【歴史】米国は第3の原爆投下を計画していた 標的は「東京」★2 [しじみ★]at NEWSPLUS
【歴史】米国は第3の原爆投下を計画していた 標的は「東京」★2 [しじみ★] - 暇つぶし2ch921:不要不急の名無しさん
20/08/13 01:52:03.85 y03EIErS0.net
>>910
要はそういうことだよね。
1895年、日清戦争で台湾を取得
1905年、日露戦争で南樺太および関東州を取得
1914年、第一次世界大戦初年に青島、独領南洋諸島の権益を取得、大戦景気が始まる
1931年、満州事変にて満州全域を取得
1941年、太平洋戦争に突入
日本って国は、10年~15年おきに戦争をして、その度に国民の生活は目に見えて豊かになってきた。
太平洋戦争開戦当初はまたあの好景気がやってくると期待する国民も多かったそうな。
国や軍の中枢が国民の支持を取り付けるためにブチ上げた大義名分が
欧米列強による非道な支配からアジア圏の人々を開放するとする、
大東亜共栄圏構想だったんだろうと思う。
結局国民が期待していた権益の拡大どころか国内の生活必需品すら
供給がままならないことがバレて急速に求心力を失い、
大義名分を掲げてしまっていたので体裁良く振り上げた拳を下ろすこともできず、
和睦のチャンスどころか国内の土俵すら見失っていたんだろうね。
最後の最後まで徹底抗戦派とヨハンセン機関が争ってたくらいだし。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch