【コロナ】 専門家 「お風呂を介して感染するリスクがあります。高齢者を先に入れてあげて、若い人が後からの方がいい」★3 [納豆パスタ★]at NEWSPLUS
【コロナ】 専門家 「お風呂を介して感染するリスクがあります。高齢者を先に入れてあげて、若い人が後からの方がいい」★3 [納豆パスタ★] - 暇つぶし2ch2:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:11:56 DueiiPZN0.net
逆じゃね?

3:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:11:58 Zeukh1uV0.net
おじいちゃん先に人生済ませちゃって
私達その後で生きるから

4:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:12:03 Q8jpVHDL0.net
せんもんかも
ひまになった

5:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:12:06 bK7BFm/V0.net
ほんまにリスクあんの?
適当な事を専門家ぶって言ってるだけだろ。
日本の専門家はいつもあてにならん

6:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:12:07 KV+T1Jgf0.net
わかり易いように言ってるんだろうが
不活性化でいいから!

7:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:12:35 ZUp2x4c/O.net
そんなバナナ…

8:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:12:47 /D+ljFL+0.net
風呂とかほとんど溜めない

9:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:13:00 PIz+r3in0.net
温泉とか銭湯はどうなんだ?

10:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:13:00 JIlE6EsT0.net
ありえない
検証しろ

11:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:13:23 4lPqPc+X0.net
URLリンク(this.lospenitentes.com)
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)

12:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:13:34 +/7MlNTt0.net
他人の垢と縮れ毛が浮いてる風呂に入るとかきしょいわ

13:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:13:37 /7yHWdlk0.net
石鹸使えばエンベロープが溶けて不活性化するんじゃないのか?

14:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:13:38 nqfPUmG50.net
ここ15年くらいシャワーで済ませてるわ

15:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:13:56 WgXXZCtx0.net
専門家は嘘ばかりつくから舌を抜かれる

16:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:14:04 mGqUWPob0.net
スーパー銭湯とか大丈夫?

17:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:14:09 mNM00wGC0.net
つまり、プールや温泉も全部リスクありなの?

18:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:14:26 4657qjlN0.net
ほんとなら、スーパー銭湯や共同浴場は廃業だな

19:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:14:33 EqJeGqxw0.net
白痴安倍一味ただ今国民大虐殺戦略絶賛発動中!

20:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:14:37 QOFPvi0u0.net
あーあ、風呂の買い占めが始まるぞこれ

21:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:14:43 9zQ13F750.net
風呂場で感染リスクはあるけど
感染したケースなんて無いだろw
適当すぎ

22:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:14:56 1JF5t/pP0.net
思いつきだろ

23:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:14:58 RyR06Afn0.net
シャワーにしとけ
温泉とカラオケには行くな

24:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:14:58 +jiH/V9g0.net
無くはないな、そんな簡単にウイルスが死ぬかどうかってところを考えると

25:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:15:08 vXwLlxsn0.net
そこまで気にするなら生きるのヤメロ

26:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:15:16 4VYu7Ndv0.net
マナー講師レベルの発想

27:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:15:17 AIoJulGQ0.net
でも特殊浴場はイソジンで消毒するから大丈夫

28:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:15:21 RgdL8/CU0.net
掛け流し温泉最強伝説
関東平野には沢山あるぞ!喜べ!

29:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:15:33.73 GvuMpRm40.net
温度下げたシャワーなら塩素も抜けきって無いだろ

30:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:15:45.28 oQt4vOGK0.net
海ヤバいだろ

31:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:15:50.40 2NrFbBRT0.net
年寄から先にに死ぬように配慮するのが順番じゃね

32:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:16:05.25 nJs3fs4B0.net
コロナウイルスが死滅する温度って何度なんだろう
同じ鍋つついて感染したって話もあるし100度でも死なんのかいな

33:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:16:34.85 tg4NJKgn0.net
またはじまったかw
そういえばドアノブのこと異常に気にしてるやつってまだいるのかな?

34:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:16:53.14 2NrFbBRT0.net
>>30
海はほぼ無限の海水でうすめられるので危険はない

35:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:17:02.48 bfLY6SKD0.net
アホか
一緒の風呂入るようなシチュエーションならどのみち濃厚接触で感染は避けられないだろ

36:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:17:05.57 RyR06Afn0.net
>>9
コロナの前から【感染症に罹りに行く場所】と言われてただろ
感染症の問診で入浴施設の利用の有無は必ず聞くぞ

37:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:17:17.57 jkjrZ0W00.net
特殊浴場ではなくて?

38:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:17:27.18 KV+T1Jgf0.net
>>13
温泉でバブルバスが流行るのか
Mr. Bubble懐かしいぜ

39:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:17:30.87 zXqpbqMW0.net
検査しようがすまいが体調悪くなったら病院運ばれてコロナ感染発覚して院内クラスターになるんだから。

40:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:17:49.44 oBkqTro10.net
爺婆って妖怪みたいだよな
人間の寿命は50年で十分だよ

41:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:17:49.90 bmFuART+0.net
>>32
水の中なら60度で余裕で失活するよ

42:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:18:00.85 KdF+jdho0.net
潜望鏡禁止

43:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:18:06.19 19cTRtWC0.net
ソープランドはイソジンうがい有るので安全よ

44:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:18:16.10 Om+boQ8I0.net
経済でも年金でも就職でも感染症でも若者が老人の犠牲になる国
日本

45:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:18:18.78 o3Qmitk+0.net
ジジイババアの後の 
風呂なんか
入れるかよ 汚らしい

46:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:18:24.16 2NrFbBRT0.net
>>27
イソジンでうがいするだけじゃん

47:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:18:56.40 TP2JPrRM0.net
じぶんで宣言すれば、専門家

48:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:19:05.02 GkQJuYTW0.net
臭そう

49:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:19:05.45 LLKBuyRa0.net
そこまで言うならgotoやめろよw

50:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:19:16.52 JnLDiRDf0.net
年寄りは脱衣所と浴室の温度差が少なくなるから後から入るのがいいと言ってるのに

51:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:19:18.91 0JkPdyBc0.net
ほんとひでえ世の中になったな
バカ中国死ねよ

52:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:19:28.86 kzJoU4pw0.net
あかちゃんなの?

53:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:19:32.80 WKRQXNbq0.net
堀か

54:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:19:36.12 EnAx+v900.net
糞尿鍋に浸かるくらいならシャワーで済ますわ

55:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:19:40.55 AGAvBtPF0.net
風呂の何処にコロナが付着してんの?

56:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:19:44.67 T6YLV01k0.net
>>1
温泉風都市型共同浴場死滅のお知らせ

57:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:19:45.79 Ya0tVZoj0.net
適当だなあ

58:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:05.18 EI2s8Pqy0.net
これはちょっと眉唾な気が

59:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:07.01 isnIFSrs0.net
水の中が一番ウィルスが長生きするんだよな
プールも危険

60:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:08.51 U+GmRzmm0.net
何でこの国
老人のために若者犠牲にしようとするんだろうね

61:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:10.74 8V3KEz950.net
銭湯でジジイが若者を見ただけで突っ掛かる事件多発する流れだこれ

62:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:12.32 WKRQXNbq0.net
なぜ湯を入れ替えるという発想がないのか

63:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:17.82 ngWx9bTV0.net
若い人はシャワー
年寄りは清拭しとけば充分

64:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:25 Lq7wbVrd0.net
温泉や銭湯の温度ではウィルス死なないからな。Gotoキャンペーンで大浴場ある宿なんかは気を付けた方がいい。

65:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:29 Qu1qgQ8t0.net
一番風呂は湯もみされてないから硬いんやで~

66:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:31 weRBPTfp0.net
大学の教授や専門家は自分たち立場を守るためにわざと
「これで感染する、あれで感染する」って言ってハードルを上げてるだけ
結局自分のことを考えてるだけ

67:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:32 nc7I+0E10.net
するとそろそろGoToで温泉宿のクラスター発生不可避のはず

68:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:38 HqpTyU2K0.net
銭湯クラスターは聞いたことないし気にしすぎ

69:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:40 vF9ytH9R0.net
でも風呂場で転んで死亡する事故は





年間2万人(糞笑)

70:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:40 4icg+fFV0.net
お湯別々にすればいいでしょ
夜に入らなきゃいけないもんでもないし

71:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:20:44 gkQN4aB/0.net
老害を一番風呂に入れる姥捨山作戦指南

72:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:21:01 6NDZUKkd0.net
だから
吉村が言う通り
イソジンでうがいすりゃーいいんだよ
専門家さん
そーでしゃろ

73:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:21:14 /zKQWAuk0.net
コロナ騒ぎ出してから風呂入ってない俺が正解だったわけか

74:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:21:21 N1yWD3XY0.net
ストレスたまるから温泉でも行きたいんだけど
マスクして入湯可能?

75:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:21:22 px2jxUoh0.net
湿度100パーセントの環境で浮遊できるウイルスとか存在するのかよ

76:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:21:24 MPj6+txF0.net
大浴場でコロナ交換会

77:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:21:39 Xj1Ks2K00.net
ネタ切れで無駄に不安だけを煽るよなあ

78:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:21:56 EA9wn4Lb0.net
塩素消毒しまくってるスパ銭やプールが危険なわけがない

79:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:22:01 fO3fl7TMO.net
>>1
観光殺しだな
まあ、こうした不自由さ前提のGOTOだったわけだけど

80:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:22:04 bbL68HF60.net
バスクリンが効くとかデマが流れたら、ま~たパニック買いじゃねw

81:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:22:23.32 XtGiQAjK0.net
>>61
銭湯はレジオネラ菌対策で塩素入れてるから恐らく大丈夫なんだけど
じーさんそんなの知らんからありそう

82:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:22:39.65 K7OwTZ/j0.net
家庭内感染が多いって言ってもお風呂くらいで感染するか?
家の中でマスクだけしとけよ

83:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:22:58.65 px2jxUoh0.net
効くわけねーだろ
常識で考えろ

84:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:23:03.60 FirtgCoy0.net
>>80
イソジンいれろ

85:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:23:05.61 TWxw8XJs0.net
高齢者は体洗わないで浴槽に入る

86:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:23:17.66 fsMVUHjg0.net
つまり温泉や大浴場を利用すれば感染は不可避。
特に外国人が来る宿では浴場は無いものとして宿泊しろというわけだ。

87:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:23:50.01 iPKhYhPJ0.net
こういう不安ばかり煽る方法なんとかならんか。
普通に考えて、風呂を使いまわすと感染しやすいの当たり前やろ。

88:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:23:56.11 px2jxUoh0.net
>>77
脅しは金儲けの基本だからね

89:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:24:11.01 2NrFbBRT0.net
>>55
風呂の椅子とかその他

90:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:24:36.34 IQhl5Pf10.net
あほやな
もうここまで蔓延したら何をしても無駄
そこら中にウイルスがいるよ
増殖するときに人間や動物の体内の細胞内でするけどな
我々人類にできることというと、いかに爆発的な感染を抑えてながら
同時に経済を回し、徐々に感染者を増やしていくだけや
人工的なワクチンで免疫もつかないので
実際に罹ってみるしかない
例え10年以上かかろうが、それ以外に方法など無い

91:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:24:54.74 1kqOVbwe0.net
一番風呂は危ないんだが年寄り…

92:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:24:58.41 XtGiQAjK0.net
>>80
入浴剤は影響ないか、一部は塩素濃度を下げるので逆効果が多いと思う

93:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:25:15.38 ANu087kg0.net
高齢者が風呂入らなければいいのでは?

94:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:25:16.66 wyspchZb0.net
ミストサウナはどうなんだろ

95:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:25:25.63 i3PZTLzf0.net
シャワー→綺麗に洗い流して換気、の繰り返しで良いじゃん
風呂とか温泉とか入りたい人の気持ちが分からん

96:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:25:43.16 Cx5LePtu0.net
老いも若きも手洗いうがいして体洗ってから湯船に入れば大丈夫でしょ

97:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:26:04.63 B1fw7Uk/0.net
イソジン風呂は確かに効きそうだ

98:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:26:07.88 2NrFbBRT0.net
>>81
あれは長時間の間にお湯の中で繁殖しないようにするものだね

99:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:26:29.25 jrm1AMGX0.net
感染地域にやむなく行ってきたら食事は家族と別で自室外では10日ほどマスクして過ごすが
風呂はやはり最後に入るようにしてるし湯船には浸からない
とくに下半身の要所は30秒以上泡まみれで放置、最後はマジックリンで洗い場を洗浄

100:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:26:40.31 7iwNE7yK0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
アベ公よ
最後のご奉公ユダー
お前の空っぽの頭をもってジャップでパンデミックを引き起こさせるユダー
徹底したPCR検査こそ院内感染や家庭内感染、不顕性感染者による感染拡大を防止し、
パンデミックを阻止できる唯一の方法ユダー
ジャップでパンデミックがより甚大なものになるか否かはお前たちがどれだけ隠蔽できるかに掛かっているユダよqqq
励めや励めポチどもよ!qqq
このウィルスは完全隔離、完全排除させない限り、いずれモンゴロイド系ジャップそのものが絶えるほどのウィルスユダーqqq
ジャップの根絶、種無し、奇形(アビガンを服用すると奇形児が生まれる)、経済崩壊のためのお膳立てをするユダーqqq
その後は誰かに消費税減税を行わせてハイパーインフレを引き起こさせるユダーqqq

     三晋三晋晋晋ミ
     晋三 晋晋晋晋晋
     晋晋      三晋
    I晋 ◆/)||(\◆晋
     ,I◆∠●I I ●ゝ◆ソ
     I.|    | |´   |.I    ははーーーーーーーーっっ!!!!
     |  .ノ(__)ヽ  .|   
     .I.   /  \  I
      i   /=三=ゝ /
      \ /`ーー'ヽ.ノ ;|;
rth34y3

101:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:26:40.41 XuOMnW9x0.net
家庭に持ち込んだら防御は無理だろ
ホテルに閉じ込めとけ

102:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:26:46.90 aIPLdyQV0.net
仕事から帰ってすぐシャワーを
とどう両立させるか
難しい家庭だってあるじゃん

103:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:26:46.99 RqSBscmZ0.net
そんなんだったら家に一緒にいる方がやべーだろw
タオル共用したり便所でションベン飛び散ったの触ったりとよー

104:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:26:57.96 2NrFbBRT0.net
>>95
やっぱ、湯にゆっくり浸かると疲れが取れるから

105:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:26:59.47 7iwNE7yK0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
すでにジャップの感染者は数百万、死者は数万は超えているユダーqqq
ありとあらゆる数字が隠蔽改竄されているだけユダーqqq
それと重症者が少ないのはそうなる前に催奇性のあるアビガンが投与されているからユダーqqq
みんなユダたちの計画(間引き&奇形化)通りユダーqqq
本来ならモンゴロイド系種族はこのウィルスに弱いから少なくとも欧州の数倍は感染者数と死者数がなければおかしいユダーqqq
ジャップのみんなが将来PCR検査や抗原検査をして陽性だったら、それはアベ公と官僚と自民党とその補助勢力の公明党と維新と
PCR検査の拡大を否定してきた者たちのせいユダーqqq
だってこのウィルスは一生涯感染しちゃうかもしれないウィルスユダからねqqq
しかも時が経てば経つほど免疫細胞が攻撃されて減っていくユダからねqqq
新型コロナに弱いジャップは人知れず間引き(精巣への感染による不妊化も含めて)
新型コロナに強い黒人やインド人などを入植させて
ジャップに気づかれないように人種の入れ替えを行うユダーqqq
もちろん支配者階級は白人の血を引くものユダーqqq
★コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ
安部自民の失政を隠し、パニックを引き起こさせないために再燃(持続感染)を後遺症と言い換えていると思われる。
おそらく検査機関もグルになって一旦陽性になった者の退院後の再検査では名簿などを元に意図的に陰性結果が出るように操作していると思われる。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
★コロナ陽性20代男性が語った不安 ショーパブ感染、10日間療養待機、検査なしの退所
陰性確認もせず感染者を野に放つ安部自民政権。というより東アジア人は欧米人と異なり持続感染するために陰性確認をしていたら何時までたっても退所させられず、また、このウィルスの正体がばれてしまうために陰性確認せずに退所させているのだろう。
このようなとんでもないウィルスと「with コロナ」をさせようとしているのが安部自民政権。
これほどの害悪を日本人に与えた為政者たちは日本の歴史上かつていなかっただろう。
URLリンク(this.kiji.is)
gて34え

106:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:27:02.86 px2jxUoh0.net
そんなんで感染するならもうあきらめて日常生活に戻ったほうがいい
いずれは全部感染することになるのだから
医療の拡充とくだらん差別の排除だけ徹底させとけばいいやん

107:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:27:04.04 2Ow6ckYc0.net
少子高齢社会解決させろ
医療従事者の贅沢のための自己満治療を制限しろ

108:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:27:11.77 HqpTyU2K0.net
水道は消毒してあるからウイルスは繁殖しない
使用済み上着と咳に注意だけすれば脱衣所も安全

109:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:27:24.16 krCuOTuE0.net
お風呂ーどば行くですばってん

110:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:27:32.44 7iwNE7yK0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナウィルスは東アジア人を標的にした生物兵器ユダーqqq
このウィルスは白人(特に北欧系)や黒人は感染しにくいし老人以外は重症化しにくいし重症化しても回復するから大丈夫ユダーqqq
それに東アジア人と異なり一生涯あるいはかなり長期に渡って感染し続けることもないから大丈夫ユダーqqq
イタリアやスペイン、アメリカなどで死亡者が多いのはこのウィルスによる感染者数や死者数に人種によって
差異があることを隠すためにインチキペテンが存在だけユダーqqq
例えば、検査を大量に行い感染者を一箇所に集め複数の新型コロナに感染させ重篤化させたり、
あらゆる死者に新型コロナの検査を行い陽性ならすべてその死因を新型コロナにしたり、数字を操作したり、
老人施設に意図的にばら撒かれたりねqqq
逆に日本や中国では数字が隠蔽されているだけユダーqqq
★これによるとアメリカでの感染爆発のニュースは実態と合っていないフェイクだと言う。
ともかく、新型コロナによる感染者死者数につき欧米は過大評価、日本や中国では過小評価しているのは間違いない。
youtu.be/HDADonD2bAU
★ボストンの収容所にいるホームレスの半分が感染していたが誰にも症状が出ていないという。
URLリンク(www.zerohedge.com)
★「水にもコロナ陽性」 米CDC、不良キット ※アメリカはインチキ検査キットで感染者数を水増ししている。
URLリンク(japanese.joins.com)
ふぇw

111:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:27:35.97 T6YLV01k0.net
>>96
ジジイは湯船で鼻かんだりするのが基本だから無理

112:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:27:37.83 2NrFbBRT0.net
>>103
家に保菌者がいたとすりゃ当然その方がヤバい

113:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:27:46.29 79JPtq8U0.net
朝日かぁ

114:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:27:50.78 7iwNE7yK0.net
★新型コロナウィルスは東アジアの男を狙った生物兵器であると判明★
まず、今回の新型コロナウィルスがACE2レセプターから細胞内に侵入することはこれまでの研究からほぼ明らかになっている。
■【感染症】中国に出現した新型コロナウイルスの分析(nature)
新型コロナウィルスの細胞への侵入経路は「SARSコロナウイルスと同じ経路(ACE2細胞受容体)によって細胞に侵入すると判断している」
URLリンク(www.natureasia.com)
そして、このACE2(酵素であり受容体)というものなのだが、白人や黒人には少なくアジア人の肺に非常に多い事、
さらに、女性よりも男性が多いことも研究によって示されてしまった。
新型コロナウィルスと結合するACE2がモンゴロイドに多ければそれだけモンゴロイドが感染しやすくなるということは明らか。
■武漢2019-nCovの推定受容体であるACE2の単一細胞RNA発現プロファイリング
「東アジアの男性では肺に非常に多くのACE2発現細胞が存在する」
「男性の方が女性よりも高いACE2発現細胞を持つ(1.66%対0.41%)。さらにACE2の分布も男性の方が女性より広い」
「東アジアの男性は白人およびアフリカ系の男性よりもはるかに高いACE2発現細胞を持つ(2.50%対0.47%)。」
URLリンク(ouopjoo.konjiki.jp)
以上のことから、仮に今回の新型コロナウィルスが生物兵器であった場合、中国によるものではなく、モンゴロイド以外の人種によって運営されている国家などによるものであることが伺える。
なぜなら、自らと同一の人種を生物兵器によって害しようとする国家など存在しないからである。
rthrt

115:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:27:58.73 ABCq7Kve0.net
>>15 臭えから寄ってくんなよ

116:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:28:20.75 7iwNE7yK0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>1
新型コロナはACE2受容体が多く持続的に感染する東アジア人にとってはHIVと同義ユダーqqq
というのは、新型コロナはHIVと同様に免疫細胞を作り出すT細胞(CD4陽性)も攻撃するから
体内からウィルスを完全に排除できない限り時が経つにつれてどんどんT細胞がなくなっていって重症化するユダーqqq
でもね、東アジア人(特に男)は肺にACE2受容体が多くあるから一度肺に感染したら完全な排除はほぼ不可能だと思うユダよ
このT細胞というのは子供のうちはたくさん作られるから免疫細胞>ウィルスの状態になり
体内からウィルスが除去されるかもしれないユダけど(もしかしたら免疫系が強いだけで完全な排除は子供でも無理かもしれない)
大人になってからだとT細胞はわずかしか作られないから必然的に免疫細胞<ウィルスの状態になっていくユダーqqq
T細胞(CD4陽性)はそのほとんどが子供の時分に作られ、後はそのストックで免疫機能を司るユダよqqq
だから東アジア人の大人(特に男)が一度でも感染したら回復したとしても寿命が縮むのはほぼ間違いと思うユダよqqq
サイトカインによる肺炎が起きなくてもHIVと同じような日和見感染を起こしたり癌などに掛かりやすくなったりしてねqqq
最初はたいしたことのない風邪だと思ったらどんどん人が死んでいったという小松左京の「復活の日」で暗示しといてあげたユダでしょqqq
HIVだってAIDSを発症するまでは健常者とほとんど変わりがないユダからねqqq
■ インド工科大学の論文通り、新型コロナウイルスは、挿入されたHIVと同一のたんぱく質GP120(スパイク=突起)の作用により、
免疫機能(T細胞)に侵入し、それを破壊することが確認される。
URLリンク(nytyyt.yumenogotoshi.com)
■「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究
URLリンク(boiukjuty.yumenogotoshi.com)
このウィルスは東アジア人にとっては何度もPCR検査を行い、もしその者の持続的な感染が明らかになったならば
ウィルスが増殖しないように投薬したり養生したり住環境を改善しなければならないほどのウィルスユダーqqq
でも、アベ公たちはPCR検査を拒否してジャップのみんなの根絶に励んでくれているユダよqqq
rgrげrff

117:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:28:31.08 /mFxgaci0.net
さっさとスウェーデン方式に変えろ。

118:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:28:49.65 9qb8ihkf0.net
もうこれで感染するならしてもええわ

119:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:29:05.71 L/vRN7TC0.net
はい。銭湯と温泉終了のお知らせです。国の方針なので仕方ないですね。

120:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:29:11.26 DZnTWNJr0.net
もうなんでもかんでも危機感煽ればいいと思っているだろw

121:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:29:17.61 Lq7wbVrd0.net
新型コロナウイルス、60°Cで 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

122:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:29:31.24 UjmiYXMC0.net
>>69
風呂場で心臓疾患も追加で

123:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:29:46 mLdtpuUK0.net
高齢者は 浴槽の中にウンコ漏らす危険もあるが

124:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:29:53 oF56XGXJ0.net
こいつら専門家なんて嘘っぱち!
思い付きと忖度だけで発言してるだけ!
素人集団だよ、サルでもできるわ。

125:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:30:01 TmGtomSW0.net
>>89
椅子なんてなめんやろ。

126:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:30:12 M/XKHt4+0.net
GOTOトラベルキャンペーンで温泉に行こうとしてた人の中に躊躇する人が出てきそう

あんまり問題ないんだろうけど、一度気にすると、嫌な気分になる人も居るだろうし

127:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:30:16 EdAR+zwR0.net
昨日都市型温泉行ったわ。

128:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:30:27 CQFy5Sjz0.net
てめえが先に入れてもらえない僻みが混じっているだろ
家族に感染者がいるなら風呂の順番を気にしたところで他で感染するわ

129:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:30:36.41 d1G/D0+10.net
じゃあ大浴場とか集団感染やん

130:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:31:01.53 cMqBqPGZ0.net
娘と孫の入った後に浸かるのが
最高の愉しみなのに

131:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:31:12.78 HwAkPaS60.net
お湯100Lに対してハイター50cc入れとけ

132:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:31:28.63 goO09DLu0.net
報道ステーションでやってた。商売でやってる温泉や銭湯は塩素消毒しているので
そう気にしなくてもいいだって。

133:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:31:43.78 pInjqtlH0.net
高齢者を先に高温のお湯に沈めてヒートショックさせろってことだよ
いわせんな

134:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:31:55.22 DZnTWNJr0.net
だったら浴場関係の所で感染者いっぱい出しているんじゃないの?

135:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:32:01.90 +iu5BhXo0.net
高齢者が先に入るべきは棺桶

136:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:32:10.62 icYDzDhB0.net
>意外に思われるかもしれませんが、お風呂のお湯程度の温度ではウイルスは死にません。
テレビを見てる人は意外に思う、そうテレビ朝日は考えているのかw
馬鹿にされてるぞw

137:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:32:18.48 BuXoLoIb0.net
サラ湯は年寄りにはよくないと言われてて
わざわざ若いもんが先に入ってダシがよく出た湯にいれてるのに
余計なこと言うな

138:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:32:22.98 9i/vnmZj0.net
スーパー銭湯もピンチ?

139:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:32:35.92 LuhKPVAs0.net
俺はシャワー派だから
セーフwww

140:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:32:40.60 2aqxOOPN0.net
つーか
日本の家族でお風呂使い回す文化ってキモチワルすぎだろ
まじで汚いからやめろ

141:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:33:06.92 Lq7wbVrd0.net
新型コロナウイルス、60°Cで 1時間加熱しても生存…夏にも高い感染力が予想
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
SCMPは今月初めに「米国医師協会学術誌(JAMA)」に掲載された中国の研究内容を例に挙げた。この研究では、新型コロナウイルス感染者が訪れた銭湯で8人が新たに新型コロナウイルスに感染した事実を報告した。
当時、風呂の温度は40°C以上で、湿度も60%よりも高い高温多湿な環境であった。研究チームは、これを根拠に「暖かく湿った環境で新型コロナウイルスの伝染性が弱まるという証拠はない」とし、「夏といって新型コロナウイルスが減るという証拠はない」と主張した。
また、去る8日には、米国国立科学院(NAS)がホワイトハウスに報告した内容も同様の結論であった。

142:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:33:35 zSGpOceT0.net
>>3


143:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:33:48 wO12SRTr0.net
もうどうでもええわ。めんどくさい。死ぬ奴は死ねばええねん。

144:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:34:03 EdAR+zwR0.net
>>1
> お盆休みに入りましたが
出来ればそういうことは盆休み前に行ってくれると助かるわ。

145:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:34:26 pXhiMhWQ0.net
>>108
ウイルスは増殖のために細胞が必要。
風呂の水は微妙だが、希釈効果でさほど心配はないだろうが、安全も危険も証明できん。
つきものの石鹸は消毒作用が大きいと役所が発表している。
心配ならシャワーにすれば良い。
1人ずつ入れ替えるか。

146:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:34:29 36Qg00+v0.net
>>134
だよね
スーパー銭湯とか温泉とか
gotoほぼ滅では

147:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:34:34 9i/vnmZj0.net
寮で集団感染も納得

148:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:34:56 +KRjTmd60.net
全員シャワーでよくね?

149:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:35:11 KEJCupho0.net
>>141
ほんとだとしたら完全に兵器だわ

150:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:35:21 w1WkQm6W0.net
温泉施設とかでクラスターってあった?

151:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:35:24 Rd8ZD1ZU0.net
根拠もない専門家の役に立たない意見

152:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:35:36.53 icYDzDhB0.net
そういえば27度くらいのお湯で死滅するってデマが流れたこともあったなw

153:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:35:40.43 g7SNb1eu0.net
この専門家のせいで潰れる店が出そうだな

154:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:35:41.61 HA406W4X0.net
>>21
愛知のスポーツクラブクラスターは施設利用は風呂だけで感染したんじゃなかったっけ

155:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:35:58.34 gRo0dP0n0.net
父親が入った後の風呂は子供が嫌がる
これマメな

156:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:36:11.87 P7Ump8iT0.net
毎回お湯変えればよくね?

157:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:36:18.88 rNAaFIJ80.net
>>3
感染したケースは知らんけど
ダイプリでは浴室から1番コロナウィルス検出されてる

158:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:36:38.08 yUtozAax0.net
そりゃ危険性はあるに決まってる。

159:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:36:40.64 4VYu7Ndv0.net
旅館の温泉は全て閉じろ!
GOTOはしろ!
観光地で飲食はするな!
GOTOはしろ!

160:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:36:41.17 gRo0dP0n0.net
人が入った後の風呂とか家族でも嫌

161:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:36:44.94 P7Ump8iT0.net
帰省しなければよくね

162:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:37:08.12 2KobZhtT0.net
>>1
うちは風呂の湯は3日使うので無意味wwww

163:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:37:19.31 Y66/rDzJ0.net
プールでは目から口から鼻からじゃぶじゃぶ出し入れ。
糞尿交換も。塩素最高かな。

164:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:37:38.84 BMxWnbwo0.net
60℃以上でエンベロープが溶解変形破壊されるんだから
年寄りは70℃くらいの熱湯風呂に入ればいいだろ
一番風呂とやらでwww

165:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:37:39.28 f+uVTCc/0.net
>>9
仮にそこらが原因だったとしても感染経路不明としてそう

166:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:37:43.49 gRo0dP0n0.net
それを言うなら、一緒に住まない方がいいとか一緒に食事団欒しない方がいいとかも言わないと

167:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:38:19.37 lm6ON03n0.net
でもジジババ汁のあとは嫌だなー

168:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:38:38.30 pXhiMhWQ0.net
>>157
核酸だけだから、意味なし。
石鹸でエンベロープがやられて感染性を失っても、核酸は検出される。

169:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:38:39.12 B3En1oJ50.net
温泉関連が危険そうですね

170:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:38:47.81 MfJ91d4K0.net
スパ銭は死んだ
浦安万華郷・舞浜ユーラシア・他★浦安 part6
スレリンク(onsen板)

171:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:39:06.36 HQd3t8GW0.net
どんどん若者が追いやられてる
すげえなコロナ

172:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:39:11.45 5yJTa8kI0.net
プールは塩素入ってるか
でも塩素でウィルス死ぬんか?
海はダメだろうな

173:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:39:20.51 vF9ytH9R0.net
なんなんこの政治指導部の判断の遅さ。
もう政治家も学者も必要ないよ。全く使えない。
連中の給料は年収300万で良い。

174:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:39:33.82 n5mP2V880.net
うんこが浮いてます

175:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:39:48.59 2vH1B9DK0.net
年寄りはコロナ持って来ないという謎の前提条件

176:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:39:58.98 DZnTWNJr0.net
石鹸を一番使うのも浴室じゃん?
普通浴槽に入る前も浴室から出る前も体にお湯を流すし

177:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:40:01.63 u+yPfGSF0.net
>>14
汚えなおい

178:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:40:06.95 Q82fhg6D0.net
漢占しにく為 ゑ李アらし為。
URLリンク(www.youtube.com)

179:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:40:31.17 yUtozAax0.net
プールだって危ない。プール程度の塩素濃度ではウィルスは死なない。
あれは雑菌が繁殖しない程度の濃度であって殺菌作用や殺ウィルス作用はない。

180:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:40:31.84 XT4me9540.net
>>146
というか仮にgotoでどこか行ったとしても
スパ銭、温泉、プールとか水や更衣室共用するようなところは
真っ先に避けるだろ普通
何を今更

181:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:40:33.22 LLiCgnQh0.net
シミュレーションしたのか?

182:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:40:42.02 Wp4GlgdK0.net
おい、温泉とかスパとかどーすんだよ
これヤバいだろ

183:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:40:44.79 1jNcL8Q70.net
まーーた
新しい恐怖発生かーー
コロコロ変わるし、内容ハッキリわからんウィルスのワクチンなんて作って打たれて大丈夫なのかな?

184:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:40:45.17 wyspchZb0.net
>>130
それで感染なら、ある意味喜びだろう
銭湯で見ず知らずのオッサンから感染なら怒りしかない

185:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:40:59.44 FjxuONYu0.net
は?

186:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:41:00.29 H7k1ENyj0.net
わかってたが気温が高くても無駄かw
風呂に塩素入れようぜ

187:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:41:12.21 B9OANTax0.net
>>172
塩素でコレラ死ぬし大丈夫じゃね

188:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:41:21.10 AMeEVW1w0.net
2月ごろ「ぬるま湯を飲めば大丈夫」とか流行ったな
元議員とか香港の信用できる医療関係者から聞いた
全力で拡散してる。とかラジオでコメント
その後、40℃弱の温度で不活化できるなら
人体に付いたら即死じゃんw
に反論することなく逃げたが 
まぁ、今もしれっと同じ番組のコメンテーターやってるが

189:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:41:23.43 G/6QvCLq0.net
公共浴場は危険
温泉行くのやめるわ

190:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:41:27.75 gHieZWWY0.net
ミストサウナはなんか怖い
もし無症状で陽性の人が深呼吸した直後だと
その呼気がミストと混ざって漂っていそうじゃない?

191:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:41:30.27 R1cyBoY90.net
若者なら感染してもいいって認めるのねw
なら普通に遊びに行こー

192:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:41:43.79 5yJTa8kI0.net
糞にウィルス含まれてて、糞からの経口感染だもんな
猫コロナと同じ

193:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:41:47.93 cNNyBMXj0.net
風呂で咳などをして、飛沫が風呂の湯に落ちて湯が汚染されて感染の危険があるという事だろ
飛沫が風呂の湯に希釈されて感染力がある程のウイルスがあるかどうかは知らんけど、限りなくゼロに近いんじゃね

194:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:41:52.33 5ZtaWxeA0.net
専門馬鹿とは、よくいったもんんだ。
キモイこと言ってるのに気づかないんだろうな。
せめて、お湯を入れ替えろ、と言えよ。
それでも、ダメダメだけど。

195:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:41:53.25 B9OANTax0.net
>>180
じゃあ何しに行くんだ?
外食もできないしw

196:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:42:04.38 1jNcL8Q70.net
>>174
つまり、人の体の一部(宿主)と濃厚接触になるということ?

197:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:42:10.01 WrsQ97FG0.net
この発言今まで温泉施設での感染者クラスターはあったのだろうか? サウナも同じことが言えるのだろうか思いつきで発表されたのであれば経済に大きな影響を与える。慎重に回答してもらいたい。

198:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:42:11.98 u9d7l2CN0.net
入る前にその都度
熱湯にすればいいだけだろ

199:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:42:23.35 97ZsvOX00.net
日本の水道水はそれだけで消毒効果があるうえに、
この場合のお風呂は一般家庭を想定しているだろうから体も洗うわけだろ?
これで感染するのは
・明らかに高熱を発しつつ咳をして喀痰をそこらに擦り付けながら入浴
・タオル使いまわし
くらいのケースだと思うで?

200:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:42:24.04 JyqBzUe50.net
>>17
プールは塩素消毒してるからロッカーがあれだね

201:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:42:24.13 2vH1B9DK0.net
式秀部屋の女将が力士は風呂禁止とか言い出しそう

202:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:42:24.58 XT4me9540.net
>>190
ミストサウナ
和訳すると飛沫蒸風呂

203:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:42:55.57 5yJTa8kI0.net
実際に感染経路すらよくわかってないんだろ?
思ってるような経路ではない可能性もある

204:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:43:01.29 JyqBzUe50.net
アルカリ温泉の一人勝ちきちゃう?

205:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:43:06.77 UU0o/qlN0.net
>>195
部屋でテレビ見て過ごせばいいだろ

206:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:43:10.21 OhvxP0O80.net
>>200
ロッカーって個室じゃないの?

207:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:43:15.80 1jNcL8Q70.net
じゃあ、知事のフリップに【う○ち濃厚接触注意!】とか追加されるのかな

208:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:43:19.59 MfJ91d4K0.net
>>183
新しい恐怖?
飲食・風俗・カラオケ・風呂・外トイレ・電車
初めから言われてただろ

209:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:43:26 Sm9ciUS70.net
「一番風呂はお湯が硬いから老人には体に悪い」
とか教わったけど?
お湯が硬いって意味がいまいちわからんが

210:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:43:29 XT4me9540.net
>>195
何しに行くのか分からないのがgotoが愚策と言われる所以

211:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:43:30 3VxY74kI0.net
ラドン温泉なら大丈夫だよ

212:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:43:44 MyK7Pr9o0.net
風呂の順番で感染するしないの話なら遅かれ早かれ感染しそうではある

213:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:43:58 7iwNE7yK0.net
■ヒト免疫不全ウイルス(HIV)の発見で2008年ノーベル生理学・医学賞を受賞したフランスのリュック・モンタニエ氏が「新型コロナウイルスは人造ウイルス」と断言
URLリンク(www.designstoriesinc.com)

■台湾大公共衛生学院の方啓泰教授が22日、新型コロナウイルスについて、学術的には人工的に作られた可能性があるとの見方を示した。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

214:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:43:58 w1WkQm6W0.net
>>154
あれはスタジオプログラムで感染で
スプレッダーがインストラクターじゃなかったか?

215:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:44:08 +AM5O2E90.net
入浴の順番
舅、姑、孫たち、息子、、、、嫁

216:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:44:16 97ZsvOX00.net
>>197
ない

217:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:44:20 xYmeLsg40.net
>>26
ほんこれ!
先に言ったもん勝ちみたいな「専門家」w

218:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:44:20 RyR06Afn0.net
>>195
行くな

219:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:44:22 JyqBzUe50.net
>>206
ロッカー個室でも他の人使うだろ?

220:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:44:25 7iwNE7yK0.net
■インドの科学者らが、新型コロナウイルスに、エイズウイルスと同じタンパク質が挿入された痕跡を発見
これについてはインドの学者が論文を取り下げたことからデマ呼ばわりするメディアもあるが、
これは誤解を招かないためであり、再掲載する趣旨のことを言っている。
他方、この新型コロナウィルスは他のコロナウィルスには一切見られないHIVと同一のタンパク質を保持していることは事実であり、
しかも、そのうちのGP120やGAGは外殻の部分で発現しておりそれも事実なわけだが、この外殻は細胞感染時の鍵となる要素であり、
HIVと同様の外殻構造ならば当然免疫細胞への感染能が存在することも示唆している。
これほどまで既存のコロナウィルスと性質の異なるものが自然に起こりうるものなのか疑問を抱くのが普通であり、
それを陰謀論だとかデマだとか詳細を一切検証せずに切り捨てる方がおかしい。
日本のメディアによる反駁も専門家が生物兵器ではないと言っている以上の論証は一切ない。
しかも、その生物兵器を作ったと思われる国の専門家による言説によってそれを行っている。
専門家がインドの学者のように疑惑に思っていることを素直に暴露していかなければ、
今後、もっと惨いウィルスが生み出されることだろう。
URLリンク(indeep.jp)
URLリンク(ouopjoo.konjiki.jp)

221:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:44:46 7iwNE7yK0.net
★ケンブリッジ大学の研究からは新型コロナが発生したのはアメリカだと示唆されている★

ケンブリッジ大学は新型コロナウイルスがA、B、Cの3つのタイプに分けられることと、
それぞれのタイプの感染経路について研究報告を発表し、
「Aタイプは米国とオーストラリアの患者から多数検出されたが、武漢市では市内に生活する米国人を中心にごくわずかに見つかったのみであった。
 また、コウモリやセンザンコウから検出されたウイルスに最も似ているのがこのAタイプであり。今回の感染拡大はAタイプに起因している」
と示しました。

URLリンク(www.pnas.org)

222:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:44:46 4ZOeAPHy0.net
>>1
高齢者が風呂入らなければ良いだけの話だろ?
なめるんじゃねーぜ?

223:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:44:54 1jNcL8Q70.net
>>208
プールはいいのか、いま大勢行ってるが…、あれはやばいん?

224:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:44:58 m0aSc5rg0.net
食事も一緒に取っては駄目みたいだね
そんな同居生活を後2年ぐらい続けられるのか?

225:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:45:02 MNKRackG0.net
>>213


URLリンク(hissi.org)


こんな生活をしている人のことも学者に調べてほしいよな

226:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:45:08 jTc6A5Z70.net
>>14
お前絶対周りに臭いって思われてるぞ
せめて一週間に一回でいいから湯に浸かって毛穴の詰まりを取れ

227:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:45:10 7iwNE7yK0.net
■新型コロナの系統を解析したところ起源の全く異なるものが存在することが判明

このような解析結果はこの新型ウィルスが生物兵器として生み出された以外には考えられないことを示唆している。

URLリンク(indeep.jp)
URLリンク(nextstrain.org)

228:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:45:14 pXhiMhWQ0.net
家庭以外の風呂は、会話の飛沫だろう。
家庭の風呂は小さく、希釈効果は低い。
でもおそらく難癖。
増植許容細胞使って実験してから言えよ。
細胞培養もできん馬鹿なんだろうな。

229:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:45:41 hb6UnTgO0.net
>>225

これはやべぇwwww

230:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:46:26 1jNcL8Q70.net
飛沫と水にプカプカ浮かぶ汚物はどっちがやばいの?専門家のおまえらよ

231:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:46:32 SrF4IiHM0.net
爺婆と同居?3世代で一軒家なんてこの御時世稀でしょ

232:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:46:32 H3O9UNvl0.net
そういう時の為のマスクだろが

233:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:47:02 foWj5CAT0.net
これかな?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

234:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:47:08 1jNcL8Q70.net
マスクしてプールはいんの?

235:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:47:27 aH9V+jIa0.net
風呂入ってたら体温上がって免疫で防げるから大丈夫なんじゃねえのか
知らんけどw

236:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:47:54 CTdy/DzJ0.net
この時TV見てたわw

前見たTVの専門家は温泉は希釈されるから
大丈夫って言ってたけど

なんかジジババにすべてを譲らないといけないんだな あと2年半もw
まじ笑える 老害風邪で若者が制限されるのは狂ってるわ

237:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:47:54 kk0v5bHB0.net
>>228
脱衣所を廃止できるならな

238:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:48:02 PvTe/2CH0.net
プールがよくて風呂がダメ

アホな事を言うなよ

239:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:48:16 EdAR+zwR0.net
クラスター対象にはされんだろうが、
感染拡大が続くと温泉業界絶滅するな。

かけ流しの硫黄泉とかでもダメなんだろうか。

240:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:48:20 1jNcL8Q70.net
岡田晴恵はなんて言ってるの?

241:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:48:25 Y66/rDzJ0.net
>>234
したらいいんじゃないかな。
ゴーグルに鼻栓もな。
口を開けてはならんぞ。

242:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:48:27 RyR06Afn0.net
>>228
コロナの前から【感染症に罹りに行く場所】と言われてただろ
感染症の問診で入浴施設の利用の有無は必ず聞くぞ

243:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:49:13 DZnTWNJr0.net
>>209
一番湯は体によくないから年寄りに入らせるな説は読んだことがある
電解質が云々みたいな内容だったような
でもぐぐったら理由としていろんな説が出ているね

244:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:49:14 G7NoZFTO0.net
コロナを家族にうつしたくないからと
銭湯に行ってたマギー真司には引いたなあ

245:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:49:22 qaw4eOn40.net
核家族ならまだしも親と同居してる世帯は面倒な話かもな

246:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:49:26 M/XKHt4+0.net
>>231
帰省を意識した発言だと思うけど、世代関係なく大勢の人が入る銭湯・温泉を危険視する人が出てくると思う

247:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:49:34 MCcjJRlM0.net
新型コロナは60度の湯でも不活性化できないと実証されている記事をみた
お風呂や温泉などもってのほか

248:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:49:39 E1fsrBRN0.net
実際は浴槽よりも無防備で触る風呂のドアや脱衣所の方が危ないだろう

249:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:49:44 2jZ4QXSz0.net
ただの化学物質であるウイルスが死ぬとか生きるとか、バカなの?

250:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:49:54 57yVWDbm0.net
温泉は感染のすくつになるな

251:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:50:00 yUtozAax0.net
プールや公衆浴場の湯舟の塩素濃度って濃くても1PPM程度。
一方、殺ウィルスを期待できる濃度は500PPM以上。話にならない。

252:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:50:11 jbr27qW60.net
マスクしてればいいって意識高い人に聞いたけど?

253:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:50:42 PbnU/oB10.net
>>231
帰省先での話だろ

254:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:50:59 6klJpTNx0.net
風呂経由で感染とか、デタラメの部類だろ
俺はずっとニュースを追っているが、そんなデータ一度も出されてないぞ
そもそも接触感染なるもののエビデンスがない

255:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:51:05 c0YHctdv0.net
サウナもアウトか

256:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:51:48 L67KB7Re0.net
>>249
殺菌と消毒はどうかと思うけど
殺すと不活性は許されて良いと思う

257:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:52:00 ML1sGa000.net
>>40
己もそうなるんじゃよ

258:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:52:32 MCcjJRlM0.net
>>254
本当だよね
飛沫感染が主な感染源だからマスクとうるさく言っているのに、
新型コロナは接触感染が多いとミスリードする奴が多くて困る

259:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:52:34 eS9IZV6u0.net
要約「若い奴が死ね」

260:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:52:36 1jNcL8Q70.net
ところでお金って毎日触る機会あるけどええん?

261:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:52:38 RyR06Afn0.net
>>255
サウナは温泉より危険
市川でクラスターしてただろ

262:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:52:48 pXhiMhWQ0.net
>>242
家庭の風呂の話だろう。
よく読め。
家庭以外の風呂は、湯以外の因子が重要なだけだ。

263:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:52:49 jCGW5CLf0.net
これ科学的根拠ある?ないなら風呂屋から訴えられてもいいレベルだぞ?

264:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:53:44 lsIBsa2t0.net
え、温泉アウトなの?行きたかったんだけど

265:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:54:03 aZlyhr5Z0.net
>>249
他のスレに
”不活性ウイルスなんて一般人が分からなくなるから、死んだウイルスでいいよ”
なんてほざくのもいたわ

266:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:54:10 0xqzoBWF0.net
なにが本当で嘘なのか分からなくなってきた

267:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:54:23 CTdy/DzJ0.net
ここまで徹底的だと
ジジババに触れる事もできなくなる

ジジババを一ヶ所に集め
隔離した方が効率がよい

268:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:54:24 RyR06Afn0.net
>>258
飛沫接触感染だから間違ってないぞ

それにコロナの前から【感染症に罹りに行く場所】と言われてただろ
感染症の問診で入浴施設の利用の有無は必ず聞くぞ

269:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:54:38 Cx5LePtu0.net
>>260
「できるだけ電子マネーにする」とか言ってる人もいる

270:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:54:51 DZnTWNJr0.net
>>26
ほんと
マナー講師もかなりいい加減なのが多い
フォークとナイフの使い方のタブーについてすら、キツイ言葉で断言しているマナー本もあるけど
欧米での実態とは違っていたりするし
あれこれと「こういう時はこうすべき」みたいな珍マナーがメディアであれこれと紹介されていてほんとおかしい

271:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:55:06 VfdqrA5F0.net
>>9
塩素消毒なんたらかんたら。

272:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:55:38 Hn6qfC2f0.net
>>9
公衆浴場やプールは元々感染症予防のためにかなりの消毒剤が入ってる
新コロがそれで死ぬかは知らんけど

273:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:55:38 bbL68HF60.net
今日は暑いからクール系の入浴剤を水風呂に入れて見るわw

274:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:55:43 EofNmA4X0.net
じゃあ50℃くらいにすりゃいいじゃん

275:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:56:31 CTdy/DzJ0.net
>>261
汗だと思ってる
気体になって飛散

だから俺はマラソンとかに近づかない

276:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:57:05 bXmDljjf0.net
毎日風呂入ってならJJIやBBAはそんなに汚くないぞ。
代謝の高い、若者のほうがよほど汚いんだ。

277:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:57:19 zUA1f9Ju0.net
>>170
?大浴場の入口や大浴場内のトイレの前に塩素マットを設置していますか?
(毎朝の清掃は行っていますが、塩素マットの設置はございません)
?以前行ったときサウナの椅子下にホコリが溜まっていましたが掃除されていますか?
(埃の掃除は清掃しましたが、土台・座面の部分が傷んできており、木くずが、床に大量の付着しています
 土台の補強など合わせて、後日メンテナンスを行う予定です)
?大浴場内の水たまりは改善されましたか?
(こちらに関しては、大変申し訳ございません、建物の構造上大規模な改修工事が必要となり
 現在もそのままでございます。今後、できる限り対応させていただきます。)
?サウナでの私語禁止はサイトで見ましたが、大浴場や脱衣所での私語禁止は徹底されていますか?
(ポップ・お声掛けをさせて頂いておりますが、お店の従業員に強制力はございません
 現状サウナ含めお客様にお願いと言う形で営業をしています。
 あらかじめご了承ください 私語は完全になくなっていません)
?初めの湯と三深の湯はどのぐらいの頻度でお湯を変えていますか?
(三日に一度の頻度でお湯を変えています)

どうぞこれからもユーラシアよろしくお願いいたします
舞浜ユーラシア温泉スパ支配人


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
三日に一度の頻度でお湯を変えています
マジか

278:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:58:01 6+ZGe2ro0.net
自分が育った環境は年上優先で、風呂も最後できったねーアカと陰毛が浮きまくってたな。浮いてる汚れをすくい取る技術が養われた。

279:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:58:07 Sm+5GrOi0.net
もうお風呂入りません( ̄^ ̄)

280:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:58:14 cNNyBMXj0.net
>>209
一番風呂だと湯音が適切じゃない事があるとか、浴室が温まってないとかの理由で一番風呂にするなという意味じゃね

281:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:58:23 osVF8D2B0.net
温泉とか銭湯とか、余計なこと言うのやめてくれよって思ってるだろうな。

282:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:58:29 yUtozAax0.net
>>200
塩素の濃度がぜんぜん足りてない。不活化は無理。

283:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:58:29 pXhiMhWQ0.net
>>277
水道代はえらく高いらしい。

284:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:58:47 pInjqtlH0.net
いろいろ考えたんだけど、科学的エビデンスに乏しいんで、
納豆パスタもNG

285:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:58:56 Hn6qfC2f0.net
>>274
コインランドリーの温度目安では
80度以上で20分で乾燥機回すとコロナウイルスが死滅すると書いてあったなw

286:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:59:04 LaAR4lI00.net
日本だと結膜炎は時折みられる程度らしいけど海外だと多いデータあったな
今ググったけど探せないわ

わかりやすく肺炎を発症するだけとは思えない
普通に舌、目、肛門、性器から血管を通して全身に広がって亡くなるパターンが多いんじゃないかね

287:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:59:05 LCl0mVO70.net
銭湯、温泉、プール
皆終わり

288:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:59:09 wzVDraek0.net
銭湯とか温泉とかヤバイやん

289:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:59:11 v0I7ZE700.net
プールが恐ろしくて
行けんわ

290:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:59:33 a6yNPBK90.net
>>17
元々プールとか銭湯温泉はやばい

291:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:59:39 BzVAdAvV0.net
冬に実行すれば良いぞw

292:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:59:42 wzVDraek0.net
プールは塩素がバリバリだから問題なし

293:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:59:46 CTdy/DzJ0.net
>>278
金魚すくいうまそう

294:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:00:03 v0I7ZE700.net
目と耳?

295:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:00:09 SrF4IiHM0.net
>>253
そーゆーことか
爺さんばかりの朝イチのスーパー銭湯で強烈な水虫遷されてから年寄りと温泉施設には近寄らない

296:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:00:15 97ZsvOX00.net
ミニマリスト気取ってた意識高い系家庭のアホが
4人家族でバスタオル1枚を使いまわした結果、
家族そろってノロに感染した事例がある

お風呂場よりも脱衣所のほうが危険やで

297:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:00:35 1jNcL8Q70.net
>>261
あんな熱いので駄目なら、熱は無関係

298:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:00:36 RyR06Afn0.net
>>277
・塩素マット床なし
・大量の木くず
・水たまり
・脱衣所での私語
・お湯を変え三日に一度

これはあかんわ

299:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:00:54.87 cNNyBMXj0.net
実際は限りなくゼロでも理論上の可能性を指摘して、仕事やってる感を出す専門家はよく居る

300:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:00:55.26 7K++iYnd0.net
>>1
銭湯禁止しろよ

301:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:00:56.73 pXhiMhWQ0.net
>>289
ガキの叫び声とか、危険なのは人間。
混雑しているなら、行かないのがいい。

302:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:01:01.94 P1+Vk27K0.net
唾液・汗・血液など人間からでる水分系はオールアウトだろ

303:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:01:04.02 H00C4FyS0.net
へー って思ったけど
テレビ朝日で撤収

304:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:01:17.11 osVF8D2B0.net
プールは塩素ちゃんと入れてれば大丈夫と聞いたけどな、そのかわり更衣室とかで感染るから気を付けろと。

305:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:01:19.28 RyR06Afn0.net
>>277
・塩素マットなし
・床に大量の木くず
・水たまり
・脱衣所での私語
・お湯を変え三日に一度
これはあかんわ

306:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:01:22.95 97ZsvOX00.net
銭湯やプールでやばいのはどっちかというとレジオネラ菌なんだよな
ウイルスよりもこっちを危険視すべき

307:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:01:23.37 gHieZWWY0.net
こういうのはGotoやお盆休みの前に発信するもんでしょ
もうプールはごった返してるよ
温泉地も混んでるし
変な人だね

308:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:01:40 /ZG98cfN0.net
どーすんだよ ソープ行けないじゃん

309:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:01:52 1jNcL8Q70.net
>>269
なるほど、その手があるのか

310:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:02:13 RyR06Afn0.net
>>302
スタンダードプリコーションだね

311:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:02:16 eCdYP1zf0.net
それ以前に水虫がうつるんだろw

内風呂感染が怖いなら、湯船に溜まったお湯か水風呂に
残り湯用の塩素錠剤入れとけばいいじゃん
プールと同じく…w

312:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:02:32 ialVWtkj0.net
スーパー銭湯とか風評被害で終わったな
なんのエビデンスないのによく言うわ
損害賠償請求したれ

313:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:02:36 UVd4D32H0.net
シャワーですませるしかないな

314:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:02:38 2gETAhIR0.net
>>1
うちは安心やなwww
うちのバカ親父は、真っ先に風呂に入りおるからなwww
真冬の2月に、まだ沸いてない風呂に入ってぶっ倒れて救急車に運ばれるほどやwww

315:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:02:40 sC2cs3370.net
先に入れたら違う病気で死ぬけどな

316:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:02:41 RT8dPb4B0.net
スパ銭良く行ってたけど全く行かなくなったな
買い物以外で人来る場所は避けたい

317:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:02:49 s3NWuiMo0.net
夏だしシャワーだけで
毎回、髪と体を泡つけてしっかり洗って流して
タオルと足ふきを共有しなければ
大丈夫だと思う

318:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:03:17 fE/UA1F/0.net
結局死にやすい年寄りに気をつかいながら若い奴は暮らせということ
時には休んで収入なくなっても収束するまでは年寄りの命優先w

319:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:03:41 04FTEWss0.net
新型コロナは効く薬がないだけで
症状はインフルエンザのほうがキツそう

320:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:03:56 bLARzS5U0.net
>>316
唯一の楽しみだったのに辛い
刺し身も食ってない

321:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:04:01 8LUU8ny20.net
今一番のリスクはエアコンだろ

窓を開けて換気しろとか言っているけど
この糞暑い時窓開けるひとはいないだろう

エアコンのウィルス拡散は解決法はないから言わないだけ

322:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:04:02 1n8nHRRM0.net
プールは塩素入ってるから大丈夫って言ってなかったっけ?

323:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:04:12 hMEdiZJ70.net
クソトメと同居してる嫁は絶好の復讐チャンスだな

324:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:04:20 lsIBsa2t0.net
フィンランドサウナ

フィンランドではコロナによる悪評を聞かない。

325:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:04:29 1jNcL8Q70.net
>>275
汗か、じゃ風呂に入っても熱いほうが逆に汗かいて飛沫になっちまうよ

326:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:04:29 b/EhfCXx0.net
>>32
それ鍋から感染したんじゃなくて近くで喋ってたからでは?
知らない人と無言で鍋をつついてたわけではないでしょ

327:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:04:55 UazX76F80.net
露天風呂

以外じゃ、飛沫感染リスクは無くせないしね

328:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:05:33 bLARzS5U0.net
>>322
脱衣所
陽キャを皆殺しにしたら解決する
会話する奴が経済の敵

329:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:05:41 tV9a68Q20.net
風呂で移るの?
もっと気の利いた事を言わないとな
本当 お前ら低次元で笑うわ

330:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:05:53.85 Hn6qfC2f0.net
まあでも気にしなくて良いんじゃないかな
日本の年寄りはピカドンとフクイチに加えて医療被爆もしまくってスーパーサイヤ人化してるからな
コロナぐらい跳ね返すだろう

331:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:05:58.57 eCdYP1zf0.net
お湯でウイルスが流れてしまうような場所は平気でしょうよ
脱衣所だよね? サウナはどうだか知らないけど
サウナ後の水風呂はキレイだとは思えんけどね

332:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:06:52.16 8/iSeUX/0.net
そういえば、コロナ患者が脱走して温泉に浸かっていた事件があったな

333:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:07:04.21 RyR06Afn0.net
>>329
当たり前だろ
コロナの前から【感染症に罹りに行く場所】と言われてただろ
感染症の問診で入浴施設の利用の有無は必ず聞くぞ

334:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:07:24.67 Wzo2xcfF0.net
>>276
ジムのジャグジーでうんこ漏らす老人の話とかしらんのか

335:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:07:31.31 1jNcL8Q70.net
汗が飛沫の代わりになるなら、相撲とかいいのか?

336:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:07:31.68 b0uMLrZ30.net
>>1って銭湯やプールことを言ってるのではないでしょうに。
家庭内での過ごし方を提案してるだけでしょ。

337:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:07:32.97 45NAii4+0.net
温泉♨も危ないということだね🥺

338:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:08:09.19 8/iSeUX/0.net
ヨシ、温泉旅館へGotoトラベル

339:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:08:17.39 qEelj8Eu0.net
一番風呂の中で誤って射精してしまってごめんなさいm(__)m

340:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:08:57 eCdYP1zf0.net
風呂場から感染しやすいのは、ますカビなカビ
それが皮膚水虫やらになる

341:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:09:01 pXhiMhWQ0.net
飛沫感染には別の意味があり、感染者と同じ空間にいる必要がある場合を指していた。
今でも、同じ空間にいないなら、リスクは小さい。
しかし、小さいリスクも許さん雰囲気だから、その辺りは、専門家は聞かんでくれ、ということ。
大丈夫だろうが、各自の判断でどうぞ。

342:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:09:23 gFYxH6Ca0.net
スポーツは汗からコロナが滲み出て飛沫拡散、だから五輪中止なのか

あんなアスリートがイッキにいなくなったら日本も責任感じるしな

343:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:09:31 jVyLfyjx0.net
お風呂屋さんは塩素入っとるから逆に安心やろ

344:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:10:09 b0uMLrZ30.net
>>342

汗にはウイルスは含まれてないという話だったけど?今は違うの?

345:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:10:11 gFYxH6Ca0.net
オリンピック2020延期は正解だった

汗から滲み出て拡散

346:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:10:23 AAjYNaMX0.net
つまり温泉旅館は今後死ぬ可能性があるってこと?
感染リスクがあると周知されたらみんな行かなくなるよね

347:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:10:26 WAvcL+Qf0.net
日本の老人は過保護過ぎ!

348:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:10:45.65 wH2DMd0u0.net
電車は
専門家は口止めされてるんか?

349:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:10:51.40 gFYxH6Ca0.net
>>344
サウナの汗が駄目ならだめでしよ

350:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:10:54.19 Hn6qfC2f0.net
>>334
昔よくいってたスパ銭でジェットバスの中に石ころみたいなのがポンポン転がってたから新しい入浴剤かと思ってたらウンコだったというの思い出した

351:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:10:54.53 /JqksPuu0.net
さすが老人民主主義大国日本

352:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:10:58.24 E1fsrBRN0.net
>>331
知っている範囲の温泉は今はサウナやってないな

353:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:11:00.53 RyR06Afn0.net
>>344
スタンダードプリコーションで検索

354:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:11:01.95 cFj0Riwg0.net
喉に入れなきゃいいんだよ
手がいくらウイルスにまみれようが関係ない

355:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:11:10.99 ysV8cQAy0.net
>>341
そろそろリスクの程度をわけるべきだよな
まあ何したら高リスクになるとか場合分けがえぐいと思うが
あらゆるリスクをあげることと同じくらいに大事だと思う

356:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:11:58.98 1NtxQggi0.net
>>348
電車はほぼ国の金が、入ってるからな

357:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:12:20.47 ysV8cQAy0.net
>>349
サウナの汗がだめって話はどこから出てる?
個人的に汗がどうなのかはかなり知りたいのでソースをみたい

358:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:12:56 DCrxXCPP0.net
>>277
塩素マットって何だ?
それ効果あるの?

359:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:13:09 bjp4jk9r0.net
>>9
最近はプールみたいな臭いする
ところ結構あるで

360:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:13:12 K0ih0Kxa0.net
外国人からしたら風呂のお湯そのまま使い回しはクレイジーだよ

361:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:13:13 RbWV4rlZ0.net
>>354
ウィルスは鼻や目からも入るからな

362:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:13:33 lpQFEbkc0.net
TV朝日の記事だから、専門家の意見と言うのも信じられない

363:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:14:26 XkxSACP40.net
次亜塩素酸カルシウム(高度さらし粉)をいれろよ。
公衆浴場でもたっぷりいれてるぞ?

さらし粉の大量投与ですむはなしでしょ。
ついでに、クレゾール一滴と、ヨウ素いれたらよし。

ばかじゃね、こいつ。
つか、それをやらない業界がおかしい。

364:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:14:51 2gETAhIR0.net
>>319
ノロの方がキツいでwww

365:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:15:12 T6YLV01k0.net
温泉死滅w

366:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:15:17 b0uMLrZ30.net
>>353
汗に含まれてるかどうかの話に関係ない

367:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:15:19 9+KHmCdp0.net
サウナの汗が駄目かどうかなんて総合的に判断するしかないんじゃない?

昨今の専門家が一番信用ならんし

368:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:15:28 J91J3fld0.net
一番風呂は、わしじゃ!!

かっかっかっ

(皮脂、陰毛、ウンコぷかぷか)

369:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:16:12.95 LQ8ycBTP0.net
温泉施設完全アウトやん

370:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:16:16.11 s3NWuiMo0.net
>>32
厚労省は80℃以上で10分加熱で死滅ってHPでいってるけど
同じ鍋をつついてる時はもれなく他の惣菜の皿も自分の箸でつつきあってるし
会話もするから飛沫かかりまくりだ

371:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:16:37.62 lpQFEbkc0.net
>>318
> 結局死にやすい年寄りに気をつかいながら若い奴は暮らせということ
> 時には休んで収入なくなっても収束するまでは年寄りの命優先w
老人が主要視聴者のTVだから、老人優遇なことを言うよなあ

372:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:16:44.26 yVLUpIyx0.net
風呂、サウナ、プール、温泉 を注意しておけばいいだけ
やらないよりやったほうがいいだろ

373:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:16:52.71 U2DrrBwQ0.net
イソジン風呂に入れとけ

374:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:17:14.34 pXhiMhWQ0.net
>>357
汗の話も似ている。
いくらpcrをやっても、感染の可能性は分からん。
おそらく、大量にビリオンが検出されはしないだろうが、感染性ウイルスを定量している奴はほとんどいない。
できても、実験する奴がいない。

375:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:17:39.54 DCrxXCPP0.net
>>21
>風呂場で感染リスクはあるけど
>感染したケースなんて無いだろw
それ追跡出来なくて分かってないだけでしょ。
その感染リスクを無視は出来ないんじゃない?

376:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:17:43.54 WXDVBGha0.net
サウナと温泉はやめるよ

377:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:18:02.68 ue1zrw2x0.net
>>358
プールの前に入ってた塩素の風呂有るだろ?
アレの足湯バージョンだよ
靴とかを消毒する時は現役ドボドボ入れる
URLリンク(i.imgur.com)
飛沫感染だからソーシャルディスタンスを守ろうって
つまり飛沫は全て床に落ちてるから床はコロナだらけって意味
足裏の消毒は必須だよ

378:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:18:55.55 7BlCJwGd0.net
なんか文系みたいな専門家だな
過去に事例があるものしか回答できない文系と同じ理系は理系名乗るに値しないだろ
恥ずかしい専門家(笑)だな

379:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:18:59.53 IID1JMfx0.net
>>1
風評被害 業務妨害罪はよ

380:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:19:08.03 tV9a68Q20.net
ほとんどの施設は殺菌してるから大丈夫

381:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:19:17.62 XkxSACP40.net
暫定でね、温泉にもさらし粉いれましょね。
イオウ系は不要でしょうけどね。
なぜしない?
ポピドンヨードもいれましょね。
超希釈のクレゾール石鹸浴もわりとよいよ。
目に入らないようにすればねww

382:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:19:35.40 /nf6R7820.net
デタラメ専門家逮捕しろよ

383:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:19:51.69 ukJwEwb30.net
年寄りの 1番風呂は 危ないんじゃ?

384:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:20:07.77 Hn6qfC2f0.net
>>372
この記事は内風呂についての警告なんだけどね

385:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:20:19.25 /5dwnXZa0.net
自分が一番風呂じゃないとブチ切れるうちの婆様は安心だなw
若い頃に男尊女卑王国の鹿児島で女性というだけでお手伝いの男性より入浴を後回しにされてたのが未だにトラウマらしくてなぁ

386:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:20:24.66 RyR06Afn0.net
>>380
これ>>277みて

387:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:20:26.23 28lJQM3w0.net
感染に必要なウイルス数が残ってるわけねーじゃん
可能性だけの戯言発表するんじゃねーよ

388:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:20:31.42 T6YLV01k0.net
>>383
解ってないな
コロナで死なない元気な年寄りを殺そうとしてるんだよ

389:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:20:33.62 WXDVBGha0.net
>>377
だいたいさ、そのソーシャルディスタンスの1.8m空けるってさ
その0.2mはそんなにキッチリ提示しなければならないことなのか?

390:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:20:40.20 tV9a68Q20.net
これは逮捕だろ

391:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:21:06.34 f+uVTCc/0.net
>>277
これ見てやっぱ今は温泉旅行もそのへんのスパも行かんほうがいいなって思ったわ
お願いレベルで強制力ないんじゃ客側のモラル次第だもんな
基本今旅行行く奴は自己中のやつばっかだから・・・

392:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:21:12.12 naJLCrcw0.net
おじいさんってお湯を飲んでまうのけ?😨

393:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:21:28.62 RT8dPb4B0.net
>>320
俺もだぞ
週2回か3回行ってた
ジムも辞めたし趣味無くなってつれえわ

394:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:21:48.74 XkxSACP40.net
この機会にさ、消毒浴専門の浴槽つくればよいよ。
いままでなかったのが不思議。
自己責任つうことでさ。
クレゾール石鹸浴は、水虫に効くよww
濃度管理が大事だけどね。
年寄りに、たまにやるとイロイロよいよ。

395:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:21:50.10 WXDVBGha0.net
>>391
やっぱ、風呂系やばいんか

396:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:21:51.46 Sqd4/Ig/0.net
面倒だから帰省すんなよ

397:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:22:19.19 naJLCrcw0.net
>>365
温泉♨は酸性とか有るので大丈夫やろ。
エセ温泉♨はアウトだけど😨

398:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:22:35.09 WXDVBGha0.net
サウナにいって逝ったとか
「それみたことか」っていわれんのもやだしな

399:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:23:06.49 QylUvyKc0.net
遺産目当ての殺人を幇助してね?

400:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:23:34.12 IID1JMfx0.net
アサヒの町の温泉潰し 煙突風景さらに少なくなるね(´・ω・`)

401:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:23:49.78 vWFIN9cl0.net
そもそも家庭風呂って誰か入るたびに掃除して沸かさないの?

402:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:23:53.24 f+uVTCc/0.net
>>301
スーパーや飲食店での親子連れのガキも勘弁
マスクせずにギャーギャー走りまわってる
何故ガキならマスクせずおkなんだ?

403:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:24:03.27 XkxSACP40.net
>>379
社会に不安をバラマクのが、マスコミのお仕事だよww
クズだよねww

404:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:24:21.38 RyR06Afn0.net
>>391
最低限施設内に私語禁止警察は配置して欲しいよね
ってか①~⑤は全部やって当たり前レベルの事で
これが出来てない事は問題だと思う

405:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:24:32.96 IID1JMfx0.net
>>401
うぉい お前生まれてからこの方1人なのかよ!

406:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:24:34.94 5Ms5N9gY0.net
>>402
ウィルスもまだ子供で弱いとか

407:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:25:01.90 YUruwY4z0.net
リスクだけならバスでも電車でもスーパーでもある
いい加減にしろやコロナ詐欺集団

408:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:25:22 LQ8ycBTP0.net
初期の頃なんて人から人に移らないとか抜かしてたんだぞ。
プールや温泉で移らないなんてどう考えてもおかしいだろ。
自分で考えて自衛するしかない。

409:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:25:33 rXLJId150.net
スパ銭も60代以上と小学生未満は禁止にしてくれ
ちょうどいて欲しくない年齢層だし

410:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:25:33 x42EeKTG0.net
馬鹿騒ぎってこのことだろ。
リスクで言うなら生活全部リスクじゃねーか。

411:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:25:41 A8XQzLNk0.net
近所の銭湯も行くのやめた方がいいのかな
コロナでも頑張って営業してるのに申し訳ないが

412:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:25:53 eL6ykfs50.net
旅館の大浴場はアウトか?

413:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:26:02 r1+mjgjT0.net
>>407
でも油断したらニューヨークみたいに…

414:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:26:06 Hn6qfC2f0.net
>>394
なら硫黄泉最強だな
というかコロナ関係なくムトーハップ再版して欲しいわ

415:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:26:35 IID1JMfx0.net
>>409
スーパー銭湯に小5の女の子連れてきてるパパは?

416:名無し
20/08/11 12:26:45 /7tHif340.net
暑いからシャワーだけにしときや

417:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:26:47 XtGiQAjK0.net
>>108
水道水の塩素は時間経過とともに揮発するし
有機物と反応するから誰かが風呂に入ると一気に濃度下がる

418:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:27:06 T6YLV01k0.net
>>397
草津や奥日光湯元の源泉直なら効きそう

419:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:27:19 XleONxMe0.net
海外ではスーパーのカート置き場や
電車の車両全体を紫外線で殺菌

420:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:27:36 pXhiMhWQ0.net
>>414
それは違う意味で怖い。

421:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:27:43 DCrxXCPP0.net
>>377
それお風呂場で使うものなのかね?
素足に付けるようなものに見えない。

422:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:27:59 zlXFhibL0.net
良いこと聞いた。今日から家のジジババは最後に入れるようにするわ。

423:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:28:20 uyxKY2D10.net
夏はシャワーだけでいいわ

424:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:28:27 XkxSACP40.net
>>412
温泉はDQNご用達はNGだよww
宿泊費が高いトコロがリスクがすくないからね。

宿泊費が安いところは、DQNがまざるから、リスクが高くなる。
キャンペーンとか、クーポンがあるところもDQNを呼び寄せる。

温泉選ばないとね。

425:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:28:37 XtGiQAjK0.net
>>411
銭湯は常に一定以上の塩素濃度保つようにしているから多分大丈夫

426:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:28:55 e/ofP5GY0.net
おいらはジジイだけど若い女性の後がいいな

427:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:29:23 9934V42t0.net
>>421
プールの前に入ってた塩素風呂の足湯バージョンって書いてあるじゃん

428:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:30:15 7BlCJwGd0.net
>>188
誰それ笑

429:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:30:28 dATexjce0.net
風呂で感染した実例あるの?
妄想で金稼ぐの?

430:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:30:41 Hn6qfC2f0.net
>>420
あんなの悪用するほうが悪いし
デメリットよりメリットのほうが大きいのに(´・ω・`)

431:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:30:41 nwPRQ2n90.net
ここまで気にして完璧にやろうと思うなら別居したほうがいいやろ

432:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:31:19 XkxSACP40.net
プールタブレット、温泉タブレットってのがあっからさ。
家庭でも使うとよいよ。

たんなる ”さらし粉” だけどさ。
塩素濃度を保てるからねー。
おてがるだしww

433:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:31:34 y2lJsvcz0.net
人が入ったあとの湯船とか絶対に入りたくないわ
俺はお湯を入れ替える

434:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:31:56 i+0btTPr0.net
>>1
やだよ汚い

435:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:33:06 DueiiPZN0.net
どうせ若い奴が風呂の支度するんだから1番風呂だろうと若い奴が感染してたらアウトというか身内に感染者いた時点でどの道アウトだろ

436:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:34:00 T6YLV01k0.net
>>429
単純に、感染者と遭遇して飛沫とか吸い込めばうつるだけ
前例なんて、金かけて熱心に探し回ればそのうち出てくるけど、どーでもいいことなので誰も見つけようとしないだけ

437:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:34:02 zw1d0OtY0.net
一切話題にならんが銭湯やべぇじゃん

438:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:34:38 cFj0Riwg0.net
>>361
喉への通り道として鼻や目、耳は重要な関門だけど
汗とか言い出してる人は何がなんだか全く分かってない

439:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:34:57 pXhiMhWQ0.net
しかし、家庭内感染といい出したの誰?
ある程度は一連托生だろうに。
数だけ減らしたい馬鹿な政治家根性と思うけど。
家庭内感染が重症化因子として重要なのは、他の感染症でも沢山ある。

440:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:35:39 nWKlC0JP0.net
風呂ないアパートとかどうすんの?
絶対アウトじゃんか

441:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:35:47 gYQqqggk0.net
ロクな事言い出さない連中

442:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:36:14 d/5iWts50.net
さみだれ式にいろんな情報が出て国民を混乱に落とし入れる作戦か

443:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:37:04 XkxSACP40.net
チオ硫酸ナトリウム(ハイポ)はどうなんかな?
あれも、試してみたらよいような・・・。

金魚にはよいんだけどな。
塩素とっちゃうから、逆効果?

444:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:37:26 wCSKXnDX0.net
未来がある若いやつから入れて
年よりは後でええやろ
コロナで淘汰されて年金問題も解決や

445:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:37:36 T6YLV01k0.net
>>437
感染した人や動物と接近する機会が多ければ多い程、あたりを引く確率が上がる単純なロシアンルーレットやからね

446:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:38:13.30 q2kn555Z0.net
高齢者と放れたら介護どうすんの?野放しで死ねってことか?
めちゃくちゃじゃね 言ってることわかって言ってんのかこいつら

447:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:39:46.99 lUo5jxzX0.net
情報も真偽なしにバンバン出てくるせいで誤情報多すぎる
戦時中よりひどいんじゃないかこれ

448:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:41:27.76 YUruwY4z0.net
詐欺集団の大本営発表

449:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:42:28.43 b0uMLrZ30.net
家風呂での話なのに、銭湯やプールの話へ広げてしまってる5ch民w
家風呂なんて密閉空間だろうし、窓のない家もあるしさ。
家で感染者いたら、そもそも感染しないなんて無理だろw

450:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:42:36.25 XDGQRyeo0.net
>>447
公文書改竄する国に安倍がしたから

451:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:43:54 DrFZuV9q0.net
コロナ関係なくお風呂で亡くなる人は年間1万数千人

452:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:43:56 IQHVjjVz0.net
銭湯や温泉は水虫なんかも感染るだろ
脱衣場なんか少なからず臭いこと多いし
湯船の中で唾液、鼻水だけじゃなく小便大便するやつもいる
感染らないと思う方がアホ

453:A
20/08/11 12:44:06.19 siCeGuvL0.net
URLリンク(image.middle-edge.jp)

454:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:48:16 bbL68HF60.net
麻原尊師の風呂の残り湯を飲めばいいんじゃね

455:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:48:57 aYA4DTiQ0.net
>>69
そんなに多いのか

456:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:50:08 8Y7rdh3r0.net
湯船入る前に体洗えば済むのでは?

457:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:53:51.52 /+TLU+Js0.net
寮生活者ほぼアウトだな
最近高校で寮生活者のクラスター発生したけどこれが一因か
寮は風呂禁止でシャワーだけにすべき

458:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:56:40 T4QsvtJG0.net
若い人は感染しても重症化するリスクが低いから高齢者を優先すべき(キリリリリッ)

アホかとw

459:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:59:45.35 FLqB7r2M0.net
>>370
つまり室温を80℃にすれば解決か
簡単じゃん

460:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:59:50.05 nX/xS16u0.net
>>1
温泉は?

461:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:00:36 60d/7zuq0.net
小便するやつはいそう

462:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:00:47 ybjB7WmJ0.net
マジかよ。もうスーパー銭湯いくの止めとこ

463:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:02:11.84 60d/7zuq0.net
経皮感染はないんだから、湯水が口に入らなければいいだろ

464:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:02:12.27 TU8z9+jT0.net
意味あんのか

465:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:02:52.75 O5dJ4qhg0.net
>>33
めちゃくちゃいそう

466:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:03:56.59 O5dJ4qhg0.net
>>60
まだ納税もまともにしてないゴミ屑が何いうの?

467:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:04:13.52 2Ddz3K4h0.net
昔、温泉で梅毒が移ったことがあったし

468:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:07:39 Fg3qL2O80.net
今日一日生き延びられたのも、政府と国民のマナーのおかげなんだろうね

469:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:08:51 oXcEhhoh0.net
ジジババの出汁風呂

470:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:09:24 jEo1heSh0.net
温泉施設とか銭湯とか完全にアウトじゃん
まだそこからの感染報告ないけどこれから出てくるのかな?

471:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:12:01 AiqBzZAb0.net
若者については会食避けるくらいでいいと思うが老人はなあ
感染したジジババがデイサービス行ってクラスターとか医療逼迫させるから、ジジババについては徹底予防がいいと思うぞ

472:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:13:26 gHieZWWY0.net
>>470
来月からいろんな例が出てきてだんだん感染危険場所が
知られてくるんでしょうね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch