【米国防総省】 UFO調査の作業部会を新設 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【米国防総省】 UFO調査の作業部会を新設 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:04:02 cHACjdxA0.net
先週、アメリカのオレゴン州上空を滑空したけど話題にも成らないな

3:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:04:16 LhzRr7Bd0.net
手を合わせて見つめるだけで♪

4:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:04:46 gIG5MKHL0.net
UFOは実際に見た事が無いと信じないやろ
小さい点は無しで

5:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:05:28 UCSqObhc0.net
日本にもあったよなUFO党ってのが

6:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:05:58 C3+cSEOy0.net
なんか感無量だわ~
現役パイロットとか未知な上に
最新鋭機の運動能力を遥かに凌駕する機体に
ストーキングされてきたのに
星をいっぱいつけた奴らは報告を
スルーし続けて来たんだよな~

7:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:06:30 qXueK37m0.net
>>1
もうコロナでそれどころじゃないんでないの?

8:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:06:54 e8gQPpqc0.net
ヤキソバンの調査もお願いします!

9:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:08:05 UCSqObhc0.net
>>8
ケトラー長官とかがいるのか

10:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:08:46 p6og9F1j0.net
チャララー チャララチャララー

11:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:09:06 Y0qJ90n50.net
神様が地球外生命体である事は、最早、多くの地球人が認識しつつあるのは、真珠湾攻撃が、実は奇襲攻撃ではなく、攻撃前に日本の特殊潜航艇が米軍に攻撃されていたという事実を世界中の識者達が認識しつつある事と同様で、UFOの事実関係を公表出来る心構えが、人類に整いつつあろう

12:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:10:09 ALbqngld0.net
日本からは
矢追純一も、このメンバーなんだよな。

13:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:10:49.28 /02C+isj0.net
矢追さんてどこ行った?

14:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:10:50.54 1ZbG8Ots0.net
三体艦隊の到着が早まったのん?

15:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:11:10.22 mXgReQqK0.net
ぼ、ぼ、ぼ、僕はウーパールーパー

16:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:11:51.55 1ZbG8Ots0.net
>>8
ヤキソバニーでちんちんおっきした

17:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:12:21.63 I7IC8fMP0.net
日本も謎の球体とかあったしな
郵便まで謎の種だし
未確認な物で溢れてきてるからな
しっかり調査しないと
当然国防だ

18:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:12:21.89 00zlqn6b0.net
UFOを思わせる曲をオマエラしってる?
洋楽邦楽問わず

19:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:13:06.27 vHuPJsun0.net
仙台の気球もUFOだよな

20:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:13:10.71 M2/e6BA20.net
日本はUMAで対抗しよう
俺は愛知にオオムラっていうヒバゴンはいると思うし、
俺のチンコはツチノコだ

21:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:13:11.11 UCSqObhc0.net
>>16
もしかしたら佐賀県出身よりも隠したいことなんじゃ。

22:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:14:15.72 vHuPJsun0.net
>>18
ピンクレディーとか?

23:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:14:50.49 wQCdlRlu0.net
円盤とか昭和の遺物だわ
昨今の子供には相手されてない

24:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:15:09.13 00zlqn6b0.net
>>22
そういうの
真っ先に浮かんだけど他にあるん
PVがそんなんでもおk

25:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:15:24.90 xZUsSpfJ0.net
未確認飛行物体だから=宇宙人でもない
国防上放っておいていい事例じゃないからね
ちょくちょく報告がある以上は調べるのは妥当ではある

26:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:15:36.40 QpPVNeo30.net
相互UFOネットワーク 略して MUFON !!

27:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:15:39.89 dyxZeGIt0.net
ユーチューブに上がってる
昔のUFO番組(矢追純一のやつ)とか
面白いよ

28:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:15:50.92 JTHBf+Hi0.net
UFOが居るかどうかはともかく
操縦中の幻覚とか記憶違いの研究としては有効だと思う
限界状態に近いからそういう事への対策は必要だからね

29:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:16:03.67 XFtXu6ix0.net
世界三大オカルトスター
・矢追純一
・新倉イワオ
もう一人誰だっけ?

30:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:16:11.62 3MRKV+bK0.net
宇宙人からしたら地球って動物園みたいなもんだろ
たまに「どれどれ?どんな感じになってんの?」って見に来る感じで
戦争中とか原爆投下時とか「おー、派手に殺しあってんなぁー」みたいな

31:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:16:57.31 UIQ1zjdp0.net
地球人に見られてしまう宇宙人はドジな奴だから無視していい

32:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:17:01.04 M2/e6BA20.net
>>21
松雪泰子が?
白鳥麗子のあとデトロイトメタルシティでクソ事務所社長やって日本アカデミー助演女優賞獲ってて、
> お笑い芸人はなわのシングル曲「佐賀県」の歌詞にて、
佐賀県出身なのに公表していないと虚偽のネタにされる。
この件について、「ちゃんと発売される前に事務所にFAXを頂きまして。
『このような歌詞にしますのでよろしくお願いします』というのを頂いていたので」と事前に連絡を受け、
「すごくうれしいなと思って」快諾したことを明かしている[7]。
隠してないよ。

33:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:17:08.77 dmFAW4Pb0.net
現役パイロットとか目撃多いけど言うと頭おかしいって思われて機体を降ろされるから
スルーしているだけなんだってな

34:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:17:11.90 dyxZeGIt0.net
>>28
アホでしょ
実際に映像として捉えられてるんだから
記憶違いや幻覚なわけねーだろ

35:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:17:17.24 QpPVNeo30.net
>>18
URLリンク(youtu.be)

36:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:17:20.05 M2/e6BA20.net
>>29
韮澤

37:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:17:25.06 lEV6qstr0.net
戦争はじめんだよな
金買っとこ

38:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:17:49.11 e6codgMB0.net
カゼッタ岡は存命なのかな?

39:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:18:09.42 p6og9F1j0.net
矢追さんの番組の締めはいつも人類は仲良くしましょう

40:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:18:35.87 sCypid/D0.net
日本はUFO開発に力を入れるべきだ

41:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:18:42.95 N6xUiCKq0.net
地球外生命体とは限らんけどな、海底も地底も謎だらけ、違う時�


42:ヤの流れからからかもしれないし 地底だってすっごい空洞があってそこで思わぬ生態系出来てて文明あってもおかしくない 地下って暗くないんだってね武田さんがいってた もし絶妙な空間温度光があれば・・・



43:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:18:49.63 yPFXOAHV0.net
まあこれからってことはやっぱりエリア51で宇宙人捉えてたりとか嘘ってことだな

44:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:19:00.51 UCSqObhc0.net
>>29
新倉イワオが亡くなって夏休みもつまらなくなったよな。

45:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:19:12.74 nyZLNvVo0.net
日本も作ってあげて。
元空の佐藤さんの努力が報われるといいな。

46:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:19:18.32 M2/e6BA20.net
>>18
クイーンのフラッシュゴードンのテーマ
たまの「着いたー!」の人
あとグレンタイザー

47:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:19:20.20 7cHp19Q+0.net
猫が宇宙人だとしても信じる!

48:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:20:30.70 dyxZeGIt0.net
>>41
生命体による現象とも限らない
人間にはまだ未知のなんらかの自然現象かもしれない

49:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:20:36.83 M2/e6BA20.net
>>38
死んだ
かれこれ12年くらいになる気がする
速報プラス追悼スレで書いた覚えがある
>>1
トランプ。あなた疲れてるのよ

50:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:20:39.89 qCELnMzD0.net
こないだの仙台上空の変な気球も調査してくれ

51:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:20:46.78 m09mEcuS0.net
もし宇宙人がホントにいて、
はるばる地球まで来れるようなすすんだ科学力を持っていたとしたら、
人類なんてあっという間に滅ぼされるよな。
宇宙人はいるかもしれないけど、人類にとってはいない方が幸せかもね。

52:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:21:14.09 M5POCR6w0.net
>>1
今までなかったの?
てかアメリカはいろいろ知ってるくせに小出しにするよね

53:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:21:55 M5POCR6w0.net
>>50
そういうことすると自分の身に返ってくるからしないよ。

54:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:22:02 b+s1kl4Q0.net
プラズマです

55:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:22:12 e6codgMB0.net
>>50
地球まで来られるような科学力あるならそもそも地球侵略する必要ないだろ

56:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:22:25 cb7Roj8y0.net
Xファイル課、爆誕とか胸熱過ぎる。

肺癌男とか和訳ひど過ぎでしょ…

57:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:23:15.86 bQNtQaq60.net
アメリカは公式に去年UFOの存在を認めたからな
居るってのは既に常識なんだよ
マルコ・ルビオ共産党上院議員がアメリカが持つ全てのUFO情報を公開せよと言う法案を提出して既に可決した
アメリカ政府はその法案に従って180日以内に情報をまとめて公開しないと行けない
何故こんな事をするのかというと、公式に存在を認めた事でUFOの飛行技術を中国やロシアに先に奪われたら
全世界の危機に陥る可能性があるという国家安全保障上の問題から
もう既にUFOが存在するのは常識だから、日本人は認識改めたほうがいいぞ

58:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:23:42.42 QpPVNeo30.net
アメリが軍が正式に認めちゃうと、じゃ今までのコレとかはなんだったの?になっちゃう訳で
URLリンク(i.imgur.com)

59:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:23:49.24 KXk7Wv6k0.net
ゆんゆんゆんゆん

60:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:24:17 w39igvaW0.net
UFO(国産)

61:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:24:35 jS8OInyu0.net
ネット以前のオカルトオタクがネットで陰謀厨になったよな
昔はオカルト好き=人畜無害だったのにネットで正義に目覚めてからオカルト好き=ウザいになったな
今までの人生で一度も会ったことのないユダヤ人にあれだけ罵詈雑言を書き連ねるんだから
ネットによって変な使命感に目覚めて人生が悪い方向に行った奴も多いんだろうな

62:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:25:00.73 7cHp19Q+0.net
正式に認められれば、「宇宙人に拐われた」とか、遅刻の言い訳にできるよね

63:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:25:05.26 AJ7xLPfZ0.net
この前仙台上空に来た巨大気球は何だったの?外国の調査気球か?

64:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:26:24.63 Vn0ZfNGY0.net
で、キャトルミューティレーションって宇宙人の仕業で間違いないの?
最近全然聞かないけど。
あとミステリーサークルも。

65:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:27:06.33 YySC9Kyp0.net
自国内で異常な機動をする物体が存在すると認めるなら調査しないとダメだろう

66:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:27:20.16 N6xUiCKq0.net
>>47
物体とは限らんよな
プラズマみたいなものだったら一瞬の移動は説明がつく

67:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:27:36.06 jq3RGaQ+0.net
目撃した日航機のパイロットが地上勤務にされたのは有名な話

68:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:27:59.52 kAZWcjDT0.net
ちゃららー

69:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:28:55.79 9mJ5YUcW0.net
UFOが困りものなのは、どうやら相対性理論をおもいっきり無視した飛び方をするところらしいんだよな
現在の人類の理論だとあれを一切理解出来ない
UFOが実はタイムマシンで、シンギュラリティが実際に未来のどこかに来ていてあれを人類が発明していないとかだったらものすごく納得できる
もう最初っから人類が発明していないのならあれを理解できるわけもない

70:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:29:07.52 V5cQX/N20.net
地球外生物が存在しても不思議じゃないけどね
俺は『ハトポッポ』と呼ばれる宇宙人を見た事がある
あれは幻であって欲しかった

71:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:29:17.10 7cHp19Q+0.net
「俺のプリン食ったの誰だ!」とか、全部宇宙人のせいになる!

72:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:29:19.58 Jdk8Gw8f0.net
最近、UFOの撮影された動画とか少ないな。
毎年夏の風物詩だったのに。

73:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:29:57.67 /02C+isj0.net
>>18
ETのテーマ曲

74:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:30:04.42 6Q2hc+xk0.net
ドローンと思うけど、最近はともかく古い時代に
あんな高い所でジェットと同等のスピードは有り得ないんだゃなぁ…
中国やロシア、Google開発だったら、今頃は公開して商用化するだろうし。
例えば、長距離を高速移動可能なら運輸で相当稼げる。

75:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:31:04.23 rS9BI7Ri0.net
遂に来たか
もう隠すのはやめたほうがいい

76:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:31:45.93 gc+nfFzf0.net
昔より格段にカメラの性能が向上した現在
UFOに遭遇したら高精細な映像を採れてしかりなんだよ
だから>>1のようなUFOは実在しない

77:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:32:32.84 bQNtQaq60.net
やっぱりまだ日本人はオカルトって認識だよな
真面目にアメリカ議会で議論されてる話なのに
TVの一コンテンツで怪しさ大爆発の情報だったもんな
でも今はリアルに問題化してるって事なんだけど
飛行技術が大幅に現在の人類の技術を超えているから国家安全上の大問題になってるんだが
まぁ今年終わりか来年になったら色々公開されだすから嫌でも事実を認識するだろう

78:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:32:44.22 7cHp19Q+0.net
↓ガラスに写った照明器具の画像を貼


79:ります



80:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:33:03.33 N6xUiCKq0.net
他国の兵器疑うとしたらなんかすごい事やってくれそうな日本も疑い掛けられる候補だろうけど
日本の技術者はまさか米軍優先に絡むとかそんなお遊びはしないよね。やっちゃう?

81:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:33:12.35 YSKw8vB40.net
>>52
返ってこないよ。返ってくるならニンゲンは死ね

82:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:33:21.76 gc+nfFzf0.net
そもそも人工衛星で野球ボールくらいの小さなものでも撮影出来るのにUFOを撮影できない訳がない

83:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:33:54.28 Wt3uWCO+0.net
現代の認識では UFO=他国の軍用機 だからな

84:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:35:16.21 gc+nfFzf0.net
>>76
暗に中国対策しますって言ってるだけだと思うぞ

85:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:35:17.33 N6xUiCKq0.net
>>81
まあな垂直離着陸とかマッハで飛ぶとか70年前だったら未知だもんな

86:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:37:07.46 cdOhd9no0.net
つか航空機から雲間に巨大な飛行物体目撃されたりしてるけど
あんなのに勝てる気がしねえけどな

87:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:37:12.29 cFFuvV6V0.net
ワレワレハウチュウジンダ

88:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:37:15.55 YSKw8vB40.net
>>78
明らかに敵意がある他国の軍用機か宇宙船だからヤバいね。

89:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:37:19.78 bO2CHCot0.net
>>29
ショルジョ・ツォカロス

90:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:37:33.85 dkGfsvPN0.net
特に夜間だけどUFOなんてめっちゃ飛びまくってる
たまにライトの消し忘れで撮られてるけど

91:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:38:46 rvTCSYjhO.net
フォフォフォ
(V)o\o(V) (V)o\o(V)

92:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:39:15 cdOhd9no0.net
複数の編隊組んだ機影も目撃されてんだろ
F35じゃ勝目ねえだろ

93:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:39:43 c/qY+mrw0.net
>>50
そんな好戦的ならそこまで進化できてないよ
100歩譲って映画の様な悪の宇宙人がいたとしても、現状侵略されてない時点で今の地球はそんな価値もない猿の惑星なんやろ

94:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:40:32 rS9BI7Ri0.net
そもそも俺たち人間自体がが宇宙人だからな
まさか人間が猿から進化したとか未だに信じてる情弱もおらんだろ

95:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:40:46 fcMYkA2w0.net
超高速で移動する仮想敵を追尾するという名目で兵器開発
これはミサイル防衛にもかなう

96:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:41:08.51 /18VGBT20.net
>>56
賛成
日本人は昨日も芸能人がUFOを見たというのを変人扱いしていた
確かにその写真は街路灯の反射の様ではあったが、UFOそのものがフェイクであるとの
凝り固まった認識を持っている者が多い
スパコン等の分野で世界一の技術を持ちながら、日本の国民性なのだろうか柔軟性がない
同調性バイアスに支配され
「信じる」「信じない」といつまでも笑い話にしている

97:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:42:29 kp9QUBG40.net
MJ-12ちゃうんか?

98:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:42:39 Fpw1X+Y+0.net
使えない奴を閉じ込めておく追い出し部屋だな

99:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:42:45 l9Iq/+A80.net
普通に考えたらいるよな
地球だけの訳がない

100:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:43:26.34 A8Lbah+80.net
これは中華の新型機への警戒だな

101:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:43:40.44 dyxZeGIt0.net
>>56
認識改めるのはお前だろ
いつまでそうやってUFO=地球外知的生命体による物体
だと決めつけてるわけ??
他にもいろんな可能性あるだろ(未知の自然現象とか)
そうやって既成概念に囚われてる前が
「日本人は認識改めたほうがいい」とか言っても
全く説得力ないよ

102:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:44:22.41 wZnn0MEu0.net
信じられないことでしょうけれど
嘘じゃないの嘘じゃないのホントのことよ

103:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:44:46.31 /18VGBT20.net
アメリカだけではない
英国国防省は過去50年間の国内でのUFO目撃事例を文書化し、公表している。
この50年という区分は多分チャーチルの言葉が前例となっていると思われる

104:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:44:53.13 6Dk0hAnZ0.net
プラズマだぞ

105:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:45:05.64 dUa8Rhoh0.net
宇宙人が乗っていて地球に来てるというバカバカしいUFOを安易に否定してはいけない
特に宇宙開発という人類の悪あがきに携わってる連中はな
なぜなら宇宙人が地球にやって来れないというなら、人類も永遠に太陽系から出れないと
言ってるようなもんだからだ
宇宙人に追い付け追い越せというバカバカしい妄想があってこそ
宇宙開発というものが成り立つ
UFOを否定して宇宙開発という自分の仕事を否定するのであれば、
宇宙開発なんて直ちにやめるべきである
ただでさえ税金の無駄なんだからな

106:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:45:13.68 IHMeDSZm0.net
UFOはありまあ~す

107:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:45:24.28 /18VGBT20.net
イギリス空軍機が海岸線でUFOと遭遇し、追尾されたとの報告が当時の首相ウインストン・チャーチルに上がったが、
彼の指示は「集団パニックを引きおこし、人々に信仰を失わせる」事案である為「50年間は秘匿すること」であったと
公文書館で公開された資料にある

108:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:45:25.03 YSKw8vB40.net
>>91
世界中 攻撃されてるやん

109:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:45:32.73 ti7g+5OL0.net
早く月面に基地を常設しろ

110:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:45:46.34 /18VGBT20.net
チャーチルはこのUFO遭遇事件を米国大統領アイゼンハワーとの会談の席で話題にしたというが
アイゼンハワーが引き継ぎを受けたのが、1947年ロズウェルUFO墜落事件当時大統領だったトルーマンである

111:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:46:43.13 l9Iq/+A80.net
幽霊や怪奇現象は人の恐怖心であったり錯覚・勘違いとか
要は精神状態で見えた可能性はある
地球外生命体は普通にいるだろ笑

112:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:46:57.39 sntaKepl0.net
逆に今までなぜ隠していたのかというと
アメリカはUFOの開発とUFO兵器の開発に成功していたため
そのため、敵地に突然のアメリカによるUFO攻撃があったとしても
現地の人は宇宙人に攻撃されたのかなぁ
程度になり不問になることを狙っている
俺的にはイランの原発が建設中に爆発したのはこれだと思っている

113:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:46:58.42 2WrW/mYj0.net
時間転移、ワープ用の位置確認用ビーコン

114:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:48:02.64 YSKw8vB40.net
>>99
UFO=未確認飛行物体

115:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:48:33.95 rc+SX1Qx0.net
ムーンベースに配属されるのはエリス中尉。
UFOは発見次第インターセプターで迎撃する。

116:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:48:51.54 pvUi84er0.net
今まではなかったのか?

117:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:49:01.79 rS9BI7Ri0.net
>>99
もう思考や想像力に制限を設けるのはやめたほうがいいわな
全ては起こりうる
よって全ての可能性を追う
これがこれからのスタンダード
既に新型コロナパンデミックみたいな過去の当たり前では信じられないことが普通に起こる時代に突入してる
全ては起こりうるんやで

118:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:49:02.19 Vu0ld4+z0.net
>>100
それでもいいわ

119:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:49:21.15 AB


120:9azQxQ0.net



121:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:49:46.69 dyxZeGIt0.net
>>103
だからまずUFO=宇宙人の宇宙船
というアホみたいな発想をやめろ
UFOの定義からして
未確認の物体なんだから
宇宙からやってきたかどうかすらもわかってないんだよボケ

122:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:50:10.10 N6xUiCKq0.net
秘密裏的に、技術的に怪しい候補・ロシア・中国・北朝鮮・日本・ドイツ・イスラエル
日本も技術的にはいれときたい。つか期待込めて

123:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:50:17.46 /18VGBT20.net
UFOは「Unidentified flying object」の略で、宇宙人の乗り物のことではないと、強調する人がまだいるが
UFOという言葉は、「宇宙から飛来した宇宙人の乗り物や無人偵察機のこと」として市民権を既に得ている

124:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:50:20.79 A5obCODf0.net
そもそもUFOに乗ってるのが宇宙人だと確定したわけではない。
何万光年も離れた星から恒星間旅行して来るより、
未来の地球人が過去(現代)にタイムトラベルする方が技術的難易度は低いかもしれんぞ。

125:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:50:46.13 AB9azQxQ0.net
>>18
うーぱーるーぴーぽ
うーぱーるーぱー

126:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:50:51.45 jWLJLjOv0.net
>>50
高度な知能があれば、戦いは愚かしいと考える
そして、その星、宇宙の歴史に影響を与えてはならないとも思ってる
だから、彼らが表に出ることはない
いつも、遠くで見守っている

127:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:51:08 /18VGBT20.net
最早、英語の頭文字をとった文字通りの「未確認の飛行物体」からは独り歩きをしている
観測気球や火球や電飾ドローンをUFOとは呼んでいない

UFOではなく、わざわざ新しく「UAP」という造語を用いる様になったのはその為であろう

言葉の意味は変化する

128:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:51:32 T74fH5cr0.net
>>62
成層圏プラットホーム

129:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:51:38 d4geBibN0.net
夜中めちゃくちゃでかいの頭の上飛んでって一気に信じた鳥肌ヤバかった
凄まじい光でゆっくりとな
人類滅亡と思った

130:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:52:01 FcbkDkjw0.net
UFOを宇宙人の乗り物と即断するやつはなんなの

131:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:52:54.17 klCQu0We0.net
バカを選挙で釣る風物詩

132:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:52:57.87 24YQkO0Z0.net
仙台でも謎の飛行物体あったな ( ・д・)

133:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:53:02.37 dyxZeGIt0.net
>>120
市民権もクソもない
物事の真理というものは
多数決で決まるもんじゃないからな
UFO=宇宙人の乗り物だと思ってる人間が多いからと言って
UFOが宇宙人の乗り物になるわけじゃねーし
あくまでも未確認なんだから
いろんな可能性を考慮するのが当たり前

134:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:53:04.49 7yORqPSU0.net
>>56
最近なんかUFO関係のこういったニュースが多い気がする。
おそらく近いうちにUFOが攻撃してくるんっていうのを知っているんじゃないかな?
その伏線としてじわじわと公開していくというか。
しかし全部がヤラセなのかもしれない。実は地球製UFO。コロナの次は宇宙人で大パニック。
宇宙戦争勃発。日本では石破政権となって宇宙作戦隊を指揮して迎え撃つのだった。
という夢を見た。

135:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:53:26.60 ae61OUwG0.net
トカナかと思いきや

136:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:53:33.04 AB9azQxQ0.net
>>18
むーねに輝く 日輪はー
王者の印ー
キーエナルジー
合身!
がっしーーーん!

137:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:54:34 4STm+d6t0.net
X-ファイルだな。ちと古いけど好きだったなぁ

138:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:55:23 YSKw8vB40.net
>>121
未来人がいるならコロナはないし全ての問題はすでに解決している。

必然的に未来のニンゲンは滅亡した。

139:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:55:31 bQNtQaq60.net
>>99
お前はアホか
最早オカルトネタじゃねーんだよ
「いる」「いない」の話じゃねーっての
アメリカ国防総省が去年UFOの存在を認めて今年に入りアメリカ空軍が撮影したUFO映像を公開して、
その際にUFOは存在するって言ったの
今回の>>1は先程言ったマルコ・ルビオ上院議員の法案可決の流れで情報公開しますって言ってるの
その為の準備委員会な訳
ただ、>>99ぐらいが今の日本人の常識レベルだろう

140:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:55:32 9mJ5YUcW0.net
>>121
それだよなあ
しかもアレがシンギュラリティ後に発明されていたとしたらどうだろう
そんな物体を現在の生身の人類には理解できるわけがない

141:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:55:38 jh/yjSXI0.net
エリア51は大々的にバレたからエリア52、53、54があるらしいな

142:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:56:27 /18VGBT20.net
敗戦後GHQにより「航空禁止令」が出され
1945年から「航空機の研究・設計・製造」が全面禁止された
その理由をご存じだろうか

零戦の技術などが関係すると思っている人が多いはずだ

143:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:56:55 /18VGBT20.net
1940年の日独伊三国同盟締結後
Uボートにより、ナチスドイツから数々の軍事機密資料が日本に渡っている

メッサーシュミットのジェット戦闘機、ロケット戦闘機の技術を基に
「橘花」「秋水」という試作機が日本で作られたことは有名である

144:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:56:55 zQGds5Ks0.net
認めなければ隠蔽と信じ
認めればフェイクと思う

145:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:57:05 N6xUiCKq0.net
>>131
未確認の何かがウロウロしてるのは確実なんだろ
石破信者の脳の低さ理解した
あいつは後ろから味方撃つやつって認識
宇宙人が入り込んでる説いうならあいつは宇宙人側だ

146:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:57:06 rc+SX1Qx0.net
>>136
友達にアルミ製の灰皿を空中に投げさせて、それを写真に撮っただけだろう。

147:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:57:16 gIG5MKHL0.net
30年以上前に超ドテカイUFO見た事あるよ
オレンジ色だったけど 大きさは直径10kmは超える楕円形だったな
あまりのデかさに周りも指差して騒いでたよ
翌日の新聞に自衛隊が追跡したとあったが
あれ以来見た事ないなー

148:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:57:23 /18VGBT20.net
とすれば、ハウニブーの設計図が既に日本の手に渡り極秘裏に保管されているに違いない
とGHQは考えたのだろう

「航空機禁止令」で規制しない限り、ハウニブー?をアメリカより先に日本が開発する
可能性があった訳である

さて、ハウニブーとは一体何なのだろうか

149:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:57:45 +dIuqitW0.net
ブルーブック(´・ω・`)

150:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:57:50 dyxZeGIt0.net
>>136
いやだからいるいないの話なんかしていないんだよ
そりゃ映像としてたくさん証拠があるわけだから
なんらかの未確認の現象が存在していることは確か
だがそれを安直にUFO=宇宙人の乗り物と決めつけるなと言ってるの
国防総省だって別に宇宙人の乗り物だと決めつけて調査してるわけじゃないでしょ

151:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:58:12 H+elhcDu0.net
馬鹿なことやっとけ

152:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:58:23 d4geBibN0.net
アメリカこんな感じなら交戦したら
敗北するな
アメリカの敗北は人類の敗北
映画スカイラインを見て勉強しろよヘタレども

153:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:58:33 UCSqObhc0.net
これも宙に浮いている未確認飛行物体ですか?
URLリンク(pbs.twimg.com)

154:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:58:43 6/UK9NAj0.net
>>1
オブザーバーはピンクレディーか(´・ω・`)

155:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:58:44 YSKw8vB40.net
>>121
未来人がいるならコロナはないし全ての問題はすでに解決している。
よって未来ではニンゲン滅亡は確定している。

156:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:58:45 bAB+pZH20.net
>>29
野坂昭如

157:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:59:25 AB9azQxQ0.net
>>29
丹波哲郎

158:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:59:31 N6xUiCKq0.net
>>145
ググったら楽天市場で売ってるな

159:不要不急の名無しさん
20/08/14 10:59:39 gTiryk9W0.net
遂に来たか

160:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:00:27 UCSqObhc0.net
>>153
テレビ番組でビートたけしが言った「このおじさん、火垂るの墓書いた人なんだよ。」という言葉にはクソワロタ。

161:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:01:07 N6xUiCKq0.net
>>150
そんなレベル俺の姪っ子が送ってきた画像でもあるわ

162:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:01:42.26 wOmKjLWf0.net
>>76
日本ってか老人は自分の脳の許容範囲を超えると自分以外をバカだと決めつけて安心したがるんだよな
こんなにハッキリアメリカが認めてても
まだドッキリか何かだとでも思ってるんだろ年寄りは

163:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:01:55.35 bJVyP8Kt0.net
 
 
テレビ番組で、
オカルトだの超能力だのUFOだのUMAだの占いだのっていう
イカサマ ・ トンデモを放映するのを、
いい加減規制しろや!!
.
以前は、信教の自由があるからと大目に考えてたけど、
オウムみてーなバカがトンデモに感化されて無差別殺人テロをおこしたのを知ってから、
看過できなくなった。
.
特に、五島勉が 『 ノストラダムスの大予言 』 を書かなかったら、
オウム事件は起こらなかった、と言われている。
もちろん 『 ノストラダムスの大予言 』 を書いた時点で、
オウムの台頭を予想するのは不可能。
でも結果論とはいえ、因果関係があったのは否定できない。
言い換えれば、

  今 は ま だ 大 し た 影 響 力 が な い ト ン デ モ で も 、
  将 来 、 怪 物 に 成 長 す る 可 能 性 が あ る

ということだ!!
.
幸福のペンダントだの高額な仏壇位牌だの壺だの墓石だの、
水素水だのタキオンだのアブトロニックだのデトックスだのの
トンデモグッズ詐欺もてんでなくならねーのは、
TV局が公共の電波を使ってそれらに加担しているからだろ、
オカルト ・ トンデモ番組という形でな!! ( 怒り )
.
ニュースでは名前読み間違えただけですぐ謝罪するくせに、
オカルト ・ トンデモ番組での幽霊や超能力が実在するかのような扱いは、
一体何なんだ??
.
欧米だと、星座占いをTVで放映する時ですら、
「 科学的な根拠は一切ありません 」 というテロップを流すのが義務づけられてる。
なのに何で朝のワイドショーはトンデモ占いコーナーを乱立させるんだ?
「 楽しみにしている女の視聴者から興ざめだとクレームが来るから 」
って、それ間違ってるだろ。
善管注意義務を放棄すんなっ (゚Д゚)ゴルァ !
.
霊能者なんざ、
相手の無知につけこんで恐怖心を煽り、脅して、高額料金をぼったくるんだから、
恐喝詐欺師だろ。
公共の電波を使うTV番組に出演させるなんざ、もっての他!
とっとと通報して逮捕しろ!  怒り怒り怒り
 

164:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:02:33.71 VgA+M0cd0.net
>>61
正式に認められたから本当に拐われた証拠のため調査が入る

165:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:03:48.59 UrQXoIB/0.net
あなたの知らない世界観たいわ
今なら鼻ほじって見てられる

166:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:04:06.72 b+mLklkt0.net
>>41
明るいとは言ってたが生物いるとは言って無かったが
地殻下はマントル対流で数千℃と説明もしてたし
それだと矢追と同類だと誤解される

167:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:04:24.24 UwYVpaOK0.net
>>29
川口浩

168:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:05:17.65 BsFdgBfo0.net
>>131
2007年頃もそうだった
定期的に周期的にこの話題は来る
90年代前半、一番凄かったのが70年代半ば

169:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:05:18.39 0N1ZEvsJ0.net
>>18
70年代のハードロックバンド
UFO

170:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:08:08.87 Ek6KhGUv0.net
人類より遥かに進んだ技術を持ってるUFOがなぜ地球を侵略してこないのかというと人類なんて取るに足らない存在だから
もしくは地球そのものが虫かごみたいなものだから

171:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:08:10.94 IqTJPV6i0.net
地球人を含め生命体が他の惑星に行く目的は生息域の拡大であんな陳腐な乗り物で観光なんてしてないだろ
時間と距離を克服した文明から見たら地球に住む人なんて蟻同然でもし来てるとしてもおそらく認識すら出来てないと思うわ

172:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:09:11.00 C3+cSEOy0.net
>>33
そうじゃなくて、上官が上に上げなかったってお話

173:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:09:57.54 N6xUiCKq0.net
>>163
武田さんは現実的なんでそんなことは言わないが
そこから先は俺の妄想。大きな空洞があってそこに隙間から光が入り込み温度も奇跡的に生物がすめそうな奇跡起きないかなと
まあ地球の生物自体が奇跡みたいな確率で発生してるんだからそんな奇跡があってもと

174:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:09:58.47 YySC9Kyp0.net
一昨年、会社で朝のラジオ体操やってる最中、こないだの気球みたいな丸い物体が
雲より高いところに静止してて、社員数十人と出入りの業者らも同時に見てたんだが
変化がないし仕事もあるから暫くしてまた探してみたら消え失せていた
事務所の女の子が仕事用のデジカメで撮ってたけど豆粒くらいにしか写ってなかったな
大阪府内で伊丹空港も近いのにあんなのどういう扱いになるんだろう

175:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:11:16.78 YSKw8vB40.net
>>168
バイドだよ。ズフィルードクリスタルやラヴォス戦法なんだよ。たぶん

176:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:11:31.98 7yORqPSU0.net
小学校のグランドで遥か上空をあやしげに動きまわる光点を見て以来、
UFO飛んでないかな?といつも空を見てる。視力はすこぶる良い方。(^^)
この前も見た。
シャープペンシルの芯のようなモノが水平移動してて、小さな雲の塊に入って行ったんで、
出てくるのを待ってたんだけど、とうとう出てこなかった。
距離から換算すると、かなり巨大だった。長さ500メートルか1キロくらいか。

177:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:13:26 F8/7Jxro0.net
>>167

だから!って。笑
なにを知ってるんだよお前は。笑

178:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:14:10 JF6mUynB0.net
UFOとコロナの関係
中国が新型コロナを作った説もあるが、いくら有能な中国でも抗体がすぐ消える、変異スピードが速い、潜伏期間を長くして拡散させるなど高度なウィルスは残念ながら作れない
現在は宇宙からコロナの実験中
洪水で絶滅させる意見もあったが地球人が思いやりを取り戻す可能性も無いとは言えないから、現状のコロナ拡散方式をとっている
地球人が地球上の違う生命体とも上手く生きていける確信が持てた時にコロナを消滅させる

179:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:15:05.20 7awAyZAy0.net
スカリー、最近寝不足なんじゃないか?

180:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:15:38.42 VreOJMAD0.net
ブームの頃の有名な写真が近年の解析でどれもインチキだと判明して以来、UFOは信じなくなった。
だが宇宙人いや地球外生命は必ず存在すると信じる。
彼らも地球までは来れないだろうが。
URLリンク(kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp)

181:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:15:49.89 6XFV+2mp0.net
大槻教授が著書で述べてた、物を浮かせてラクラク運搬の時代の到来か

182:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:17:23 A5obCODf0.net
アマゾンの奥地でまだ他の文明と全く接触してない未開の部族が発見されてる。
航空機から発見された。飛行機を不思議そうに眺めてる半裸の部族民の写真がニュースで報道されていた。
下手に接触すると、現代社会の病原菌に対する免疫をもってないはずなので危険なんだとか。
それでブラジル政府も接触しないままの方針にしている。

183:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:17:39 u2CRKBkj0.net
>>167
そうそう
宇宙を旅するような技術を持っている文明は1/100万もあるかどうか
地球人はその他大勢でしかない
なぜ宇宙人が地球に来てくれないのか?
ブスがなぜ男は自分のことを好きになってくれないのかと思い悩むのと同じ
興味がない

184:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:18:00.62 /18VGBT20.net
「墜落事件が多すぎる」
UFOの墜落事件はロズウェルのみならず、1967年カナダのノバスコシア州シャグハーバーの海中墜落
1974年ウェールズのバーウィン山、1980年レンデルシャムの森
その他にも、南アフリカ、アルゼンチンサルタ、ロシアプロフラドニ、ネブラスカ、ラスベガス・・・・・
数えきれない

185:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:18:28.56 /18VGBT20.net
理由があるはずである
この問題を細かく調べていくと
第二次大戦がひとつの転換期となっているのに気づくのである

186:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:18:34 A5obCODf0.net
>>177
本物があるからこそ偽物が存在するのよ。

187:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:18:40 qqQ99ubJ0.net
ヒント、地球空洞説。
つか、これで間違いないだろう。

188:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:19:07 /18VGBT20.net
墜落事件が多発するのは第二次大戦からである

大戦中に、墜落した地球外UFOを回収研究した機関が同型モデルを製造し武器転用を急ぐあまり
試運転飛行で墜落事故が多発したと言うのが真相ではないだろうか

「墜落し続けているのは地球製であり、回収には軍があたる」
その様な仮設を立てて、歴史を逆に追ってみる

189:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:21:44 jWLJLjOv0.net
>>179
ということは
我々地球人は
宇宙のスケールでみると
まだまだ、アマゾン奥地の半裸の部族民か
納得

190:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:22:19.87 /Rq69baY0.net
スカリーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!

191:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:23:55.


192:69 ID:QebYZFf00.net



193:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:24:04.73 GZn3vBZ80.net
日本からは鳩山が参加かな

194:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:26:00.46 j6/wsOYV0.net
花火大会の時期になるとワリと見かけたな

195:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:27:01 7yORqPSU0.net
>>179
地球は銀河のかなり辺境地帯だもんなあ。中心のほうは星々の距離も近いのかな、すごい光り輝いているね。
このような辺境の未開部族しか居なかった星だからこそ、これなら勝てると目をつけたんだろうね、
嫌われ者のレプティリアンは。納得。

196:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:27:01 N6xUiCKq0.net
地球外に他に生物がいるのは間違いないのだが、地球46億年の歴史とかみて今の文明が出来て滅ぼしかねない核兵器誕生までがあまりにも一瞬過ぎて
その一瞬のタイミング同士が接触できるとか無理だろって気づく
宇宙に出れるかもって技術革新が起きて衰退まで多分もって数千年。万年もったら凄いけど
それでも星の歴史からすれば万年でも一瞬。惑星間の文明の接触って拳銃で撃った弾丸を撃ち落とすぐらいの奇跡だろ

197:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:27:47 YSKw8vB40.net
再演体系最高 未来人なんていなかったんや。

まさか簡単にニンゲン滅亡させれるとは

198:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:29:31 2wArUCuk0.net
>>12
カゼッタ岡とか宇宙人アテムも確定みたいw

199:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:30:07 /18VGBT20.net
ナチスドイツ親衛隊SSセクションE4が開発した航空機にハウニブー(HAUNEBU)型というものがあった
そのビジュアルはまさに空飛ぶ円盤である。

他にヴリルという教会が開発した円盤も存在したが、それらの設計図等の情報はナチスドイツ敗戦後
科学者ごとアメリカの手に渡り、引き続き開発は継続したという話がある

200:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:30:30 /18VGBT20.net
何が本当で何が嘘なのか

1947年ロズウェルに墜落した地球外UFOの情報を隠蔽したい当局が
ある男性を利用したという記事がある

1952年にアダムスキー氏が目撃したことで有名になったあの円形ドームの空飛ぶ円盤は、
アメリカが戦後開発に成功したハウニブー?ではないかという噂が流れた

201:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:30:35 /yvThJ+z0.net
会議してるとこおもしろそうだからネット中継してよ

202:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:30:59.84 2Y6BZl0C0.net
>>50
それは野蛮な地球人らしい発想

203:名無しさん@13周年
20/08/14 11:35:31.63 TNslalleX
米国国防省の言うことなんか信じられない
真実を伝える雑誌ムーしかオレは信じない

204:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:33:01.79 EBvhpcXb0.net
地球の資源が目的だって言う人がいるけど
水でも鉱物でも小惑星から好きなだけ採れるしな。
その点に関しては、わざわざ地球に来る意味なんて無い。

205:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:33:40.94 7yORqPSU0.net
>>192
その考え方っていつも出てくるけど、
まさに井土の中の蛙が自尊心を保ちたいが為の思考だよね。
実際は、超過疎地域の井戸の底にいる一蛙の脳では想像も出来ないほどの無数の文明が
同時に存在しているのだ。

206:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:33:43.85 MwQqB+o80.net
太陽家外から時間と空間を超えて
地球に来るくらいだから
人間の目や、科学力ではわからないんだよ

207:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:37:32.21 A5obCODf0.net
人類は雑食性で縄張本能を持つ猿から進化したから互いに殺し合ってきたが
草食性の動物から進化した宇宙人なら、核戦争で滅びること無く発展


208:するかもしれない。



209:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:37:46.84 YSKw8vB40.net
>>198
害虫駆除と同じ。宇宙生命が道路を舗装するとき雑草抜くから

210:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:40:09.52 3tTiMSSx0.net
>>91 侵略を気づかれるような馬鹿は地球にこれないだろ

211:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:40:52.79 R7WPKCTn0.net
ていう名目の軍事費捻出だろ

212:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:41:03.83 MwQqB+o80.net
人間の科学力で何万年かかる星から
一瞬で来るんだから
時間と空間を超越していて
今の人間の力では理解不能なんだよ

213:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:41:38 q8Vanfs10.net
>>194
カゼッタ「自由が丘は分かる?」
宇宙人 「自由が丘はちょっと厳しい」
いまだに思い出すわw

214:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:42:05.50 8Hwqbdlv0.net
宇宙人「コロナは我々が撒いたアル」

215:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:42:42.80 TK4gAKot0.net
ついにシャドーが(´・ω・`)

216:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:42:49.84 T65EY3Wu0.net
プロジェクトブルーブック面白いのに二期で打ち切りとか

217:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:43:15.22 YSKw8vB40.net
>>206
中国対策名目で軍事費は幾らでもだせるよ

218:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:43:52.32 2Y6BZl0C0.net
>>56
共和党の間違いじゃないの。
それだけで信頼性薄れるんだが

219:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:44:11.18 N6xUiCKq0.net
こういう話題に触れてたら映画インターステラーもう一度見たくなった
異星人、未来人、異世界人に興味があるなら涼宮ハルヒもおすすめ
ネットフリックスにあればいいけど

220:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:45:04.16 2Y6BZl0C0.net
>>60
そのご指摘は正しいですw

221:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:45:18.19 gXtfoc4/0.net
>>181
遥か遠くの宇宙から光速を超えて移動できるような進んだ文明の乗り物がそう簡単に
墜落するということの方が不思議 いずれかの国の秘密兵器の開発テスト中の墜落と
その隠蔽工作と考えた方がずっとありそうな気がするw

222:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:45:25.15 3u0qPxS80.net
うほ側と秘密裏の交渉が決裂してしまったわけだな
宇宙戦争まであと僅か

223:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:46:37 AcAqQwG60.net
いやぁアメリカさんが作ってるやつでしょ(笑)

224:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:47:28 DA8NAKAa0.net
この星もそろそろ潮時か

225:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:49:23.59 kT+uo/Uj0.net
MacOSはショボいノートブックでも巨大宇宙船動かせるんだよな‥流石がジョブス

226:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:51:05.67 54pnoks80.net
免疫は出来てる 公表しろ

227:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:51:33.84 TEl6MVcx0.net
俺もよくUFO見るんだよね
夕方あたりから西の空にでてくるんだ
以前、夜明け前に東の空でてくるのをみたことがある

228:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:53:22.42 aQuzp2OK0.net
トランプとか、こういうの好きそう、という偏見がある

229:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:53:50.78 TK4gAKot0.net
ベテルギウスの超新星爆発で発生したX線バーストで焼かれる運命の地球を救いに来た宇宙人さん
という設定でいい(´・ω・`)

230:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:54:23.45 1MZDaBLU0.net
>222
(´・ω・)っ金星

231:不要不急の名無しさん
20/08/14 11:54:31.73 7yORqPSU0.net
>>203
まさにその通り!
草食哺乳類から進化した知的生命体が最高。
この宇宙は「哺乳類VS爬虫類」の戦いと言っても良いくらい。
あと、猿から進化したんじゃなくて、途中で爬虫類から進化した奴の遺伝子が混ざったから
凶暴化した。詳しくはデイビッド・アイクの本を参照。

232:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:00:03 pjwc7ZuD0.net
ナチスドイツの残党が、南極の秘密基地から飛ばしてるって話があったな

233:age
20/08/14 12:00:44 0UYT1IMU0.net
それより仙台UFOどうなったんだ

234:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:00:54 oRnRfxKG0.net
今頃調査作業部会って、情報隠し過ぎだろw

235:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:03:47.24 Jf4aK2870.net
月も広義ではUFOだから。
地球をずっと監視してる。

236:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:05:10.97 AcAqQwG60.net
>>228
あれは気象調べる機械

237:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:06:08.77 hj6NFtT/0.net
ナスカの地上絵、イースター島のモアイ、ギザの3大ピラミッド、ストーンヘンジ
これらの謎も宇宙人が説明してくれるの?

238:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:06:31.38 hj6NFtT/0.net
>>231
どこ製?

239:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:06:39.34 2EUQQWS/0.net
【政治資金未返還】立民と国民民主 合流 108億円の行方 2020/7/22 【国税を食い物にする新党の争い】
立憲民主党と国民民主党の合流をめぐる協議が続く。党名や形式など様々な条件で綱引きをしているが、合流の成否は資金面にも大きな影響を及ぼす。
国民民主は旧民主党から 受け継いだ豊富な資金を抱える。総務省が2019年11月に公表した18年の政治資金収支報告書によると、国民民主党の繰越金は108億4642万1258円。
現在は支出により数十億円は減っているもようだが、潤沢な資金に変わりはない。
マネーロンダリング 政治資金 未返還 
【政治資金未返還問題】立民と国民“合流協議”で浮かぶ…政治資金127億円「返還問題」 枝野氏と玉木氏の処理に注目 2020.7.20 【政治資金返還逃れ】
 「両党解散」を、枝野幸男代表の立憲民主党が、玉木雄一郎代表の国民民主党に提案したのは、2000年の国会法と公職選挙法の改正で、「政党間の移動禁止」ルールが決まったため。
衆参両院の比例代表選出議員は、選挙時にライバルになった他の政党に移籍すると失職するのだ。
 ただ、これは深刻な事態を招きかねない
 政党助成法によると、政党交付金の交付を受けた政党が解散した場合、総務相は支出しなかった政党交付金や支部基金の返還を命じることができるのだ。
 現に15年9月には、前年に解散したみんなの党に8億2600万円の返還を求めている。
 昨年11月29日に総務省が公表した18年の政治資金収支報告書によると、立憲民主党は18億4268万2204円、国民民主党は108億4642万1258円の「繰越金」が存在する。
計127億円近くで、これらの原資の多くは政党交付金だ。
■かつて、政党を解散する度に億単位の資金を移動した大物議員(注:O氏)もいた。
 今回、枝野氏と玉木氏は、どんな「まっとうな政治資金の処理」をするのか。高市早苗総務相の判断とともに注目される。

240:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:06:43.37 JZzxAzsi0.net
我々は宇宙人に飼育観察されてるだけかも
気候や地殻変動も自在にコントロール出来るしリセットして全生命体をクリアする事も可能なはず

241:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:07:59.76 E9UHtP4C0.net
>>180
原始的な道具を使う猿が異常繁殖してる星とかもし干渉するとしたらその星の環境を守るためにその猿を適正な数まで減らす環境保護活動だろうな、もし来るとしたらそういう意識高い系くらいだろう

242:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:09:02 9mJ5YUcW0.net
>>226
地球の爬虫類には草食性爬虫類っていう大人しいのがいるじゃないか
爬虫類型がすべて肉食で狂暴ってのも何だか酷い偏見な気がするなあ
仮に宇宙に爬虫類型のがいたとしても多分草食のやつもいると思う

243:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:09:06 5Ce2UPCL0.net
そう語るのは古代宇宙飛行士説提唱者の一人、ジョルジョ・ツォカロス氏だ

244:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:10:10 gLkTXc860.net
手と手を合わせて見つめるだけで、お仏壇の遺影

245:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:10:34 N/nvJOL80.net
20世紀少年的なあれだろう(´・ω・`)
新しい仮想敵

246: 【中部電 - %】
20/08/14 12:10:50 upemaF6q0.net
>>1
プロジェクト・ブルーブックまたやるの?

247:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:15:07.52 5duISfpY0.net
>>239
歌えなかった ピンクレディと俺に謝れ

248:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:15:37.35 gIG5MKHL0.net
実はUFOもウジャウジャいるけど見えないだけじゃないの?
時空の歪みで見えます
幽霊と一緒
知らんけどw

249:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:16:21.23 HbnkpoEP0.net
アメリカは取引とかやってそう。

250:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:17:26.07 We74rRMV0.net
そもそもUFOはほとんどが気球とかそんなつまらないものだぞ。

251:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:18:01.45 Owk/E/nn0.net
防衛庁は矢迫純一をオブザーバーとして確保しておけ

252:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:18:50.67 v8ubHMeL0.net
割と身近にちっこいブラックホールみたいなのがいっぱいあるのかもな

253:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:19:44.05 AcAqQwG60.net
>>233
どこ製?ヒト製

254:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:19:45.62 PgNPlscv0.net
>>246
佐藤守空将で充分だよ。

255:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:21:35.48 OZPcBA/r0.net
剣山の宇宙人地下基地を調査してくれ。
イスラエルから調査に来て、日本は何もやってない。

256:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:22:21.49 pgKAQZ/U0.net
>>18
聴くとUFO来る曲
URLリンク(youtu.be)

257:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:23:36.91 5Ce2UPCL0.net
120億光年先に「赤ちゃん」銀河発見
URLリンク(www.afpbb.com)

258:!omikuji !dama
20/08/14 12:24:50.91 WtcXguQc0.net
あほか!先に宇宙人調査しろよ

259:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:27:59.34 7Fva5Zop0.net
最近ケツからブラックオイルが出るようになったから助かるよ

260:百鬼夜行
20/08/14 12:29:52.50 lqNa0b++0.net
>>75
未だに、どのUFOも小さい点とか、ぼやけたのか、そんなのばっかりだよな。
もっと鮮明な画像みたいわ。

261:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:32:08 I3hLPw4+0.net
うふぉ

262:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:33:43 I3hLPw4+0.net
これが何なのかよく分からん
sssp://o.5ch.net/1p4cb.png

263:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:34:27 r7Z8pQRK0.net
今はUFOよりコロナ対策に金使ったほうがいいだろ
むしろ宇宙人に助けていただきたい

264:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:35:22 EdLcgxsx0.net
重力を操ることができ、ワームホールを自在にできないとな

265:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:35:30 PgNPlscv0.net
>>255
UFOも宇宙人も、おそろしく絵が下手くそなやつの前にしか
姿を現わさないからな。

266:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:37:56 j6+bCW6J0.net
そこに現れたわけではなくて初めからそこにあるゴミだよ
人間側の重力場からの一視点がたまたまトラエタもの

267:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:41:34 G6L3TOsR


268:0.net



269:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:44:46.46 eaR2L5890.net

矢追純一が
大槻教授が


270:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:47:36 1MZDaBLU0.net
未来人が世界人口が3分の1になったコロナ禍
の観察にきた

271:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:52:14 /s5geX2L0.net
俺は宇宙人に中3の時拉致られた
その時に彼らが脳に情報インサートしてきた
人類の基本スペックと地球の資源量では
閉じた文明のまま滅亡する
彼らは重度の知恵遅れでもノイマンの数千倍のスペックがある
超ひも理論がヒントらしいが

272:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:52:51 U2YMWetb0.net
WATCH OUT FOR UFOS

273:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:57:36.79 hspCE8IS0.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
URLリンク(soxi2.bih-net.org)
40歳になってようやくわかる8つのこと。
URLリンク(soxi2.bih-net.org)

274:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:57:58.41 i8FrfjZ80.net
どっかの国みたいに「飛翔体」って言っておけば良いんだよwwww
それで、国民が納得するからさwwww

275:不要不急の名無しさん
20/08/14 12:58:07.44 WaxuJksC0.net
>>251
蛇拳も覚えられる

276:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:11:41.14 LNgr3ErS0.net
このスレ開くのに30秒かかったぞ怖い

277:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:25:57.02 N40pJvRY0.net
UFOと言えば甲府事件!
甲府事件はガチなんでしょ?

278:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:31:00 +UAQfDu50.net
>>203 進化論とか言ってる時点でセンスがない。
進化論は既に間違いだと証明されている。

279:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:31:52 5hTvfUbM0.net
>>251
足の使い方が地面に書かれていそう

280:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:32:59.97 Npg+V1Ke0.net
話は聞かせてもらった

281:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:37:33.34 TlHVgnuX0.net
>>63
ミステリーサークルは、おじさんのイタズラで解決してなかったっけ。

282:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:49:28.50 zF6X/ncv0.net
>>4
自分ははっきりと見てるから信じられる、2回とも同じ場所で見た!ありえない動きするんだよ

283:不要不急の名無しさん
20/08/14 13:58:50.22 gXtfoc4/0.net
>>228
自衛隊がスクランブルをかけたというニュースがないから、①日本製(自衛隊)か
②同盟国アメリカ製かのどっちかだろ 大きさや飛行高度の高さや操縦性からして、
誰か個人が趣味で制作し飛ばせるような代物ではないとのこと

284:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:07:22 j0FrxpBS0.net
>>271
あれUFO型生命体なんだよな

285:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:10:45 Y6fh0OhI0.net
相対性理論は地動説と同じぐらい間違っている。

286:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:11:56 j/D1Eqoy0.net
>>278
じゃあ不思議でも何でもないな
よかったよかった

287:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:12:24 1Xg7PN/a0.net
>>12
矢追さん、もう80超えてるけど大丈夫かな?

288:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:13:16 n2qiWsoC0.net
ブルーブックのイーグル・リヴァー事件調査資料眺めていると、アメリカの空軍が仕事として真面目に「宇宙人から水と交換にパンケーキ貰った�


289:vと主張する老人の話を調べていたンだなと胸が熱くなる。肯定とか否定とか、そういうレベルじゃない面白さなんだよ!



290:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:14:56.93 TMQBuYxG0.net
JAL123便も爆発音の直前までUFOに追尾されてたみたいだね
異様に早いスコーク77発出もUFO追尾事件とわかれば納得できる

291:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:16:48.23 j0FrxpBS0.net
>>283
シートベルト着用だったしな
ウンコも手早くする必要があった

292:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:26:30 gXtfoc4/0.net
>>271
この事件では、当事者の子供たちが「エイリアンの背中にチャックが付いていた」と
証言していることを軽視し過ぎだと思うw

293:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:33:19.50 7nIrgnjW0.net
メキシコのポポカテペトル山がUFOの出入り口
つまりUFOに乗っている、遠隔操作しているのは地底人

294:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:37:04.11 xBKtHxrL0.net
地球外生命体 と 未来人
なら、どっちが可能性が高いと思う?

295:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:42:32.88 Rp8JP+Vy0.net
やっぱり宇宙人の接近が近々あるって情報掴んでるんじゃないかなあ
ホワイトハウスも暇じゃないのに特にコロナであっちこっちやばいのにUFOに関してのこういう動きがちょこちょこあるってのはやっぱりなんか不自然に思えるんだよなあ

296:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:42:45.07 EwK9LA1q0.net
>>287
確実に存在する地球外生命体の方が、存在する可能性は高いが
地球まで来てる可能性は限りなく低いと思うな

297:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:48:33.17 eladNAcM0.net
UFOをバゴーンと撃て

298:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:49:48.89 eladNAcM0.net
>>257
ヒント
波平

299:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:59:14.96 vj+BAWDY0.net
>>43
笑点がのこってるじゃないか

300:不要不急の名無しさん
20/08/14 14:59:15.53 zWHrhutq0.net
カップ焼きそばでなんで焼かないんだ!?
なんで焼かないのに焼きそばなんだ!?

301:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:05:55.60 5MFFoOPi0.net
モルダー、あなた疲れているのよ。

302:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:12:45.20 InkHWaoF0.net
628不要不急の名無しさん2020/08/07(金) 09:14:47.26ID:KjZBW8dO0
メディアが報じない事実
URLリンク(mogura-no-mogu.blog.ss-blog.jp)
CO2温暖化は客観性が無いと指摘され続けているが
その研究の関係者はアスペルガーばかり。アスペルガーは常識的理解が不得意
グレタ、アルゴアはアスペルガーだからね
では、アスペルガー理解と健常者理解とがあり、健常者理解による気候変動研究とは
どんなものになるのか?帰省自粛する暇人は読んどけ

303:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:21:05.57 Fl3bW2rv0.net
昔、お金持ちのご子息に
「UFOは存在するよ、そんなんお金持ちの間では常識だよ
近いうちに政府から下々の者に発表がある」
と言あれて十数年…

304:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:52:48.16 ePAp2zda0.net
URLリンク(i.momicha.net)

305:不要不急の名無しさん
20/08/14 15:55:38 FPfglgBg0.net
またきたー

306:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:08:20.98 UYmho+uM0.net
宇宙人はヒト 

307:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:16:14 qYHE+ZyV0.net
オックスカート

308:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:16:28 D2BMlN0/0.net
春風亭小朝が テレ�


309:rで すごくまじめな顔で鴨川でUFOをよく見たと言ってたな バカにされるの覚悟みたいな表情で あれ嘘ついてるようには見えなかったな そんなこと言ってもメリットないしむしろデメリットしかないようなシチュエーションだったし 全然信じてなかったがちょっとありうるかもとは思った



310:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:18:58.79 p+uFan8f0.net
>>301
明らかに飛行機やヘリじゃないのは割と飛んでるよ。夜間星を観察してると。ただそれが何なのか分からないだけで

311:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:21:47.07 5o+qwy3i0.net
ここでUFOバカにしてる奴って空飛ぶ円盤を想像してるこどおじでしょ?かわいい👾🛸

312:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:21:51.24 i/JGI+sg0.net
【政治資金未返還】立民と国民民主 合流 108億円の行方 2020/7/22 【国税を食い物にする新党の争い】
立憲民主党と国民民主党の合流をめぐる協議が続く。党名や形式など様々な条件で綱引きをしているが、合流の成否は資金面にも大きな影響を及ぼす。
国民民主は旧民主党から受け継いだ豊富な資金を抱える。総務省が2019年11月に公表した18年の政治資金収支報告書によると、国民民主党の繰越金は108億4642万1258円。
現在は支出により数十億円は減っているもようだが、潤沢な資金に変わりはない。
マネーロンダリング 政治資金 未返還 
【政治資金未返還問題】立民と国民“合流協議”で浮かぶ…政治資金127億円「返還問題」 枝野氏と玉木氏の処理に注目 2020.7.20 【政治資金返還逃れ】
 「両党解散」を、枝野幸男代表の立憲民主党が、玉木雄一郎代表の国民民主党に提案したのは、2000年の国会法と公職選挙法の改正で、「政党間の移動禁止」ルールが決まったため。
衆参両院の比例代表選出議員は、選挙時にライバルになった他の政党に移籍すると失職するのだ。
 ただ、これは深刻な事態を招きかねない
 政党助成法によると、政党交付金の交付を受けた政党が解散した場合、総務相は支出しなかった政党交付金や支部基金の返還を命じることができるのだ。
 現に15年9月には、前年に解散したみんなの党 に8億2600万円の返還を求めている。
 昨年11月29日に総務省が公表した18年の政治資金収支報告書によると、立憲民主党は18億4268万2204円、国民民主党は108億4642万1258円の「繰越金」が存在する。
計127億円近くで、これらの原資の多くは政党交付金だ。
■かつて、政党を解散する度に億単位の資金を移動した大物議員(注:O氏)もいた。
 今回、枝野氏と玉木氏は、どんな「まっとうな政治資金の処理」をするのか。高市早苗総務相の判断とともに注目される。

313:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:34:57 T4Nbdr3x0.net
今日日、人工衛星、飛行機、を見た経験なしに、
UFO見たと言う資格がないと思う。

他にもあるかな。

314:不要不急の名無しさん
20/08/14 17:13:29 3ylQwLVf0.net
俺なんか複数回合計50個ぐらい見ている
だけど人生に何の変りもなし
特別なものでも何もなく
ただの空を飛び回る白く輝く飛行物体
なんか意味があるのか、あれらに

315:不要不急の名無しさん
20/08/14 17:53:30.70 ZIhXcFUn0.net
>>306
友達いないのか?

316:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:02:08.59 mQnhPSBy0.net
こういうのは選挙対策らしいね

317:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:03:54 4O1KjQjy0.net
>>257
HF、短波無線のアンテナ
将軍様を讃える歌を100ワットで送信する。

318:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:04:42 bLj5KRxT0.net
中国が、やりすぎたからな

319:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:20:20.15 7yORqPSU0.net
>>237
うん、まったくその通り。

320:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:24:40 nfCpsPXi0.net
>>20
小さすぎて確認できんぞ

321:不要不急の名無しさん
20/08/14 18:45:53.37 yKJn/bel0.net
>>1のルイス・エリゾンドに密着したこの番組
アマプラで見ることができる
UFOがー宇宙人がーって話じゃなくて
敵国か地球外のものか定かではないアメリカ未知の
テクノロジーが国家の安全保障を脅かしてるので
情報開示と積極調査しろって話
なかなか面白かったぞ
URLリンク(i.imgur.com)

322:不要不急の名無しさん
20/08/14 19:18:23.25 QkLfrYiv0.net
>>274
AAくらい貼れ
 |┃三  /ヽ /\
 |┃  | || |
 |┃  | || /
 |┃  /   \
 |┃≡/     ヽ
 |┃ | ・   ・ |
 |┃ 人   x  ノ 話は全部聞かせてもらった
_|(⌒) >――<
 |┃ ̄/    \/)
 |┃ (_____)
 |┃≡(_ノ (_)

323:不要不急の名無しさん
20/08/14 19:26:08 O9C74HQt0.net
担当者はあれでしょ、クイン大尉とハイネック博士。

324:不要不急の名無しさん
20/08/14 19:30:45.28 2Y6BZl0C0.net
>>285
食べてたケロッグ吹き出したわ

325:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:01:07 aVjZ0rFv0.net
ウフォ┌(┌ ^o^)┐

326:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:22:40 ZQFVavdP0.net
胸に輝く日輪は

327:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:25:27 4jyxFnsz0.net
まだ猿芝居やってるのか
実はトラン

328:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:35:29 xFQxfOKm0.net
訓練中も毎日UFOに遭遇して、衝突しそうな時もあって
現場から何とかしてくれと不満が溜まってたので米国防総省も調査せざるをえないんだよ
ルイス・エリゾンドのドキュメンタリー


329:で見たわ



330:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:42:14 5k5IbbXe0.net
>>318
それ、俺が朝にこのスレの上の方で書いたけど、全然反応なし

331:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:45:11 5k5IbbXe0.net
>>117にも反応なし

332:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:45:51 s8l7h8Cu0.net
いち早く日本に教えてくれ

333:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:46:40 zWhoSwxq0.net
もういい加減こういう茶番はやめて宇宙人の情報を正式に公表しろよ
アメリカの軍産複合体はナチスに続いてグレイのもとですでにいくつもの宇宙船を完成させている
太平洋戦争直後にはもう月や火星に基地が建設してあった
地球上の人間はNASAの嘘に踊らされている

334:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:47:55 5k5IbbXe0.net
URLリンク(ameblo.jp)

335:不要不急の名無しさん
20/08/14 20:53:12.56 zWhoSwxq0.net
>>275
人間が作るミステリーサークルは一見綺麗に見えても一定方向に草が無理やりなぎ倒されてるのですぐ偽物だとバレる
本物は最初からそう生えていたかのように根元が湾曲して曲がり編んであるかのように交互に折り畳まれている

336:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:12:29 VDlUsGBT0.net
>>91
そう?
ミツバチやハキリアリみたいな高度な社会性や営巣技術を持っていても、本能だけで生きてる生き物だっているよ?
高い科学技術を持った宇宙生命体が、地球人のいう文化的かどうかなんて誰にもわからない

337:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:13:21 AWOEFdqZ0.net
>>257
良くも我々レティクル座ゼータ星人のUFOの弱点に気付いてくれたな!?
さては貴様ラージノーズグレイか?

338:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:16:30.02 hdZpb7Od0.net
UFOというのは冷戦に秘められた核戦争の恐怖から目をそらすために
人々が虚空に描いた幻だという説をどこかのブログで見たことがある
確かにその線でいけばコロナという恐怖が出てきた今、再びUFOが
浮上してくるのも分かる希ガス

339:ドクターEX
20/08/14 21:19:52 Sy4uN7kj0.net
マジェスティック12の私に何か聞きたい事ある?

340:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:20:05 5sKwqsmp0.net
UFOが存在しないというやつは、UFO=宇宙人の乗り物と思ってるやつと同じくらいバカ

341:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:24:38 IO3ibEI20.net
>>60
昔からコミュニティや組織には1人か2人はキチガイや電波さんが居たが
今はネットやSNSを通じてそいつらが一つに合体するからカオスになるってTwitterで見て納得したわ

342:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:25:05.50 hdZpb7Od0.net
UFO? スーパーに行ったら売ってるよ

343:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:28:52 zO4I+PVg0.net
選挙の時期になるとこういう話題が出てくる。

344:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:30:11 AEdOYsrb0.net
甲府事件みたいなの今起きねえかな
絶対誰かが動画撮影してyoutubeに上げてくれるだろうし

345:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:32:02.91 xFQxfOKm0.net
アメリカ政府が何故UFOはないものにしたかったかと言うと
ルイス・エリゾンドが抗議の退職をした時に語られてる
理由はキリスト教ではUFOというのは悪魔的なものでそれを調べるのは良くないことだと
それに呆れてルイス・エリゾンドは退職した
コロナ後に見たからマスクをしないとか訳分らん事してるからすんなり理解できたよ

346:不要不急の名無しさん
20/08/14 21:37:37.61 Kdy3+0ae0.net
打ち落とすとボーナスポイントがもらえる

347:不要不急の名無しさん
20/08/14 22:24:50 AWOEFdqZ0.net
>>335
去年だったかその内の一人を取材した番組放送してたが
当時の畑は駐車場になってたな。
しかしみんな地元で良いおっさんになってたw

348:不要不急の名無しさん
20/08/14 22:32:43.27 +G+yjDBW0.net
甲府事件は保険外交員が実名顔出しで
7年後に目撃を名乗り出て一気に信憑性が高まった
日本屈指の第三種接近遭遇だよ

349:不要不急の名無しさん
20/08/14 23:10:39.77 biqUNNTC0.net
>>50
アマゾンの奥地に珍しいアリがいてアリ塚で50億匹くらいが生息していたとして、アナタわざわざそのアリ滅亡させるためにそこまで行く? しないでしょ
行くとしたら昆虫学者が定期的に観察しに行くくらい
もちろんコンタクト取ろうなんてしない 「もしもしアリさん?我々は人間です」とかアリに話しかけたって通じないから
同様に 宇宙人はアリレベルの地球人に話しかけてきたりしない ただ観察してるだけ

350:不要不急の名無しさん
20/08/14 23:42:36.71 U+XXpWaK0.net
>>1
中国の偵察機か すごいな
アメリカ上空まで 制圧したのかよ

351:不要不急の名無しさん
20/08/14 23:46:14 axy8K1Vq0.net
問題はあのスピードのGじゃ人間は乗れない無人かGがかかってないっうことだな

352:不要不急の名無しさん
20/08/14 23:49:27.03 tpqAYoF+0.net
👽
URLリンク(youtu.be)

353:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:01:11.89 fKjYOrvK0.net
なんだかんだ言ってTRとかちゃうの

354:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:09:27.67 4+B/MhEr0.net
>>66あれ何だったんだろうな

355:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:18:15 z2n8eDuJ0.net
>>18
マキ上田のインベーダーWALKかな

356:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:24:51 hJWB6Zg30.net
Former Major Jesse Marcel in his own words
URLリンク(www.youtube.com)

357:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:33:54.89 BR+QELP10.net
tubeに水銀ぶん回してufo作って空に浮かせる動画とかあったな
結構そういう謎の飛行物体つくってる人達いるんちゃうかね

358:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:35:27.12 ebnHdhqC0.net
プロジェクトブルーブックか
あれはUFO調査じゃなくてUFO目撃を否定するための組織だからね
でも第3種接近遭遇とか分類した功績はある

359:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:38:53 ebnHdhqC0.net
>>327
宇宙ではなんでもありらしいからね
でも宇宙連合みたいなのがあって憲法もあるらしいとようつべで見た
スタートレックとかスターウォーズの世界のような

360:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:42:28.80 ebnHdhqC0.net
TR-3Bは地球製のUFO

361:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:05:40.19 tzmF+f9K0.net
地球人が火星や土星、木星、金星、月、銀河のはるか向こうに探査機を送るんだから、他の星人が地球に探査機を送ってくるのもあるだろ。
仲良くやれよ。

362:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:18:25.50 3PbGERNg0.net
矢追さんと韮澤さん大喜びw

363:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:32:48.28 FKeopbsL0.net
蛍光灯型巨大UFO
この飛行物体は2時間以上にわたって同じ場所でほぼ推移していたそうだ。専門家のエピリング氏によると、航空機の巡航高度よりも高く、半径が500m以上と推定できるので、航空機ではないのは確かだと言う。
URLリンク(pds.exblog.jp)

364:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:35:54.28 KFHRsKO50.net
>>306
話しかけてみたりしないの?せっかく見れてんのにもったいね

365:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:37:05 KFHRsKO50.net
>>79
宇宙には決まりがあるらしいぞ

366:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:38:53 p3nduDTx0.net
ユンピョウなら見た事ある。

367:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:39:58 5eqkVew10.net
スカイゾンゲル・・・今思えばあれが「始まり」だった・・・

368:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:42:14 NFwEcUKW0.net
>>354
蛍光灯はもう販売してないのだ

369:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:45:24.96 xoENBjPu0.net
アメリカ以外 しれはアメリカ製のUFOだ!ナチスのだよ!
アメリカ なにそれこわいwけど本当なら知りたい!見たい!ほしい!

370:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:54:17.80 SR6knOiH0.net
 スノーデン氏が地底人だと言っているではないか。

371:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:57:11.91 Jf7Ao9nyO.net
音や磁力で物を宙に浮かせたり動かしたりする技術って古代にはあったんだろうなあ

372:不要不急の名無しさん
20/08/15 05:02:35 Jf7Ao9nyO.net
100年の間に文明がこれだけ進歩するんだから
100年前に他の星から地球に来てた乗り物があったとしたら、その星の文明は今すごいことになってそう

373:不要不急の名無しさん
20/08/15 05:14:50.49 b5B5ynKD0.net
こういう胡散臭い部署つくって税金を大量に
投入しても国防だからチェックが出来ないんだよな

374:不要不急の名無しさん
20/08/15 05:19:04 Jf7Ao9nyO.net
無農薬リンゴの木村さんの話すごいね

375:不要不急の名無しさん
20/08/15 06:52:59.74 fu1+ZWtM0.net
>>297
こんな乗り物が、重力制御するとは、到底思えない代物。
ブリキで創った模型でしょ。
URLリンク(i.momicha.net)

376:不要不急の名無しさん
20/08/15 07:07:32 gm9HcaPz0.net
うん、マジ物とは思いがたい

377:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:53:25 Z7hWDkJP0.net
「ハウニブー」には難点があった

初期バージョンには、機銃程度の兵器しか搭載できないという欠点があり
電磁重力系推進システムが未熟で、直進と鋭角の方向転換のみの組み合わせで飛行するしかなかったという

俗にいう「ジグザク飛行」である

UFOの目撃情報には、「航空機ではありえない速度で、突然鋭角に方向を変えた」
とされているものが多い
世界中で目撃されているUFOは、「地球外」と「地球製」という観点で分類できるはずである

378:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:54:25.46 Z7hWDkJP0.net
「もし大統領になったら、UFO情報を開示する」
選挙戦ではジミーカーターもヒラリークリントンもこう言っていた
しかしその情報を開示した大統領はいない
開示できない理由があるはずだ

379:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:54:57 Z7hWDkJP0.net
情報自由化法というものがある

この法律を基に市民団体から訴えられたCIAは、ついに900PにわたるUFO関係情報を公開するに至る
それが1978年のことであるが実はこの裁判は二度あって
裁判所が、「公開すべきでない」とした500Pが他にあるのだ

380:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:55:46 Z7hWDkJP0.net
UFOがらみの重大な内容が謎のままなのだ
それどころか「公開するのは安全保障上危険」とのお墨付きである

軍事上の機密それは

「地球製UFO」のことではないだろうか

381:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:56:27.10 +SIUsGu30.net
>>366
外装に板金の歪みがあるUFO・・・・・・・・

382:不要不急の名無しさん
20/08/15 10:20:22 j9k6hq1+0.net
>>369
アメリカ政府が「UFO(宇宙人)の存在を認めると社会が混乱する」とか言っている意味が解らんw
宇宙人がいたらなぜ社会がパニックになるのか? キリスト教が否定されるから?
日本人なら「宇宙人が来ている? あっそうよかったね」だろ


383:w



384:不要不急の名無しさん
20/08/15 10:50:11.32 wvgKV8GG0.net
あっちの連中はコンタクトなんて目的ではないだろう
経験上やめたほうがいい結論ではないのか
好奇心か見学なんだろう
軍事的脅威は持っているだろが
攻撃的に出るわけでもない
ただこちら側としては社会的思惑のある連中が
騒ぎ立てるのを嫌がっている
どんな理由で現体制がひっくり返るか不明だからな
脅威はこちら側にありだ

385:不要不急の名無しさん
20/08/15 10:57:07.03 TkoC0K5O0.net
>>321
せめてグレンダイザーだったら

386:不要不急の名無しさん
20/08/15 10:59:53 LCG0tqAQ0.net
宇宙人が乗った宇宙船なぞで飛んで来るわきゃねぇだろう
小型探査船だわ、AIは乗っかってるだろうが
宇宙人が乗ってくるなら都市機能を有した大型船だろうが
惑星間航行ができるようになるまでに産業革命から100年は掛かる
つまり電信やラジオの信号が発信されて100年つうことだから
恒星系から百光年以内ならば電波を拾えるから、近づくとしても
それより近くには来ないし、来ても感知不能な方法で遮蔽されてる

387:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:14:18.31 wxU0KxBH0.net
宇宙人「うわーー!宇宙人マジでいるのかよ!スゲー!この星、水が多いもんな。下等だからそっとしておこう。。。」

388:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:20:08.33 /n4Zo58P0.net
マンガか小説だったか忘れたけど、人類を食糧として扱っている宇宙人が
有毒物質が蓄積している人類をフグにたとえているのが面白かった

389:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:26:09.79 Z7hWDkJP0.net
>>373
UFOに乗った火星人が地球に攻め上がり武力を行使して侵略を始めた
イギリスの作家H・G・ウェルズが1898年に発表したSF小説に「宇宙戦争」というものがある
1938年にアメリカでラジオドラマ化された際に、現場からの報告など、実際のニュース放送のような形で放送された為
あまりの迫力にリスナーが緊急報道と勘違いしたことから、大パニックを引き起こしたとされている
UFOの実態は簡単に開示できないわけである
「地球外生命体、UFOに関しては一般市民に知らせるべきではない」という方針が各国政府に成立した様である

390:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:29:07 Z7hWDkJP0.net
さて、場面を第二次大戦当時に戻そう

1946年12月、アメリカ海軍は総規模4,700名の砕氷艦、駆逐艦、潜水艇、空母と多数の航空機からなる
大規模な艦隊を南極に派遣している
飛行艇の原因不明の墜落で乗員数名を失うと、翌年1月には空母と砕氷艦の増援を受けている

391:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:29:28 Z7hWDkJP0.net
これは「ハイジャンプ作戦」と呼ばれ
目的は「調査」とされており、成果は南極の「航空写真」を撮っただけとのことである
武器を満載した大艦隊が写真撮影をしに南極へ

そんなことがあるのだろうか・・・
公表できない別の目的があったはずである

392:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:30:28.34 Z7hWDkJP0.net
アメリカが派遣したこの大艦隊が調査を終えたとして帰還したのが1947年3月で
ニューメキシコ州ロズウェルで墜落したUFOを軍が回収したとして話題になったのが7月のことである
一方、ナチスドイツの調査団が南極大陸に初上陸したのはその8年前の1939年であり
円盤型飛行艇ハウニブーⅠが初飛行を果たしたと言わ


393:れているのがまさにこの年である



394:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:32:34.56 hBo09Ygt0.net
人類総出で何らかの対策を早急にとる必要があるなら、体制維持がどうしたとか暢気な
ことは言っていられないはずで、となると(政府の一部がそれを知っているという話が
マジだったと仮定すると)「危機感」はなぜか、ないということになりそう。
発見された宇宙の人たちが「マジいうと…あんま地球人に興味ないのよ。そら来たくね
えわこんな田舎とか。臭いしww」というヤなタイプだった仮説

395:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:36:05.22 s25h4p4/0.net
ついこの間小惑星に偽装して
フライバイして調査しに来てたな

396:不要不急の名無しさん
20/08/15 12:14:30 xGJOgNKf0.net
焼きそばの調査を省庁がやるとはさすがUSA。

397:不要不急の名無しさん
20/08/15 12:16:27.36 Xz0TBQAO0.net
 
そろそろ、IQ200のキチガイ級の天才が反重力制御理論を閃くころ
  

398:不要不急の名無しさん
20/08/15 12:17:41 Xz0TBQAO0.net
  
日本人「UFOだってwwwプぅーーーーーーーーーマジ受ける、ぎゃはははは」
  
 

399:不要不急の名無しさん
20/08/15 12:20:07.24 Xz0TBQAO0.net
 
因みに米国、ロシア、中国は「宇宙軍」を創設
 
日本人「宇宙軍だってマンガの読みすぎ・・・マジ受ける ぎゃははは」
  
米国、ロシア、中国「・・・・カスは黙っとけ・・・・」
 

400:不要不急の名無しさん
20/08/15 13:11:40 T0GAODZL0.net
作業部会に矢追純一を入れてあげて。

401:不要不急の名無しさん
20/08/15 14:03:33.07 b49ZYZwf0.net
>>375
兜甲児がTFO作って飛ばしてたのはびっくりした。

402:不要不急の名無しさん
20/08/15 14:10:02 OcBLxjzL0.net
ドローンの目的を分析しないと後で被害が拡大する

403:不要不急の名無しさん
20/08/15 16:12:12.75 R07fi0ET0.net
なぜUFO、UFOって騒ぎ出したんだろな

404:不要不急の名無しさん
20/08/15 18:27:16.81 A4cFMaCJ0.net
全てプラズマ現象で説明可能!

405:不要不急の名無しさん
20/08/15 19:12:12.92 k9WvStbv0.net
ちゃらら~ちゃららら~♪

406:不要不急の名無しさん
20/08/15 19:18:37.54 lD71NAZD0.net
▲型のロシアだかベトナムのやつ?

407:不要不急の名無しさん
20/08/15 19:32:55.71 t3V8v/Nb0.net
いよいよか
トランプ、ケネディみたいにならないように

408:不要不急の名無しさん
20/08/15 21:23:56 nxcBCmcK0.net
メドヴェージェフ首相は2012/12/7 モスクワでのインタビューでカメラが回っていないと勘違いして国家機密を明かした。
2012年5月7日に大統領の任期満了を迎え、メドベージェ首相は、地球に宇宙人が来ていることはあっさり告白した。
何故、彼はトップシークレットを話したのか?
人間というものは重大な秘密を知ってしまった時、秘密順守を続けることに良心の呵責を感じるものだ。
それが宇宙人問題のように地球文明を左右する問題なら尚更だ。
だから、その葛藤から逃れるため「一度だけ」正直に告白する場合がある。そうやって自分の良心を開放するのだ。
メドべージェフ首相が取った行動は正にそれだろう。陰謀目的なら何度か言うだろうが、これは一度限りだった。
問題は「人々がパニックになる」という理由から詳細を語るのは避けたことだ。
引継資料の内容が民衆とって、とても辛い内容の話だったからだ。「天使」の話ではなかったのだ。
人類は今、イデオロギーや宗教で分裂してる場合ではない。一致団結して奴隷から解放される時である。
URLリンク(www.youtube.com)

409:不要不急の名無しさん
20/08/15 21:25:08.66 VpuAw7Pv0.net
>>392 一応はこれだろうな <


410:br> 米国防総省、UFO調査組織を新設 宇宙人より中国無人機を懸念 [ヒアリ★] https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1597493421/



411:不要不急の名無しさん
20/08/15 21:44:13.89 H6TcFyL10.net
>>390
意外と頭良かったのよね
高校ろくに通えてないのに

412:不要不急の名無しさん
20/08/15 21:50:06 rPkO0RHh0.net
UFOは存在するのは間違いないが
どういう訳か向こう側は現れるだけ
今度はこちら側からコンタクトを取ろうとしている
さて、どうなると思う?

413:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:03:17 H6TcFyL10.net
>>400
思わせぶりに片想いだな

414:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:07:16.46 nxcBCmcK0.net
>>400
どの国でも宇宙人情報が最高機密とされているのは国家安全保障に関わるからだ。
どの国も宇宙人テクノロジーが敵の手に渡るのを絶対阻止しようと動くだろう。
そんなヤバイ環境の惑星には宇宙人は関わらないだろう。
技術渡せば、それがきっかけで大戦争になって滅びて、とんでもないカルマになるからね。
だから、まず、地球の火種である独裁国を無くさないとだめだろうな。
中国、北朝鮮、ロシア、ここらへんを何とかしないと話が進まないだろう。

415:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:13:26.06 rbwAPogi0.net
よく夜釣りしてるんだが、俺もみた気はするんだけど、記憶が曖昧。でもなんか見た気がするんだよな。

416:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:19:06.98 dhbIfRDq0.net
現れるんだったらハッキリと現れろや
いつまで経ってもチラ見せばっかりで
あー イライラする

417:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:23:23 ZUQOPZB70.net
>>400
人間に関わっても何の得にもならないからな
向こうの世論も「あんな野蛮人たちに関わりになるな」がほとんどなんじゃね

418:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:31:13.05 ebnHdhqC0.net
彼らは姿を隠すこともできる、レーダーに映らないこともできる
なのになぜレーダーに移ったり、動画取られたりするのか
わざとだよ
ここにいるからね、見てるからねーって言ってるんだよ
地球人が怖がらず、受け入れる気持ちが出来れば降りてくるよ
もう隠すことができないから、アメリカ軍も認め始めている

419:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:34:05.66 VpuAw7Pv0.net
>>403
ミューティレーションされて記憶が消されてる

420:不要不急の名無しさん
20/08/15 22:34:32.60 bWz5LsGn0.net
>>56
そういうの前も無かったか?
○年になったら公開するとか言って結局、公開された?けど
存在を裏付ける決定的な情報ってほどでは無かったのかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch