【WHO】 定期歯科検診は先送りを、エアロゾル感染巡り研究必要 [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【WHO】 定期歯科検診は先送りを、エアロゾル感染巡り研究必要 [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:46:10 KajqdzKm0.net
またカネモウケ?

3:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:46:24 OXWMfuEL0.net
うわあ歯医者死んだ

4:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:46:47.39 vJqcWIUO0.net
日本人って歯科検診行かないんだよな、世界でもっとも口臭が酷い民族

5:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:46:54.52 h85f1WFY0.net
遅かったな。
この前行ったばかりや。

6:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:47:05.29 K+oQiWVY0.net
半年以上歯医者通ってるけど、ワイも歯科医も衛生士もぴんぴんしとるで。

7:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:47:25.79 JZ3QmxUW0.net
半年我慢してもう限界だから行こうとしたのに

8:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:47:35.79 7k4i18L20.net
コロナ関係なく唾液がビシバシ飛びまくる環境なわけで
そこでクラスターが起きてないことを鑑みると・・・
医者の中でも特に消毒や衛生が徹底されてる
まぁ、日本での話じゃないんだろうけど

9:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:47:45.64 2ono6z/I0.net
こいつらロクなこと言わねえなCHO

10:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:48:38.47 XxEN9Svj0.net
虫歯が悪化してて神経抜いたぞ

11:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:48:43.73 QQ820UT/0.net
歯が痛くなってから歯医者に行っても手遅れなんだよな…

12:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:48:44.35 2ono6z/I0.net
>>4
WHOのに表明となんか関係ある?
日本を貶めたいだけの寄生虫クンw

13:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:48:44.57 FyLom9X80.net
昔、歯科衛生士にインフル伝染された俺が通りますよ
マスクしてたけどゴホゴホ言ってるなと思ってたら一発でした

14:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:48:53.81 5P7+PAub0.net
こういう時フィリピン治療最強だな
ダメな歯は全部抜いて、総入れ歯
総入れ歯すごく多いし、入れ歯やもある

15:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:49:06.00 LJ8XYB7z0.net
うん、行きたいけど我慢してる。
普通に考えて危険な予感しかしない。

16:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:49:28.37 5KzjT+la0.net
都内の繁華街にある歯科医院に仕事の合間に通ってたんだけど、行くたびに風邪ひいたり、
喉の具合がおかしくなってたわ。

17:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:49:51 XxEN9Svj0.net
>>7
普通に営業してるはよ行け。手遅れになるぞ

18:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:49:59 qHiUk/Wh0.net
歯科医院が再開していることに伴い


えーーーー
休んでたところの方を知らないけど

19:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:50:34.86 vJqcWIUO0.net
日本人ってデンタルフロスの習慣も無いから、40代で早くも歯周病が進行し、50代だと毎年1本ペースで歯が抜け落ちる
もちろん口臭を放ちながらね
「日本人は奥ゆかしいから口元を隠す」みたいな事を言う人が居るけど、単純に口臭を隠してるんだよな

20:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:50:47.60 oGoKHiDW0.net
行ってるが
コロナコロナうるせえんだよWHOがちゃんとやってれば防げただろうが

21:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:50:55.35 j4RAPTsV0.net
多分WHOはうがい薬で減菌したりフェイスガード着用してやる日本を考慮してない
雑な国に向けて言ってる

22:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:51:31.34 QVyrJbWe0.net
>>1
オマエラさビビってるけど
プロレスしてて飛び散る汗とか諸々の液体とか
そういうのがエアロゾルだかんな?

23:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:52:04.57 EIUbWsfQ0.net
イソジンでうがいさせられて換気系の機械も増えてた気がする
後2回行かなきゃいけないなあ

24:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:52:18.33 4mLOEwb10.net
半年に一回歯石取りで行ってて7月末に行ったわ

25:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:52:51.76 0zEpzyKE0.net
コロナが怖い病気だと儲かるやつが居るから
世界中でバカ騒ぎしてるのかもな。

26:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:52:58.90 tMjbYsgm0.net
やはりエロゾル感染するんだな

27:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:53:05.82 75fh9ZL10.net
ソフトバンクの抗体調査だと、
医療関係者も抗体保有率が高かったが(2%ぐらい)、歯科関係もかなりあったんだよな(1%以上)
だから、結構、日本では隠蔽されてるのではないかと

28:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:53:14.93 z7tprZa90.net
うちの歯医者はコロナ禍になって治療前にイソジンさせられるようになった。大阪の人以前から

29:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:53:20.91 rPNMyKC70.net
>>14
うっそだろw
マジカヨ?

30:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:53:54.47 xb6gvkwG0.net
歯医者開業には一億近い金がかかる。
まあ、ローンだろうな。
これが払えないので廃業w

31:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:54:42.66 MiQEEn8x0.net
まだやってんのか
普通に空気感染してるのわかるだろ

32:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:55:20.08 75fh9ZL10.net
夜の街とか言ってるけど、
病院やらはかなりのリスクなんだけどな
医療関係者がバラまいてるんじゃないかと思ってるわ(この前の流行では、日本は医療関係者が自粛したから海外ほど広まらなかった)

33:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:56:09.02 4mLOEwb10.net
オッサンになってきたら歯磨きだけじゃ無理やで
クリーニング行かないと

34:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:56:14.99 2KbVfDb20.net
俺は予約したところ

35:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:56:19.29 sWHTuyn70.net
親知らずの神経抜いたから週一で通ってるんだけど
歯医者は勢いで行かないと
今行くの控えたら次なかなか行けなくなってしまう

36:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:56:36 YzFrjwF60.net
4月に行く予定だった定期検診をキャンセルして、歯医者から催促の電話が来て6月に行ったけどコロナ感染は無し。
次は10月の予定だがどうしようかな。

37:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:56:38 z7NNTY7K0.net
怪傑ゾル

38:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:57:29.29 2KbVfDb20.net
>>33
ただでさえ免疫落ちて歯周病になりやすいもんな
入れ歯になるくらいならコロナで死んだ方がいい

39:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:57:45.43 tXwPw61E0.net
>>1
月2回はのメンテナンスで通ってる
歯のメンテナンスに行かない奴は馬鹿だと思う

40:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:58:55.69 OHEG2Wyc0.net
コロナ禍云々関係なく
歯科って普段から感染等に対して
凄く注意をはらってるから
安全だと聞いてるんだがな

41:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:59:49.04 V+mT8C3i0.net
でもまあ、余程緊急性がない限りは今歯科に行く必要はない
毎日フロスとデンタルリンスしておけば大丈夫

42:不要不急の名無しさん
20/08/12 07:59:53.58 0zEpzyKE0.net
>>36
無症状なだけで感染してるよ。
ほとんどのヤツは、それで知らぬ間に他人に移して完治してる。
移された他人もほとんどが同様。
そもそもそんなショボい感染症に大騒ぎする意味があるのか・・・

43:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:01:54.59 tOohFVye0.net
  ∧_∧
  (´・ω・) テロどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

44:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:02:33.79 RLy2zM++0.net
>>20
未だにこんなこと言ってる奴って現実見えてないんだろうな

45:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:03:08.21 t5xAyuzQ0.net
後付けで適当な事言い散らかして仕事した気になってる組織

46:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:03:57.84 t3U6Ie7F0.net
>>4
いやー、韓国人には負けるよ

47:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:04:09.16 tZFNuUdt0.net
>>1
通っている歯医者さんは、治療でもクリーニングでも洗口液で口を濯いでからだわ。

48:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:05:01.83 OW1U1w9P0.net
>>38
免疫力が落ちて歯周病が進むんじゃ無くて
免疫力が過剰反応して歯周病が悪化するんだよ
年取るほど酷くなるのは病原菌が増殖するから

49:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:05:08.52 WiCRISD10.net
>>19
歯並び悪い人はデンタルフロスしないと歯糞がたまって悪臭を放つよね

50:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:05:15 2e0Z06/G0.net
>>4
半年おきに日本は歯を削りすぎと日本人は歯医者に行かないを繰り返してる工作員か?

51:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:06:13 W+4WpUbL0.net
>>39
月2回って何やってるの??

52:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:06:40 vJqcWIUO0.net
銀歯が当たり前なのって日本だけだぜ
海外から見たらめちゃくちゃ気持ち悪い

53:名無し
20/08/12 08:06:45 rE5bL/il0.net
歯医者潰れるな、こりゃ

54:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:07:14 YUEgLcxM0.net
>>49
寝てる間にたまったベロや歯に付いてる歯くそを食べるアホが沢山いるしな

55:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:07:29 Epj/fyyo0.net
企業の歯科検診がなくなったくらいじゃ平気なんかな?
あの団体はどこのだろう?

56:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:07:33 s2sp7mC/0.net
日曜に歯医者行って
昨日から微熱とダルさがでて会社休んでるんだが関係ないよな?

57:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:07:56.79 hgwoxCrt0.net
薬の飲みすぎでも歯周病になる
免疫力の問題

58:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:08:08.64 VUiS9A8j0.net
意外と歯医者でクラスター起きたみたいなの無いよな
不思議だ
歯医者とスタッフが数人感染したみたいなのは1、2件あったはずだけど
患者から感染したとかじゃなかったような気がする

59:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:08:22.40 LM/hGRIq0.net
※但し、中国は除く

60:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:08:50.61 eV6PMrOJ0.net
>>51
おっぱいが頭に当たるサービスの代わりに、コロナ感染するリスクをとる変態紳士なんだろう

61:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:09:07.99 LM/hGRIq0.net
>>56
へえ、潜伏期間無しかよ、新型だな

62:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:09:18.08 vJqcWIUO0.net
口腔衛生状態が糖尿病や心臓疾患などいろんな病気に繋がってるんだよね
ただ日本人は不衛生な民族だから、歯科検診も受けず歯のクリーニングを受けないから、コロナも感染爆発してるんだろうな

63:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:09:28.52 en6gUSJV0.net
>>4
キムチくせーぞお前

64:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:10:00.74 oYSQDv660.net
>>52
自己負担金3,000円クオリティだからな
海外だとその10倍とか30倍払う羽目になる

65:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:10:21.28 xOvodx7x0.net
>>4
歯の定期検診の名目でなくても
普通、3、4ヶ月に一回ぐらい、歯石のクリーニングしてもらうだろ?

66:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:11:00.71 hgwoxCrt0.net
>>62
どちらかと言えば逆だろ
糖尿病があると歯周病が悪化しやすい

67:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:11:36 oYSQDv660.net
>>58
学生時代からあらゆるコロナウイルス浴びてるから
特異体質になってるんだよ
そうじゃないと説明つきにくい

68:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:11:41 uJasKdOL0.net
歯医者は床屋さんとも違って口内と水しぶきなどのリスクもあるもんなw
床屋なら会話しないとかスタッフが絶対に咳、くしゃみしない覚悟で働いてくれたら余程不運でもない限りコロナる可能性低いよな?w

69:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:12:22 vJqcWIUO0.net
貧民ほど検診を受けない
これ、データがあるんだわ
貧民→金がないから検診受けない→歯や身体の不調を放置→どうにもならなくなってから医者に→高い金取られる
ネトウヨみたいな階層ってこのループだろうね

70:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:13:09 iNuAR2VS0.net
>>58
こんな信用なくなる隠滅やってるけどw

コロナ陽性の歯科学生、大学から感染してることをみんなに話すなと言われる
Dental Student Who Tested Positive for Coronavirus Treated Patients Says School Asked Him 'Not to Communicate About His Diagnosis'
URLリンク(www.newsweek.com)

71:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:14:22 /qYBOH4K0.net
>>69
保険料も払えない貧乏パヨクの自己紹介かな?

72:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:14:39 +shV0Zn00.net
>>58
歯医者は元々ありとあらゆる感染のリスク高いから、衛生管理凄い
あと病院と違って、基本健康で口腔ないの治療にきてるだけ。
普通の病院の方がリスク高いと思う
コロナは。

73:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:15:25.54 PE+7frqE0.net
えぇえええ
6月に歯石取りに行ったよ。もう感染しているな。俺死んだ

74:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:15:54.22 EbmIvz+M0.net
治療中に衛生士さんのお胸が
顔に当たるって聞いてたけど
ウソやん...

75:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:16:06.49 vJqcWIUO0.net
美容整形では技術力の高い韓国に渡って手術を受けるのが当たり前だけど、
歯の治療も韓国は技術力が高いようだね
そういや韓国の歌手って歯並び完璧だよな、日本のアイドルなんて歯が黄色い上に歯並びが酷いけど

76:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:16:10.31 DhYxJdIp0.net
歯科医の感染症対策は、もともとそこらへんの内科医とかよりもよっぽど徹底してそうだけどね

77:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:17:02.71 +shV0Zn00.net
>>67
一理あるかもしれない。
歯医者、あと小児科は菌やらウイルスに耐性あるって聞いたことあるわ。

78:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:17:27.21 hgwoxCrt0.net
まあ理屈的には歯周病から免疫力暴走が起きる可能性があるので歯周病でコロナにかかるのは危険
早期に治すことをお勧めする

79:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:17:32.08 Ibo94DEH0.net
元々エアロゾルの脅威は歯科医師にとっては常識で完璧な対策が取られてるけどな。でなきゃあちこちの歯科医院でクラスターが発生しまくってるよ。

80:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:18:25.54 OW1U1w9P0.net
>>64
アメリカだと民間医療保険に入ってても
自己負担虫歯治療10万円から、へたすりゃ数十万円コースだもんな

81:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:18:43.97 vJqcWIUO0.net
いまどき歯医者って半個室や空間バキュームが当たり前だから院内感染リスクって極めて少ないと思うけど、
日本の場合はろくでもない歯医者多いもんな…

82:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:19:46 2KbVfDb20.net
頭に衛生師さんのおっぱいが当たった時はどういう反応をしたらいいの?
頭をズラしたら「当たるの嫌なのか」みたいになって思い切り遠ざかったことがあったし、そのまま堪能しててスケベ野郎と思われるのも哀しいし

83:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:20:10 gvxOul9e0.net
窓のある歯医者って見たことない気がするな

84:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:20:19 vJqcWIUO0.net
>>64
韓国では虫歯の治療&歯石取りを2人分やって4,000円みたいだけど
URLリンク(hanatabinote.com)
なんか負け惜しみある?

85:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:20:37 +shV0Zn00.net
>>78
そう思う。口腔ないが汚いと肺炎が重症かしやすい。
口のなかはキレイにしといた方がいい

86:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:21:16 1AfdA5ff0.net
これこそイソジン案件じゃないのか?

87:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:21:45 GTw+geXu0.net
口の上にサファイアガラスみたいな透明な間仕切りして治療すればいいんじゃね

88:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:21:54 oYSQDv660.net
>>84
別に韓国を比較対象されてもw
韓国事情、お詳しいのですね

89:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:22:19 6G7DLzsb0.net
上司の臭い息を嗅いだらアウト?

90:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:22:45 Ozf48i0I0.net
>>4
痛くなったら行くもんだと教育されてるからな
削られたり神経抜かれて気付く

91:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:22:52 +shV0Zn00.net
>>83
あるよ。今は冷房がんがん入れながら窓全開
電気代高そう

92:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:22:57 0y/Nh3qB0.net
>>74
あれは当たりそうで当たらないワクワク感を楽しむもんだろ
すげえ巨乳なら当たりそうな気もするんだけどなぁ、そんなの居ないし

93:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:23:56 oBSdR7xI0.net
1ヶ月前に歯医者行っちゃったわ

94:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:23:57 FuFlEe8W0.net
>>24
初診とられるだろ
3ヶ月に1度にしとけ

95:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:24:03 vJqcWIUO0.net
>>88
論破されたらお決まりのチョン認定ですよね

96:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:24:09 pXTQD/6I0.net
定期検診の案内届いてたけど無視するわ

97:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:24:56 +shV0Zn00.net
>>73
歯石は、あると菌やら繁殖しやすい。
いって正解

98:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:25:51 vJqcWIUO0.net
この板って女叩きスレが立つと必ず伸びて、女と無縁な中高年が負け惜しみレスして慰め合ってるけど、
歯が黄色くて歯茎がドス黒い底辺丸出しの見た目してたら、そりゃね

99:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:25:53 U1WG3Lvg0.net
マスクをして気付いた自分の息の臭さよ…

100:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:26:41 PBQrHTGQ0.net
歯科の定期検診っておっぱいを後頭部にあててもらう風俗だろ

101:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:27:00 3XyKm+8p0.net
>>95
料金安いからわざわざ韓国の医者に行くなんて誰でも知ってることを持ち出して論破になってないよ

102:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:27:57.23 vJqcWIUO0.net
>>101
日本人のパスポート保有率って2割程度しかないから、その負け惜しみは成り立ってないんだよね

103:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:28:36 6GN4AXsi0.net
歯科検診は最近行ったけど
あの洗浄の水流みたいなのは空気中に飛ぶと思うわ
感染者いたら終わりだね

104:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:28:56 8P5tW3m30.net
>>98
朝からマンコ臭いぞお前
毎朝出かける前に洗わないのか

105:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:29:27 ijcoGvTe0.net
家に引きこもって1歩も出ない限り感染防げないから、今更気にしたってしょうがないよ?

106:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:30:18 6GN4AXsi0.net
歯医者は感染リスク高いよ
普通に歩いているのとは違う

107:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:30:22 PiSuc48g0.net
先月行ってきた
予約無しのことだから一番乗りで行ってさっさと帰ってたぞ

108:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:30:36 Y57CVfrT0.net
今さら言ってるんじゃねーよ
定期検診を先送りするリスクよりコロナのリスクの方が遙かに大きいのは明らかだろ

すっごい飛び散るからな

109:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:31:07 P0wR0a+X0.net
歯医者の感染リスクはどれ位あるんかな?
歯医者のドリル?って他の人に使ったやつを使うよな?毎回ドリルを替えるわけはないと思うし
唾液を吸う機械かて、使い回し?だと思うし
歯医者での感染って出てるのか?

110:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:31:07 FVfrMA0y0.net
>>98
落ち着けよ朝鮮人
お前が醜いのはお前の親のせいだよ

111:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:31:38.84 vJqcWIUO0.net
日本って貧困化が激しいから、単純に歯医者に行くための数千円が捻出出来ないってのが一番大きいんだろうな

112:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:31:39.71 ijcoGvTe0.net
>>58
もう既に抗体もってるんじゃない?
普段から飛沫浴びまくってるわけで、かなり免疫高そうだわ、歯科医って

113:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:31:50.42 FVfrMA0y0.net
>>109
洗浄してるっつの

114:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:32:16.52 tuEs/2m50.net
歯の痛みだけはどうにもならねぇ。
俺は通いつめるぜ。
刃の傷みは仕方ないけどな。

115:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:32:57.66 +shV0Zn00.net
>>102
え?8割パスポートないの?ビックリ

116:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:33:17.38 SVZUEG8f0.net
>>111
お前さっきビジネス板にも居ただろ
早く戻ってこいよ

117:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:33:23.19 6GN4AXsi0.net
ドリルはいいけど
洗浄用の強力なジェット水流みたいなやつ
あれで空気中は汚染されまくりだろうな
感染者が来なければいいけど

118:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:33:28.24 Uj8SYMxZ0.net
>>102
明らかにアメリカの高い医療の話をしてるのに、韓国がどうとかチョンとかパスポートがどうとか話ずらしすぎで書いてて恥ずかしいね
さらに恥書く前に消えろレイシスト

119:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:33:36.15 vJqcWIUO0.net
デンタルフロスを買うための数百円も捻出出来ないってのが今の日本人だもんなぁ

120:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:34:06.88 ijcoGvTe0.net
>>109
専用の機器で滅菌してるで

121:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:34:35.74 ovQsMenr0.net
忙しく混んでる所だと歯科医だと
衛生士からから移される

122:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:34:52.04 PiSuc48g0.net
>>109
紫外線で消毒してるけどしてないところもあるから注意な

123:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:34:53.60 VUiS9A8j0.net
俺ちょうど歯医者通ってて、そこの先生が先月2週間くらいずっと咳してて怖かったw
スタッフさんみんななんでもなかったようだし、俺も何にもなかったからいいけど

124:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:35:27.04 WiCRISD10.net
>>109
日本の若い歯医者がやってるところは、そこら辺しっかりしてるよ
高齢の歯医者はそこら辺ずさんにやりがち
海外の歯医者は危ないよ、特に、安いところは危ない

125:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:35:27.64 vJqcWIUO0.net
>>118
アメリカにおける健康保険の非加入者ってわずか8.5%
9割以上のアメリカ人は保険加入してるんだよね
パスポートすら持ってないマヌケなネトウヨ達はバカの一つ覚えで「アメリカは医療保険がない!」とか言い張ってるけどw

126:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:35:33.53 SLpAdmwz0.net
昨日。歯医者行ってきた

127:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:36:13.03 0SpacFTh0.net
この前行ったら消毒のうがいさせられた

128:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:36:15.91 ajVDqbEV0.net
集団感染も起きてないのに?

129:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:36:23.64 PTUwuyku0.net
営業妨害や

130:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:38:10.02 PU9HqZcQ0.net
これこそイソジンが有効
30分程度で終わる歯石取りは定期的にやらないと虫歯になってからでは遅い

131:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:38:47.81 ajVDqbEV0.net
そもそも歯科は口の中の飛沫を前提にしてるから、普段からすんげー対策してるだろw

132:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:39:09.80 mWJ8LclW0.net
お前らイソジンでうがいしてから来いよ

133:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:39:19.11 OpBbGXXV0.net
回転率を考えても大規模クラスターにはならないだろう
飲食店や学生寮の食堂の利用を制限したほうが効果的

134:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:40:40 v/kUoYr70.net
>>119
数百円で歯周病の初診料が浮くと思えば幾ら今時期でも安い

135:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:41:07 ajVDqbEV0.net
イソジン吉村の前に検診行ったけど、イソジンらしきものを出された

普段は普通の水でのうがいなのに、コロナが始まってからの対策らしい

まあ当たり前の対処よな

136:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:42:18 AtyaRLJ70.net
>>40
そうらしいね
普通の病院より特に気を付けてるらしいから
歯科治療での感染はほぼありえないらしい

137:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:42:41 o/MxjSoE0.net
>>131
STとかアホみたいに口腔内ベタベタ触るぞw

138:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:42:47 oIIcY6QQ0.net
半年に1回しか行かないから、6月に行っといて正解だった

139:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:43:19.45 uTEEmbRP0.net
怖くない怒られない歯医者教えて欲しい
歯石とか取ってもらいたいけど怖くて行けない

140:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:43:57.50 1AfdA5ff0.net
>>135
もうちょっとそのあたりの対処が根付いてからかなあ
病院ごとで認識も対処のクオリティも違いすぎる
少なくとも今の高どまりしてる時期に行くのはリスクだと思うわ

141:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:44:20 o/MxjSoE0.net
>>136
それは相手がキチンと対策してるかどうかに100%依存しているから自衛不可能

142:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:44:24 quyRHMDv0.net
>>139
今どき怒る歯医者いるの?
昭和にはいたけど

143:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:47:29.78 59Om4bjT0.net
>>136
アメリカじゃ職業別感染率で歯科医はめっさ高かったよ

144:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:49:00.58 fqHr4kPN0.net
行っちゃったよ!早くいえ

145:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:49:51.58 mWJ8LclW0.net
急に訪れる患者のせいで感染対策が間に合わなくなる
痛くても電話を入れてから来てくれ
あと予約の時間はきちんと守ってくれ
早くても遅れても迷惑

146:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:50:04.76 iCpd9VUF0.net
なら歯科たがない

147:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:50:11.46 uTEEmbRP0.net
>>142
トラウマだから20年くらい行ってない
最近は優しいのかな

148:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:50:15.91 VOZriTdO0.net
虫歯は早い内に治しとけ

149:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:50:37.14 HDMv1GdB0.net
>>139
比較的新しい歯医者なら大丈夫
悪評しかないような所は避けた方がいいが

150:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:51:41.36 4h1rdFJn0.net
最近の歯医者は顔にタオルかけるんだな
美容院のシャンプーみたい

151:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:53:15.17 quyRHMDv0.net
>>147
今は大丈夫だよ~
客商売だから怒らないよ

152:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:55:26 Wosu2e470.net
この期に及んでまだ感染者でてないのにそんな事言っても説得力ねえな。むしろ今まででていない事に予防のヒントあるんじゃねえの?

153:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:55:32 bXmvX9Uj0.net
>>1
こいつらは完全に狂ってる
さっさと解体した方が資金の無駄遣いが減って良い
そもそも当初中共に加担したお前らこそ地獄へ落ちろ

154:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:55:54 asERTTWA0.net
私が行ってる歯医者、こんなご時世なのに混んでて予約が全然取れないぞ。
診察台が1つずつ個室風になってるから人気なのかな??

155:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:57:22.29 WiCRISD10.net
>>154
学校が休みの時期は混むよ

156:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:57:30.10 1/dvT0/P0.net
コロナ以前にHIVリスクあるからな
ドレープ殺菌してない歯科あるから気をつけろよ

157:不要不急の名無しさん
20/08/12 08:59:57.25 mWJ8LclW0.net
>>154
本来、しっかりした治療と感染対策をしたら
1ユニット1治療に1時間はかかる

158:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:00:05.43 vv4g6g+b0.net
歯医者は仕方なく行ったけど
ホワイトニングは密室で歯科衛生士さんと長時間密着だから断ってしまった
もうあの歯医者行けない

159:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:00:41.27 xzo859lq0.net
>>4
君は何人なの?

160:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:01:42.78 vJqcWIUO0.net
>>159
日本人なら嘘に嘘を重ねてでも「日本はよい国だ」って言い張るもんな…そこ考えるとお前の疑問はもっともだわ

161:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:03:00 xzo859lq0.net
また頭のおかしい不法入国の子孫、反日コリアンが5ちゃんで醜く喚いてるのか・・・

162:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:03:49 HDMv1GdB0.net
日本人ってわりと自虐的じゃないか?
自己評価が限りなく低い

163:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:06:12.60 qidbPy+U0.net
今年ずっと3ヶ月ごとに行ってるんだが
なんともないし

164:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:06:35.31 hcPa+8Zo0.net
歯医者での感染リスク高いならとっくに全国でクラスターが発生してると思うんだけど
クリーニングしないで歯周病進行して歯が抜けたり、虫歯放置して銀歯になる位なら定期検診位行くよ
そっちの方がずっと嫌だ

165:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:06:58.89 OW1U1w9P0.net
>>161
どうみても人恋しいボッチのレス乞食構ってちゃんだろw

166:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:08:03.91 DZ+I0rog0.net
1932年・女子高生が現代の女子高生と外見がほとんど同じだと話題に!今の女子高生を白黒写真にしただけと言われても信じるレベルw
URLリンク(www.zxukabutan.jp)

167:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:08:23.53 qidbPy+U0.net
>>147
自分は初回にトラウマ話して歯医者をビビらせてから治療してもらう

168:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:09:44.15 6kveoT4D0.net
>>1
> 現時点で歯科医院の治療椅子から新型コロナに感染したというデータはないが、
ここ重要
これだけ世界中に蔓延しててこれなら逆に安全って言ってもいいくらいだろ

169:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:10:02.41 Flas7jDT0.net
半年以上歯の治療を我慢している・・・穴が大きくなった

170:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:14:02 IUVThxpF0.net
診療前にネオステリンでうがいすりゃおkやで

171:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:15:57 sGeTlfCB0.net
いつも行ってる歯医者が換気を徹底してたしエアロゾルに関してはそんな不安はないかな

172:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:16:52.59 0y/Nh3qB0.net
>>130
わい出血しながら毎回1時間かかるから暫くは歯医者からお誘いの電話来ないんだろうなあ

173:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:17:06.57 6kveoT4D0.net
>>143
それ3月末か4月くらいに出た感染率じゃなくて感染リスクのグラフだろ?

174:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:17:59 kU4g10mk0.net
歯医者、倒産してしまうじゃん。無茶苦茶言ってるね

175:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:19:16 ErK6Zk050.net
歯周病悪化したらコロナ重症化しやすいんやろ?
なら歯医者行くわ

176:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:21:30 9DwUrOEk0.net
そんなことよりエアロゾルてやる前と後の違いてあるの?

177:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:24:07.39 i4ANOCnH0.net
別にコロナでなくてもうつる病気は一杯あるはずなのに、
なんでいままで問題にならなかったんだろ

178:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:26:03.46 CIBqrxzk0.net
銀歯の下って高確率で虫歯になってるよ、5本外してセラミックにしたけど
4本は虫歯になってた。(自覚症状なかったのに)

179:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:26:28.85 38eDN07q0.net
今度歯科検診予約してるのに

180:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:26:45.58 8PP7bmPA0.net
>>1
エアロゾルは「飛沫感染」なのか「空気感染」なのかはっきりさせろよ
都合に合わせてどっちか寄りなんて解釈はダメ

181:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:28:56.21 QhgNdtbA0.net
>>178
被せたセラミックに隙間があるとそこから侵食していくし、中は磨けないからゆっくりだけど確実に腐食する

182:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:29:52 QhgNdtbA0.net
>>177
問題にならない程度だから
実際過去にそれで流行病とかはなかっただろう

183:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:30:36.56 ySMcO3sP0.net
日本人は歯がボロボロやないやつが多すぎでキモイ

184:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:33:27.34 Flas7jDT0.net
>>178
それ下手くそな歯科医
歯医者を変えたほうが良い

185:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:33:28.50 tm+mnirY0.net
2ヶ月に一回定期検診してたのに怖いからもう半年前行ってない

186:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:34:53.67 BYClMVTA0.net
>>184
そんなことない
銀歯は劣化で必ず隙間ができるから何年も銀歯なら虫歯になる

187:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:35:12.40 Ga/LkNNa0.net
歯医者行き始めるとヘルペス出来る

188:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:36:49 lVWFeLR90.net
どっかのスレで歯科医の経営が苦しいから自費診療にするところが増えてる
とあったけどどういうこと?

189:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:37:36.71 Flas7jDT0.net
>>186
普通、劣化して隙間ができたら、また入れ直すだろ ?
何で放置する ?

190:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:42:23.68 di9S5o3U0.net
日本の感染率からみると、歯医者は大丈夫だろ
歯医者で感染確認されたの、ずっと前、三重県だけ?

191:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:43:54.63 ajVDqbEV0.net
>>139
浜松なら教えてやる

192:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:44:37.43 3ecLqnZQ0.net
>>178
セラミックは割れてヒビが入った
寝てる時に噛み締め癖あるから仕方ないけど

193:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:44:48.63 fJ0RmhMJ0.net
>>4
イタリアのサッカーチームでカンコクのある選手は口がニンニク臭いとチームメイトから嫌がられていたという記事を見たことがあるよ

194:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:45:24.95 O3p4YiJ50.net
これって日本人へのあてつけじゃない
元から悲惨な状態の人が多いししばらくメンテできないと
歯無しになっちゃうよ

195:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:47:04 IuISxgWn0.net
>>178
以前銀歯だった所取れたらどえらい事になってたことある

196:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:51:33.01 M9xcQaTZ0.net
俺の業界では、若い衛生士に口の中指グリグリ突っ込まれるのがご褒美以外の何物でもない。定期検査おあずけとか、コロナって本当に人間から楽しみを奪うよな

197:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:52:33.25 Flas7jDT0.net
>>193
イタリア料理もにんにく結構使うのにw

198:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:54:42.69 /VuJOG7P0.net
近所の歯科医院がちょうど建て直していたんだよな もともとそういう予定だったのか、途中で変更されたのか
すべて個室になっていた。 5部屋位かな 

199:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:54:49.31 7IyI0hjq0.net
>>4
キムいよ

200:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:57:24.79 O3p4YiJ50.net
実際、世界的に見ても歯科治療行為で感染が認められないのは
アフターコロナ時代へのヒントがありそうな気がする

201:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:59:22.99 KEG4jai00.net
今年はいけてない

202:不要不急の名無しさん
20/08/12 09:59:35.71 3F5jmKBe0.net
虫歯や歯周病患者が増えるん?
おしえてエロい人

203:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:00:42 Tc15XeLw0.net
検診の葉書がきたのをずっと放置しててさすがにまずい
行ってるとこが商売気を前面に出してて嫌なんだよな
歯科医じゃなく、おそらく嫁っぽい受付の女がやたら幅をきかせてる
本人はバリバリやってるつもりらしいが作った声で地声は低いし
自費診療の勧誘に失敗した歯科衛生士がそいつに報告してたし

204:皇帝パルパティーン
20/08/12 10:01:58 aFiyn3y50.net
歯科検診を怠ると重篤化して寿命が縮むかもしれないよ。

205:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:03:05 hWqxsMBh0.net
定期メンテなんて殆ど意味ない、やたら来させようとする所は悪徳歯科。

206:皇帝パルパティーン
20/08/12 10:06:14.86 aFiyn3y50.net
自分では歯をきれいに磨いているつもりでも
試薬を使ったら磨き残しの部分に色が付いていたりするよね?
歯は大切だよ。

207:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:07:46.10 mi+vjoyf0.net
>>178
保険の銀歯だと精巧に作れない。だから二次虫歯ができやすい。
型取りして出来上がった銀歯を歯医者が試しに嵌めてみると、簡単に外れる。
これがゴールドだと接着剤もないのに全く取れないんだよ、精巧にできてるから

208:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:10:33 NldDK8rM0.net
は?歯科医院潰れるじゃん。ふざけてんの?

209:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:12:14.79 5fw09YhV0.net
>>4
その話を信じて今も歯医者行ってるな
多分コロナかかるような底辺層は来ないと見てる

210:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:12:53.42 NldDK8rM0.net
>>203
他の病院行けば済む話

211:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:12:57.16 nb6ggvc20.net
円光やってた娘がかつらは許せるけど枕元に入れ歯が置いてあると
死にたくなるって言ってたな

212:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:14:02 2Mjfd2wn0.net
日本はどうなの?
こないだ詰め物が取れたから行ったら
感染予防を撤退してあったよ

213:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:15:04.48 5cARkgVW0.net
WHOがこう言うって事は大丈夫なんだな安心するわ

214:^._.^
20/08/12 10:15:16.19 lN1N7+re0.net
>>7
うわああああああ
('A`)人('A`)ナカーマが居た

215:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:15:21.54 NldDK8rM0.net
>>200
元々歯科医院は感染リスクあるから、一般病院より消毒や滅菌には力を入れてるし、
今やフェイスガードしてうがいさせてからやってるから。
チェアや機械類なんてPCR検査並みにひとりづつ消毒してるし。

216:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:15:34.53 8MFu9HE90.net
エアゾールなんちゃらは置いておいて、日本では医科の定期健診は保険外(自由診療)を順守しているのに
なぜ歯科の定期検診はほとんどの歯医者で保険診療がまかり通っているの?
歯医者から「そろそろ定期検診なので来てください」とリコールハガキなどを送っておいて
来てもらって保険診療するのって診療報酬の不正請求なんじゃないの?
「保険外(自由診療)で定期検診呼びかけて来てもらったら“たまたま”患者から“口腔内の調子が悪い”と言われたから保険診療した」
ってこじつけ?でもそれって本当に患者から「口腔内の調子が悪い」と言われてなけりゃ不正請求だよね?
患者にウラ取りしたらいくらでも摘発できるんじゃないの?なんで医科と歯科ではこれだけモラルに差があるの?
診療報酬って我々国民の税・社会保険料が財源だよね???

217:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:17:03.90 wefiPfBL0.net
歯科医師、終わったな・・・

218:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:17:34 31/m9izN0.net
日本は歯医者が過当競争しているのに大変だな。
矯正患者が通院再開しようとしたら
歯医者がつぶれていたケースなんかも出てくるだろうな。
対応策としては歯科医の訪問医療かな。

219:^._.^
20/08/12 10:17:51 lN1N7+re0.net
>>56
南無南無南無南無

220:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:18:06 UBEEes/c0.net
下手な歯医者が削り
下手な技工士が作ったゴールド
はすぐ取れる。

221:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:18:28 z/trDV2I0.net
歯科衛生士と濃厚接触したい

222:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:19:24.20 0v39ikyV0.net
WHOもテキトーな事しか言わないな

223:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:20:06.96 NldDK8rM0.net
8カ月も経ってから言う事かと。

224:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:20:42.47 5cARkgVW0.net
ゴールドそんなにスポスポ外れるかな…?お前らが生活習慣改めないで二次齲蝕作って外れやすい環境作ってるだけでね?

225:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:20:55.92 IpaWG16Y0.net
はっきりいってまともに滅菌してるかどうか怪しい
どこの歯医者も元から儲かってないんだから
全力でコスト削減するよな

226:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:22:52.63 hsL73dlY0.net
>>216
歯医者の診療報酬は歯医者側のモラルも制度設計もクソ
歯の根っこの治療なんかは本当は一時間か二時間予約取って、ラバーダムで覆って唾液が入らないようにして
一発でやり切るのが一番成功率高いけど
そんなの自費診療で何万も払うとこしかやってなくて
歯医者が市場に出回ってない分までラバーダム不正請求したから点数無くなっちゃって
誰もやらなくなったし
保険点数のせいで1分くらい根っこをかき出したら
また一週間後ってゴムみたいなので蓋をして、普通に飯とか食って生活する恐ろしい世界

227:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:24:35.74 JJsU3YqK0.net
今のところ定期的に口の中血だらけにしながら自分で歯石取ってるけど
そろそろ限界だし困った。

228:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:24:59.62 qmZZxeOY0.net
次亜塩素酸水で定期的にミュータンス菌を殺菌するようにしてから調子いいわ

229:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:25:10.04 papLFg4u0.net
>>215
椅子本当にやってるのかな
あれに寝そべるの元々嫌だったんだけど
今年は特に嫌だ

230:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:25:53.50 Y9dysHjK0.net
半年に一回行ってるよハガキ来るし

231:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:25:53.58 qSARlXRD0.net
>>154
ちなみに昔はどこも個室だったが、密室治療でなにをやっているかわからんってマスコミに叩かれて現在の形になったんだぜ。それが再び個室重視にもどるとはなぁ。

232:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:26:30.62 papLFg4u0.net
最後に渡される手鏡も一回ずつ消毒はしてないっぽい

233:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:26:58.33 BFYBBifp0.net
怖くていけないからジェットウオッシャー買った

234:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:28:08.11 0v39ikyV0.net
まともな歯科医院はちゃんと滅菌消毒してそれをアピールしてる
そういう所に行けばいい
まともじゃ無い歯医者はそもそも治療もダメだし

235:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:28:21.19 Y9dysHjK0.net
>>231
密室じゃなくても何やってるか分からんわ
一応説明してくれるけどな

236:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:28:36.44 ajVDqbEV0.net
>>228
何ppmの?

237:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:28:56.94 PfV7XOFM0.net
イソジンでうがいしてから治療すれば大丈夫

238:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:29:19.53 qidbPy+U0.net
>>170
うがいしてくれって出されるようになったな

239:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:29:20.83 CarZ/hyF0.net
>>216
治療しないで検診だけなら金かからんだろ。お前が治療に同意しただけ

240:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:30:25.56 H+juK2BD0.net
3月からずーっと歯医者が終わらない自分死んだ
まだあと2ヶ月はかかる

241:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:30:26.35 OZ7H3o0I0.net
>>216
リコールハガキでの来院は再診扱いにすることで法令順守になっている

242:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:30:52 JFuPUULn0.net
>>7
予約は早めにしてね
待合室に何人も待たせるわけには行かないから

243:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:30:55 OZ7H3o0I0.net
>>40
それ本当にそうだよな
治療で使い器具も毎回パッキングされた所から開封して新品状態で使って終わったらまた業者に回収させてる
絶対に使い回し感染はさせないという強い意志を感じるわ

244:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:31:15 jGRL9nXS0.net
どっかの知事は批判されたが、
うがいでウイルスが薄まるのは事実として認識する必要がある

245:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:33:00.00 sUDDMRxi0.net
歯が痛いなら行くけど、健診は先送りしてます。

246:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:34:58 a7rfajhD0.net
>>225>>229
歯科医院によるが、うちではやってる。
そもそも自分達もうつりたくないから。
エアロゾル吸い込む換気システムもあるし。
やたら患者入れまくる病院は知らないが。
選んでいけばいいんでない?
コロナ前から既に元々かなりやってるし、
コストは今の時期は都や国から利子なしで貸して
貰えるからむしろこの機会に設備替えに、
銀行から借りた医院多いんでないの

247:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:35:01 ajVDqbEV0.net
>>244
うがいで口のウイルスが減るなんて当たり前だろwww

外科の手術前に手に使うぞw

248:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:35:34 EdaBr/UJ0.net
今頃歯医者に行く奴は昼カラやキャバクラに行くようなもん。
世間の迷惑者って事を頭に入れておけよ

249:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:35:34 ly6GflKW0.net
クリーニングに昨日行ったわ
普通に流行ってたけど

歯科助手が手荒で困った

250:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:35:35 Lj/XfuNT0.net
かみさん歯科助手。最近急に忙しくなったって。自粛期間で状態を悪くしちゃって我慢出来なくて駆け込む患者さんが急増。その上に重症で手がかかるから厄介なのだそうだ。今はお盆休みだけど休診明けが怖いと言っています。

251:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:35:46 yl3y/TSK0.net
今空いてそうだし行くか

252:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:36:23 Vb5W0gTF0.net
俺が唯一女性と接近出来る場所なのに、その機会を奪うっていうのかよ
至近距離で目が合ったりおっぱい当たったり良い香り嗅いだり…
その楽しみを奪うっていうのかよ!

253:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:36:32 ajVDqbEV0.net
日本の歯科、とくに真面目にやってるとこには当てはまらんよなあ

254:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:37:34.34 VQTr/hxfO.net
>>237
正しい使い方だなw

255:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:37:39.48 HGNt5RP40.net
>>253
歯医者行くよ
口内環境悪いと病気になるし

256:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:38:25.24 wefiPfBL0.net
>>233
それ、フロスより良いの?

257:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:38:40.88 ajVDqbEV0.net
>>252
検診も男の歯科医が担当になることが多くて、俺はそんないい思いできねー
歯科衛生士でもおっぱいのせてくれないし

258:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:38:47.60 9nldAQVT0.net
そういや、歯医者来ないでとTwitterで訴えていた歯科衛生士の連中がアカウント消して逃げたのは何故だろう

259:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:39:54.50 ajVDqbEV0.net
>>250
怖がりすぎるのもどうかと思うよな
口腔衛生なんてそれこそ感染症かかりやすくなるのに

260:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:43:03.29 Lf8VuSu00.net
今日歯医者行くで~

261:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:43:37.95 yDSRXpg00.net
>>208
WHOはもはや狼少年と化した 本来の目的のひとつである感染症指導は何ヵ月も遅れて日本の三密回避をそのままパクる始末 アメリカみたいに脱退しろとは言わないが、主要国はこの組織に対して懸念の表明くらいはするべき

262:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:44:26 efcq3oKQ0.net
糖尿持ちだから3ー5月くらいは来るなと言われてた
今は歯周病と虫歯の治療を再開したけど、予約長めにとって回数を減らすようにしてくれてる
悪化したらコロナにかかった時のリスクも増しそうだしなあ

263:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:45:06.88 ajVDqbEV0.net
>>258
そんなんがいたんか
マスクとかガウンが足んないときはいかん方がよかったかもしれんけどね
>>255
いってら

264:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:45:38 yDSRXpg00.net
>>223
組織のトップがあのレベルだからな

265:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:46:01 Lj/XfuNT0.net
今まで何年も保存治療で持たせてきたのに、こんなになっちゃうの?って言うのが多いとさ。歯は自然に治るものじゃ無いから壊れ出したら手入れするしか無いと言う事です。歯を失うと寿命も縮む。気が付かないけどコロナより寿命を削るかもよ。

266:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:48:30 1geaQVig0.net
定期検診のお知らせ3月に来たけど感染怖くて行けねーよー

267:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:48:53 qmZZxeOY0.net
>>236
50ppm

268:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:51:01.80 9nldAQVT0.net
ただの検診は控えた方が良いけど、虫歯とか神経治療とかは放置するとかえって危険なんだよな

269:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:52:13.96 0v39ikyV0.net
ホストが来ている歯科医院とかやばそうだな
歌舞伎町あたりにある歯科医院とか

270:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:53:00.95 L2846s4D0.net
歯医者ってマスクして治療するし口内洗浄もやるし
ちゃんとしたとこなら感染対策してんじゃね

271:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:53:25.84 jiFWz2k60.net
5日前に完治したわ
親戚が虫歯放置した結果菌が脳に回り30代で死亡したもんで歯医者だけは絶対行かないと精神

272:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:55:21.92 ajVDqbEV0.net
>>262
あー、糖尿病だと心配よな
かかりつけは席間引いてるし、予約減らしてるみたいで、待合室もガラガラだから、高リスクの人のことも考慮してるのかも
>>267
サンクス
そんな低濃度でもいけるんだ
分けてもらおかな

273:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:55:39.05 knFpMFaT0.net
マスクしている今のうちにとセラミックにしたはいいが
お披露目する機会がない

274:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:55:39.35 ebJachPr0.net
予約が取れなくて虫歯悪化
神経抜く寸前
WHO殺す

275:不要不急の名無しさん
20/08/12 10:58:05 EjBRRJhu0.net
ニュージーランド一家感染はオーストラリアからの空気感染やないか。無茶苦茶飛ぶでぇ~。

276:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:00:27.25 0v39ikyV0.net
しかしこれ中共が未完成のままお漏らししちゃったっぽいけど
ちゃんと完成させてたら
どんだけ恐ろしい効果発揮してたんだろうか

277:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:03:04 IcNdPhZP0.net
騒がれている割にこれまで歯科医や衛生士の感染が少ない件。

278:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:06:42 ZX9yyliy0.net
日本では考えられない不衛生な環境で治療している国があるからWHOは言ってるのでは?
日本だと病院側も感染したくないから気を遣っているだろ

279:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:07:29.64 vAcRYEhs0.net
もともと虫歯にならない人ほど定期的に行った方が良い
歯茎は加齢で痩せるし虫歯と歯周病は別

280:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:07:45 i4ANOCnH0.net
岩手で隣人焼き殺したのは理容師

内科のクリニックはマッチポンプも可能だが、
歯科医はコロナで儲かるとは限らない

自分の生業がなくなるような自己申告はしない
補助金でも出れば話は別だけど

281:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:07:56 OZ7H3o0I0.net
歯科医療従事者は既に交差免疫で新コロにかかりにくい説
歯科でのエアロゾルは水で薄まっているのであまり害がない説

282:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:10:01 SPn4coIV0.net
>>19
実際に歯がダメになるのは
割れることの方が多い

283:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:12:07.70 EA/X7oRJ0.net
マジかよ
おっぱいパブに行けなくなったから
唯一のおっぱい供給源だったのに

284:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:13:13.36 iTcHjiml0.net
歯医者潰す気か!w

285:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:14:31.49 3MtmYvfh0.net
しつこくしつこく煽って、危機を演出するのがマスゴミです

286:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:18:49 qVIxTAHw0.net
口腔外バキュームは日本での普及率はダントツで、感染対策も日本の歯科は世界的にもトップレベルなんやで
  

287:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:18:54 hWqxsMBh0.net
>>284
歯医者ぐらい無くなっても誰も困らんわ

288:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:19:41 UbM3rCl50.net
今年は健康診断も悩むな~ コロナ怖いし

289:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:20:27 NFcjMOs40.net
歯医者は怪しいと思うよ
PCRだって今は唾液で検査してるんだし

当然医院としては対策はやる事やってると主張はするだろうけど 治療用の椅子からドアノブ、壁まで毎回全部の消毒が出来てるとこなんか無いでしょ
真っ先に疑われて当たり前だわな

290:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:20:36 Z06QeOwN0.net
>>4
ウンコ食ってるおまエラの口臭は肛門と同じレベルだぞ

291:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:21:35 UnUec2a50.net
>>1
うちも定期検診の時期を知らせるハガキが来た・・・
一回予約までしたんだが、所用が重なったんで取り消した

歯医者さんはマスクをしてる、治療される方はマスクは当然しないから
危ないのは医者の方じゃなかろうか

292:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:32:46 bKIk08Cj0.net
>>276
逆に言うと中共の杜撰さでは完成の目を見なかったかもよ 仮に完成しても絶対まともに取り扱えなかったと思う

293:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:33:58.06 nT84QeH40.net
確かに歯医者で細かい水しぶき飛びまくってるな
自分の歯の治療でもかなり広範囲に拡がって隣の人にダイレクトに入ってそう

294:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:35:31.55 xSO1vu9q0.net
たしかに唾取りの人とか大変だもんな

295:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:38:41 8bQwdL940.net
昨日、歯科にいったばかりなのに

296:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:39:18 nT84QeH40.net
唾取り機で隣の席の唾を吸引してしまうから溜まってる唾飲んでって言われたらどうしよう

297:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:39:44.25 bKIk08Cj0.net
>>293
だから患者には治療前にヨード液で口をゆすいだりして貰さ口腔環境を整えて貰うべきなのに、どっかの知事がおかしな発表の仕方するからお膝元の歯科医師団体から抗議まで受けてるんだよ

298:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:39:59.16 SnXbVxCv0.net
行っても行かなくてもリスクあるから
自分で決めれば良い

299:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:41:12 jjOt7vk30.net
イソジン吉村の出番

300:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:43:42.29 nT84QeH40.net
治療中にくしゃみや咳込む奴いたら覚悟した方が良いかもな
てか咳払いでも現場がピリピリしそう

301:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:44:08.17 IJxcTRo+0.net
口腔衛生の悪化から誤嚥性肺炎で死ぬ年寄の数知らんのか?

302:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:47:18.40 E3bNLebE0.net
3月から通ってあとは入れたりかぶせるだけなんだがビビって1ヶ月予約待ってもらってる

303:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:48:03.31 qSARlXRD0.net
むしろ今までクラスター発生してもおかしくないのに発生してない点に着目しろよ。歯医者にいつも常備している薬剤が怪しいな・・・
ま・まさかヨード!!c

304:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:48:33.16 hqz+ISzQ0.net
知り合いの歯科医の人が4~5月は予約キャンセル
続きで全然患者来なかったって言ってたわ

305:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:50:08.99 gJvxNatu0.net
>>286
歯医者でクラスターとか聞かないし
衛生管理徹底してるし、そもそも病人は歯医者に通わないんだから、普通の内科やらよりリスク高いけど感染する人少ないわな。

306:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:52:17 7O5RV4BK0.net
関東や大都市の歯医者はあかんやろうなあ
ホスト風の男が治療に来たら断りや

307:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:53:42.83 gJvxNatu0.net
>>303
感染リスク一番高いのに感染者数一番少ないのが歯医者さん。
見事だと思う
その次がナース
その次がレジさん。
歯医者の感染対策は凄いと思う

308:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:54:30.61 arjVKxRj0.net
>>32
歌舞伎町のホストクラブに持ち込んだのは
都下のクラスター起こしていた病院の看護師だとは言われているね
ホストクラブで流行するまでは
ホストクラブ通いをツィッターで呟いていたのに
陽性になったと発言してからすぐにアカウント削除したっていう

309:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:57:49.39 oYSQDv660.net
>>307
もうね、学生時代からエアロゾル浴びてるから
歯科医療従事者はあらゆるウイルスに強い
特異体質になってるんよ

310:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:58:38.42 A9Gh1wJu0.net
大勢で集まって一気に感染しないからクラスター扱いされてないけど一人一人感染していたかもしれない
この場合クラスターの特定が難しいだろうから
あの飛沫量はどう考えても危ないと思うんだ

311:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:58:40.43 YdB/Idqz0.net
>>305
頭のいい日本語でつね

312:不要不急の名無しさん
20/08/12 11:59:04.69 jjOt7vk30.net
>>268
まあ
虫歯は早く治した方が良い
でも、今は検診なんて絶対行かない
元々、数ヶ月に一度の検診なんてあまり意味ないのに、なんで飛沫だらけの所に今行く必要があるんだよって話w
数ヶ月に一度の検診なんて形だけだよ
毎日のケアの方が100倍大事

313:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:02:10 jjOt7vk30.net
>>277
病院と違って入院してるわけじゃないから
どこそこの歯医者で感染しました、とか突き止めて把握してないだけ

>>289
そう
でも家は家族が雇われ歯科医だから院が潰れたら困るんだよねw

314:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:03:41 xb6gvkwG0.net
ある意味、情報統制は大成功だね。
TVから「空気感染」が消えたもんwww

315:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:04:33 eK/YlHd+0.net
このエアロゾルへの疑念、ダイプリの空調の頃から言われてるのに、未だに科学的検証してないの?
そりゃルーターで歯を削るときにはコロイドレベルの飛沫が生じるわな

316:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:04:49.02 gJvxNatu0.net
>>309
小児科の先生も、そんな感じらしい
子供がいろんな菌やら持ってくるから耐性ある!って聞いた
なるほどって思った

317:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:05:04.54 jjOt7vk30.net
>>309
実は歯科医は死亡年齢が一般より早い
リスクあるよ
最近はバキュームも昔とは違って対策されてるけど
でも、今は定期検診なんて絶対行かないわ

318:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:06:03.20 mWJ8LclW0.net
ふぅ
コロナ禍で子供の口腔崩壊が激しい

319:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:06:32.91 i7iiJ/h30.net
>>60
すすきのクラスター以来、おっぱいはヤバいってわかったんだったな

320:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:06:53.54 O3p4YiJ50.net
>>215
まあそうだろうね
一番感染しやすいのはスタッフ自身だもんな
飛沫でうつる病気だってコロナだけじゃないし
いろんな経験則で身を守ってるんだろうね

321:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:11:02.38 7O5RV4BK0.net
風俗嬢は口腔内だけでなくおっぱいにもイソジン塗っといて
今買えなくなってるかもだけど

322:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:12:19.99 Bn6x7Kow0.net
>>130
行ったり今までしなかったイソジンうがい薬してからの診察だった
イソジン吉村前の話な

323:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:12:43.13 0KtKVqPf0.net
俺の年3回の楽しみなんだけど...

324:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:14:31.37 AzsNW2kQ0.net
鹿女子は無資格なんだよな

325:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:20:46.98 pVS1iozo0.net
>>324
衛生士は厚生労働大臣の国家資格だけどな

326:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:22:02.50 PcEANb8D0.net
AVみたいに歯医者の椅子をリクライニングさせた状態で手コキしてくれるとこ教えろ(´・ω・`)

327:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:22:50.50 rtHgwwBE0.net
歯科衛生士のおっぱいと濃厚接触したい

328:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:24:25 AglkFOxL0.net
>>326
産婦人科にいくといい

329:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:29:30 n92Hjpfz0.net
今頃何言ってんだ

330:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:32:43 bw/37CRl0.net
歯は取り返しがつかんのに絶対無理

331:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:36:12 I+mONyIL0.net
  ∧_∧
  (´・ω・) テロどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""  ∧_∧
  (´・ω・) テロどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""

332:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:38:39 c+LrbSOn0.net
コロナのリスクを過剰評価して
口腔衛生悪化を過小評価して歯科関係者閉め出しをしてる施設の話を聞くとなんだかなあ。

歯科関係者とか私生活では遊びに行かないのはもちろん、交通機関も使わないぐらい警戒してるのに

333:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:41:01 eMABTEtn0.net
歯周病は歯磨き関係無しに他の病気からも出るときは出るしな
早めに治しとけと

334:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:49:13.83 nT84QeH40.net
医者は大丈夫でも患者に感染者がいたら患者同士で感染が広まりやすいからな
口全開で飛沫飛びまくりで

335:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:52:15.76 /AYAXRaN0.net
>>334
ある歯科医師会から抗議を受けた雑誌があるけど、回答とか見解は出したのかな?
当事者相手にでもいいし、誌面にでもいいのだけど。

336:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:55:24 /i2c/+c70.net
ある会社で配布された、「新入社員へうちの会社が求めていること」という資料が、すごい本音だった。
URLリンク(dfoci.sneyers.org)

40歳になってようやくわかる8つのこと。

URLリンク(dfoci.sneyers.org) tre trw

337:不要不急の名無しさん
20/08/12 12:55:55 Op6lny670.net
外で箱から手だけ出して治療するしか無いな。
青空診療室。

338:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:04:18.81 aOVqvPVT0.net
>>312
そう、歯医者に行くよりきちんと磨くのが大事
磨かないで定期検診だけ行ってても意味ない

339:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:23:16 krDkoUtA0.net
歯医者涙目

340:不要不急の名無しさん
20/08/12 13:41:09 CPgRS2TM0.net
親知らず痛くて歯医者行ったけど誰もいなかったわ
3人歯科医がいていつも満席の人気店なのに

341:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:11:58 z6RShPx50.net
WHOが言うならやるわw

342:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:30:05 G9F7rXH90.net
歯科検診3ヶ月毎に10年くらい行ってるがこのコロナのタイミングで虫歯見つかって俺泣きそう

343:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:40:11.28 IZ0qYxog0.net
あげますね、

ほんとうにこの組織なに?

344:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:42:26.66 tAZP//QX0.net
逆神のWHOが言うなら安心だわ
早速休み明け予約入れますw

345:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:44:31.48 Uoj6Srwh0.net
>>342
根管治療をしたあと心を入れ換えて定期的にそれなりの頻度で予防歯科に通ってるのに、
よりによってこの時期に噛むと痛いし歯茎が腫れてきた。
この歯医者その歯の辺りが痛いと訴えても、神経抜いたのに痛いはずはないと取り合ってくれないのよね。
歯茎が痛む可能性とか歯茎の神経には痛覚がないのかしら。
そしたらこの腫れと痛みは何なのかしら

346:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:45:33.53 ZP7al9vY0.net
つい先日、2ヶ月間の歯科治療が終わったばかりや

347:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:46:16.10 cpUrTULR0.net
>>1
行き付けの歯医者、コロナ前には無かった物凄い音するバキューム?歯を削った時に使うのコロナ後に導入してる。

348:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:46:28.74 XEsX8P6s0.net
>>314
そりゃ飛沫感染だからな
空気感染でないものを空気感染と印象操作してた方が問題

349:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:46:42.26 XdvPThST0.net
>>344
これは、最初エアロゾルを認めてなくて後から認めたパターンだからどうかな

350:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:47:47.32 dk3dhD3Z0.net
>>347
口が乾くよね、あれ

351:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:47:48.91 eQkv8kPb0.net
>現時点で歯科医院の治療椅子から新型コロナに感染したというデータはない
これが不思議で仕方がないんだよな
歯医者は絶対に危ないと最初から思っていたのに、パンデミックから半年以上経つ現在も世界中で一例も報告されていない
原因をきっちり調べればコロナウイルス拡散の条件や、感染を防ぐための手がかりが得られるのではないかと思うのだが

352:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:48:33.64 dk3dhD3Z0.net
>>351
「歯医者は飛沫をなめてない」かしらね

353:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:48:33.75 awcXjs/j0.net
はよメンテ行かせてくれや

354:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:50:11.57 SQLTq0ms0.net
>>351
にもかかわらず
老人系施設のなかから訪問拒否を食らってるめ出されてる不思議

355:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:51:35.41 8JSk860G0.net
じゃ歯医者さんは大丈夫だな。

356:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:52:02.98 8JSk860G0.net
>>351
吸引するからかね?

357:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:52:44.42 CPgRS2TM0.net
>>345
抗生物質何か持ってないの?
病院行きたくないならレボクインとか個人輸入したら

358:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:52:58.34 vAcRYEhs0.net
糸ようじとリステリンをきちんと使って気を付けてりゃ定期健診は不要

359:不要不急の名無しさん
20/08/12 14:57:06.39 dz0gK8vU0.net
やっぱりコイツがトップで無ければもっと救われた人が多かったのか

360:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:02:14 5hWVHNX60.net
歯科医院も固定費多いからな
コンビニより多いらしいからいいのか

361:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:03:10.68 cdA/wDj20.net
その歯医者で感染あったか?
1番感染する可能性が高い現場だぞ?
毎月毎月行ってるがどれだけ気をつけてるか。
今1番歯医者でまずいのは大阪のバカのせいでイソジン買い占められた事だよ。

362:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:04:43.24 84dSIZEF0.net
>>361
歯医者さんは市場の小売店舗から買うわけではないから、もしあの発言で影響が出てるならもっと上流に問題があることにならない?

363:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:04:44.66 qJuGIgYq0.net
歯科ってレビューとか感想とかも徹底して国レベルで削除してるよね
だから見つからないだけで実際はないということは多分ありえんだろうね
しかし歯が痛むと歯医者に行かないわけにもいかないから結果的には全てを諦めるしかあるめえ

364:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:06:38 HqhwjV4Q0.net
ヤブ歯医者が消えて何より。

365:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:06:49 sAW7E9d20.net
歯を失うほうが怖い

366:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:12:20.23 cdA/wDj20.net
>>362
まあ歯医者には備蓄はあるしお盆明けには在庫復活すると思うから大丈夫。

367:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:12:23.69 7GO1xaj00.net
おじさんは若い衛生士さんに当たるとワクワクだな
エネルギーを貰って帰る

368:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:19:48 A9Gh1wJu0.net
あの飛び散る飛沫をなんとかしないと、ハイリスクはどうにもならない
霧状に舞い上がるのが自分でも確認出来るし

369:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:19:50 KnR9eWPW0.net
>>351
ふつうに感染予防すれば防げるとしか

歯医者の換気はいいし、飛沫そのものは見えないけど、飛び方は分かるから

病棟だと複数人が行き来するから、難しいんでないのかな

370:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:21:19 o6dINsDy0.net
年2回は行きたいけど

371:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:22:15.18 e4heAqLP0.net
せっかく安くない保険料払ってるしたまには使わんとな
定期的な歯石取りはすぐ終わるしコスパいいだろ

372:名無しさん@13周年
20/08/12 15:27:05.93 BuzW0OURa
 

373:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:22:50 fSaLi+f+0.net
>>368
向こうはプロだから対処してるだろうし今までは大して気にしてなかったけど、
コロナ感染リスクは別にしても相当な飛沫をぶちまけてたと言うことよね。
短期の関係ではなく長年見てもらってるだけになんか後ろめたい気持ちになってくる。

374:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:23:34.85 o6dINsDy0.net
隣の爺さん婆さんとエアロゾルキッスをするかと考えると行きにくいよな

375:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:25:32 4SkCbLb30.net
丁度行こうと思っていたがやめておくか

376:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:27:08 IARF3Lcz0.net
昨日行ったら待合室がコロナ初期に画像で見た中国?の工場の昼休みみたいになってたわ
一人用の椅子が等間隔に離して並べてあるやつ

377:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:33:46 88z0xEf60.net
歯科の定期検診とメガネのフィテイングと癌検診と…今のうちいっておくか
来年に持ち越すか困ったもんだ

378:不要不急の名無しさん
20/08/12 15:40:52.42 2M4k9h4u0.net
歯医者に行くかどうかこっちの気持ちとは別に、向こうの本音がわからないからなかなか判断が難しい。
経営者、組織の判断とスタッフ個人の気持ちとはまたちがうかもしれないし

379:田中寛喜
20/08/12 16:25:17.61 lFQWPF+rD
293 名前:田中寛喜 :2020/08/12(水) 16:24:02.70 ID:qmdEbdaEl
現在まで、アメリカ人が日本国に対して横暴極まる外交を見せ続けている。
ここ10年以上だと見られる。
「日本国内でアメリカの実態やアメリカの日本国に対する外交の実態などを情報公開すれば、
日本国にアメリカ軍が乗り込んで日本の要人を抹殺する」というものだ。

アメリカ国は横暴極まっている。日本国内の消耗が酷い。
アメリカ国は代表を立てて、この件の説明を表社会でちゃんとして欲しい。

380:不要不急の名無しさん
20/08/12 16:26:53.48 p/kzbihU0.net
不要不急でない歯科治療って
少ない気がする

381:不要不急の名無しさん
20/08/12 17:20:41 cDE5VckR0.net
今年の定期健診ってどうなるのかな
ああいうのって一人感染してたらやばいでしょ

382:不要不急の名無しさん
20/08/12 18:00:30.17 qVIxTAHw0.net
逆に人が少ないときに行くチャンス

383:名無しさん@13周年
20/08/12 18:25:16.22 SnIZq84bB
毎年のように歯科検診で「年の割にはきれい」と最初は感心しながら
フロス使ってると知ると「知覚過敏になる」と脅されるのが常で嫌だった。
ザマアw

384:不要不急の名無しさん
20/08/12 19:09:17 NldDK8rM0.net
>>294
普通今時の歯医者なら一人づつユニットに隣とは遮蔽がある。

385:不要不急の名無しさん
20/08/12 19:10:05 NldDK8rM0.net
>>384
自己訂正293へのレス

386:不要不急の名無しさん
20/08/12 19:19:47 iJeslNRK0.net
上からのお達しだと思うが
歯石取りは超音波のやつは使わず
アナログでガリガリやってたな

387:不要不急の名無しさん
20/08/12 20:43:49.33 YNGSaoMz0.net
眼科に行きたいが躊躇う
あれも相当至近距離だしな
まぶたの裏の石を取りたいんだが

388:不要不急の名無しさん
20/08/12 20:44:44 nsFLgbNh0.net
親知らずの虫歯ずっと放置して今神経死んで崩壊してる

389:不要不急の名無しさん
20/08/12 20:45:04 quyRHMDv0.net
>>387
なにそれ
涙腺にできるやつ?

390:不要不急の名無しさん
20/08/12 20:52:16.07 D81fMy0C0.net
くうきかんせん

391:不要不急の名無しさん
20/08/12 20:53:44 cpUrTULR0.net
>>387
あー、眼科あのアゴを乗せる奴?チョット怖いかもな・・・確かに距離が近いし。

392:不要不急の名無しさん
20/08/12 20:54:40 cpUrTULR0.net
>>350
音が凄いじゃん!最初に聞いた時ビックリした、掃除機じゃないけど物凄い爆音でw

393:不要不急の名無しさん
20/08/12 20:58:10.02 vZeivINJ0.net
>>388
それは不要不急の範囲外直ぐに歯医者行った方が
口の中に炎症があるとコロナも他の感染症もなりやすくなるし
感染からの高熱だと受信拒否されちゃう

394:不要不急の名無しさん
20/08/12 21:03:07 egQfat0U0.net
フロスとピックを習慣にしたらいい

395:不要不急の名無しさん
20/08/12 21:18:28.00 7M7rOUOL0.net
空気感染という言葉はこの国から消えたwww

396:不要不急の名無しさん
20/08/12 22:21:31 bMiXrEiK0.net
おまえらが歯医者行かないせいで行きつけの歯医者が1ヶ月の夏休みを取っとる

397:不要不急の名無しさん
20/08/12 22:55:30.80 Hbg6Wa/E0.net
コロナを期にインプラント2本開始したわ
もうすぐ完成

398:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:17:50 S+qLtsy40.net
>>392
歯医者でははじめての爆音だだけど、
耳元でのあのぐらいの音は
某格安カットで慣らされていた自分。

399:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:23:34 YAuJ/mNt0.net
歯石取りにいけなくなった…
歯科衛生士がおっぱいをサービスで付けながら歯石を取ってくれるのに…
いつも昼前に予約を取るんだよ
そうすると、歯科衛生士の女の子はお腹が減っていて、グー
ってたまになるんだよ
恥ずかしいから、なんとか誤魔化そうとすればするほど、グーってなっちゃうんだよね。
だから、余計におっぱいつけてサービスして誤魔化そうとするんだよ😉

400:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:25:37 yTBBeJps0.net
この際定期健康診断とかも先送りでいいのに
希望者だけやればいいじゃん

401:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:28:28 9P62hvpD0.net
半年毎が年1でいいよってなってたところにCOVID-19の流行があって
そのまま定期健診の案内が来なくなったなぁ

世の中が落ち着いたら違う歯医者探すか

402:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:37:48 VvlRtRAc0.net
3ヶ月に1回行ってたけど、新型コロナで1回減らした
6月に半年ぶりに掃除してもらったらやっぱり口の中が清々しくなったわ

403:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:40:24 glN3HpHc0.net
緊急事態宣言解けてすぐに行った
行っとかないと秋冬、下手したら来年も行けなくなりそうだからな
予想より速く第2波きたし、行っておいてよかった

404:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:51:08 Da8AfiQU0.net
松居一代は金曜日が歯医者の日
URLリンク(ameblo.jp)

405:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:51:46 9VV7i79f0.net
6月に行ったら歯石はとってくれなかった
撒き散らすとかなんとかで

406:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:59:36.40 ILhB0DoT0.net
WHOってさ、コロナを世界に拡散させた戦犯だよな?
何偉そうな口きいてんだろ?
世界、世界ってどこの国がどういう対応してるかなんて
どうせ何も知らないで言ってるんだろ?
信用するに値しない組織
はよ潰れろ
アメリカはもう手を引いたんだっけ?
資金繰りが厳しくてかまって欲しいのかな?

407:不要不急の名無しさん
20/08/13 00:39:43 551q9+L00.net
あげます

ガンガン

病院にはいくなよ

408:不要不急の名無しさん
20/08/13 00:41:20.55 mR3TLRyl0.net
>>395
そもそも新型コロナは空気感染じゃないし
なんかやたら空気感染ってことにしたがる奴がいるけど何が目的なんだか

409:不要不急の名無しさん
20/08/13 08:11:44.30 F6uLeFlh0.net
いろいろ規制が厳しくて、定期検診は自費になるって言われたんだけど、みんなのとこは保険治療?
1万かかるって。

410:不要不急の名無しさん
20/08/13 08:28:19 ngH97LRl0.net
今の歯医者は定期検診で何とかやって行ってるから控えろとなると大量倒産するで

411:不要不急の名無しさん
20/08/13 08:32:16 VqwQ9d7M0.net
待合室にウイルス充満していそうな内科も怖いけど眼科歯科も粘膜ダイレクトだから怖い

412:不要不急の名無しさん
20/08/13 15:27:27.60 I2K7Aprf0.net
>>410
歯科は東京中心に大杉で保険の破綻招きだす
最大要因だから半減、半分は潰れた方がいいんだよ

413:不要不急の名無しさん
20/08/13 15:58:12.34 u1ccp9jj0.net
歯医者多過ぎだからな
外食産業の悲惨さに比べたら良いだろ

414:名無しさん@13周年
20/08/13 23:15:47.77 bkOntV0JF
歯石なんてゼムクリップを伸ばして先端だけ90度曲げしたもんで
鏡でみながらカリカリやれば自分で採れるよ。

415:名無しさん@13周年
20/08/14 00:37:04.67 NjOgANqv/
東京に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本に今すぐもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

俺が駆け引きをしていると思うのなら、なおさら日本に移民および外国人労働者さんを受け入れればよいだろ。
お前らジャップは、「俺より、お前らジャップのほうが、移民および外国人労働者さんを受け入れに対し、受容力というか耐久力というか、がある」と思っているわけだ。
では、俺が「ねをあげる」まで「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」を推進しまくればよい。いわゆる「消耗戦」だ。

一応言っておくと、「日本への移民および外国人労働者さんを受け入れ」は俺にとってはプラスの効果しかないから、そもそもお前らジャップの考えは間違えているが。
お前らジャップは日本に外人さんがいらしたら、外人さんと仲良くし、俺を、はぶらないといけないわけだwww日本に、どんどん外国人さんが増えたらどうなるかなwww
お前らお得意の、株主目線・経営者目線で考えたら、「ジャップを全員首にし、」「外国人労働者さん・外国人研修生のかたに来ていただく」という答えになるだろwww
日本が移民だらけになれば、お前らジャップは、移民にヘイトするのに忙しくて俺を叩いている暇がなくなるだろwww。
俺も目立たなくなるからジャップから攻撃を受ける回数が減る。そして最終的に移民の数が51%を超えれば、立場は逆転する。
日本に移民が増えるのは俺にとってはプラスだ。

416:名無しさん@13周年
20/08/14 01:43:00.43 d6Tfr3nYT
>>405
最近は機械で歯石を取るのが当たり前みたいになっているが
少し前まではピンセットみたいなもので引っ掻いて取るのが
セオリーだった。やり方を工夫すればなんとかなりそう。
人の手を借りなくても自力でも歯間ブラシと綿棒でかなり取れるよ。
角度によっては難しいけど。

417:名無しさん@13周年
20/08/14 01:44:51.16 NjOgANqv/
お前らジャップの仕事は、インバウンドの観光客さんの接待だろ。失礼がないようにしろ。クレームがついたら首な。
今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
お前らジャップと同じ民族だと、米国の99%に俺は思われたくない。俺は米国の99%の一人になりたい。俺はアフリカ系米国人になりたい。
内需と為替は連動している。いい加減理解しろ。経済学部卒業できてないぞ。何の話であれ「米国の軍事費を減らす」と言う結論に持っていくのが正しい。

418:名無しさん@13周年
20/08/14 01:48:39.66 d6Tfr3nYT
換気はもちろん必要なんだろうけど。
中の空気を単純に外に排出して、はい換気しました、
てのはどんなもんだろうかね。
その空気が外に出て、それを直で吸う人がいれば、
それなりの感染リスクがあるかも知れない。
できれば排気の際にはフィルターか何かを通して欲しいな。

大都市圏内の鉄道なんかでも、生で空気を車外に排出してる
形になっているけど、鉄道沿線の住民の感染リスクとか
考えると、乗車している最中、多少気が咎める。

419:不要不急の名無しさん
20/08/14 03:38:35 YBMk6OA10.net
入口で先にコロ検すればいいだけ

地球人は弩級のバカなのか???

420:不要不急の名無しさん
20/08/14 05:44:48 iC4AmZeu0.net
キャナル近辺の歯医者通ってたけど怖いから感染者の少ないエリア変更したわい、やる方も怖いが行く方も怖い

421:不要不急の名無しさん
20/08/14 05:56:19.06 q78duzTH0.net
貧乏人ほど汚い歯してる

422:不要不急の名無しさん
20/08/14 08:13:40 WTEZceEV0.net
もう8月ですよ。
感染者へらない国ではやったほうがいいとおもうが。
WHOつぶしたほうがいいとおもう。

423:不要不急の名無しさん
20/08/14 08:19:11.34 0MUsNLhq0.net
中国の工作組織WHOは黙ってろ

424:不要不急の名無しさん
20/08/14 08:31:04.55 CYZRZvYC0.net
歯医者で感染したという患者いるの?
歯医者自身が感染する危険が多いのに。
ていうかほとんど交差免疫?で歯医者は
未知のウィルスとか感染済みじゃね?

425:不要不急の名無しさん
20/08/14 09:44:35 Wt3uWCO+0.net
歯医者での感染をあまり聞かないのは色んな理由が考えられる
・感染者数は発表するがどこで感染したっていうのはクラスターじゃない限り報道されない
・夏なので免疫力が高くなっている
・歯医者自身もリスク大を解ってるので最大限の対策をしている。本人だって感染したくないだろう

426:不要不急の名無しさん
20/08/14 16:09:13.09 bOAAbE2x0.net
満員電車と同じで、どうせ避けられない感染源については何も注意喚起しない。

427:不要不急の名無しさん
20/08/14 17:05:42 XbY4ajPX0.net
 まず感染に気をつかっているというのもあるだろうし、感染防止対策も知識も素人以上にもっている。
日本においては感染者数が少ないというのがあるので、多少のゆるさはどうにかなってるんだろうが
歯科が感染して自覚しながらも北海道の実家に移動という記事もあった。
感染者が多く感染がとめられない海外においては、すべてが感染リスクがある環境だとおもう。

なんでもかんでも日本と海外をいっしょくたには出来ない。
待合室、診察中、若者から高齢者まで混在する病院はそれなりにリスク高いとおもうけど
絶対必要なものだからな。 コロナというだけでびびらせすだけのアナウンスはもういらない。

428:不要不急の名無しさん
20/08/14 17:54:27 bOAAbE2x0.net
うちの歯科医はマスク口だけしかしてなくて、
自分の鼻を触った後に俺の口の中に手を突っ込んで歯を触ってたぞ。

429:不要不急の名無しさん
20/08/14 17:55:13 c8rrXOR80.net
え~この前やってきたんですけど~

430:名無しさん@13周年
20/08/15 02:32:55.18 loV9g9VQa
新型コロナの感染者が増えだしてから歯医者に行った人います?
やっぱり空いてるのかな。
前回の健診からもう半年経ってるけど、これからまだ感染者が
増えるのか減るのかわからなくて迷ってる。
5月後半か6月に行っとくべきだったなw

431:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:45:44 3mogo0i60.net
歯医者はコロナで行く奴減っただろうな

歯削る器具や唾液吸うのとか、毎回新品使えないし、消毒しててもこわいわ

あと治療や検査の時に使うビニール手袋も毎回新品使えるんか?もし毎回新品使うなら、経費かかって仕方ないだろ

歯医者は廃業になるとこかなり出そう

432:不要不急の名無しさん
20/08/15 08:56:37.83 FHCdCfSS0.net
スイーツだけじゃなく、コーヒーや紅茶も大好きで、コロナ怖い病の人どうなるんだろ?
マメにいくのやめたら・・・後で絶対後悔すると思うんだが・・(笑)

433:不要不急の名無しさん
20/08/15 10:59:43.38 gVjgpKM40.net
以前の緊急事態宣言の時に、ツイッターで歯科衛生士達が専用アカウントまで作って「歯医者に来ないで!」を連呼してたが
「いや、治療は行かないと危険だろ」と散々突っ込まれて居なくなったな
気持ちは分かるけどね

434:不要不急の名無しさん
20/08/15 11:15:46.98 TwjT0iWd0.net
>>433
歯科医院において本当に感染防護が不備なら、コロナ以前でも騒ぐかやめてないとおかしいのよね。その衛生士連中。
歯科医院において本当に感染防護が不備なら、コロナ以前のそれまで患者を危険にさらしていた自分等のその勤務はなんなの?という話になるのに、なぜかそこはスルーなのよね

435:不要不急の名無しさん
20/08/15 12:24:04 4BQWaY5i0.net
・換気用の開く窓がある
・口腔外バキューム
これは必須で

436:不要不急の名無しさん
20/08/15 12:43:48 lVZn/LXK0.net
検診なんてわざわざ行く人間いるのか
歯磨きしておけば問題ないよ

437:不要不急の名無しさん
20/08/15 21:41:00 mBsSUavg0.net
>>433
>>434
来ないでってのは不要不急のクリーニングとかホワイトニングとかの事だったよ
俺も何件かツイート見たけど治療に来ないでとは言ってなかったよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch