72 NWavTC480.net
2スレ目に突入しても言い訳は全然変わらないね
捕って何が悪い?食文化の多様性がー!(開き直り
アベノイミンガー!ネトウヨガー!(責任転嫁
祖国に帰ればいい

823:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:55:46.43 Mn5Cpt000.net
>>807
君みたいのは中途半端にネットに関わらない方がいい

824:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:56:20.13 2lFPhfli0.net
中国人はセミを食べるって
天津生まれの人が話してた
セミの抜け殻見てたときにそう話してたから、もしかしたら早朝に羽化直前のセミを捕獲してる中国人がいるのかも

825:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:57:17.78 G0l2pzAQ0.net
野良猫の貴重なタンパク源

826:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:57:46 WnfOcNXY0.net
沖縄は食べるんでしょ?
虫嫌いの俺には恐ろしいわ

827:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:58:44 OFvGZB+U0.net
>>809
公園の生物を乱獲することを擁護してるわけじゃなく、
蝉など自分達が普段食べないものを食べる人達をバカにしたりするのは、理解が少ないよね。って話してるだけだ

828:不要不急の名無しさん
20/09/01 11:59:25 SV60Ejf70.net
食べられて何が困るの
事実だとして目撃者はどういう意図で通報したんだ

829:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:00:48 OFvGZB+U0.net
>>807
ゾンビ蝉
URLリンク(www.google.com)

830:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:01:12.15 CyX9DU/+O.net
中国人はゲテモノを食べるイメージがあったので日本中を話せる中国人に「中国人は犬食べるの?」と聞いてみたら
「ううん、それは韓国人」と言われた

831:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:01:29.48 iWlezyl70.net
>>804
最後の一行が結論だろ。
なにをグダグダ屁理屈こねてんだアホ。

832:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:03:02.59 NWavTC480.net
「ニポンは遅れているんだー!世界がー!」
一体どこの国を指してるのか?てんで分からない"世界"
中身のない抽象的な語句を掲げて扇動する
反日活動でも多用されてる文句だけど、
有りもしない落ち度を捏造してゆすりタカリなんか始めたら、拒絶反応しか出ない
中国産のコロナウイルスが出回ってるのに媒介になってる危険性も考えない
他の国の資源を根こそぎ大量に奪っていく
個人消費量を遥かに超えた乱獲、見えてくるのは金
乞食や盗っ人の類

833:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:03:10.42 H3kvtdZ10.net
>>664
東京人な!

834:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:05:25.35 PVXvgmW+0.net
>>820
中国に住んでたときに犬肉料理店は見かけたよ。
韓国人街だったけど。

835:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:05:59.41 OFvGZB+U0.net
>>821
公園にいる生物を食べるために乱獲するな!という意見ならわかるけど、
そうではなくて蝉など自分達が食べないものを食べることを蔑むようなレスもあるからそれに対して言ってるだけだよ
蝉を食べることと、公園の蝉を捕りまくって食べることを分けて話してる
前者はただの文化の違いだからバカにすることじゃないと言ってる

836:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:06:33.16 koAcpvXZ0.net
朝鮮自治区はチョンだけじゃなくてチュンも多いからなあ
騙されても住むところではない

837:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:08:31.27 CyX9DU/+O.net
>>820
日本中 ×
日本語 ○

838:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:08:44.52 OFvGZB+U0.net
>>820
羊頭狗肉って故事成語があるくらいだし、中国も食べる地域はそれなりにありそう

839:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:09:59.20 F2M+cT4m0.net
幼虫をとるのに穴を掘るのはヤメロ
せめて掘ったら埋め戻せ

840:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:10:20.80 3eiXh7Lr0.net
乞食中国人ども

841:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:10:30.60 E1Ag1bQk0.net
>4
チャイナや東南アジアで食ってるから
そのままのノリで食ってるのと、ユーチューバーとかも
再生を稼ぐのに食ってたりするんじゃね?

842:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:11:11.07 qgisqsaA0.net
>>248
スズキヒロシを呼び出してるんだよ

843:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:12:33.59 brS0orOK0.net
飼い犬の態度から脱皮?直後の蝉は結構旨いんだとは思う、拾い食いしても駄目って言えば出してたが
蝉だけは例外にしてって態度だったなw

844:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:12:40.58 xwB2+mNA0.net
>>1
将来の日本人
セミやナナフシ採取 天ぷらや素揚げで 御宿で昆虫食体験イベント
URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
これだろ?
普通の日本人とは昔からイナゴや蜂の子なんて普通だったよね

845:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:12:57.35 Udo9BChG0.net
幼虫はまだしも成虫は旨そうに見えないがね

846:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:13:59.90 E1Ag1bQk0.net
>>820
地方によるけど、市場で犬猫の革剥いだのを吊るして売ってる中国

847:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:14:08.96 3l4tO+uG0.net
日本って規制が厳しくて個人がいろいろ収穫できないよね
北欧みたいに秋


848:になれば森に木の実やきのこを採りに行くみたいな生活いいな



849:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:14:26.68 9AW1HQFA0.net
食うものがなかった戦時中でもセミは食ってなかった

850:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:15:10.40 ZdKqI4pu0.net
外国人に見えない日本人ぽい見た目のやつらだろ

851:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:16:28.17 sh+y7sRa0.net
探偵ナイト面白かった
中国人の嫁がセミ食いたいって依頼だったけど、旦那と探偵も無理やり食べさせられて、
でも、二人とも「美味い!」とか言っててちょっと興味持っちゃったわ
昆虫職界隈では、セミの美味しさは鉄板らしいし

852:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:17:06 GlKmF5AS0.net
犬を庭で放し飼いにしてるとセミが大好物になってるな

853:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:18:30.90 iGaZLoU20.net
セミは揚げてあればスナック感覚で食べられてビールに合いそう

854:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:18:40.50 sh+y7sRa0.net
セミじゃないけど、一年くらい前?にも、探偵ナイトで昆虫食のネタやってたね
けっこうな美人さんが、ヘラクレスオオカブト(だっけかな)を身をほじって美味い美味いって言ってたw

855:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:19:20.99 3AgewusP0.net
>>823
流行りものならゴミでも喰うからね

856:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:19:30.67 Z10e9JRU0.net
へーおいしいんだじゃあ採って食べよ

857:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:19:54.56 GVuKm9ya0.net
セミの抜け殻ならともかく成虫はないわー

858:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:20:40.71 YRR1M6tn0.net
支那畜は野蛮人、そこら辺にいる生き物を何でもとっ捕まえて食うからな
今度はセミからコロナが拡散するかも、ああおぞましい

859:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:21:17.10 aM4gKs2D0.net
長野人だけど普通にセミ食べてるよ!?おやつに毎日食ってる。
今朝もじいちゃんが沢山とってきた。

860:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:23:08.22 KSA1ecXx0.net
セミは生涯通じて樹液しか飲まないから味にクセがなくて美味い
よく美味そうと言われるカブトムシの幼虫は土臭くて不味い

861:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:23:30.65 cEMIcUnT0.net
昆虫は総じて外皮はエビカニ
中身はナッツの風味
不味いわけないわな

862:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:24:13.31 wjGOMBvbO.net
管理された公園内で無断で堂々と狩猟みたいな事されるのは困るわな

863:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:24:40 Br82G5Ld0.net
食べたい人には取らせてあげればいいの

864:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:24:58 n+4JRVEW0.net
見た目がーっていうけど
タコやカニだって十分グロい

味が分かってるから平気で食えるんであって
セミも日常的な食べ物になったら違和感なくなるはず

865:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:25:00 4JyaO3GD0.net
何年か前、公園のセミを食いたい中国人の女がナイトスクープに出てたけど、
今は、中国人より、ベトナム人だろ。

866:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:25:07.27 htAP19sZ0.net
マジで旨いのかよ

867:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:25:14.00 KSA1ecXx0.net
>>828
高祖劉邦の子分のハンカイさんは確か元 犬肉売り

868:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:25:44.60 ENkvLQcy0.net
アブラゼミ 空を炒めて 食べている

869:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:26:43.86 SV60Ejf70.net
育成コスト的にコオロギとかを食べる習慣をつけた方がいい

870:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:26:55.92 Id0vP3yc0.net
マホトのせい

871:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:28:22.80 a6B8uu5l0.net
セミダブルで頼む

872:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:28:36.62 YRR1M6tn0.net
味が悪くないにしても、セミを食うようじゃ終わりだよ

873:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:29:27 E8XclJ/90.net
アベノイミンのおかげやね

874:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:29:29 s6qxdtJU0.net
30年くらい前、『セミを食べた少年』てホラー漫画があったな
えれー怖かった記憶がある

875:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:31:15.12 5fiF+O320.net
素揚げしたら美味しいからアブラゼミというのか

876:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:32:09.80 r5yj5S7P0.net
美味しい?噛んだら苦そうやけど

877:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:32:19.70 aGM4TQ3Q0.net
気持ち悪いけどやめさせる法律も理由もないな

878:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:32:40.84 SV60Ejf70.net
楊貴妃は 綺麗な顔で 蝉を食い

879:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:33:44 tzg9g/OH0.net
>>1
1枚目の左の黒いやつゴキ●リにしか見えないw

セミ食べる人はたまにいるけどそんなバクバク食えるもんでもない
最近昆虫食ブーム煽られてるから商売にしようと考えた人が試作品作るために大量捕獲してると予想

880:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:34:12 5fiF+O320.net
1000ゲット目はセミファイナルで

881:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:34:54 2VcowzC50.net
>>1
めちゃくちゃおいしいからな
特に中国人には今でもごちそう

高級クルマエビといい勝負

882:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:37:06.05 T3SmORGC0.net
>>858
コオロギ好きなのはベトナムだねえ
ベトナム北部の食文化は中国人すら引くレベルの魔境

883:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:37:24.12 TdREL7pa0.net
夏になるとユーチューバーが蝉の素揚げよくやってるよね

884:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:37:39.61 gH2qypEg0.net
中国では普通に食べるらしいな
新幹線の自動水栓すら無理やり外して
持ち去るぐらいだから、
その辺のセミなんて余裕だろう

885:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:37:57.71 nwHCMJ7H0.net
昔猿回しの猿の好物がセミだったな

886:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:38:32.38 Ois64BgD0.net
>>406
ビックリするほどつまらない人間だね
外でもそうなの?

887:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:41:12 eJGbEyrK0.net
また長野県民大勝利かよ

888:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:42:02 f1KwcvwG0.net
中国人じゃ無いだろ
中国人の好きな鳩も日本では採ってない

889:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:42:02 JVOUx01r0.net
沖縄人はセミ焼いてBBQで食うよ
それが子どものおやつ

890:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:42:03 YxuLQfnY0.net
>>866
たまに、公園で気色悪い恰好してるオッサンが現れると変質者扱いされて通報されて警察が来る
場合によっては公園の目的外利用ってことで不法侵入扱いで逮捕

891:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:42:18 cFF7grwx0.net
なんか虫食のススメみたいな記事だな

892:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:43:55 NfXoBfp10.net
セミおいしいよね。
沖縄でおそるおそる食べたらめっちゃおいしかった。

でも、本当にそんなに取ってる人いるの?
見たわけでもないんでしょ?

893:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:44:07 8E1ifSiD0.net
SOS団のセミ捕り合戦の時、ハルヒがセミの天ぷら言ってたな

894:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:44:37.61 Q8OljN640.net
デイリーポータルで見た
タイでは羽化したてのまだ羽が乾いてないくらいのセミを
ソフトシェルセミと言ってそれを油で揚げたのが美味しいんだとか

895:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:45:19.16 4W7uogVk0.net
>>2
2でワラタ

896:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:46:15.86 f1KwcvwG0.net
幼虫を捕って食べるのは中国

897:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:48:14.41 NfXoBfp10.net
>>885
中国は成虫も食べると思うが。
前ナイトスクープに出てたよ、中国人嫁。
沖縄も成虫食べてた

898:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:49:26.55 6yc/u/dE0.net
食べるのは構わないと思うけど
セミ由来のウイルスだけは勘弁して

899:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:50:30 eNyf02Zl0.net
某テレ朝が捕ってる当人に現場取材したら、ベトナム人だった。
水容れた大五郎の入れ物に容れてたっけ。

900:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:50:47 NfXoBfp10.net
>>887
ライターで炙って食べたけど、まずいかなw?

901:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:51:59.10 eNyf02Zl0.net
主に中国南部からベトナムにかけての食文化らしい。

902:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:52:22.97 SV60Ejf70.net
食文化の前にワイルド個体の怖さはあるな
サワガニだって自分で捕まえたのをそのまま食うのはちょっと抵抗ある

903:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:52:33.20 Wur+mulX0.net
バルタン星人美味そう

904:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:53:29 UCI72iGE0.net
外人のせいにしたらあかん
トンキンが食べとるんやでwwww

905:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:54:40.14 f1KwcvwG0.net
でんでん虫やザリガニも騙されて食ったら美味しかったからな

906:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:55:37 eNyf02Zl0.net
セミの場合はダニとかツツガムシがついてる。
サワガニとか川エビ、テナガエビは寄生虫がいるから加熱しないとダメだ。

907:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:55:56 zjjC2qJG0.net
「吾輩は猫である」の名無しの黒猫ちゃんがセミとってましたね

908:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:56:38.06 GchYlJ200.net
>>871
ベトナム北部は中華の南部とほぼ同じ食文化…

909:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:56:50.69 lUIq6BZS0.net
でかい観賞魚とか爬虫類ペットとかの餌にしてるんじゃないの?

910:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:56:53.70 FSa8rtgV0.net
ジャップの貧しさもここまで来たか

911:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:57:02.35 3c/68uQG0.net
また変なウィルス発生しそう

912:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:57:28.79 eNyf02Zl0.net
ザリガニも寄生虫いるからな。
生で食ったら脳みそまで逝くぞ?気ぃつけや?

913:不要不急の名無しさん
20/09/01 12:59:35.67 E1Ag1bQk0.net
>>898
そっちは冷凍ラットが主流らしいぞ。

914:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:00:10.37 NfXoBfp10.net
>>891
サワガニはからっからに揚げて食べるでしょw
もちろん数日飼ってお腹空っぽにした後に

915:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:02:07.18 eJGbEyrK0.net
昔から食材として流通してるモノは、それなりに理由が有るだと思うがね
セミがそんなに美味いなら普通に食卓に並んでいてもおかしくない
でも日本人は食べなかった、それにはそれなりの理由が有るんだよ

916:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:02:51.63 6PShGP4b0.net
虫食うくらいなら死んだ方がマシ

917:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:03:37.46 stDagS/K0.net
セミなんていないほうがいいじゃん

918:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:04:53.26 dqiav80C0.net
寄生虫云々してたら川魚だってヤバイしなあ
毒だって熱で分解される蛋白毒も火を通せば安全だしな

919:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:06:24.63 gR+mST0x0.net
ナイトスクープでみた

920:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:06:58.73 FCGM9+wt0.net
真夜中に聞こえてくるセミの悲鳴は中国人の仕業やったんか

921:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:07:04.40 93BwdyKl0.net
無限の住人で読んだ

922:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:07:41.58 YRR1M6tn0.net
セミは味にクセがありそう、イナゴの方が絶対に美味いだろ

923:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:07:44.28 Ti0xAcMH0.net
ニイニイゼミってなんだよ
アブラゼミ、クマゼミ、ミンミンゼミ、ヒグラシ、ツクツクホウシがセミの全てだぞ

924:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:09:19.74 CEfY0sYK0.net
>>646
Gも食べてもらえ

925:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:09:23.16 eDNRbKa20.net
>>912
ちょっとだけ小ぶりな奴
西日本で梅雨明けして盛夏の主役アブラゼミが出てくる前座に登場する役

926:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:10:42.60 CEfY0sYK0.net
>>912
ネタだろうがニイニイゼミという種類はある。ググレカレーは飲み物。

927:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:11:21.51 RXoxsbdu0.net
コガネムシの幼虫ならいくらでもあげるから食べてくれないかな?
土いじるけど殺したくない人がどこにでもいるだろうから食べ放題だろう

928:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:11:36.27 0YOIVBHL0.net
愛犬の散歩のおやつ?
乾燥エビの様なカルシウムの宝庫!

929:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:13:46.65 akH6yCW80.net
広東方面だと蝉以外にもゲンゴロウやタガメとかも食べていたな
あとタイも

930:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:13:59.68 yjYhJdUy0.net
>>107
今年セミ多いよ
ちなみに中国人多い北新宿w

931:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:14:09.68 McZmsiLq0.net
羽を折って飛べなくした後に熱した油の中に放り込む
冒険手帳にそう書いてあった

932:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:14:15.44 YRR1M6tn0.net
セミが寿命尽きて暴れ回っている所を見ると、怖くてもうダメだわ
胴体が粉を吹いたように白い、あれ見て食えるヤツ人間じゃねえ

933:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:15:00.21 fmeTdWOJ0.net
クマゼミだらけになったら
頼むから全部捕獲して食ってくれと思うぞ

934:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:16:07.70 iwQnqqS30.net
そもそも食べる目的なら幼虫じゃないと意味無いしなあ

935:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:19:06 iWlezyl70.net
>>825
だから自分の国でやれって話だバカ。

936:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:21:50 NfXoBfp10.net
>>924
それってクジラ食うなって文句行ってくるグリーンピースみたいw
日本でもセミ食うよ?

937:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:24:46.18 11p1Cgax0.net
セミの成虫は身がスカスカ
幼虫は中身がみっちり詰まっててクリーミィ
幼虫のほうがうまいし、栄養価も高い

938:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:28:47.83 TGByx28M0.net
中国人が食べてる

939:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:29:43.08 TGByx28M0.net
沖縄でも食べるそうだ
中国では子供のおやつだそうだ

940:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:30:14.32 UpRP2L790.net
埼玉県川口市
これでわかるだろ
あの国の連中だ

941:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:30:28.00 rdgMBgwJ0.net
最終的に食うこと推奨してて草

942:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:33:52.94 NSsRLmqd0.net
日本では、一部の地方にイナゴやハチを食う文化はあるけど、セミを食う文化は聞いたことないな。

943:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:36:31.12 bDNxx0Lf0.net
【グルメ】「都内でセミ料理が食べられるお店30選」を掲載したサイトが話題に
URLリンク(egg.2ch.sc)

944:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:37:52.68 VwToXxye0.net
かつて、墨田区の白鬚橋団地に面した公園で中国人一家が総出で蝉を捕っていた。
コンビニの袋にたくさん入っていた。
油で揚げて食べるんだそうで、カールみたいなもんだな。

945:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:37:57.09 NfXoBfp10.net
>>931
沖縄で食べるよ

946:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:38:37 MNOWpoYI0.net
セミ、食べちゃったんですか?

947:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:38:48 L+Pm1igZ0.net
ライディン
ギガディン
支那Ding

948:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:39:21.61 Dij9g3Ab0.net
>>821
そいつ真っ当な事しか行ってないぞ
何カッカしてんだ?

949:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:41:09.37 9vqPg46y0.net
おいしかった?

950:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:42:05.48 QAoVg5D/0.net
なんか昔バラエティでダチョウ倶楽部のリーダーが
沖縄ではセミを食べるとか言って
番組で無理やり食べさせられたのを見た気がする

951:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:47:57.63 EUq26mCN0.net
ゲテモノ食べる動画あげてる人がエビみたいで美味しいって言ってたが
そういう人の味覚って信用できないわw

952:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:53:51.89 NmUhwzw20.net
ガレッジセールのゴリが市販されてる食用セミを番組で食べてたよ
子供の頃食べてたから躊躇なく食えるって
戦争中の食糧難でセミ食べてた爺さんとかの真似してたべてたんじゃない

953:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:54:38.11 kq4+9fkM0.net
ダチョウの肥後とかセミ食べてた話よくしてたけど
沖縄出身アイドルは「私は食べません!あれは男の子が食べるんです、度胸試しみたいな」とか言ってた

954:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:55:41.46 kq4+9fkM0.net
あれ、IDかぶった

955:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:56:13.88 KSA1ecXx0.net
まあめちゃくちゃ美味いってほどでもないけど
季節の風物詩みたいなもんだよな
ポジション的にはじゅんさいみたいな感じ

956:不要不急の名無しさん
20/09/01 13:58:22.24 BaaMwmOU0.net
なんかのニュースでセミ取ってたのはベトナム人だったな

957:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:03:04 P6tvyD/G0.net
セミは 1週間ではなくひと月弱生きる まめちしきな

958:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:05:10 4MtGt4FI0.net
WHOの工作員が昆虫食の布教を着々と・・・

959:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:07:02 SDSSvJq80.net
セミを食べるのが定着してきてるよな
公園で子供にセミ取らせてる親がいたけどそれはちょっと違和感

960:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:07:56 cD4E7tvB0.net
セミの幼虫を食べてるみたいだぞ
野菜食った方がマシや

961:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:08:28 JPyZPwZM0.net
>>15
>杉並でこんなことが。意外だ。
>ここは特に外国人が住む比率が少ないはずなのだが…この張り紙は区内一律か?それとも隣の区や市に接している端の公園の話?

>和田堀あたりで外国人が食用にとりまくるとか想像が追いつかないぞ。

阿佐ヶ谷にはネパール人が沢山いる
彼らはセミを取って食べたりしない気がする
では誰が?

実はこの記事に出てくる昆虫食研究者の内山さんは、阿佐ヶ谷の店で定期的に昆虫を食べるイベントを続けてきた人(現在は停止中)
犯人は内山氏一派でわ!?

962:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:17:04.64 B/Nx0Xeu0.net
うるさくて迷惑だからどんどん獲って食えばいい

963:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:24:17.39 YRR1M6tn0.net
中国人は恐ろしい、東京湾の水質浄化ペット牡蠣を食っちゃうんだからな
ウンコが体内にたっぷり詰まってるのに、よく身体を壊さないな

964:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:26:05 VTtT6ezI0.net
中国人かベトナム人だな

965:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:38:01.85 DLRS31c50.net
>>77
意味不明な張り紙がやたら種類が増えて自分らで意味が分からんようになって次世代にバトンタッチするわけよ

966:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:39:07.96 Xbzezemb0.net
沖縄県民は食べてた。目の前で捕まえて羽根毟って食べてた。

967:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:40:41.85 1uro5kLv0.net
>>929
うむ、セミが鳴いてないな

968:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:41:55 qUzGGx0m0.net
セミなんかいなくなった方がいいだろ

969:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:47:39 3h4n+U1p0.net
起:公園のセミを食べないで!?

結:とても食べやすいです。ぜひお試しください


小学生の作文レベルの記事が多すぎると思う

970:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:50:51.22 PXdpy7Ob0.net
それだけ中国人増えたって事だ

971:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:51:25.27 pryiX/ay0.net
ホント蝉が鳴いてないだけで暑さも和らぐ。ドンドン捕まえて食してください。

972:不要不急の名無しさん
20/09/01 14:55:19.15 9Apj+rSu0.net
>>956
暑すぎて早朝と夜しか鳴いてなかった

973:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:17:21.64 y9hgpfIt0.net
東京の若者の間でセミ食が大ブーム!!
イマドキのイケてる女子はみんなセミを食べてる!!!

974:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:42:31.83 68TBizWr0.net
>>518
鳩ジャマイカ?

975:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:42:56.42 P6fgDMyb0.net
今はビーガンだけど、過去にセミとトンボとアブ食べたことある。セミは美味しい

976:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:46:31.56 cxPDaWiL0.net
>>2
何が書きたかったんだって突っ込みはあるけど、記事自体は面白いわ。

977:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:47:37.63 bcPAvVBG0.net
>>12
だよなぁ。

978:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:49:25.07 bcPAvVBG0.net
>>107
とにかく中国人は日本に来るな。
害虫め。

979:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:50:59.80 xZI35Th10.net
こんな汚いもん食ってるから中国から定期的にヤバイウィルスが発生するんだろうな

980:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:51:52 Xbzezemb0.net
中華の方は千葉のハクビシンとイノシシとキョンを食べて下さい。

981:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:52:15 OTCEWF2x0.net
>>962
ナウなヤングにバカウケ!

982:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:53:47.06 KRaa0yRm0.net
中国人を蔑もうとバカウヨが寄ってきたが、案外日本人も食べてるので退散w

983:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:55:22.90 j+maQaOO0.net
貴重なタンパク源でしょーが

984:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:55:29.63 /pSpX1zq0.net
せみも鳴かずば食われまい

985:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:55:49.34 3LHIIsAr0.net
>>969
中国人は人間も食べる。

986:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:58:01.05 c48e8uJ40.net
台東区では鳩がいなくなったらしい。
帰国してないインバウンドと、消えた留学生が食ってるってさ

987:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:58:08.93 Xbzezemb0.net
>>974
生きた猿の脳味噌をスプーンでかき混ぜて食べるらしい。千葉の鋸山には野生のさるが居ますー。

988:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:59:14 QNjbV02o0.net
>>76
お前が白痴だ、背景の説明になってないだろ。

989:不要不急の名無しさん
20/09/01 15:59:37 3V4s8eJY0.net
>>746
草刈りも良くないのか議論すべきかもしれない

990:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:00:59 3T8YLEaK0.net
近所のクマゼミ食いつくしてほしい

991:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:02:14 /vZL5D380.net
中国人が増えるとアホらしいことばっかり起きる

992:妖輝緋 ◆nI1XtBVN/k
20/09/01 16:02:26 tdlC0uiW0.net
静けさや 腹に染み入る 蝉の声

993:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:02:57 DfkrjSqE0.net
>>4
クソ食いキチガイ乞食はクソ食ってるよな

994:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:07:05.80 zkby9ETg0.net
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼韓国・朝鮮厨房原人でヤフーアメーバニコニコザイニチイーストジョセ
オンニュース速報+記者で創価学会員兼日本共産党員で吉田光雄・秋山幸二・駒田徳広・工藤公康・佐々木健
介・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレスリング豚で大西式
アマラグビー豚のナマポ受給電通・博報堂舎弟ネオコントロツキズム過激派ヘイトマフィア構成員チンしたモヤシ
がソフトバンク・サイバーエージェント・カドカワからカネを貰って犬HKニュースのソースでスレ立てたこのスレッ
ドは孫正義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント社長兼CEO・松原眞樹カドカワ社長
に認定されますた。チンしたモヤシ「プロレスは世界一のエンターテインメントなのだ」
URLリンク(www.dentsu.co.jp)
URLリンク(www.hakuhodo.co.jp)

995:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:13:58 WsWot0NU0.net
サバイバルで昆虫は貴重な蛋白源だ
今すぐディスカバリーチャンネルを見ろ

996:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:17:22 9tum6FNu0.net
読んでるだけで、吐き気がしてくる記事やな

997:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:18:45 cxAQxZWz0.net
>>1
だからシナ畜なんか入国させるな!と何度も言ってるのに

998:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:48:06 bEK91ZAw0.net
夜中まで鳴いててうるさいから、むしろ食ってほしい

999:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:48:57 UdylTbBr0.net
セミ餃子、
羽根つきセミ餃子。

1000:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:51:38.05 4GrtAZew0.net
なんでや!喰わせろ!

1001:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:52:26.42 XIMquIV+0.net
アベチルドレン

1002:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:54:01.00 jrGL4Mk50.net
美味しいという話は聞くけど食べたくはないな
それはともかくセミを採らないでって言ってるのに
是非お試しくださいで締めちゃダメだろ…

1003:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:54:35.85 WcZifIFs0.net
食って命繋いでた者がいたなら、いきなり禁じられたら死刑に近いだろ。

1004:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:55:40.22 NfXoBfp10.net
>>991
大量にとらなきゃいいでしょ、別に

1005:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:55:58.93 jCONhW310.net
みんなセミ食わないんだ…

1006:不要不急の名無しさん
20/09/01 16:59:38 hyOiz7zK0.net
昔、TVでタガメがどうとか見た覚えがある
でも、セミは、はじめて聞いたよ

1007:不要不急の名無しさん
20/09/01 17:00:11 e3zSk1+Z0.net
>>889
戦後の食糧難?おばあちゃんいくつ?

1008:不要不急の名無しさん
20/09/01 17:01:28 wu8gfHl80.net
漢方薬の原料とか?

1009:不要不急の名無しさん
20/09/01 17:23:30.16 UdylTbBr0.net
セミなんか食うたら、耳から冬虫夏草が噴いてくるねんで?

1010:不要不急の名無しさん
20/09/01 17:33:55 L2jThro5O.net
関西名物
みんみんせみ餃子を食え

1011:不要不急の名無しさん
20/09/01 17:34:20 XZZ1gxNN0.net
こういう農薬が作れるのではないか?
樹木には何も影響を及ぼさない。
しかし、その農薬を含んだ水を樹木が吸い上げて樹液となり、
その樹液を吸った蝉などが、コロッと死ぬというような。

1012:不要不急の名無しさん
20/09/01 17:36:28.18 q3y2D6vD0.net
>>993
ランサーコジキ引きこもり虚言癖無職婆w
ランサー擁護するのはランサーだろw
580 不要不急の名無しさん sage 2020/09/01(火) 12:29:30.08ID:NfXoBfp10
いや一応ランサーの名誉のために言っておくけど、高学歴な人もいるのよ。ただ、こういう仕事を受けるやつはライターの中でも最底辺ってだけ
URLリンク(hissi.org)
URLリンク(hissi.org)

1013:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10時間 45分 9秒

1014:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch