【厚労省よりお知らせ】熱中症になるおそれがあります。屋外で人と2m以上確保できる場合はマスクをはずしましょう [ばーど★]at NEWSPLUS
【厚労省よりお知らせ】熱中症になるおそれがあります。屋外で人と2m以上確保できる場合はマスクをはずしましょう [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:11:13.14 f4Wmmtce0.net
何言ってんだこいつ
距離取ってればマスクを外すようにしろよ

3:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:11:29.87 KXZ0NXmg0.net
↓マスク超人が

4:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:11:30.59 nSY08a990.net
お前らも頭につけてるマスクはずしてもええんやで

5:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:12:12.24 S8cFAsee0.net
2m確保できないのに外すやつ多すぎ

6:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:12:20.80 Ivo1ZGYW0.net
4日ルール再臨

7:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:12:30.71 rc5FNMEe0.net
どんどんくたばりゃいいんだよwwwwwww

8:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:13:39 qmbi0K1n0.net
冷房効いたオフィスで外すハゲ多すぎ

9:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:13:41 xo7gnVtJ0.net
2メートル離れてノーマスクで
メガホンでコロナ砲発射して
クラスターになった学校がありましてね

10:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:13:46 SBeNqEzp0.net
空気感染するんじゃないの?
2m以上離れても、
コロナウイルスは空中を漂ってるんだよね?
深呼吸でもしたら、アウトでは?

11:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:13:51 jZT1BIix0.net
>>2
何が言いたいんだ?たこ

12:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:13:55 2hiKhHKB0.net
マスク信者に殺されない?

13:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:14:04 ilEvQCjW0.net
2m離れても、咳するやつはつけたままでいろよ

14:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:14:27 +Izd+1Uy0.net
てか、外でマスクしてるバカ大杉

15:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:14:51 jZT1BIix0.net
まあ暑い、距離取ってマスクはずしてんのにこっちにくんなよじじババア

16:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:15:43 poskU5H/0.net
通勤時誰も居ないのにマスクしてなかったら地域住民から苦情来たし無理だぞ

17:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:16:13 hDawsGcI0.net
厚生省役人もソーシャルディスタンスまもってね。

18:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:16:13 jZT1BIix0.net
人から離れて寛いでるのに

19:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:16:13 3C6vgRxg0.net
>>1
外でも風上に人が居たらマスクしろバカ

20:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:16:45 5t93Fqx10.net
話してるとにじり寄ってくるやつやめて

21:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:16:47 dMUhUDts0.net
>>2
???

22:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:16:55 tQrRJDHa0.net
2m以内に近寄ってくる馬鹿は殴り倒していいんだな?

23:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:16:55 aHj8NYrN0.net
>>14
君は家でマスクしてんの?

24:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:17:12 zyuUnAMS0.net
2mの根拠適当すぎるでしょ

25:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:17:52 uGeYGklY0.net
マスク警察に逮捕されちゃう

26:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:17:52 S8cFAsee0.net
>>14
ブタクサなんとかしてくれないかな
あとハルガヤカモガヤ

27:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:18:11 9E1OWKbi0.net
>>24
希望的観測値かもね

28:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:18:35.63 oSTnFIfF0.net
2メートルて近いよ
最低でも10メートル離れてないと相手から睨まれる
途中でくしゃみしたら飛沫は10メートル超えるしさ

29:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:18:36.09 qXHDBAvy0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【タイム・ホール/鳴門 うず潮/
 全人類終了/Nintendo】終
fg5
URLリンク(mobile.twitter.com)

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

30:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:18:36.20 AnUTyBUp0.net
人が接近したら反応するセンサーでも使えば
それでもいいかもしれないが

31:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:18:59.47 +PkJcHBq0.net
>>24
地面に落ちた食べ物だって3秒以内ならセーフだろ

32:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:19:08.36 1DpXHzIC0.net
逆の言い方した方がいい
2メートル以内に人がいる場合はマスクしましょうって

33:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:19:17.13 XwLOUHG/0.net
2mってどんくらいの幅か分からん

34:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:19:51.52 P1Xnzo1k0.net
熱中症になるおそれがあります。
マスク外してる時は黙ってろ。

35:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:19:58.37 p4Z7wUS20.net
マスク外すと内側が汚染される可能性が増すんだが

36:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:20:02.78 TiQS1U1N0.net
そんなことも自分で判断できない奴らってバカ過ぎる
ガキとか朝鮮人って、それ法律に書いてあんのかよとかって良く言うよね

37:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:20:06.07 27e+oSWY0.net
冷やせるマスク作ったらお金持ちなれるな

38:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:20:08.51 RyQYlFBQ0.net
外出禁止にしろ

39: 
20/08/11 19:20:12.74 lYW/aRms0.net
>>10
そもそも市販のマスクに空気中を漂うウイルスなんて除去できんぞ

40:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:20:20.58 tg4NJKgn0.net
人混みの多い都会だと二進も三進もいかねえんじゃねーの

41:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:20:22.80 dBwHVQdf0.net
そんなことは自分で判断させろよ・・・

42:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:20:55.28 WAIk/DH/0.net
>>24
コロナ検査前の37.5度もテキトーだったし、28度の室温設定も根拠なしだった。
厚労相の言うことなんて信じてられるかよ

43:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:21:49.97 go+5fVoV0.net
>>1 あと2メートル離れてても屋内外問わず人と同じ場所に極力留まらないことな
熱中症の方がヤバイじゃなくてコロナ+熱中症になるリスクが高いということな
どっちかが疎かになったら意味ないという状況な

44:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:21:52.47 YPLBqbr10.net
安全だからGotoで政府が勧めてるのにマスクだ?何言ってんだコイツら

45:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:21:54.00 xyyyNazQ0.net
会話する距離はアウトと思ってよい
道路ですれ違うときも2メートル距離はまず取れない
とっさにマスクはかけられないし、頻繁に触ることになる
一人作業の場合だけだな

46:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:21:58.12 vypMzX7r0.net
マスク外すような行動を慎む方が先

47:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:22:40 OjORsfhFO.net
マスクはつけてるが、暑いから鼻は出してる。
熱中症で倒れるよりはまし

48: 
20/08/11 19:22:45 lYW/aRms0.net
>>42
示せと言うから一定の基準示しただけでしょ
俺は絶対に外さないとか俺は1メートルでも外すとかいう信念あるならそうすれば

49:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:22:50 OkzkSgSS0.net
そんなん人気のない限られた場所でじっとしてないと無理やんw

50:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:23:14 tV9a68Q20.net
厚労大臣って自民党か?

51:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:23:15 vypMzX7r0.net
>>42
確かあれは事業所の気温は28度以下にしろって法令があった
設定温度とは全く関係ないけどな

52:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:23:25 TiQS1U1N0.net
>>45
常に風向きに気を付けてろ
すれ違う時は風上側を通れ

53:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:23:31 Ew4dCcEO0.net
>>2
>>1

54:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:24:06 W7QrNqzq0.net
小さくて通気性バツグンのアベノマスクを使ってくださいって言えよ無能

55:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:24:19.48 l6Q0lgIo0.net
余計な事言うせいで2m離れてないのに外してる奴いるんだが
国民が勝手に誤解するような事を安易に発信するなよ

56:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:24:39.85 k6lJ1Btj0.net
結局、人とすれ違うから無理。

57:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:24:46.11 VThd8I570.net
マスク外してGOTOしたら感染列島になるぞ

58:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:24:55.21 GJHMADf20.net
マスクはするのかしないのか
どっちなんだい!

59:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:25:18.31 LVRq3E4D0.net
>>39
空飛ぶナメクジは除去できるのに

60:!id:ignore
20/08/11 19:25:27.33 LcVtaGGd0.net
>>1
マスクなんて通勤時にも着けたことねーぞ(笑)

61:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:25:35.12 W9FTmSx60.net
せやかて、このご時世
社会人がコロナに成ろうものなら
社会ルール守れない、いい加減な人にみられるから

62:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:25:43.68 J7KzORID0.net
離れていても近づいてきて「マスクしなさい」と言うんだろ
「てめー頭おかしいんじゃないのか」

63:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:26:01.26 +Izd+1Uy0.net
>>55
こういうバカ 咳してなくて話もしてないで感染するかょ

64:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:26:23.61 ChXTfS5J0.net
そりゃコロナにかかるよりも熱中症のがかかる確率高いんだからそうした方がいいよ

65:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:27:01.90 l6Q0lgIo0.net
>>63
まずその気持ち悪い空白やめろや
中国人かよ?

66:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:27:27.44 MgWpODX10.net
道歩いてる時はしないね
駅、建物内に入るタイミングでする

67:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:27:37.29 nJGMRCqi0.net
猛暑日だけ適温カプセルみたいなのがウィ~ンと出てきて街全体を囲んでくれて
そこで行動できたらいいなw

68:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:27:47.53 Jj+XlmW40.net
>>7
家にいるお前もなw

69:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:27:49.96 BbuiCEvZ0.net
1人でクルマ乗ってる奴までマスクしててわけわからん

70:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:27:56.03 PdZP3iru0.net
大声を出す奴からは6mぐらい開けないとだめっぽいね
演劇とかスポーツとか

71:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:28:15.95 +Izd+1Uy0.net
>>65
などとバカはイミフな事を言いw

72: 
20/08/11 19:28:32.30 lYW/aRms0.net
>>55
2メートルは1メートルと誤解させるというなら数字示すこと自体不可能だと思うが誤解がないようにするにはどうすんの?

73:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:28:39.73 FNBjYkfX0.net
何時間もいたらダメだろ

74:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:28:43.66 uBgwIITt0.net
熱中症になるのは精神がたるんでるから
外したらアカン

75:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:28:58.00 BkJPeMfT0.net
こんな事もイチイチ言われなきゃ分からない日本人、マジで終わってるなw

76:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:29:12.12 DVJ7W3Ez0.net
>>2
 

77:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:29:17.36 Eixukihi0.net
5秒間連続で2メートル切ったら、10万円は没収です

78:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:29:39.96 0M92gQAv0.net
>>14
着け外しによる感染の噂が初期にあったからな
店から店への移動でいちいち外すのも面倒くさい

79:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:30:05 K5W3+jEO0.net
今更言うな。おせーよ。

80:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:30:14 aBGU0aay0.net
カス寄りのやつにエクスキューズを与えるだけなんだからこんなこと言わなくていい

81:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:30:28 gRo0dP0n0.net
あーこれ喧嘩なるやつや

82:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:30:39 1DpXHzIC0.net
じゃあランナーでたらファーストはマスクな。あ、一塁コーチがいるか。

83:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:30:42 csQ2JUwd0.net
>>79
これってかなり前にセクシー大臣が言ってただろ

84:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:30:47 vF9ytH9R0.net
>>1
運悪く風がこちらに向かってピューとか吹いたら感染しちまうやんけ!

85:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:31:08.22 01/EHmMf0.net
FPSみたいに自分の周囲2mわかるようになればいいのに

86:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:31:20.82 W7QrNqzq0.net
バカ警官がマスクもせずに外でフラフラと自転車に乗ってたわ
なんなのあいつら

87:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:31:28.92 wDkv+j3Y0.net
こんな暑い中マスクしてる都会人ヤバすぎ
自分の頭で考えられんのか

88:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:31:32.92 TNrGfIMW0.net
アホか残留飛沫があるだろうが
余計なことすんな

89:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:31:55.11 P8gN00vG0.net
>>55
これな。
ちなみに。
地方住まいでスーパーに買い物行くくらいしか出掛けてないけど、マスクもしないしソーシングディスタンスもとらないのはほぼ団塊世代のおっさんだわ。
おばさんとか若い夫婦のほうがマスクちゃんとしてる。

90:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:32:04.50 ghatHIq40.net
屋外で2m以上確保できる場合ってほとんどないんだが、どんな状況なのか?すれ違いとか一瞬ならいいのか?

91:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:32:20.84 ryBsftq80.net
まずマスク警察は悪という認識を広め、マスク警察行為をする人を取り締まるべきだ

92:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:32:45.05 ANzSoeP+0.net
さすがに今日は、汗でマスクがびちょびちょになって
気持ち悪かった…

93:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:32:45.20 Fb8kJWbv0.net
暑い盛りにマスクとか馬鹿だろ

94:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:33:01.91 n56PVZdr0.net
温暖化の原因である二酸化炭素を撒き散らす自動車と、
反射熱を撒き散らすアスファルト舗装に規制かけろよ

95:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:33:10.98 x/o3Jhu/0.net
2メートルだと不安
10メートル以内に人がいたら外せないわ

96:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:33:17.63 /uJ/ROlB0.net
人と距離があるからマスクを外すのはいいけどすれ違いざまに咳やくしゃみをするのはやめろ

97:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:33:27.85 SSqBgj4F0.net
生き延びるためにマスクをはずすことは敗北だろ
男ならどぶに向かって前のめりに死ねよ

98:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:33:39.76 Yr5tkF6q.net
職場の喫煙所でクラスター発生したニュースあったのにこいつらアホなん?
URLリンク(i.imgur.com)

99:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:33:43.30 Zxt1fLLM0.net
三密さけろ。
喚起しろ。
電車通勤これまで通り。
マスクしろ。
2メートル以上離れられる時はマスクするな。
クーラーつけろ。
ってまじめにプログラミングして動かすとすげーカオスな動きになりそう。

100:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:33:48.19 beFLDCcg0.net
マスクいらんて

101:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:33:52.33 bJ+3t1w50.net
とりあえず4日間と同じ、とりあえず2m

102:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:33:54.73 h67fKcXu0.net
goto +マスク外し推奨
コロナ感染大爆発の予感www

103:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:34:02.25 1Hy9iB300.net
>>90
ある

104:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:34:06.97 x/o3Jhu/0.net
熱中症で死ぬか、コロナで死ぬか…
究極の選択

105:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:34:10.87 zVHSUdRt0.net
こういうこと言うとずっと外すぞ
まじで折衷案みたいのはないんだよ

106:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:34:16.31 n56PVZdr0.net
>>89
お前が乗り回しているマイカーが猛暑を作ったんだろうが

107:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:34:25.45 44z0N5hP0.net
一々逐一うるさいなーガオー

108:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:34:33.54 X8ogroFO0.net
つけろといったり、はずせといったり、GoToといったり自粛と言ったり
1.8mと言ったり2mと言ったり、独裁にふりまわされっぱなし

109:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:34:50.54 1ltMAcKO0.net
今日なんて風強かったし飛沫は余裕で飛ぶだろ
マスクは外させんなよ

110:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:35:00.13 Pf06x1KU0.net
いやマジでこの暑さでマスクは危険だって
今日スーパー行くときめちゃくちゃ暑かった
外歩いてる人が律儀にマスクしてるの見て何の為のマスクか考えろと思ったね

111:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:35:03.90 EjlXGV1h0.net
マスクより水分補給とか普段の熱中症対策を言ったほうが良くね?

112:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:35:10.15 G+I0LVQa0.net
歩いてる時は2m離れてても信号待ちの時に距離詰められたらどうしようもない

113:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:35:34.69 /uJ/ROlB0.net
>>72
大人の秋田犬を縦に2匹並べた分離れる、とか

114:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:35:36.37 n56PVZdr0.net
熱中症での搬送者>>>コロナでの搬送者

115:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:35:42.68 X8ogroFO0.net
一貫性が、からっきしないから、ついていけんわ(;´Д`)

116:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:35:55.19 GaObhNSO0.net
そうなんだけど
小学生の子供に言っても理解してくれない
取ったらアホな子にコロナコロナ~言われるし
マスクおじさんみたいなのに怒鳴られるしな
自己判断で外すのは無理

117:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:35:55.43 9p7JT5Lx0.net
マスクの民にとってマスクして熱中症になるのは誉れ
余計なお世話だよ

118:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:36:10 Fb8kJWbv0.net
今の時期、マスクは馬鹿発見機だな
マスクに馬鹿と書いとけよ

119:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:36:12 sJ4G8aBr0.net
エアリズムマスク着けろ

120:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:36:23 n56PVZdr0.net
マイカー規制しないと最高気温は毎年更新していく

121:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:36:47 0/xPbqck0.net
>>1
厚労省が久しぶりに働いたな
コロナは管轄外なんだよな

122:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:36:58 X8ogroFO0.net
>>110
だが、そのスーパーに行く途中顎に引っ掛けて歩いてたら、警備員につっかかられたんだが

123:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:37:09 u3SZy8tb0.net
じじいが2m圏内まで走ってきて怒鳴られる

124:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:37:12 BkJPeMfT0.net
まあ、一般的な日本人の知能って小学6年生レベルらしいからな
感染リスクに応じた柔軟な対応とか無理っぽいなw

コロナ脳は一日中マスクを装着すべし!

125:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:37:18 i/JF5bNh0.net
>>105
それな
緊急事態宣言外してすぐ羽目はずす馬鹿しかいないんだからマスクも解除と勘違いして急にマスク着けなくなるだろうな

126:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:37:32 GaObhNSO0.net
通学路は子供がたくさんいるからマスク外せないんだよ
こんな暑い中マスクして歩いてる低学年をなんとかしてあげて

127:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:37:40 xyTiTOY/0.net
それでいいけど、ソーシャルディスタンスとらない奴の言い訳にしかならない予感

128:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:37:52 OX51Cw/k0.net
自分で判断できないバカが多すぎ

129:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:38:05 nnX3Ofss0.net
>>110
スーパーがどの程度の場所にあるか知らんが、歩いて10分程度なら始めから付けっぱなしで出るぞ

130:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:38:26.91 GaObhNSO0.net
>>128
子供は自己判断できない
危険だと思うわ

131:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:38:33.93 K2p8ReX50.net
>>123
ワシを殺す気か、このガキが

132:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:39:33.59 K2p8ReX50.net
情弱へ
ソーシャルディスタンスは2mじゃないよ!!!!!

1 8mだから

133:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:40:02.59 TiQS1U1N0.net
>>95
ノイローゼだな
お前は遥か遠方に煙草吸ってる人がいるのを見ただけでも気持ち悪くなるだろw

134:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:40:12.13 Lycf5GzI0.net
人がいないところでマスク外して休んでるのに
マスクして近づいてくるやつなんなの?

135:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:40:47.17 VGFP1kSO0.net
マスク憲兵ネトウヨちゃんの発狂スレ
…ってか発狂しない代わりにダンマリ黙殺で過疎スレのまま
都合の悪いスレはDAT落ちさせるつもりみたいねw
とゆうより久しぶりに書いたなDAT落ちwww
まあね、こないだも仙台市美術館スレで書いたけどもねw
スターウォーズのベイダー卿じゃないんだからねw、
いちいち今日びお外で呼吸音をコーホーと鳴らしながら喋れるもんかよwww
顧みて物を言え、って物言いがあるし、別にウリはフリーマスク論者じゃないけど
なんぼなんでもこの暑さで周りに人がいなければ、
それは常識的な運用ってあるんじゃないの?
それとも2ちょん名物のあれ、またいっちゃう?
「無人でも山行くときはマスクをつけろ。クヌギの木にウイルスが付くからwww」とか
「無人でも海行くときはマスクをつけろ。防波堤にウイルスが付くからwww」とかさwww

136:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:41:00.27 OL0QpgaB0.net
2メートルじゃダメだろ
妥協しても最低5メートルは距離取らないと飛沫感染しやすそう
特に運動または移動中で息が荒れている時はそれ以上の距離が必要
ランニング中の人の後ろなら10メートル以上の距離が必要って記事なかった?

137:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:41:03 aTKyNb6j0.net
自粛警察みたいのが案外重症化して死ぬんだよな

138:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:41:05 bY/rIcl30.net
どっちなんだよ

139:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:41:06 OX51Cw/k0.net
>>130
子供は重症化しないから心配しなくていい。

140:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:41:19 BkJPeMfT0.net
子供なんて新型コロナ感染しても、まず重篤化しないから、子供に無理してマスク着けさせるの、やめた方がいい
熱中症のリスクの方が高いぞw

マスクをつけるのは、特に年寄りと接する時だ

141:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:41:36 cInnGafu0.net
昨日だけど 昼過ぎにマスク無しで墓所の草刈りしてたら、
「おい!のマスク付けろ!」って、じじいのマスク警察に怒鳴られたわw

透明な飛び石防御用のフェースガードを指さしたら
なんか納得して、去っていったけどw

142:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:42:06 4dgLvAOD0.net
宅配やってるけど、暑さで死にそうで客と接してないときに階段ダッシュとかではずしてたら(アゴに)クレームいれてくる奴がいるんですが…

143:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:42:38 K2p8ReX50.net
>>133
そういう反社会的考えのチミは病院へGoTo

144:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:43:07.38 PZwAzlf50.net
うちの会社ではこの時期熱中症のがあぶないからマスクしなくていいと言ってる
マスクこの時期ほんとに苦しい

145:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:43:10.88 jyedIX0y0.net
熱中症は、死ぬし後遺症あるからな。
特に高齢者なんだけど、子どもも危ない。
みんな危ない

146:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:43:25 Ew4dCcEO0.net
>>132
外に出れねーだろそれww

147:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:43:37 nrUVpBYH0.net
マスク警察そんなに居るか?全然なんも言われんわ

148:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:43:47 K2p8ReX50.net
>>136
いや、残念ながら、1.8m

149:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:43:51 Pf06x1KU0.net
>>142
階段ダッシュはそもそも危ないから あとゼーゼーなるし

150:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:43:54 EjlXGV1h0.net
>>110
マスク無くても暑い時間帯に外歩くのは注意しないと
水筒とかは常に持っといたほうがいい

151:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:43:57 Ohdzr+3v0.net
>>140
10歳未満はしないほうがいいだろうね
それ以上なら大丈夫だと思うけど

152:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:44:09.67 kMT9yjjG0.net
田舎ならいざしらず、東京とか大阪では
常に2メートル確保出来る保証ないから
着けたり外したり、しなけりゃならん。
顎マスクは不衛生だし、常に装着を
推奨しつつ熱中症に注意喚起するのが
正解だろ。暑い日は熱中症あるからマスクしなくて良い!って緩い方にはすぐ
流れるぞ!特にジジイババアは。

153:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:44:37.35 x/o3Jhu/0.net
>>145
高齢者に熱中症に気を付けろと言ってもほとんど聞かないからな
自然淘汰なのかな
うちの両親なんて今週が今年一番暑いと言われてるのにわざわざ草むしりやってるよ

154:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:44:41.07 aTKyNb6j0.net
運が悪ければ死ぬ風邪だろ?

155:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:44:50.70 1Aw+jsq20.net
厚労省とWHOの言うことはアレだからな

156:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:45:19.52 W7QrNqzq0.net
2m離れてるわねっと思ってマスク外した瞬間
特大のくしゃみ浴びせられたらどうすんのよ

157:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:45:25.92 9eK6TgHL0.net
>>143
反社はお前
ジジイはさっさとくたばって国に奉仕しろ

158:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:45:48.34 1ltMAcKO0.net
>>136
20m以上になるのがわかってる

159:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:46:15.47 tHftbBRo0.net
>>154
そういう意味でも風邪とかわらないといえるけど
重症化率や致死率がダンチなのかな

160:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:46:40.82 1nqIQl8o0.net
>>152
その通り
厚労省はどのようにしたら熱中症になるのか、予防に適した行動は何なのかを全て伝えないと

161:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:46:46.38 K2p8ReX50.net
熱中症は前からあるが
コロナは謎の未知の病だから恐怖のレベルが違う、モーニングショーでやっていた

162:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:47:02 PdZP3iru0.net
>>113
豆柴を秋田犬と間違えるやつが出るので却下

163:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:47:25 PdZP3iru0.net
>>160
外に出ない
運動しない
エアコンぶん回す

164:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:47:30 wG4b6sDM0.net
感染症に熱中症、そもそも不要不急の外出をしないように呼びかけるべきでは?

165:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:47:49 N+YYs0aR0.net
さっき電車の中で50才くらいのおばさんが倒れて
緊急停止ボタンを押すか押さないかでモメてた…
途中で電車止めてどーすんだよってことになって
次の駅までイスに寝かせて女性駅員と女性客で担いで下ろしてた

166:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:47:55 Ohdzr+3v0.net
>>142
お疲れさん
そんなクレームなんぞ適当に謝罪して(世界のヘイポー風に)流しとけばいいさ
それができるかどうかは上にいる奴の度量次第だけど

167:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:47:58 kDqVVwuG0.net
確保できない場合は熱中症を受け入れろと?
さすが高給取や

168:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:48:01 +QXumLMV0.net
俺なんて3ヶ月くらいマスクしてねーよ。
ここまでくると意地だな。前人未到の記録を作ってやる。

169:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:48:26 aTKyNb6j0.net
>>159
万全にコロナ対策していて、ステージ4の末期ガンだったなんてあるのが人生。

170:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:48:31 jyedIX0y0.net
>>153
やるならせめて経口補水液飲ませて、リスク下げてだね

171:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:48:43 gDU5gB7p0.net
うん。マスクしてると暑いのは春から知ってた。
「夏になったらどうすればいいんだろうねー」ってみんな言ってた。
遅いねん。

172:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:48:50 AxPDF9Eb0.net
外でマスクなんか要らねえよ

173:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:48:54 Pf06x1KU0.net
>>164
なんか熱中症警報見たいのあったよな
去年は天気予報で見た気がする

174:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:49:18.63 cN/pHSQS0.net
今年は涼しいから大丈夫

175:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:49:20.08 tHftbBRo0.net
>>169
交通事故で死ぬかも知れんしね

176:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:49:21.68 Qd5xyLxq0.net
2メートル射程でマスク外してて、いきなりノーマスクが近づいてきてゲホゲホされたら、厚労省は責任取れよ! まさかいきなり近づいてくるノーマスクを探知できない方が悪いというのか

177:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:49:28.26 jCq9ZFwG0.net
まあコロナより熱中症の方が死ぬ可能性高いからな。優先度を考えれば当然。

178:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:49:33.94 UyZYZDaz0.net
迷走してるな
俺なんて買い物だけだからね
無職の勝利よ

179:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:49:43.63 a9esd0OS0.net
今度は非マスク警察がただマスクつけてたい人間を取り締まるのかwww

180:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:50:16 lcYuy9Ci0.net
>>170
そういうアドバイスも聞き入れない
それどころか帽子もかぶらないし水分も取らない
マジキチ
アドバイスすると怒鳴られる

181:通りすがりの一言主
20/08/11 19:50:26 +RFVM+fS0.net
熱中症のほうが一発アウトの可能性が高いわ。

182:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:50:29 Qd5xyLxq0.net
>>168
スーパーでマスク未着用は出て行けとアナウンスしてるのに、一人ゴミ屑なジジイがいたが、あれお前やろ?

183:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:50:32 K2p8ReX50.net
家の中はいらないけど外はしないとバッタバッタニューヨークになるって言ってたぞ

184:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:50:37 8ziWpnDH0.net
日本狭いからそうそう2m以上離れられないわ
アメリカのスーパーとかすごい広いからな

185:辻レス ◆NEW70RMEkM
20/08/11 19:50:53 t4KTC2nj0.net
>>1

しゃべったり、咳をした際の
自分の唾液の飛沫を飛ばさないのが目的なら

使い捨てのN95よりも布のマスクの方が
(呼吸しやすいぶん)熱(と湿気)がこもり難いので

ここぞ、アベノマスクの出番かもしれない


※私は自民党ネットサポーターズではありません

186:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:51:07 qVRWMOHB0.net
今日は無理でしょマスクは
ガチで逝くぞ

187:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:51:14 8ziWpnDH0.net
>>181
熱中症はなったことないから
まぁどうでもいいわ

188:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:51:22 aTKyNb6j0.net
ウソのような、ホントの話だけど、1日4回メコ汁すするとコロナに効くとか効かないとか。

189:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:51:23 oO4sd+Og0.net
>>1
大阪のオバハンは子連れと
家族揃ってスーパーや
コンビニで買い物し
子供は店内で走り廻って
マスクを着けずに大声で
喋りまくる!マスクは
手放せません!
ブチ殺したい位です!
このような出来損ないは。。
買い物に出かけるのは家族で1人と
決めてくれや(`・ω・’)

190:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:51:23 Qd5xyLxq0.net
>>177
熱中症で死ぬのは本人だ。マスクなしで死ぬのは周りの人だ。

191:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:51:30 XSA/hnDp0.net
>>168
俺は今年1回もマスクなんかしてない
楽勝

192:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:51:34 aCks+i4K0.net
ただの風邪にビビるの止めろとそのうち厚労省は発表するぞ!

193:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:51:39 bfFKGftz0.net
つうかさ、ぶっちゃけ、人と接する時に
2メートル離れてるとか意識してる奴なんて
いないだろ。メジャーとか持って歩くの?
前提から成立してないんだよ。

194:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:51:51 qeEzO65/0.net
外で特別混雑してないときは外してるけどな。
ほとんど人いないような屋外でマスクしてる人はなんなんだろうなと思う。

195:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:51:59 gZ1F3L4c0.net
>>37
>冷やせるマスク作ったらお金持ちなれるな

口のまわりが凍傷になるからやめとけ。

196:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:52:06 DtYTiHPr0.net
緊急事態宣言以前の状態に戻ってどうする
どうしても必要な医療や生活インフラ関連以外
リモートで出来るのは全部移行しないと

197:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:52:16 OgVnjZ8m0.net
>>153
高齢者は危機センサーが老化で鈍化してるからほんとヤバいんだよな

198:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:52:19 qVRWMOHB0.net
外でベラベラしゃべらなきゃいいんだよ
マスクしてても不安になるくらいギャンスカ喋る馬鹿が脅威

199:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:52:25 5p6jUHnx0.net
マスク警察がこれで暴れたよな

200:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:52:32 a9n6xhto0.net
>>194
人が近づいてきたときに慌ててマスクすると感じ悪いから

201:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:52:35 wG4b6sDM0.net
>>193
外なら日傘を使えば、ある程度は寄ってこない。
マスクと日傘はセットだな。暑さがかなり違う。

202:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:52:40 N9g6s3h+0.net
歩いてる時は無理だな
すれ違ったりするから

203:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:52:43 IRwUDbnL0.net
>>164
熱中症による死者は屋内がダントツで多いとの事


熱中症で死亡、9割が屋内

東京23区内でこの5年間に熱中症で死亡した人の9割が屋内で発見されていたことが、東京都監察医務院の死因調査でわかった。
「屋内は大丈夫」と誤解している人が多いと、注意を呼びかけている。

URLリンク(www.asahi.com)

204:通りすがりの一言主
20/08/11 19:52:48 +RFVM+fS0.net
>>198
これな。

205:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:53:03.30 Qd5xyLxq0.net
>>189
そう、全員がこのルール守らない時点で、このマスク外せは成り立たない理論

206:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:53:03.91 N0ohbZT40.net
>>191
会社からマスク付けろと言われないの?

207:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:53:09.92 IAAVtQuE0.net
大体田舎以外無理だろ
変に人との距離取ろうと避けながら歩いたりしたらそっちの方がトラブルになるわ

208:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:53:18.80 yXJSRz4j0.net
付けたり外したりめんどくさそう

209:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:53:43.78 +RgeoORv0.net
老害はコロナで逝きたくなかったらマスクしろ
熱中症で逝くかも知れないが、知った事では無いw

210:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:53:48.71 wG4b6sDM0.net
>>203
冷房使っているの?
冷房で室温20度とかの環境でもなるのかな?

211:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:53:50.52 NzhRGUwP0.net
車運転してる奴の方がマスクしてる涼しいから

212:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:54:14.72 4Nf+oYRT0.net
まじ人と接触する恐れがない時はマスク外した方がいいぞ
今日の暑いとこはコロナより熱中症での死の危険性が遥かに高い

213:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:54:21.13 gZ1F3L4c0.net
>>203
アカヒの記事を信用しちゃいかんだろ?

214:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:54:27.90 9eK6TgHL0.net
>>203
屋外で暑いの我慢して帰ってきてから死ぬんだよ。
そんなことも分からんのか。

215:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:54:55.17 jDbOnZYC0.net
70代の両親は昼間エアコン絶対つけないからな
もったいないって
つけていいのは夜だけって
でもしょっちゅう庭に植木屋読んだり新しい家具買ってる
もうめちゃくちゃ

216:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:55:02.58 6pXAxAHG0.net
>>210
使わないんだよ

217:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:55:04.54 W6Bwf7M10.net
外がこんなクソ暑いのに、マスクなんてする奴はアホ

218:通りすがりの一言主
20/08/11 19:55:08.16 +RFVM+fS0.net
たしか先々週3000人以上が熱中症で救急搬送されてたな。

219:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:55:12.12 sQqyhE820.net
>>206
働いてないんだろ

220:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:55:27.08 K2p8ReX50.net
サイゼリヤはマスクしながら食べないと駄目になったし
もうマスクは24時間必須の時代なのにな
URLリンク(i.imgur.com)

221:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:55:35.51 IAAVtQuE0.net
>>187
熱中症一昨年なったけどまじ気を付けろよ
足がいうこときかなくなってぶっ倒れるからな

222:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:55:59.69 pIclpGFP0.net
屋外よりも飲食店やクラブやカラオケさっさと閉めさせろっての

223:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:01.76 9g/A1uLn0.net
実際には近くに来てもノーマスクの自己中がいるからなかなか外せないけどな

224:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:09.91 BkJPeMfT0.net
ウレタンマスク、通気性に優れてオススメw

225:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:11.60 kKkTEotV0.net
>>96
それがあるから結局外せない
通勤途中はみんな無言だけど、
休日はお喋りしながら歩いているし

226:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:19.92 FJZT/XUM0.net
多分コロナよりマスクして熱中症で死ぬ人のほうが大発生するぞ

227:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:31.64 aTKyNb6j0.net
>>215
寿命が伸びすぎた弊害だよな。

228:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:38.39 8HM9lWxK0.net
インフルやサーズ マーズは暑さで消えるのにな ・・・


やっぱりコロナは人工ウイルスなんかな

229:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:43.58 9eK6TgHL0.net
>>190
マスク強要して大量殺人だしかも無罪扱いだからクズの極みだな。

230:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:43.64 smwzErq+0.net
そんな事より電力に余裕があれば節電せずに設定温度を下げましょうぐらい言えよ

231:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:44.79 MZwAuHuS0.net
>>210
老人とか冷房入れない人が結構いるからじゃないの?

232:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:48.33 DtYTiHPr0.net
要するに
密集が避けられない都会では外に出るな
出るなら最低限ダサい作業員用空調服に日傘装備でマスクしろってこった

233:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:51.81 J+90oXjj0.net
東京じゃあ無理だなこれ

234:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:56:55.71 6pXAxAHG0.net
>>215
たかだか1年のうちの2~3ヶ月のことなのになんでケチるんだろね

235:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:57:01.16 wG4b6sDM0.net
>>216
指示してもらわないといけない国民になったか。
・感染症と熱中症の危険があるので、不要な外出はやめましょう
・冷房で室温管理をしましょう

236:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:57:16.76 m3AtHFhk0.net
サバイバルゲー

237:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:57:25 4Nf+oYRT0.net
>>221
恐ろしいよな熱中症
俺も1回だけあるけど吐き気がして足が痙攣してくる
そっから我慢して仕事して家に帰ったら天井がぐるぐる回って見えてぶっ倒れた
まじで死ぬかと思った

238:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:57:28 9VCOkfy00.net
熱中症は脳を茹でる危険な病気だからな
半分バタバタ倒れるとかコロナでさえ起きない
混乱起きそうだけど常時マスクとかマズいよ

>>191
いや人ごみではマスクしろよ

239:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:57:34 IRwUDbnL0.net
>>215
分かる
なぜか夜にならないと付けない

240:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:57:39 AXse4UU00.net
マスクなんてとっくに外してるよ

241:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:58:29 Gn9c3lwE0.net
外では絶対にマスク外さない

242:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:58:41 m3AtHFhk0.net
今は前と違って平気でぶつかってくるよな
マスクさえしてりゃ気にしない人がほとんど

243:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:59:17 dkmkC5ZA0.net
外で肉体労働の仕事してる人とかは別として

一般人は熱中症にならないよう気を付けろよ
熱中症グッズ山ほど売ってるし
水分補給商品も山ほどある

必要以上に外にはでずに、自宅でクーラーの中
塩分と水分とるだけで熱中症にはならないんだから
それくらいやれよ
頭おかしいのか

244:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:59:19 th88483b0.net
最近は馬鹿が簡単にマスク無しで近づいてくる
これがあるのではずせない

245:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:59:30 OgVnjZ8m0.net
熱中症の危険性って認識されてないのかね、症状悪化のスピードはコロナの比じゃないんだが

246:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:59:36 onkGhVUz0.net
何を言っても信用されない厚労省

247:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:59:46 W7QrNqzq0.net
>>215
つけるかつけないかの2択しかないな
気温が35℃とかならエアコン30℃くらいの設定でも涼しいのに

248:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:59:47 UyZYZDaz0.net
>>234
アホか
俺なんて年中使用してるよ
暑いのも寒いのも嫌いなんだ

249:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:59:49 fQsPd0Xk0.net
工場は見逃すお役人

250:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:00:23.50 +RgeoORv0.net
消防救急「すんげー迷惑!呼ぶな」

251:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:00:38.43 H7eD6ncw0.net
マスゴミウィルスに侵されたコロナ脳のゾンビは、
24時間マスクを外してはならない
マスクを外した瞬間、コロナに空気感染し、中等症になる
そして後遺症を患ったまま死んでいく

これでいいですか? モーニングショーさん

252:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:00:40.27 IRwUDbnL0.net
記事に書いてある
エアコン無い人はどうしようもないけど、エアコンあるのに使わず熱中症で死ぬ人も4割くらいいる

この5年間に熱中症で死亡したのは計365人(男性219人、女性146人)で、うち328人(90%)が屋内で見つかっていた。
328人の中で、エアコンがあったのは160人、なかったのは134人、不明34人。
エアコンがあるのに発見時に使われていなかったのは138人だった。一人暮らしは203人。

253:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:00:48.79 NHW9dLbS0.net
うなこと言うこと聞くヤツは、近ずいてもこまめには付けないだろ
常識的に考えて!

254:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:00:54.47 WfOTr/pQ0.net
>>178
無職なのに買い物出来るの?
不思議

255:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:00:59.85 wG4b6sDM0.net
九州の田舎だけど、スコールみたいなゲリラ豪雨が酷くなってきた5年くらい前から夏は日傘を常用するようになった。
突然土砂降りになっても大丈夫。
本州の人たちもようやく時代に追いついたな

256:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:01:08.67 s0pPWIQa0.net
マスクをしろ
マスクをするな

257:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:01:20.92 qBWVXjWO0.net
エロゾルでも感染するんだな

258:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:01:47.61 kKkTEotV0.net
>>215
植木屋呼ぶのは庭の維持管理だから必要だよ
あなたは毎週草取りや剪定してくれないでしょ
それに加齢で椅子とか変えたくなるし

259:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:01:50.75 IpXDU2Mo0.net
老人になると暑さに気付かないのかな
35度でも余裕と自慢する老人がいるんだが

260:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:02:52.56 CL2xj5Or0.net
早く言えバカ

261:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:02:58.88 1Bfo+FDg0.net
馬鹿「マスク外してる人増えたしマスクやめるわwwwww(至近距離でもマスク付けない)」

262:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:03:03.97 UyZYZDaz0.net
>>254
ポンコツ投資家だよ
俺は絶対に働かない
子供を大学に入れたし

263:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:03:10.95 3CLNKTD90.net
ウサメリクマーボベス

264:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:03:20.79 aMQZTGcm0.net
地球「効いてる効いてる」

265:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:03:31.52 wG4b6sDM0.net
>>252
160-138=22人
5年で22人なら年4,5人くらいか。
エアコンも設定が間違っていたり、ガスが抜けて故障しているケースもあるからな。

266:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:03:53.33 +RgeoORv0.net
熱中症は「湯あたり」みたいなものなんだろ?
年寄りは熱い風呂に入るのが平気だから
エアコン付けなくても汗が出ないのだろうなw

267:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:04:01.32 Bnebwrfx0.net
>>260
これ大分前から言われてるぞ情弱すぎない

268:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:04:07.40 NzhRGUwP0.net
この暑さだとマスクの日焼け跡出来ない?

269:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:04:54.20 CNzaUaB30.net
>>268
日傘さした方がいいよ

270:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:05:26.52 ds1v22B70.net
あの世界の群馬でも熱中症で5人重症だってよ
今の時期はコロナより熱中症を気をつけないとヤバいだろ。
秋冬になったら様子見てコロナ気を付けてさぁ

271:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:05:49.46 zI1HvHcB0.net
>>5
周り気にしすぎて精神やられてそう

272:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:06:04.75 JhmV+Yoi0.net
>厚生労働省
マスクなんてバカが着けるもんだよw
ウイルスは素通りだってのにマスク着けるとかあたま大丈夫か?

273:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:06:45.07 PM6gV3yP0.net
マスクキチガイはハシゴを外されたのか

274:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:06:56.90 rZWz7emZ0.net
新コロより熱中症の方が遥かに怖いんだから
猛暑の中マスク着けて我慢大会に参加してる場合じゃねーわな

275:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:07:03.57 j3t8RJLr0.net
今日、浜でオナホールを拾った。波に洗われたせいか新品のようだった。
一切の迷いもなく拾って持ち帰った。

276:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:07:16.76 4kI0wNEq0.net
どんだけ暑くてもマスクつけてろよ
熱中症は他人に感染しないけどコロナは感染するんだから

277:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:07:18.49 /QQqQTap0.net
>>1
計算したのか?
人体から放熱されるエンタルピーの差を?

278:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:07:37.87 Mbq7UZ/C0.net
マスクしてくださいって書いてある貼り紙してある店でしかマスク着けてないわ
後は自由だしあれこれ言われる筋合いはない

279:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:07:46.90 +RgeoORv0.net
コロナで死にたくないものだから
引きこもり老人が電気代ケチって熱中症w
タンスに隠した金すら使えないで、いきなり昇天

280:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:08:16.79 1ltMAcKO0.net
>>276
それな
熱中症なんて本人が死ぬだけだから別にいいんだわ

281:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:08:40.90 nCnf04NX0.net
熱中症とマスクの関係って
錯覚ってどっかが検証してたよなwwwww

282:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:09:21.14 uqpQVC7u0.net
なんかもうわけわかんねえな

283:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:09:41.52 CBqbyqP50.net
しゃべらなくても2mはキープすべき?

284:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:09:44.31 UyZYZDaz0.net
>>275
あの、買えよw

285:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:10:44.58 GGSacYAS0.net
日本政府は日本人嫌いか?
まず出歩くなが先だろう!売国奴が!!

286:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:10:47.64 /Bmrx6d80.net
2m以上確保できない時は熱中症にならないのか?

287:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:11:12.26 CvVhhajM0.net
>>278
全く同じことTwitterで言ってるやつ見たことあるわ。まさかおまえか

288:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:11:18.60 mNn47CFY0.net
無音で後ろから近づいてきてノーマスクで肩スレスレを追い越してくランナーは殴りxしてええかいな?

289:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:11:46 OgVnjZ8m0.net
>>280
ちょいと聞きたいんだが自分だけは熱中症にならない自信あるの?なにか効果的な熱中症対策してるとか

290:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:12:09 WNUrXMah0.net
いまさら、余計な世話だよw 

291:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:12:37.60 L6ll64ds0.net
>>1
そもそも外出するなと言えばよいw

292:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:12:45.43 rCp2/V5u0.net
日本の道路ではまず無理
>>288
どんどんやってくれ

293:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:12:56 iXoBJMKu0.net
よし外ではしないぜ

294:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:13:34 2+XUIvrB0.net
なお子供はマスク外すだけ広まって2m以内で話しまくる模様

295:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:13:44 oSTnFIfF0.net
それとスーパーが微妙にクーラーケチってるのもあって屋内でマスクも辛いわ
西友は1階だとマスクありは汗まみれになる
屋内で倒れそうで辛いよ

296:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:13:56 +1+yUsst0.net
>>147
マスク警察は女子供専門だから
大人の男は管轄外

297:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:13:59 2+XUIvrB0.net
>>288
ハッハッ
ハッハッ

298:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:14:20 Q82e8V9H0.net
せくろすのときはマスク推奨?

299:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:14:53 qVRWMOHB0.net
外ではフェイスシールドでいいんじゃないか?
布マスクなんかよりシールド配れば称賛されたかもな
uv加工でもしてあれば一石二鳥では

300:通りすがりの一言主
20/08/11 20:15:03.25 +RFVM+fS0.net
>>280
まあ、おまエラが熱中症で氏ぬ可能性が高まるだけだけどなw

301:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:15:30.43 CvVhhajM0.net
>>288
ド田舎じゃない限り、屋外でも意外に人とすれ違うんだよな
あと風向きの問題もあるから2mもアテにならない

302:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:15:36.48 vzXRh0f00.net
>>271
オマエモナ~

303:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:16:01.03 Q82e8V9H0.net
>>288
気にしすぎる人はダメだと思うのですが
許せない?
おかしい人多いもんね…

304:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:16:14.48 40wvLTou0.net
こんな事言ったって
マスクを外してる奴が、他人とすれ違うときにマスクするとかあり得ねーから
もっと言い方考えろや無能

305:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:18:41.81 6nAxVQpX0.net
ちょっと提案なんだけど、
虚無僧が被ってるやつがいいんじゃない。
涼しそうだし、笛も吹けるし

306:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:19:43.97 kmuOZjXz0.net
やばくなって責任回避に出てきたか
結局、科学的な根拠を示さず雰囲気だけでマスクしろだの自粛だの、アホばっかり

307:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:20:06.54 mrGGSpPa0.net
そもそもマスクしてない

308:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:20:22.72 +fcWG01E0.net
人類は突然詰んでしまったのよ
あきらめろん

309:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:22:09 +1+yUsst0.net
>>308
こんなもので詰むわけないでしょw

8月10日00:00
国内感染者47990
 退院33058
 入院治療を要する者14063
  重症者162
 死亡1047
 確認中626

310:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:22:11 RpEK8HFL0.net
いちいち外すのが面倒なら、鼻出すだけでもおk

311:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:22:18.15 6/xSJpmb0.net
覆面レスラーどーすんだよ

312:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:23:25.94 rm1+WrVO0.net
じゃ2メートル確保できないならマスクして熱中症で死ねってこと?

313:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:23:43.11 o+tgd2on0.net
東京五輪立候補ファイルによると
「2020年東京大会の理想的な日程」
「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」

日本の夏はスポーツに適した気候じゃなかったんですか???

314:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:24:29.20 vdh89uHb0.net
いやいや
そんな柔軟な判断と行動って出来ない奴、しない奴の方が圧倒的に多いから
結果より責任逃れってのが丸出しだな
ちゃんと言ったからやらなかったお前らの責任ってな

315:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:24:58.76 dZx8B9zk0.net
バカに払う税金ねえんだわw

316:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:25:21 1haqVQlr0.net
オバちゃんと中国人の飛沫には2メートルなんて意味ない

317:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:25:30 30uQHVAc0.net
いちいち言わんでええ
それすら理解出来ない劣等種ならくたばったほうが世のため
知らんけどwww

318:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:27:34.06 x5Sf685t0.net
結局ノーマスクで犬の散歩してもノーマスクとすれ違ったり
近所の人や知らない人に話しかけられたりするから
犬の散歩の時はサングラスに顎マスクにして人が前からきたらマスクして
離れたらマスク外しての繰り返ししてる
急に暑くなって外でずっとマスクつけてるのが苦しい

319:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:27:52.66 mb9U7eGa0.net
汗で塩を失い血液を失うのが熱中症。
塩は過剰だと多少血圧が上がって排泄されるだけ。 汗で激しく不足すると死んでしまう。
塩=血液=命。 味噌汁と血液の塩分濃度は同じ。 倒れる人間には塩20g=味噌汁2L分が不足している。
人間は本能的に塩を好むが不足には鈍感。 気が付いた時には頭に血が回らず浮腫みあがって死んでしまう。
普段過剰でも数時間で大欠乏に陥る可能性があるのが恐ろしいところ。
血圧が高いから塩を取らない、はまあいいとして、汗かいて死にかけるリスクが上がる覚悟はすべし。
大汗かく時には水1Lに塩2gを混ぜて飲用すれば汗かいた量に比例して塩が取れてよい。

320:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:28:20.19 GvqJmFpw0.net
今時期に炎天下で密集する必要がある状況に自らを追い込んでる時点で生きる熱意が足りない

321:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:28:46.27 bx1BrULj0.net
レーザーセンサーつけて自動開閉するマスクはまだですか(´・ω・`)?

322:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:29:05.64 mb9U7eGa0.net
けさは血清ナトリウム140→100に低下して意識不明の重態患者が運ばれてきたよ。
どうなることやら。 塩が無いと死にますよ。

323:通りすがりの一言主
20/08/11 20:29:08.38 +RFVM+fS0.net
>>318
スポーツドリンク持ち歩けば?

324:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:29:42.86 uEQ2qSEt0.net
近くの水産加工場に中国人わんさといるけど昼休みノーマスクで全開でお喋りしてるぞ

325:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:30:06 q1dvvWA40.net
>>39
答え

326:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:30:30 olWaomK20.net
>>313
安心しろ。もうその件で追及される機会は訪れないから

327:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:30:46 rgp8a4Aa0.net
>>1
>“十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、”

BAKAはここを忘れる

328:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:31:24 bx1BrULj0.net
サンコーレアモノショップあたりが作ってくれそう(´・ω・`)

329:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:31:46 Et0AndZd0.net
そんな状況はほぼない
どうすれば?
2メートル以上離れましょう
だからそんな状況はほぼない
以下ループ

330:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:31:50 xRY6BepE0.net
喋らなかったら室内でもok

331:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:32:42.21 EjlXGV1h0.net
マスク以外の部分を冷やせ

332:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:33:02.43 MWtIekSq0.net
>>32
こっちのほうがいいわな

333:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:33:21.65 WxQVVLHg0.net
春節ウェルカムした結果これですよ、暑くてマスクなんかしたくないわ

334:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:33:28.49 r8ks9bmf0.net
9年前の3月から通年マスクして慣れてる私でも
今日の都心は30分も外にいられなかった

335:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:33:40.05 670dhvoo0.net
今日ニュース見てて40度ってどんな暑さだよって思ったわ
マスク付けてたら顔面50度越えるだろ

336:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:34:05.53 jnwYQh4A0.net
言われなくても無理だから外してるわ。
駅前と電車の中だけだ。

337:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:34:14.31 6Ac4ahEF0.net
俺はマスクしないからお前らが勝手に2m離れればいい

338:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:34:26.26 EjlXGV1h0.net
マスクが暑いとは言っても覆ってる部分は口の周りだけ。
吐き出した空気もほとんど外に出るからそこまで大きな影響はないはず。
他の熱中症対策を増やせ。

339:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:35:28 jnwYQh4A0.net
白人の外人なんかスーパーの中や他の店でもやってないぞ。

340:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:36:00 BYqhCKV70.net
だから馬鹿にマスクしない免罪符を与えるなよ
元々6月末からそうやって緩め続けた結果が今なんだから

341:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:37:04.17 LGoDebAT0.net
>>51
無いよ。
あれは経産省の指針が根拠で、その指針には根拠はなかったって認めてる。

342:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:37:08.83 gAoJ3tRa0.net
マスク警察ジジイ完敗

343:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:37:17.05 EXi9shss0.net
でもぶっちゃけほとんどの歩道は他人とすれ違うとき2m以下の距離になりうるよね

344:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:37:21.02 +OC6ECLq0.net
言われんでももう皆外して動き回って喋りまくってるよ
1m以内だけどな

345:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:37:38.99 EjlXGV1h0.net
マスク内の汗拭くようにハンカチとかタオルとか持ち歩くのもいいんじゃね?

346:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:38:30.41 ol/uatkq0.net
60歳以上だけがマスクしてろ

347:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:39:02.07 hcJukg3m0.net
>>147
女子供老人の弱者だけが暴言吐かれてる
成人男性だとチビガリなら被害受けてるやつもいる

348:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:39:11.46 WgXXZCtx0.net
>>1
おまえ本当に医者なんか?

349:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:39:26 LVRq3E4D0.net
>>346
逆じゃね
症状でにくい若者がしないと

350:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:39:34 +XdH47il0.net
>>342
まぁマスク警察ジジイはそんなの無視するけどね。

351:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:40:09.15 raUzQ1N40.net
簡単なお仕事ですなあ

352:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:40:39.77 WgXXZCtx0.net
>>351
本当ですよねw

353:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:40:57.20 +1+yUsst0.net
>>349
必要ないです
URLリンク(www.youtube.com)

354:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:41:13.22 RNfcpbOX0.net
ヒトヒト感染は認められない
あの発言は?

355:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:41:35.83 uKRNRABB0.net
熱中症になりそうな雑魚はそもそも外出るなよ
コロナで忙しいんだから迷惑かけるんじゃねーよ

356:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:41:38.87 IhH6hxh+0.net
>>1
マスクのズレを気にして触った時点でアウト
ポケットに入れたら2度と使えない
できないなら最初からするなってことね

357:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:41:45.12 X0Zi3Qya0.net
>>1
はよNHKで大々的に放映しろ
マスク外して自転車こいでたらジジババに露骨に人殺しか!言われたぞ
距離だいぶ空いてたのにジジババのマスク信仰ヤバすぎ

358:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:42:00.41 KYf4sG+e0.net
そんなもん言われんでも外すわ!バーカ!安倍晋三と一緒にすな!( `Д´)/

359:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:42:07.56 sBowbeZ20.net
つか、無風で直立不動ならじゃないの?

360:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:42:34.04 bpHuoyoB0.net
コロナ脳が熱中症で消えてくれた方が社会は健全になるかもしれない

361:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:43:04.36 YRwYrtuk0.net
馬鹿厚労省の言うことなんてどうでもいいわ

362:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:43:09.12 ip3wHx1R0.net
>>357
ジジババは感染したらかなりの確率で死ぬからな

363:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:43:16.14 X0Zi3Qya0.net
>>45
黙って唇閉じてればいいじゃん

364:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:43:29.40 Up3mBRrN0.net
無理(笑)2m何て無理頑張って1m25

365:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:44:13.45 DU5JTvR60.net
>>288
その場合お前が加害者でランナーは被害者ということになるが

366:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:44:25.99 UO5QTZMx0.net
>>24
3フィート離れれば感染リスクが減るという研究結果が初期にあったような

367:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:44:33.57 M8UTiJIT0.net
つけるつけないはお任せしているところではありますけれども私としてはつけてもいいけど無理につけたくなかったらそれはそれで2メートル以上は離れてほしいと思う今日このごろでは御座いますが皆様いかがなさいますでしょうか

368:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:44:41.46 +1+yUsst0.net
>>362
死んでないですよ
それどころか重篤化する人も少ないです

369:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:45:23.43 iO9kdysX0.net
URLリンク(i.imgur.com)

370:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:46:27 Up3mBRrN0.net
>>367
君が2m離れて安心しても他の奴が1m近づいてきたら無理(笑)

371:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:47:10 f32DiaZx0.net
>>357
なんて素晴らしい人なんだ
うちの近所の連中なんてわざわざ真横を通り抜けてくるのに

372:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:47:15 LVRq3E4D0.net
>>353
全部手書きで一生懸命話してる内容なんだが
それに関してもデータはないよねって言われたらどうなるんだろう

373:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:48:14 smwzErq+0.net
わんわんお 「散歩の時、飼い主がマスクつけさせてくれないのでいいでしょうか」

374:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:49:43.30 zhsr183X0.net
ほらね
もう厚労省も大したことないと分かってるんだよな
厚労省のサイトでも「風邪の一種です」と結論付けたし

375:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:49:59.57 ip3wHx1R0.net
>>288
路上ランナーって絶対道譲らんなあ

376:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:50:13.56 eBI3TAaz0.net
>>353
ありがとう!
クラミジアで吹いたよ(笑)
マスクの意味とは、、。w

377:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:50:17.56 jqUhTrSk0.net
>>340
本当にあほだよな
後遺症のほうが致命的なのに
コロナは空気感染するケースもあると唱えてる研究者は「テーブルが離れた客同士が感染した例もある」と言ってるのに

378:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:51:04.96 9uwelQj20.net
>>373
犬は汗かけないから、口呼吸阻害するとすぐ倒れるだろうな

379:通りすがりの一言主
20/08/11 20:51:21 POl0x2rS0.net
>>374
旧型か新型の違いであって風邪だろ。

380:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:51:42 40PAj64F0.net
>>11
たこ🐙wwwwwwwwwwww

381:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:51:58 Qo6wF4kd0.net
真夏はしないな

汗で雑菌繁殖してそう
不衛生

382:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:52:12 kMT9yjjG0.net
>>1
マスク云々より先ずはジジイババアに
エアコンを必ず使うようにさせろ!
無知でケチくせージジイババアが室内で
熱中症になるのが一番多いだろ!

383:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:52:18 sCCQWBs10.net
移動中マスクして人と話すときにマスク外してるやつ割といるけど
脳味噌入ってるんだろうか

384:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:53:07 9eCGeio/0.net
>>1
距離あれば外で取りたいのは山々だけど、着けたり外したり
一々マスク触るのがイヤで結局ツケッパで我慢してるわ

385:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:53:26 WGYKSPh10.net
おちんぽのマスクも外すべきですか?

386:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:53:30 jqUhTrSk0.net
>>288
海外だとジョギング禁止で罰金対象なのにな
町中走り回って深呼吸してるのと変わらん。ゼーハーゼーハーとウイルス散水車だよ

387:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:54:01 6TSRFJyQ0.net
店内や入る時や人と話す時だけすれば充分じゃねーの?自転車に乗りながらや、繁華街でも無いのに1人で歩きながらマスクしてるのは無意味な気ガス
まぁしたけりゃしても良いんだけど俺は暑くて無理
そもそも暑くて外出する気無いけど

388:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:54:29.38 CrH9aqyl0.net
マスクを外せだと?何バカなこと言ってやがる。
熱中症は最悪、そいつ一人が死ねば済む話だろ。

389:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:55:02.60 MOuktO5P0.net
いや普通に普段からマスクしてないが。なにやってんだこいつらw

390:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:55:19 0JH4uIiD0.net
マスクで日差し防ぐから逆につけた方がいいでしょ

391:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:55:40 nOYzw4JV0.net
マスク警察は熱中症でコロリってくれ
自粛警察は兵糧攻めで餓死だな
デリバリーで頼んだりテイクアウトして持ち帰った食い物にコロナウイルスは付着してるぞ
食わない方が良いぞ
外から持ち込んだ食い物でコロナ感染するくらいなら
餓死した方がまだ良いだろお前らには

392:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:55:52 qNwoYwCv0.net
結局どうすりゃいいんだよ

393:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:56:41 MOuktO5P0.net
なんでおまえらくそ暑い中でマスクなんかしてんだ??

394:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:57:47 B633nHpS0.net
>>33
聖闘士のパンチの射程が2m

395:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:58:52 BdtrIBMFO.net
>>393
コロナ持ってそうな若者がはしゃぎながら寄ってくるからだよ

396:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:59:00 Xh7qY9jj0.net
アホだな。普通、このように書かれると「マスク無しでOK」と脳内変換される連中は約7割居るというのにw
会社の中や地域など人の目があって暮らしに支障が出そうなら、熱中症で倒れてもマスクするんだよ。
特に盆休みで他県に行く阿呆は典型的な旅の恥はかき捨てなので、マスクなしにお墨付きが出たくらいに考える。

つまり、書き方を逆にすべきなんだよ。距離が稼げて人が少ない場合のみ、マスクを外しても良いってね。

397:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:59:17 0hi95bUQ0.net
スポーツドリンクなどて水分を補給する
なるべく日陰にいる(日陰が無いなら日傘を差す)
重要なのはこういう行動だろ?
それを言わずにマスクを槍玉に挙げてる奴ってやっぱりコロナ工作員か?

398:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:59:53 mNn47CFY0.net
2mのトゲトゲ服着るしかないな

399:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:00:46 aAxTlg5f0.net
>>397
マスク外させてコロナ流行らせたい五毛党のたまり場だからな

400:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:01:06 K7BhTrsz0.net
汗を吸ったマスクで窒息したわ

401:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:01:49 ip3wHx1R0.net
>>395
地元埼玉では
若者はそうでもないが
いかにも知能程度の低そうな中高年がマスク無しで近づいてくる

402:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:02:03.91 v8WzidJN0.net
出歩かなければ良いじゃん

403:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:02:37.62 cw/oif5H0.net
【厚労省よりお知らせ】火病に感染するおそれがあります。
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に接近する場合は
防毒マスクを着用しましょう [ばーど★]

404:通りすがりの一言主
20/08/11 21:02:49.59 CBqbyqP50.net
>>397
マスクをすることによって肺に酸素を取り込む量が少なくなると思うの。

405:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:03:31.73 icYDzDhB0.net
こんなことまでお上に言ってもらえないとマスクを外せないのか?
自分の頭で考えろよ

406:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:04:30.57 jVlheTWT0.net
マスク外した瞬間にマスク警察に写真撮られてネットに晒されます

407:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:04:55.06 tQExbom/0.net
人が前から来たらつけるし駅近くとか人が増えそうなところは事前につけてる
厄介なのはノーマスク息ハァハァ汗だくジョガー

408:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:05:05.59 ip3wHx1R0.net
>>404
高地トレーニングしてると考えてみる

409:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:05:37 0hi95bUQ0.net
>>404
それは正しいよ
でも熱中症の話の流れだから今回の話とはまた違うよね

410:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:06:38.99 MOuktO5P0.net
コロナとか感染しても死なねーじゃん

411:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:08:24 k8zGeYH0O.net
暑くてマスクなんかしてられなから付けてないわ

412:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:09:44.10 SwDzYMl20.net
こんな中オリンピックやろうとしたの?
頭おかしいんじゃないかな

413:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:10:10.34 jqUhTrSk0.net
>>396
へずまりゅう然り
駅や歩道でマスクしてない奴って尽くIQや偏差値が低そうな見てくれしてるよな

414:通りすがりの一言主
20/08/11 21:12:47.66 CBqbyqP50.net
>>409
熱中症と酸欠は多いに関係あるぞ。
熱失神とか酸素飽和度とかな。

415:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:14:21.05 Td6CbO310.net
>>412
オリンピックは終わってる予定だった
パラなら分かるけど

416:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:14:29.34 5C2HNTSW0.net
>>10
咳やクシャミの飛沫は1~2mで落下するので
とりあえず2mがソーシャルディスタンスの目安
外は風通しがいいからまず感染する事は無い

417:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:15:33.88 utxMArlp0.net
外したとたんに人とすれちがう
マスク警察だったらイヤなので結局外せない

418:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:16:53.41 K2p8ReX50.net
>>227
人生百年時代だよ

419:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:18:15.10 3FMqct9a0.net
>>47
目鼻口から感染するんだよ

420:あみ
20/08/11 21:19:42.83 jIweYVlf0.net
自動で水分補給されるマスク早よ

421:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:20:23.09 0hi95bUQ0.net
>>414
熱を持ったから酸欠になるのと
マスクによって酸素が不足するのはまた別の問題だよね
だからまずは>>397で熱を持たない様に注意するのが先だと書いてるわけで

422:通りすがりの一言主
20/08/11 21:21:54 CBqbyqP50.net
>>421
だからこそ酸素を取り込んでカバーしなきゃならんだろ。

423:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:23:49 +RhGH5HC0.net
>>245
熱中症は朝発症したら夜死んでることあるよね

424:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:25:19.54 KIz7/glI0.net
熱中症は見えるから怖くないがコロナは見えないから怖い
ならマスクしますわ

425:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:25:22.60 cjGDD6TA0.net
>>17
役人は7割減守ってテレワーク

426:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:26:08.70 Qo6wF4kd0.net
ノーマスクで電車乗っても
普通に詰めて来たり、隣に座ってくる
案外、人は他人に興味がないらしい

427:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:26:51.36 fRw6yG1M0.net
直径2メートルの日傘でもさしとけ

428:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:27:01 9zwrTmF80.net
クシャミは2m以上飛ぶよね?

429:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:27:46 1xKuQUVS0.net
>>189
連休入ってから家族でドラクエみたいにぞろぞろ買い物に来るヤツ増えたわ
下手すりゃ親子3代揃い踏み
レジも一人で並べや

430:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:27:52 g7Vp8i6P0.net
>>2


431:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:28:10.16 icYDzDhB0.net
>>424
その熱中症ってのはどんな形してるんだ?

432:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:28:33.25 XwLOUHG/0.net
>>394
わからんわからん

433:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:29:22 rG9DfbmN0.net
マスクパヨクは熱中症になって死ね

434:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:30:00 6xtqaG+L0.net
命がけでマスクしたってどうせウイルス素通りしてるんだけどな。

435:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:31:20 K2p8ReX50.net
エアコンはそんなにヤバイのか、もう使わないようにするわ
本当にヤバイ

436:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:32:50.54 Drj5uP050.net
>>389
無自覚にウイルスを撒き散らすクズ
キモい顔面ならさらに周りの人の視界を汚すクズ

437:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:33:04.09 Av+OVz5m0.net
大体は2m以上確保出来る訳がない

438:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:34:52 SwDzYMl20.net
>>415
URLリンク(weather.goo.ne.jp)
8月入ってずーと真夏日で十分頭おかしいわ

439:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:38:22 jqUhTrSk0.net
マスク暑苦しくて嫌な奴は、首に濡らした
冷感タオルを巻くといいぞ、百均で売ってる。想像の20倍は涼しいぞ
俺は屋内でも巻いてる

クールマスクも肌触り良いぞ
マスク1枚だとフガフガして暑苦しいから二枚して密閉してるわ

440:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:38:39 J+4xYamQ0.net
夏にマスクする人はさすがにいないでしょ

441:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:38:47 VdOWDXQU0.net
厚労相解体祈願

442:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:40:26 hqvXeIBp0.net
今日都心で黒スーツ上下着てマスクして太陽直下で歩いてた時は死を意識した。

443:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:41:22.27 +B6cXu+/0.net
道を歩いててすれ違う相手がマスクしてないと避ける
けっこう堂々と歩いててムカつくわ

444:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:41:32.12 mTJ+zaef0.net
2メートル確保出来る所?田舎しかねーだろ

445:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:41:58 PFBdguqx0.net
>>440
外でろよニートw

446:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:43:07.68 jqUhTrSk0.net
>>441
ダイプリ対応然り、一度もプロらしい対応してなかったよな

447:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:43:20.64 PFBdguqx0.net
飛沫飛散を低減できて不用意に鼻や口を触らないようになればそれで良いのだから、ウレタンマスクで良いのだよ
何も息苦しい布マスクやアベノマスクをする必要はない

448:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:43:53.42 PFBdguqx0.net
>>446
降ろしたあと隔離しないアホだったからな
マヌケしかいない

449:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:45:33 jqUhTrSk0.net
>>443
旅行カバン引きずってる奴とすれ違いそうになると恐怖だよな遠廻りしてるわ、携帯いじってエスケープしたり

450:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:47:05.28 A8XQzLNk0.net
2mでもくしゃみされたら嫌だな
すれちがいざまにノーマスクでくしゃみされたら避けられないから屋外でマスク不要の誤解を招く発言はやめて欲しい

451:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:48:19.18 OOU+ApCR0.net
そういえば外で力仕事の佐川急便の人も応対時にマスクをしていなかったな

452:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:48:25.35 MkC+/7i70.net
>>2
何が言いたいんだ?ブドーかよ

453:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:51:18 +yl4/J1o0.net
仕事柄、昼ひなかチャリ移動しなきゃならんのでマスクつけてるけど
マジ死にそうになる
歩きなら外したり付けたりできるけど、チャリだといつ人とすれ違うかわからんし

454:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:51:30 oB3dS7hI0.net
マスクから鼻を出すだけでも息苦しさが解消される
人とすれ違わない時はそうしてる

455:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:53:49 O4wyZg5+0.net
一人で歩いているときにマスク要るんかな?ってところはハッキリさせて良いんじゃないかなあ
会話とかしてない限り飛沫も飛ばないだろうと思うんだけど…

456:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:54:38 mchSPtuq0.net
>>455
第三者が誰かと喋ってる飛沫食らう可能性は捨てきれない

457:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:56:51.68 PE69Ty4k0.net
分かっているとは思うが、自分が感染しないためのマスクじゃないぞ?
他人に感染させない為のマスクだからな

458:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:58:47.45 DsDXVkrC0.net
超高速で着けたり外したりする動画とかコントに期待

459:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:01:02.19 xdldgHn50.net
それでもこのクソ暑い中
外でマスクしてるやつは
全員馬鹿だと思う
こいつら外ではマスクしてるくせに
居酒屋行ったり外食したりするんだぜ

460:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:01:53.46 WgXXZCtx0.net
それで2mに根拠があるのかというとないんだよね、たぶん

461:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:08:40 5C2HNTSW0.net
>>460
咳やクシャミの飛沫は1~2mで落下すると言う実験結果があって
ソーシャルディスタンスの目安が2mになったそうだ
実際は咳やクシャミする時は下向くか口を押さえるから2mも飛ばないと思うが

462:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:09:22 jUQKNh2o0.net
そもそも外なんかマスクいらんのにな

463:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:10:19 koMV3CAVO.net
歩行中に2メートルを確保出来ているつもりでも
右後方から無音で近づいてきた窓全開ハイブリッドカーから思い切りゴホゴホやってくるバカがいるからな

464:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:11:24 xd4zhGaB0.net
>>462
田舎ならな

465:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:19:47.82 x3GKN1D70.net
お前ら熱中症で死ぬ前に愛する彼女に明るい部屋でクンニをして、クリトリスは「ちっちゃいチンチンの形」をしてる事を知れよ。
AKB48、乃木坂46、欅坂46などのアイドルにも「ちっちゃいチンチンの形」をしたクリトリスがあるのだ。

466:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:20:13 9Zzdpgn/0.net
コロナで「マスクはじめました」なひとはいつまで続けるつもりなんだ?

あ まわりのひとがやめるまでかw

467:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:20:39 iywXIFAq0.net
新型コロナウイルスの影響で雇い止めに合い引きこもり中の俺、完全勝利!!

468:通りすがりの一言主
20/08/11 22:21:22 CBqbyqP50.net
>>465
クンニするときもマスクするんだろうよw

469:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:21:41 e8WVjYvB0.net
最近、綺麗な女性が多いなと思ったら
マスクのせいか!

470:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:23:23 OUop1FVW0.net
暑くなる前から周りに人影全くないのにマスクして歩いてる人あれなに目的なんだろって

471:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:23:32 TD2Lj4yY0.net
>>10
マスク意味なし

472:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:24:02 TD2Lj4yY0.net
>>13
マスク関係なく隔離

473:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:24:34 TD2Lj4yY0.net
>>470
自己陶酔

474:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:24:58 6GIshG+90.net
今日昼過ぎ浅草の街歩いたけどみ~んなちゃんとマスクしてた
クソ暑いのに。。店の警戒心もヒシヒシと感じた

475:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:26:13.92 TD2Lj4yY0.net
>>443
怖いのは高卒顔

476:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:26:20.77 utxMArlp0.net
ついでにロックダウン

477:通りすがりの一言主
20/08/11 22:30:38.37 CBqbyqP50.net
>>476
六甲おろし

478:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:31:38.00 /Ggn/ES90.net
>>14
付け外しがめんどくさいんだよね。

479:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:31:48.89 sM/OmTO+0.net
免疫力低下が一番怖い

480:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:32:33.14 0BTW9dwZ0.net
【政治資金未返還】立民と国民民主 合流 108億円の行方 2020/7/22 【国税を食い物にする】
立憲民主党と国民民主党の合流をめぐる協議が続く。党名や形式など様々な条件で綱引きをしているが、合流の成否は資金面にも大きな影響を及ぼす。
国民民主は旧民主党から受け継いだ豊富な資金を抱える。総務省が2019年11月に公表した18年の政治資金収支報告書によると、国民民主党の繰越金は108億4642万1258円。
現在は支出により数十億円は減っているもようだが、潤沢な資金に変わりはない。
マネーロンダリング 政治資金 未返還 
【政治資金未返還問題】立民と国民“合流協議”で浮かぶ…政治資金127億円「返還問題」 枝野氏と玉木氏の処理に注目 2020.7.20 【返還逃れ】
 「両党解散」を、枝野幸男代表の立憲民主党が、玉木雄一郎代表の国民民主党に提案したのは、2000年の国会法と公職選挙法の改正で、「政党間の移動禁止」ルールが決まったため。
衆参両院の比例代表選出議員は、選挙時にライバルになった他の政党に移籍すると失職するのだ。
  
 ただ、これは深刻な事態を招きかねない。
 政党助成法によると、政党交付金の交付を受けた政党が解散した場合、総務相は支出しなかった政党交付金や支部基金の返還を命じることができるのだ。
 現に、15年9月には、前年に解散したみんなの党に8億2600万円の返還を求めている。
 昨年11月29日に総務省が公表した18年の政治資金収支報告書によると、立憲民主党は18億4268万2204円、国民民主党は108億4642万1258円の「繰越金」が存在する。
計127億円近くで、これらの原資の多くは政党交付金だ。
■かつて、政党を解散する度に億単位の資金を移動した大物議員(注:O氏)もいた。
 今回、枝野氏と玉木氏は、どんな「まっとうな政治資金の処理」をするのか。高市早苗総務相の判断とともに注目される。

481:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:33:17.77 /Ggn/ES90.net
>>24
感染者の飛沫に含まれてるウイルス量はハッキリ分かってるから、2mの根拠はしっかりしてる。

482:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:33:19.57 5C2HNTSW0.net
2年前の夏は熱中症で1500人以上が亡くなったそうだ
今年もコロナより熱中症で死ぬ高齢者の方が圧倒的に多くなるだろう
だから外では暑いの我慢してマスクする必要なし

483:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:33:20.07 9AVq/YeN0.net
今年の夏の暑さは異常だよな・・・・。
太古の昔も、日照り続きで飢饉に陥った事もある。
単純に温暖化だけが問題でも無く、周期の問題もあるやもしれない。
学者はその辺の事は研究しないのだろうか????

484:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:33:43.64 DOEB2eg00.net
厚労省は信用しない

485:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:33:45.98 BhZ90CSL0.net
熱中症で死ねばコロナにかからない! これこそ究極の予防! みんなどんどん死のう!
みたいなことを政府や厚労省が言い出したとしても驚くには値しないな

486:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:34:54.11 yWjIKIyt0.net
飛沫が2mというのは1930年代のモデルらしい
今は複雑な要因が絡んでそうともいえないらしい
まあ、政府が言っていることは
どこからか拾ってきた情報のコピペというわけやね
結果としてそれがレジの大行列を生み出しているわけだ
距離をとるより、同一空間になるべく長時間滞在しない方が
よっぽど感染対策になると思うのだが…

487:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:35:36.92 i0SIkJ650.net
糞暑いのに外出するバカ

488:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:36:47.42 /Ggn/ES90.net
>>486
新コロは感染者の飛沫に含まれるウイルス量が少ないから、2mも離れてたら対策としては十分よ。

489:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:37:12.86 5h2mBWvy0.net
>>5
電車内でも黙ってれば感染しないんだから、黙ってればマスクは不要だよ。

490:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:38:23.05 XvURec9q0.net
はずせよバカども

491:不要不急の名無しさん
20/08/11 22:39:19.15 QOx9eI6l0.net
おいらは一人暮らしだけど、窓全開にしてクーラーかけてる。コロナには換気が大事だからな。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch