【コロナ】 年代別の感染状況、30代以下の死亡者は5人・・・厚労省 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【コロナ】 年代別の感染状況、30代以下の死亡者は5人・・・厚労省 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch275:不要不急の名無しさん
20/08/18 11:53:25 PlBzyIOB0.net
>>274
最悪の事態を想定して罹患を徹底的に避けるべきという意味では
風邪も他のコロナも同じだし
他のウイルス性疾患も同じってことなんだよ
「ただの風邪と同じ」という言葉をよく見かけるけど
その「ただの風邪」だって甘く見るべきではないよ

276:不要不急の名無しさん
20/08/18 11:56:19.39 gLn9yfKg0.net
>>275
じゃあ最悪の事態を想定して、車に乗らない、餅も食べない、そういう生活を一人でしてくれ
これがゼロリスク馬鹿の典型
あと未知のコンピュータウイルスに感染する可能性があるから、5chもやめた方がいいよw

277:不要不急の名無しさん
20/08/18 11:57:57.59 PlBzyIOB0.net
>>276
「未知のウイルスに対する危機感」の話をしたら馬鹿扱いか
あまり茶化してばかりいると後悔するかもしれないよ

278:不要不急の名無しさん
20/08/18 12:05:42.95 CR7fuuE+0.net
>>277
既に未知でも なんでもねぇつーの

279:不要不急の名無しさん
20/08/18 12:08:35 ZujQeWdS0.net
変異し続けてるのに未知ではないとは

280:不要不急の名無しさん
20/08/18 13:03:40.24 CFOpOnFc0.net
都道府県ごとの超過死亡。↓
URLリンク(ariradne.web.fc2.com)
まあ、これも改ざんされている可能性はあるんですが、
都合の悪い点があれば、少なくともそのくらいは
死んでいるというふうに見て間違いないと思います。
東京オリンピッ クや、
その埋め合わせの「GoToトラベル」。↓
URLリンク(www.twitlonger.com)

281:不要不急の名無しさん
20/08/18 13:04:02.01 CFOpOnFc0.net
感染を広げ ようとしている人たちの正体
安全デマを信じる人が増えると・・・
URLリンク(56285.blog.jp)

282:不要不急の名無しさん
20/08/18 13:08:48 +MhRsHmw0.net
周りの30代もちらほら不摂生からの持病やガンとかで死ぬのが出てきたで
もうこの年齢になるとコロナ関係なくそりゃいつ倒れてもおかしくないわな

283:不要不急の名無しさん
20/08/18 13:45:31.87 Hz4yXYk90.net
>>249
随分と増えたもんだな・・・

284:不要不急の名無しさん
20/08/18 15:09:50 OWZjzxjM0.net
>>276
車は都市部ではただの娯楽にすぎんよ
経済的合理性がない

285:不要不急の名無しさん
20/08/18 15:15:41 Kx6buOdc0.net
危険厨もただの風邪厨もただ煽りたいだけだろ。

感染予防の行動で経済を回すしかないだろ。

夜遊びしたい奴やヒルカラしたい奴も感染予防を心がけて遊んでね。

外出自粛したい奴は好きにすればいい。

見てるだけ

286:不要不急の名無しさん
20/08/18 15:47:00 CR7fuuE+0.net
>>285
それ
危険厨に取り込まれてます
予防なんてする必要がないですよ
で、経済を元に戻すには現状で大勢がマスクを捨てる事が必須なんです

287:不要不急の名無しさん
20/08/18 15:51:02 u2IFcq6OO.net
ハゲたら人生終わりですよ!

288:不要不急の名無しさん
20/08/18 15:51:59 HF3C5r0E0.net
今のところ30代以下は第1波の時の死者だけ。
その後全然死んでないのに感染者数増えたから致死率低く見えてる。
重症者の年代が分からないのでいったん収まってしばらくしてから見たほうが良い。

289:不要不急の名無しさん
20/08/18 16:04:17.15 0R1x27em0.net
>>286
マスクはしていてもいいけどソーシャルディスタンスとか言うアホなことをやめればいいだけ

290:不要不急の名無しさん
20/08/19 00:16:53.01 4ZzZA0Tc0.net
>>282
そういえばそうだね
心臓や脳での突然死もチラホラ

291:不要不急の名無しさん
20/08/19 07:08:44 FYreTq3F0.net
「2025年問題」をご存知ですか? 10人に1人はボケている
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

超高齢社会が迎える「2025年問題」とは?

2025年には「団塊の世代」と呼ばれる世代が75歳以上の後期高齢者になります。
3人に1人が65歳以上の高齢者という社会が到来し、
医療や社会保障の危機を提唱するのが2025年問題です。
URLリンク(think.leopalace21.co.jp)

292:不要不急の名無しさん
20/08/19 08:06:23 shXN2u6F0.net
感染状況を知るうえでの抗体検査をきっちりやらないとピークがおわったかどうかの判定もできないんだよなあ。
 一番大事なのは重症化する割合や致死率あたりの数字も大事だが、これも抗体検査やらないとこのウィルスの脅威度をはかることはできない。

マスクや行動制限しているという状況下においては、今のような状態がつづくんだろうけど。
旅行解禁したら、そこそこ感染者は増えた。
その場しのぎのやりかたは危険だし、こんなくだらないやりとりがずっと続くというのはストレスがたまるわね。
 第三者の学者やまともな専門家が、計画的に疫学調査を実施するしか、コロナ騒動は終わることはないな。

こういった調査をやらないから、いつまでもウィズコロナ、正しくおそれて、それで支持率あげてる都知事みたいのもいる、
こういうキチガイ連中に好き勝手なことがいわせておくことがプラスになるとはおもえないな。
 一度でも高齢者に外出するなっていったことがあっただろうか。 コロナ騒動を継続したいバカがいるってのが大問題なのだ。
やってることは感染拡大させるようなことをやって、今日は何人しにました、重症者でました、医療崩壊に黄色信号。
 とっとと抗体検査して、日本の状況がどの程度危険か調査しろや。

293:不要不急の名無しさん
20/08/19 08:28:51.93 sLNM6jdz0.net
三人に一人がゾンビのおぞましい国

294:不要不急の名無しさん
20/08/19 08:29:50 jO+PqrlZ0.net
子供は全員ゾンビ みたら逃げろ

295:不要不急の名無しさん
20/08/19 09:49:46.59 WO14ToCc0.net
30や40から中等症が増えるイメージだわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch