【イベント】音楽フェスの売り上げ“9割減”か…地方経済に打撃・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★]at NEWSPLUS
【イベント】音楽フェスの売り上げ“9割減”か…地方経済に打撃・・・ [ブルーベリーフラペチーノうどん★] - 暇つぶし2ch888:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:37:45 fbYHJjgD0.net
>>870
フェス行かないと音楽聴けないわけじゃないからなぁ
今まで通り音楽は聴けるから、しばらくフェスぐらいなくても…って気持ちになる

889:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:47:30.61 WOH1vVwU0.net
何千人とか何万人でボワボワするサウンド聞いて何が楽しいの?

890:不要不急の名無しさん
20/08/12 23:48:48 uS9SUYWS0.net
フェスって要は大きいとこ単独でやれない奴の救済の意味しかないしな

891:不要不急の名無しさん
20/08/13 00:48:13 2LkoD9YN0.net
森喜朗「コロナに負けたら人類が滅亡する! だから五輪は実現させないといけない」
スレリンク(news板)

892:不要不急の名無しさん
20/08/13 03:17:39.92 zhi5pCdO0.net
>>875
俺は「たかが音楽派」だがな
最初のマクロスのヒロイン(リン・ミンメイ)の声優の
飯島真理をリスペクトしている
不幸な出会いが原因で喉を傷めてしまって
綺麗だった声が残念なことになってしまったが
コロナ前までは、定期的にライブを開催していたし
声をカバーするためか、バレエを取り入れるようになった
ゆーちゅーぶ/watch?v=XHg4_pkRRy0
年令当ててみな
喉を傷める前の歌を一つ
ゆーちゅーぶ/watch?v=TO2431fXqoY
>>877
音楽なんて、所詮音楽だ
だが、人間は違う
フェスがどうたら言ってる連中に、彼女の爪の垢を煎じてのませてあげたい
喉を傷めた後の歌を一つ
URLリンク(youtu.be)

893:不要不急の名無しさん
20/08/13 03:44:46.05 uCW8nRYI0.net
>>892
年じゃねぇのか?
俺もファンだけど、5枚目くらいまでかな
あの頃のマリンは独創的な曲を作ってたし

894:不要不急の名無しさん
20/08/13 04:34:57.02 XYY8U9vY0.net
アニヲタに粘着され批判され続けてるのは本当に気の毒
No Limit までは聴いてた

895:不要不急の名無しさん
20/08/13 04:39:20 7BwKS2Sb0.net
>>875
たかが音楽、たかがアニメ
日本がブルキナファソやニジェールより貧しくなるんだから、
そんなもんにうつつぬかす余裕はなくなる。

896:不要不急の名無しさん
20/08/13 04:42:18.19 7BwKS2Sb0.net
>>833
このままの致死率が維持できればいいね。
夏だからウイルスが不活性化してるんだから、あたりまえのことだけど。
9月以降が楽しみでしかたなかとばい。

897:不要不急の名無しさん
20/08/13 07:15:31.49 +9dFqonp0.net
フェスやスポーツ興行は演者と客席の一体感を味わうもの
「あのとき私はあそこにいた」という奴
リモート会議もそうなんだけど
リモートでは一体感がなくてただの情報交換
コミュニケーションにもならない
でももう密産業は当分無理だ
ここで感染対策を緩めず尊い犠牲になてもらって
一般市民を守る縦になってもらおう
夜の街の人たちは別にどうでもいい
とにかくスプレッダーになるな

898:不要不急の名無しさん
20/08/13 07:42:14.32 0HPoVq590.net
>>889 理解できんよな、嫁が毎年行きやがるけど

899:不要不急の名無しさん
20/08/13 07:44:19.45 0HPoVq590.net
>>829 ていうかそのアーティストが曲だしたらとりあえず買っとけ聴いとけ聴いておかないと不安で仕方なくなる奴が多いってだけでしょ

900:不要不急の名無しさん
20/08/13 07:47:41 8s0FuKNV0.net
>>307
そう言うのはオーディオとは言わない。
ジェフローランドとかリンとかソナスファベールとかそういうのをオーディオって言うんだよ。

901:不要不急の名無しさん
20/08/13 08:35:26 QESpDS+b0.net
URLリンク(mobamemo.blog.jp)

902:不要不急の名無しさん
20/08/13 08:53:22.61 +9dFqonp0.net
>>900
電気はどこの電力がいいのかな?

903:不要不急の名無しさん
20/08/13 08:54:50.60 +9dFqonp0.net
>>899
今はyoutubeで無料配信してライブに集めて物販で儲けるのが
音楽ビジネススタイル
ライブはグッズ販売会場だ

904:名無しさん@13周年
20/08/13 09:24:48.82 Sc95Nw3pI
>>900
すごいのを出してきたな せめて マッキントッシュぐらいで
300Bで自作とかw

>>902
究極は、バッテリー電源 DC駆動 120Aぐらいのトラック用で行く

905:名無しさん@13周年
20/08/13 09:37:51.13 YVdN0o52Q
ころなか 来年つずきそうだから つぶれないでねー。

906:名無しさん@13周年
20/08/13 09:39:52.57 YVdN0o52Q
やっぱ―年間 70試合で 5万入るんだろ 東京ドーム 
チケット売り上げだけで 350憶こえてるよねー。

ジャイアンツ。

907:名無しさん@13周年
20/08/13 10:12:51.98 b3ZjcmbT/
テクノ系のレイブなんてさ、全国のカラオケボックスオンラインで接続して一人一室全国同時にタコ踊りすればいいじゃない ランダムで映像が切り替わるようにして

908:不要不急の名無しさん
20/08/13 10:24:08 n+FDMzTi0.net
お手上げ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch