【朗報】新型コロナ下で日本の自殺者が4月~6月に続き7月も減少★2 [かわる★]at NEWSPLUS
【朗報】新型コロナ下で日本の自殺者が4月~6月に続き7月も減少★2 [かわる★] - 暇つぶし2ch418:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:56:31.17 FU257yKB0.net
都会では 自殺する 若者が減っている

419:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:56:47 FunKaaCe0.net
>>355
金持ちでも自殺はする
共産主義爆誕?ww

420:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:56:50 NmyItvMa0.net
超富裕層はコロナで資産増えてるし経済ガーはただの雑魚の成金笑

421:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:56:58 27LVYXV70.net
ビジネスウヨク「経済的が停滞すれば自殺者が大幅に増える。それは統計を見ても明らかだ。だから今すぐにでも経済を回さないといけない」

現実→3か月連続自殺者数減少w

422:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:57:05 7JlF06s90.net
ネット飲み会とかもやめてあげろよ
かわいそうだぞあれ

423:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:57:12 24YQkO0Z0.net
餓死するのがヤバいなら
みんなで農芸するしかないな (・д・)

424:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:57:25 80RAf9I90.net
>>402
わざわざ自己紹介しなくても

425:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:57:54 XwLt1VJJ0.net
>>415
まあ農家のおっさんは働いてるし
そもそも今の仕事なんてなくてもどうとでもなるものがいっぱいあると思うよ

426:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:58:07 87HbHoiZ0.net
>>404
理由があれば奥さんの実家にも頼り安いとか、住宅ローンの
返済待ってもらえたり、ここも実家相談出来たり、都合も
良かったりして。

427:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:58:12 dMlBofsU0.net
>>403
そもそも労働価値説を唱えている時点で、
資本主義とは呼べない。

428:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:58:25 gvkgwht30.net
>>418
腐るのは用水路に流れる水かもしれんしな

429:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:58:40 TBiHYMaW0.net
自殺する予定だった人達がコロナで死んでるってことはないか

430:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:58:46 RGYbEQJE0.net
仕事が原因やったな。
会社が消えてくれたほうがパワハラにあわずにすむ

431:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:59:08 hGl9LMLO0.net
全年齢層で減ってるか?
コロナ自粛で休校になったから、学生の自殺は減ってそうだけど。

432:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:59:10 wnbRz3CQ0.net
年末「皆までゆーっ、なっ」

433:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:59:42 7gH9Wert0.net
ほんといい事だわ
うちの旦那、家にずっといて何にもしてない
って、嫁さんが美容院で言ってた

434:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:59:46 FunKaaCe0.net
>>375
経済的幸せが全てでは無いと
前から証明されている

435:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:59:48 sDlN1CoU0.net
コロナでストレス増 < リモートワークでストレス減 ってことだ
ブラック社会がすべて悪いんや

436:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:59:58 HUiIKKZd0.net
>>21
株でやらかした人ってことじゃね?しらんけど

437:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:00:03 eU6sfbu90.net
>>421
そりゃ、まだみんな食えてるからだろ
おにぎり食べたい状態の人が増えてくれば自殺者は間違いなく増えると思うぞ
第三世界とか統計取れてないだけで自ら死ぬ奴めっちゃいるだろ

438:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:00:08.32 iUfdNGOo0.net
うちの業界は「休日は外部研修に参加して自己研鑽」
という雰囲気があるのだが外部研修全滅もありがたい

439:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:00:17.05 vHPbD7DP0.net
>>408
ただ、生活保護者の自殺率は貰ってない人よりも率では多いんだよなぁ

440:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:00:38.84 14n4epXX0.net
>>401
これね
画像リンクが4つ貼れないから、連投で書き込む
引きこもり属性高くて自殺率減って万歳とかいつコミュ障には、彼女の気持ちは分からないだろうな
#大学生の日常も大事だ には、コミュニケーションを渇望する人の嘆きが溢れてるよ
URLリンク(static.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(static.tokyo-np.co.jp)

441:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:00:44.20 XwwsCOsy0.net
交通事故死者数も減ってそうだな
テレワークや無残業とかでギリギリの範囲で仕事減らして収入が減になっても余計な支出と外出を減らして生活する方が実は幸せなんじゃなかろうか

442:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:00:49.35 14n4epXX0.net
>>440
URLリンク(static.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(static.tokyo-np.co.jp)

443:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:01:16.67 KLeqJZ+f0.net
経済を回すと自殺者が増える
経済が元凶だったんだな

444:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:01:29 FunKaaCe0.net
>>379
そこまで行くと、外出時ガスマスクしないと即死レベルの社会だろうから
無理だよww

445:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:01:38 27LVYXV70.net
>>437
日本は世界一の貯金大国(2位アメリカの4倍以上)なんでそれは反論にならない

446:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:01:52 uhFExJZ10.net
>>359
薬やワクチンの完成待ち以外のシナリオは無いと思う

447:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:01:57 24YQkO0Z0.net
餓死を気にして経済回すのは
謎では?お金は食べられないし
他の国も同じ状況だろうし ( ・д・)

448:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:02:22 NmyItvMa0.net
>>440
この女もコミュ症とコロナで死ぬやつの気持ちはわからんけどなw

449:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:02:51 vqwrwVto0.net
後はリモート飲み会とか言うゴミをなんとかして欲しいね
終電逃げもできねーし酒飲まない俺はシラフで10分割された酔っ払いを眺めてるだけ
苦痛!苦痛以外の何者でもない!

450:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:02:57 eU6sfbu90.net
>>447
生産活動しないとあかんやろ

451:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:02:58 qh85PWtB0.net
結局は人間は他人と比べて自分に絶望して自殺するんだろうから
他人もコロナで外出自粛の不幸と思うと自殺者も減るのかも
あとは他人と接触する機会が減る事でストレスも減るんだろうな

452:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:03:04 yH4JIIAI0.net
ホリエモンさぁ
いつになったら自殺者が増えるんだい?

453:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:03:11 gvkgwht30.net
>>443
演繹的には正論らしいな

454:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:03:17 dMlBofsU0.net
>>425
これ、経済学が悪い。
経済が成熟化すると、第三次産業が増えるとしていた。
ところが、第三次産業が増えて成熟化するかと思えば、
情報化は遅れ、奴隷制が復活し、
資本主義とは名ばかりの官僚独裁になってしまった。
労働の質に依存しているだけで、
結果、資本の大半は海外に流出し、
日本に大きな停滞をもたらした。

455:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:03:17 14n4epXX0.net
>>416
そんなのの何が楽しいんだよ

この前も「これからは旅行に実際に行く必要は無い、VRで十分だ」とか言ってる奴がいたが、バカじゃないかと

コミュニケーションやリアルな体験と言うのは、五感をフル活用して満喫するものなんだよ
匂い、周りの賑やかさ、眼球で感じる色味、後ろから聞こえる音、全てだ

456:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:03:48 ksadyyYL0.net
確かに、外国人への生活保護については考えるべきかもしれん

日本人が困窮してる時にまで外国人へ生活保護を払うことまでは憲法も求めてはいない。
生存権は社会権だからね
国の状況次第で変容しうるから

現時点ではまだ財政的に余裕があると言えるが(なぜなら生活保護費のなかに酒タバコパチンコに使える部分があるから)、これがなくなりかけて日本人がバタバタ死ぬときにまで外国人へ生活保護を渡すのはそれこそ憲法違反

457:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:04:27 dMlBofsU0.net
>>445
いや、それが経済を停滞させている。

458:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:04:33 NmyItvMa0.net
>>455
その体験が贅沢品
戦争なのに旅行行きたい!やつなんかおらんだろ

459:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:04:41 24YQkO0Z0.net
>>450
なら農業とか漁業とか畜産業とか
つまりこのスレで言われてるような
経済じゃないよね (・д・)

460:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:04:42 /MIOXjAf0.net
そういえばホリエモンが言ってたか。
ケイザイガーの主張は自分のためでしかないのがよく分かるな。

461:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:04:51 XwLt1VJJ0.net
まあ経済だけでは幸福になれないし健康も大事だし非効率な事する時間も欲しいよねー

462:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:05:00 T03kXS3J0.net
旅行業界が死ぬ死ぬ詐欺じゃん

463:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:05:09 FunKaaCe0.net
>>411
日本じゃ、偉そうにテレビで語ってますww

464:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:05:33 O0c2R15H0.net
コロナ初頭に「正社員の仕事見つけた、給料倍は貰える」って辞めてったパートさん、
「やっぱり戻っていい?」ってさっき電話あった。

何があったのか色々想像しちゃうけど帰ってくんな、求職頑張れ。

465:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:05:36 7qvwBnVy0.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
URLリンク(soxi2.bih-net.org)

40歳になってようやくわかる8つのこと。

URLリンク(soxi2.bih-net.org)

466:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:06:16 4/SUqqUP0.net
いかに日本企業が従業員に非人道的だったか分かるだろ
理由は書かないよ
みんな分かってると思うから

467:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:06:32 dMlBofsU0.net
>>453
帰納的にはだろ?

468:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:06:51 eU6sfbu90.net
>>459
農林水産だけしていても、資本がないと先進国に取り上げられて自分たちは飢えるやん
カカオ農場で働いていてもチョコレート食べたことない子ども状態になるんじゃないか?

469:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:07:07 iXXTqXu+0.net
俺の記憶では、昔ワタミの従業員がガリガリに痩せて、顔色も悪く、でも必死で、「頑張ればできないことなんて
ないんですね」みたいなことをインタビューで語って、、、、まあ、ワタミに完全に体も心も精神も魂も支配されたような
写真とインタビュー記事が確かあったように思うんだが、まあ、要するに何が言いたいかというと、
俺はワタミでは働きたくないってことだ。

470:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:07:14 14n4epXX0.net
>>454
第三次産業の充実とは、人間が衣食住に追われてた時代からの脱却を意味するんだよ

どれもこれも生きるのに必要ではない
だが、人の生活をバリエーション豊かにする効果がある

ところが何故か、それに携わらないと、第一次第二次産業の成果物を分けて貰えないというルールが出来上がってしまった

働かざる者食うべからずってやつ

だから第一次第二次の成果物はベーシックインカムで配って衣食住を保証し、第三次産業の内容は仕事ではなく好き勝手にやらせるほうがいい

第三次産業に携わることを生きる条件にするのがおかしいんだわ

471:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:07:37 24YQkO0Z0.net
>>468
だからコロナで壊滅してるのは
他の国も同じだって (・д・)

472:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:07:49 FunKaaCe0.net
>>408
コロナのせいに出来る
大恐慌は株で失敗
株は自己責任
だから死ぬ羽目になる

473:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:07:50 ksadyyYL0.net
>>439
そりゃそうでしょ
分母が違うし、精神的に病んでる人の割合も段違い

そういう話じゃなくて、コロナ失職してもセーフティネットがあるから絶望すんなって簡単な話

474:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:08:06 80RAf9I90.net
>>439
生保貰っている人の多くが、老齢年金の補充か、統失
統失の陰性症状が鬱によく似ているから、自殺が多くても不思議はない

475:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:08:27 14n4epXX0.net
>>458
コロナは本当に戦争に値するような病気なのかよ
未だに正月に餅で死ぬ人数より少ないんだぞ?

戦争に値しないものを戦争だと騒ぎ立てるヤツらのせいで迷惑蒙ってるわ

476:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:08:43 dFrnKP8+0.net
日本はしなくていい苦労を強制されてるような気がする

477:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:08:52 V+kjhDeN0.net
コロナ感染者数も死亡者数も先進国でダントツに低い。
自殺者も減少。
安倍総理、どんだけ善政すれば気が済むんですか?

478:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:09:27 FunKaaCe0.net
>>414
地球は良く出来ている
神様は平等

479:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:09:29 pgmpxp5j0.net
休みが増えた
テレワークに移行した

やっぱ労働ってクソだわ

480:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:09:39 eU6sfbu90.net
>>471
他の国は無理にでも動かそうとしてるやん
トランプとかまさにそう
日本だけのんびりしていたら、アフリカになるぞ
ほどほど状態を想定してる奴しかいないけど、経済崩壊するとスラム街で残飯漁りする生活が待ってるかもしれないだろ

481:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:09:46 NmyItvMa0.net
>>475
それが分からないから分かるまで自粛しようね

482:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:10:14 9WEmOHVv0.net
経済を止めると自殺者は減る
コロナ不況で自殺者が増加するとはなんだったのか
結局経済が活発だと貧富の差が広がって自殺者が増える仕組みだったんだ

483:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:10:39 h072YoXP0.net
リモートワークのおかげでクソみたいな上司とアホなクライアントに会わなくていいんだもの

484:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:11:25 nM9Yyasc0.net
>>475

コロナでたくさん死んでるぞ?
URLリンク(app.flourish.studio)

485:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:11:30 IqTJPV6i0.net
災害時は生きるという本能が働き自殺する奴はおらん
ヤバイのは落ち着いて現実を直視するようになってからや
コロナはまだ現在進行中なので落ち着いてきたら将来に絶望して自殺する人増えると思う

486:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:11:32 dMlBofsU0.net
>>470
それが間違っていた。
日本のように第三次産業に偏ると、
労働集約的な経済構造に変化する。
結果的に働かざる物食うべからずになる。
そもそも労働=サービス提供なのである。
これがパラメーターだから、サービスの割合を増やすとと長時間労働になり、
労働生産性が著しく悪くなる。
第二次産業が中核になっている。

つまり、経済学という学問がインチキの集大成なのだ。

487:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:11:43 vMMRg5KH0.net
誰も働きたくない、それだけの事
窃盗や強盗は増えるかもしれんが、死ぬ勇気が有る奴は一握りだけだ
コロナ失業で自殺者は増えない

488:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:12:22 24YQkO0Z0.net
>>480
そんなことにはならないよ
スラム街は過剰な資本経済の副作用だし
つか餓死の話じゃ ( ・д・)

489:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:12:23 eU6sfbu90.net
日本のGDPが低下して江戸時代並みになった場合、適正は3000万人ぐらいだって言われている
9000万人は死ぬぞ

490:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:12:25 FunKaaCe0.net
>>415
先進国に付き合ってるからさ
付き合わなくなると
アフリカ原始人で楽しくやるよ
それにアフリカは豊かだから人口が多いんだ、勘違いするな

491:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:12:27 14n4epXX0.net
>>437
どんなに日本の自殺率が高かろうが、日本の平均寿命は世界でトップクラス

これこそが日本の経済や社会福祉政策が正しかったことの証なんだよ

自殺率減りました、社会が貧しくなって平均寿命が下がりました

こんな未来になるのは嫌だ

492:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:12:29 NEptXPtS0.net
【文大統領】 慰安婦被害者が「もう十分」と言うまで解決策探る
スレリンク(news4plus板)
 

493:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:12:35 nprRhzx20.net
社会の無意味で苦痛の伴うことについては怒らず

それに文句を言う人、従わない人に怒る

日本人がそういう人たちだから自殺者が多いのだよ

494:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:13:30 MMEPCU7D0.net
外ではマスク
家でテレワークで自殺者減る
緊急事態宣言はよせい連呼

要するに他人嫌いの民族なんだよ

495:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:13:33 nM9Yyasc0.net
少なくともジャップ社会では、集団はストレスの元凶だからね
だから俺は解雇自由化とかどんどんやるべきだと思ってるんよ
組織に依存するから自殺に追い込まれる

496:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:13:47 80RAf9I90.net
>>479
つーか、痛勤痛学

497:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:13:52 V+6uZJ0h0.net
オマーンwwww

498:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:14:10 ix0CobAJ0.net
普段会社で、たいして要らんもん作って売り付ける仕事してるより戦争のほうが生き甲斐感じると思うぞ。宇宙人がワームホール通って戦争仕掛けてきたら地球人みんな団結して戦うほうが生き甲斐感じるぞ。

499:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:14:10 7ymG6NZL0.net
>>482
経済が活発だと上手いことやって他人から実を取り上げようとする輩が出てくるからな。その被害者が自殺してしまう。しかし、経済が停滞すると、限られた実を皆で分けるしかない。

500:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:14:11 yNBc9vU10.net
生活が苦しくて自殺みたいな話になるけど
戦争とか疫病でみんな苦しんでんならまあ自分も苦しくて当然か
みたいに思えるんだよなバブルの最中に
自分だけ生活苦しかったらすぐ死にたくなるけど

501:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:14:26 xFQxfOKm0.net
ブラック企業大国の闇

502:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:14:26 27LVYXV70.net
>>485
ビジネスウヨクもそう言いだしてからもう3か月以上経ってる
経済的に困窮し困っている人ほど結果にすぐ表れてくるはずなのに

金を持ってる自分をベースにものを考える人がそういう間違った思考になるんだろう

503:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:14:32 q0gTRC+40.net
タムロ禁止が日本を救う!!

504:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:14:40 ksadyyYL0.net
>>419
共産主義なんて論外だから
必要なのはありもしない大きな格差を勝手にか感じ、悲観しないこと
あと金持ちの自殺は格差が原因なことはまずないでしょ

505:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:15:26 2wz5TM8b0.net
>>72
そこじゃねえw

506:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:15:30 16i6sDYr0.net
すげぇー減ってるやん? 如何に甘えが蔓延していたかという証明じゃね?

507:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:15:33 dMlBofsU0.net
>>482
だから、サービス業の増加による、労働集約化。
わかりやすく言うと、
バブル時代の工場でライン設計や自動化プログラムを設計してような人が、
低賃金で雇われながら、店舗に立って、
「いらっしゃいませ、御主人様」
と深々くお辞儀をする産業構成に変化した。
結果的に労働生産性が落ち込んだ。

508:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:15:58 aKgBoztk0.net
呑みニケーションがなくなって楽。
飲み会したがる人はそうでない人を巻き込もうとするのやめてほしい。

509:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:15:59 FunKaaCe0.net
>>437
貧困国はそもそも自殺は圧倒的に少なくそれ以外で死にまくり

510:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:16:00 14n4epXX0.net
>>486
第三次産業に偏るのは第一次第二次産業が効率化され労働者が不要になる必然なんだよ
この動きは今後進みこそすれ、戻ることは無い

今も農家は人手不足だと言うが、だったら第三次産業の労働力を全て吸収するほど足りないのか?
そんなわけない

結局、第一次第二次産業から溢れた人に生産物を分け与える口実作りとして、第三次産業は拡大していった
働かざる者食うべからずと言ってね

511:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:16:03 XwLt1VJJ0.net
労働組合とか形骸化して経営者が強くなりすぎたから
まあこんなしょぼい条件じゃやる気でねーわくらい言ってもいいだろうw

512:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:16:23 W6W5IECq0.net
出歩かないから、自殺するようなうつ状態の人にはストレスかからなくてよかったのかもね。
職場や学校でのストレスが原因だから、自粛になったのもよかったんだろうね。
お金ももらえたし。
ただ、今後は増えていくでしょう。不景気になるし。

513:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:16:33 4i8bVQ2y0.net
中央政権が社会も経済もダメにした、以上。

514:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:17:05 fwbyq6sE0.net
>>510
本当は働かなくても問題ない時代なんだよな

515:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:17:09 d9NUMoEW0.net
職場のパワハラが自殺の一番の原因だからな

516:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:17:12 QEMVSuEn0.net
>>5
回るのはお金である
経済は回るとかいうバカな日本語をしゃべるな

517:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:17:36 Dwty/X5i0.net
ロックダウンしてた4月の減り方すごいね
やっぱり自殺の原因は人間関係なんだなw

518:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:18:08 FunKaaCe0.net
>>455
旅行関係者かい?
古いねーww

519:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:18:30 nM9Yyasc0.net
>>514
自給自足できるのなら働く必要はないと思うぞ
他人の創出したものを得ようと思ったら、自分も相手が望むものを創出しなきゃダメだけどな

520:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:18:59 gvkgwht30.net
>>475
まぁ戦争って死者が何人とかじゃないよな

521:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:19:29 24YQkO0Z0.net
分業はいったいどこに・・・? ( ・д・)

522:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:19:33 TzqVxP5+0.net
個人的には経済の重視のしすぎで全世界的に昔でいう重商主義に近いものになってると考えてるわ
しかも昔と違うのは経済が一国で独立してないもんだから誰にも止めようがないのでお金が局所的に集中して市場で流通するお金がない状態になってるんじゃないかなと思ってる
GAFAなんてその極致じゃないかな

523:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:19:48 VLQ4Amlj0.net
「鬱だ死にたい会社行きたくない辞めたい行きたくない・・・・・
えっ!?コロナ解雇!?やったああああ!!自殺なんてやめやめw」(自殺減少)

1年後

「仕事ないお金ない一人で寂しい鬱だ死のう・・・」(自殺増)

524:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:20:15 FunKaaCe0.net
>>468
つまり資本は敵だ
共産へ?ww

525:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:20:34 nprRhzx20.net
まあ当然だわな
いつかどっかの記事で読んだが、すごい貧乏国の人に自殺しない理由を聞いたら
国家、社会そのものが大失敗の負け組でインフラもめちゃくちゃ
だから自分について劣等感を持たないし、人生もうまくいかないのが普通だと思ってるから
と答えてた

526:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:20:45 Nx3fOXxQ0.net
幸福だった奴らがコロナエフェクトで下級国民に転落

下級が喜んで自殺者減少やろ


ざまあということやwww

527:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:21:17.44 q0gTRC+40.net
タムロ、五人組、村八分禁止で、自殺を防げる
日本人は群れさせたらダメ!!

528:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:21:34.79 xFQxfOKm0.net
自粛してた4,5月とか見るとパワハラで毎月300人くらいは死んでるんだな

529:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:21:38.90 14n4epXX0.net
>>514
出来るものなら第一次第二次産業の労働をワークシェアリングするのが一番なんだけどね
みんなが週に2日3日働いて、あとは自由に絵を書いたり音楽したりすればいい
だけど仕事は1人に任せた方が効率いいんだよな
2人に教えるのは面倒くさい、引き継ぎ面倒
畑のあそこ、機械のここがこんな状況というのも、自分だけがやってるなら自分で把握すればいいけど、ワークシェアリングするなら他人にそれを伝えなきゃ行けない
それがともかく面倒なんで、なかなかシェアを進める気にならんのよね
事務職でもそうだけどし

530:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:22:24.45 GLSkJyTH0.net
減少って劇的に減ったわけじゃないのね
7月なんてほとんど変わってないじゃん

531:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:22:34.64 ksadyyYL0.net
>>514
まあ否定はしないが、一日八時間も働いてなんなら残業しなきゃならない社会でないのは確かかな
残業分なんて勝ち組をさらに儲けさせてる部分に過ぎないと考えた方がいいぐらいじゃないかな
ライフスタイル次第では一日五時間も働きゃいいだろうし、それが当たり前の社会でいい

532:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:23:06.24 14n4epXX0.net
>>518
趣味が海外旅行
>>523
俺はこうなると思ってる
>>525
貧困国は自殺しないけどみんな早死

533:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:23:12.25 27LVYXV70.net
>>530
7月はもう緊急事態宣言解除されてるし

534:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:23:15 Dwty/X5i0.net
>>530
7月は戻ってたからなぁ

535:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:23:45 xFQxfOKm0.net
>>530
そりゃお前はずっと子供部屋で変わらない生活をしてるが
世の中は7月はもう自粛あけてるからな

536:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:24:17 +LhysOKu0.net
経済苦で自殺増えるんじゃなかったの

537:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:24:18 FunKaaCe0.net
>>475
餅は必ず死ぬ訳では無い
コロナはほぼ感染する
しかも後遺症付き
わざわざ感染する様な事するバカが信じられない

538:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:24:55 fwbyq6sE0.net
>>537
まあ高齢者で餅食う奴も頭おかしいと思ってるけどな
それと同じくらい今外出する奴らは頭おかしいわな

539:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:24:58 K9bzTR6Q0.net
人間関係てのは当然、恋愛も含まれるんだよな。
色恋ほど人を狂わせるものはないと思うわ
いい男いい女とうまくいってて自殺する奴はいないだろ?

540:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:25:08 XwLt1VJJ0.net
テレワークとかもやったら意外といけるやんみたいな反応みたいだし
ただの思い込みみたいな事ってもっとあると思うけどな
勘だけどヘロヘロになって仕事しないと成り立たないってのは思い込みだと思うよ

541:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:25:24 TzqVxP5+0.net
>>530
逆に自粛が開けた七月に増えたんだぜ
こんな状況で経済回そうものなら本当に自殺者増加する未来が見えるぜ
何せ確実にとんでもないノルマ課されるところが出てくるもの

542:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:25:40 iXXTqXu+0.net
>>460
堀江は
そんな感じだな。

ちょっとうまいもんが食いたくなったら
すぐに鳥取とか北海道とかタイとか行ってるみたいだ。
欲望を抑えられないタイプだろうな。

だからメスイキとか言われてんのかもな。
食欲と性欲は密接に関係してるらしいからな。

オナニー覚えたサルのような感じかな?

543:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:26:30.57 9NpeW+U+0.net
>>2
生産性皆無で無駄な対人ストレスから解放されただけ
次々に新たな不幸を創りだして煽って追い詰めることで飯喰ってる反社会的商売だらけだし

544:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:26:47.93 FunKaaCe0.net
>>489
何を根拠にそう言ってるの?
経済学が学問か怪しい理由はコレ

545:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:26:56.49 24YQkO0Z0.net
交換チケット足りなくなった人には
安倍首相が刷ってくれればいいんじゃ
(・д・) ヨユーッショ?

546:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:27:08.34 nprRhzx20.net
人間の悩みやストレス、苦悩ってほとんどが人間関係だって学者が言ってたぞ
つまり無人島に一人でいたらなんの悩みもないってことだ 

547:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:27:17.10 QmHwi8Vv0.net
反自粛派が自殺ガーとは言わなくなって、重症者ガーとか言い出して、次は何て言うんだ?

548:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:27:20.24 QfhZd9l70.net
自殺に至るようなストレスの原因はほとんど人間関係だからな
満員電車から始まって学校のいじめやら職場のパワハラや激務、滅私奉公などみんな人間関係
生活苦などで自殺する人は意外と少ない
昔はエアコンもつけられなかったナマポも熱中症対策で生活必需品認定されたりとか充実する一方、
今は脱法的な乞食のやり方さえいくらでもある
人間関係が希薄になればそれだけストレスは減るから自殺も減る
うざい奴との関係は分断するに越したことはない
ストレスの原因になっている人間が集まっているところに行かなければストレスは起きない
日本の先人が書き残した徒然草や方丈記、更にその下敷きになった中国の隠者など、
むしろ隠棲こそ理想の生活だったわけで、孤独で死ぬ人はいない
コロナは体のいい理由づけになっていてなお結構な話
その上10万円とマスクまで国民全員に支給するとかこれを善政と言わずして何と言うのか
経済がどうのとゴタク並べてふんぞり返っているだけの経営者などそれこそ社会からリストラすべき
これは散々言われたが文句言ってるのが芸能人、スポーツ、マスコミ、ホスト、風俗などはっきりいってなくていい業界
こういう業界は反社とつながってあぶく銭つかんだり下らんことを流行らせたりむしろ社会にストレスを生んでいる
お前ら永久に自粛しとけって言う連中ばかり

549:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:27:28.05 dEO54rch0.net
会社に行く必要が無くなって人間らしさを取り戻せた
永遠にコロナで緊急事態宣言だったらいいのにな

550:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:28:01.45 80RAf9I90.net
>>529
>みんなが週に2日3日働いて、あとは自由に絵を書いたり音楽したりすればいい
そういう一生を生まれてから死ぬまで送りたかったわ

551:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:28:02.58 4DnyBhz/0.net
なぁに。コロナが終われば増えるさ

552:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:28:33.83 FunKaaCe0.net
>>491
経済だけで長生きしてる
証拠は無いでしょ

553:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:28:58.84 fwbyq6sE0.net
>>550
孫世代くらいはそうなりそうだな
あと2世代遅ければ

554:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:29:19.88 dj9IYH6p0.net
会社や通勤でのストレスと人間関係が原因であることが証明されたようなもんだね。

555:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:29:31.06 lEegQFZ20.net
日本における自殺はボクサーのパンチドランカーみたいなもんだから、
殴り合いやめたら当然減る。

556:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:29:46.85 dEO54rch0.net
二度と飲み会なんか行かない
本当に無駄な時間を過ごしてた事に気付いた

557:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:29:47.95 B5WYta8+0.net
>>489
少子高齢化がもっと進めば
自然減で人口がそれぐらいになるよ

558:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:29:50.52 FunKaaCe0.net
>>500
そうソレ、景気が良い方が
簡単に人は死ぬんだよね

559:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:30:31.43 zbmRsGl80.net
>>489
(´・ω・`)江戸時代並みのGDPって、お幾ら万円なの?

560:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:30:46.52 NCulS8xz0.net
>>558
それはない。

561:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:31:07.78 +LhysOKu0.net
>>547
死者ガーしかない

562:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:31:40.46 MoNU1WVc0.net
コロナ大明神さまさま さまさま
コロナ感染対策をしっかりすることでインフルも例年より増えないだろうし、自殺も減ったし、交通事故はどうかな

563:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:31:49.38 zF6X/ncv0.net
引きこもりが正当化されてる時代に突入したから

564:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:31:52.03 FunKaaCe0.net
>>504
金持ち同士の格差もある
結局どんな階層に居ても差があるのが
人間社会なんだよね

565:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:31:56.07 5ASITtw+0.net
やっぱ人間関係はストレスなんやろうなぁ
経済苦の自殺はこれから増えそうだけど…

566:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:32:37.32 80RAf9I90.net
>>523
1年後はまだない
長い人だと失業保険をちょうど貰い終わった頃でまだ金あるし、1年後まだコロナ禍でまたロックダウンもどきになってるかもしれない

567:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:32:47.88 NCulS8xz0.net
>>491
それはそうだ。
だが、そうなれば自殺は増える。

568:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:33:34.54 ix0CobAJ0.net
みんな働きたくないんだな。AIのロボットが働いて人間が遊んで暮らせる社会は100年後くらいに来るかな。

569:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:33:39.92 Al+wyIza0.net
生きろと言われたら死に
死ねと言われたら生きる
自殺者の心理は掴みかねる

570:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:33:45.70 zF6X/ncv0.net
ぼっちが最強な時代だし自殺者は減る

571:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:33:54.36 m6wfut/D0.net
日本人は大人しいのに無理しすぎ
引きこもり生活が遺伝的にあうんだろう

572:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:34:03.34 ofmWKpPv0.net
ヒトも企業もカネが回る限りは死なないってことだよね(´・ω・`)
ということで宜しくね、安倍ちゃん

573:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:34:18.85 Iz8fE6FO0.net
.
.
  そういえば堀江が自殺者増えるって言ってたよな?
.
.

574:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:34:37.31 TzqVxP5+0.net
>>569
べつに難しい話じゃなくて自分にないものほど価値が高く見えるだけだぜ

575:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:34:40.43 NCulS8xz0.net
>>554
言い換えれば、経営者と経済の問題だな。
政治行政が腐っているから。
五輪だとかGoToとか。
バカ丸出しの観光立国。

576:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:34:45.37 FunKaaCe0.net
>>520
国家存亡、民族消滅の危機だからな

577:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:34:56.57 Khan2xd/0.net
パヨクにとっては悲報だな
パヨクは日本人が一人でも多く死ぬことを願ってる連中だからな

578:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:35:04.25 7TECSc9D0.net
今のところは給付金で何とかなってるからな
経済的理由の自殺はそろそろ増える頃

579:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:35:10.24 81tvYoFN0.net
今まで自殺で片づけてたのを
コロナで自殺が増えたと言われないようにさじ加減しただけ

580:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:35:21.22 NmyItvMa0.net
>>532
YouTubeでも見てもやw

581:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:35:28.11 eGLSBiYk0.net
これもう奴隷解放運動だろ
経済ガーとか言ってるクソどもを駆逐しろ

582:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:35:43 PHydGCRm0.net
テレワークが心地良い
モーレツに頑張りたいときは誰にも邪魔されず、暇なときはゴロゴロスマホで十分捗る

583:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:35:50 Q2RdmuhK0.net
>>536
自殺でない不摂生による短命は増える
目に見える形の自殺は減る
自殺しやすい場面は人ごみ、出退勤での自失や、
周囲との比較による将来への希望喪失によるもの。

本来は景気が悪くなっても人は動く
動くので他人との違いが目に見えて「あ、自分ダメだ」で行うのが自殺
ひきこもるならそのような現実は無視しやすい

ただ、長期的な格差と不景気による数字に表れない短命はこれから数十年後に出るだろうね
まあ、その際も平均値になれば誤差や、はっきり出ても波として片づけられるだろう
個別に細かく見なければどうせわからないし、わかったところで取り上げる必要もない
今の若年層が不摂生により還暦前後でどんどん死んでも問題ない
全員が死ぬわけではないし上の三割は長生きする
平均にすれば「なんか平均寿命の短い世代だったね」で終わる

584:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:36:05 NCulS8xz0.net
>>568
でもない。
但し、働く意味は無くなった。
食うだけのために働いているから。
昔と違ってね。

585:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:36:12 KIehFkcP0.net
自分と同じ業種の人で
自分だけがうまくいかなかったら悲観するけど
周りも全員うまくいってないなら「仕方ないなあ…」ってなるもんな

586:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:36:20 14n4epXX0.net
>>552
それ以外の理由は一切ない

文化、民族、地域性、気候の違いだと言うなら、韓国と北朝鮮の寿命差(約10歳)の説明がつかない

完全に経済格差が平均寿命を左右してる

587:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:36:23 EIFjOtoe0.net
安部の批判そらし、やることは姑息。国民はそんな手段には騙されない。

588:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:36:34 aQhEGDzD0.net
経済状態悪くなって自殺増えると思ったが関係なかったな

589:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:36:41 B5WYta8+0.net
>>491
戦前の日本では
平均寿命は世界平均より短かったそうだ
戦後は
感染症の予防と治療
乳幼児死亡率の引き下げ対策
栄養・衛生状態の改善
国民皆保険制度の実現などで世界1の長生き国になった
貧乏国では長生きできないが
金持ち国だから長生きとは限らない
国や国民が長生きを重視するかどうかだろうな

590:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:36:43 vJQf++q80.net
コロナで自殺者増える
とはなんだったのか…

591:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:36:43 qW9ysw6Q0.net
みんなが楽しそうなのに自分が孤独だと惨めさで死ぬんだろうな

今はみんな部屋に籠もってるからなw

592:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:36:50 ksadyyYL0.net
>>564
あるけどそれが自殺の原因なことなんて例外でしょ?

ゲイツやザッカーバーグ見て、なんて俺は貧しいんだ不幸なんだ死のうって金持ちが多いのかって
聞いたことないよ
投資の失敗で死ぬヤツぐらいはいるだろうが

593:芥見下下
20/08/14 13:36:55 JTTHEIt50.net
土屋アンナ殺す

594:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:36:59 /kA1j5s40.net
学校や職場でのイジメが減ったってことだ

595:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:37:32 80RAf9I90.net
>>568
×働きたくない
○家の外では働きたくない(通勤はお断り)
こうじゃないかな

596:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:37:44 q0gTRC+40.net
外へ出て「周りに合わせなきゃ」というのが人を苦しめる

なので、このままでいい

597:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:37:46 weLc0g9H0.net
>>3
超陰湿な人間性のせいです

598:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:37:55.57 hH2zdyOH0.net
今のデスクワーカーはストレスフリーだもんな
サンクスコビッドナインティーン、トゥルーリーダーオブザDX!!

599:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:38:09.39 24YQkO0Z0.net
衣食住足りてなんとやら ( ・д・)

600:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:38:22.85 KEtTvzzM0.net
>>2
いじめ、パワハラ、しかないやろ
会社なんか辞めればいいんだけど、それすらできない人とかもいるって事だな
中高生のいじめなんて、夜覆面してバットでなんとでもなるけど、それも普通の子には無理だし

601:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:38:25.94 14n4epXX0.net
>>264
感染症流行時のセックス、マスクをして対面しない姿勢で 英財団が推奨

同財団は、「ロックダウン(都市封鎖)で多くの人は性行為の相手が減っている。性感染症にかかっていないことを確認し、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)の検査を受けるのに最適の時期だ」としている。
URLリンク(www.bbc.com)

602:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:38:37.69 Q2RdmuhK0.net
>>594
それはあるね
学生の自殺も原因の大半が学校生活にある以上、
そこが止まれば自殺する必要がないからな
まあ二学期からまた増えるだろう
どうせ死ぬ弱い雑魚だからコロナのおかげて半年伸びただけだし

603:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:38:57.39 PHydGCRm0.net
>>491
平均寿命が85歳くらい
こんなに生きたいものなのかね皆さん

604:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:39:07.38 5O1t8pHtO.net
経済回せ厨はホントに無能だな
ウソばかりついてる
自粛して経済回さなければ自殺者まで減るが正解だった

605:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:39:43.53 TzqVxP5+0.net
>>583
数十年単位ならそれこそ社会情勢はまた変わっていくだろうからなぁ
外に安心して出られるようになればそこに需要が生まれて市場が生まれるわけだから、そのときにシェアをとる為に動くのが全うな経済活動
今の需要はいかに人と人との接触を低減して社会を回していくか?なのにそれを無視して今までの業界を活かそうとしてるからワケわからんことになってる

606:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:39:53.96 Khan2xd/0.net
コロナの死亡者も増えず自殺者もインフルエンザ死亡者も激減
パヨクにとっては残念なお知らせだらけ
これで経済が普通に回りだしたらパヨクはもう発狂するしかない

607:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:39:55.64 14n4epXX0.net
>>589
> 感染症の予防と治療
> 乳幼児死亡率の引き下げ対策
> 栄養・衛生状態の改善
> 国民皆保険制度の実現など
これ全部、金があるからできることなんだけど…

608:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:40:27.13 QTPJ7ib30.net
結局他人との関係性がすべての問題の根源

609:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:40:29.37 reUDmJuK0.net
自殺は状況じゃなくて関係性から起こる。今回は劣等感をくすぐられないからな。結局はそこだよ

610:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:40:40.84 q0gTRC+40.net
今は、性格の悪いババアが、スポクラやヨガスタジオでタムロしてるから
この辺の業界も潰れてほしい
自宅でおとなしくダイエット出来ないババアは淘汰されろ

611:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:41:07.43 ksadyyYL0.net
>>593
あらあらあら
漢字も同じだし、一人しか思い付きませんから言い逃れ不可能だね

612:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:41:18.35 7GqAJ9ZN0.net
期待のあった昭和平成と違い資本主義が労働者にとってクソなのがバレてるから働きたくないっすよね

613:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:41:47.90 BUut4Hmg0.net
>>512
今みたいな中途半端な対応を続ければ不景気が長引く
いったん強力な対策を施して収束させればあとは回復するだけになる

614:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:41:53.15 80RAf9I90.net
>>601
精液でもコロナウイルス確認されてなかった?

615:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:41:57 NCulS8xz0.net
>>588
関係はある。
他に要因があるだけ。
原因と言われていた「人とのつながり」は消えたかなと思うけど。
最近では、自由度が重要だと言われているね。
自分で決定できるかどうか。
現代の若者は、意外なことに自由が余りない。
トイレで弁当食べてしまうのが居るくらいw

616:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:42:07 iXXTqXu+0.net
>>568
市役所なんてAIが普及すれば規模は今の100分の一でいい。
でも既得権益側はそんなことはしない。
意味のないハンコ、手数料、そして形式を続けるはず。
リモートワークもイヤがる。ハンコ利権の人がIT担当大臣だw

昔、役所で給料袋に現金を入れる仕事があって、
銀行振込が一般的になっても当面は給料袋に入れる仕事を
残すためだけに銀行振込を採用しなかったらしいからな。

そんな既得権の変人だらけの国なんだろうな

617:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:43:03.76 B5WYta8+0.net
>>603
「人生100年時代」になると言われてるよ
もっと長生きしたい人が多いんじゃないのかな
100歳老人が祝福されてるし
ほとんどが認知症か寝たきりなのにねw

618:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:43:05.21 fwbyq6sE0.net
>>568
100年もかからんわw
早くて10年遅くても30年かな
生きてる間には来るよ

619:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:43:15.60 Bpek1zF30.net
>>577
「マンコ死ね」
「車カス死ね」
「高卒は死ね」
こういうのが、減ってないって事だよな。
どうりで、最近多いよな。

620:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:43:20.62 14n4epXX0.net
>>603
それはなんとも言えないが、ひとつの明確な目に見える成果であるとは言えるな
>>613
そんな上手くいかないのは香港、ベトナム、ニュージーランドで明らかになっただろ

621:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:43:25.55 QGmgu9nU0.net
昨夜のアベプラでやってたわこんな感じの
コロナ後に幸せになったか?(うろおぼえ
変わらない35%なった45%とかだった
理由はまさに人間関係ってオチ
おまいら流石だな

622:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:43:35.39 NCulS8xz0.net
>>612
それも厳密には少し違うんだけどね。
部分正解くらいで。
米国の政治経済の議論には、色々と問題が潜んでいる。

623:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:43:58.18 80RAf9I90.net
>>610
数年後、身体は元気な認知症のジジババが激増したのであった

624:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:44:22.32 LXE+s7Kb0.net
>>615
金がないくらいで自殺なんかするかよ

625:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:44:30.50 NCulS8xz0.net
>>616
それはあまり意味がない議論。

626:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:44:38.53 5RyFBU7x0.net
もうテレワーク推進でいいよな。
日本人がいかに人間関係に疲れていたかがよくわかる。

627:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:45:07.73 +4mCho3d0.net
>>616
AIに災害復旧してもらいましょう

628:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:45:20.72 8kNyFNMM0.net
陰キャには生きやすい時代になるのか

629:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:45:25.17 pBQQEgbc0.net
経済止めると自殺者増える()

630:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:45:43 80RAf9I90.net
>>616
効率としてはそうなんだが、昨今の役所は、正社員になれないレベルの人間を非正規で受け入れてる所も結構多いからな

631:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:46:09 5O1t8pHtO.net
元々誰も経済なんて回してない
回る環境を整えるのは政治の仕事
経済回せなんて合い言葉では回らないよ

632:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:46:12 deGOzSNP0.net
人間が減ればもっと人を大切にする社会になると思う
目指せ人口2千万人
産業衰退大歓迎

633:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:46:49.42 Khan2xd/0.net
コロナで死ぬこともインフルエンザや他の病気で死ぬことも死ぬことには何の違いもない
インフルエンザの死亡者は減ってるし自殺者も減ってるとなると年間の全体の死亡者は例年に比べておそらくそうとう減ってる
パヨクに残された唯一の希望はコロナの後遺症のみ

634:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:46:56.87 q0gTRC+40.net
日本人に社会生活を遅らせると、意地悪をして悪さを働くやつが出てくるから
ひきこもるのが勝利

635:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:47:04 BqL2kwZM0.net
緊急事態下では自殺者減るって前々からエビデンスあるよね
足元のデータしか見れないオムツ弱い人はニュー速+見ないほうがいいんじゃないかしら

636:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:47:12 MdARSk9n0.net
なんだよ経済回さなくてもいいじゃん
アホらし

637:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:47:17 Eh/ixD5u0.net
もう奴隷労働やめて生活保護選ぶ人が増えまくってるんだろうな
生活保護は権利だからな

638:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:47:25 +4mCho3d0.net
おそらく経済回せ厨は
俺の既得権益を減らすな(経済を回す)
なんじゃない?
公務員よりガッツリ既得権益に浸かってそう

639:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:47:26 B5WYta8+0.net
>>607
アメリカは金があるけど
そういうことにあまり使ってないんじゃないのかな
だから日本人より平均寿命が数年短い
金を何に使うかによって寿命が変わって来ると思う

640:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:47:33 y/357VvF0.net
自殺者が増えてくるのはむしろこれからだよ

641:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:47:45 lbAjba0x0.net
これでまたコロナはただの風邪厨経済厨(公安により中国工作員と指定されている)の嘘がまた一つ暴かれたなw
所詮ジャップ連呼無差別大量殺人予告しか出来ない連中だよ

642:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:48:02.37 453EzXBG0.net
どこ行くにもマスク着用があまり前で居心地よすぎ
俺口ゴボのブサイクだからさ(´・ω・`)
コロナ禍よ、永遠なれ(´・ω・`)

643:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:48:06.08 NCulS8xz0.net
>>589
日本で言うと、原因は一つしかない。
  結核
これで完結できる。
因みに結核は、栄養状態に大きく左右される。
平成以降、やや増加傾向があった。

644:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:48:42.94 HRBiU4tS0.net
おうちにいればしなないですむ

645:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:48:45.61 NCulS8xz0.net
>>639
あそこはデブが多い。

646:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:48:48.31 3Jk5pGANO.net
いじめの国 パワハラの国

647:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:48:56.26 24YQkO0Z0.net
金がないと不幸って
めんどくさい世の中やな~ ( ・д・)
紙切れなら刷ったるで ( ・д・)ノlll ホレホレ

648:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:49:03.92 5O1t8pHtO.net
>>640
またウソかよ
ウソばかりつくなカス

649:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:49:28.40 ofmWKpPv0.net
金融機関はさっさと無利子無担保無期限で
カネジャブジャブ貸せや
自殺者増やすつもりか

650:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:49:33.58 xXTafKPC0.net
>>424
相変わらず、阿呆で汚い言葉の阿呆パヨラ~ズ

651:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:49:43.66 4mP/hzaM0.net
そりゃコロナという大義名分があるからなw

652:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:49:45.44 80RAf9I90.net
>>642
自分は、マスクは冬だけにして欲しい
今年の夏は認定日とその他一日ハロワ行かなきゃならない時しか外出しないから何とかなってるが

653:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:49:57.84 E07Q+J9+0.net
テレワークなんて都市伝説なんだが

654:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:50:05.19 5eXM7bfx0.net
多分鬱病的な人は、世間も解雇や
なんだで、自分だけではないと気分的にマシになってるのではないかな?
逆に順風満帆から解雇された人が
危険じゃないかな?

655:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:50:06.24 FunKaaCe0.net
>>522
世界を経済でひとつに
病気も世界でひとつに
ペスト時代と同じ事が
本当に地球規模で起きた
これは必然的な事だわ

656:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:50:42 AEoFUpk20.net
いや待てよ?
自殺者をコロナのせいにしておけば日本の自殺者減らしてストレスのない平和な国としてだな

657:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:50:54 xXTafKPC0.net
>>649
日本人以外お断り

658:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:50:56 4mP/hzaM0.net
>>653
テレワークでまともに雇える人は30%に満たない

659:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:51:08 /sKe9C790.net
通勤のストレスや大人のストレスから解放されると、余裕ができるんだろう

660:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:51:29 b3bKlTb10.net
おめでとう!

661:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:51:31 pxkTlOV10.net
>>638
派遣やブラック企業の経営者はそうだろうな
もちろん公務員も
奴隷がいなくなると困る

662:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:51:33 B5WYta8+0.net
>>645
「細く長く生きる日本」と「太く短く生きるアメリカ」の違いじゃないかな
金があっても大食いに使えば長生きできないよw

663:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:51:33 iUKBPWSR0.net
減る要因と増える要因があって、
今ギリギリ耐えてる企業が多いんだから楽観視は
できないだろうね

664:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:51:35 80RAf9I90.net
>>648
嘘で済むかどうかは今後の政府の舵取り次第
在宅ワーク通信教育物価の安定

665:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:51:40 4mP/hzaM0.net
その通り
ほとんど仮病が通じる

666:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:52:11.35 xXTafKPC0.net
ストレス減って、パヨクは大歓迎
コロナ様々、パヨラ~ズ

667:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:52:33.60 f/JSL/DP0.net
>>640
あー わかるわ GO TO とかやり出したからな

668:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:52:37.28 RTPpDw0U0.net
経済動かし始めたからまた自殺者が増えだしてるな

669:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:52:54.52 2Oi60Pxb0.net
>>639
それは誤差の範囲と言っていいんじゃないか?
肥満が多いというのもあるし
あとは国内格差
経済規模がイコール寿命差に繋がるなら、中国は世界第二位の寿命にならなきゃいけなくなる
この話はあくまでも傾向ね

670:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:53:07.20 5O1t8pHtO.net
>>664
インチキ予想屋が予想すんなカス

671:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:53:22.98 xXTafKPC0.net
>>664
物価上がってるよ

672:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:53:48.74 Emy56fiA0.net
>>109
独身なん?
家族と過ごす時間が増えて毎日笑って幸せだけどな

673:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:54:05.25 4mP/hzaM0.net
今のところ持続化給付金で凌いでる中小が年末年始には断末魔の叫び

674:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:54:09.44 DW4kMYCW0.net
変身件数が増えたからやで

675:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:54:15.92 2ZmXzxD60.net
これほんと好きw
いかに日本の労働環境が人智を超えてるか
フォロー入れてる勢のアタフタっぷりもw
ブラジル大統領のスピーチの経済がだめになっても人は死ぬ!とかほんとごめんなさいって感じ

676:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:54:26.48 2Oi60Pxb0.net
>>672
老親と同居の独身だよ

677:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:54:33.40 80RAf9I90.net
>>670
この3つ重要だろうに
>>671
これ以上上がらないようにしないと
失業保険や貯金で繋いでいる層がやばくなる

678:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:55:00.41 tU8uHSd40.net
コロナよりやばいのは日本国民の陰湿さだったね
田舎とかそういうのが凝縮されてる感じ
東京も田舎者の集まりだから会社の中とかでは同じだしね
こういう性質は昔からだから日本にいる限りは我慢するしかない
適応できない人間は自殺する

679:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:55:10.98 yuULes450.net
経済的に自殺するのは経営者。
一般人はストレスで自殺する

680:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:55:13.75 KWetEsjU0.net
働いたら負けは本当だった。
革命が起きそうだから、みんなはしゃいでいるのか?

681:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:55:24.23 TzqVxP5+0.net
根本的な話としてお金、というか日本円を担保してるのって日本国民だよね?
その日本国民に疫病が蔓延しちゃったら日本円そのものの価値が棄損されるから、経済の大前提が崩壊すると思うんだが…なんか間違ってるかね?

682:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:55:31.59 pFoL2Cs/0.net
生活保護が増えまくりだから、奴隷労働から解放された人がたくさん生まれてる

683:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:55:39.47 F6YxijZF0.net
小池に目の敵にされてる夜の街とか飲食店とか
自分よりも不幸なやつらができたからさ

684:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:56:03.06 w0zizMtT0.net
みんな幸せそうなのに俺だけ・・・鬱だ死のう('A`)
世界中が不幸でメシウマの時に自殺なんかしてられっかヽ(´∀`)ノ
自殺するやつって性格が悪い説。

685:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:56:14.45 yna+bbgj0.net
三浦瑠麗はちゃんと謝罪したの?

686:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:56:15.11 ydSau3l40.net
何で減るんだろうか?不思議だ。w

687:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:56:21.86 8RiI0uO40.net
正直俺も4月に戻りたい。自宅出勤最高だった
コロナの影響受けない仕事だから呑気な事言えるんだろうけどね

688:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:56:28.46 ZXKrbIBn0.net
>>678
5ちゃんは陰湿さを証明してくれる便所

689:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:56:45.41 +4mCho3d0.net
物価はあがるっしょ、物によるだろうけど10万円支給された分だけ売れて上がる
どうせそのうち下がっていくだろうけど

690:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:56:55.60 sV0chZ/y0.net
月曜の出勤時間が多いって話だったもんな
出勤なければ自殺もしないということか

691:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:56:58.49 aEr3u0XJ0.net
>>112
これだろうな
人間関係で飲みやら毎月無理に付き合ってた断りきれない人らがリモートやらで断りやすくなった
そのかわり飲食店がやばいらしいな

692:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:57:02.27 Wu9h9bzq0.net
経済まわさなくても自殺者は増えませんでしたねw

693:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:57:24.48 24YQkO0Z0.net
コロナがサービスで殺害してくれるのに
自殺する意味ないやん ( ・д・)

694:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:57:26.03 ofmWKpPv0.net
>>681
短期的に超絶円高になってその後紙きれパターンね(´・ω・`)

695:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:57:48.97 lbAjba0x0.net
>>638
>>661
いや、ただの風邪厨経済厨を公安が中国工作員と指定してる
ただの風邪厨経済厨がジャップ連呼したり無差別大量殺人予告したりで日本人じゃないアピール凄かったからな
だからただの風邪厨経済厨は見かけ次第公安に通報しろ
実際この事についてただの風邪厨経済厨に質問したら、全員逃亡しやがったからなw
中国工作員なのは確定

696:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:58:30.26 sV0chZ/y0.net
働きすぎの鬱が減ったんじゃ
人間関係とか

697:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:58:36.96 mVeWdK5W0.net
>>681
間違ってないよ
国債出せ金配ればかり言うやつがいるが、実体経済の生産性の裏付けのない金など、出せば出すほど価値が毀損していくことになる
逆に言うと、疫病が蔓延しても多くしんでも、経済が回れば、なんとかなる
この恐ろしさをわかってないバカが多すぎる

698:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:59:15.69 5O1t8pHtO.net
えーと経済回さないとコロナより遥かにたくさんの自殺者が出るwwww
まったくのデタラメでしたねwwww

699:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:59:35.00 80RAf9I90.net
>>689
今物価が上がっていくと、貯金を使い果たして生保に流れる層が増える
生保は貯金があると受給できないから

700:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:59:41.80 B5WYta8+0.net
>>669
アメリカ人の平均寿命は日本人より5歳ほど短いけど
これは誤差の範囲?
中国は国としてのGDPは世界2位だけど国民1人当たりではまだ低いよ

701:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:59:49.45 mVeWdK5W0.net
>>695
コロナなんてただの風邪だから!

702:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:00:32.99 Emy56fiA0.net
>>676
そうか
彼女や友達とリモート飲み会等もしないのか?

703:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:00:52 Pf1FG5Px0.net
コロナでテレビに出て死ぬしかないとか言うが
そう簡単に死なないからなw
口だけ脅かすだけだよ

704:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:00:59 Q2RdmuhK0.net
>>698
自殺者はその通りだが、
社会的な貧富や、幸福や成長という意味では死ぬからね
完全に止めなくてよかったよ
それも一、二カ月で済んでよかったよ

705:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:01:02 80RAf9I90.net
>>697
ひきこもり生活でも、通販でバンバン使えば経済がそれなりに回る
とはいかないか

706:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:02:00 mVeWdK5W0.net
>>700
難しいところだね
どこと比較するかにもよるし、移民大国のせいで人種の違いも把握しづらい
これはコロナ分析(人種による違いはあるのか)なども難しくしてる点でもあるけどさ

707:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:02:27 Emy56fiA0.net
>>705
テイクアウトと取り寄せに舵を切った飲食店は売り上げ上がってるそうな

708:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:02:57 Pf1FG5Px0.net
コロナで飲み会とかどうせも言い集まりとかなくなるのもいいのかもな
ママ友やらの会とか知らんがそういうのもないだろうし

709:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:03:10 aEr3u0XJ0.net
>>677
転職すればいいんだけどな
ただ稼げる飲食だと時給万クラスだろうから他の職やってらんないからなんとか転職しないで店維持しようとする
そして無理やり客集めてクラスタでまた長引くという悪循環

710:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:04:20 45EDOjJi0.net
>>678
コロナが日本のひどい労働環境と、相互監視的な陰湿な人間関係から解放してくれてる1面はあるよね。自殺率が減っているんだし。

711:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:05:19.48 JXPaNCba0.net
>>597
それだとコロナ禍でも自殺率変わらないとおかしいだろ

712:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:05:29.39 HEdVcl0l0.net
1番の原因は人間関係が苦痛だってことでしょ

713:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:05:37.55 RVeXZRQ90.net
>>41
『ほんそれ。』
『おまい、良いこと言うじゃん。』
『感動したよ。ありがとな。』

714:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:06:00.47 mVeWdK5W0.net
>>702
彼女いない
リモート飲み会魅力なし>>455
>>705
通販で買って、それを何に使うの?ってことになると思う
いい服も車も外で使うために買うものだからね
家の中で使うものを充実させると言ってもなぁ

715:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:06:09.62 B5WYta8+0.net
>>705
ゲーム機業界も引きこもり需要で儲かってるらしい

716:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:07:05.82 jwet3ZWq0.net
自殺を不審死にしているんですね分かります
こんな国の出してくるデータなんて、もはや当てにならない
自民批判をすると何故か半島人扱いされるので予め言っておく
竹島も北方四島も尖閣も日本の領土
安倍こそが究極の売国奴
皇族なんて無意味、今すぐ解体して皇居の土地を売却して核武装すべき

717:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:07:22.57 24YQkO0Z0.net
コロナって祭りみたいだよな
なんか世界中盛り上がってるし
米中戦争とか起こりそうだし
でも仕事はなんかないし
だからみんなウッキウキなんじゃ?( ・д・)

718:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:07:33.63 mVeWdK5W0.net
>>707
そろそろ食中毒出るぞ
テイクアウト前提でないところはそこの管理が甘いし、そもそも客が一晩置いて食べて腹痛いとか騒ぎ出しかねない

719:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:08:28.50 v5Ja5OJ10.net
そもそもだが
経済悪くなれば自殺者が増える
経済を動かせって主張してたやつらが
自殺の原因を作ってたんだよ
自分の取り分が減るのが嫌な連中がお前らに死んでも働けって主張してた訳よ

720:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:10:11.33 B5WYta8+0.net
>>717
祭りも自粛して引きこもってるジャン
今はパンデミックと世界恐慌が同時に進行しているような状態だろうな
ここで米中戦争(第三次世界大戦)が起これば人類終了かもね

721:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:10:17.09 v3hpbCiX0.net
>>449  参加しなきゃいいじゃないか、なんで参加するんだ?
ボリュウームを下げておけよ。
チラ見で十分、ずっと眺めてなきゃいいじゃないか
好きなことをしてなよ。

722:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:10:55.29 Pf1FG5Px0.net
趣味や熱くなれるものが何もないからだよ
ほとんどの奴は何もない、飲み食いとかしかやる事がない
移動の旅行やら
所ジョージとかみたいに車とか趣味があれば問題ないだろうしな

723:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:11:10.28 FunKaaCe0.net
>>601
WHOにとって一石二鳥ですねww

724:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:12:09 24YQkO0Z0.net
>>720
ネットは盛り上がりまくりやんけ?
それにリアルがそんなに危機的とはあまり思えないけど (・д・)

725:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:12:16 84bDE+rT0.net
事業主が破綻してもコロナだから
金貸しは無茶な回収はやらんよな?

726:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:12:26.97 Pf1FG5Px0.net
何も趣味がない奴打ち込むものがない奴が文句言ってんだよ
ああいう連中は何もすることがないんで
飲み食い会食しかすることがない、飲み会や会食はコロナじゃダメだし
他にやる事がある訳だろ

727:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:13:39.53 F99UCLR50.net
「経済悪くなると自殺が増える」
トリクルダウソ()と同じくブーズー経済論だったなw
まぁそんなことはリーマンショック、東日本大震災の時で
「経済悪くなっても経済理由による自殺は増えない」というエビデンスがあったわけだがw

728:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:13:50.20 i8FrfjZ80.net
自粛や自主自粛で人間付き合いが減った事で
ストレスから解放されて、自殺に至るまでが減ったのさ。
「なんだ、アイツと顔を合わさないだけでこんなに気が楽になったのか」
そう思った人も多いだろう。
経済でどうにもこうにもで自殺する人も少なからずいるだろうが
往々にして無用でどうにもならない人間関係の方が余程ストレスとなり追い込まれる方が
自殺に導かれやすい。
人間関係でストレスを発散しようとしてる輩。
「顔を突き合わせて」だの「籠ってストレスが」ともっともらしく声を上げる
それらが自殺社会の最大の要因だったってこった。

729:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:14:12.70 Nkq5kWvY0.net
日本人は内弁慶で身内には優しいが、それ以外には冷たい
街中でも日本人は誰とも目を合わさないし誰とも話さない
中国人なんて街中で知らない人とも世間話する
日本人で社交的な人を見たことない

730:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:14:31.08 e/INvLCq0.net
>>714
そこまでマイナス思考なら何やっても楽しくないだろうな
自殺してもいいと思う

731:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:14:38.55 v3hpbCiX0.net
>>705  家の中の物を一級品と順番に買い替えてゆけばいい。
毎日使うスリッパ、複数もちのバスタオルとフェイスタオル。パジャマにくつろぎ着。
一つ一つは数千円から1万円台のものでも塵も積もれば山となる。

732:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:15:37.24 Pf1FG5Px0.net
飲み食いカラオケくらいだろやっちゃいけないとは
他にやる事はいくらでもあんだろ
飲み食いやカラオケしかやることがない奴って多いからな
すぐなんか食いに行くか飲みに行くかだしw

733:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:15:39.11 FunKaaCe0.net
>>673
その前に計画倒産で
ずらかるぜww

734:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:16:23.64 UNoQz7G/0.net
経済止めると自殺者が増える。は嘘だったの?

735:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:16:36.59 wE7V1BhA0.net
あれ?経済で金回さんと自殺者増えるんじゃなかったのか?
いらんストレスが発生しないからやろか

736:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:16:59.76 MiCOHNzu0.net
経済優先されてよかったな

737:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:17:11.48 4i8bVQ2y0.net
>>1、はっきり言うと、
コロナと自殺者との因果関係はありません立証性も無いコロナは風邪と吐き捨てるのと同じ。

738:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:17:36 hZGfN8Js0.net
>>697
無職カスは経済活動に参加していないから
経済、社会の仕組みについて書き込み禁止な
所得税と住民税と固定資産税を納税しろよ
無職カス

739:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:18:14.43 zqN1y7Hb0.net
>>705
掃除道具や家具、家電、ゲームはめっちゃ売れたらしいね

740:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:18:52.81 KEtTvzzM0.net
>>729
お前 
内弁慶今すぐ調べるんだ

741:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:19:04.41 CQdyeM1d0.net
結局通勤通学でのいらんストレスや上司同僚、教員同級生からのパワハラやイジメが人を殺すんだね
コロナ禍で立証できて良かった

742:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:20:18.20 45EDOjJi0.net
コロナ下のこの状況がむしろ合ってるって人、少なくないと思うわ。人それぞれ
スーザン・ケイン 「内向的な人が秘めている力」
URLリンク(www.ted.com)

743:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:21:05 24YQkO0Z0.net
言葉悪いけどバカな人ほど社交的なんだよね
脳の共感機能は知能が低いほど強くなる
だから中国人は思考力が低くて
共感能力は高い (;・д・)

744:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:21:20 1y8CpDQU0.net
でもコロナで株価や円相場が乱高下した時には増えたんじゃないの

745:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:21:55.38 4i8bVQ2y0.net
つまり、3割くらいはネットを駆使して仕事をすると生活に余裕がでると?

746:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:22:37.50 xhnhrMX40.net
経済の回転とは関係がないということだな。逆に不況下で無理に回して労働強化をすると増える
実際経済が回らなくて困るのは上級だけだが、それを言うと誰もついてこないから都合よく自殺を利用して底辺を煽ってるだけ
相変わらず狡い奴らだ

747:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:23:13.69 3zLdJ+lV0.net
>>3
それもあるけど、コロナの影響で職を失ったり生活が苦しい人が増えたりして、そもそも比較対象の平均幸福値が下がったからじゃない?
テストでみんな70点取ってるのに、自分だけ30点だったらあれって思うけど、皆が皆30点だったらなんとなく自分も問題ないって思えるじゃん

748:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:24:15.90 5O1t8pHtO.net
感染してでも経済回せなんてキチガイが人を自殺に追いやってただけ
自殺はほとんどが他殺だよ

749:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:27:30.61 S8p7IqPG0.net
ソーシャルディスタンス様様や

750:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:27:39.15 bGYY8dCX0.net
人間関係の方が余程深刻だったってことなのかな

751:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:28:16.05 cgVwgxrr0.net
バブル崩壊でも自殺者は全く増えなかったんだよな
自殺が増えたのは小泉竹中の新自由主義の時代から

752:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:28:30.76 AVK5FpWj0.net
休校中の自殺の減少すげーな
いじめ自殺が減ったんだろうな

753:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:29:25 CTeXvNFB0.net
>>2
生存本能のスイッチが入った。

754:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:29:33 q0gTRC+40.net
社会生活はサイコパスを助長させるだけだからダメなんだよw

ひきこもり生活を送って幸せになれる人は幸せになり、
サイコパスは家族から恨まれて、恨みを持つ家族からコロされて処分されてこそ、平和
サイコパスの家族もスッキリ

これこそが、国民総ハッピーの構図

755:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:29:38 hIahrIri0.net
コロナで世界中困ってるから、変な連帯感があるんだろ。
自殺は孤立孤独自己否定な状況じゃないとね。

756:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:30:16 DRNoWmzg0.net
>>752
いじめは、密になってコロナウイルス感染。
まともなガキならやらない

757:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:31:42 kpAMpaRi0.net
会社に行くってステップねーからな

758:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:32:15 pLVtnnKs0.net
すべての悩みは対人関係の悩みである

アルフレッド・アドラー

759:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:32:45 q0gTRC+40.net
お金がないことより、密な人間関係が、人間を死に追いやっていた

760:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:32:56 Wbl/Fz550.net
劣等感は所属感の欠如から産まれる。変な言い方だけど今国民はコロナ禍という所属感に属している状態。この所属感が他人と比べることで感じる劣等感からの希死念慮を緩和させている。平和になったらコロナ禍という所属感がなくなって疎外感を感じ出して自殺者はまた増える。

761:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:34:05.72 8O4jwWGr0.net
そら全企業数の4割が、スーパーブラック企業の温床である
"小売り・サービス・飲食・トラベル"の何かしらに入ってる企業だからなww
正社員は手取り20万で1日辺り14時間労働が当たり前の業種がワラワラ存在してるなんて
気が狂って当然だし、自殺が後を絶たないのも当然だよww
恐らくコロナが原因とはいえ、就業時間が減ったなら自殺者はそら減るよww

762:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:36:45.71 OVzKlfO70.net
これから増えそうな感じはするな。

763:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:37:54.12 3+jENiLk0.net
安倍政権だからな
変死にカウントするよう指示が出されたんだろ

764:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:38:31.15 H9X27qCN0.net
コロナ禍の顛末気になるもんな

765:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:39:09.49 roU6R1Cv0.net
.
コロナ対策 → 生きようとする力
普段の社会生活 → 死へと追い詰める力

766:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:39:17.11 i8FrfjZ80.net
自粛中における、生活保護申請者と受理率も出してみると良い。

767:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:39:22.01 24YQkO0Z0.net
そりゃ経済も回って
一億総ハッピーになれればいいけど
新自由主義じゃ無理っしょ
中国もメチャヤバいしな~ (・д・)

768:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:41:53 lIi9nUgp0.net
コロナ前に投資にぶっこんだバカどもが永遠に続く自粛で破産しそうでワロタ
ホームレスマニュアルおすすめ

769:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:43:31 Ny9jJEZT0.net
今の若い世代は奴隷で働くのは馬鹿だから、生活保護選ぶ人多いよな。アホなおっさん世代より頭いいと思う。

770:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:43:36 AzLIvFRq0.net
自殺志願者を救うウィルスだったんだ

771:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:43:46 PrnE+Bdm0.net
>>765
本当矛盾よね~

772:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:44:26 Pf1FG5Px0.net
携帯ショップの前通ったら店は休み何かほとんどなかったしな
遅くまでやってたし
コロナで早くししまったり休んでる時もあったしな
店の奴は楽だろうしなw

773:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:44:28 hZGfN8Js0.net
>>746
底辺が嫌ならちゃんとマトモな職について働けば良いぞ

774:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:47:08.12 4i8bVQ2y0.net
>>1、日本の事は放っといてください。
日本に居座り、さも属国みたいな態度は国民に値しません。
祖国で頑張って下さい。

775:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:49:04 fr5hJxU10.net
ブラック企業の象徴飲食店が潰れてるから!

776:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:50:43 BkuQFZEp0.net
>>7
終戦直後とか過酷だったけど
みんな同レベルの貧しさだったしな
発展途上国とか極貧国でも
自殺多いってきかないしな
他人と比べて劣等感感じることが
ないことが自殺防いでるんだろう

777:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:52:37.35 M1Tt6dDF0.net
>>4
直接に人に会わない人間はいずれ病むわ

778:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:54:28 M1Tt6dDF0.net
>>761
就業時間を減らした人間のそばで
圧倒的に増えてる人間も多いのがわからないのかよ
コロナサボり野郎にはさつい感じかねない
激務でころされるわ

779:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:57:13.21 ru4ffnRG0.net
戦乱や飢餓で困窮している国ほど自殺が少ないので
貧困と自殺に因果関係があるんじゃなく
他者との待遇差にプライドが耐えられなくて自殺する
なのでみんな平等に貧しいと自殺しなくなる

780:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:58:33.73 dUa8Rhoh0.net
精神注入棒の火力がよく分かるな

781:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:59:00.76 80RAf9I90.net
>>777
直接に人に会わない生活はしようと思っても不可能だけどな
宅配あっても最低限スーパーコンビニでの買い物必要だし、失業保険貰うためには少なくとも4週間毎の認定日はハロワに出向かなければならない
玄関先にも宅急便などが「サインしてくれ」と来るし

782:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:00:13.63 OYqxJSZR0.net
飲み会とかが自殺の呼び水

783:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:00:32.58 24YQkO0Z0.net
わしゃ大昔から待遇悪いで?
はよう給料10倍にせんかい (・д・) コラ?

784:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:01:09.44 VbFwkCsa0.net
>>779
不景気→失業増→自死増が定説だったが覆されたな

785:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:01:22.02 OWN/iq+Y0.net
1876年の日朝修好条規(江華島条約)から100年後にアメリカ合衆国200年祭りの後のNYアメリカ大停電とアメリカ合衆国ソビエト化襲撃の犯人にされていた中華民国や文化大革命中の中華人民共和国が真犯人の朝鮮民主主義大韓民国朝鮮統一党と在日韓国民団漢字が読めない朝鮮総連朝鮮労働党が犯人ヲ日本に那須律k出るための黒魔術を行っていた

786:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:02:06.43 /yvThJ+z0.net
389人だとよ東京

787:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:02:19 HdlrTe/N0.net
体調管理が最優先になったからじゃね
ちゃんと寝りゃそれなりに防げるもんだったんだろ

788:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:02:31 IHMeDSZm0.net
>>784
こうか
不景気→過酷な労働条件→自殺

789:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:03:26.22 HdlrTe/N0.net
>>788
それだろうな
労務環境の悪化の方が死因だったんだろうな

790:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:04:16.40 K9bzTR6Q0.net
>>546
そんな事ないだろ火の鳥未来編読んでみ、1人で何億年生きる話はすごいゾッっとする。

791:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:05:34.61 24YQkO0Z0.net
新自由主義・中国グロバ経済
無制限競争からの疲弊して自殺
逆トリクルダウンや ( ・д・)

792:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:05:47.02 +m0h7yzC0.net
新型コロナ禍でワクテカして死ぬどころじゃないんだろう

793:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:06:31.78 Wl64iCkH0.net
そりゃ人との接触を避けるようになったからな
自殺は人間関係や仕事のストレスでの鬱病が大半だろ
生活苦や介護疲れとかは限界まで耐える傾向があるから思ったより少ない

794:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:07:01.73 iilXSvj30.net
IT系だけどぶっちゃけどっちでもいい。
ただ調子に乗ってる口だけのイキリが減ったから今の方が過ごしやすい。

795:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:08:15 80RAf9I90.net
>>793
介護疲れは自殺より殺人が増えそう
自粛で認知が進んだ高齢者多そうだし

796:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:11:07.34 iilXSvj30.net
>>144
大阪の知事に行ってもしょうがないけど過去にニューディール政策で世界恐慌が回復したように官がやることぐらいわかってるだろ。
正規の公務員は既得権だからそれと戦ってまで失業者対策するのは面倒なのはわかるけど。

797:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:14:04.30 p00ad7kF0.net
会社ってやっぱりストレス源だよな
好きなことやりたいことをやらせて貰える時は
ウッキウキで会社に行ってたけれど
そうじゃなくなると途端に行きたくなくなるもんな

798:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:15:55 iilXSvj30.net
IT系だけどこのコロナの間に自分がどれだけレベルアップ出来てるかなってワクワク感すらある

799:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:16:16 BFAzsMdo0.net
どこも人手不足で一人あたりの負担が増えてるからね 病むのもでてくるわ

800:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:19:57.00 cWZW7VSg0.net
コロナなんか大した事ないから経済回せ!って言ってる連中っていかにもパワハラ、セクハラしそうな奴らばっかやん
そいつらの言う通りにしたらそりゃ自殺増えるわ

801:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:21:49.42 RpJAf58J0.net
付き合いしなくていいから楽だわ
このご時世飲み会とか馬鹿しかやんないしね

802:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:25:06.82 zEQsQazE0.net
要は自分以外にもどん底な人が大量に出て、
劣等感がなくなるからだろ

803:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:25:58.95 xNsENb1d0.net
電通のまつりさんも亡くならずに済んでいたかもな>テレワーク

804:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:26:46.59 iilXSvj30.net
>>800
確かにな。
パワハラ セクハラ系のやつって対面じゃないと自分が有利にならないから経済回せって言ってるのかもな。

805:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:28:44.15 /rwKPYkY0.net
>>800
確かに

806:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:31:26 qHr4JstB0.net
>>1
予想通りだな
三浦瑠璃をはじめとする経済馬鹿はどう説明するの?

自殺というのはまわりの状況に比べて自分の状況が窮地に陥った時に実行される
だがコロナ禍においてはまわりの状況も自分と同様に困窮してる
そのような時人は自殺を考えないものなんだわ


はい論破

807:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:31:43 24YQkO0Z0.net
みんな無駄なことしてるのに気づいて
嫌になったのさ~ ( ・д・)

808:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:35:38.18 ZrQ6Juzp0.net
殆どの仕事は中間管理職を無くしたほうが成果上がりそう

809:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:36:17.92 X/ft7rtY0.net
>806
経済学を知らないバカ発見
労働環境の指標は遅効指数なのは常識
遅れて大きく現れる
実際、通勤通学しないでクビにならない今が最高
でも長引く場合 遅れてクビ

810:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:38:04 gYeHGTCJ0.net
5月
安倍ガー「経済疲弊で6月ぐらいから自殺が増える!
6月
「経済疲弊で7月ぐらいから自殺が増える!
7月
「経済疲弊で8月ぐらいから自殺が増える!
8月
「9月になったらああああ

811:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:40:50.48 eGpRQaFD0.net
>>190
漁民と金持ちのコピペ思い出した

812:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:40:53.78 2hwbrF9u0.net
確かに通勤電車の人身事故は少なくなってるよな。

813:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:41:35.28 U2FHwEzO0.net
>>3
職場の人間関係が悪いとかかな?

814:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:41:45.72 kBlvhZol0.net
自殺志願の連中も、気を遣ってんだろ。

815:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:41:58.91 Tf863qNU0.net
ほんまコロナさんの優しさは天井知らずやで

816:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:43:37 9k0cNYBg0.net
基本テレワーク浸透してる会社にいるんだが、老害50代とお局30代は異様に会社に来たがる。

ホントは週5全部テレワークでも成り立つくらいなのに、こいつらが皆勤で嬉々として会社くるせいで、他の者も遠慮して週2か3くらい出社せざるを得ない。何なんあいつら?

817:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:44:12 24YQkO0Z0.net
経済学はだいたい後付けか方便ダゼ?
理論はだいたい悪用される (;・д・)

818:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:44:44 SGXDXbQr0.net
貧乏なのに東京五輪あたりの昭和の自殺が最も少なかったのも
心の豊かさがあったからでしょう
カネが無いのも厳しいが、心の豊かさが無い方がもっと大変
それに、弱肉強食でネオリベの残酷な社会をやめて、
日本型経済や社会の心の豊かな社会を実現した方が
むしろ経済成長一辺倒のネオリベ社会よりも、経済が成長しそうなんだよな

819:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:45:48 SGXDXbQr0.net
ネオリベの小泉・竹中と経済評論家の岸は本当にクズ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch