【米国防総省】 UFO調査の作業部会を新設 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【米国防総省】 UFO調査の作業部会を新設 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch250:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:17:26.07 We74rRMV0.net
そもそもUFOはほとんどが気球とかそんなつまらないものだぞ。

251:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:18:01.45 Owk/E/nn0.net
防衛庁は矢迫純一をオブザーバーとして確保しておけ

252:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:18:50.67 v8ubHMeL0.net
割と身近にちっこいブラックホールみたいなのがいっぱいあるのかもな

253:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:19:44.05 AcAqQwG60.net
>>233
どこ製?ヒト製

254:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:19:45.62 PgNPlscv0.net
>>246
佐藤守空将で充分だよ。

255:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:21:35.48 OZPcBA/r0.net
剣山の宇宙人地下基地を調査してくれ。
イスラエルから調査に来て、日本は何もやってない。

256:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:22:21.49 pgKAQZ/U0.net
>>18
聴くとUFO来る曲
URLリンク(youtu.be)

257:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:23:36.91 5Ce2UPCL0.net
120億光年先に「赤ちゃん」銀河発見
URLリンク(www.afpbb.com)

258:!omikuji !dama
20/08/14 12:24:50.91 WtcXguQc0.net
あほか!先に宇宙人調査しろよ

259:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:27:59.34 7Fva5Zop0.net
最近ケツからブラックオイルが出るようになったから助かるよ

260:百鬼夜行
20/08/14 12:29:52.50 lqNa0b++0.net
>>75
未だに、どのUFOも小さい点とか、ぼやけたのか、そんなのばっかりだよな。
もっと鮮明な画像みたいわ。

261:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:32:08 I3hLPw4+0.net
うふぉ

262:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:33:43 I3hLPw4+0.net
これが何なのかよく分からん
sssp://o.5ch.net/1p4cb.png

263:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:34:27 r7Z8pQRK0.net
今はUFOよりコロナ対策に金使ったほうがいいだろ
むしろ宇宙人に助けていただきたい

264:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:35:22 EdLcgxsx0.net
重力を操ることができ、ワームホールを自在にできないとな

265:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:35:30 PgNPlscv0.net
>>255
UFOも宇宙人も、おそろしく絵が下手くそなやつの前にしか
姿を現わさないからな。

266:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:37:56 j6+bCW6J0.net
そこに現れたわけではなくて初めからそこにあるゴミだよ
人間側の重力場からの一視点がたまたまトラエタもの

267:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:41:34 G6L3TOsR


268:0.net



269:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:44:46.46 eaR2L5890.net

矢追純一が
大槻教授が


270:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:47:36 1MZDaBLU0.net
未来人が世界人口が3分の1になったコロナ禍
の観察にきた

271:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:52:14 /s5geX2L0.net
俺は宇宙人に中3の時拉致られた
その時に彼らが脳に情報インサートしてきた
人類の基本スペックと地球の資源量では
閉じた文明のまま滅亡する
彼らは重度の知恵遅れでもノイマンの数千倍のスペックがある
超ひも理論がヒントらしいが

272:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:52:51 U2YMWetb0.net
WATCH OUT FOR UFOS

273:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:57:36.79 hspCE8IS0.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
URLリンク(soxi2.bih-net.org)
40歳になってようやくわかる8つのこと。
URLリンク(soxi2.bih-net.org)

274:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:57:58.41 i8FrfjZ80.net
どっかの国みたいに「飛翔体」って言っておけば良いんだよwwww
それで、国民が納得するからさwwww

275:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:58:07.44 WaxuJksC0.net
>>251
蛇拳も覚えられる

276:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:11:41.14 LNgr3ErS0.net
このスレ開くのに30秒かかったぞ怖い

277:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:25:57.02 N40pJvRY0.net
UFOと言えば甲府事件!
甲府事件はガチなんでしょ?

278:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:31:00 +UAQfDu50.net
>>203 進化論とか言ってる時点でセンスがない。
進化論は既に間違いだと証明されている。

279:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:31:52 5hTvfUbM0.net
>>251
足の使い方が地面に書かれていそう

280:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:32:59.97 Npg+V1Ke0.net
話は聞かせてもらった

281:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:37:33.34 TlHVgnuX0.net
>>63
ミステリーサークルは、おじさんのイタズラで解決してなかったっけ。

282:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:49:28.50 zF6X/ncv0.net
>>4
自分ははっきりと見てるから信じられる、2回とも同じ場所で見た!ありえない動きするんだよ

283:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:58:50.22 gXtfoc4/0.net
>>228
自衛隊がスクランブルをかけたというニュースがないから、①日本製(自衛隊)か
②同盟国アメリカ製かのどっちかだろ 大きさや飛行高度の高さや操縦性からして、
誰か個人が趣味で制作し飛ばせるような代物ではないとのこと

284:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:07:22 j0FrxpBS0.net
>>271
あれUFO型生命体なんだよな

285:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:10:45 Y6fh0OhI0.net
相対性理論は地動説と同じぐらい間違っている。

286:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:11:56 j/D1Eqoy0.net
>>278
じゃあ不思議でも何でもないな
よかったよかった

287:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:12:24 1Xg7PN/a0.net
>>12
矢追さん、もう80超えてるけど大丈夫かな?

288:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:13:16 n2qiWsoC0.net
ブルーブックのイーグル・リヴァー事件調査資料眺めていると、アメリカの空軍が仕事として真面目に「宇宙人から水と交換にパンケーキ貰った�


289:vと主張する老人の話を調べていたンだなと胸が熱くなる。肯定とか否定とか、そういうレベルじゃない面白さなんだよ!



290:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:14:56.93 TMQBuYxG0.net
JAL123便も爆発音の直前までUFOに追尾されてたみたいだね
異様に早いスコーク77発出もUFO追尾事件とわかれば納得できる

291:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:16:48.23 j0FrxpBS0.net
>>283
シートベルト着用だったしな
ウンコも手早くする必要があった

292:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:26:30 gXtfoc4/0.net
>>271
この事件では、当事者の子供たちが「エイリアンの背中にチャックが付いていた」と
証言していることを軽視し過ぎだと思うw

293:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:33:19.50 7nIrgnjW0.net
メキシコのポポカテペトル山がUFOの出入り口
つまりUFOに乗っている、遠隔操作しているのは地底人

294:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:37:04.11 xBKtHxrL0.net
地球外生命体 と 未来人
なら、どっちが可能性が高いと思う?

295:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:42:32.88 Rp8JP+Vy0.net
やっぱり宇宙人の接近が近々あるって情報掴んでるんじゃないかなあ
ホワイトハウスも暇じゃないのに特にコロナであっちこっちやばいのにUFOに関してのこういう動きがちょこちょこあるってのはやっぱりなんか不自然に思えるんだよなあ

296:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:42:45.07 EwK9LA1q0.net
>>287
確実に存在する地球外生命体の方が、存在する可能性は高いが
地球まで来てる可能性は限りなく低いと思うな

297:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:48:33.17 eladNAcM0.net
UFOをバゴーンと撃て

298:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:49:48.89 eladNAcM0.net
>>257
ヒント
波平

299:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:59:14.96 vj+BAWDY0.net
>>43
笑点がのこってるじゃないか

300:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:59:15.53 zWHrhutq0.net
カップ焼きそばでなんで焼かないんだ!?
なんで焼かないのに焼きそばなんだ!?

301:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:05:55.60 5MFFoOPi0.net
モルダー、あなた疲れているのよ。

302:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:12:45.20 InkHWaoF0.net
628不要不急の名無しさん2020/08/07(金) 09:14:47.26ID:KjZBW8dO0
メディアが報じない事実
URLリンク(mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp)
CO2温暖化は客観性が無いと指摘され続けているが
その研究の関係者はアスペルガーばかり。アスペルガーは常識的理解が不得意
グレタ、アルゴアはアスペルガーだからね
では、アスペルガー理解と健常者理解とがあり、健常者理解による気候変動研究とは
どんなものになるのか?帰省自粛する暇人は読んどけ

303:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:21:05.57 Fl3bW2rv0.net
昔、お金持ちのご子息に
「UFOは存在するよ、そんなんお金持ちの間では常識だよ
近いうちに政府から下々の者に発表がある」
と言あれて十数年…

304:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:52:48.16 ePAp2zda0.net
URLリンク(i.momicha.net)

305:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:55:38 FPfglgBg0.net
またきたー

306:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:08:20.98 UYmho+uM0.net
宇宙人はヒト 

307:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:16:14 qYHE+ZyV0.net
オックスカート

308:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:16:28 D2BMlN0/0.net
春風亭小朝が テレ�


309:rで すごくまじめな顔で鴨川でUFOをよく見たと言ってたな バカにされるの覚悟みたいな表情で あれ嘘ついてるようには見えなかったな そんなこと言ってもメリットないしむしろデメリットしかないようなシチュエーションだったし 全然信じてなかったがちょっとありうるかもとは思った



310:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:18:58.79 p+uFan8f0.net
>>301
明らかに飛行機やヘリじゃないのは割と飛んでるよ。夜間星を観察してると。ただそれが何なのか分からないだけで

311:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:21:47.07 5o+qwy3i0.net
ここでUFOバカにしてる奴って空飛ぶ円盤を想像してるこどおじでしょ?かわいい👾🛸

312:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:21:51.24 i/JGI+sg0.net
【政治資金未返還】立民と国民民主 合流 108億円の行方 2020/7/22 【国税を食い物にする新党の争い】
立憲民主党と国民民主党の合流をめぐる協議が続く。党名や形式など様々な条件で綱引きをしているが、合流の成否は資金面にも大きな影響を及ぼす。
国民民主は旧民主党から受け継いだ豊富な資金を抱える。総務省が2019年11月に公表した18年の政治資金収支報告書によると、国民民主党の繰越金は108億4642万1258円。
現在は支出により数十億円は減っているもようだが、潤沢な資金に変わりはない。
マネーロンダリング 政治資金 未返還 
【政治資金未返還問題】立民と国民“合流協議”で浮かぶ…政治資金127億円「返還問題」 枝野氏と玉木氏の処理に注目 2020.7.20 【政治資金返還逃れ】
 「両党解散」を、枝野幸男代表の立憲民主党が、玉木雄一郎代表の国民民主党に提案したのは、2000年の国会法と公職選挙法の改正で、「政党間の移動禁止」ルールが決まったため。
衆参両院の比例代表選出議員は、選挙時にライバルになった他の政党に移籍すると失職するのだ。
 ただ、これは深刻な事態を招きかねない
 政党助成法によると、政党交付金の交付を受けた政党が解散した場合、総務相は支出しなかった政党交付金や支部基金の返還を命じることができるのだ。
 現に15年9月には、前年に解散したみんなの党 に8億2600万円の返還を求めている。
 昨年11月29日に総務省が公表した18年の政治資金収支報告書によると、立憲民主党は18億4268万2204円、国民民主党は108億4642万1258円の「繰越金」が存在する。
計127億円近くで、これらの原資の多くは政党交付金だ。
■かつて、政党を解散する度に億単位の資金を移動した大物議員(注:O氏)もいた。
 今回、枝野氏と玉木氏は、どんな「まっとうな政治資金の処理」をするのか。高市早苗総務相の判断とともに注目される。

313:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:34:57 T4Nbdr3x0.net
今日日、人工衛星、飛行機、を見た経験なしに、
UFO見たと言う資格がないと思う。

他にもあるかな。

314:不要不急の名無しさん
20/08/14 17:13:29 3ylQwLVf0.net
俺なんか複数回合計50個ぐらい見ている
だけど人生に何の変りもなし
特別なものでも何もなく
ただの空を飛び回る白く輝く飛行物体
なんか意味があるのか、あれらに

315:不要不急の名無しさん
20/08/14 17:53:30.70 ZIhXcFUn0.net
>>306
友達いないのか?

316:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:02:08.59 mQnhPSBy0.net
こういうのは選挙対策らしいね

317:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:03:54 4O1KjQjy0.net
>>257
HF、短波無線のアンテナ
将軍様を讃える歌を100ワットで送信する。

318:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:04:42 bLj5KRxT0.net
中国が、やりすぎたからな

319:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:20:20.15 7yORqPSU0.net
>>237
うん、まったくその通り。

320:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:24:40 nfCpsPXi0.net
>>20
小さすぎて確認できんぞ

321:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:45:53.37 yKJn/bel0.net
>>1のルイス・エリゾンドに密着したこの番組
アマプラで見ることができる
UFOがー宇宙人がーって話じゃなくて
敵国か地球外のものか定かではないアメリカ未知の
テクノロジーが国家の安全保障を脅かしてるので
情報開示と積極調査しろって話
なかなか面白かったぞ
URLリンク(i.imgur.com)

322:不要不急の名無しさん
20/08/14 19:18:23.25 QkLfrYiv0.net
>>274
AAくらい貼れ
 |┃三  /ヽ /\
 |┃  | || |
 |┃  | || /
 |┃  /   \
 |┃≡/     ヽ
 |┃ | ・   ・ |
 |┃ 人   x  ノ 話は全部聞かせてもらった
_|(⌒) >――<
 |┃ ̄/    \/)
 |┃ (_____)
 |┃≡(_ノ (_)

323:不要不急の名無しさん
20/08/14 19:26:08 O9C74HQt0.net
担当者はあれでしょ、クイン大尉とハイネック博士。

324:不要不急の名無しさん
20/08/14 19:30:45.28 2Y6BZl0C0.net
>>285
食べてたケロッグ吹き出したわ

325:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:01:07 aVjZ0rFv0.net
ウフォ┌(┌ ^o^)┐

326:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:22:40 ZQFVavdP0.net
胸に輝く日輪は

327:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:25:27 4jyxFnsz0.net
まだ猿芝居やってるのか
実はトラン

328:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:35:29 xFQxfOKm0.net
訓練中も毎日UFOに遭遇して、衝突しそうな時もあって
現場から何とかしてくれと不満が溜まってたので米国防総省も調査せざるをえないんだよ
ルイス・エリゾンドのドキュメンタリー


329:で見たわ



330:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:42:14 5k5IbbXe0.net
>>318
それ、俺が朝にこのスレの上の方で書いたけど、全然反応なし

331:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:45:11 5k5IbbXe0.net
>>117にも反応なし

332:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:45:51 s8l7h8Cu0.net
いち早く日本に教えてくれ

333:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:46:40 zWhoSwxq0.net
もういい加減こういう茶番はやめて宇宙人の情報を正式に公表しろよ
アメリカの軍産複合体はナチスに続いてグレイのもとですでにいくつもの宇宙船を完成させている
太平洋戦争直後にはもう月や火星に基地が建設してあった
地球上の人間はNASAの嘘に踊らされている

334:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:47:55 5k5IbbXe0.net
URLリンク(ameblo.jp)

335:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:53:12.56 zWhoSwxq0.net
>>275
人間が作るミステリーサークルは一見綺麗に見えても一定方向に草が無理やりなぎ倒されてるのですぐ偽物だとバレる
本物は最初からそう生えていたかのように根元が湾曲して曲がり編んであるかのように交互に折り畳まれている

336:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:12:29 VDlUsGBT0.net
>>91
そう?
ミツバチやハキリアリみたいな高度な社会性や営巣技術を持っていても、本能だけで生きてる生き物だっているよ?
高い科学技術を持った宇宙生命体が、地球人のいう文化的かどうかなんて誰にもわからない

337:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:13:21 AWOEFdqZ0.net
>>257
良くも我々レティクル座ゼータ星人のUFOの弱点に気付いてくれたな!?
さては貴様ラージノーズグレイか?

338:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:16:30.02 hdZpb7Od0.net
UFOというのは冷戦に秘められた核戦争の恐怖から目をそらすために
人々が虚空に描いた幻だという説をどこかのブログで見たことがある
確かにその線でいけばコロナという恐怖が出てきた今、再びUFOが
浮上してくるのも分かる希ガス

339:ドクターEX
20/08/14 21:19:52 Sy4uN7kj0.net
マジェスティック12の私に何か聞きたい事ある?

340:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:20:05 5sKwqsmp0.net
UFOが存在しないというやつは、UFO=宇宙人の乗り物と思ってるやつと同じくらいバカ

341:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:24:38 IO3ibEI20.net
>>60
昔からコミュニティや組織には1人か2人はキチガイや電波さんが居たが
今はネットやSNSを通じてそいつらが一つに合体するからカオスになるってTwitterで見て納得したわ

342:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:25:05.50 hdZpb7Od0.net
UFO? スーパーに行ったら売ってるよ

343:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:28:52 zO4I+PVg0.net
選挙の時期になるとこういう話題が出てくる。

344:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:30:11 AEdOYsrb0.net
甲府事件みたいなの今起きねえかな
絶対誰かが動画撮影してyoutubeに上げてくれるだろうし

345:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:32:02.91 xFQxfOKm0.net
アメリカ政府が何故UFOはないものにしたかったかと言うと
ルイス・エリゾンドが抗議の退職をした時に語られてる
理由はキリスト教ではUFOというのは悪魔的なものでそれを調べるのは良くないことだと
それに呆れてルイス・エリゾンドは退職した
コロナ後に見たからマスクをしないとか訳分らん事してるからすんなり理解できたよ

346:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:37:37.61 Kdy3+0ae0.net
打ち落とすとボーナスポイントがもらえる

347:不要不急の名無しさん
20/08/14 22:24:50 AWOEFdqZ0.net
>>335
去年だったかその内の一人を取材した番組放送してたが
当時の畑は駐車場になってたな。
しかしみんな地元で良いおっさんになってたw

348:不要不急の名無しさん
20/08/14 22:32:43.27 +G+yjDBW0.net
甲府事件は保険外交員が実名顔出しで
7年後に目撃を名乗り出て一気に信憑性が高まった
日本屈指の第三種接近遭遇だよ

349:不要不急の名無しさん
20/08/14 23:10:39.77 biqUNNTC0.net
>>50
アマゾンの奥地に珍しいアリがいてアリ塚で50億匹くらいが生息していたとして、アナタわざわざそのアリ滅亡させるためにそこまで行く? しないでしょ
行くとしたら昆虫学者が定期的に観察しに行くくらい
もちろんコンタクト取ろうなんてしない 「もしもしアリさん?我々は人間です」とかアリに話しかけたって通じないから
同様に 宇宙人はアリレベルの地球人に話しかけてきたりしない ただ観察してるだけ

350:不要不急の名無しさん
20/08/14 23:42:36.71 U+XXpWaK0.net
>>1
中国の偵察機か すごいな
アメリカ上空まで 制圧したのかよ

351:不要不急の名無しさん
20/08/14 23:46:14 axy8K1Vq0.net
問題はあのスピードのGじゃ人間は乗れない無人かGがかかってないっうことだな

352:不要不急の名無しさん
20/08/14 23:49:27.03 tpqAYoF+0.net
👽
URLリンク(youtu.be)

353:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:01:11.89 fKjYOrvK0.net
なんだかんだ言ってTRとかちゃうの

354:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:09:27.67 4+B/MhEr0.net
>>66あれ何だったんだろうな

355:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:18:15 z2n8eDuJ0.net
>>18
マキ上田のインベーダーWALKかな

356:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:24:51 hJWB6Zg30.net
Former Major Jesse Marcel in his own words
URLリンク(www.youtube.com)

357:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:33:54.89 BR+QELP10.net
tubeに水銀ぶん回してufo作って空に浮かせる動画とかあったな
結構そういう謎の飛行物体つくってる人達いるんちゃうかね

358:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:35:27.12 ebnHdhqC0.net
プロジェクトブルーブックか
あれはUFO調査じゃなくてUFO目撃を否定するための組織だからね
でも第3種接近遭遇とか分類した功績はある

359:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:38:53 ebnHdhqC0.net
>>327
宇宙ではなんでもありらしいからね
でも宇宙連合みたいなのがあって憲法もあるらしいとようつべで見た
スタートレックとかスターウォーズの世界のような

360:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:42:28.80 ebnHdhqC0.net
TR-3Bは地球製のUFO

361:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:05:40.19 tzmF+f9K0.net
地球人が火星や土星、木星、金星、月、銀河のはるか向こうに探査機を送るんだから、他の星人が地球に探査機を送ってくるのもあるだろ。
仲良くやれよ。

362:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:18:25.50 3PbGERNg0.net
矢追さんと韮澤さん大喜びw

363:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:32:48.28 FKeopbsL0.net
蛍光灯型巨大UFO
この飛行物体は2時間以上にわたって同じ場所でほぼ推移していたそうだ。専門家のエピリング氏によると、航空機の巡航高度よりも高く、半径が500m以上と推定できるので、航空機ではないのは確かだと言う。
URLリンク(pds.exblog.jp)

364:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:35:54.28 KFHRsKO50.net
>>306
話しかけてみたりしないの?せっかく見れてんのにもったいね

365:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:37:05 KFHRsKO50.net
>>79
宇宙には決まりがあるらしいぞ

366:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:38:53 p3nduDTx0.net
ユンピョウなら見た事ある。

367:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:39:58 5eqkVew10.net
スカイゾンゲル・・・今思えばあれが「始まり」だった・・・

368:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:42:14 NFwEcUKW0.net
>>354
蛍光灯はもう販売してないのだ

369:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:45:24.96 xoENBjPu0.net
アメリカ以外 しれはアメリカ製のUFOだ!ナチスのだよ!
アメリカ なにそれこわいwけど本当なら知りたい!見たい!ほしい!

370:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:54:17.80 SR6knOiH0.net
 スノーデン氏が地底人だと言っているではないか。

371:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:57:11.91 Jf7Ao9nyO.net
音や磁力で物を宙に浮かせたり動かしたりする技術って古代にはあったんだろうなあ

372:不要不急の名無しさん
20/08/15 05:02:35 Jf7Ao9nyO.net
100年の間に文明がこれだけ進歩するんだから
100年前に他の星から地球に来てた乗り物があったとしたら、その星の文明は今すごいことになってそう

373:不要不急の名無しさん
20/08/15 05:14:50.49 b5B5ynKD0.net
こういう胡散臭い部署つくって税金を大量に
投入しても国防だからチェックが出来ないんだよな

374:不要不急の名無しさん
20/08/15 05:19:04 Jf7Ao9nyO.net
無農薬リンゴの木村さんの話すごいね

375:不要不急の名無しさん
20/08/15 06:52:59.74 fu1+ZWtM0.net
>>297
こんな乗り物が、重力制御するとは、到底思えない代物。
ブリキで創った模型でしょ。
URLリンク(i.momicha.net)

376:不要不急の名無しさん
20/08/15 07:07:32 gm9HcaPz0.net
うん、マジ物とは思いがたい

377:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:53:25 Z7hWDkJP0.net
「ハウニブー」には難点があった

初期バージョンには、機銃程度の兵器しか搭載できないという欠点があり
電磁重力系推進システムが未熟で、直進と鋭角の方向転換のみの組み合わせで飛行するしかなかったという

俗にいう「ジグザク飛行」である

UFOの目撃情報には、「航空機ではありえない速度で、突然鋭角に方向を変えた」
とされているものが多い
世界中で目撃されているUFOは、「地球外」と「地球製」という観点で分類できるはずである

378:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:54:25.46 Z7hWDkJP0.net
「もし大統領になったら、UFO情報を開示する」
選挙戦ではジミーカーターもヒラリークリントンもこう言っていた
しかしその情報を開示した大統領はいない
開示できない理由があるはずだ

379:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:54:57 Z7hWDkJP0.net
情報自由化法というものがある

この法律を基に市民団体から訴えられたCIAは、ついに900PにわたるUFO関係情報を公開するに至る
それが1978年のことであるが実はこの裁判は二度あって
裁判所が、「公開すべきでない」とした500Pが他にあるのだ

380:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:55:46 Z7hWDkJP0.net
UFOがらみの重大な内容が謎のままなのだ
それどころか「公開するのは安全保障上危険」とのお墨付きである

軍事上の機密それは

「地球製UFO」のことではないだろうか

381:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:56:27.10 +SIUsGu30.net
>>366
外装に板金の歪みがあるUFO・・・・・・・・

382:不要不急の名無しさん
20/08/15 10:20:22 j9k6hq1+0.net
>>369
アメリカ政府が「UFO(宇宙人)の存在を認めると社会が混乱する」とか言っている意味が解らんw
宇宙人がいたらなぜ社会がパニックになるのか? キリスト教が否定されるから?
日本人なら「宇宙人が来ている? あっそうよかったね」だろ


383:w



384:不要不急の名無しさん
20/08/15 10:50:11.32 wvgKV8GG0.net
あっちの連中はコンタクトなんて目的ではないだろう
経験上やめたほうがいい結論ではないのか
好奇心か見学なんだろう
軍事的脅威は持っているだろが
攻撃的に出るわけでもない
ただこちら側としては社会的思惑のある連中が
騒ぎ立てるのを嫌がっている
どんな理由で現体制がひっくり返るか不明だからな
脅威はこちら側にありだ

385:不要不急の名無しさん
20/08/15 10:57:07.03 TkoC0K5O0.net
>>321
せめてグレンダイザーだったら

386:不要不急の名無しさん
20/08/15 10:59:53 LCG0tqAQ0.net
宇宙人が乗った宇宙船なぞで飛んで来るわきゃねぇだろう
小型探査船だわ、AIは乗っかってるだろうが
宇宙人が乗ってくるなら都市機能を有した大型船だろうが
惑星間航行ができるようになるまでに産業革命から100年は掛かる
つまり電信やラジオの信号が発信されて100年つうことだから
恒星系から百光年以内ならば電波を拾えるから、近づくとしても
それより近くには来ないし、来ても感知不能な方法で遮蔽されてる

387:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:14:18.31 wxU0KxBH0.net
宇宙人「うわーー!宇宙人マジでいるのかよ!スゲー!この星、水が多いもんな。下等だからそっとしておこう。。。」

388:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:20:08.33 /n4Zo58P0.net
マンガか小説だったか忘れたけど、人類を食糧として扱っている宇宙人が
有毒物質が蓄積している人類をフグにたとえているのが面白かった

389:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:26:09.79 Z7hWDkJP0.net
>>373
UFOに乗った火星人が地球に攻め上がり武力を行使して侵略を始めた
イギリスの作家H・G・ウェルズが1898年に発表したSF小説に「宇宙戦争」というものがある
1938年にアメリカでラジオドラマ化された際に、現場からの報告など、実際のニュース放送のような形で放送された為
あまりの迫力にリスナーが緊急報道と勘違いしたことから、大パニックを引き起こしたとされている
UFOの実態は簡単に開示できないわけである
「地球外生命体、UFOに関しては一般市民に知らせるべきではない」という方針が各国政府に成立した様である

390:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:29:07 Z7hWDkJP0.net
さて、場面を第二次大戦当時に戻そう

1946年12月、アメリカ海軍は総規模4,700名の砕氷艦、駆逐艦、潜水艇、空母と多数の航空機からなる
大規模な艦隊を南極に派遣している
飛行艇の原因不明の墜落で乗員数名を失うと、翌年1月には空母と砕氷艦の増援を受けている

391:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:29:28 Z7hWDkJP0.net
これは「ハイジャンプ作戦」と呼ばれ
目的は「調査」とされており、成果は南極の「航空写真」を撮っただけとのことである
武器を満載した大艦隊が写真撮影をしに南極へ

そんなことがあるのだろうか・・・
公表できない別の目的があったはずである

392:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:30:28.34 Z7hWDkJP0.net
アメリカが派遣したこの大艦隊が調査を終えたとして帰還したのが1947年3月で
ニューメキシコ州ロズウェルで墜落したUFOを軍が回収したとして話題になったのが7月のことである
一方、ナチスドイツの調査団が南極大陸に初上陸したのはその8年前の1939年であり
円盤型飛行艇ハウニブーⅠが初飛行を果たしたと言わ


393:れているのがまさにこの年である



394:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:32:34.56 hBo09Ygt0.net
人類総出で何らかの対策を早急にとる必要があるなら、体制維持がどうしたとか暢気な
ことは言っていられないはずで、となると(政府の一部がそれを知っているという話が
マジだったと仮定すると)「危機感」はなぜか、ないということになりそう。
発見された宇宙の人たちが「マジいうと…あんま地球人に興味ないのよ。そら来たくね
えわこんな田舎とか。臭いしww」というヤなタイプだった仮説

395:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:36:05.22 s25h4p4/0.net
ついこの間小惑星に偽装して
フライバイして調査しに来てたな

396:不要不急の名無しさん
20/08/15 12:14:30 xGJOgNKf0.net
焼きそばの調査を省庁がやるとはさすがUSA。

397:不要不急の名無しさん
20/08/15 12:16:27.36 Xz0TBQAO0.net
 
そろそろ、IQ200のキチガイ級の天才が反重力制御理論を閃くころ
  

398:不要不急の名無しさん
20/08/15 12:17:41 Xz0TBQAO0.net
  
日本人「UFOだってwwwプぅーーーーーーーーーマジ受ける、ぎゃはははは」
  
 

399:不要不急の名無しさん
20/08/15 12:20:07.24 Xz0TBQAO0.net
 
因みに米国、ロシア、中国は「宇宙軍」を創設
 
日本人「宇宙軍だってマンガの読みすぎ・・・マジ受ける ぎゃははは」
  
米国、ロシア、中国「・・・・カスは黙っとけ・・・・」
 

400:不要不急の名無しさん
20/08/15 13:11:40 T0GAODZL0.net
作業部会に矢追純一を入れてあげて。

401:不要不急の名無しさん
20/08/15 14:03:33.07 b49ZYZwf0.net
>>375
兜甲児がTFO作って飛ばしてたのはびっくりした。

402:不要不急の名無しさん
20/08/15 14:10:02 OcBLxjzL0.net
ドローンの目的を分析しないと後で被害が拡大する

403:不要不急の名無しさん
20/08/15 16:12:12.75 R07fi0ET0.net
なぜUFO、UFOって騒ぎ出したんだろな

404:不要不急の名無しさん
20/08/15 18:27:16.81 A4cFMaCJ0.net
全てプラズマ現象で説明可能!

405:不要不急の名無しさん
20/08/15 19:12:12.92 k9WvStbv0.net
ちゃらら~ちゃららら~♪

406:不要不急の名無しさん
20/08/15 19:18:37.54 lD71NAZD0.net
▲型のロシアだかベトナムのやつ?

407:不要不急の名無しさん
20/08/15 19:32:55.71 t3V8v/Nb0.net
いよいよか
トランプ、ケネディみたいにならないように

408:不要不急の名無しさん
20/08/15 21:23:56 nxcBCmcK0.net
メドヴェージェフ首相は2012/12/7 モスクワでのインタビューでカメラが回っていないと勘違いして国家機密を明かした。
2012年5月7日に大統領の任期満了を迎え、メドベージェ首相は、地球に宇宙人が来ていることはあっさり告白した。
何故、彼はトップシークレットを話したのか?
人間というものは重大な秘密を知ってしまった時、秘密順守を続けることに良心の呵責を感じるものだ。
それが宇宙人問題のように地球文明を左右する問題なら尚更だ。
だから、その葛藤から逃れるため「一度だけ」正直に告白する場合がある。そうやって自分の良心を開放するのだ。
メドべージェフ首相が取った行動は正にそれだろう。陰謀目的なら何度か言うだろうが、これは一度限りだった。
問題は「人々がパニックになる」という理由から詳細を語るのは避けたことだ。
引継資料の内容が民衆とって、とても辛い内容の話だったからだ。「天使」の話ではなかったのだ。
人類は今、イデオロギーや宗教で分裂してる場合ではない。一致団結して奴隷から解放される時である。
URLリンク(www.youtube.com)

409:不要不急の名無しさん
20/08/15 21:25:08.66 VpuAw7Pv0.net
>>392 一応はこれだろうな <


410:br> 米国防総省、UFO調査組織を新設 宇宙人より中国無人機を懸念 [ヒアリ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597493421/



411:不要不急の名無しさん
20/08/15 21:44:13.89 H6TcFyL10.net
>>390
意外と頭良かったのよね
高校ろくに通えてないのに

412:不要不急の名無しさん
20/08/15 21:50:06 rPkO0RHh0.net
UFOは存在するのは間違いないが
どういう訳か向こう側は現れるだけ
今度はこちら側からコンタクトを取ろうとしている
さて、どうなると思う?

413:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:03:17 H6TcFyL10.net
>>400
思わせぶりに片想いだな

414:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:07:16.46 nxcBCmcK0.net
>>400
どの国でも宇宙人情報が最高機密とされているのは国家安全保障に関わるからだ。
どの国も宇宙人テクノロジーが敵の手に渡るのを絶対阻止しようと動くだろう。
そんなヤバイ環境の惑星には宇宙人は関わらないだろう。
技術渡せば、それがきっかけで大戦争になって滅びて、とんでもないカルマになるからね。
だから、まず、地球の火種である独裁国を無くさないとだめだろうな。
中国、北朝鮮、ロシア、ここらへんを何とかしないと話が進まないだろう。

415:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:13:26.06 rbwAPogi0.net
よく夜釣りしてるんだが、俺もみた気はするんだけど、記憶が曖昧。でもなんか見た気がするんだよな。

416:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:19:06.98 dhbIfRDq0.net
現れるんだったらハッキリと現れろや
いつまで経ってもチラ見せばっかりで
あー イライラする

417:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:23:23 ZUQOPZB70.net
>>400
人間に関わっても何の得にもならないからな
向こうの世論も「あんな野蛮人たちに関わりになるな」がほとんどなんじゃね

418:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:31:13.05 ebnHdhqC0.net
彼らは姿を隠すこともできる、レーダーに映らないこともできる
なのになぜレーダーに移ったり、動画取られたりするのか
わざとだよ
ここにいるからね、見てるからねーって言ってるんだよ
地球人が怖がらず、受け入れる気持ちが出来れば降りてくるよ
もう隠すことができないから、アメリカ軍も認め始めている

419:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:34:05.66 VpuAw7Pv0.net
>>403
ミューティレーションされて記憶が消されてる

420:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:34:32.60 bWz5LsGn0.net
>>56
そういうの前も無かったか?
○年になったら公開するとか言って結局、公開された?けど
存在を裏付ける決定的な情報ってほどでは無かったのかな

421:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:41:31.70 ebnHdhqC0.net
>>403
やられたな
典型的なパターンやで

422:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:49:20 kK6lOQco0.net
おかわりいただけただろうか?

423:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:50:44 vfdavfkC0.net
見たことある人たまにいるよな

かくいう俺も見たことがある
見ると信じるしかなくなるんだよね

何とか解明してくれ

424:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:52:30 kK6lOQco0.net
俺クラスになると見ただけじゃなくて今日特売だから買ってきた

425:不要不急の名無しさん
20/08/16 01:16:56 tnGQNoic0.net
ここ何年かで人類が経験した事のない出来事が起きそうな予感するんだけど同じ感覚持ってるやついる?

426:不要不急の名無しさん
20/08/16 06:18:32 TGnhCFar0.net
NHKのN7でも報じたw

427:不要不急の名無しさん
20/08/16 06:30:36 A6s8sit20.net
ワープ航法ができるまでは
干渉してはならないとかSFあるし
多分
量子加速器がそれ

428:不要不急の名無しさん
20/08/16 08:22:59.68 NRiVVyUH0.net
>>413
その予感はあるが、未知との遭遇はまだまだ先

429:不要不急の名無しさん
20/08/16 11:03:07 BtfPMQmo0.net
UFOって未確認飛行物体ってだけだよな
宇宙人の


430:存在を認めたのなら大ニュースだけど



431:不要不急の名無しさん
20/08/16 11:22:58.08 e7xRddxY0.net
有史以来何千年も何のコンタクトもとってこないのは何故?

432:不要不急の名無しさん
20/08/16 11:23:58.49 4F0r8y/e0.net
コンタクトだと気づけなかったから

433:不要不急の名無しさん
20/08/16 11:50:25.73 A/CQTnof0.net
>>418
相手にとって何のメリットも無い。ベビーシッターをする気も無い。
それどころか地球人に宇宙に出てきて欲しくない。核兵器持ち出すから。

434:不要不急の名無しさん
20/08/16 11:57:54 bEa+zvEY0.net
>>418
動物園説てのがあるが、それかな

435:不要不急の名無しさん
20/08/16 12:27:37 7OofSqoZ0.net
チラ見せ・モザイクから、モロ出しハードコアへ。宇宙人解禁 みたいな

436:不要不急の名無しさん
20/08/16 13:19:46 eP6nyR/p0.net
>>414
電通が請け負ったのか?

437:不要不急の名無しさん
20/08/16 14:44:16.19 VV74iFni0.net
>>405
その通り
地球人は宇宙人の中でもカス底辺だからな
いまだにお互いを助け合いするどころか殺しあってるゴミだから
地球人を植民地化して支配しつづけてきた爬虫類型宇宙人ですら、同族を殺したりしないで助け合ってるってのに

438:不要不急の名無しさん
20/08/16 17:03:34.47 oGcQNHt00.net
>>350
ソースはようつべ
冷笑主義極めてんな

439:不要不急の名無しさん
20/08/16 17:06:51 oGcQNHt00.net
>>68
> 相対性理論

どっからそんなもんが出てくるw
聞きかじりのシンギュラリティといいお笑いだ

440:不要不急の名無しさん
20/08/16 20:16:10 ItoJehVi0.net
>>68
相対性理論は関係ないw物理の法則でいい。

441:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:10:45.65 skGI4dRV0.net
>>68
> 現在の人類の理論だとあれを一切理解出来ない
11次元とか量子物理学で何とか説明つけるような気がする
相対論なんて三次元下の重力とエネルギーの関係でしかないから

442:不要不急の名無しさん
20/08/17 03:44:59 0v0T86l80.net
磁気流体力学でいいじゃん

つまりはプラズマだが

443:不要不急の名無しさん
20/08/19 05:17:20 pv1wdHXk0.net
>>429
重力が存在せず、プラズマ宇宙論が正しいとなると相対論ふっとぶな
これまでの物理学全体がぶっとぶ
でもワクワクしちゃうw

444:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch