【コロナ】 致死率、欧州は高水準、フランスやイタリアは10%超・・・日本は2.2% [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【コロナ】 致死率、欧州は高水準、フランスやイタリアは10%超・・・日本は2.2% [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch299:不要不急の名無しさん
20/08/11 18:48:40.87 znXm3Har0.net
初期の頃はほぼ検査してなかったから7月以降の数値で見た方がいいと思うよ

300:不要不急の名無しさん
20/08/11 18:49:09.19 7yNFtd3q0.net
>>297
>>147
>推定1000万人 超過死亡1万人
インフルの推定値で言えば0.001%だね
なので0.01%でも10倍

301:不要不急の名無しさん
20/08/11 18:52:06.33 uCH2Mmpz0.net
>>134
コロナウイルス感染症の正体は全身性の炎症
治療にステロイドは必須

302:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:01:23.65 VXpKAprd0.net
老人ホームで大勢死んでる国と単純に比べても意味ない
老人感染者の致死率で比べろ

303:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:02:56.47 Et0AndZd0.net
爆発的に広がった欧米は無症状まで検査しきれてないから致死率は上がるだろうな
日本は発症してない無症状までカウントしだして致死率を下げることに成功した

304:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:08:37 +KRjTmd60.net
あと香港がdeaths/1Mpopで整数では同率の8人になった
人口少ないからこれが数日続いたら日本を抜くだろう

305:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:17:46 gWtmMsib0.net
イギリスは総人口の27%、1860万人検査して致死率15%。残りの全人口陰性だとしても致死率は相当高い。

306:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:18:11 scJWBJBg0.net
欧米より低い日本でさえ致死率2.2%って凄まじいよな
日本のインフルの死亡率0.001%、70歳以上に限ってもわずか0.03%だぞ

コロナは風邪というが、致死率がインフルの2000倍ある風邪を野放しにするのは不可能だわ

307:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:20:57 zZeD9ukH0.net
日本は統計マジックだからともかく
10%は高いな
日本も実態はそんなもんなんだろ
だと色々納得できる
安倍が退陣したあと少しずつ明らかになるんじゃないのか?

308:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:21:43 gWtmMsib0.net
>>305
間違えた
×残りの全人口陰性
○残りの全人口陽性

309:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:24:41.63 gWtmMsib0.net
>>308
あ、更に間違えた

310:不要不急の名無しさん
20/08/11 19:59:25.16 UQiOWknu0.net
あのな。
「致死率」いうんは普通「死者数/感染者数」やで。
「死者数/感染判明者」と違うで。

311:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:02:20 iuRp97tY0.net
仏は病院どんだけあるんだよ

312:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:02:34 Fijr18cB0.net
>>2
緊急事態宣言で殺人株の蔓延が止まった。今蔓延しているのは弱毒株。
この対策の効果は大きい。

313:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:03:39 zTl9L9RC0.net
国によってバラバラッ

314:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:05:37.59 bOF0jTtx0.net
7月の感染爆発前は
日本米国カナダはほぼ同じ致死率4%だった。
7月の感染者爆発で2.2%まで下がった。
とはいえ、夏でみんな抵抗力高いからかもしれんし、
冬もそうなるとは断定できん。
なお死亡率(コロナ死者を人口で割る)は、
相変わらずフィリピンに続いて2番目に高い。

315:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:06:28.75 kjeOwM560.net
ウイルスのタイプが違うから比べるのはただの馬鹿やで?
日本もアメリカや欧州型の強毒株が蔓延してたらどうなってたか分からんからな

316:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:37:24.88 Fijr18cB0.net
>>315
アメリカやヨーロッパの一部はロックダウンしなかったから殺人株がまだ蔓延し続けてるんじゃまいか。

317:不要不急の名無しさん
20/08/11 20:46:16.52 LPmjDjne0.net
>>261
これだよ
かなり早い時点で厚労省からガンガン通達がきてた
元々感染症対策のマニュアルがあるし、今年はインフル落ち着いたと思ったらコロナか~って感じだった
死亡率が外国より低いのは高齢者施設が頑張ったのがかなり大きい

318:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:33:22.19 ciK4mOh00.net
>>1
日本は、隠しているだけだろ?
3・4・5月の死者が平年より1000人多いとか?言っていなかった?

319:不要不急の名無しさん
20/08/11 21:52:41.23 nIRTd2Kv0.net
フランスやイタリアは病院がパンクして満足な治療が受けられない
日本は病院が機能しており満足な治療がそこそこ受けられる
この違いだよ
はい論破


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch