【中国】習主席、食べ残し禁止大号令「コメ一粒ずつに農民の苦労」…コロナ・米中対立で食料輸入に不安 [ばーど★]at NEWSPLUS
【中国】習主席、食べ残し禁止大号令「コメ一粒ずつに農民の苦労」…コロナ・米中対立で食料輸入に不安 [ばーど★] - 暇つぶし2ch286:不要不急の名無しさん
20/08/19 11:15:57.46 AiL0nLjK0.net
>>225
△ほかす 【動】捨てる、別の場所に置く、放置する
『放す(ほかす)』。
清音なら標準語。ただし、一般には上方語とされる。
分布域は全国にあり、上方後が一度全国に行き渡った後、西日本に良く残り、
一部が東日本に残ったと見られる。
『称呼』には『すてると云事を東国にてうっちゃると云。関西にてほかすといふ。
東国にてほうるといひ、越州にてほぎなげると云は投(なげ)やる事なり。
「伊勢物語」に、「ぬきすを打やりて」と有。
此ぬきすは女の手洗ふ所の竹にてあみたる簾のこを云。
打やりてを東国にてうちゃるとつめて云也。
又ほかすは渤海捨(ぼっかいにすてる)といふ三字の頭文字を一字づつ取ていふとぞ。
又放下すにて、禅家の語也ともいう。』とある。
ちゃんとほかすと打つと変換…されません。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch