「空飛ぶクルマ」の試験飛行に成功 スカイドライブ [ブギー★]at NEWSPLUS
「空飛ぶクルマ」の試験飛行に成功 スカイドライブ [ブギー★] - 暇つぶし2ch359:不要不急の名無しさん
20/09/05 02:00:17 0UPIkQ0m0.net
実用化がまだまだ遠いことはわかりました

360:不要不急の名無しさん
20/09/05 03:18:51.39 rjAGYQ8i0.net
空を飛ぶ車より、洪水の時に浮かぶ車のほうが需要があると思いますよ

361:不要不急の名無しさん
20/09/05 03:23:25 4k3ApKlF0.net
なんでこんなのを「空飛ぶクルマ」とか言ってあわよくば航空法の規制を逃れようとするわけ?
こういう類のは、小型のヘリとか、そういう部類でしょ?

362:不要不急の名無しさん
20/09/05 03:34:13 bHdnJx0w0.net
都市ロープウェイネットワークの方が、遥かに現実的な件

363:不要不急の名無しさん
20/09/05 06:33:23.57 YyVsIYx90.net
重力をコントロールして低コストで飛べない限り無理だよ

364:不要不急の名無しさん
20/09/05 10:26:49 UXua+Ml30.net
>>359
台風の多い日本でさすがにそれはない

365:不要不急の名無しさん
20/09/05 10:43:23 zmi5g/OI0.net
空中に透明なチューブ網を張り巡らせてそこを通るようにすればいい

366:不要不急の名無しさん
20/09/05 16:30:35.72 Lnd7lUxF0.net
カミカゼ

367:不要不急の名無しさん
20/09/05 16:41:47.33 m/l1cp160.net
>>362
つ地下鉄

368:不要不急の名無しさん
20/09/05 18:17:32 YVJKwNXh0.net
こうなるまで空飛ぶ車とは認めない!URLリンク(i.imgur.com)

369:不要不急の名無しさん
20/09/05 23:37:01 IWUX482y0.net
>>364
東京の地下は地下街やら地下鉄やらで既に一杯だよ

370:不要不急の名無しさん
20/09/06 02:30:15.71 gJy7TThp0.net
>>361
有人ドローンも飛べないぞ

371:不要不急の名無しさん
20/09/06 02:32:15.45 Ee8eX6fW0.net
これで物資運搬できれば凄くいいんだが
特に災害被災地で道路が使えない場合なんかはね

372:不要不急の名無しさん
20/09/06 02:57:07 RDANzzcv0.net
>>368
CH-47チヌーク、MV-22オスプレイで十分じゃん

373:不要不急の名無しさん
20/09/06 03:04:26 0ID8rBGA0.net
>>360
ヒッグス粒子研究を進めて慣性制御が出来ればワンチャン...
って物凄い高価になるか

374:不要不急の名無しさん
20/09/06 03:12:58 eJip1hlW0.net
>>7
スティグやないか

375:不要不急の名無しさん
20/09/06 03:37:04 zIJDyHIn0.net
>>153
先ずはお前の首で試してみようぜ

376:不要不急の名無しさん
20/09/06 03:42:50.65 RDANzzcv0.net
>>371
ミハエルはもう動けないんだ…

377:不要不急の名無しさん
20/09/06 03:48:51.71 EOBk7lq/0.net
やっぱり反重力とかで操れないうちは風まかせの不安定なものだから実用にはなりそうにないわ

378:不要不急の名無しさん
20/09/06 04:13:32 RDANzzcv0.net
>>374
全個体電池が実用化すれば稼働時間は倍くらいにはなると思うけど

379:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch