【節約】中国の小麦買付量が1000万トン減…習近平氏、食糧を浪費しないよう呼びかけ 仏メディア★2[ばーど★] [納豆パスタ★]at NEWSPLUS
【節約】中国の小麦買付量が1000万トン減…習近平氏、食糧を浪費しないよう呼びかけ 仏メディア★2[ばーど★] [納豆パスタ★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:37:06 UNKLAOcg0.net
これはどうとらえればいいの?

3:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:38:13 ltSwwjj90.net
>>1
あれ?中国でtiktokは使えないんじゃないの?

4:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:38:51 O1Sov62z0.net
人民の不満が高まるのは良い方向
独裁打倒早よ早よ

5:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:39:27 uFfbwG930.net
パヨクの方々による二郎系ラーメンとかギャル曽根叩きが始まるの?

6:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:39:28 jZK8hQjR0.net
中国共産党大阪支部の習近平吉村は夏休み中

公務員の既得権益を最大限に利用してるね

7:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:41:21 yq0nRco10.net
小麦がないならイナゴを食べればいいじゃない

8:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:41:39 pUI7zHRG0.net
地球のイナゴ

9:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:41:52 Cv8oB4Ty0.net
これ中国大丈夫か?飢饉になって内乱にならなきゃいいが。

10:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:42:48 HDZDkEGr0.net
テレビ大食王選手権みたいなの出来ないんだ

11:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:45:06.94 92TtF/Ya0.net
15億人の人民をまとめてくれてるんだから
習近平さんに感謝
中国共産党を支えているのは人民
中国共産党が潰れても人民は次の共産党を生み出し支えます
なぜなら共産党でないと
人民をまとめられないからです

12:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:46:19.24 rysaUDps0.net
もう人民服と自転車には戻れない気がする
日本もそうだけど

13:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:47:16 fmRID0kO0.net
戦争に向けての国民への戒めが始まった

14:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:47:36 UYxfZOED0.net
共産党幹部は贅沢三昧するけどね テヘッ

15:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:48:46.38 Wpgt8Q5n0.net
カ・・・カニバリ・・・?

16:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:49:12.17 aFCnILCm0.net
飢饉からの内乱からの内政干渉逆ギレかドサクサで米軍艦船か台湾か日本攻撃もあり得る
そして死の四騎士の3人目である戦争が・・

17:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:50:30 gor36ld80.net
日本国内も「一皿削減運動」
しなきゃ

18:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:51:04 FrIBUTIe0.net
「食料不足だから無駄にすんな」とか「確保できないから我慢しろ」とか
本音を言っちゃうと暴動起こされるから必死w

19:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:53:00.40 4XK1FYTa0.net
我々はこれから、第二次文化大革命を目撃することになる。自力更生。

20:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:53:20.16 92TtF/Ya0.net
大阪のおばちゃんを10倍声デカくして
モラルや人の目を気にしない自分の家族のことしか考えないのが中国人
これが15億人いるんだから
共産党の絶対的な中央集権でしかまとめられない

21:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:53:28.40 DYmPyptD0.net
まうここまで来ているのか

22:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:55:53 Cd4XT6F80.net
>>2
アフリカで発生したサバクトビバッタがインドまで行って
ヒマラヤで引き返してるグループとヒマラヤを迂回して中国に向かってるグループに分かれたのと
ラオスから飛来したバッタ「黄脊竹蝗」による農作物の被害が拡大しているから
マジで食糧危機の可能性があるんよ(´・ω・`)

23:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:57:23.11 trdCjM0C0.net
アメリカが穀物メジャー使ってプレッシャーかけたりはできないのかね
そもそも中国の食料の自給率ってどんなもんなんだ?

24:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:57:35.65 KkjwQo2k0.net
中国って食料無駄にする感じの雰囲気

25:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:58:52 c608HiKm0.net
中国ではTIKTOK使えないのに?

26:不要不急の名無しさん
20/08/17 02:59:59 li8Tbyaj0.net
結局中国人の数が多すぎるんだよ
せめて日本人と同数ぐらいまで減らせや

27:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:02:15 +fLlHjQ30.net
日本から小麦が消えます……

28:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:03:12.43 KKmPrDc10.net
中国の外貨準備は、どうなってるの?
派手な投資や援助で、かなり浪費してるようだけど。

29:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:03:29.17 YvGJvVjL0.net
中国の食糧生産って日本にとっても影響大きいんじゃないのか。

30:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:04:19 eNVRgyXO0.net
籠城が始まるのか

31:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:04:26 g/IGl4sn0.net
>>24
食べ散らかす食べ残すのが礼儀らしいしな知らんけど

32:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:04:40 LhzBM24p0.net
>>29
もちろん
輸入ばっかだからな

33:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:04:43 1orqcOtV0.net
コロナで相当人口が削られたっぽいな
自業自得
いつまで感染者隠蔽するつもりだ?

34:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:05:01 syPo3+f80.net
節約ねえ…、贅沢を覚えた人民がそれに耐えられるかな?
ガチ冷戦になったら何処から食料買うんだろうな

中国は30年で後進国から先進国へと成長する奇跡を起こしたが、
ぶっちゃけこれは他国の助けがあってこそであって、自力だけでここまで来た訳じゃ無い
だが今は周辺国の大半と敵対してるからな、もう誰も助けてくれない
経済戦争に負けたら全てが反転して30年で元の貧民国家に戻るかもしれないぜ

35:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:06:10 tFGTGiX70.net
>>23
1に4大穀物は97%って書いてあるし
輸出もたくさんしてる

36:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:06:11 g/IGl4sn0.net
>>27
マスク防護服の次は小麦送るのか
レバノンに送ってやってほしいわ

37:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:06:46 AFouj1aB0.net
>>25
DouyinてのがTikTokの中国国内版だからレコチャイが「TikTok」と書いてるだけなのだろう

URLリンク(www.afpbb.com)
人気の動画共有アプリ「抖音(Douyin)」や「快手(Kuaishou)」は、
「喫播(Mukbang)」と呼ばれる、時には嘔吐(おうと)するまで過剰な量の食事を暴食して動画を投稿する行為に対して、
アカウントの閉鎖措置を取ると発表した。

38:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:08:10.81 9EcpcxMi0.net
>>26
少数民族は残して漢族は根絶だな

39:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:10:21 Z97QKdCB0.net
中国では綺麗に皿が空になると「足りないぞ」っていう意思表示になるとか
イメージとしては日本のわんこそば
だから常に少し食べ残しがあるのが普通なんだとか聞いた

40:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:12:06.72 Pt17oWvd0.net
中共は工作費を浪費しない方がいいんじゃないの

41:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:12:09.12 KKmPrDc10.net
食糧を輸入するには、外貨が必要。
中国の外貨準備は、どうなってるのかな。
中国国外への援助や投資で、かなり浪費してるんだろ。

42:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:12:21 NZiPQCtm0.net
ゲストが料理を残すくらい提供するのが正しい接客みたいなのからの脱却を宣言したら?
料理が少し足りなくて二次会行きたい人だけ行けばいいってシステムにしろと

43:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:12:22 QVj9SVfF0.net
おうふ
これ戦争準備じゃねーかw

44:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:12:44 ez+ZgcHw0.net
粉塵爆破って知ってるか?

45:^._.^
20/08/17 03:12:49 tVnpWRB+0.net
大雨洪水の影響は無いのか?

46:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:13:03.68 kksqUDzg0.net
しかたねぇなぁ
小麦作付けしてやんよ

47:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:13:10.29 nFffw/jA0.net
中国の豚肉価格85%上昇 庶民は「買えない」「長い間食べていない」
URLリンク(www.ntdtv.jp)

48:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:14:17.91 EfGT/CGr0.net
食い物が無くなる → 時の政権を叩く
それって、歴代中国の、おきまりのパターンでしょう。

49:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:14:33.31 52eCFMyl0.net
なんか中国のこと嫌いな人は多いと思うけど
これがもし中国がだらしない国だったら
中国人の性格的に非道なマフィアがいくつも出来て
危険で近寄れない国になって日本にも影響をおよぼしてるよ
池袋の女マフィアみたか?
警官を恫喝してるし普通のチンピラじゃないぞ
奴らはヤクザと違って平気で腕や足を切り落とすから

50:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:15:03.38 YvGJvVjL0.net
中国が食糧危機になるとまず農産物輸出を制限し国内にまわすだろ
その輸出をストップされるのは日本なんだから他人事じゃないと思うが。

51:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:15:31.45 lVf63jJi0.net
調子に乗るならもう少し食糧自給率上げとくべきだったな

52:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:16:07.65 kksqUDzg0.net
殆どが日本の技術と統制をパクった結果 
もう昔にも戻れない。
飢餓に苦しむ国民の姿を流してお涙頂戴するのかな 

53:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:16:08.83 pYE1Gmc00.net
>>1
中国人は食事するときも感謝して食べないだろ
だから下品(獣)に見えるんだな
動物は食べる時に感謝と祈りがない

54:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:16:46.39 Fd6kROy00.net
食いもんが足りなくなるのは、いつの時代どこの国でも革命に直結するからなぁ
プーさんも必死よ

55:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:16:56.80 tDl4Le2t0.net
外貨無いんか

56:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:17:03.91 XWgI2bIp0.net
もうじき外貨準備の米国債が制裁で紙くずになるからな

57:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:17:05.98 614YGiwp0.net
それでまた怪しげな生き物食って変なウイルス広まったりとか勘弁

58:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:17:50.04 M62A0jcu0.net
小麦の自給率97%かよ
工業だけじゃなく農業も強いのかよ
恐ろしい国やな

59:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:18:17.74 kksqUDzg0.net
アメさんの遺伝子組み換え小麦がアップを始めました

60:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:18:26.93 YY4tOWU70.net
人口が生半可多いと兵糧攻めがよく効く

61:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:18:47.66 KKmPrDc10.net
>>11
中国人民は、毛沢東に感謝しろ。
文化大革命で1000万人以上を虐殺したからこそ、
中国は発展できたんだろ。

虐殺者・毛沢東こそが、
中国の建国者だ!!

62:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:18:59.65 zO4fev0A0.net
日本のデカ盛りもどうかと

63:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:19:05.04 lVf63jJi0.net
三日天下とはまさにこのことだな

64:巫山戯為奴
20/08/17 03:20:04.65 0ue7iBv20.net
中国餃子を買って応援すれば良いんだろか

65:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:20:14.99 KKmPrDc10.net
>>49
不良外国人は、強制送還すべきだね。

66:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:20:15.64 pYE1Gmc00.net
お前ら中国人がなにか食べてる動画を観てみ
感謝して食べてないから 俺様は食べて当然、食事ができて当然
そんな不遜な気持ちで食べてる感じがする
シナ人は見ただけでは分からないだろと言ってるくるだろうけど
様子で分かるんだよな 
食べてる様子が憎たらしい感じがするのは感謝と祈りがないからだよ

67:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:21:18.07 kksqUDzg0.net
あれだけ長期間の洪水に、さらされたら
米も小麦も絶望だろな
今こそチャンス。兵站をたて

68:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:21:42.42 kWSqFqc10.net
もう皆さんはお気づきかと思うが、
うがい薬の次は、また食糧が無くなる
んじゃないのか?

69:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:21:44.05 cTs7q+n40.net
アメリカがなんか食物関係でテロやるんだろ、巻き添えくらったら日本が一番やばい
食料自給率低し

70:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:23:02.86 RrM7vCSA0.net
コロナ蝗害洪水干ばつのフルコースに横流し調査を防ぐため焼討ち
頼みの米豪は敵
ロシアでさえ輸出制限してる
大金踏んだくられて最後に輸出停止かな

71:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:23:33.19 DnEzWZfg0.net
記事によると、中国政府はこれまで、年間在庫は消費量に対し十分で、食糧供給に問題はないと度々強調してきた。
ハイ嘘
干ばつ 洪水で減る
アメリカから大量輸入してる

国家食糧・物資備蓄局が今週発表したデータでは、河北省から江蘇省、山東省から河南省の多くの小麦主産地の買付量が前年同期比減となり、
全体で938万トン以上減少した。だが、現在の小麦と米の在庫量は国民の1年間の総消費量に相当するという。
はい嘘
役人の検査前に何故か燃えないコンクリの倉庫が燃えてる
しかも倉庫から大量に小麦を出して市場に流した
また、米、小麦、トウモロコシの「中国三大食糧」の中国国内自給率は平均97%以上、
2019年の中国の1人当たりの平均食糧占有量は470キロを超え、国際食糧安全基準より1人当たり400キロ多いという。
データは、食糧の余裕への「十分な自信」を示したと記事は伝えた。(翻訳・編集/多部)
これもデタラメ
こいつらかね貰ってるのか

72:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:23:36.06 EfGT/CGr0.net
>>50
あのー、中国って農産物の輸入国になったんですけど。
ここの、コメの輸入量が 2012 年からピョーンと跳ねあがっている。
URLリンク(www.maff.go.jp)

73:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:24:55.71 YY2qeVXv0.net
あー大量に頼んで残す文化なんだっけw

74:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:25:47 JRHVK78m0.net
>>2
バッタと洪水で食糧不足

75:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:26:14 7pnNXMhf0.net
>>50
中国は輸出国じゃなくて輸入国だよ
でついこの間輸入先のオーストラリアに喧嘩を売った
ちなみに日本の輸入先はほとんどオーストラリアとアメリカ、カナダ
ここまで言ってわからんのなら言うことはない

76:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:26:27 YvGJvVjL0.net
>>72
日本は中国から農産物輸入してないとでも

77:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:26:37 JRHVK78m0.net
でも米国からは買いたくない

78:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:26:57 ksUEMfjv0.net
誰も何もしていないのに、自然から水攻めや兵糧攻めにされるのだから、さっさと
中国共産党を解党さよとの天からの啓示ですわwww

79:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:27:49.33 7pnNXMhf0.net
>>76
してないと言っていいと思うよ

80:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:27:54.72 QVj9SVfF0.net
>>49
中国共産党の今だって、中国は昔から覇道の国だろ
法よりコネと実利がモノをいうのだって
要は実力、どんだけ人を動かせるかでしょ
昔からずっとヤクザの理屈だよ

81:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:29:14.49 uk/+IRsZ0.net
輸入に頼る日本の心配したほうがいいわ
DSの狙いは「ロックダウン→食糧難を引き起こす」だからな。大国中国が万が一にも飢饉になるなら日本への影響は甚大

82:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:29:34 9DJHpesr0.net
>>25 日本では盛んにCMしていて気持ち悪い

83:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:29:36 ksUEMfjv0.net
>>50
日本の仲間の、アメリカ、豪州、カナダ、NZは全部
農産物があまりまくりの国ですわ、中国が、武漢肺炎
の調査要求した、豪州とかに経済制裁したり、アメリカ
から食料買わないやったから

これらの国は食料が余っているよ。まあ、世界的に不足
になりそうだから、買い手に今は困らんどころか

最初は買わないいっていた癖に、アメリカから史上最高
の食料輸入をするんだってな。しょーもない国だよ。最初
から買えばいいのにさwww

84:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:29:43 aXp8Qjxj0.net
>>66
中国人は食い散らす!なんだよな
凄く汚く食う、食物になった生物への感謝の気持ちが全くないから食べ物を粗雑に扱う。

頂きます、ご馳走さまと感謝するの日本は
ほんと世界に誇るべきだと思うよ

85:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:30:28.91 KKmPrDc10.net
外貨は、国の生命線。
中国は文化大革命の時、貴重な食糧を輸出してまで外貨を稼いでいたんだろ。
外貨が無いと、輸入ができないからね。

86:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:31:04.74 ScgeiB7x0.net
>>22
三峡ダムの洪水もヤバいんじゃない?
日本の食糧買い占めに来られたら詰む

87:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:31:04.75 YvGJvVjL0.net
>>75
それは主要穀物に限っての話だろ

88:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:31:56 wVJdTgPB0.net
2019年の中国の1人当たりの平均食糧占有量は470キロを超え、国際食糧安全基準より1人当たり400キロ多いという。

「平均食糧占有量」ってのの定義と概念がよくわからないんだけど、この記述本当に合ってるの?w
例えば、日本人は食べ残しも含めて年間平均70kgの米食ってるけど、中国人は470kg食ってるってこと?
嘘だろw

89:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:32:26 yKAmi0Hg0.net
>>11
天安門虐殺と言う言葉だけでばれる嘘をつくな五毛。

90:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:32:46 pGvCjVUw0.net
日本もやばくなるかな
不安になるわ

91:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:33:33 hyxt7B/+0.net
>>1
こんな状態で戦争しようとしてるとか笑いこらえるの必死

92:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:33:44 nFffw/jA0.net
世界の異常気象速報(臨時)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

93:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:34:19 KC8lpoB10.net
国内の不満を逸らすために、外交的に強硬策に打って出るかもな
水産資源で食糧不足を改善しよう(という名目)で、日本の領海に進出してくる
これは海洋進出の野心とも合致する

最初は民間漁船による不法操業
そして摩擦が増したころに自国民保護の名目で軍艦のお出まし
日本海、東シナ海の緊張が一気に高まる
アメリカもそれに対応して、3年後には紛争になるかもな

94:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:34:46 KKmPrDc10.net
>>90
日本は、外貨は豊富だろ。

輸出してくれる国があるかぎり、市場から買える。

95:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:35:00.13 EfGT/CGr0.net
>>78
まあね、「天の差配だ」だとか言っておいたほうが、
無難だろうね。

96:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:36:57 jz+ChiW10.net
つか何度も飢饉で死にまくってるし、戦後もやらかしてるのに、残すのが美徳wみたいな中国人の見栄と知能の低さはどっから来るんだ?

指導してる中共も銭ボケしちまったのか?50年遅いだろw

97:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:37:57.13 C7CiDjZ/0.net
>>1
こいつらマジで共産党の支配体制を守るためにトウモロコシ粥をすする毎日に
戻るつもりだろうか?
車の修理も中古を使えとか言い出しているしな。

98:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:38:59.01 7pnNXMhf0.net
>>87
豚の飼料もアメリカだのみだったんだが
自らアメリカ縛りしたね
トラックが横転したさいに積み荷の豚肉奪い合ったんだってね
まあ戦時体制に入ったから初期両刀せいは基本中の基本だよね
まあ頑張れってこった

99:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:41:10.65 +MllscES0.net
人口が多いって色々大変なんだな

100:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:42:19 gMYbrDPB0.net
中国が海外の市場で、なりふり構わず金ばらまいて食料確保に走ったりしないの?

101:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:42:33 rFnnnTQA0.net
冬、中国で本格的にやばくなる
→在日中国人が日本のカップ麺・レトルト・缶詰を買い占めて本国へ送りだす
→棚からなくなる
→焦って日本人も一気に皆買い出す

安倍首相「お、おち、落ち着いた行動をとってください。食糧はアンダーコントロール」
→さらに不安になった国民が買い占める

1世帯2個のアベノコンビーフ配布(´・ω・`)

102:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:42:42 +JEe4RQj0.net
>>1
アメリカと縁を切るんだからそれは日本が買いますよ

103:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:43:19 pYE1Gmc00.net
>>97
感謝と祈りがない人たちの末路だな
シナ人も韓国人と同じく一からやり直しだな
シナ共産党が元凶だけど

104:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:43:24 +JEe4RQj0.net
>>101
脂、塩分濃いめで出しとけ

105:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:44:04 4ih7PJ/F0.net
>>101
ちょっと欲しいわ

106:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:44:17 +JEe4RQj0.net
>>99
戦争になったら各国から帰国させられるだろうが大丈夫かね

107:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:44:35.80 jz+ChiW10.net
飯がないって話なのに
カネなんかケツ拭く紙にもならねぇよ~

108:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:45:07.68 fyY+4hu80.net
たしか、中国は食事の時食べ物を残すことで
お腹いっぱいまで食べましたアピールするんだっけ
昔から勿体無いなとは思ってたが食糧危機が目前まで迫って来ると
さすがに節約しないとやばいからな

109:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:45:14.69 +JEe4RQj0.net
>>107
紙は食物繊維だから作れるよ

110:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:46:01.57 tLmE5ZKr0.net
買い付け量が減ったってどういう事なんだ?
市場に出た量が減ったって事か?

111:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:46:53.11 mnGOHXr00.net
ブラジルやロシアから買えばいい

112:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:47:03.02 X7fInRNT0.net
洪水の被害はどうなったんだ???

113:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:48:26.28 7pnNXMhf0.net
>>100
そんな余裕があれば食料統制なんかしないよ
あとお金って言うのは変動するもの
足らなければ札束投げつけてもパンの一つも手に入らなくなる

114:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:49:36.10 fZ2mouY00.net
アメリカ、オーストラリアからの穀物輸入が止まれば、国家の存亡にかかわるわけね
飽食に慣れてしまった人民が我慢できるわけないやろ

115:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:49:43.56 vRi4QR8e0.net
>>11
50ぐらいの国に分離してもらってひたすら内輪もめを繰り返してもらったほうが良い

116:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:50:47.60 KKmPrDc10.net
>>100
食料を買うには、ドルやユーロなどの外貨が必要じゃないの?
金みたいな貴金属では、売ってはくれないだろ。

117:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:51:30.39 hUa9K5gQ0.net
>>110
北朝鮮に援助していたのを減らすとか?
外貨の節約?
コロナの影響で中国も外食が減った?

118:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:55:20.80 YvGJvVjL0.net
日本は巻き添えで食糧危機とはならないけど
安い輸入品が入ってこなくなるとしたらコストは上昇するだろな。

119:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:55:32.60 b4uooZzu0.net
群生相のバッタみたい

120:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:55:41.15 xSX/XSEV0.net
戦争になれば禁輸されるんだからそのつもりで訓練しておくことやな

121:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:57:16 jJ5gO9x00.net
中国とアメリカの戦いは中国が勝つ
ほぼ間違いない

122:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/08/17 03:57:52 42s3LWQ20.net
食べて応援だ

123:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:58:38 +JEe4RQj0.net
>>118
安いといっても品質がよくないのがまだまだ多いな

124:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:58:45 stGDWQUt0.net
アメリカ南部の共和党支持の農家を揺さぶってんだな

125:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:00:12 Kj2b5nA00.net
無駄にしない精神が肝要だな。
健康、節約、簡易化が求められるんではないか。

126:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:00:29 fqdsNiKx0.net
この話は中国が素晴らしいと思います

127:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:00:33 hUa9K5gQ0.net
>>121
余裕がなさそうだが

128:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:01:10 tV/kvdmm0.net
>>1
いざとなれば人間を食材にするのが中華アル

129:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:01:57 An+us34W0.net
>>86
北海道にアリババが進出、、

130:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:03:14 skGI4dRV0.net
>>9
はあ?内乱になってほしいよ
中共なんて潰れたほうが地球のため

131:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:04:45.17 snVRkFkg0.net
主食の豚肉も値上がりしてるって。
事故起こしたトラックがぶち撒けた
冷凍肉こぞって集って盗んでたニュース見たw

132:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:05:14.19 Ys3VbGax0.net
バッタさん万歳ww
大乱の匂いがプンプン

133:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:05:15.22 skGI4dRV0.net
>>11
誤毛氏ね
中国なんて分裂してこま切れたほうが地球平和のためだわ
自転車こいでくれていいんだよ
盗んだ技術で最先端とかバチモノ民族には似つかわしくないから

134:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:05:46.07 f+B0iCfQ0.net
>>2
食料価格高騰

135:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:06:54 Ys3VbGax0.net
第二次文化大革命アルww

136:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:09:06.50 Ys3VbGax0.net
本音 大戦の匂いを嗅いでるな

137:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:09:42.78 skGI4dRV0.net
>>116
売ってくれるよ
いくらでも刷れる紙切れよりも信用できるよ
なにしろ現物だもの

138:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:11:24.62 Ys3VbGax0.net
おデブの中国人の子供が喚くぞww

139:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:12:24.44 Jm5h3bDm0.net
>>138
ブタそのものよな、アレ
人間には見えんわ。醜いし

140:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:13:05.39 Ys3VbGax0.net
>>11
オタクら軍閥が割拠する内乱しか無いだろww

141:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:13:26 TW1wnbjR0.net
妻を殺して食材にして客をもてなした故事がある中国がなんだって?

142:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:13:42 7pnNXMhf0.net
しかしまたなんで日本は中国から小麦輸入してる設定になってんだろ
冷食とかは中国に工場が作られてたけどまた東南アジアに回帰してるし
ぶっちゃけ段ボール肉まんとか生ゴミ餃子の件で好き好んで中国製食品を選ぶ人少ないと思うんだが
エジプトとかチュニジア、ルーマニアの食料品の方がまだ見るな

143:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:15:18.95 Jm5h3bDm0.net
>>141
臓器取った後のウイグル人の死体を捨てずに
肉も食うようになるわ、アレら

144:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:15:53.75 Ys3VbGax0.net
>>99
多民族だから一気に内乱よww

145:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:20:14.04 f7epXlb20.net
食糧危機で節約しろと言われると
食糧買漁るのが人間

146:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:20:30.42 jJ5gO9x00.net
大統領選は 2001年以来の歴史的転換点になる

147:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:23:53.26 i4GbDzg70.net
中国共産党の敵はアメリカじゃなくて、中国人民

148:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:24:21.36 171xjWCn0.net
>>1
>多くの小麦主産地の買付量が前年同期比減となり、全体で938万トン以上減少した
これは生産量が減ったということ?

149:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:24:52.97 S2/XEIFJ0.net
変な記事だな。買い付けが増えたのならわかる。

150:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:25:24.86 tI6iOlWq0.net
必要なくなったということか

151:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:26:44.19 i4GbDzg70.net
アメリカから輸入しねえってことだろ

152:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:27:26.22 Ys3VbGax0.net
>>108
節約しない代わりに
人肉を食べるのが中国流らしいww

153:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:27:42.10 h26btFaP0.net
マスクの時みたいに、日本から中国に食糧輸出するなよー。

154:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:27:54 pOWog5Vg0.net
アメリカが他国に高値で食糧を売り、
買い取った他国は更に高値で
中国に転売すれば良いw

155:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:28:06 S8AktSLP0.net
>>128
いざとなればというか孔子様も人肉嗜んでたという記述があるし、彼らにとっては文化の一部だし嗜好品にすぎない
今でも赤ちゃん粉末とかやばい話あるしな

156:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:29:35.52 bpQYzqH40.net
日本は代わりに購入量が増えるわけだから
小麦消費運動だな

157:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:29:54.56 8MzWq/CI0.net
米も小麦も自給できなくなったからな

158:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:30:02.81 WencnWHu0.net
食糧危機とか眉唾物だと思ったが真実味増してきちゃったな

159:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:38:18.81 jJ5gO9x00.net
またバターとチーズが食えないのか

160:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:43:43.54 171xjWCn0.net
>>148 さんが、さっきからずっとレスを待ってます。

161:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:45:39.07 ezYD6B5R0.net
小麦なんて中国だろうとアメリカだろうと基本的に変わんないからどこでもいいわ

162:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:46:39 1BITYMbc0.net
後の北チョンである、上位互換だろうが

163:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:46:48 N6FI6khr0.net
>>142
外食業界やら加工食品業界が好んで輸入している。
加工品の原料産地表示まで義務化したらパニックが起きる。

164:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:47:31 yStxt7lP0.net
>>12
それ以下の生活してる自治区・農村部がまだたくさんある


でも日本って、鎖国してもあの当時の生活ならできるのかもね
一回実戦経験あるから机上の空論じゃない
ただ、あの当時の生活だからな

165:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:48:02 h/KIW9DG0.net
.山東省で食糧倉庫大爆発だって
またやってるのかよwww

166:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:48:32.07 szLxBRpz0.net
どうせ国外で爆買いするんだろ
各国はそこを規制しないとモラルもへったくれも無い連中だ

167:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:49:46.76 Jm5h3bDm0.net
>河北省から江蘇省、山東省から河南省の多くの小麦主産地の買付量が
>前年同期比減となり、全体で938万トン以上減少した。
長江水害で収穫出来なかった分、買い付けが減ったって意味。
これ日本のコロナ対策と一緒。
疫病相手じゃ政治側に出来る事など無いので、
国民に丸投げしたのが日本のコロナ対策。
食糧危機で中共に打てる手など無いから、人民に丸投げ。
但し日本と違って要請じゃ済まないって事だな。
日本の食料を、あのイナゴどもが買い漁るわ。
こんな通達、中国人なら即座に食料危機の匂いを嗅ぎ取るに決まっているから。

168:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:51:11.09 Ghru3NT/0.net
はぁ、中華いなごを駆除しないと…大量に押し寄せて来るからな

169:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:54:04.88 jJ5gO9x00.net
これからバブルが始まるよ
20倍くらいにはなる
何年かかるのかは知らんが
下げたら貯株しとけ

170:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:55:03 zrrBq0Ub0.net
これはアメリカとの戦争が近いということか?

171:不要不急の名無しさん
20/08/17 04:56:36 wV+jDLUF0.net
この先の患難に備えて、節制を国民に教育。正しくて理性的じゃないの
暴飲暴食を繰り返す先進国よりは、はるかにまとも

172:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:00:08.84 uA/wJQVS0.net
長引く洪水で食糧不足の可能性が出てきたんだろ。
今や中国の水害は中国大陸全土に拡散してるからね。
いよいよ中国共産党を潰す舞台は整ったね。
紛争行為の中止を国連で呼びかけておいて自分達は尖閣でちょっかいかけたり最悪だからね、
こいつらは。

173:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:02:10 KLSwmt8W0.net
段ボールまで食う中国人なら平気でしょ

174:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:03:06 aiVmixYy0.net
>>2
制裁関税でじゃないの
URLリンク(youtu.be)

175:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:04:08 Qi0DSV3s0.net
うち、小麦粉あんまり食わないからピンとこないな。
パン、ラーメン、うどん
家族の誰も食べないわ。

176:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:07:15.26 yQi+fyNo0.net
こりゃシナーからの輸入に頼るのは危険だな

177:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:08:21.17 NZqGEbn+0.net
まず習隠蔽が痩せろよ
蜂蜜なめてる熊デブが言っても誰も聞く耳もたねえよ

178:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:12:00.96 kHMmeMmX0.net
>>142
輸入してる設定?どこにも書いてないし、仮に輸入してても1%未満だろ?
ちなみに生ゴミ餃子じゃなくて毒餃子な
生ゴミ餃子は韓国
あれが発覚するまでは某超大手の餃子は3個も食べたら胸焼けしてた
発覚後しばらくしてからは3人前楽勝で食えるようになった
解りやすい事件だったな
飲食店は喜んで中韓使うけど、一般人は中韓なんて全力で避ける原因が多すぎるよな

179:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:14:18 jJ5gO9x00.net
>>169
うそぴょん

180:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:16:41 Ny8ZloVL0.net
紙屑になる、
毛沢東紙幣で、
いつまで、購買できるかが、
今後の見所。

( -ω-)y─━ =3

181:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:17:05 27+Pnjod0.net
N-1
お一人様餓死必至

182:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:21:49 QtHb4XaD0.net
記事良く読むと、データとして明確なのは
小麦の主要生産地での買付が約1千万トン減少したという点だな

単純にコロナと洪水と飛蝗で小麦の生産が不作だったのだろう
はっきり書かない共産党独裁スタイルで意味不明な記事になってるだけ

183:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:23:10 KFUzEdmL0.net
まあ嘘だろうね
もう餓死寸前だろ

184:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:23:15 uNLuJQ3O0.net
>>35
ところが実際はアメリカ頼み

185:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:24:44 fX8hNdgH0.net
大食い選手権とか日本でもいらないよ
あれ後で吐くんだろ

186:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:26:01 eC24X1Sb0.net
中国が国民の胃袋を心配するような国だと思うか?
あの中共だぞ
これは世界全体への兵糧攻めの構え

各国、間者による農場へのコロナ散布に注意を厳にすべし

187:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:26:59 3ICVw7+U0.net
>>124
アメリカから農産物はたくさん買った大紀元でやってたぞ
アメリカから買っても足りないんだろ

188:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:28:47 hnDe5qo/0.net
中国は洪水の被害でSNSで助けを求めても誰も何も来やしないがきんぺーの悪口だと直ぐに公安がすっとんで来るらしい

189:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:29:16 +7fR1tBT0.net
コロナで間引きすれば問題なし

190:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:36:01 rV6J+exA0.net
>>1
中国人は死ねって思ったけど、米国やオーストラリアに小麦粉大量発注しているから
またホットケーキミックスとか原材料価格高騰しそうだなwwww

本当、コロナでも、ダムでも、著作権でも、穀物でも世界中に大迷惑かける国だなwwwwwwwwwwwwww

191:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:36:19 skxcepQJ0.net
これはヤバいニュース
戦争は食糧不足から起きる

192:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:36:42 UOvN7fLP0.net
>>47
ヤバイ、足りないと暴れ出すわ

193:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:41:16 qzIqI7vs0.net
人命より外貨準備高のほうが大事だからな
2~3億ぐらい死んでもへっちゃら

194:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:41:53.28 guNRv0YR0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

195:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:44:00.07 LiMMy7dP0.net
>>8
それですね!

196:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:45:57.47 eC24X1Sb0.net
機械化が進んだ大規模農場では、極少数の農業従事者がコロナに陥落しただけで食糧生産に深刻なダメージが出る
人権を重要視する国では食糧不足は避けようがない混乱と内乱を招く
自由主義先進国を倒すには最も有効な戦略
人の命が極めて軽い中共を甘く見ない方がいい
たとえ自国の国民が餓死することになろうとも、相手を倒せるのであれば、躊躇なく全世界の食糧を踏み潰すだろう

197:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:46:26.27 6wsXMATL0.net
無駄な消費しか能がない民族が買い渋りし始めたら
顧客として魅力がなくなるわけだ

198:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:47:44.83 2G/iC2+n0.net
>>1
食料がないからアメリカ侵略戦争を始めるある

199:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:48:28.78 H8DHv10u0.net
バッタと、異常気象(豪雨)で作物壊滅したところ多いからね
無能な政府がやることといえば、そんなとこでしょうな

200:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:48:57.77 akWEWKcY0.net
バッタくおうぜ

201:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:49:08.79 Xx/41uaB0.net
一人あたり6kgか
まあなんとかなるっしょ
これからどんどん減るんだろうけど

202:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:50:33.95 VTKKpjVZ0.net
アメリカの制裁でスマホ事業も終わりだから、食料生産に力を注いだ方がいいんじゃないかね
自国民すら食べたくないだろうけど。

203:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:51:37.78 s3FOqMS50.net
コロナで世界中の小麦の生産量が下がって高額

204:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:52:48.50 eC24X1Sb0.net
もう戦時下だよ
軍を使わない
腹を括らんと、この世界状況は悪化の一途だぞ
武力での戦争が出来ないトランプ政権に決断の時が来た

205:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:55:40 sAtAKVNJ0.net
>>47
豚肉なければ
牛肉食べればいいのに

206:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:56:41 lQpfKpij0.net
食糧不足で高騰している上に外貨不足だから,
節約を指示したというところだろうな。
もう少し何かあったら,民衆の不満爆発コース。

207:不要不急の名無しさん
20/08/17 05:58:10 ts4h8Ddn0.net
日本の外食向けの食材も買い付けてるだろ
ニュース聞かなくなったぞ

208:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:00:25 SV7f5bsC0.net
一時期の小麦不足で値上げしたパン屋が軒並みそのままどころか高くなってるからな
また値上げのチャンスだな

209:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:05:35.88 eyiH9Ygi0.net
食べすぎなんだよデブス

210:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:07:23.14 6+TZVj0C0.net
^

♪ジョーコー ジョーコー ジョコジョコジョーコー  アー○ー○ー○ー ジョーコー

211:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:07:40.41 GISnKPkZ0.net
穀物輸入が無理なんだから養豚を止めればいい
ゴキブリの養殖始めれば動物蛋白は賄える

212:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:08:14.72 KhsvCHbi0.net
えっ増やすんじゃなくて減らしたの?
餓死者出ない?

213:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:09:18 QtHb4XaD0.net
食糧危機の一歩手前なんだろうな

214:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:09:29 oP0G07ik0.net
サツマイモ植えとくか

215:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:09:45 qMH8YXE80.net
支那には大豆の禁輸が効く。
なんたってなんでも油使うし、醤油も大豆だ。
そのうちアメリカはやるだろうな。

216:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:10:39.73 wNQqYghg0.net
>>39
最近はそれを是正しようとあれこれ呼びかけているけど
無くならない見たいね
日本で言えばお客さんに出すお茶菓子みたいなものや

217:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:10:42.29 JB48QoOP0.net
買いだめしている外国人は入国管理局へ通報。不法移民の場合報償金が出ます。

218:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:13:38.01 ezYD6B5R0.net
油は菜種だし醤油は使わない。中国の豆は緑豆という豆で大豆ではない

219:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:14:03.44 QtHb4XaD0.net
共産党独裁は食糧難を隠すから被害が広がる

220:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:14:21.93 81g3C9rA0.net
地球の癌だよな

221:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:16:21.59 wyriwdU70.net
>>73
レストランなんかでは余ったものは良く持ち帰ってたよ

222:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:16:37.73 cfAUx0fs0.net
つか国の事情で、食事干渉って。。wまるで北朝鮮だな!

223:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:17:26 cfAUx0fs0.net
>>215
わかる。

224:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:18:19 YIqAfG0r0.net
>>214
今から植えても何もできないぞw
来年やな

225:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:18:40 cfAUx0fs0.net
次は小麦の買い占めだーwww

226:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:19:29 lVnn0jgW0.net
小麦もそうだが穀物相場全体がここ20年くらいで
最安値圏なんだが、この時期なら寧ろ買いだめ推奨
すべきだろうにw

要するに外貨不足に陥ってんだろ

227:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:19:39 XIcmjg7n0.net
こんな指示出しても言うこと聞くわけないじゃん
だって中国人だぞ?

228:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:20:23 7s//m6v10.net
金持ち連中はシカトだろうな
にほんもだが

229:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:20:36 VTKKpjVZ0.net
中国人なら、本当に食料不足になったら人肉食いかねない
そしてヤコブ病以外の未知の病気が発生しそう

230:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:21:30 wyriwdU70.net
外貨不足なのかなぁ
香港への強引な対応も外貨不足を補うため?

231:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:21:58 n9pkj6ZY0.net
マナー講師
「中国では食べきれない量の料理を注文して大量に残すのがマナー!」

232:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:22:50 lVnn0jgW0.net
>>191
不足してないよ、倉庫は満杯
相場は最安値圏

233:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:22:58 cfAUx0fs0.net
ラーメンや水餃子や肉まんが高級品になる!絶対なる!

234:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:24:49 uTI2usmu0.net
こんな事やりだすようじゃ国として終わってる

235:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:25:47 zrJ5SJV70.net
ま、国土を1/10くらいにして人口2億くらいにしたら共産党も楽だし国も発展すると思うんだがな。

国が強大すぎるからロシアやアメリカ様がうるさいんだよ。

アメリカ様に勝手に世界警察やらしとけよ中国さん

236:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:27:10 fOS43LFR0.net
はよこのゴミ国潰せや
三峡ダムは結局どうなってん

237:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:27:42 cfAUx0fs0.net
ま、チャイナ共産のただのインフレ誘導だ。騒ぐことじゃない。

238:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:28:38 we7rDXVr0.net
1人あたり8kgくらいか?
それくらい年間減らせそう

239:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:29:24.86 /ARaeRAb0.net
『自壊する帝国』 佐藤優
「ミーシャ(佐藤優の愛称)、ソ連とチェコの関係はなかなかいいな。このメシでよくわかる」
「メシで国と国の関係がわかるのか」
「わかる。例えば、レストラン『ペキン』の中華料理の味でソ中関係がどうなっているかわかるというのは有名な話だ。
蜜月時代にはペキンからシェフが来て、食材も中国から空輸していた。
関係が悪くなるとまずシェフを引き上げ、その後、食材も来なくなった」

240:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:30:05 WzjB0MJx0.net
日本もマスクを教訓に食糧自給率を可及的速やかに
上げる必要が有るが
うちの晋三ちゃんがねぇ…色々バレて引きこもりに
なっちゃったからねぇ…無理だろうなぁ!

241:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:34:05.97 5IoDdzTK0.net
今年の冷夏で日本も来年がヤバいから何か対策しておいてくれよ。

242:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:34:12.52 LUhWHmLM0.net
食べる人が居なくなっただけじゃ

243:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:34:19.15 lVnn0jgW0.net
中国の食料制限スレだぞ?安倍関係あるか?

244:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:34:25.34 lrMS3f670.net
オーストラリアの肉買わない。
アメリカの穀物買わない。

245:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:34:44.83 gPrDtZKp0.net
もう歳なのでガッツリと表示通りの炭水化物を摂取するとお腹にキツいのでラーメンの生麺1玉にモヤシ、ニンジン、タマネギ、ニンニク、ソーセージを炒めて、香味シャンタンのスープで調理して3人前にしたら
野菜たっぷりの中華スープに程よく麺が入って
美味しくいただきました
中華レシピはだいぶ油が入ってるから、炭水化物は少なめでも良いかと思う

246:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:37:13 UuiPB3L30.net
中国人が北海道でジャガイモを買い占めてるみたいだな

247:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:38:00 MAHrscTG0.net
朝っぱらから五毛ちゃんわいてて大草原

248:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:38:43 gPrDtZKp0.net
>>224

この秋に小麦、大麦の播種時期だろう
下放して畑にインテリを追いやるのか?

249:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:39:44 QqHJTByW0.net
>>245
歳ならラーメン食うなよバカw

250:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:39:47 NH8xs/nQ0.net
米中開戦はよすぐに

251:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:39:53 m01eYq+U0.net
中国が北朝鮮化するんか

252:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:40:28 taD8Dwnl0.net
また小麦買い占められるなw

253:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:40:39 NGznLBm30.net
>>250
開戦はもうしてる

武力紛争なら米中直接はないな

254:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:40:48 27wPKoed0.net
最重要は水だろ中国は自然に喧嘩売りすぎ
自然と地球と先祖を大切にする中国の飲み水利権がどうかは不明だけど
水が中国存続のカギになると思う

255:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:41:07 ejl7ZXpd0.net
日本も野菜は中国産が多くない?大丈夫?

256:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:41:18 gPrDtZKp0.net
>>246

小麦もジャガイモも化学肥料を大量に使うので化学肥料の国際価格に、注目

あとリン肥料は中国とモロッコで世界の80%を占める

リン酸を下水や土壌から回収する技術が必要

257:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:42:05 UoMFl/bP0.net
>>251
支那製品がストップすると日本人貧乏人も飢えて発狂するぞw

アメリカが悪いとか扇動されちまうだけでホンキになるかも

258:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:45:30 8u81LV/s0.net
>>257
貧乏人だけじゃねぇだろ。
ほとんどのスマホやパソコンが日本から無くなるぞ

259:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:47:33.53 YOX+zPTs0.net
武漢ウイルスでそれだけ亡くなったんでしょ

260:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:48:27.03 iRJgCk9N0.net
>>2
一帯一路政策が失敗に終わり長期の水害で穀物不足で第二の「大躍進」の再来でさらに多くの餓死者が出るってことかな?

261:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:48:35.30 lqzB6xgR0.net
>>255
中国産といえばもやしの種が思い浮かぶな

262:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:50:34.77 gPrDtZKp0.net
中国は水資源の枯渇が農業生産の制限要因になってる
南水北調
を急ぐべきなのに、新幹線とか新シルクロードとか
不要な土木に金を使いすぎ

263:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:50:42.08 S7DAopiM0.net
逆に日本の食料が買い付けられてないか

264:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:51:31 gPrDtZKp0.net
>>261

緑豆の生産は儲からないので中国農民が作りたがらず品薄で高値になってる

265:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:51:47 iRJgCk9N0.net
>>224
ダムの放水ですでに穀物全滅だから年末までに餓死者が出るぞ

266:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:52:36 P0uBlB4e0.net
ザーサイが有る限り暴動は起きない

267:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:52:54 27+hdmWO0.net
オーストラリアから買えばいいw

268:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:53:36 MNabPiZc0.net
中国産には「しいたけ」が異様に多く感じる

269:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:53:49 gPrDtZKp0.net
>>265

日華事変の黄河決壊を見ると洪水被害の農業生産の打撃と被災者の死傷、病気の蔓延は酷いな

270:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:54:37 Vr7HJtJN0.net
アメリカ+先進国VS中国+貧困途上国

271:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:54:52 f7tscLjj0.net
米の制裁が効いてるって事か?
コロナ被害は大した事ないもんな。共産党発表だけど

272:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:55:00.11 nmus+fPm0.net
>>255
スーパー行っても
にんにくとか干し柿とか、特殊なものくらいしかないぞ
外食は中華野菜つかってるとこ、多いんだろうが

273:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:55:56.06 J+vbkq2N0.net
大食い番組は、食品の無駄

274:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:56:09.51 gPrDtZKp0.net
チベット奥地の高山の雪解け水とか
水資源を狙ってえげつないことになるな
メコン川上流とか中国の支配だし
東南アジアのメコン川流域も影響が免れない

275:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:56:48.54 27wPKoed0.net
日本人は自転車乗ってユニクロの世界になり中国が人民服で自転車の時代に戻ってる
コロナで何もしない日本も世界も人口削減に向かってるような気がする
オカルト話を笑えなくなってる若者が感染広げて高齢者が旅立つ
後遺症気にしない10代20代が高齢者削減後に後遺症に苦しむとオカルトで思う
肺は再生できないと思うから大切にしないと日本がタバコに甘いのも年金受給者減らしかなと思う
有名政治家は誰もコロナにならない謎

276:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:57:26.35 PQDzuNI40.net
>>255
スーパーも行った事無い奴は黙っとれ

277:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:58:11 dBruvPE50.net
穀物は何とかなっても豚肉が無いと中国人って生きていけないのではないかな?

278:不要不急の名無しさん
20/08/17 06:59:35.59 k6bUPGo70.net
中国では貿易(輸出入)の代金は、一旦国庫に入るけど、
これを外貨準備高に算入してる
つまり外貨準備高の実態は、中国共産党も分からんのでは?
かなり干上がってる悪寒

279:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:00:07 gPrDtZKp0.net
>>275

日本は農業人口の減少と高齢化については
ダーチャ制度を導入して耕作放棄地の対策や農業インフラの活用、補助金による農業雇用の給与増しを図るべきだな

時短勤務や在宅勤務は家庭菜園に上手く組み合わせられる

280:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:03:21.33 ziLSJbWN0.net
肥満でコロナ重症化するから対策なんじゃない?

281:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:03:35.22 I4pEadDY0.net
買付が減ったんじゃない
供給が減ってるって意味なんだよこれ

282:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:03:57.35 nmus+fPm0.net
>>278
このタイミングで香港の一国二制度をなくすメリットなんてほぼないのに
なんで無理やりやったかって、
香港の外貨がほしかったからって説がある
まあ焼け石に水だろうが

283:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:05:24 QRD5T81T0.net
コンビニの内容量を減らしている言い訳になりそう。

284:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:05:44 okjXKiXG0.net
バッタを食い洪水地域の泥水をすすれってか?

285:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:06:14.39 3S+w3uc80.net
中国の言ってることなんかどこまで信用していいかは分からんが日本よりかははるかに素晴らしいんだろうな
日本は未だに大量消費・大量廃棄こそ素晴らしいの馬鹿の一つ覚えから抜け出す気すらないんだから

286:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:06:32.27 jMP8xVhy0.net
食料戦争勃発か。
アメリカの先制攻撃かあw

287:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:06:43.18 Dad05tHt0.net
揚子江沿岸のハンパない地域がすでに水没などで、
農産物絶望、これから衛生状況悪化による様々な
疫病も。満州やチワンあたりで干ばつ、各所で
蝗害。コロナの再流行。
秋冬にかけて飢饉が起こり、マスクの時みたいに
世界中で中国による穀物類などの買占めが
起こる危険ありだと。

288:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:07:37.87 3S+w3uc80.net
>>276
スーパーでしか物みてない大馬鹿はもっと黙ってろw

289:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:07:38.03 gPrDtZKp0.net
一路一帯とかアフリカ諸国の官僚買収、アフリカとインドネシアでの強引なインフラ投資で外貨が不足して
コロナの世界経済の先行き不安で
自転車操業の外貨が枯渇したんかなあ

290:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:08:30.19 ZdGpRVEK0.net
>>11
プーさんに感謝はないが実際独裁系がアジア人には向いてる
日本や南朝鮮も国民は自由を履き違えて言いたい放題やりたい放題やってるだろ
日本だって反社的な奴らが国会議員となって日本の国益を害する言動行ってるわけやし
独裁国家ならもう粛清されとる

291:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:09:16.48 gPrDtZKp0.net
>>287
泥縄式に大躍進みたいな政府主導の緊急経済政策を強行して
さらに混乱するのか
胸熱

292:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:09:29.98 QtHb4XaD0.net
>>290
じゃあ君も共産党中国に移住しろよ

293:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:10:31 3S+w3uc80.net
>>287
今後の台風と蝗の被害次第なところもあるがそうなる可能性は高そうだな
蝗が到達した時点でそう思って幾らか貯蔵してるけど精々2ヶ月分くらいだしどうしようかな?

294:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:11:18 MU3+hmSj0.net
>>2
コロナが原因で国内の需要が減ったから

295:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:12:00.33 jbiWc9vy0.net
>>1
製品輸出を土台とした経済大国に
なったは良いが同時に食料輸入国に
転落していた
農地も河川も大気も汚染され
食糧生産を激増させる事出来ない
かもしれない
ピンチやな

296:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:12:12.09 3S+w3uc80.net
>>290
阿保かw
独裁ならもっと酷いことになってるわw
独裁国家だとそういった情報すら届いてないことも知らないのかよw

297:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:12:33.80 gPrDtZKp0.net
アベノセイダーとかトリエンナーレが野放図にされてる現状は
日本の自由主義陣営、民主主義の健全さ
国民の自由と権利のためのコストと割り切ってるよ

298:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:12:46.16 VX5Mtd010.net
中国人絶滅してくれねえかな

299:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:13:12.00 mnGOHXr00.net
中国は飼料用を輸入して、人が食べる用を輸出してたりする

300:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:13:34.05 Dad05tHt0.net
>>291
そして山峡ダムが崩壊したりしたら発電所やら
原発も破壊されて冬の到来。餓死や凍死続出。
暴動起きて日本にも難民が押し寄せるから
対策立てないと悲惨。
なんか洪水で地下に埋めてた有害物質とかも地上に
出てきてて、水が紫だったりするらしい。
それが粉塵になって黄砂に乗ってきたらしゃれに
ならん。

301:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:14:03 QtHb4XaD0.net
>>291
未来の大混乱はこんな感じだろうね

独裁政府が食糧難を隠蔽
緊縮を強制してカロリー不足

食料倉庫は帳簿通りの備蓄がない
大躍進ばりの農業増産を命じるが逆に農民が疲弊し更に悪化

302:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:14:17 wZQ0/FCj0.net
>北京市や武漢市、西安市など多くの都市の職業飲食協会が提唱し推進している「N-1」


これはいい施策だ、日本もやるべき

303:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:14:28 t99egYNu0.net
>>94
アホか、おまえは。
需要が上がれば値段も上がるだろ。

>輸出してくれる国があるかぎり、市場から買える。
そんなの、誰だって「買える」わ。

304:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:14:33 jbiWc9vy0.net
米中冷戦は中国共産党が崩壊するまで続くだろう
食料もエネルギーも輸入しなければ立ち行かない
現在の中国、さあどうする

305:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:14:40 gPrDtZKp0.net
>>295

南水北調に重点投資して、軍事開発、新幹線や一路一帯は後回しにすべきだったろうな

306:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:14:41 C6ObSl3L0.net
大洪水とイナゴ来襲で

食いモンが足りません

腹が減ってはイクサができぬ。

307:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:15:59 PQDzuNI40.net
セルフ兵糧攻め

308:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:16:09 t99egYNu0.net
>>306
天高く、馬肥ゆる秋 

309:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:16:43.05 pCAI5AFR0.net
中共患部の食事はこれまで通りでN±1モデル

310:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:17:11.49 gPrDtZKp0.net
次は豚肉の生産販売の自粛と
飼料の食用への転換命令だな
中国官製ビーガン普及奨励政策
制御できない暴動に発展する

311:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:18:20.43 oLB5tOvf0.net
ドル不足で昨年秋頃不動産バブル崩壊したと聞いていたが今回食糧買付もこれだけ減少したなら深刻な事態だね
香港がこうなったら外資投資期待全くできなく中国実は詰んでね

312:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:18:21.36 MPWylerx0.net
記事を読むとただのやせ我慢だと言ってるようなものだとすぐ分かる
やっぱり中共は嘘つき

313:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:18:26.15 JShdTjUZ0.net
コロナでは流通が滞るだけで思ったほど生産量が減らなかったようだけど
蝗害はどうなったのかな
食料不足が起きると連鎖してなにが起きるか分からんからな・・・

314:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:18:48.90 ICXID4aX0.net
食べ残しを減らしても発注が減るだけだろ
国民に安く安定的に供給するための食糧管理ができなきゃだめ
そしてこれは汚職だらけの中国共産党ではできないだろう

315:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ
20/08/17 07:19:00.50 dcewJ12l0.net
例の仮面ライダーのせいかな・・・・・・・・・・・・・・

316:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:19:22.87 TAW3dk/A0.net
三峡ダムも崩壊するする詐欺だし
香港もどうにもならないし
どうせ食糧危機も来ないんだろ

317:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:19:23.06 3S+w3uc80.net
>>307
無ければあるところから奪うのみ
対岸の火事とみてると速攻で被害者になるぞw

318:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:19:24.80 jbiWc9vy0.net
独裁政権は社会全体のバランスを
考えずに開発を進めてしまう
結局はアメリカにそこを突かれて大ピンチに
サラミ戦略で他国を侵略するのは得意だが
自分達の足元が見えていない

319:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:19:39.98 EFiNckJl0.net
>>296
民主主義、選挙による代議員制による国政運営といっても
国によってその内容、実情はまったくことなる。
独裁も同じ。
明治国家とて、言えば政府の権力の源泉の根本は天皇の権威
による権威主義国家といえるが、総じてうまく機能したといえるだろう。
元勲、元老と言われた人たちが、退場すると機能不全に陥ったが。
トルコの近代化を実行した、アタチェルクも独裁国家だ。
だが、結果を出している。
逆に混乱と腐敗、停滞しかもたらさなかった民主主義国家もあるぞ。

320:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:19:40.35 KLk3IcFZ0.net
経済制裁見越して食料の備蓄に入ったか
こりゃ「やる気」だな’

321:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:19:45.86 pEbN5tyy0.net
これ日本の自給率に直撃するんじゃねーの?

322:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:21:15.36 YmliRve10.net
>>11
五毛丸出し
気持ち悪い、お前

323:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:21:30.34 aTkyKzvg0.net
>>313
元々の生産量も中国人民を皆食わせていくには全然足りないから
輸入量が減ったらすぐに食料不足になりそう

324:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:21:34.31 QtHb4XaD0.net
中国の奥地農村(数億人分)って実は
大躍進と文化大革命のときに原野僻地を切り開いたもので
もともと人の住める土地ではない上に
1億人も都市部に出稼ぎを20年続けて実は農地が荒れ果てている
出稼ぎ1億人コロナ失業のままだと農村は飢餓になる
その上に豪雨洪水飛蝗で大不作と
もう詰む寸前だな

325:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:21:45.00 EFiNckJl0.net
アタチュルク><
国父を意味する尊称でケマル・パシャとも言われんな。

326:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:21:52.89 jbiWc9vy0.net
中国の食料輸入、エネルギー輸入が減ると
世界全体では余ってしまうかもしれないなあ
どうなるんでしょ

327:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:22:28 mnGOHXr00.net
>>310
豚や鶏は、飼料→肉への転換効率がいい
牛は飼料→肉の転換効率が悪い

ただし、牛の利点は、人間が食べられない草も食用可能なところ
穀物飼育の牛は豚や鶏にくらべて非効率的だが、
牧草飼育の牛はそうでもない

328:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:22:35 5g2irlcZ0.net
>>2

主に三通りの考え方が出来る

?キンペーの独裁が進んで、近代史で言えば毛沢東の様に現場とはかけ
 離れた指示でも、誰も訂正出来なく成って阿るだけになった

?実際に食料事情がヤバく成って来てキンペーがパニックになった

??と?が同時に起こっている

329:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:22:55 gPrDtZKp0.net
中国だと権力闘争のための成果主義が横行していて
地道なインフラ整備や不測の事態やコロナ経済恐慌などへの外貨予備費備蓄などが軽視されたのかもなあ

330:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:23:21 oLB5tOvf0.net
>>321
日本の食糧買うにもお金いるけど今の中国お金あるのか
人民元では日本で買い物できないよ

331:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:24:08.07 k6bUPGo70.net
アメリカの経済制裁、金融制裁が効き始めてるんだろうなあ
中国共産党の最大の脅威は、非共産党員の12億人の貧民と奴隷
これが飢え始めると、中国国内は一気にカオスになるぞ
水害で広大な田畑もダメになってるしね

332:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:24:32.46 jMzWIdGk0.net
国民が全員平等に飢えるのなら反乱も起こらんけど
支配層はやりたい放題、下層は飢え死にだろうからなあ

333:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:24:47.65 6kp8RZRG0.net
人民に好き放題食わせると
アメリカみたいに信じられないようなデブが増える
これは正しい政策です

334:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:24:50.66 Dad05tHt0.net
>>317
マスクや医療物資の買占めもひどかったが、指令が
あれば世界中の中国系団体(華僑も?)、留学生とかが
穀物や保存の効くものを買占めて本国に送る。
海外のチャイナ網を甘く見てはいけない。
ましてや正規ルート絶たれて輸入できなくなったら、
日本にも、もう無秩序な人間イナゴ到来だよ。

335:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:25:20.24 jbiWc9vy0.net
下放2021
共産党から指令が出るかもしれないなあ
中国人は体を鍛えておけ
ヘナチョコじゃ農業はでけんぞ

336:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:25:30.80 27wPKoed0.net
>>279
正直難しいことはわからない
日本や世界を見てるとコロナで高齢者削減を行ってるように見える
最初はオカルト話と流していたがどこの国も対策はほとんどない
中国の農民が言ってた言葉で忘れないのが高級品や無農薬とかで何を作っても土地は国
だったらてっとり早く大量生産できて金がもらえるものを作る
農薬とかそんなの気にしてたらもうからない
マスク工場でも素手でマスクを袋に入れてるシーンが流れた
コロナ後の世界は旅行も出張も外で食事もなくなり新しい街と世界ができてくると思う
芸能もスポーツも価値がなくなり五輪もWCもなくなる世界かな?と思う
テレワークができない人や会社は厳しくなり介護看護農業が見直されるだろう

337:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:25:56.49 gPrDtZKp0.net
>>327
乳牛は牧草や青草が必須だけど
採算目的の肉牛肥育は濃厚飼料が必要だし
豚鶏より効率が悪いのはその通り
牛は全頭処分して豚肥育を減らして
鶏肉、鶏卵に振り向けるのが正しい

338:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:26:32.08 VCpJ4MLH0.net
海外の中華傀儡企業が既に買い付けていて
中華本国からの発注を減らしても大丈夫
という感じで買い占め進めてるんだろ

339:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:27:21 Ys3VbGax0.net
>>335
小皇帝まみれでは
農業は無理ですww

340:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:27:34 Xbzix6K70.net
>>181
3連プリンで長女だけ食えない話のコピペみたいになるんですね w

341:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:27:51 BWQOjozh0.net
小売店の廃棄のほうが膨大

342:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:28:57 gPrDtZKp0.net
>>338

中国政府の中枢の官僚が財産や家族を海外に逃避させてる現状で
海外の中国政府系列が真面目に仕事するのかな?
中抜きしまくりなんでなかろうか?

343:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:29:03 fso9+rcS0.net
共産党員の上の方のやちは6か月分の食糧を貯えるようにお達しが来ている
下民は見捨てるつもりなんだろうけど
国内でまかなえてた安い労働力が無くなったらどうするつもりなんかね
産業支えられないよ

344:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:29:42 mnGOHXr00.net
中国は、飼料用穀物を輸入して、
人の食用穀物を輸出してる国

345:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:30:18 qXjl0BfB0.net
今の中国って自由経済?
昔は仕事もお国が用意してたよね?

346:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:30:22 TqOPTZ2W0.net
アメリカは民主党のバイデンがもし大統領になったら、
多分日本にとっては良くないと思うんだがどうだろう。
中国に対してもトランプほど強気に出ないんじゃないか

347:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:30:48 SJavYk+K0.net
中国を兵糧攻めにするって、いいね。

348:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:31:30 gPrDtZKp0.net
二階が余計なことをやり出すw

349:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:31:54 Dad05tHt0.net
>>348
実際やってたからな。

350:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:32:17 fso9+rcS0.net
>>348
パンダ送り返して、クマ肉どうぞってやればいいのに

351:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:32:33 Ku4Q8foX0.net
チャイナは、アメリカからの食料輸入しているんだっけ。
だとすると、アメリカから輸入を減らして、アメリカ農業従事者の生活を云々ということかな。
なんか、すごく、せこいやり方だけど。

352:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:32:38 AnWvBMBn0.net
>>346
そもそもバイデンが当選するとは思えんな

353:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:32:50 sisFoGxG0.net
>>5
ギャル曽根ちゃんは別にたくさん食べなくても平気なんだよ

354:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:33:21 /in9TuAy0.net
>>47
で、魚を獲りまくるのか。

355:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:34:23 3ICVw7+U0.net
>>346
バイデンとオバマとクリントンは売国奴
アメリカより賄賂優先

356:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:34:27 gPrDtZKp0.net
>>348

米国の5大穀物メジャー会社の一つを丸紅が買収してた
二階が丸紅にアレコレ指図する可能性はないかな

357:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:34:45 AnWvBMBn0.net
>>351
米中貿易戦争で
トランプ支持層の作る小麦は
買ってやらないって啖呵切ったら
イナゴで極大ブーメラン状態に

358:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:37:06 MNabPiZc0.net
>>346
対中はバイデンのが強硬
しかし落選するだろう。

359:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:38:19 BwuOw+cj0.net
年間消費量の6倍以上備蓄があるのに抑えろとは意味がわからない

360:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:38:42 f1d1uXBv0.net
>>357
あれは本当に見事なフラグだったな。

361:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:40:17 E1AbyA3G0.net
習近平「痛みに耐えろ!(食料カット)」

362:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:40:44 DjuV356e0.net
いっぽう、日本政府は数週間分の穀物備蓄しか準備していなかったのだった

363:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:40:56 pEbN5tyy0.net
>>330
何言ってんの?
中国から輸入止まると自給率どうなるのさ?

364:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:41:02 8mWlHcLE0.net
アメリカのほうがコロナのダメージが遥かに深刻だからな
サービス業で経済を水膨れさせてたからGDPのマイナスが3割以上だ
先に潰れるのはアメリカ

365:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:41:07 MU3+hmSj0.net
>>350
くまのプーさんへ 同種の肉?

366:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:41:13 DnEzWZfg0.net
長江の第4洪水、大雨は四川省の多くの都市を襲い、成都は再び洪水に襲われた
徳陽市には奇妙な赤い水が確認された

半日デモで有名な徳陽市が赤い水が流れてるみたいだな
流石中国
洪水の中飯を食う奴大杉w
URLリンク(www.youtube.com)

367:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:42:02 DjuV356e0.net
貧乏人はイモを食え(各自でサツマイモ栽培すること)

368:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:43:27.64 DjuV356e0.net
マスクやイソジンがあっという間に店の棚から消えたように
パンも小麦粉もラーメンもあっという間に消える

369:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:43:27.88 2/e7KG430.net
>>357
逆だ
支那は輸入国をブラジルにシフトしてるから、困ってるのはアメリカ

370:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:43:44.46 NMoHSFZr0.net
やっぱ無駄が多いだな、自給で賄えるハズだし

371:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:43:57.62 RqW3FSah0.net
>>147
奇遇だな。
中国人民銀行の敵もアメリカでは無く中国共産党なんだよ。

372:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:45:05.20 Jk/xl83g0.net
>>25
チャイナチ
人身 by by 臓器 by by
健康そうな奴を支那定め

373:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:45:16.73 DnEzWZfg0.net
また監視団が出てくるぞ

374:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:45:59.75 hQypMopn0.net
備蓄倉庫は横流しで空っぽだからな、役人が証拠隠滅で倉庫に放火するぐらい。

375:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:47:00.02 DnEzWZfg0.net
世界
中国のコロナ対策すごいな
エクモたくさんあるじゃん武漢に
エクモを使うと普通1つしか臓器が取れないところ
脳死させてエクモを繋ぐとあらゆる臓器摘出が可能になる
臓器売買に必須な機械

376:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:49:28.40 Jk/xl83g0.net
チャイナチ
人身 by by 臓器 by by
健康そうな奴をTikTokで支那定め
小麦の輸入を減らして
嫌がらせパフォーマンス
本当は倉庫の中が空っぽで栄養失調

377:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:49:43.12 kI4iLvZe0.net
大食いタレント逮捕のニュースが出る日も近いな。

378:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:50:32.76 UpU/I7z00.net
アメリカから輸入できなくなるからな?穀物はこれからの最大な武器になる?

379:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:51:41 oLB5tOvf0.net
>>364
なぜアメリカに世界中からお金入るのか
その仕組みある限り中国より景気悪いは考えられない

380:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:52:26 dtYMoJF20.net
ツイッターでつぶやいている人がいた。
中国人が北海道でじゃがいも10kg1500円相場のところ5000円で爆買いしている。これは文化人放送局で知ったが、政府は早く手を打たないと、マスクの様に日本の食糧を買占められる。

381:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:53:06.51 MHL19Um20.net
他の指標との連動見ないとわからんな
5Gの契約数の方が生産台数を上回った状態とかあったからな

382:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:53:33.02 OtGTWKJb0.net
コロナで世界中が食糧不足
米も中国に買ってもらう必要がなくなった
小麦買付量が1000万トン減というのは
おそらく買えなくなってるのが実情
米の手が回ってるな

383:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:53:37.43 2/e7KG430.net
>>378
今までも武器
金持ってる国は余って捨ててるし、貧乏な国は餓死してるだろ

384:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:54:13.73 X0Gfg+yq0.net
食いもんの恨みは恐ろしいからな。
バッタで食糧不足になると崩壊が早まるかもしれんな。
疫病に飢饉に洪水…いつの世も同じだな。

385:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:55:31.04 dZ9FR7Ht0.net
ちょい前にオーストラリアだったかに嫌がらせして小麦輸入停止してたろ
その分穴埋めできてないんじゃないのか

386:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:55:38.90 8mWlHcLE0.net
俺も小麦粉とパスタを山ほど備蓄した
おまえら餓えて路上でバタバタ餓死して転がっても俺は安心

387:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:56:52.42 z11KHgJ90.net
食い物すらまともに食えないなら北朝鮮だな
前から言われてたがドルの遮断で中国の北朝鮮化が始まったな

388:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:56:57.52 Jk/xl83g0.net
中国チャイナチが
悪の枢軸北朝鮮になる日が近い

389:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:57:40.09 Jk/xl83g0.net
中国チャイナチ栄養失調

390:不要不急の名無しさん
20/08/17 07:59:08 UWpR37Wg0.net
市場では小麦買わずに大豆かえよ

391:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:01:07 lfixRyd30.net
>>386
小麦粉よりそば粉のが便利だぞ
沸騰した湯で練るだけでソバガキが出来る

392:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:01:20 TFOeLTgI0.net
>>2
食べ物がない

393:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:01:32 Xbzix6K70.net
>>347
各地の食料庫に一斉に核ミサイル打ち込んでやりたいよな。

394:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:01:44 NZEpb+F20.net
三峡ダムに敗れたネトウヨ
次は小麦に夢を託すw

395:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:02:09.65 hwCsgsD60.net
何が起こるんや

396:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:02:25.43 9XVI66Bc0.net
>>1
全然足りねーじゃん!
全然足りねーじゃん!

397:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:03:08.61 z11KHgJ90.net
>>393
中国は調査しようとすると火災が起きる空の倉庫しかないぞ

398:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:03:51 vknRnUpy0.net
中国の食糧圧力はすごいからね
日本の比ではないよ
食料が不足すればあっというまに餓死者がでるほど
戦争の原因にさえなる

399:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:04:08.71 +6Xj8T9o0.net
中国外しで海外から食糧を買う金がやがてなくなる

400:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:06:22.76 ICXID4aX0.net
>>394
いや三峡ダムを守るために放水したから田畑が耕作できず
食料が足りなくなったんだろ

401:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:07:47.68 J64R4tgC0.net
>>395
沿岸部と内陸部の格差の不満が爆発しないようにしたんだろ
簡単に始められる食のマウントの禁止だよ

402:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:08:08.30 ChhDhh4m0.net
>>380
わざわざ北海道で爆買いするあたり
まだグルメ気にしてて余裕あるね

403:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:08:23.10 z11KHgJ90.net
>>398
中国は不足すると略奪と値の釣り上げが起きるから一減ると十足りなくなる国
内戦状態になる

404:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:09:08.96 Mp/7T1p40.net
>>6
夏休みないの?

405:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:09:20.53 WGNgPhgS0.net
>>175
うちも

406:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:10:21.32 oLB5tOvf0.net
なんかここ読んでると中国イコール金持ちの先入観ある人が多くいる
そもそも原因となるのはドル不足による食糧減少なの
日本国内で買い占める層がいるというが転売するにしてもそのお金自体どうするの

407:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:10:22.51 EfLQvc1f0.net
>>習近平、食料浪費しないように呼びかけ
支那では大飢饉の兆候がでています。
我が国としては、二階などの飼い犬をたたき出し、余計な援助など
決してしないことが重要です
-----
URLリンク(www.forbes.com)
China Food Crisis? Rising Domestic Prices And Large Import Purchases Send A Signal
★支那食料危機?国内価格上昇そして輸入大量飼い付けは、その兆候か★    米フォーブス誌
■古い指導者は、1959-1961年に発生した大飢饉(the great famina)の記憶も鮮明だ。この時は4千万人が餓死した
■揚子江の洪水は米小麦などの生産に脅威を与えている
 (Flooding Threatens Rice, Wheat, and Other Crops)
■バッタの虫害は、とうもろこし生産の脅威となっている
 (Inventory Problems and Insect Infestations Threaten Corn)

408:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:10:29.79 Djc+wHW/0.net
北半球の食料生産が大半なことを考えると、コロナで激減した今年の収穫で来年の夏まで世界が食べていくわけだからな
本当に食料が逼迫してくるのは来年の春、春窮という言葉を思い出す悲惨な飢餓地獄になる
いまのうちから徹底的に買いだめて来年の春夏を凌げるようにしておけ

409:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:12:04.43 X9a8V88o0.net
チャンコロは自分で作った毒入り農産品を自分で食うようになるのか

410:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:12:51.37 3PcQh0Oa0.net
経済制裁ってやつですわね
コロナで困ってる国多いだろうし国際社会の一員として近い価値観共有してる国同士で助け合いましょ

411:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:15:54 nZilyn6V0.net
さあ、人肉宴会の始まりだよ!!

412:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:16:49 2/e7KG430.net
>>380
日本を含む金を持ってる国は、皆ずっとそれやってるじゃん
で、アグネス・チャンみたいなのが、貧困国の餓死者を救いましょうとかやってる
自分たちで食い物の値段をつり上げておいてコレ
まさに偽善

413:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:17:27 Y/e+RyAf0.net
餓死しろと?

414:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:17:37 AwuTKdmb0.net
吉野家だと牛肉より玉葱の値段が高くなるってこと?

415:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:17:40 ICXID4aX0.net
そんで食糧価格が高騰すればそのぶん他のモノの消費は抑えざるを得ないから
ますます内需が冷え込むわけだな
中国は詰んでるじゃん

416:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:19:20 YdZgAqEQ0.net
習近平「欲しがりませんかつまでわ。」

417:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:19:41 3PcQh0Oa0.net
>>413
中共と軍閥の暴走が止まらない限りそうなるんだろうな

418:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:19:57 v0cOmMk10.net
>>2
戦争準備

419:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:20:53 0S7yS0560.net
習近平の対米超強硬外交が
とんでもない形で返ってきたな
国民が飢える

420:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:22:05.01 NgLw8c2a0.net
あれだけバブルしてたのがまさかの食料問題て

421:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:22:13.12 ap6ZYnvQ0.net
この前オーストラリアとも揉めてたな

422:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:22:41.89 hdCUgqt10.net
中国の歴代政権は歴史は飢餓との闘いだからな。

423:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:23:26.80 Mp/7T1p40.net
中国って食べ切れないくらいの料理を出すのがおもてなしで完食しないで残すのがマナーなんだっけ

424:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:23:27.52 NgLw8c2a0.net
兵糧溜め込んでんのか
何年籠城出来るんだ

425:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:23:33.39 LiMMy7dP0.net
>>66, 84
食べ方が汚いというのは分かっていたけど、感謝が無いという見方はなかった。
確かにそう思いますね。

426:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:23:39.76 Ek5IDNEm0.net
オーストラリアに頭下げて売ってもらえアホ

427:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:24:04.33 FXJz4DY+0.net
人口が減ってるんだろな
スマホの契約件数も不自然な減りかたしてたし

428:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:24:32 X9a8V88o0.net
まるで北チョンですなぁ

429:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:25:13 c4z2nnZV0.net
水稲が全滅に近いだろ
あいつら世界中の穀物買いまくるぞ

430:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:26:13.07 vknRnUpy0.net
中国ではお客をもてなす時は山もりの料理をだしたもの
もちろん食べれきないのを前提にだす
昔は残り物を家人で分けたりもしたけど
今は無いからね無駄になるんだよ

431:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:26:56 P6Rhy5eB0.net
戦争の準備かな?

432:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:26:57 jMP8xVhy0.net
>>378
いままでも武器だしこれからはもっと武器になるよ。
核兵器なんかいらない。

433:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:27:11 NgLw8c2a0.net
米中対立で南米に穀物輸入シフトしてアメリカ大豆農家壊滅いつてたのに共倒れやんけw

434:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:27:32 B0c7cupU0.net
習はダイエットしろよ
何だよ、そのだらしない樽腹はw
他人にゴチャゴチャ言う前に40キロ痩せろデブゥ?

435:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:28:09.47 hdCUgqt10.net
>>426
豪州が中国に小麦を販売したら
貧乏な日本が買えなくなるけど良いのか?

436:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:29:25 Mp/7T1p40.net
>>435
中国はオーストラリアに制裁中で買えなくね

437:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:29:28 MPWylerx0.net
備蓄の半分以上は数字だけで実体はないんだろうな

438:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:31:01.73 J64R4tgC0.net
>>435
貧乏っていうのはどこの国と比べて言ってるんだろう

439:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:31:07.53 490xRrgG0.net
>>1
バブル期に育った中国人に節制なんて無理だろ

440:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:32:42 ZYXdP1Mo0.net
野生動物がみんな食べられちゃう

441:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:33:21 VD8q5LtD0.net
なんせ6億人以上が月収1000元だからな
飢饉がきたらみんな餓死確定だろ

442:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:33:33 X1BUYU+v0.net
日本はおにぎり一億個だっけ

443:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:33:35 y3/Sl3Cw0.net
フランスのメディアが、なぜ中国国内の食糧事情を中国語で報じてるの?
フランスって、中国人労働者がそんなにいたっけ?
観光客ならいっぱいいたかもしれないけど・・・・

444:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:33:44 Ek5IDNEm0.net
>>435
オーストラリアに依存してねーだろバーカ

445:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:34:11 jMP8xVhy0.net
案外脆かったな中国。
来年には餓死者が出始めるかもよ。

446:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:34:48 PQDzuNI40.net
>>66
基本的な道徳観が欠落しているから中国は厄介な国
食に限らず、あらゆる行為にそういった歪みが出ているね
人間らしい情動が欠落しているからここまで世界の敵になれたとも言えるけど

447:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:35:11 dZ9FR7Ht0.net
>>435
制裁で輸入停止したのは中国の方だがな

448:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:36:51 s0d4k4Gx0.net
TOPは贅沢太りしてるのにか

449:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:37:12 mc532uS30.net
輸入量減ったのは景気の落ち込みだろうな
ただ洪水で秋に食料がどれだけ国内で確保できるか
デカップリングがすすむと輸入代金の決済すら覚束なくなるから大変ですわ中国は
食料浪費禁止の次は国民から貴金属の供出を求める事態になったりしてね

450:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:37:13 iScW/TDo0.net
>>429
※但し人民元が通用する国に限る

451:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:38:27 +fdu0/qw0.net
危機感がないのは日本だけ
なんてことにならなきゃいいが

452:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:38:29 qV1F/Jdo0.net
>>441
文化大革命の処刑場に、新鮮な人肉を求めて群がっていたからな。

奴らは、共食いで生き残るぞ。

453:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:38:49 Ml62rOcu0.net
そりゃ洪水で食料の安定的供給はやばいし世界的にコロナで食料や製品の生産の確実な
あてがないし、しかも全方位に戦争寸前の紛争をふっかけてますからね・・・

454:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:39:03 1fp2nJwn0.net
洪水は収まってないし、しかも長江流域以外も洪水起きてる
雨季が過ぎても今度は疫病が流行る

455:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:40:00 iScW/TDo0.net
>>449
門扉から指輪まで、中国人は金も好きだしなあ。

456:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:40:40 9ItMbDP20.net
ライザップですね
結果にコミュニスト

457:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:40:42 OyG3SBHp0.net
>>5
二郎は食べ残しに厳しいだろう

458:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:41:15 ZH1DR9PB0.net
大食いテレビが娯楽の日本と大違いだなw
ジャップは見習わんかいアホ

459:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:41:17 +6Xj8T9o0.net
>>435
無知過ぎw

460:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:42:43.10 u8LGX70c0.net
つーか、
世界的なコロナ不景気で
中国はどうやって
責任を取るつもりなんだよ!?

もっと世界的に
中国への責任を
追及すべきやね。

461:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:42:54.76 eOAv18pE0.net
コロナ以外にも、食料問題は常に付きまとう。
他人に食料を依存していると、痛いしっぺ返しを食らうぞ。
ちょこっとでも自宅で作る”練習”をしておくことが重要だ。

462:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:44:50.47 TFOeLTgI0.net
米は17万俵民間倉庫に余ってて中間業者が米の値段下げよう必死になってるのにな
ここで中国の買い占め入ったら中間業者が儲かるだけやろ

463:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:45:32.19 X9a8V88o0.net
アメリカから全世界へお達しが来てるだろうから中国は自国で生産するしかないのだぜ

464:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:46:58.90 FOKcupaz0.net
まあ中国は数千万人の餓死者を出しても政権がビクともしなかった国だから。

465:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:48:47 jhnEJVnk0.net
大雨と洪水で農作物やられているからな
ヤバイのは確か

466:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:50:47 J64R4tgC0.net
>>465
国内ではそういう報道はまだないよね

467:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:51:34.93 cvlQPQsF0.net
>>256
地溝リン酸かなwww

468:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:51:56.67 iScW/TDo0.net
>>459
日本がようやく円安に向かって動き出した時
円の国際的信用力wwwwwwwwwwww
とか笑ってた朝鮮人を思い出した。

469:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:52:52.31 IuSm+oH70.net
地溝油が役に立つ日が来たな!

470:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:53:09.94 xjR6f9hN0.net
へえ

471:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:57:52 oLB5tOvf0.net
>>463
今のように切羽詰まって食糧大幅に増やそうと毛沢東の大躍進政策スタートして逆に中国国内で大混乱を招き大飢饉と産業崩壊された再現になる予感w

472:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:58:34 YY2qeVXv0.net
ドルか尽きて食い物すら買えなくなってきたか

473:不要不急の名無しさん
20/08/17 08:58:49 Mscj6U7W0.net
>>468
馬鹿は単純だからね
円安が進んだのは、金融緩和で市中の貨幣が増えた影響で価値が薄まっただけでしかないのになw

474:不要不急の名無しさん
20/08/17 09:00:50 iScW/TDo0.net
>>466
コメに限れば前年比97%とか書いてた人いたけど、8月でどうなるやら。
少しずつ持ち直しそうでもあるけど、93年みたいな8月の日照不足と9月に田んぼの水。
台風などで掃け悪いと更に悪化の可能性アリ。

475:不要不急の名無しさん
20/08/17 09:01:00 0rIYfc6+0.net
>>435
頭弱いなぁ

476:不要不急の名無しさん
20/08/17 09:01:06 WCnEG9E50.net
>>18
ダイエットって煽ればいいのにね

477:不要不急の名無しさん
20/08/17 09:01:50 NgLw8c2a0.net
>>472
日本が小物に見えるくらい対米黒字出して不均等市場解放しないじゃメヒコと同じでトランプさんも激おこプンプン丸ですね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch