【猛暑】 富山市で38.4度を記録、全国の最高気温更新・・・気象庁、熱中症対策を呼び掛け [影のたけし軍団★]at NEWSPLUS
【猛暑】 富山市で38.4度を記録、全国の最高気温更新・・・気象庁、熱中症対策を呼び掛け [影のたけし軍団★] - 暇つぶし2ch195:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:22:10.14 5DTYQzvW0.net
>>75
そういやオリンピックなんてあったなww
今年オリンピックなくなって本当に良かったわ
こんなん死者でる…

196:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:23:45 9zGehwhU0.net
>>184
気温はともかく湿度までここまで高いのってなかなか無さそうだけどどこ?
砂漠や曇天が多いシンガポールより東京の8月の方が厳しいともよく言われているけど

197:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:24:38 JSIGXiOP0.net
コロナで経済活動が停滞しているから
今年は涼しいとは何だったのか

198:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:25:25 mAhVe1lj0.net
>>11
オリンピックやってたとしても9日が閉会式だからちょうど暑くなる前に終わってた
台風もないし今年はオリンピック日和だったんだよな

199:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:26:11 wsz4r/P30.net
「乾燥機の中にいるみたい」ってライン着たわ。

200:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:26:49 mAhVe1lj0.net
>>195
オリンピックやってたとして終わるのは8月9日だぞ?w

201:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:28:20.90 u64+VGVf0.net
PCR検査受けろよ

202:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:28:54.79 Q9tHMaI30.net
>>16
エアコンの設定温度を信じるな
ずっと26℃にしても24℃にもなるし
26℃設定にしても少し離れたら30℃にもなる。今日の天気なら

熱中症対策でも、エアコンの設定温度を信じないでください
温度計を別に用意して
それを確認して対応してくださいだぞ

203:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:28:55.23 rAdPA8WQ0.net
>>199
いた事あるんかいw

204:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:31:07.34 Q9tHMaI30.net
>>121
北海道が一番暑い日とかもあるぞ

205:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:31:51.84 6QC5uDid0.net
いまのおれの体温と一緒だ、、クラリスロマイシンって効くんかね?家にあったからのんでみた

206:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:34:22 u6rAo3+U0.net
>>196
シンガポールは知らんけど熱帯の人たちって半裸でウロウロ出来るじゃん
日本の場合は真夏日でもスーツ着なきゃいけない辛さはあるかもしれない
中東に関しては湿度が全然違うから勝負にならないし

207:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:34:30 HvNl3QEj0.net
>>45

みんな涼しいところで感染してるんじゃん?

208:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:39:10 1L3yTveN0.net
奈良は38度

209:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:39:46.78 uCVWuUom0.net
この暑さでも
コロナウイルスは平気なの?(´・ω・`)

210:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:39:51.75 w7+fn+KW0.net
>>191
生まれ、育ち、居住全て鳥取ですが何かw?
いらない言われても 「おっ、そうやなw」 くらいにしか思わんw

211:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:40:21.98 HvNl3QEj0.net
>>93
そうそうそんなに蒸し暑くないのよね
日陰に居て風が通ればたいして暑くない

212:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:43:13 c2KLUTMr0.net
たまには冷房使わないで体温調節機能を鍛えよう
とか思ったけど断念した
冷房入れて10分でまだ38℃

213:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:45:13.66 NXKrOQSI0.net
>>53
札幌

214:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:45:25.67 TaxyKxjY0.net
G7で最も不快な夏がある国
誇らしいナリ

215:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:47:11.63 NXKrOQSI0.net
>>198
パラリンピックがヤバい

216:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:47:22 1vlpbNpQ0.net
明日、ふぐすま市も39度

217:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:49:27 ejDObmDO0.net
日本海側って冬は積雪地隊なのに夏は暑いよな
10年前ぐらいに避暑のつもりで金沢に旅行行ったら反熱射が酷い
小京都って事で石畳の道が太陽光を反射してくるんだよ
あれさえ無ければそんなに暑くないと思うんだけど余計な事をしているな

218:不要不急の名無しさん
20/08/10 16:53:37 XaaBJ2Dw0.net
日中にマスクで買い物は避けたいのは皆一緒
昨晩夜のスーパーに行ったらレジが大行列だった

219:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:06:46 YGYnTahL0.net
昨晩暑さで目が覚めたわー。はよう涼しくなれ。

220:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:08:09 YGYnTahL0.net
>>216
ヒエッ!

221:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:25:59.79 4NpzlYgx0.net
富山に帰って昆布かまぼこ丸かじりしたい
あったかご飯に黒作り一杯のせて掻きこみたいw

222:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:26:30.20 jQdO0xe+0.net
性欲を持て余す(´・ω・`)

223:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:34:47.89 oMyCA6UZ0.net
このクソ暑いのに小学生がキャーキャー言いながら自転車で走り回ってて元気すぎる

224:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:35:41.80 jflhEHt70.net
>>209
らしいね

225:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:36:42 3vOT8NT00.net
35℃以上の時はマスク禁止
国(厚労省?)から指針だせや
屋外でもやってるバカ多すぎ

226:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:38:30 fcdOkQmq0.net
この速さなら言える

227:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:38:51 qlyN6/Ru0.net
>>157
平地なら雪掻きさぼれる
同調圧力あるが東京と体感温度かわらないかも
野菜は国内最少だからかな

228:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:40:01.69 wKiirdGa0.net
>>216
ふぐすまなんて放射能の話題だけでいいんやで

229:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:40:07.14 5UzXPi7q0.net
俺の部屋エアコン無いわ
今の室温計表示は31度だが北側で日光当たらないのと
扇風機と時々シャツ濡らして気化熱の応用で
なんとか凌いでる、寝る時も

230:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:40:07.91 zbAnixTD0.net
>>15
アベアベアベアベ大好きだねぇ~

231:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:40:43 +KzlD4z30.net
冬クソ寒く夏クソ暑い最悪の富山

232:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:42:49.30 UV2jOMSN0.net
富山のコロナ全滅や\(^o^)/

233:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:42:55.28 lJAi+JL10.net
>>228
FM須賀川の午前5時頃、
福島県内の放射能量?をアナウンスする番組があるんだが。
淡々と数値を述べるだけだから北朝鮮の暗号放送と変わんないw

234:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:43:07.06 6d7lYijU0.net
氷張ってた頃が懐かしい

235:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:46:20.30 mNCphwGm0.net
北海道、曇りのち雨
おらんうち25越えなかった
北海道で仕事しろ、クーラーいらねーし
体に負担かからん

236:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:47:09.93 UbdQ523r0.net
>>20
そろそろ許してあげて

237:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:47:39 l/r5yA+M0.net
ズル林さんは移設後はまったく話題にならなくなったな

238:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:48:25 prW+6CdY0.net
隣町だけど糞暑いぞ

239:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:48:36 CERHraCz0.net
エアコン壊れたらと思うと想像したくないな

240:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:50:15 wcp6jaCZ0.net
>>216
どれどれ・・・ ってtenki.jp見たら本当だった。 下が26℃というのが救いだな。 下が30℃以上なら地獄だ。

241:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:53:30.51 b8dFdobD0.net
汗かいてもすぐ乾くのはいいね

242:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:53:38.86 A6fQJUVK0.net
つーかさ、富山って日本海側だし
工業が飛びぬけて発展してるわけでもないのに
ここまでの暑さってことは
二酸化炭素って関係なくね?

243:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:56:01 XhH/yLWf0.net
今日,国道8号走ってて,車の温度表示が38になってて,
普段見ない数字なんでビビったが,車本体の熱の影響かと思ったが

あれってあながち間違いではなかったのか.

244:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:57:11.16 ejDObmDO0.net
>>228
今は広島に話題取られてるから

245:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:58:26 tZJTE5xW0.net
熱中症注意喚起してるのにバカだよなコロナが蔓延するのも当然だわ

246:不要不急の名無しさん
20/08/10 17:59:36.77 zQ3orG/X0.net
フェーン現象かな
きついな

247:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:00:29.02 m32sfE+G0.net
田舎の富山市秋ケ島で38.5℃でているぞ
地球温暖化は嘘っぱちです。

248:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:00:45.96 01CetJUS0.net
>>243
アスファルトの上ならそんなもんだろ。
気象庁の気温は芝生の上の風通しのいい日陰での温度だから。
街中なら40℃くらい軽く超えてるでしょ。

249:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:04:17 RHWH2hkw0.net
暑そう

250:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:05:46.60 bjKamZUf0.net
今日道端に雀が倒れてた
熱中症か鳥コロナかどっちなんだろう

251:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:10:15.12 49jYOy2V0.net
>>242
疑問を持つことは良いことだが、
その前に君には知識があまりにも足りない。
勉強しいやーw

252:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:10:16.06 VEtGSqOv0.net
>>250
倒れてた、なら多分熱
コロナ鳥が媒介しない
しかも暑いわけで、地面に転がるほうが辛い

253:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:10:43.78 VEtGSqOv0.net
>>242
バカすぎて笑えるので、
祖国に帰れ

254:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:18:35 5DTYQzvW0.net
やっぱり日本の夏でオリンピックなんて無理無理じゃん

255:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:19:22.59 ryaJht0/0.net
>>205
勃起薬?

256:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:25:21.49 EaEpN3zX0.net
今日の多治見は38.6℃
富山市は儚い全国最高気温だったな

257:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:27:39.21 fD0KcpQq0.net
>>256
多治見と聞くたびあのメガネの女子高生を思い出す

258:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:40:42 ID6Tx8dO0.net
富山がコロナに?

259:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:44:18.29 KX+qhmOr0.net
体温計おかしくなるね

260:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:50:37 gGc0xvGU0.net
多治見暑いわコバエ多いわ最悪の場所だな
住民みんなドMか?

261:不要不急の名無しさん
20/08/10 18:53:26 yTsP0aH30.net
>>157
俺も出ていきたい

262:不要不急の名無しさん
20/08/10 19:00:32 ztVTj3m90.net
こんなんじゃコロナの体温測定できひんやん

263:不要不急の名無しさん
20/08/10 19:09:26 RyS7lmDm0.net
この時間でも全然気温下がってなさそう
暑い(;´Д`)

264:不要不急の名無しさん
20/08/10 19:16:15.18 be4YUGyn0.net
いつもは冷房運転してる部屋から出て、玄関や廊下でビヨ~ンと伸びてるうちの猫
昨日と今日は冷房の効いたリビングのピアノの上でヘソ天状態で寝てる

265:不要不急の名無しさん
20/08/10 19:26:08.19 B0W2NhR80.net
こういうときって非接触の体温計どういう数字になるんだ

266:不要不急の名無しさん
20/08/10 19:27:43 d6401OFL0.net
今J3カターレ富山の試合やってる

267:不要不急の名無しさん
20/08/10 19:29:30.07 wca9jlJj0.net
富山はフエーン現象で北アルプスからの吹き下ろしで
大気が圧縮されるから温度が上がる仕組み

268:不要不急の名無しさん
20/08/10 19:32:22.27 8gRDz2FU0.net
そのアルプスのおかげで台風来ないなら暑さは問題ない。

269:不要不急の名無しさん
20/08/10 19:34:48.76 fdLcpl0V0.net
>>268
富山って台風来ないの?

270:不要不急の名無しさん
20/08/10 19:55:36.42 fvY6Epxe0.net
>>206
ペルシャ湾岸は狂ったような蒸し暑さだぞ
アメリカもヒューストンあたりは酷いらしいが逆に言えばそのくらいだな
酷暑期のシンガポールでも東京都心よりはマシ

271:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:04:28 Z+83ava30.net
>>106
一生帰らなくていい

272:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:15:23.39 Mjbxb9ID0.net
オリンピックやらなくてホーント良かったと思う
過去最悪の灼熱五輪なんて言われるのが落ち
中止でよかった
え 延期なの? ナイナイ

273:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:36:58.44 1k4HIsNj0.net
地獄の猛暑やったな
冷房19度でもアチアチでしたわ

274:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:37:47.09 lt0dPYJ00.net
>>5
でたw

275:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:42:59.08 w7+fn+KW0.net
>>106
お前を見れば何となく県民性が分かるというものだな
お前が異常者でないのならなw

276:不要不急の名無しさん
20/08/10 20:57:35.13 3IvcZumQ0.net
立山連峰の雪解け水で洪水起こりそう

277:不要不急の名無しさん
20/08/10 21:21:11.21 UfIGQWKM0.net
多治見駅近郊で今日1日頑張ったのに富山に話題をさらわれた。もともとそんなに暑くなる土地だったのか?

278:不要不急の名無しさん
20/08/10 21:26:13.34 W3j5J5RN0.net
うちの婆さんがクーラーの無い部屋で扇風機とアイスノンで乗り切るって聞かない

279:不要不急の名無しさん
20/08/10 21:30:47.30 zSLKflxf0.net
富山は夏暑いは、冬は雪多いわで住みにくいな

280:不要不急の名無しさん
20/08/10 21:34:40.02 eTOa7CNc0.net
38.4℃かぁ
PCR検査しないとなぁ

281:不要不急の名無しさん
20/08/10 21:42:42.44 RwCo6km50.net
>>277
蜃気楼はフェーン現象ででる。
フェーン現象は高温ブーストかかる。
隣県の石川県小松市だけ不自然に気温が高いのもフェーン現象だと思う。

282:不要不急の名無しさん
20/08/10 21:45:19.95 XUIunONG0.net
正直富山が厚いのはなにが特殊な地形とかじゃなければ
単純に地面に近いところで観測してるみたいな捏造だと思っている

283:不要不急の名無しさん
20/08/10 21:45:22.23 RwCo6km50.net
>>269
来る

284:不要不急の名無しさん
20/08/10 21:48:01.11 nF3Qcjvp0.net
熊谷もっとがんばれ

285:不要不急の名無しさん
20/08/10 21:48:37.16 1MsSmLOz0.net
絶対王者、熊谷が更新するよ
目指せ45度

286:不要不急の名無しさん
20/08/10 21:53:28.48 PJoeDyTg0.net
>>282
フェーン現象だと何度も出てるでしょ
今までも初夏は北陸が最高気温になることは珍しくないけど最終的には他が最高気温になってる

287:不要不急の名無しさん
20/08/10 21:59:44.29 bkn4hIr90.net
今日の関東 気温(*^▽^*)
URLリンク(dotup.org)

288:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:07:40 1INgwGVY0.net
若いときに石川の加賀に9月中旬行ったけど滅茶苦茶寒かった
流石北信越だなと

289:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:12:26 bkn4hIr90.net
船橋 22時現在 28.2℃
あち~~(*^▽^*)

290:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:14:23.68 tPRZEEAm0.net
>>5
頭が38.4度だとこうなります(´・ω・`)

291:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:23:45.58 ttHKDwR40.net
熊谷「明日は本気出すから見とけや」

292:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:35:56.18 WCxG7oxV0.net
一方ズル林は

293:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:37:24 Nm5V4jTl0.net
猛暑でコロナウィルス死滅したな
今日の富山はプラス1名のみ

294:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:38:18.97 /u+8cjWp0.net
GOTOのせい

295:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:39:35 Nm5V4jTl0.net
>>279
最近は雪少ない、昔は1メートル以上積もったのに

296:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:47:05.06 hi9d8vhU0.net
立山黒部の永久凍土が溶け出してしまうぞ。

297:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:47:57.37 hi9d8vhU0.net
>>193
あとは地球のマグマが活発になってきている。

298:不要不急の名無しさん
20/08/10 22:56:04.53 wf9FFq9M0.net
こんな時間でまだ31℃もある…@横浜

299:不要不急の名無しさん
20/08/10 23:03:07.52 RwjBuUUo0.net
うちも日本海側だけど、リビングのエアコン止めたら蒸し風呂状態 このところ暑さが異常だよ

300:不要不急の名無しさん
20/08/10 23:12:09.27 pTnJnfCy0.net
只今の気温32.3℃@富山市内

301:不要不急の名無しさん
20/08/10 23:13:07.98 /RbLEot90.net
富山 38度
沖縄(那覇) 32度
天気悪いとはいえ沖縄って涼しいんだなw

302:不要不急の名無しさん
20/08/10 23:22:06.76 pTnJnfCy0.net
こういう年は冬に大雪だったりする
四季が極端過ぎる

303:不要不急の名無しさん
20/08/10 23:23:50.33 OWJy4QlY0.net
>>291
(´・(ェ)・`)「嫌」

304:不要不急の名無しさん
20/08/10 23:33:54 ybBpAgI/0.net
犬(パグ)の散歩に行きたいのに
いつまでも暑いままで外に行けない。
暑さに弱い犬種でガハガハとやばい。
ずーっとクーラーつけっぱや

305:不要不急の名無しさん
20/08/11 04:13:10 4wlABJRuO.net
>>279

今年雪降らなかったんだよ
だからこうなった

306:不要不急の名無しさん
20/08/11 04:14:18 4wlABJRuO.net
>>291

昨日はライバルの多治見市に負けたな

307:不要不急の名無しさん
20/08/11 07:47:07 vaCJNW3Y0.net
今日も北陸はヤバい

308:不要不急の名無しさん
20/08/11 08:40:22.78 lS6SSZCt0.net
やばいな今日

309:不要不急の名無しさん
20/08/11 08:43:50 lTToDCXK0.net
ズル林の人も頑張って汚名挽回をして欲しい

310:不要不急の名無しさん
20/08/11 09:12:50 XJRNq+7D0.net
日曜日駅前で右翼が演説してたな。

311:不要不急の名無しさん
20/08/11 09:33:01.26 JgG6x2ID0.net
地球温暖化じゃないって言ってたネトウヨども
この暑さはどう説明すんだよ?

312:不要不急の名無しさん
20/08/11 09:51:32 THBE26F+0.net
百姓がバタバタ死ぬ日

313:不要不急の名無しさん
20/08/11 10:14:33.41 KUUS3qnt0.net
年寄りはなぜ スーパーに集まるんだろな。
雨の日も風の日も猛暑でも

314:不要不急の名無しさん
20/08/11 10:22:32.07 RyQYlFBQ0.net
強力台風が日本海通過時猛烈な熱風が吹き荒れる
深夜にに40度近くなるのは地獄
停電でエアコン止まるとさらに地獄
火災発生したら離れてても火の粉が飛びまくっては火の海

315:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:36:40 tEvPzrHc0.net
富山って不便と便利を併せ持つ
新潟方面と石川方面にしか行けない
南は立山連峰で隔離状態にされている
黒四ダムが関電に供給しているとはいえ関西の文化は一切富山には入ってこない
一方栄養度がずば抜けて高い富山湾という日本屈指の巨大漁場を独占して恩恵は厖大
立山連峰がもたらす巨大扇状地と栄養豊富な富山湾で日本屈指の恵まれた地域といえよう
そして日本で最も四季が明瞭な地域と言えよう
日本の縮図の第一候補に挙げられるそれが富山県

316:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:52:39.39 KrOrJqAl0.net
気温計がコロナに感染したんやないの?

317:不要不急の名無しさん
20/08/11 11:57:03 vjLvyJw90.net
URLリンク(youtu.be)

318:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:01:06 Q5B+JvzG0.net
この調子で朝乃山も激アツな横綱になって欲しいね
そして八村累も激アツなレジェンドになって欲しいね

319:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:08:13 Q5B+JvzG0.net
>>315
富山の最大の特徴である「民放テレビ局が少ないので文化的にはかなり遅れてる」を忘れてる

320:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:10:20.74 03EdVBrr0.net
コロナ死滅

321:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:11:42.14 nqwlkoq10.net
隣の高岡市で4~5年前新品のスニーカーをはいたら1時間で靴底がべろっと剥がれた
アスファルトが砂浜を歩いてるのかと思う位靴を履いていても非常に熱かった
70度位はいってたんだと思う
ちなみに靴はスポルディング。
その位夏の富山はクソ熱い

322:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:15:29.71 RuLYr5V/0.net
この暑さでコロナを滅菌できればいいのに・・・

323:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:23:40.05 nqwlkoq10.net
GO TO やっても熱すぎて誰も来ない
最悪の時期に来たがる変わり者はいないので
この連休で富山はコロナは広まらないだろう
否応なしに巣篭もりせざるを得ない環境

324:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:29:43 nqwlkoq10.net
井戸水は逆に非常に冷たい
立山連峰の雪解け水が地下水だ
井戸水でスイカを冷やして扇風機のそばで氷見素麺を食べる
BGMは高岡風鈴の音
これぞ夏の富山の風物詩

325:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:33:52 LPkq/yQ50.net
>>319
少ないったってテレ東系が見られないだけだぞ
日テレフジTBSはあるしほとんどの家庭でテレ朝系も見られる

326:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:41:01 cTHNBYE40.net
>>311
ただのフェーン現象で説明つきますが?

327:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:44:48.56 nqwlkoq10.net
富山のTVチャンネル
KNBテレビ、NHK Eテレ1、NHK総合1・富山、チューリップTV、富山TV放送
以上が富山のTV地上波
都会の変な番組は流さずカットします
まじめな番組だけを厳選して提供します

328:不要不急の名無しさん
20/08/11 12:59:38 AmNS59rE0.net
窓を開けると温風が入ってくる

329:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:00:32 fKucYGm90.net
>>324
氷見素麺いいなー
とろろ昆布と一緒に食うと最高に美味い

330:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:19:42.41 rchTBnvP0.net
>>319
冗談抜きでどこに住んでいる人かな?

331:不要不急の名無しさん
20/08/11 13:25:53.34 Hk2DYLDJ0.net
エアコン温度29度に設定しても室温32度から下がらない

332:不要不急の名無しさん
20/08/11 16:09:14.13 gnOmysox0.net
物凄いにわか雨
来たと思ったらすぐ行っちゃったから庭は大して潤ってない
降って欲しかったけどこういうのじゃない

333:不要不急の名無しさん
20/08/11 16:34:59.54 lL9ow65zO.net
いろんなスレで最高気温が上がって喜んでる人がいる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch